人狼物語−薔薇の下国


303 妖鏡跳梁 ─黝簾王国妖騒動、再び─

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

メモ履歴

雲外鏡の各務さん アリーセ

■雲外鏡の各務さん
■ユウレン王宮で最も古い付喪神である雲外鏡と、先代王妃ナターリエが盟約していた鏡の精霊が融合した特異な付喪神。

☆プロのみ参加キャラ。
6日の20時くらいまではPCとして動きますが、途中で抜けます。
以降は天声にて反応の予定。

□場所:不定
 ※お呼びとあらばそこに参上予定
 ※ただし、カークがいるところには出て来ませんのでご注意を

2013/02/05(Tue) 15:42:40
嵐激の翠龍王 カーク

■キリク・フェオリバラム・ユウレン
■29歳。ユウレン王国現国王にして、『神獣角アインホルン』の継承者。
翡翠の嵐龍フェイツウェを駆る騎竜師であり、国外では『嵐激の騎竜師 カーク・ヒッツェシュライアー』の名で知られている。

☆チップ名と名前が違うのは気にするな、の方向で。
カークとキリク、どっちで書かれても反応するよ!

□場所:→ユウレン王宮 □接続:ゆるくおん

2013/02/05(Tue) 16:00:49
情報屋 ウェルシュ

■氏名:ウェルシュ(畏虜束 Wei=Lu=Shu)
■人型を取っているが、歴とした蜘蛛の妖怪。何年生きているのかは不明。
普段は人里に紛れて気ままに暮らしており、現在はお気に入りのユウレンに居ることが多い。
情報屋を名乗り国を相手に仕事をしており、ある程度の情報なら方々からかき集めることが可能。自身が妖怪であるため、妖怪についての知識も深い。
各務さんとは「かくミン」「しゅーちゃん」と呼び合う仲。メルヒオルとはお互い警戒しつつも情報をやり取りする仲。他は基本的に揶揄う対象。蜘蛛が嫌いなエレオノーレに苦手視されているが、それを楽しんでいる節がある。と言うか楽しんでいる。

□場所:ユウレン王宮 渡り廊下  □接続:ゆる

2013/02/05(Tue) 16:58:25
雲外鏡の各務さん アリーセ

■雲外鏡の各務さん
■ユウレン王宮で最も古い付喪神である雲外鏡と、先代王妃ナターリエが盟約していた鏡の精霊が融合した特異な付喪神。

☆プロのみ参加キャラ。
6日の20時くらいまではPCとして動きますが、途中で抜けます。
以降は天声にて反応の予定。

□場所:不定
 ※お呼びとあらばそこに参上予定
 ※ただし、カークがいるところには出て来ませんのでご注意を
□接続:ゆるっと
突発的に呼ばれて不在していたわー、ごめんね!(汗
以降は常駐の予定。

2013/02/05(Tue) 17:55:07
北の ディルドレ
(村を出ました)

■ディルドレ
■北の隠者とも呼ばれる精霊師。年齢不詳。
各務さんに封じられた宰相メルヒオルの師匠。先代王の時代には精霊術師長だったこともあり、ユウレンの内情には詳しい。

☆プロのみ参加キャラ。
6日22時位を目安に王宮から退去予定。

□場所:ユウレン王宮・庭園東屋
□接続:オフ

イマイチ時間が取れなかった…。また後で。
変なこともやってますが、PCが動くのには気にせずお願いします。

2013/02/05(Tue) 17:58:19
陸軍統括 マーティン

■氏名:マーティン=チュアン Martin=Quan
■38歳。ユウレン王国軍務省所属、陸軍統括を任されている軍人。
20年前から軍務省陸軍に所属、当時はヴェルナーの父の部下だったが、9年前の反乱時に自己の意思を貫いて国王側についた。数少ない陸軍からの参入だったため、義勇兵等の歩兵統括を任され、その時の実績を買われて現在の地位に至る。
様々な武器を使いこなす(所有者を選ぶ魔武具は除く)が、当人は籠手のみをつけた格闘戦を好む。かつて戦場で鬼の形相で駆け抜けたことから、鬼神と呼ばれることも。通称「拳鬼神(けんきしん)」。
身を固める気はあるものの、この歳まで独身。かつての反乱以降、権力重視の者を嫌うためか、地位の割りに発言権目当ての見合いも舞い込まない。他で縁はあっても実を結ぶことは無く、ちょっとした悩みの種となっている。

□場所:王宮内移動中  □接続:ゆるオン

2013/02/05(Tue) 18:20:03
情報屋 ウェルシュ

■氏名:ウェルシュ(畏虜束 Wei=Lu=Shu)
■人型を取っているが、歴とした蜘蛛の妖怪。何年生きているのかは不明。
普段は人里に紛れて気ままに暮らしており、現在はお気に入りのユウレンに居ることが多い。
情報屋を名乗り国を相手に仕事をしており、ある程度の情報なら方々からかき集めることが可能。自身が妖怪であるため、妖怪についての知識も深い。
各務さんとは「かくミン」「しゅーちゃん」と呼び合う仲。メルヒオルとはお互い警戒しつつも情報をやり取りする仲。他は基本的に揶揄う対象。蜘蛛が嫌いなエレオノーレに苦手視されているが、それを楽しんでいる節がある。と言うか楽しんでいる。

□場所:→湖上庭園  □接続:ちょっと離れるー

2013/02/05(Tue) 19:23:39
雲外鏡の各務さん アリーセ

■雲外鏡の各務さん
■ユウレン王宮で最も古い付喪神である雲外鏡と、先代王妃ナターリエが盟約していた鏡の精霊が融合した特異な付喪神。

☆プロのみ参加キャラ。
6日の20時くらいまではPCとして動きますが、途中で抜けます。
以降は天声にて反応の予定。

□場所:王宮内・渡り廊下
 ※お呼びとあらばそこに参上予定
 ※ただし、カークがいるところには出て来ませんのでご注意を
□接続:ゆるっと

2013/02/05(Tue) 19:31:56
陸軍統括 マーティン

■氏名:マーティン=チュアン Martin=Quan
■38歳。ユウレン王国軍務省所属、陸軍統括を任されている軍人。
20年前から軍務省陸軍に所属、当時はヴェルナーの父の部下だったが、9年前の反乱時に自己の意思を貫いて国王側についた。数少ない陸軍からの参入だったため、義勇兵等の歩兵統括を任され、その時の実績を買われて現在の地位に至る。
様々な武器を使いこなす(所有者を選ぶ魔武具は除く)が、当人は籠手のみをつけた格闘戦を好む。かつて戦場で鬼の形相で駆け抜けたことから、鬼神と呼ばれることも。通称「拳鬼神(けんきしん)」。
身を固める気はあるものの、この歳まで独身。かつての反乱以降、権力重視の者を嫌うためか、地位の割りに発言権目当ての見合いも舞い込まない。他で縁はあっても実を結ぶことは無く、ちょっとした悩みの種となっている。

□場所:王宮内移動中  □接続:微離脱
遭遇等は好きにしてくれ。

2013/02/05(Tue) 19:36:50
嵐激の翠龍王 カーク

■キリク・フェオリバラム・ユウレン
■29歳。ユウレン王国現国王にして、『神獣角アインホルン』の継承者。
翡翠の嵐龍フェイツウェを駆る騎竜師であり、国外では『嵐激の騎竜師 カーク・ヒッツェシュライアー』の名で知られている。

☆チップ名と名前が違うのは気にするな、の方向で。
カークとキリク、どっちで書かれても反応するよ!

□場所:王宮内・龍の島 □接続:ゆるくおん

2013/02/05(Tue) 19:53:46
北の ディルドレ
(村を出ました)

■ディルドレ
■北の隠者とも呼ばれる精霊師。年齢不詳。
各務さんに封じられた宰相メルヒオルの師匠。先代王の時代には精霊術師長だったこともあり、ユウレンの内情には詳しい。

☆プロのみ参加キャラ。
6日22時位を目安に王宮から退去予定。

□場所:ユウレン王宮・庭園東屋
□接続:ゆるゆる

変なこと>>34もやってますが、PCが動くのには気にせずお願いします。

2013/02/05(Tue) 20:39:43
精霊師 ギィ

ゲオルギーネ・クラウゼヴィッツ Georgine・Clausewitz

■経歴:29歳、162cm
愛称:ギィ

大陸西方にあるヴァイスヴァルト王国の第一王女…だった。
今回の帰郷によって王位継承権等々を放棄した。

□場所:王宮内・龍の島 □接続:ゆる

2013/02/05(Tue) 20:53:16
情報屋 ウェルシュ

■氏名:ウェルシュ(畏虜束 Wei=Lu=Shu)
■人型を取っているが、歴とした蜘蛛の妖怪。何年生きているのかは不明。
普段は人里に紛れて気ままに暮らしており、現在はお気に入りのユウレンに居ることが多い。
情報屋を名乗り国を相手に仕事をしており、ある程度の情報なら方々からかき集めることが可能。自身が妖怪であるため、妖怪についての知識も深い。
各務さんとは「かくミン」「しゅーちゃん」と呼び合う仲。メルヒオルとはお互い警戒しつつも情報をやり取りする仲。他は基本的に揶揄う対象。蜘蛛が嫌いなエレオノーレに苦手視されているが、それを楽しんでいる節がある。と言うか楽しんでいる。

□場所:→湖上庭園  □接続:ゆるっと

2013/02/05(Tue) 20:58:01
陸軍統括 マーティン

■氏名:マーティン=チュアン Martin=Quan
■38歳。ユウレン王国軍務省所属、陸軍統括を任されている軍人。
20年前から軍務省陸軍に所属、当時はヴェルナーの父の部下だったが、9年前の反乱時に自己の意思を貫いて国王側についた。数少ない陸軍からの参入だったため、義勇兵等の歩兵統括を任され、その時の実績を買われて現在の地位に至る。
様々な武器を使いこなす(所有者を選ぶ魔武具は除く)が、当人は籠手のみをつけた格闘戦を好む。かつて戦場で鬼の形相で駆け抜けたことから、鬼神と呼ばれることも。通称「拳鬼神(けんきしん)」。
身を固める気はあるものの、この歳まで独身。かつての反乱以降、権力重視の者を嫌うためか、地位の割りに発言権目当ての見合いも舞い込まない。他で縁はあっても実を結ぶことは無く、ちょっとした悩みの種となっている。

□場所:王宮内移動中  □接続:ゆるオン

2013/02/05(Tue) 20:59:19
鋼の騎竜師 タクマ

タクマ・ヴァインズ
29歳 男
ギィの乳兄弟
ヴァイスヴァルトの騎竜師で猫の獣人
耳は現在人と同じだが、縦長の瞳孔、尻尾、鈎爪のある大きめな手は隠くしてない。

槍、短弓、短剣を使用する。

騎竜は鋼の竜・ティアーズ

ティアーズ
西洋竜で黒金色の鱗。雌。蝙蝠に似た皮膜翼。
騎竜師はタクマ。
わりと止めに入る事が多い。

2013/02/05(Tue) 21:02:25
鋼の騎竜師 タクマ

タクマ・ヴァインズ
29歳 男
ギィの乳兄弟
ヴァイスヴァルトの騎竜師で猫の獣人
耳は現在人と同じだが、縦長の瞳孔、尻尾、鈎爪のある大きめな手は隠くしてない。

槍、短弓、短剣を使用する。

騎竜は鋼の竜・ティアーズ

ティアーズ
西洋竜で黒金色の鱗。雌。蝙蝠に似た皮膜翼。
タクマを止めに入る事が多いが、基本似た者同士。

□場所:王宮内・龍の島 □接続:ゆる

2013/02/05(Tue) 21:18:52
ナハティガル騎竜士団団長 アプサラス

■アプサラス・アバスカル
■30歳・女名門アバスカル家の長女にして、ナハティガル騎士団第七師団団長。
180cmという高身長とグラマラスなボディー、緑の髪色が母親より父親側の血を思わせる。
本人にその気が無いわけではないが、浮いた話もなく女だらけな部隊なことも相まっていまだ独身のままある。
武器は体格に見合った巨大な槍、体術による近接戦闘も可能。
騎竜は聖竜・レックス

雄竜。巨大な体躯と白銀の長い毛並みが特徴。

□場所:王宮内・渡り廊下 □接続:ゆるおん

2013/02/05(Tue) 22:28:34
ユウレン国王妃 エレオノーレ

■エレオノーレ・カマグィ・フェオリバラム Eleonore・Kamagi・Fioribarham
■26歳。異民族出のユウレン国王妃。2村分ほど紆余曲折あってユウレンに輿入れして結婚生活4年目に突入。それなりの腕の精霊師で、土精ノームを守護精霊として宿す。

□場所:城下 □接続:ゆるゆる ゆる。

簡単な相関図:カークが旦那様で、メルヒオルが元上司兼義兄、ジェフロイが元同僚で、シルキーが直属護衛。ウェルシュが天 敵。その他ユウレン関連の人はだいたい顔見知り〜お友達。

2013/02/05(Tue) 22:33:04
ナハティガル騎竜師団団長 アプサラス

■アプサラス・アバスカル
■30歳・女名門アバスカル家の長女にして、ナハティガル騎士団第七師団団長。
180cmという高身長とグラマラスなボディー、緑の髪色が母親より父親側の血を思わせる。
本人にその気が無いわけではないが、浮いた話もなく女だらけな部隊なことも相まっていまだ独身のままある。
武器は体格に見合った巨大な槍、体術による近接戦闘も可能。
騎竜は聖竜・レックス

雄竜。巨大な体躯と白銀の長い毛並みが特徴。

□場所:王宮内・渡り廊下 □接続:ゆるおん

2013/02/05(Tue) 22:36:41
ナハティガル騎竜師団団長 アプサラス

■アプサラス・アバスカル
■30歳・女名門アバスカル家の長女にして、ナハティガル騎士団第七師団団長。
180cmという高身長とグラマラスなボディー、緑の髪色が母親より父親側の血を思わせる。
本人にその気が無いわけではないが、浮いた話もなく女だらけな部隊なことも相まっていまだ独身のままある。
武器は体格に見合った巨大な槍、体術による近接戦闘も可能。

騎竜は聖竜・レックス
雄竜。巨大な体躯と白銀の長い毛並みが特徴。

□場所:王宮内・渡り廊下 □接続:ゆるおん

2013/02/05(Tue) 22:37:06
北の ディルドレ
(村を出ました)

■ディルドレ
■北の隠者とも呼ばれる精霊師。年齢不詳。
各務さんに封じられた宰相メルヒオルの師匠。先代王の時代には精霊術師長だったこともあり、ユウレンの内情には詳しい。

☆プロのみ参加キャラ。
6日22時位を目安に王宮から退去予定。

□場所:ユウレン王宮・庭園東屋
□接続:一時オフ

変なこと>>34もやってますが、PCが動くのには気にせずお願いします。

ウェルシュ>リアルに掴まってたorz
本当に足止めしててすまなんだ!付き合い感謝。

2013/02/05(Tue) 23:35:28
北の ディルドレ
(村を出ました)

■ディルドレ
■北の隠者とも呼ばれる精霊師。年齢不詳。
各務さんに封じられた宰相メルヒオルの師匠。先代王の時代には精霊術師長だったこともあり、ユウレンの内情には詳しい。

☆プロのみ参加キャラ。
6日22時位を目安に王宮から退去予定。

□場所:ユウレン王宮・庭園東屋
□接続:一時オフ

変なこと>>34もやってますが、PCが動くのには気にせずお願いします。

ウェルシュ>リアルに掴まってたorz
本当に足止めしててすまなんだ!お付き合い感謝。
メル(キャラはいないけど)>>>126酷い捏造入れました。問題あったら内容捻るので教えて下さい。

2013/02/05(Tue) 23:40:31
情報屋 ウェルシュ

■氏名:ウェルシュ(畏虜束 Wei=Lu=Shu)
■人型を取っているが、歴とした蜘蛛の妖怪。何年生きているのかは不明。
普段は人里に紛れて気ままに暮らしており、現在はお気に入りのユウレンに居ることが多い。
情報屋を名乗り国を相手に仕事をしており、ある程度の情報なら方々からかき集めることが可能。自身が妖怪であるため、妖怪についての知識も深い。
各務さんとは「かくミン」「しゅーちゃん」と呼び合う仲。メルヒオルとはお互い警戒しつつも情報をやり取りする仲。他は基本的に揶揄う対象。蜘蛛が嫌いなエレオノーレに苦手視されているが、それを楽しんでいる節がある。と言うか楽しんでいる。

□場所:→どっか  □接続:ゆるっと
ディルっち>気にしないでー、リアル優先。こちらこそお付き合いありがとー。

2013/02/05(Tue) 23:55:03
嵐激の翠龍王 カーク

■キリク・フェオリバラム・ユウレン
■29歳。ユウレン王国現国王にして、『神獣角アインホルン』の継承者。
翡翠の嵐龍フェイツウェを駆る騎竜師であり、国外では『嵐激の騎竜師 カーク・ヒッツェシュライアー』の名で知られている。

☆チップ名と名前が違うのは気にするな、の方向で。
カークとキリク、どっちで書かれても反応するよ!

□場所:王宮内 □接続:ゆるくおん(リミット25時。今日はちょっとだけ夜に余裕がある…!)
北の御仁>大丈夫だ、問題ない! と、言い切っておくw

2013/02/06(Wed) 00:03:54
気功士 シュテラ

■氏名:マリス・シュテラ(maris・stella)
■経歴:二十一歳。シュテラ家の三女であり長男の双子の妹。社交界にはほとんど出たことがない。最近家の跡目が変わったりなどごたごたとしていた中でロー家の当主とは半年前に婚約している。現在第一水軍の医官をしている。
元は病弱な弟の変りに跡目を継ぐ長男として育てられていたが、弟の体が治りお払い箱状態であった

□場所:未定
□オフ

水軍各位>>>141のような流れは知っていて大丈夫…というか喋ってると思います。
王様、王妃様(メルヒオルさんもだがいない・・・)>同じく>>141の辺のことは、家かどこかからか話されていて情報として知ってもらっていて大丈夫です

/*
入村のみで本格的に動くのは明日から。
ロー殿やヴェルナー殿は勝手に出して動かすなどはしてくれても構わないと任す。

2013/02/06(Wed) 00:26:52
遊雷の騎竜師 シルキー

■氏名:シルキー・ラ・リベルタ Silky・La・Libertad
■騎竜:雷竜『フルミネ』 薄桃色の鱗と羽毛翼を持つ雌の西洋竜。
■20歳。元は大陸南部にあるフィオーレ王国の王位継承権保持者だったが、成人を迎え権利放棄・国からの除籍を決行し晴れて自由の身になった。
現在は後見者であるユウレン国宰相・上司である軍務総括の下、王妃直属の護衛を務めている。

二刀流の使い手で、使用武器は母の形見でもあるマンゴーシュ『ユーノ』とレイピア『ユピテル』。
耳にカマグィ家家紋入りのピアス、胸元に身分証でもある飾りピンを装着。それとは別に、服の裏地にもう一つ飾りピンを付けて隠している。

□場所:王宮内を木彫りの熊持って移動中
□接続:おふー

2013/02/06(Wed) 00:33:52
気功士 シュテラ

■氏名:マリス・シュテラ(maris・stella)
■経歴:二十一歳。シュテラ家の四女であり長男の双子の妹。社交界にはほとんど出たことがない。最近家の跡目が変わったりなどごたごたとしていた中でロー家の当主とは半年前に婚約している。現在第一水軍の医官をしている。
元は病弱な弟の変りに跡目を継ぐ長男として育てられていたが、弟の体が治りお払い箱状態であった

□場所:未定
□オフ

水軍各位>>>141のような流れは知っていて大丈夫…というか喋ってると思います。
王様、王妃様(メルヒオルさんもだがいない・・・)>同じく>>141の辺のことは、家かどこかからか話されていて情報として知ってもらっていて大丈夫です

/*
入村のみで本格的に動くのは明日から。
ロー殿やヴェルナー殿は勝手に出して動かすなどはしてくれても構わないと任す。

そして四女であったのを間違えた

2013/02/06(Wed) 00:42:02
精霊師 アレクシス

■氏名:アレクシス=ロア Alexis Roa

■経歴:精霊師。ナハティガル王国神官長ローゼンハイムの非公式の使者としてユウレンに現れた、が、現在の立場は単なる客分。
常にユウレンに滞在しているわけでもないが、入出国の際には王宮に挨拶には出向いている。
かなり強い力を持つ炎の精霊と氷の精霊を同時に使役する。
趣味は妖怪、魔物といったものの研究、解剖。

王宮への出入りも頻繁なため、関係者は自動的に見知っている、筈。

□場所:天輪湖→王宮
□接続:もうちょっとだけ

2013/02/06(Wed) 00:49:17
精霊師 ギィ

ゲオルギーネ・クラウゼヴィッツ Georgine・Clausewitz

■経歴:29歳、162cm
愛称:ギィ

大陸西方にあるヴァイスヴァルト王国の第一王女…だった。
今回の帰郷によって王位継承権等々を放棄した。

□場所:王宮内・龍の島 □接続:オフ

キリクはお付き合いありがとですよー。
お休みなさい。

動かしは自由に。

2013/02/06(Wed) 00:57:08
鋼の騎竜師 タクマ

タクマ・ヴァインズ
29歳 男
ギィの乳兄弟
ヴァイスヴァルトの騎竜師で猫の獣人
耳は現在人と同じだが、縦長の瞳孔、尻尾、鈎爪のある大きめな手は隠くしてない。

槍、短弓、短剣を使用する。

騎竜は鋼の竜・ティアーズ

ティアーズ
西洋竜で黒金色の鱗。雌。蝙蝠に似た皮膜翼。
タクマを止めに入る事が多いが、基本似た者同士。

□場所:王宮内軍務省方面 □接続:オフ

お休みなさですー

2013/02/06(Wed) 00:58:21
鋼の騎竜師 タクマ

タクマ・ヴァインズ
29歳 男
ギィの乳兄弟
ヴァイスヴァルトの騎竜師で猫の獣人
耳は現在人と同じだが、縦長の瞳孔、尻尾、鈎爪のある大きめな手は隠くしてない。

槍、短弓、短剣を使用する。

騎竜は鋼の竜・ティアーズ

ティアーズ
西洋竜で黒金色の鱗。雌。蝙蝠に似た皮膜翼。
タクマを止めに入る事が多いが、基本似た者同士。

□場所:王宮内軍務省方面 □接続:オフ
/*
お休みなさですー

…!?!?
act間違えてましたorz
スルーでお願いします…ごめんなさい

2013/02/06(Wed) 01:04:07
精霊師 アレクシス

■氏名:アレクシス=ロア Alexis Roa

■経歴:精霊師。ナハティガル王国神官長ローゼンハイムの非公式の使者としてユウレンに現れた、が、現在の立場は単なる客分。
常にユウレンに滞在しているわけでもないが、入出国の際には王宮に挨拶には出向いている。
かなり強い力を持つ炎の精霊と氷の精霊を同時に使役する。
趣味は妖怪、魔物といったものの研究、解剖。

王宮への出入りも頻繁なため、関係者は自動的に見知っている、筈。

□場所:天輪湖→城下町→王宮
□接続:おふ

>>162で王妃様に、コナかけてます。同行するかは御自由に。(黒騎士殿には好かれてない筈なので、護衛が海軍の人だと警戒される気がしているw)

2013/02/06(Wed) 01:19:08
北の ディルドレ
(村を出ました)

■ディルドレ
■北の隠者とも呼ばれる精霊師。年齢不詳。
各務さんに封じられた宰相メルヒオルの師匠。先代王の時代には精霊術師長だったこともあり、ユウレンの内情には詳しい。

☆プロのみ参加キャラ。
6日22時位を目安に王宮から退去予定。

□場所:ユウレン王宮・庭園東屋
□接続:ゆるり

変なこと>>34もやってますが、PCが動くのには気にせずお願いします。

ウェルシュ>間が悪くてすまなかった。ありがとう。
メル(キリク)>そうか、良かったw
鏡のには、結局こんな時間になってしまってすまないと。リアルタイムでなくても投げられたら返してく。ので。

2013/02/06(Wed) 01:32:41
嵐激の翠龍王 カーク

■キリク・フェオリバラム・ユウレン
■29歳。ユウレン王国現国王にして、『神獣角アインホルン』の継承者。
翡翠の嵐龍フェイツウェを駆る騎竜師であり、国外では『嵐激の騎竜師 カーク・ヒッツェシュライアー』の名で知られている。

☆チップ名と名前が違うのは気にするな、の方向で。
カークとキリク、どっちで書かれても反応するよ!

□場所:王宮内 □接続:おふ
統括殿>さすがに限界なんで、先に落ちる……!投げといてもらえれば後で返すんで、動かしはやり易いよに!

2013/02/06(Wed) 01:39:09
雲外鏡の各務さん アリーセ

■雲外鏡の各務さん
■ユウレン王宮で最も古い付喪神である雲外鏡と、先代王妃ナターリエが盟約していた鏡の精霊が融合した特異な付喪神。

☆プロのみ参加キャラ。
6日の20時くらいまではPCとして動きますが、途中で抜けます。
以降は天声にて反応の予定。

□場所:湖上庭園・東屋
 ※お呼びとあらばそこに参上予定
 ※ただし、カークがいるところには出て来ませんのでご注意を
□接続:おふ
北の君>リアル大事に、なので気にしないでいいのよー。
投げておいてもらえたら、ちょこまかと返していくのでまいぺーすでどうぞ、なのよー。

2013/02/06(Wed) 01:40:57
陸軍統括 マーティン

■氏名:マーティン=チュアン Martin=Quan
■38歳。ユウレン王国軍務省所属、陸軍統括を任されている軍人。
20年前から軍務省陸軍に所属、当時はヴェルナーの父の部下だったが、9年前の反乱時に自己の意思を貫いて国王側についた。数少ない陸軍からの参入だったため、義勇兵等の歩兵統括を任され、その時の実績を買われて現在の地位に至る。
様々な武器を使いこなす(所有者を選ぶ魔武具は除く)が、当人は籠手のみをつけた格闘戦を好む。かつて戦場で鬼の形相で駆け抜けたことから、鬼神と呼ばれることも。通称「拳鬼神(けんきしん)」。
身を固める気はあるものの、この歳まで独身。かつての反乱以降、権力重視の者を嫌うためか、地位の割りに発言権目当ての見合いも舞い込まない。他で縁はあっても実を結ぶことは無く、ちょっとした悩みの種となっている。

□場所:王宮内  □接続:オフ
陛下>遅くまで対応感謝、すまんな。>>168 >>169 >>170 >>171で返しやらつっこみやら問いかけやら。

2013/02/06(Wed) 01:52:23
情報屋 ウェルシュ

■氏名:ウェルシュ(畏虜束 Wei=Lu=Shu)
■人型を取っているが、歴とした蜘蛛の妖怪。何年生きているのかは不明。
普段は人里に紛れて気ままに暮らしており、現在はお気に入りのユウレンに居ることが多い。
情報屋を名乗り国を相手に仕事をしており、ある程度の情報なら方々からかき集めることが可能。自身が妖怪であるため、妖怪についての知識も深い。
各務さんとは「かくミン」「しゅーちゃん」と呼び合う仲。メルヒオルとはお互い警戒しつつも情報をやり取りする仲。他は基本的に揶揄う対象。蜘蛛が嫌いなエレオノーレに苦手視されているが、それを楽しんでいる節がある。と言うか楽しんでいる。

□場所:渡り廊下屋根上  □接続:寝るよー

2013/02/06(Wed) 02:03:55
ナハティガル騎竜師団団長 アプサラス

■アプサラス・アバスカル
■30歳・女名門アバスカル家の長女にして、ナハティガル騎士団第七師団団長。
180cmという高身長とグラマラスなボディー、緑の髪色が母親より父親側の血を思わせる。
本人にその気が無いわけではないが、浮いた話もなく女だらけな部隊なことも相まっていまだ独身のままある。
武器は体格に見合った巨大な槍、体術による近接戦闘も可能。

騎竜は聖竜・レックス
雄竜。巨大な体躯と白銀の長い毛並みが特徴。

□場所:王宮内・渡り廊下→ □接続:おふ
不在発見動かし自由にどうぞ

2013/02/06(Wed) 02:17:24
ユウレン国王妃 エレオノーレ

■エレオノーレ・カマグィ・フェオリバラム Eleonore・Kamagi・Fioribarham
■26歳。異民族出のユウレン国王妃。2村分ほど紆余曲折あってユウレンに輿入れして結婚生活4年目に突入。それなりの腕の精霊師で、土精ノームを守護精霊として宿す。1年分髪が伸びてます。

□場所:まだのんびり城下 □接続:オフ

簡単な相関図:カークが旦那様で、メルヒオルが元上司兼義兄、ジェフロイが元同僚で、シルキーが直属護衛。ウェルシュが天 敵。その他ユウレン関連の人はだいたい顔見知り〜お友達。

アレクシス>わーい!まったりどうしようかなーと思ってたので大歓迎。お返事やらは起きてからやりますからね…!

2013/02/06(Wed) 02:23:01
北の ディルドレ
(村を出ました)

■ディルドレ
■北の隠者とも呼ばれる精霊師。年齢不詳。
各務さんに封じられた宰相メルヒオルの師匠。先代王の時代には精霊術師長だったこともあり、ユウレンの内情には詳しい。

☆プロのみ参加キャラ。
6日22時位を目安に王宮から退去予定。

□場所:ユウレン王宮・庭園東屋
□接続:オフ

変なこと>>34もやってますが、PCが動くのには気にせずお願いします。

鏡の>ありがとう。>>174 >>175 まったりもーど。
昼間もたまに覗く、はず。

2013/02/06(Wed) 02:47:14
嵐激の翠龍王 カーク

■キリク・フェオリバラム・ユウレン
■29歳。ユウレン王国現国王にして、『神獣角アインホルン』の継承者。
翡翠の嵐龍フェイツウェを駆る騎竜師であり、国外では『嵐激の騎竜師 カーク・ヒッツェシュライアー』の名で知られている。

☆チップ名と名前が違うのは気にするな、の方向で。
カークとキリク、どっちで書かれても反応するよ!

□場所:→庭園方面 □接続:おふ。遭遇はお好きなように
統括殿>>>176 >>177 >>178 >>179 お返ししたりあと任せたり。
タクマ殿>>>178 簡単に紹介してみたり。

2013/02/06(Wed) 07:51:28
雲外鏡の各務さん アリーセ

■雲外鏡の各務さん
■ユウレン王宮で最も古い付喪神である雲外鏡と、先代王妃ナターリエが盟約していた鏡の精霊が融合した特異な付喪神。

☆プロのみ参加キャラ。
6日の20時くらいまではPCとして動きますが、途中で抜けます。
以降は天声にて反応の予定。

□場所:湖上庭園・東屋
 ※お呼びとあらばそこに参上予定
 ※ただし、カークがいるところには出て来ませんのでご注意を
□接続:おふ
北の君>>>180 >>181 >>182 遅くなったけど、お返しなのよー。

2013/02/06(Wed) 09:12:22
ユウレン国王妃 エレオノーレ

■エレオノーレ・カマグィ・フェオリバラム Eleonore・Kamagi・Fioribarham
■26歳。異民族出のユウレン国王妃。2村分ほど紆余曲折あってユウレンに輿入れして結婚生活4年目に突入。それなりの腕の精霊師で、土精ノームを守護精霊として宿す。
外見・耳には翡翠の耳飾。・1年分髪が伸びてます。・城下にいる時は耳は隠してます。

□場所:まだのんびり城下 □接続:ときどきいます

簡単な相関図:カークが旦那様で、メルヒオルが元上司兼義兄、ジェフロイが元同僚で、シルキーが直属護衛。ウェルシュが天 敵。その他ユウレン関連の人はだいたい顔見知り〜お友達。

アレクシス>わーい!まったりどうしようかなーと思ってたので大歓迎。のんきに話しかけてます。>>184>>185

2013/02/06(Wed) 13:05:55
海軍副官 ロー・シェン

■氏名:ロー・シェン Low chen
■経歴:27歳。元よりヴィルベルヴィント団に所属し、内乱後はユウレン水軍の一員となる。ユウレン王国に代々続いてきた、ロー家の当主。現在はヴェルナー副官を務め、折に触れて王宮へも赴く。

□城下 OFF
/*
完全に中身が迷子になりつつ、コミュと前村は見返して きた…っ!

ヴェル>何やら色々>>198>>199>>201>>202>>203
北のアレコレの情報度合いが不明なので、暈し暈し。
リュカ>いないのにいる( >>194
マリス>多分一緒に艦隊からこっちまで来た>>194>>195>>196>>197ことにして、現在地を色んな意味でフリーにしておく。

ALL>ユウレン関係者(人間)は知り合いのは、ず。あとは成り行きに任せた。
アレク&王妃>>206見かけてみる。アレクと知り合いかは(ry ヴェルに嫌われているの経緯は探しきれて、いない…

2013/02/06(Wed) 19:41:32
鋼の騎竜師 タクマ

タクマ・ヴァインズ
29歳 男
ギィの乳兄弟
ヴァイスヴァルトの騎竜師で猫の獣人
耳は現在人と同じだが、縦長の瞳孔、尻尾、鈎爪のある大きめな手は隠くしてない。

槍、短弓、短剣を使用する。

騎竜は鋼の竜・ティアーズ

ティアーズ
西洋竜で黒金色の鱗。雌。蝙蝠に似た皮膜翼。
タクマを止めに入る事が多いが、基本似た者同士。

□場所:王宮内軍務省方面 □接続:ゆるオン
/*
マーティン殿>>>192で改めて(?)ご挨拶です。

2013/02/06(Wed) 20:03:25
精霊師 ギィ

ゲオルギーネ・クラウゼヴィッツ Georgine・Clausewitz

■経歴:29歳、162cm
愛称:ギィ

大陸西方にあるヴァイスヴァルト王国の第一王女…だった。
今回の帰郷によって王位継承権等々を放棄した。

□場所:王宮内 □接続:ゆるオン

2013/02/06(Wed) 20:04:15
ナハティガル騎竜師団団長 アプサラス

■アプサラス・アバスカル
■30歳・女名門アバスカル家の長女にして、ナハティガル騎士団第七師団団長。
180cmという高身長とグラマラスなボディー、緑の髪色が母親より父親側の血を思わせる。
本人にその気が無いわけではないが、浮いた話もなく女だらけな部隊なことも相まっていまだ独身のままある。
武器は体格に見合った巨大な槍、体術による近接戦闘も可能。

騎竜は聖竜・レックス
雄竜。巨大な体躯と白銀の長い毛並みが特徴。

□場所:王宮内・渡り廊下→ □接続:ゆるおん
不在発見動かし自由にどうぞ

2013/02/06(Wed) 20:11:49
雲外鏡の各務さん アリーセ

■雲外鏡の各務さん
■ユウレン王宮で最も古い付喪神である雲外鏡と、先代王妃ナターリエが盟約していた鏡の精霊が融合した特異な付喪神。

☆プロのみ参加キャラ。
6日の20時くらいまではPCとして動きますが、途中で抜けます。
以降は天声にて反応の予定。

□場所:どこか □接続:そろそろ抜ける準備中☆
北の君>>>207 >>208 >>209 >>210 >>211 >>212 お返ししつつ、庭園から離れたわー。
色々突っ込んだお話しできて嬉しかったのよー。

2013/02/06(Wed) 20:17:36
ユウレン国王妃 エレオノーレ

■エレオノーレ・カマグィ・フェオリバラム Eleonore・Kamagi・Fioribarham
■26歳。異民族出のユウレン国王妃。2村分ほど紆余曲折あってユウレンに輿入れして結婚生活4年目に突入。それなりの腕の精霊師で、土精ノームを守護精霊として宿す。
外見・耳には翡翠の耳飾。・1年分髪が伸びてます。・城下にいる時は耳は隠してます。

□場所:まだ城下 □接続:まだ低速

簡単な相関図:カークが旦那様で、メルヒオルが元上司兼義兄、ジェフロイが元同僚で、シルキーが直属護衛。ウェルシュが天 敵。その他ユウレン関連の人はだいたい顔見知り〜お友達。

アレクさん>わーい!まったりどうしようかなーと思ってたので大歓迎。のんきに話しかけてます。>>184>>185
ローさん>こちらにも話しかけたり。>>213

2013/02/06(Wed) 20:25:20
陸軍統括 マーティン

■氏名:マーティン=チュアン Martin=Quan
■38歳。ユウレン王国軍務省所属、陸軍統括を任されている軍人。
20年前から軍務省陸軍に所属、当時はヴェルナーの父の部下だったが、9年前の反乱時に自己の意思を貫いて国王側についた。数少ない陸軍からの参入だったため、義勇兵等の歩兵統括を任され、その時の実績を買われて現在の地位に至る。
様々な武器を使いこなす(所有者を選ぶ魔武具は除く)が、当人は籠手のみをつけた格闘戦を好む。かつて戦場で鬼の形相で駆け抜けたことから、鬼神と呼ばれることも。通称「拳鬼神(けんきしん)」。
身を固める気はあるものの、この歳まで独身。かつての反乱以降、権力重視の者を嫌うためか、地位の割りに発言権目当ての見合いも舞い込まない。他で縁はあっても実を結ぶことは無く、ちょっとした悩みの種となっている。

□場所:王宮内  □接続:ゆる
陛下>アンカ感謝。>>214 >>215 >>216 >>217にて返し、レス不要。
タクマ>>>216にて挨拶返し、>>218で離れようとしてる。

2013/02/06(Wed) 20:52:14
ユウレン国王妃 エレオノーレ

■エレオノーレ・カマグィ・フェオリバラム Eleonore・Kamagi・Fioribarham
■26歳。異民族出のユウレン国王妃。2村分ほど紆余曲折あってユウレンに輿入れして結婚生活4年目に突入。それなりの腕の精霊師で、土精ノームを守護精霊として宿す。
外見・耳には翡翠の耳飾。・1年分髪が伸びてます。・城下にいる時は耳は隠してます。

□場所:まだ城下 □接続:ちょっと離席

簡単な相関図:カークが旦那様で、メルヒオルが元上司兼義兄、ジェフロイが元同僚で、シルキーが直属護衛。ウェルシュが天 敵。その他ユウレン関連の人はだいたい顔見知り〜お友達。

アレクさん>わーい!まったりどうしようかなーと思ってたので大歓迎。のんきに話しかけてます。>>184>>185
ローさん>こちらにも話しかけたり。>>213

2013/02/06(Wed) 20:55:30
嵐激の翠龍王 カーク

■キリク・フェオリバラム・ユウレン
■29歳。ユウレン王国現国王にして、『神獣角アインホルン』の継承者。
翡翠の嵐龍フェイツウェを駆る騎竜師であり、国外では『嵐激の騎竜師 カーク・ヒッツェシュライアー』の名で知られている。

☆チップ名と名前が違うのは気にするな、の方向で。
カークとキリク、どっちで書かれても反応するよ!

□場所:→庭園方面 □接続:おん
統括殿とタクマ殿は反応感謝。

そして各務さん外すんで、北の御仁宛のアンカーをこっちに一時お預かり。
北の君>>>207 >>208 >>209 >>210 >>211 >>212

2013/02/06(Wed) 21:06:56
気功士 シュテラ

■氏名:マリス・シュテラ(maris・stella)
■経歴:二十一歳。シュテラ家の四女であり長男の双子の妹。社交界にはほとんど出たことがない。最近家の跡目が変わったりなどごたごたとしていた中でロー家の当主とは半年前に婚約している。現在第一水軍の医官をしている。
元は病弱な弟の変りに跡目を継ぐ長男として育てられていたが、弟の体が治りお払い箱状態であった

□場所:未定
□オフ

水軍各位>>>141のような流れは知っていて大丈夫…というか喋ってると思います。
王様、王妃様(メルヒオルさんもだがいない・・・)>同じく>>141の辺の裏側のことは、家かどこかからか話されていて情報として知ってもらっていて大丈夫です

/*
ロー殿>了解して>>219>>220お返事しつつ、城下では一旦別行動にさせてもらっている。

2013/02/06(Wed) 21:15:35
遊雷の騎竜師 シルキー

■氏名:シルキー・ラ・リベルタ Silky・La・Libertad
■騎竜:雷竜『フルミネ』 薄桃色の鱗と羽毛翼を持つ雌の西洋竜。
■20歳。元は大陸南部にあるフィオーレ王国の王位継承権保持者だったが、成人を迎え権利放棄・国からの除籍を決行し晴れて自由の身になった。
現在は後見者であるユウレン国宰相・上司である軍務総括の下、王妃直属の護衛を務めている。

二刀流の使い手で、使用武器は母の形見でもあるマンゴーシュ『ユーノ』とレイピア『ユピテル』。
耳にカマグィ家家紋入りのピアス、胸元に身分証でもある飾りピンを装着。それとは別に、服の裏地にもう一つ飾りピンを付けて隠している。

□場所:王宮内を木彫りの熊持って移動中
□接続:ゆるゆる

2013/02/06(Wed) 21:20:25
北の ディルドレ
(村を出ました)

■ディルドレ
■北の隠者とも呼ばれる精霊師。年齢不詳。
各務さんに封じられた宰相メルヒオルの師匠。先代王の時代には精霊術師長だったこともあり、ユウレンの内情には詳しい。

☆プロのみ参加キャラ。
6日22時位を目安に王宮から退去予定。

□場所:ユウレン王宮・庭園東屋
□接続:そろそろ撤収体勢

変なこと>>34もやってますが、PCが動くのには気にせずお願いします。

キリク(鏡の)>結局アンカー置く時間もない返しになってすまなんだ。>>222 >>223 >>224 ありがとう。

2013/02/06(Wed) 21:23:04
情報屋 ウェルシュ

■氏名:ウェルシュ(畏虜束 Wei=Lu=Shu)
■人型を取っているが、歴とした蜘蛛の妖怪。何年生きているのかは不明。
普段は人里に紛れて気ままに暮らしており、現在はお気に入りのユウレンに居ることが多い。
情報屋を名乗り国を相手に仕事をしており、ある程度の情報なら方々からかき集めることが可能。自身が妖怪であるため、妖怪についての知識も深い。
各務さんとは「かくミン」「しゅーちゃん」と呼び合う仲。メルヒオルとはお互い警戒しつつも情報をやり取りする仲。他は基本的に揶揄う対象。蜘蛛が嫌いなエレオノーレに苦手視されているが、それを楽しんでいる節がある。と言うか楽しんでいる。

□場所:渡り廊下屋根上→どっか  □接続:ゆるー

2013/02/06(Wed) 21:27:52
ユウレン国王妃 エレオノーレ

■エレオノーレ・カマグィ・フェオリバラム Eleonore・Kamagi・Fioribarham
■26歳。異民族出のユウレン国王妃。2村分ほど紆余曲折あってユウレンに輿入れして結婚生活4年目に突入。それなりの腕の精霊師で、土精ノームを守護精霊として宿す。

外見:・耳には翡翠の耳飾。・1年分髪が伸びてます。・城下にいる時は耳は隠してます。

□場所:まだ城下 □接続:ゆっくり

簡単な相関図:カークが旦那様で、メルヒオルが元上司兼義兄、ジェフロイが元同僚で、シルキーが直属護衛。ウェルシュが天 敵。その他ユウレン関連の人はだいたい顔見知り〜お友達。

アレクさん>わーい!まったりどうしようかなーと思ってたので大歓迎。のんきに話しかけてます。>>184>>185
ローさん>こちらにも話しかけたり。>>213

2013/02/06(Wed) 21:30:10
黒焔の剣士長 ヴェルナー

■ヴェルナー・ファサン
■29歳。ユウレン王国軍務総括にして、近衛兵団長と水軍頭領を兼任する。
『魔精霊・黒焔狼』と盟約を結んでおり、『魔精霊のいとし子(もしくはのろい子)』と呼ばれる事も。
竜宮の者を母に持つ半妖であり、身寄りのない半妖の面倒を多数見ている。
※この出自と魔精霊との盟約により、存在がかなりアヤカシに近いため、妖魔解剖が趣味のアレクシスの事はかなり一方的に警戒している。

□場所:黒狼モードで移動中 □接続:ゆるっと
シェン>いきなりぶん投げてくれやがってありがとう、と言っておく! 投げ返しは後にっ!
そしてアレクとのあれこれは↑の通り。

2013/02/06(Wed) 21:37:37
海軍副官 ロー・シェン

■氏名:ロー・シェン Low chen
■経歴:28歳。元よりヴィルベルヴィント団に所属し、内乱後はユウレン水軍の一員となる。ユウレン王国に代々続いてきた、ロー家の当主。現在はヴェルナー副官を務め、折に触れて王宮へも赴く。

□城下 OFF、メモのみ
/*
完全に中身が迷子になりつつ、コミュと前村は見返して きた…っ!

ヴェル>これくらいは許されろ(えがお)無理はせずにな。
アレクとの経緯把握納得、ありがとう…!ということは、こっちも微妙な目を彼には向けていそうだw
リュカ>いないのにいる( >>194
マリス>多分一緒に艦隊からこっちまで来た>>194>>195>>196>>197ことにして、現在地を色んな意味でフリーにしておく。

ALL>ユウレン関係者(人間)は知り合いのは、ず。あとは成り行きに任せた。
アレク&王妃>>206見かけてみる。アレクとは多分顔見知り。微妙な視線。

2013/02/06(Wed) 21:54:09
気功士 シュテラ

■氏名:マリス・シュテラ(maris・stella)
■経歴:二十一歳。シュテラ家の四女であり長男の双子の妹。社交界にはほとんど出たことがない。最近家の跡目が変わったりなどごたごたとしていた中でロー家の当主とは半年前に婚約している。現在第一水軍の医官をしている。
元は病弱な弟の変りに跡目を継ぐ長男として育てられていたが、弟の体が治りお払い箱状態であった
ちなみに上から91 58 86らしいが、なんの上かは内緒。
服装が変わったようだ>>259

□場所:城下
□おん

水軍各位>>>141のような流れは知っていて大丈夫…というか喋ってると思います。
王様、王妃様(メルヒオルさんもだがいない・・・)>同じく>>141の辺の裏側のことは、家かどこかからか話されていて情報として知ってもらっていて大丈夫です

/*
ロー殿>了解して>>219>>220お返事しつつ、城下では一旦別行動にさせてもらっている。

2013/02/06(Wed) 22:19:35
武文官 ジェフロイ

■氏名:ジェフロイ=マロン Geoffroy=Marron
■経歴:現在はメルヒオルの部下である文官。内乱時に中央から送り込まれてすったもんだの挙句、ヴェルナーの後見を得てこの国に落ち着いた。当初は武官として働いていたので、両方をこなせることで便利に使われることも多い。

現在襟についてる身分証は、実は王妃から借りているもの。
本来の物はシルキーの所にある。

□場所:王宮内

結局Wドライブ出来てなかった…。
本参加はこっちです。よろしく。

2013/02/06(Wed) 22:23:06
精霊師 アレクシス

■氏名:アレクシス=ロア Alexis Roa

■経歴:精霊師。ナハティガル王国神官長ローゼンハイムの非公式の使者としてユウレンに現れた、が、現在の立場は単なる客分。
常にユウレンに滞在しているわけでもないが、入出国の際には王宮に挨拶には出向いている。
かなり強い力を持つ炎の精霊と氷の精霊を同時に使役する。
趣味は妖怪、魔物といったものの研究、解剖。

王宮への出入りも頻繁なため、関係者は自動的に見知っている、筈。

□場所:天輪湖→城下町→王宮
□接続:おふ

ロー・シェン>>264 警戒理由はこんなとこですね。水軍の皆さんと、どこで会ったんだ?とかは、てきとーに捏造おけでございます。こいつ一応密偵(バイト)なんで、どこにでも顔出してますし。(密偵てのも知っててOK)

2013/02/06(Wed) 22:40:50
精霊師 アレクシス

■氏名:アレクシス=ロア Alexis Roa

■経歴:精霊師。ナハティガル王国神官長ローゼンハイムの非公式の使者としてユウレンに現れた、が、現在の立場は単なる客分。
常にユウレンに滞在しているわけでもないが、入出国の際には王宮に挨拶には出向いている。
かなり強い力を持つ炎の精霊と氷の精霊を同時に使役する。
趣味は妖怪、魔物といったものの研究、解剖。

王宮への出入りも頻繁なため、関係者は自動的に見知っている、筈。

□場所:天輪湖→城下町→王宮
□接続:おふ

ロー・シェン>>264 警戒理由はこんなとこですね。水軍の皆さんと、どこで会ったんだ?とかは、てきとーに捏造おけでございます。こいつ一応密偵(バイト)なんで、どこにでも顔出してますし。(密偵てのも知っててOK)
とか言ってたらヴェル殿からも補足があった件wwでも魔精霊は解剖出来ないよ!さすがにっ!ww

2013/02/06(Wed) 22:44:01
精霊師 アレクシス

■氏名:アレクシス=ロア Alexis Roa

■経歴:精霊師。ナハティガル王国神官長ローゼンハイムの非公式の使者としてユウレンに現れた、が、現在の立場は単なる客分。
常にユウレンに滞在しているわけでもないが、入出国の際には王宮に挨拶には出向いている。
かなり強い力を持つ炎の精霊と氷の精霊を同時に使役する。
趣味は妖怪、魔物といったものの研究、解剖。

王宮への出入りも頻繁なため、関係者は自動的に見知っている、筈。

□場所:城下町→王宮?
□接続:いたりいなかったり

>王妃様vちょっと離れますんで、王宮へ向かうなら自動的に同行させてください。

ロー・シェン>>264 警戒理由はこんなとこですね。水軍の皆さんと、どこで会ったんだ?とかは、てきとーに捏造おけでございます。こいつ一応密偵(バイト)なんで、どこにでも顔出してますし。(密偵てのも知っててOK)
とか言ってたらヴェル殿からも補足があった件wwでも魔精霊は解剖出来ないよ!さすがにっ!ww

2013/02/06(Wed) 22:47:51
武文官 ジェフロイ

■氏名:ジェフロイ=マロン Geoffroy=Marron
■経歴:現在はメルヒオルの部下である文官。内乱時に中央から送り込まれてすったもんだの挙句、ヴェルナーの後見を得てこの国に落ち着いた。当初は武官として働いていたので、両方をこなせることで便利に使われることも多い。

現在襟についてる身分証は、実は王妃から借りているもの。本来の物はシルキーの所にある。

□場所:王宮内
□接続:一時オフ

Wドライブに出来なかった…北のはお騒がせをしまして。陛下最後ありがとうございます。時間ないので急ぎ撤収。
開始時間までには俺も戻る予定、です。

2013/02/06(Wed) 23:04:15
海軍副官 ロー・シェン

■氏名:ロー・シェン Low chen
■経歴:28歳。元よりヴィルベルヴィント団に所属し、内乱後はユウレン水軍の一員とsなる。ユウレン王国に代々続いてきた、ロー家の当主。現在はヴェルナー副官を務め、折に触れて王宮へも赴く。

□城下 ON
/*
迷子緩和。ありがたい…。

アレクシス>ありがとう、了解した。捏造了解しつつ、そっちから投げられてもどっちでもという感じでやれたらいいかな。密偵の部分も了解したw
マリス>諸々了解。サイズ…(ガン見した)

ALL>ユウレン関係者(人間)は知り合いのは、ず。あとは成り行きに任せた。>>141はシュテラに同じく。

2013/02/06(Wed) 23:06:43
嵐激の翠龍王 カーク

■キリク・フェオリバラム・ユウレン
■29歳。ユウレン王国現国王にして、『神獣角アインホルン』の継承者。
翡翠の嵐龍フェイツウェを駆る騎竜師であり、国外では『嵐激の騎竜師 カーク・ヒッツェシュライアー』の名で知られている。

☆チップ名と名前が違うのは気にするな、の方向で。
カークとキリク、どっちで書かれても反応するよ!

□場所:湖上庭園 □接続:おん

北の御仁はいろいろとのお付き合い、こちらこそ感謝!
そして開始は明日だ、慌てるな、といっておくw

2013/02/06(Wed) 23:22:01
武器職人見習い カシム

■カシム=トゥム Cassim=Thumm
■18歳。ユウレンの外の出身で、武器の修理や調整を生業とするトゥム一族の出。
三人姉弟の末子で、自由な他の兄弟(特に姉)に振り回されがちな苦労人。
本人は未だに見習いだと言い張るが、一般的な武器に関する知識は十分であり、大抵のものを扱える。また本家の精霊師には劣るものの、精霊術も多少は使用可能。

□低速 □城下(with竹箒)

ちょっと外してましたすみません…

2013/02/06(Wed) 23:22:38
黒焔の剣士長 ヴェルナー

■ヴェルナー・ファサン
■29歳。ユウレン王国軍務総括にして、近衛兵団長と水軍頭領を兼任する。
『魔精霊・黒焔狼』と盟約を結んでおり、『魔精霊のいとし子(もしくはのろい子)』と呼ばれる事も。
竜宮の者を母に持つ半妖であり、身寄りのない半妖の面倒を多数見ている。
※この出自と魔精霊との盟約により、存在がかなりアヤカシに近いため、妖魔解剖が趣味のアレクシスの事はかなり一方的に警戒している。

□場所:城下うろうろ □接続:ゆるっと25時まで

アレク>そりゃ解剖はできんだろうけどな!いろいろある(あった)という事にしておこう、うん…w

2013/02/06(Wed) 23:31:19
武文官 ジェフロイ

■氏名:ジェフロイ=マロン Geoffroy=Marron
■経歴:現在はメルヒオルの部下である文官。内乱時に中央から送り込まれてすったもんだの挙句、ヴェルナーの後見を得てこの国に落ち着いた。当初は武官として働いていたので、両方をこなせることで便利に使われることも多い。

現在襟についてる身分証は、実は王妃から借りているもの。本来の物はシルキーの所にある。

□場所:王宮内
□接続:超低速

陛下>……アッ!(開始日素ボケorz)

2013/02/06(Wed) 23:38:54
黒焔の剣士長 ヴェルナー

■ヴェルナー・ファサン
■29歳。ユウレン王国軍務総括にして、近衛兵団長と水軍頭領を兼任する。
『魔精霊・黒焔狼』と盟約を結んでおり、『魔精霊のいとし子(もしくはのろい子)』と呼ばれる事も。
竜宮の者を母に持つ半妖であり、身寄りのない半妖の面倒を多数見ている。
※この出自と魔精霊との盟約により、存在がかなりアヤカシに近いため、妖魔解剖が趣味のアレクシスの事はかなり一方的に警戒している。

□場所:多角遠巻きにしつつ城下ふらり □接続:ゆるっと25時まで

アレク>そりゃ解剖はできんだろうけどな!いろいろある(あった)という事にしておこう、うん…w
ところで、『騎士』呼びにはなんか意味あるのかしらとちょっと聞いておいてよいだろうか。
騎士と名乗ったことって一度もない。はず。

2013/02/06(Wed) 23:58:56
精霊師 アレクシス

■氏名:アレクシス=ロア Alexis Roa

■経歴:精霊師。ナハティガル王国神官長ローゼンハイムの非公式の使者としてユウレンに現れた、が、現在の立場は単なる客分。
常にユウレンに滞在しているわけでもないが、入出国の際には王宮に挨拶には出向いている。
かなり強い力を持つ炎の精霊と氷の精霊を同時に使役する。
趣味は妖怪、魔物といったものの研究、解剖。

王宮への出入りも頻繁なため、関係者は自動的に見知っている、筈。

□場所:城下町→王宮?
□接続:いたりいなかったり

ヴェルるん>(手ぽむ!)しまった、黒の剣士でしたな。単なる間違いざんす、ご容赦!<騎士呼び

2013/02/07(Thu) 00:03:57
黒焔の剣士長 ヴェルナー

■ヴェルナー・ファサン
■29歳。ユウレン王国軍務総括にして、近衛兵団長と水軍頭領を兼任する。
『魔精霊・黒焔狼』と盟約を結んでおり、『魔精霊のいとし子(もしくはのろい子)』と呼ばれる事も。
竜宮の者を母に持つ半妖であり、身寄りのない半妖の面倒を多数見ている。
※この出自と魔精霊との盟約により、存在がかなりアヤカシに近いため、妖魔解剖が趣味のアレクシスの事はかなり一方的に警戒している。

□場所:多角遠巻きにしつつ城下ふらり □接続:ゆるっと25時まで

アレク>もしかしたらと思ったがw 了解、脳内変換しておく。

2013/02/07(Thu) 00:12:46
武器職人見習い カシム

■カシム=トゥム Cassim=Thumm
■18歳。ユウレンの外の出身で、武器の修理や調整を生業とするトゥム一族の出。
三人姉弟の末子で、自由な他の兄弟(特に姉)に振り回されがちな苦労人。
本人は未だに見習いだと言い張るが、一般的な武器に関する知識は十分であり、大抵のものを扱える。また本家の精霊師には劣るものの、精霊術も多少は使用可能。

□低速 □城下(with竹箒)

ロー>あ、王妃の幼馴染殿とは別人ですよ!

2013/02/07(Thu) 00:21:30
武文官 ジェフロイ

■氏名:ジェフロイ=マロン Geoffroy=Marron
■経歴:現在はメルヒオルの部下である文官。内乱時に中央から送り込まれてすったもんだの挙句、ヴェルナーの後見を得てこの国に落ち着いた。当初は武官として働いていたので、両方をこなせることで便利に使われることも多い。

現在襟についてる身分証は、実は王妃から借りているもの。本来の物はシルキーの所にある。

□場所:王宮内
□接続:ゆるゆる

陛下>……アッ!(開始日素ボケorz)
マリス・シェン>蒼虎娘は元気に手を振ってました。お土産は「可愛いのがいいな!」だそーです。

2013/02/07(Thu) 00:26:32
海軍副官 ロー・シェン

■氏名:ロー・シェン Low chen
■経歴:28歳。元よりヴィルベルヴィント団に所属し、内乱後はユウレン水軍の一員とsなる。ユウレン王国に代々続いてきた、ロー家の当主。現在はヴェルナー副官を務め、折に触れて王宮へも赴く。

□城下 ON
/*
迷子緩和。ありがたい…。

アレクシス>ありがとう、了解した。捏造了解しつつ、そっちから投げられてもどっちでもという感じでやれたらいいかな。密偵の部分も了解したw
マリス>諸々了解。サイズ…(ガン見した)

カシム>そうなのか!すまない、ではスルーで。…ログを読みつつ、どこかで顔見知りですか。と、聞く(

2013/02/07(Thu) 00:27:24
海軍副官 ロー・シェン

■氏名:ロー・シェン Low chen
■経歴:28歳。元よりヴィルベルヴィント団に所属し、内乱後はユウレン水軍の一員とsなる。ユウレン王国に代々続いてきた、ロー家の当主。現在はヴェルナー副官を務め、折に触れて王宮へも赴く。

□城下 ON
/*
迷子緩和。ありがたい…。

アレクシス>ありがとう、了解した。捏造了解しつつ、そっちから投げられてもどっちでもという感じでやれたらいいかな。密偵の部分も了解したw
マリス>諸々了解。サイズ…(ガン見した)

カシム>そうなのか!すまない、ではスルーで。…ログを読みつつ、どこかで顔見知りですか。と、聞く(
ん?マレンマさんちの人か。そっちのログを読み返してきたら良いとかだろうか……!!!

2013/02/07(Thu) 00:29:30
遊雷の騎竜師 シルキー

■氏名:シルキー・ラ・リベルタ Silky・La・Libertad
■騎竜:雷竜『フルミネ』 薄桃色の鱗と羽毛翼を持つ雌の西洋竜。
■20歳。元は大陸南部にあるフィオーレ王国の王位継承権保持者だったが、成人を迎え権利放棄・国からの除籍を決行し晴れて自由の身になった。
現在は後見者であるユウレン国宰相・上司である軍務総括の下、王妃直属の護衛を務めている。

二刀流の使い手で、使用武器は母の形見でもあるマンゴーシュ『ユーノ』とレイピア『ユピテル』。
耳にカマグィ家家紋入りのピアス、胸元に身分証でもある飾りピンを装着。それとは別に、服の裏地にもう一つ飾りピンを付けて隠している。

□場所:王宮内から王妃私室戻り予定
□接続:おふ

/*
兄様ごめん、せっかく来てくれたのにタイムアップ…
後で補完させてもらうので好きに動かしてほしい!

蜘蛛さんも来てくれて&お付き合いありがとねー!

2013/02/07(Thu) 00:33:55
武器職人見習い カシム

■カシム=トゥム Cassim=Thumm
■18歳。ユウレンの外の出身で、武器の修理や調整を生業とするトゥム一族の出。
三人姉弟の末子で、自由な他の兄弟(特に姉)に振り回されがちな苦労人。
本人は未だに見習いだと言い張るが、一般的な武器に関する知識は十分であり、大抵のものを扱える。また本家の精霊師には劣るものの、精霊術も多少は使用可能。

□低速 □城下(with竹箒)

ロー>紛らわしくてすみません……![土下座る]
はい弟です。直接の面識は一度あるかないか、くらいで考えてるので、ログ読みは無理なさらずとも。

2013/02/07(Thu) 00:34:22
海軍副官 ロー・シェン

■氏名:ロー・シェン Low chen
■経歴:28歳。元よりヴィルベルヴィント団に所属し、内乱後はユウレン水軍の一員とsなる。ユウレン王国に代々続いてきた、ロー家の当主。現在はヴェルナー副官を務め、折に触れて王宮へも赴く。

□城下 ON
/*
迷子緩和。ありがたい…。

アレクシス>ありがとう、了解した。捏造了解しつつ、そっちから投げられてもどっちでもという感じでやれたらいいかな。密偵の部分も了解したw
マリス>諸々了解。サイズ…(ガン見した)

まいごまいご。カシムのは分かったので、ちょっとそっち読んで来ますネ…。すま、ないww

2013/02/07(Thu) 00:34:49
海軍副官 ロー・シェン

■氏名:ロー・シェン Low chen
■経歴:28歳。元よりヴィルベルヴィント団に所属し、内乱後はユウレン水軍の一員とsなる。ユウレン王国に代々続いてきた、ロー家の当主。現在はヴェルナー副官を務め、折に触れて王宮へも赴く。

□城下 ON
/*
迷子緩和。ありがたい…。

アレクシス>ありがとう、了解した。捏造了解しつつ、そっちから投げられてもどっちでもという感じでやれたらいいかな。密偵の部分も了解したw
マリス>諸々了解。サイズ…(ガン見した)

まいごまいご。カシムのは分かったので、ちょっとそっち読んで来ますネ…。すま、ないww

カシム>了解。あれはスルーで、だが拾われたのできっと見間違える何かだったんだろう…で適当に進め、る。申し訳ない。

2013/02/07(Thu) 00:45:00
気功士 シュテラ

■氏名:マリス・シュテラ(maris・stella)
■経歴:二十一歳。シュテラ家の四女であり長男の双子の妹。社交界にはほとんど出たことがない。最近家の跡目が変わったりなどごたごたとしていた中でロー家の当主とは半年前に婚約している。現在第一水軍の医官をしている。
元は病弱な弟の変りに跡目を継ぐ長男として育てられていたが、弟の体が治りお払い箱状態であった
ちなみに上から91 58 86らしいが、なんの上かは内緒。
服装が変わったようだ>>259

□場所:城下
□おん

水軍各位>>>141のような流れは知っていて大丈夫…というか喋ってると思います。
王様、王妃様(メルヒオルさんもだがいない・・・)>同じく>>141の辺の裏側のことは、家かどこかからか話されていて情報として知ってもらっていて大丈夫です

/*
ロー殿>ば、ばか!何を見ている。といいつつ、海賊は勘違いでもしてみることにしたやつだが、どう扱うかは任せた

リュカ殿>了解した。ちゃんとお菓子ももっていくよと、心の中で呟いていたと記してみよう。

2013/02/07(Thu) 00:58:56
武器職人見習い カシム

■カシム=トゥム Cassim=Thumm
■18歳。ユウレンの外の出身で、武器の修理や調整を生業とするトゥム一族の出。
三人姉弟の末子で、自由な他の兄弟(特に姉)に振り回されがちな苦労人。
本人は未だに見習いだと言い張るが、一般的な武器に関する知識は十分であり、大抵のものを扱える。また本家の精霊師には劣るものの、精霊術も多少は使用可能。

□オフ □城下(with竹箒)

ロー>こちらこそ説明不足で申し訳なく!
ではうっかり間違われるレベルで似てるということで。
ギィ>ごめんなさい時間切れ…… 王宮に行きたい感じにしつつ動かしも放置もご自由にです!

2013/02/07(Thu) 01:00:23
海軍副官 ロー・シェン

■氏名:ロー・シェン Low chen
■経歴:28歳。元よりヴィルベルヴィント団に所属し、内乱後はユウレン水軍の一員とsなる。ユウレン王国に代々続いてきた、ロー家の当主。現在はヴェルナー副官を務め、折に触れて王宮へも赴く。

□城下 ON

/*
ALL>せんせい、ぼくは出典が分かるとありがたい…という気分。いや大体は分かると思うん、だ、けど…っ(コミュで検索しまくってたやつ)
ということで、新規なりコミュ派生なり龍峡なり蒼海なりの出典を、メモに、頼めなかろうか。

2013/02/07(Thu) 01:03:18
ユウレン国王妃 エレオノーレ

■エレオノーレ・カマグィ・フェオリバラム Eleonore・Kamagi・Fioribarham
■26歳。異民族出のユウレン国王妃。2村分ほど紆余曲折あってユウレンに輿入れして結婚生活4年目に突入。それなりの腕の精霊師で、土精ノームを守護精霊として宿す。

外見:・耳には翡翠の耳飾。・1年分髪が伸びてます。・城下にいる時は耳は隠してます。

□場所:城下→王宮へ □接続:オフ

簡単な相関図:カークが旦那様で、メルヒオルが元上司兼義兄、ジェフロイが元同僚で、シルキーが直属護衛。ウェルシュが天 敵。その他ユウレン関連の人はだいたい顔見知り〜お友達。

わぉ、とってもごめんなさいって原因になってるカシム(海賊)が言ってる!
とりあえず勘違いレベルで他人の空似なんだろうという認識(名前も同じだし)

2013/02/07(Thu) 01:06:48
気功士 シュテラ

■氏名:マリス・シュテラ(maris・stella)【碧海からのキャラ】
■経歴:二十一歳。シュテラ家の四女であり長男の双子の妹。社交界にはほとんど出たことがない。最近家の跡目が変わったりなどごたごたとしていた中でロー家の当主とは半年前に婚約している。現在第一水軍の医官をしている。
元は病弱な弟の変りに跡目を継ぐ長男として育てられていたが、弟の体が治りお払い箱状態であった(水軍や王様王妃様宰相は知っていて大丈夫です)
ちなみに上から91 58 86らしいが、なんの上かは内緒。
服装が変わったようだ>>259

□場所:城下→城
□おふ

/*
リュカ殿>了解した。ちゃんとお菓子ももっていくよと、心の中で呟いていたと記してみよう。

カシム殿>>>407にて少しだけ話かけました。
ゲオルギーネ殿>眠たいけれど>>408にて挨拶をちょこっと

王妃様>何事もなければ>>408ついていこうとしています。

何かあれば諸々任せた。おやすむ

2013/02/07(Thu) 01:13:03
嵐激の翠龍王 カーク

■キリク・フェオリバラム・ユウレン
■29歳。ユウレン王国現国王にして、『神獣角アインホルン』の継承者。
翡翠の嵐龍フェイツウェを駆る騎竜師であり、国外では『嵐激の騎竜師 カーク・ヒッツェシュライアー』の名で知られている。

☆チップ名と名前が違うのは気にするな、の方向で。
カークとキリク、どっちで書かれても反応するよ!

□場所:湖上庭園 □接続:おふ

こっち周りには、混乱の元になりそうなものはあんまりないはず、と思いつつっ……!
各務さん関係は、ほとんど今回新規+碧海の過去回想がメインだよー、とだけひそり。

2013/02/07(Thu) 01:14:19
情報屋 ウェルシュ

■氏名:ウェルシュ(畏虜束 Wei=Lu=Shu)
■人型を取っているが、歴とした蜘蛛の妖怪。何年生きているのかは不明。
普段は人里に紛れて気ままに暮らしており、現在はお気に入りのユウレンに居ることが多い。
情報屋を名乗り国を相手に仕事をしており、ある程度の情報なら方々からかき集めることが可能。自身が妖怪であるため、妖怪についての知識も深い。
各務さんとは「かくミン」「しゅーちゃん」と呼び合う仲。メルヒオルとはお互い警戒しつつも情報をやり取りする仲。他は基本的に揶揄う対象。蜘蛛が嫌いなエレオノーレに苦手視されているが、それを楽しんでいる節がある。と言うか楽しんでいる。

□場所:渡り廊下屋根上→どっか  □接続:ゆるー

ロー・シェン>【天龍に参加】だよー。把握頑張れ。

2013/02/07(Thu) 01:16:34
黒焔の剣士長 ヴェルナー

■ヴェルナー・ファサン
■29歳。ユウレン王国軍務総括にして、近衛兵団長と水軍頭領を兼任する。
『魔精霊・黒焔狼』と盟約を結んでおり、『魔精霊のいとし子(もしくはのろい子)』と呼ばれる事も。
竜宮の者を母に持つ半妖であり、身寄りのない半妖の面倒を多数見ている。
※この出自と魔精霊との盟約により、存在がかなりアヤカシに近いため、妖魔解剖が趣味のアレクシスの事はかなり一方的に警戒している。

□場所:→ファサン邸 □接続:おふ

混乱しそうだなー、と多角避けた挙句に単独行動取ってみる。
いろいろ投げるのは、ちょっと後回しになるが赦されて……!

2013/02/07(Thu) 01:18:20
陸軍統括 マーティン

■氏名:マーティン=チュアン Martin=Quan
■38歳。ユウレン王国軍務省所属、陸軍統括を任されている軍人。
20年前から軍務省陸軍に所属、当時はヴェルナーの父の部下だったが、9年前の反乱時に自己の意思を貫いて国王側についた。数少ない陸軍からの参入だったため、義勇兵等の歩兵統括を任され、その時の実績を買われて現在の地位に至る。
様々な武器を使いこなす(所有者を選ぶ魔武具は除く)が、当人は籠手のみをつけた格闘戦を好む。かつて戦場で鬼の形相で駆け抜けたことから、鬼神と呼ばれることも。通称「拳鬼神(けんきしん)」。
身を固める気はあるものの、この歳まで独身。かつての反乱以降、権力重視の者を嫌うためか、地位の割りに発言権目当ての見合いも舞い込まない。他で縁はあっても実を結ぶことは無く、ちょっとした悩みの種となっている。

□場所:王宮内  □接続:ゆる
過去キャラ被る奴は居ねぇぜ、と言いつつ【新規】

2013/02/07(Thu) 01:18:41
黒焔の剣士長 ヴェルナー

■ヴェルナー・ファサン
■29歳。ユウレン王国軍務総括にして、近衛兵団長と水軍頭領を兼任する。
『魔精霊・黒焔狼』と盟約を結んでおり、『魔精霊のいとし子(もしくはのろい子)』と呼ばれる事も。
竜宮の者を母に持つ半妖であり、身寄りのない半妖の面倒を多数見ている。
※この出自と魔精霊との盟約により、存在がかなりアヤカシに近いため、妖魔解剖が趣味のアレクシスの事はかなり一方的に警戒している。

□場所:→ファサン邸 □接続:おふ

混乱しそうだなー、と多角避けた挙句に単独行動取ってみる。
いろいろ投げるのは、ちょっと後回しになるが赦されて……!

は、新規追加ったネタはアレク関係以外あんまりない。はず。
[※新規ネタはログに放り投げている状態ともいう]

2013/02/07(Thu) 01:21:11
ユウレン国王妃 エレオノーレ

■エレオノーレ・カマグィ・フェオリバラム Eleonore・Kamagi・Fioribarham 【蒼天・天龍】に参加。
■26歳。異民族出のユウレン国王妃。2村分ほど紆余曲折あってユウレンに輿入れして結婚生活4年目に突入。それなりの腕の精霊師で、土精ノームを守護精霊として宿す。

外見:・耳には翡翠の耳飾。・1年分髪が伸びてます。・城下にいる時は耳は隠してます。

□場所:城下→王宮へ □接続:オフ

簡単な相関図:カークが旦那様で、メルヒオルが元上司兼義兄、ジェフロイが元同僚で、シルキーが直属護衛。ウェルシュが天 敵。その他ユウレン関連の人はだいたい顔見知り〜お友達。

わぉ、とってもごめんなさいって原因になってるカシム(海賊)が言ってる!
とりあえず勘違いレベルで他人の空似なんだろうという認識(名前も同じだし)

2013/02/07(Thu) 01:24:48
精霊師 ギィ

ゲオルギーネ・クラウゼヴィッツ Georgine・Clausewitz

■経歴:29歳、162cm
愛称:ギィ

大陸西方にあるヴァイスヴァルト王国の第一王女…だった。
今回の帰郷によって王位継承権等々を放棄した。

□場所:王宮へ □接続:オフ

/*
カシム>>>409>>414で動かしましたん
マリス>>>414でお返ししました!

2013/02/07(Thu) 01:24:48
鋼の騎竜師 タクマ

タクマ・ヴァインズ
29歳 男
ギィの乳兄弟
ヴァイスヴァルトの騎竜師で猫の獣人
耳は現在人と同じだが、縦長の瞳孔、尻尾、鈎爪のある大きめな手は隠くしてない。

槍、短弓、短剣を使用する。

騎竜は鋼の竜・ティアーズ

ティアーズ
西洋竜で黒金色の鱗。雌。蝙蝠に似た皮膜翼。
タクマを止めに入る事が多いが、基本似た者同士。

□場所:王宮内で見学中 □接続:オフ
/*

2013/02/07(Thu) 01:26:31
精霊師 アレクシス

■氏名:アレクシス=ロア Alexis Roa

■経歴:精霊師。ナハティガル王国神官長ローゼンハイムの非公式の使者としてユウレンに現れた、が、現在の立場は単なる客分。
常にユウレンに滞在しているわけでもないが、入出国の際には王宮に挨拶には出向いている。
かなり強い力を持つ炎の精霊と氷の精霊を同時に使役する。
趣味は妖怪、魔物といったものの研究、解剖。

王宮への出入りも頻繁なため、関係者は自動的に見知っている、筈。

□場所:城下町→王宮?
□接続:おふ
>>342 [黒騎士]→[黒の剣士]と読み替えお願いしますorz

>>421 ロー殿 聞こえるかどうかは御随意に。おつきあいありがとう!愉しくて自重できなかったwお邪魔したマリス嬢にごめんなさいしておくっ!

ALL>不在動かしは御自由に!

2013/02/07(Thu) 01:38:50
海軍副官 ロー・シェン

■氏名:ロー・シェン Low chen【※蒼海より】
■経歴:28歳。元よりヴィルベルヴィント団に所属し、内乱後はユウレン水軍の一員とsなる。ユウレン王国に代々続いてきた、ロー家の当主。現在はヴェルナー副官を務め、折に触れて王宮へも赴く。

□城下 ON

/*
ALL>せんせい、ぼくは出典が分かるとありがたい…という気分。いや大体は分かると思うん、だ、けど…っ(コミュで検索しまくってたやつ)
ということで、新規なりコミュ派生なり龍峡なり蒼海なりの出典を、メモに、頼めなかろうか。

早速ありがとう、ありがとう…。本気で助かる。

2013/02/07(Thu) 01:39:08
海軍副官 ロー・シェン

■氏名:ロー・シェン Low chen【※蒼海より】
■経歴:28歳。元よりヴィルベルヴィント団に所属し、内乱後はユウレン水軍の一員とsなる。ユウレン王国に代々続いてきた、ロー家の当主。現在はヴェルナー副官を務め、折に触れて王宮へも赴く。

□城下→王宮

/*
ALL>せんせい、ぼくは出典が分かるとありがたい…という気分。いや大体は分かると思うん、だ、けど…っ(コミュで検索しまくってたやつ)
ということで、新規なりコミュ派生なり龍峡なり蒼海なりの出典を、メモに、頼めなかろうか。

早速ありがとう、ありがとう…。本気で助かる。

2013/02/07(Thu) 01:39:28
海軍副官 ロー・シェン

■氏名:ロー・シェン Low chen【※蒼海より】
■経歴:28歳。元よりヴィルベルヴィント団に所属し、内乱後はユウレン水軍の一員とsなる。ユウレン王国に代々続いてきた、ロー家の当主。現在はヴェルナー副官を務め、折に触れて王宮へも赴く。

□城下→王宮

/*
ALL>せんせい、ぼくは出典が分かるとありがたい…という気分。ということで、新規なりコミュ派生なり龍峡なり蒼海なりの出典を、メモに、頼めなかろうか。

早速ありがとう、ありがとう…。本気で助かる。

アレクシス>愉しいな、にやにや。遠慮無用とお伝えしておく。

2013/02/07(Thu) 01:41:15
ナハティガル騎竜師団団長 アプサラス

■アプサラス・アバスカル
■30歳・女名門アバスカル家の長女にして、ナハティガル騎士団第七師団団長。
180cmという高身長とグラマラスなボディー、緑の髪色が母親より父親側の血を思わせる。
本人にその気が無いわけではないが、浮いた話もなく女だらけな部隊なことも相まっていまだ独身のままある。
武器は体格に見合った巨大な槍、体術による近接戦闘も可能。

騎竜は聖竜・レックス
雄竜。巨大な体躯と白銀の長い毛並みが特徴。

【新規】
□場所:王宮内・渡り廊下→ □接続:ゆるおん
不在発見動かし自由にどうぞ

2013/02/07(Thu) 01:45:43
精霊師 アレクシス

■氏名:アレクシス=ロア Alexis Roa

■経歴:精霊師。ナハティガル王国神官長ローゼンハイムの非公式の使者としてユウレンに現れた、が、現在の立場は単なる客分。
常にユウレンに滞在しているわけでもないが、入出国の際には王宮に挨拶には出向いている。
かなり強い力を持つ炎の精霊と氷の精霊を同時に使役する。
趣味は妖怪、魔物といったものの研究、解剖。

王宮への出入りも頻繁なため、関係者は自動的に見知っている、筈。

□場所:城下町→王宮?
□接続:おふ
>>342 [黒騎士]→[黒の剣士]と読み替えお願いしますorz

>>421 ロー殿 聞こえるかどうかは御随意に。おつきあいありがとう!愉しくて自重できなかったwお邪魔したマリス嬢にごめんなさいしておくっ!

ALL>不在動かしは御自由に!
※水軍関係者との関係周りは新規。密偵としての正体周りはコミュ後日譚に。

2013/02/07(Thu) 01:47:00
武文官 ジェフロイ

■氏名:ジェフロイ=マロン Geoffroy=Marron
■経歴:【天龍参加】
現在はメルヒオルの部下である文官。内乱時に中央から送り込まれてすったもんだの挙句、ヴェルナーの後見を得てこの国に落ち着いた。当初は武官として働いていたので、両方をこなせることで便利に使われることも多い。双剣使い。
現在襟についてる身分証は、実は王妃から借りているもの。本来の物はシルキーの所にある。

タクマ殿以外とはそれなりの顔見知りだろうな、と思う。

□場所:王宮内
□接続:オフ

陛下>……アッ!(開始日素ボケorz)
マリス>[蒼虎娘は満面の笑顔になった]
シルキー>いや、遅い時間にごめんだった。>>389 >>434
ウェルシュ>遅くまで感謝。>>434移動前にも何かあるようなら、後で補足してから動くのでよろしく。

シェン>北の御仁は【コミュ派生】だった。もう出てこない予定。把握大変にしてたらすまない…!

2013/02/07(Thu) 02:21:25
情報屋 ウェルシュ

■氏名:ウェルシュ(畏虜束 Wei=Lu=Shu)
■人型を取っているが、歴とした蜘蛛の妖怪。何年生きているのかは不明。
普段は人里に紛れて気ままに暮らしており、現在はお気に入りのユウレンに居ることが多い。
情報屋を名乗り国を相手に仕事をしており、ある程度の情報なら方々からかき集めることが可能。自身が妖怪であるため、妖怪についての知識も深い。
各務さんとは「かくミン」「しゅーちゃん」と呼び合う仲。メルヒオルとはお互い警戒しつつも情報をやり取りする仲。他は基本的に揶揄う対象。蜘蛛が嫌いなエレオノーレに苦手視されているが、それを楽しんでいる節がある。と言うか楽しんでいる。

□場所:王宮内  □接続:オフ
不在時の接触はご自由に。

シルキー>どーいたしましてー。この辺のことも多分聞ける>>405 >>415 >>416 >>430 >>435
ジェフロイ>>>435これだけだから無理に返信は要らないよー。遅くまでありがとね。

ロー・シェン>【天龍に参加】だよー。把握頑張れ。

2013/02/07(Thu) 02:28:54
陸軍統括 マーティン

■氏名:マーティン=チュアン Martin=Quan
■38歳。ユウレン王国軍務省所属、陸軍統括を任されている軍人。
20年前から軍務省陸軍に所属、当時はヴェルナーの父の部下だったが、9年前の反乱時に自己の意思を貫いて国王側についた。数少ない陸軍からの参入だったため、義勇兵等の歩兵統括を任され、その時の実績を買われて現在の地位に至る。
様々な武器を使いこなす(所有者を選ぶ魔武具は除く)が、当人は籠手のみをつけた格闘戦を好む。かつて戦場で鬼の形相で駆け抜けたことから、鬼神と呼ばれることも。通称「拳鬼神(けんきしん)」。
身を固める気はあるものの、この歳まで独身。かつての反乱以降、権力重視の者を嫌うためか、地位の割りに発言権目当ての見合いも舞い込まない。他で縁はあっても実を結ぶことは無く、ちょっとした悩みの種となっている。

□場所:王宮内  □接続:オフ
過去キャラ被る奴は居ねぇぜ、と言いつつ【新規】

アプサラス>そろそろ限界なんで失礼する。長々とお相手ありがとよ!

2013/02/07(Thu) 03:42:52
ナハティガル騎竜師団団長 アプサラス

■アプサラス・アバスカル
■30歳・女名門アバスカル家の長女にして、ナハティガル騎士団第七師団団長。
180cmという高身長とグラマラスなボディー、緑の髪色が母親より父親側の血を思わせる。
本人にその気が無いわけではないが、浮いた話もなく女だらけな部隊なことも相まっていまだ独身のままある。
武器は体格に見合った巨大な槍、体術による近接戦闘も可能。

騎竜は聖竜・レックス
雄竜。巨大な体躯と白銀の長い毛並みが特徴。

【新規】
□場所:王宮内・渡り廊下 □接続:おふ
不在発見動かし自由にどうぞ
マーティン>こちらこそ、遅くまでありがとう。

2013/02/07(Thu) 04:18:24
嵐激の翠龍王 カーク

■キリク・フェオリバラム・ユウレン
■29歳。ユウレン王国現国王にして、『神獣角アインホルン』の継承者。
翡翠の嵐龍フェイツウェを駆る騎竜師であり、国外では『嵐激の騎竜師 カーク・ヒッツェシュライアー』の名で知られている。

☆チップ名と名前が違うのは気にするな、の方向で。
カークとキリク、どっちで書かれても反応するよ!

□場所:湖上庭園 □接続:おふ

【登場:天龍降臨(初出は蒼天輪舞)】
【各務さんの出典:天龍降臨(墓下らすぼす)】

ひとまずメモ張りのみ。
過去ネタ的なあれそれはコミュのSS系トピに大体格納。

2013/02/07(Thu) 08:22:40
黒焔の剣士長 ヴェルナー

■ヴェルナー・ファサン
■29歳。ユウレン王国軍務総括にして、近衛兵団長と水軍頭領を兼任する。
『魔精霊・黒焔狼』と盟約を結んでおり、『魔精霊のいとし子(もしくはのろい子)』と呼ばれる事も。
竜宮の者を母に持つ半妖であり、身寄りのない半妖の面倒を多数見ている。
※この出自と魔精霊との盟約により、存在がかなりアヤカシに近いため、妖魔解剖が趣味のアレクシスの事はかなり一方的に警戒している。
□場所:→ファサン邸 □接続:こっちもひとまずメモだけおふ

混乱しそうだなー、と多角避けた挙句に単独行動取ってみる。
いろいろ投げるのは、ちょっと後回しになるが赦されて……!

【登場:碧海無双(初出はコミュ派生)】

2013/02/07(Thu) 08:28:12
精霊師 ギィ

ゲオルギーネ・クラウゼヴィッツ Georgine・Clausewitz

■経歴:29歳、162cm
愛称:ギィ

大陸西方にあるヴァイスヴァルト王国の第一王女…だった。
今回の帰郷によって王位継承権等々を放棄した。
【初出】碧海無双
過去ネタとかはSS系トピにて。

□場所:王宮へ □接続:オフ

/*
カシム>>>409>>414で動かしましたん
マリス>>>414でお返ししました!

メモ貼りのみ。
出現はしばらくあと。

2013/02/07(Thu) 08:31:08
鋼の騎竜師 タクマ

タクマ・ヴァインズ 【新規】
29歳 男
ギィの乳兄弟
ヴァイスヴァルトの騎竜師で猫の獣人
耳は現在人と同じだが、縦長の瞳孔、尻尾、鈎爪のある大きめな手は隠くしてない。

双子の妹・ゾフィー(花の騎竜師)がいる。

槍、短弓、短剣を使用する。

騎竜は鋼の竜・ティアーズ

ティアーズ
西洋竜で黒金色の鱗。雌。蝙蝠に似た皮膜翼。
タクマを止めに入る事が多いが、基本似た者同士。

□場所:王宮内で見学中 □接続:オフ
/*

2013/02/07(Thu) 08:35:11
精霊師 ギィ

ゲオルギーネ・クラウゼヴィッツ Georgine・Clausewitz

■経歴:29歳、162cm
愛称:ギィ

大陸西方にあるヴァイスヴァルト王国の第一王女…だった。
今回の帰郷によって王位継承権等々を放棄した。
【初出】碧海無双
過去ネタとかはSS系トピにて。

□場所:王宮へ □接続:ゆる

/*
カシム>>>409>>414で動かしましたん。>>450で短剣を姉さん宛てに言付けました
マリス>>>414でお返ししました!
ロー>>>451でお返し!

2013/02/07(Thu) 10:23:57
武文官 ジェフロイ

■氏名:ジェフロイ=マロン Geoffroy=Marron
■経歴:【天龍参加】
現在はメルヒオルの部下である文官。内乱時に中央から送り込まれてすったもんだの挙句、ヴェルナーの後見を得てこの国に落ち着いた。当初は武官として働いていたので、両方をこなせることで便利に使われることも多い。双剣使い。
現在襟についてる身分証は、実は王妃から借りているもの。本来の物はシルキーの所にある。

タクマ殿以外とはそれなりの顔見知りだろうな、と思う。
アプサラス殿とは挨拶程度かもしれない。

□場所:王宮内
□接続:ゆるゆる

陛下>……アッ!(開始日素ボケorz)
マリス>[蒼虎娘は満面の笑顔になった]
シルキー>いや、遅い時間にごめんだった。>>389 >>434
ウェルシュ>遅くまで感謝。>>434移動前にも何かあるようなら、後で補足してから動くのでよろしく。

シェン>北の御仁は【コミュ派生】だった。もう出てこない予定。把握大変にしてたらすまない…!

2013/02/07(Thu) 20:22:54
嵐激の翠龍王 カーク

■キリク・フェオリバラム・ユウレン
■29歳。ユウレン王国現国王にして、『神獣角アインホルン』の継承者。
翡翠の嵐龍フェイツウェを駆る騎竜師であり、国外では『嵐激の騎竜師 カーク・ヒッツェシュライアー』の名で知られている。

☆チップ名と名前が違うのは気にするな、の方向で。
カークとキリク、どっちで書かれても反応するよ!

□場所:湖上庭園 □接続:ゆるりとおん

【登場:天龍降臨(初出は蒼天輪舞)】
【各務さんの出典:天龍降臨(墓下らすぼす)】

ひとまずメモ張りのみ。
過去ネタ的なあれそれはコミュのSS系トピに大体格納。

何やらぽそっと呟き中。後で嫁さんに話すかもしれないし話さないかもしれない(どっち

2013/02/07(Thu) 20:31:01
遊雷の騎竜師 シルキー

■氏名:シルキー・ラ・リベルタ Silky・La・Libertad
■騎竜:雷竜『フルミネ』 薄桃色の鱗と羽毛翼を持つ雌の西洋竜。
■20歳。元は大陸南部にあるフィオーレ王国の王位継承権保持者だったが、成人を迎え権利放棄・国からの除籍を決行し晴れて自由の身になった。
現在は後見者であるユウレン国宰相・上司である軍務総括の下、王妃直属の護衛を務めている。

二刀流の使い手で、使用武器は母の形見でもあるマンゴーシュ『ユーノ』とレイピア『ユピテル』。
耳にカマグィ家家紋入りのピアス、胸元に身分証でもある飾りピンを装着。それとは別に、服の裏地にもう一つ飾りピンを付けて隠している。
【天龍参加】ジェフロイとのあれそれはコミュ派生。

□場所:王宮内から王妃私室戻り
□接続:鳩から投下 もうすぐ箱

/*
兄様ごめん、せっかく来てくれたのにタイムアップ…
後で補完させてもらうので好きに動かしてほしい!

蜘蛛さんも来てくれて&お付き合いありがとねー!

2013/02/07(Thu) 21:00:42
黒焔の剣士長 ヴェルナー

■ヴェルナー・ファサン
■29歳。ユウレン王国軍務総括にして、近衛兵団長と水軍頭領を兼任する。
『魔精霊・黒焔狼』と盟約を結んでおり、『魔精霊のいとし子(もしくはのろい子)』と呼ばれる事も。
竜宮の者を母に持つ半妖であり、身寄りのない半妖の面倒を多数見ている。
※この出自と魔精霊との盟約により、存在がかなりアヤカシに近いため、妖魔解剖が趣味のアレクシスの事はかなり一方的に警戒している。

□場所:→銀水門(王宮の裏門) □接続:ゆるおん

【登場:碧海無双(初出はコミュ派生)】

2013/02/07(Thu) 21:23:39
陸軍統括 マーティン

■氏名:マーティン=チュアン Martin=Quan 【新規】
■38歳。ユウレン王国軍務省所属、陸軍統括を任されている軍人。
20年前から軍務省陸軍に所属、当時はヴェルナーの父の部下だったが、9年前の反乱時に自己の意思を貫いて国王側についた。数少ない陸軍からの参入だったため、義勇兵等の歩兵統括を任され、その時の実績を買われて現在の地位に至る。
様々な武器を使いこなす(所有者を選ぶ魔武具は除く)が、当人は籠手のみをつけた格闘戦を好む。かつて戦場で鬼の形相で駆け抜けたことから、鬼神と呼ばれることも。通称「拳鬼神(けんきしん)」。
身を固める気はあるものの、この歳まで独身。かつての反乱以降、権力重視の者を嫌うためか、地位の割りに発言権目当ての見合いも舞い込まない。他で縁はあっても実を結ぶことは無く、ちょっとした悩みの種となっている。

□場所:王宮内  □接続:ゆる

アプサラス>>>471でもう一個だけ。

2013/02/07(Thu) 21:24:13
嵐激の翠龍王 カーク

■キリク・フェオリバラム・ユウレン
■29歳。ユウレン王国現国王にして、『神獣角アインホルン』の継承者。
翡翠の嵐龍フェイツウェを駆る騎竜師であり、国外では『嵐激の騎竜師 カーク・ヒッツェシュライアー』の名で知られている。

☆チップ名と名前が違うのは気にするな、の方向で。
カークとキリク、どっちで書かれても反応するよ!

□場所:湖上庭園 □接続:ゆるりとおん

【登場:天龍降臨(初出は蒼天輪舞)】
【各務さんの出典:天龍降臨(墓下らすぼす)】
過去ネタ的なあれそれはコミュのSS系トピに大体格納。

何やらぽそっと呟き中。後で嫁さんに話すかもしれないし話さないかもしれない(どっち

そしてそろそろ、見物人枠は切ってもだいじょーぶ、かな?
22時半には開始設定の予定。

2013/02/07(Thu) 21:27:39
武文官 ジェフロイ

■氏名:ジェフロイ=マロン Geoffroy=Marron
■経歴:【天龍参加】
現在はメルヒオルの部下である文官。内乱時に中央から送り込まれてすったもんだの挙句、ヴェルナーの後見を得てこの国に落ち着いた。当初は武官として働いていたので、両方をこなせることで便利に使われることも多い。双剣使い。
現在襟についてる身分証は、実は王妃から借りているもの。本来の物はシルキーの所にある。

タクマ殿以外とはそれなりの顔見知りだろうな、と思う。
アプサラス殿とは挨拶程度かもしれない。

□場所:王宮内
□接続:ゆるゆる

マリス>[蒼虎娘は笑顔のまま万歳している]
シルキー>お返しありがとう。補完だけ>>464
ウェルシュ>感謝!反応したかったからこっちも補完だけ>>465
シェン>ディルドレ(北の御仁)は【コミュ派生】だった。もう出てこない予定。混乱元になってたらごめん。

SNS自前日記に人物一行メモを作ってみたり。

2013/02/07(Thu) 21:33:26
武文官 ジェフロイ

■氏名:ジェフロイ=マロン Geoffroy=Marron
■経歴:【天龍参加】
現在はメルヒオルの部下である文官。内乱時に中央から送り込まれてすったもんだの挙句、ヴェルナーの後見を得てこの国に落ち着いた。当初は武官として働いていたので、両方をこなせることで便利に使われることも多い。双剣使い。
現在襟についてる身分証は、実は王妃から借りているもの。本来の物はシルキーの所にある。

タクマ殿以外とはそれなりの顔見知りだろうな、と思う。
アプサラス殿とは挨拶程度かもしれない。

□場所:王宮内
□接続:一時離席

マリス>[蒼虎娘は笑顔のまま万歳している]
シルキー>お返しありがとう。補完だけ>>464
ウェルシュ>感謝!反応したかったからこっちも補完だけ>>465
シェン>ディルドレ(北の御仁)は【コミュ派生】だった。もう出てこない予定。混乱元になってたらごめん。

SNS自前日記に人物一行メモを作ってみたり。

2013/02/07(Thu) 21:56:03
情報屋 ウェルシュ

■氏名:ウェルシュ(畏虜束 Wei=Lu=Shu)【天龍】
■人型を取っているが、歴とした蜘蛛の妖怪。何年生きているのかは不明。
普段は人里に紛れて気ままに暮らしており、現在はお気に入りのユウレンに居ることが多い。
情報屋を名乗り国を相手に仕事をしており、ある程度の情報なら方々からかき集めることが可能。自身が妖怪であるため、妖怪についての知識も深い。
各務さんとは「かくミン」「しゅーちゃん」と呼び合う仲。メルヒオルとはお互い警戒しつつも情報をやり取りする仲。他は基本的に揶揄う対象。蜘蛛が嫌いなエレオノーレに苦手視されているが、それを楽しんでいる節がある。と言うか楽しんでいる。

□場所:王宮内  □接続:ゆるーん

2013/02/07(Thu) 21:57:39
気功士 シュテラ

■氏名:マリス・シュテラ(maris・stella)【碧海からのキャラ】
■経歴:二十一歳。シュテラ家の四女であり長男の双子の妹。社交界にはほとんど出たことがない。最近家の跡目が変わったりなどごたごたとしていた中でロー家の当主とは半年前に婚約している。現在第一水軍の医官をしている。
元は病弱な弟の変りに跡目を継ぐ長男として育てられていたが、弟の体が治りお払い箱状態であった(水軍や王様王妃様宰相は知っていて大丈夫です)
ちなみに上から91 58 86らしいが、なんの上かは内緒。
服装が変わったようだ>>259

□場所:城下→城
□ゆっくり

/*
リュカ殿>[柔和な笑みを浮かべてなでなでした]

2013/02/07(Thu) 21:59:54
ユウレン国王妃 エレオノーレ

■エレオノーレ・カマグィ・フェオリバラム Eleonore・Kamagi・Fioribarham 【蒼天・天龍】に参加。
■26歳。異民族出のユウレン国王妃。2村分ほど紆余曲折あってユウレンに輿入れして結婚生活4年目に突入。それなりの腕の精霊師で、土精ノームを守護精霊として宿す。

外見:・耳には翡翠の耳飾。・1年分髪が伸びてます。・城下にいる時は耳は隠してます。

□場所:城下→王宮へ
□接続:ログ読みつつオン

簡単な相関図:カークが旦那様で、メルヒオルが元上司兼義兄、ジェフロイが元同僚で、シルキーが直属護衛。ウェルシュが天 敵。その他ユウレン関連の人はだいたい顔見知り〜お友達。

王妃の幼馴染のカシムは【碧海】のみ出。
とりあえず勘違いレベルで他人の空似なんだろうという認識(名前も同じだし)

2013/02/07(Thu) 22:14:39
遊雷の騎竜師 シルキー

■氏名:シルキー・ラ・リベルタ Silky・La・Libertad【天龍参加】
■20歳。元は大陸南部にあるフィオーレ王国の王位継承権保持者だったが、成人を迎え権利放棄・国からの除籍を決行し晴れて自由の身になった。
現在は後見者であるユウレン国宰相・上司である軍務総括の下、王妃直属の護衛を務めている。
ジェフロイは同郷の兄弟子で、カシムは馴染みの武器職人。
騎竜は雷竜『フルミネ』、薄桃色の鱗と羽毛翼を持つ雌の西洋竜。
二刀流の使い手で、使用武器は母の形見でもあるマンゴーシュ『ユーノ』とレイピア『ユピテル』。
耳にカマグィ家家紋入りのピアス、胸元に身分証でもある飾りピンを装着。それとは別に、服の裏地にもう一つ飾りピンを付けて隠している。

□場所:王宮内
□接続:箱復帰ー!

/*
兄様補完ありがとー!
琢磨さんには話しかけてすぐ離席しちゃってごめんね>>491でお返ししました!

2013/02/07(Thu) 22:21:26
武器職人見習い カシム

■カシム=トゥム Cassim=Thumm 【天龍の方】
■18歳。ユウレンの外の出身で、武器の修理や調整を生業とするトゥム一族の出。
三人姉弟の末子で、自由な他の兄弟(特に姉)に振り回されがちな苦労人。
本人は未だに見習いだと言い張るが、一般的な武器に関する知識は十分であり、大抵のものを扱える。また本家の精霊師には劣るものの、精霊術も多少は使用可能。

※姉=碧海マレンマ
兄は蒼天の方に出てますがまあ読まなくても大丈夫、かと。

□低速/本日短時間の予定 □城下(with竹箒)→合わせて移動予定

色々お騒がせいたしました……!
アンカーありがとうございます。

2013/02/07(Thu) 22:24:02
気功士 シュテラ

■氏名:マリス・シュテラ(maris・stella)【碧海からのキャラ】
■経歴:二十一歳。シュテラ家の四女であり長男の双子の妹。社交界にはほとんど出たことがない。最近家の跡目が変わったりなどごたごたとしていた中でロー家の当主とは半年前に婚約している。現在第一水軍の医官をしている。
元は病弱な弟の変りに跡目を継ぐ長男として育てられていたが、弟の体が治りお払い箱状態であった(水軍や王様王妃様宰相は知っていて大丈夫です)
ちなみに上から91 58 86らしいが、なんの上かは内緒。
服装が変わったようだ>>259

□場所:城下→城
□ゆっくり

/*
リュカ殿>[柔和な笑みを浮かべてなでなでした]

王妃様>反応なくても大丈夫ながら>>499にてそっとカシム殿をつれていっていいよね?っていう視線を送っております。

2013/02/07(Thu) 22:26:17
嵐激の翠龍王 カーク

☆【開始設定完了。日付変更で開始】

■キリク・フェオリバラム・ユウレン
■29歳。ユウレン王国現国王にして、『神獣角アインホルン』の継承者。
翡翠の嵐龍フェイツウェを駆る騎竜師であり、国外では『嵐激の騎竜師 カーク・ヒッツェシュライアー』の名で知られている。

☆チップ名と名前が違うのは気にするな、の方向で。
カークとキリク、どっちで書かれても反応するよ!

□場所:湖上庭園 □接続:ゆるりとおん

【登場:天龍降臨(初出は蒼天輪舞)】
【各務さんの出典:天龍降臨(墓下らすぼす)】
過去ネタ的なあれそれはコミュのSS系トピに大体格納。

何やらぽそっと呟き中。後で嫁さんに話すかもしれないし話さないかもしれない(どっち

開始設定しつつ、皆様の到着をじーっと待ちつつ。
明日が早いんで、更新後30分くらいで消える予定……!

2013/02/07(Thu) 22:48:05
精霊師 アレクシス

■氏名:アレクシス=ロア Alexis Roa

■経歴:精霊師。ナハティガル王国神官長ローゼンハイムの非公式の使者としてユウレンに現れた、が、現在の立場は単なる客分。
常にユウレンに滞在しているわけでもないが、入出国の際には王宮に挨拶には出向いている。
かなり強い力を持つ炎の精霊と氷の精霊を同時に使役する。
趣味は妖怪、魔物といったものの研究、解剖。

王宮への出入りも頻繁なため、関係者は自動的に見知っている、筈。

□場所:城下町→王宮?
□接続:ゆるりおん
>>342 [黒騎士]→[黒の剣士]と読み替えお願いしますorz

※水軍関係者との関係周りは新規。密偵としての正体周りはコミュ後日譚に。

2013/02/07(Thu) 22:51:15
ユウレン国王妃 エレオノーレ

■エレオノーレ・カマグィ・フェオリバラム Eleonore・Kamagi・Fioribarham 【蒼天・天龍】に参加。
■26歳。異民族出のユウレン国王妃。2村分ほど紆余曲折あってユウレンに輿入れして結婚生活4年目に突入。それなりの腕の精霊師で、土精ノームを守護精霊として宿す。

外見:・耳には翡翠の耳飾。・1年分髪が伸びてます。・城下にいる時は耳は隠してます。

□場所:王宮 □接続:やっとオン

簡単な相関図:カークが旦那様で、メルヒオルが元上司兼義兄、ジェフロイが元同僚で、シルキーが直属護衛。ウェルシュが天 敵。その他ユウレン関連の人はだいたい顔見知り〜お友達。

王妃の幼馴染のカシムは【碧海】のみ出。とりあえず勘違いレベルで他人の空似なんだろうという認識(名前も同じだし)

色々とすっ飛ばして王宮へGO>>524 何かあったら保管とかは時間軸ずらしつつやるのです。

おうさま>何話してくれるのかな…!とわくわくしておきますからね。こっちも話す事があったりなかったり…のはず?まぁそのうちに!

2013/02/07(Thu) 23:34:07
武文官 ジェフロイ

■氏名:ジェフロイ=マロン Geoffroy=Marron
■経歴:【天龍参加】
現在はメルヒオルの部下である文官。内乱時に中央から送り込まれてすったもんだの挙句、ヴェルナーの後見を得てこの国に落ち着いた。当初は武官として働いていたので、両方をこなせることで便利に使われることも多い。双剣使い。
現在襟についてる身分証は、実は王妃から借りているもの。本来の物はシルキーの所にある。

タクマ殿以外とはそれなりの顔見知りだろうな、と思う。
アプサラス殿とは挨拶程度かもしれない。

□場所:王宮内
□接続:ゆるゆる

シェン>ディルドレ(北の御仁)は【コミュ派生】だった。もう出てこない予定。混乱元になってたらごめん。

余談:ぬめ太>>527王妃のペット?な蛙。1年前で直径30cm。

SNS自前日記に人物一行メモを作ってみたり。

2013/02/07(Thu) 23:38:25
嵐激の翠龍王 カーク

☆【開始設定完了。日付変更で開始】

■キリク・フェオリバラム・ユウレン
■29歳。ユウレン王国現国王にして、『神獣角アインホルン』の継承者。
翡翠の嵐龍フェイツウェを駆る騎竜師であり、国外では『嵐激の騎竜師 カーク・ヒッツェシュライアー』の名で知られている。

☆チップ名と名前が違うのは気にするな、の方向で。
カークとキリク、どっちで書かれても反応するよ!

□場所:湖上庭園 □接続:ゆるりとおん。明日が早いんで、更新後30分くらいで消える予定……!

【登場:天龍降臨(初出は蒼天輪舞)】
【各務さんの出典:天龍降臨(墓下らすぼす)】
過去ネタ的なあれそれはコミュのSS系トピに大体格納。

嫁さん>まあ、そこらは流れ次第という事で。何がくるかは、正座して楽しみにしておく!

2013/02/07(Thu) 23:44:01
遊雷の騎竜師 シルキー

■氏名:シルキー・ラ・リベルタ Silky・La・Libertad【天龍参加】
■20歳。元は大陸南部にあるフィオーレ王国の王位継承権保持者だったが、成人を迎え権利放棄・国からの除籍を決行し晴れて自由の身になった。余談だが天敵は蛙。
現在は後見者であるユウレン国宰相・上司である軍務総括の下、王妃直属の護衛を務めている。
ジェフロイは同郷の兄弟子で、カシムは馴染みの武器職人。
騎竜は雷竜『フルミネ』、薄桃色の鱗と羽毛翼を持つ雌の西洋竜。
二刀流の使い手で、使用武器は母の形見でもあるマンゴーシュ『ユーノ』とレイピア『ユピテル』。
耳にカマグィ家家紋入りのピアス、胸元に身分証でもある飾りピンを装着。それとは別に、服の裏地にもう一つ飾りピンを付けて隠している。

□場所:王宮内
□接続:ゆるゆる

2013/02/07(Thu) 23:48:28
精霊師 アレクシス

■氏名:アレクシス=ロア Alexis Roa

■経歴:精霊師。ナハティガル王国神官長ローゼンハイムの非公式の使者としてユウレンに現れた、が、現在の立場は単なる客分。
常にユウレンに滞在しているわけでもないが、入出国の際には王宮に挨拶には出向いている。
かなり強い力を持つ炎の精霊と氷の精霊を同時に使役する。
趣味は妖怪、魔物といったものの研究、解剖。

王宮への出入りも頻繁なため、関係者は自動的に見知っている、筈。

□場所:城下町→王宮?
□接続:ゆるりおん
>>342 [黒騎士]→[黒の剣士]と読み替えお願いしますorz
>>541[戦闘]→[先頭]またやったー!orz
※水軍関係者との関係周りは新規。密偵としての正体周りはコミュ後日譚に。

2013/02/07(Thu) 23:55:28
海軍副官 ロー・シェン

■氏名:ロー・シェン Low chen【※蒼海より】
■経歴:28歳。元よりヴィルベルヴィント団に所属し、内乱後はユウレン水軍の一員とsなる。ユウレン王国に代々続いてきた、ロー家の当主。現在はヴェルナー副官を務め、折に触れて王宮へも赴く。

□城下→王宮

/*
ALL>感謝。あとはメモを頼りに頑張る(

2013/02/07(Thu) 23:56:47

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

トップページに戻る


SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby