
45 『ルー・ガルーの塔』 〜スピンオフ企画・今度はダンジョンアタックだ〜
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
剣の魔神 カレルは、風うさうさ らび。おかえりなさいー
2010/01/04(Mon) 22:13:23
剣の魔神 カレルは、旅の道連れ エレオノーレにぶんぶか手を振ってみる、おかえりー?
2010/01/04(Mon) 22:14:07
>>-1025
き……
[一瞬、青い髪の子との悪夢を思い出しそうになったが、一つ咳払いしてそれを追い出す]
ああ、よろしくな。
別に、うちの国でも女は13くらい過ぎてりゃ結婚できるぜ?
まあ、よろしくやってくれよ。
[ぽんぽん、と二人の肩を叩きつつ、スピリタスをくいーっと一気飲み……しかけて、むせた]
(-1030) 2010/01/04(Mon) 22:14:08
キャスティール第一王子 フィオンは、南方の風兎 ラヴィをなでりこなでりこした。
2010/01/04(Mon) 22:14:25
赤虎 オズワルドは、南方の風兎 ラヴィ来た!
2010/01/04(Mon) 22:14:33
赤虎 オズワルドは、南方の風兎 ラヴィ、覚悟!!!!!
2010/01/04(Mon) 22:14:56
剣の魔神 カレルは、打掛 マリエッタからの刺客(触手)をずんばらりん。「今宵の魔剣は良く斬れr(ry
2010/01/04(Mon) 22:15:34
わーこれ異国のお酒ですか?
私も飲んでみたいですわ。
この【薔薇乙漢】とかおいしそー♪
(-1031) 2010/01/04(Mon) 22:16:24
今回は本編がALL鳩になってしまうゆえ、吾があまりに無口なのも変かと思い、苦肉の策でうさぎにしたのじゃが。
思ったよりこのうさぎ、表情豊かで面白かったのうw
(-1032) 2010/01/04(Mon) 22:16:54
――サシャ。
[酔った勢いか、決心の末か。
どこか硬い表情で、うさぎを抱き上げ、その顔を正面から覗き込む]
その、な。
おまえは、このままでも十分に可愛いし、おれは、おまえがうさぎのままだって、おまえを愛する自信はある。
でもな。――やっぱり、元のおまえが良い。
[ごくり、と唾を飲み、唇を舌で舐める。
ひょっとしたら、どんな戦に出る前よりも、緊張していたかもしれない]
なあ。――試してみて良いか?
呪いを解く、『昔からの方法』。
(754) 2010/01/04(Mon) 22:17:13
言の葉 マリエッタは、キャスティール第一王子 フィオンを慰めた。
2010/01/04(Mon) 22:17:20
南方の風兎 ラヴィは、赤虎 オズワルドのポケットから影武者のポコンタンを回収した。
2010/01/04(Mon) 22:17:42
赤虎 オズワルドは、南方の風兎 ラヴィに、いろいろ無茶を投げてみた。えいや。
2010/01/04(Mon) 22:17:49
剣の護り手 エレオノーレは、言の葉 マリエッタにログ読み片手にぎゅむうぎゅむ。
2010/01/04(Mon) 22:17:54
/* お先にお疲れ様でした
お初の人ははじめまして再戦の方はまたどうも
紅葉です。
RPは久しぶりにやりましたがなんとかこなせたみたいでよかったです。
また同村したらぜひよろしくおねがいします。
2は余裕があればまた参加するかもです。
ではではお後がよろしいようで。失礼します。**
(-1033) 2010/01/04(Mon) 22:18:00
王子の側近 コンラートは、赤虎 オズワルドをによによによによ
2010/01/04(Mon) 22:18:01
剣の護り手 エレオノーレは、剣の魔神 カレル様、ただいまっ!!
2010/01/04(Mon) 22:18:05
言の葉 マリエッタは、剣の魔神 カレルに「むぅ、しからば!」と蒟蒻製の触手を伸ばした
2010/01/04(Mon) 22:18:36
/*
>アヴェさん
お疲れ様でした!
ネタやら邪神やら純愛やら色々楽しませていただきました!
[手を振っている]
(-1034) 2010/01/04(Mon) 22:19:26
キャスティール第一王子 フィオンは、赤虎 オズワルド にニヨニヨ(・∀・)
2010/01/04(Mon) 22:20:03
赤虎 オズワルドは、マンドレイクステーキを、そこの狼にやってみようかと思案した。でもたぶん、奴は平気なんだろうなぁ…
2010/01/04(Mon) 22:20:04
言の葉 マリエッタは、奴隷の革命家 アヴェ にNice Rose!
2010/01/04(Mon) 22:20:15
キャスティール第一王子 フィオンは、奴隷の革命家 アヴェに手を振った。お疲れ様でした!またどこかで!
2010/01/04(Mon) 22:20:53
剣の護り手 エレオノーレは、言の葉 マリエッタさんのエピロルたまんない。たまんない。
2010/01/04(Mon) 22:23:00
/*
アヴェさんお疲れ様でした。
またいつかどこかでご一緒したときにはよろしくお願いします。
(-1035) 2010/01/04(Mon) 22:23:04
>>751>>753 ヴォルフ
よしよし。じゃあ決まりだな。
[懸案が一つ片づいて、晴れやかな顔。
話がうさぎのことに及べば、ほんのすこし慌ててみせる]
あのうさぎは、食うなよ?
あれは、うん、なんだ。
[少し言い淀んでから、そっと耳打ちする。]
サシャなんだ。これ。
[暫し沈黙してから、ふっと笑う]
まあ、なんていうか。
もふもふしているものが側にいるのも、いいよな。
(755) 2010/01/04(Mon) 22:23:22
剣の護り手 エレオノーレは、奴隷の革命家 アヴェさん、またねーっ♪
2010/01/04(Mon) 22:23:47
赤虎 オズワルドは、奴隷の革命家 アヴェ、いろいろとすごかったぜ!お疲れさまー。
2010/01/04(Mon) 22:24:23
>>679
[周囲を取り囲む、淡い光。]
何せ魔界の住人のことだ。
観光案内以外の代償があるとしても…今は考えないでおこ、う。
[ひそり、ひとりごちた。]
[カレルにも告げた言の葉「知りたい」、
一言でいえばその延長で。この契約は、保身と――]
『こわいものみたさ』で、危険を犯せるほど
……もう若くはないと思っていたんだがなぁ。
[やはり、ひっそり零す。]
(756) 2010/01/04(Mon) 22:24:25
剣の魔神 カレルは、旅の道連れ エレオノーレ、間に合ってよかったー(頭なでなでこー)
2010/01/04(Mon) 22:24:55
>>754
…ほほう?
無骨な武しか知らぬおぬしが、解呪の法などという高尚な儀を存じておるのか?
うさぎも悪くはないが、まあ、良かろう…好きにするが良い。
(757) 2010/01/04(Mon) 22:26:30
剣の魔神 カレルは、打掛 マリエッタ。ぬぬ、こんにゃくとな!?(お通しをもぐもぐ……)
2010/01/04(Mon) 22:27:16
もー、今ボクはどこにいるのかさっぱりですが(←)
酒盛りですか?酒盛りですか??
じゃねえ、<<言の葉 マリエッタ>>さんとか<<瓶詰め売り ベネディクト>>さんとか<<赤虎 オズワルド>>さんとか<<奴隷の革命家 アヴェ>>さんとか<<キャスティール第一王子 フィオン>>さんとかに日本酒51杯ビール100杯赤ワイン34杯芋焼酎32杯ついだげます。
さあ飲めーっ♪
えええ?
何、ボク飲んでないのに後片付け…わあ。
マリエッタさんも飲ませちゃえっ!!!(ぐいぐいと日本酒79杯)
(-1036) 2010/01/04(Mon) 22:27:44
王子の側近 コンラートは、上の様子をみつつ準備はできた
2010/01/04(Mon) 22:28:14
剣の護り手 エレオノーレは、ちょうビールを用意した!!!
2010/01/04(Mon) 22:28:15
剣の魔神 カレルは、打掛 マリエッタからの刺客(蒟蒻)をずんばらりん。「今宵の魔椀は良く千切れr(ry
2010/01/04(Mon) 22:28:22
観光後は大人の分別で責任をもって、お穣ちゃんを必ずお宅へお送りしますよ。
あ、何でしたら一緒に回りますか。
[ぴ、と片手を挙げて、保護者に軽く伝えてから。]
酒場客から噂によると、教会の焼け跡で、地下都市の遺跡への入り口が発見されたんだと。
今後の観光名所になりそうだから、遺跡饅頭作って売りだすつもりなんだ。
キャッチコピーはお願いできますか、エレオノーレ先生。
[しっかりちゃっかりキャッチコピーもねだった**]
(758) 2010/01/04(Mon) 22:28:41
剣の護り手 エレオノーレは、剣の魔神 カレル様にまた会えて良かったです!(ごろごろ)
2010/01/04(Mon) 22:29:20
/*
よし、ロール〆。
アヴェさん、お疲れさまでした。楽しかった。
(-1037) 2010/01/04(Mon) 22:30:00
(以降、キャラと中の人がごっちゃになってる)
>>-1036
丁重にお断りしますw
←18歳、未成年
(-1038) 2010/01/04(Mon) 22:30:07
/* アヴェさん、連日、深夜の会社からも…お疲れ様でした。
これからも人狼世界を楽しみましょう。
いつまでもタフなあなたで! */
(-1039) 2010/01/04(Mon) 22:30:17
瓶詰め売り ベネディクトは、言の葉 マリエッタにもらった猫耳装着中(巫女服で)
2010/01/04(Mon) 22:31:02
>>757
――うん。じゃあ…。
[やはりどこか、緊張した少年のような面持ちで、うさぎを顔の高さまで持ち上げる]
どうか、元の姿に戻ってくれ。
おまえに会いたいんだ。
サシャ――愛してる。
[囁きと共に、うさぎの柔らかな口に、そっと口付けた]
(※ここは酒場の真ん中です)
(759) 2010/01/04(Mon) 22:31:38
>>752
ああ、マリエッタ。
誰かがそう呼んでいるのが聞こえたのかな。覚えてた。
あるいは…名前の刺繍されたハンカチを拾ったのかも。
遠い――昔に。
よくあることだ――
ジラルダンに来るならば、ご一緒することになるな。よろしく。
(760) 2010/01/04(Mon) 22:32:02
(-1040) 2010/01/04(Mon) 22:32:15
[視線をノトカーに流して――]
いくら大切でも、女は戦場には連れてくるなよ?
[皮肉か自戒か。
言いおいてテーブルを離れ、人の少ない壁際へ]
(761) 2010/01/04(Mon) 22:32:37
キャスティール第一王子 フィオンは、赤虎 オズワルドをによりまくりながら、くすくす笑っている。(もちろん中の人モードで)
2010/01/04(Mon) 22:33:13
赤虎 オズワルドは、瓶詰め売り ベネディクトをお持ち帰りする隙を狙っている!(眼鏡巫女服猫耳…って!)
2010/01/04(Mon) 22:33:13
剣の魔神 カレルは、旅の道連れ エレオノーレをごろごろよしよしー
2010/01/04(Mon) 22:33:18
瓶詰め売り ベネディクトは、シスター ナネッテおかえりなさい。
2010/01/04(Mon) 22:33:57
>>-1036
ビール100本とかどっから持ってきたのよ!
ふ……このコトノハ マリエッタ! この程度でひるむわけにはいかないのだわ!
え? ホラなんか似てるでしょ?『コトノハ』と『ウワバミ』って。だから飲めるんじゃない?(こくびかしげ)
[...はビールかけ大会開始の笛を鳴らした]
オラオラ、エレオちゃんも一気呵成に行っちゃえYO!
オラオラオラオラ!
(-1041) 2010/01/04(Mon) 22:34:15
瓶詰め売り ベネディクトは、赤虎 オズワルドに慄いた…フリをした(=゚ω゚)
2010/01/04(Mon) 22:34:41
[視界の端にウォレンがなぜか兎とキスしているのが見えた。
苦笑しながら見守っている]
(762) 2010/01/04(Mon) 22:34:50
/*
酒場の真ん中っていうから公にによによしてやったぜ。
(-1042) 2010/01/04(Mon) 22:35:15
>>759
ちゅ☆
∩∩
(・x・)
[口付けたのは、ポコンタンだった!]
(763) 2010/01/04(Mon) 22:36:12
剣の護り手 エレオノーレは、瓶詰め売り ベネディクトさんめ!絶対返す(ぐっ)
2010/01/04(Mon) 22:36:48
[>>758
旅の商人が、家まで送ると言えば、酒を噴いて笑うんだ、楽しげに、エレオノーレ見ながら。
そんで、オズワルドとサシャの様子は肘ついてにまにましながら見てよー]
(-1043) 2010/01/04(Mon) 22:36:57
[...はポコンタンの後ろから顔を出す。]
…ただし、じゃ!
その魔法は、人目をはばかるものぞ!
衆人環視の中で何をするか、おぬしは!!
天罰覿面!!ウサキーーーーーーック!!
(764) 2010/01/04(Mon) 22:37:46
剣の魔神 カレルは、シスター ナネッテおかえりおかえりなさいー
2010/01/04(Mon) 22:37:47
剣の魔神 カレルは、風うさうさ ラヴィに拍手喝采した。おおー
2010/01/04(Mon) 22:38:19
南方の風兎 ラヴィは、赤虎 オズワルドに華麗に回し蹴り!
2010/01/04(Mon) 22:38:30
>>764
ぐはーっっ!!
[ばたり。効果音つきで倒れ臥す。
そのうえに、ポコンタンがぽふりと落ちてきたりして]
(765) 2010/01/04(Mon) 22:39:21
王子の側近 コンラートは、あ、出発シーン先行して落とします。
2010/01/04(Mon) 22:39:32
>>755
あの兎が、サシャ?!
おれよりよっぽど――
いや、でも、そのおかげで、おれや主のような怪異に対して、おまえがまっすぐに向き合えたのなら――
やはり、ありがたい女(ひと)だな。
(766) 2010/01/04(Mon) 22:39:53
― 次の日の朝 ―
[なかなか起きてこないフィオンの様子を見に宿屋の部屋をノックする]
殿下?いらっしゃいますか?
……失礼いたします。
[扉をあけたがそこはもぬけの殻だった]
(767) 2010/01/04(Mon) 22:40:13
……殿下……。
[こうなるのではないかと半ば思っていた。自分の目にはフィオンが闇に飲み込まれてしまうように見えていたから]
……何も出来ずに申し訳ございません。それどころか私は闇から逃げようとしていた。
ですがこれが私の選んだ道ですから。この後どんな結果が訪れようとも後悔はいたしません。
せめてこれからの行く末があなたにとって光溢れるものになりますように……。
(768) 2010/01/04(Mon) 22:40:27
言の葉 マリエッタは、シスター ナネッテ をもふもふした。
2010/01/04(Mon) 22:40:38
[それから少し淋しそうに]
私が捕まっている間……ついに仰って下さいませんでしたね。「お前が必要だ」と。
[窓の下でウォレンが呼ぶ声が聞こえた。
部屋を出る前に一礼するとパタリと扉を閉めた**]
(769) 2010/01/04(Mon) 22:40:45
赤虎 オズワルドは、南方の風兎 ラヴィ、それはそれとして、宿に帰ったらキスしていい?魔法、解ける?
2010/01/04(Mon) 22:41:30
キャスティール第一王子 フィオンは、赤虎 オズワルドに( ´-`)†あーみん。
2010/01/04(Mon) 22:42:27
>>759
[公衆の面前でウサギを持ち上げてキスするオズワルドを見て失笑する。]
――ロマンチストな実利主義者め。
>>764
…いや、サシャの方がロマンチストか。
お似合いだ、おまえたち。
(770) 2010/01/04(Mon) 22:42:37
[...は何故か大量にでてきた蒟蒻を刺身にして、皆に振る舞う。酒場の中央で花開く、ラブシーン@あにまる牧場を目撃すれば]
……
[皆が気を取られてる隙に電光石火の早業でノトカーの頬に口付ける。そのままスキップをしながら、エレオノーレにビールを浴びせに行った]
(-1044) 2010/01/04(Mon) 22:42:42
史学者 ノトカーは、危ない!!布団で寝かかっていた。
2010/01/04(Mon) 22:42:50
[ひそりと零れた呟きには、黙って魔界の住人が微笑む]
さあて、ね。
あ、ボクはウォーカー様じゃないもの。
カレル様でもないからね、あこぎな契約の上乗せはしてないよ。
………まだ。
[ちゃっかり付加え、面白がるように表情をみる。
りん!と音なき音が、契約の完了を知らせていた>>756]
(771) 2010/01/04(Mon) 22:44:26
好奇心はオニをも殺す?
あっれ、ニンゲン界じゃ違ったっけ。
[きらきらと光を宿す瞳で、青年を見あげてみる。
観光案内の話を告げると”保護者”カレルは呆れた顔をしたものだが]
──べっーっつに、いいでしょう?
だって一緒に行けば、いいじゃない♪
[こどもの勝手な理論には、果たして更に呆れた反応が帰ったか]
(772) 2010/01/04(Mon) 22:44:46
剣の魔神 カレルは、打掛 マリエッタ……ビールかけ……祝勝会?(ビールしゃかしゃか)
2010/01/04(Mon) 22:44:50
(773) 2010/01/04(Mon) 22:44:58
剣の護り手 エレオノーレは、紫がかった瞳をぱちくりとして──
2010/01/04(Mon) 22:45:09
商魂たくましいなあ。
ふうん、じゃあさ。茶色の焼き跡つけて……
[案外楽しそうに饅頭のデザインを考え始める]
あ、キャッチコピー?そうだなあ。
(774) 2010/01/04(Mon) 22:45:57
言の葉 マリエッタは、史学者 ノトカーおはよー♪
2010/01/04(Mon) 22:46:04
剣の護り手 エレオノーレは、少し考え込む表情を見せ
2010/01/04(Mon) 22:46:05
───こんなの、どう?
『アナタの隣にある神秘!ドキドキ☆地下都市遺跡饅頭!!
……未知の味を、新・発・見……★』
[何やら適当にひねり出したキャッチコピーを、新たな契約者に得意げに披露してみせたのだった**]
(775) 2010/01/04(Mon) 22:46:45
/* そろそろ、終幕の時間が迫って参りました。
ラスト発言狙いの準備はできていますか? (爆
先に、村建てとしてご挨拶を。
年末年始の忙しい時期にお集まりいただき、ありがとうございました。
想いをこめた言の葉――行動を、覚悟を、愛を、涙を、約束を――を積み重ね、綴じあわせていただき、村建ては感激です。
ルー・ガルーの剣は、これからも新しい未来を指し示し、切り拓くことでしょう。
参加者の皆、進行前からエピまで目をかけてくださった国主様、表情差分という宝でRPを彩ってくださる絵師様、声は残さずとも見届けてくれた方々――ありがとうございます。
また次の戦場でお会いしましょう。 */
(-1045) 2010/01/04(Mon) 22:47:19
フィオンが――消えた?
[コンラートからの知らせに、一瞬目を瞠る。
だが、すぐに視線を逸らして、鼻を鳴らした]
まあ、いい。
生きる意志のないやつは、駒の価値もない。
別に、構わない――か。
せいぜい、王国に見つからないように祈っておいてやるさ。
[呟いた後は、もはや興味のない顔で、出発の時間を告げた]
(776) 2010/01/04(Mon) 22:47:29
(-1046) 2010/01/04(Mon) 22:48:04
言の葉 マリエッタは、剣の魔神 カレルに「これならどうだ!」蒟蒻ゼリーの蒟蒻畑@無許可な触手攻撃!
2010/01/04(Mon) 22:48:11
南方の風兎 ラヴィは、赤虎 オズワルドよ、解けるか否かは、11
2010/01/04(Mon) 22:48:49
[部屋の隅の、眠ることない主に呼びかけてみる。]
――見ておいでですか。
新しい絆が生まれる場所に立ち会っているわけです、我々は。
そして、彼らが過去に繋いだ絆が、おれとあなたを引き合わせた。
(777) 2010/01/04(Mon) 22:48:54
南方の風兎 ラヴィは、赤虎 オズワルドよ、解けるか否かは、22:55頃わかるであろう。
2010/01/04(Mon) 22:49:26
瓶詰め売り ベネディクトは、メモを貼った。
2010/01/04(Mon) 22:49:33
>>-1041
えへへっ!!えらい?えらい???
100本はねえ、<<シスター ナネッテ>>さんが運べって言ってたの!!!
[笑顔で爽やかに責任を押し付けた]
よーっし!!!!
[11]番、エレオノーレ。いっき まーす☆
[盛大にビール瓶を振り回し始めた!]
(-1047) 2010/01/04(Mon) 22:49:46
[祭のような一夜が明けて、東から太陽が昇り始めた。
まるで、夜の騒ぎが夢だったかのように、光を浴びた世界は清々しく、眩い]
……まさに、嵐のような日々…だったな。
[日の光に目を細めながら、空を見上げる。
こうして、陽光の下にいれば、この数日のことは全て幻だったんじゃないかとも思える。
吸血鬼、悪魔、邪神、魔界のもの、言霊――。
いままで、自分と無縁だった世界が、不意に周囲に溢れてきて……結局戻りきってはいない]
(778) 2010/01/04(Mon) 22:50:03
剣の魔神 カレルは、打掛 マリエッタ。なぁにぃ! 蒟蒻畑それも無許可だと! それは早く処理しないとおこらr(ry
2010/01/04(Mon) 22:50:19
まあ、困るもんじゃあ無いかな。
[知らない方が良い世界もある、と言うけれども、別に知ったところで、何が起こるわけでもなかった。
自分という存在さえしっかりと掴んでいれば、世界に流されることも、呑まれることもない。
おれは、おれだ。変わることなく。
その自負が、自分を支えている。今は、それを認め、共に支えてくれる人もいる]
(779) 2010/01/04(Mon) 22:50:20
/*
トールさんの、男の狼が男の娘に見えてビックリでした(コラ
>マリエッタさん
鞭はマリエッタさんが…!?
>ベネディクトさん
あれ、私とアヴェさんが本編だったんですかΣ(゚Д゚;Ξ;゚Д゚)
>アヴェさん
お疲れ様でしたーっ
色々面白かったです!
また同村した時はよろしくお願いしますね
(-1048) 2010/01/04(Mon) 22:51:10
[もう一度、空を振り仰いで、大きく伸びをした。
抜けるような青い空が、身体を満たす]
ん――っ…と。
ああ、良い朝だ。
――旅立ち日よりってやつだな。
[既に旅装はすっかり整えられ、後は出発するだけという格好で周囲を見回した。
この町に来たときよりも増えた旅の連れ。
彼ら一人一人に、それぞれの笑みを向ける]
(780) 2010/01/04(Mon) 22:51:14
(781) 2010/01/04(Mon) 22:51:21
[赤毛の友には、懐かしさと、これから共に実現するものへの希望と。
飼うことになった狼には、嬉しさと僅かな不安と、全てを越えた絆への自負と。
緑の盟友には、揺るぎのない信頼と、才への期待と。
その横に寄り添う桃色の少女には、心からの祝福と、応援と。
そして、小豆色の伴侶には――今はまだうさぎだったかもしれないが――、惜しみない愛情と、共に道を歩もうという意志と。
自分についてきてくれるものたちが、こんなにいる。
そのことに、素直に感動して、一つ、息を吸った]
(782) 2010/01/04(Mon) 22:51:46
シスター ナネッテは、>>-1047 あれ、私がΣ(゚Д゚;Ξ;゚Д゚)
2010/01/04(Mon) 22:52:06
――んじゃ、行くか。
国では、役人連中が、かんかんになってる頃だ。
帰ったら、忙しくなるぞ?
[笑いながら出発を促し、歩を踏み出す。
前へ――***]
(783) 2010/01/04(Mon) 22:52:20
赤虎 オズワルドは、南方の風兎 ラヴィ、どきどき…
2010/01/04(Mon) 22:53:01
[グラスに血の色の酒を注ぎ、指先をつける。
弾き飛ばす、3滴。]
(784) 2010/01/04(Mon) 22:54:00
(785) 2010/01/04(Mon) 22:54:05
[...は誰にも聞こえぬよう、つぶやいた。]
…王子よ。死ぬるは、存外に困難なことじゃ。
特に、それを望む者にとってはのう。
吾は信じておるぞ。
いつの日か、異なる世界を見て来たおぬしとまみえるのを。
(786) 2010/01/04(Mon) 22:54:42
剣の魔神 カレルは、メモを貼った。
2010/01/04(Mon) 22:54:46
[涙を浮かべる少女には、慌てた様子で首を振り邪魔などという言葉を否定するが。
湯気を出す桃色、そうして続く言葉には、今度は青年が頬を染める羽目に]
だ、……… だから、OKしちゃだめですよ… そういうのは、大きくなってから――
[理性の箍を本人によって緩められてはいけない。年上の余裕が崩されようとしている。
らしくもない必死さで抗うも、頬に口付けられれば>>-1044、]
………もう。敵わないな。
[スキップする少女の背を見送りながら、大きく溜息。多分真っ赤になっている顔を隠すように、へたりとカウンターに額を付けただろう*]
(787) 2010/01/04(Mon) 22:55:13
(788) 2010/01/04(Mon) 22:55:46
剣の護り手 エレオノーレは、メモを貼った。
2010/01/04(Mon) 22:56:10
/*
ご挨拶を。
お疲れさまでした。
ムショウに表情差分を使いたい欲求高まった瞬間、飛びこんでしまいました。
行き辺りばったりでしたが、楽しませていただきました。
本編中は王子頑張れ、がんばれ!と、
ひたすら応援してましたよ。
村立てお二人のイベント展開が巧みで、
お茶会での見物だけでもお腹一杯、満足感を味わえました。
(-1049) 2010/01/04(Mon) 22:56:14
/*
と、とりあえず、お疲れさまなんだ!
一緒に村にいてくれたみんな、エピ延長のお願いを快く聞いてくれて、ゲスト出演までしてくれた国主様、沢山の表情差分で遊ばせてくれる絵師様に、感謝!
ぜひ、また次の村でお会いしましょう!!!
……ギィのエピロル、間に合うかな…。
(-1050) 2010/01/04(Mon) 22:56:15
(789) 2010/01/04(Mon) 22:56:38
剣の魔神 カレルは、打掛 マリエッタからの刺客(蒟蒻□)をきゃっちして高速らっぴんぐして、ベネディクトにあげた。
2010/01/04(Mon) 22:56:43
/*
[居る人に手をぶんぶか振りつつ]
拾いたい所が山ほどあるのに。うとうとした自分が恨めしい。
荷物を纏めて将に付いて行く。
この街で増えた、大事なひとたちと共に。
村建て様、皆様、お疲れ様でした。
他のシリーズでも、全く別の村ででも。
また皆様とご縁がありますことを願って。
[敬礼*]
(790) 2010/01/04(Mon) 22:57:31
史学者 ノトカーは、白ログに出てしまって済みません…!;
2010/01/04(Mon) 22:57:54
/*
>>-1050
間に合わなかったらあとで台詞だけでいいからみたい!
いや、ちょっと色々せつなくなってるのであったまりたい…。
(-1051) 2010/01/04(Mon) 22:58:02
剣の魔神 カレルは、先生 ノトカーの肩をつんつんぐりぐりうふふのふ。
2010/01/04(Mon) 22:58:04
/*
えーと、挨拶を。
お疲れ様でしたーっ
本当は塔にも付いて行ってみようかと思っていたんですが、思ったよりも時間が無くなっていけなかったのが残念ですが…
皆素敵でした(ぐっ
また同村できた時はよろしくお願いしますっ
皆様に感謝ですね(省略しすぎ!?
(-1052) 2010/01/04(Mon) 22:58:35
[男は、なおも涙を流す。
私の思いも、私の声も、彼らに届くわけが――
湧き起こる、諦め、悲しみ。されどなお――]
彼らの未来に、大いなる希望があらん事を――
せめて……そなたらだけでも……
し、あ、わ、せ、に、な、っ、て……
(791) 2010/01/04(Mon) 22:58:52
言の葉 マリエッタは、史学者 ノトカーを後からぎゅっと抱きしめた。
2010/01/04(Mon) 22:59:04
>>789
[...振り向いた先、唇に柔らかな感触があった。]
…うさぎも悪くはないのじゃがのう。
やはり、抱きしめた腕が背中まで回らぬのは、物足りないのじゃ。
[朝日の中に笑顔が浮かぶ。小豆色の髪が、柔らかな風に揺れた。]***
(792) 2010/01/04(Mon) 22:59:27
/*
なんか結局挨拶してなかった。
お疲れ様でした。一緒に遊べて楽しかったです。
またいつかどこかでお会い出来るのを楽しみしてます!
(-1053) 2010/01/04(Mon) 22:59:29
言の葉 マリエッタは、剣の魔神 カレルおのれ陰陽師!
2010/01/04(Mon) 22:59:43
[目を開けば、闇も光もそこにあって。]
共に、生きよう――
(793) 2010/01/04(Mon) 22:59:47
[悲しみを吹き飛ばすようにそっと鍵に手をのばしてみた]
(794) 2010/01/04(Mon) 22:59:55
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る