
300 霧霞の村 ――人狼BBSで言い換え無しRP村――
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
/*>>-1502
開発ウラナバシ☆では普通にありそうで困る
ちなみにジムゾンさまは毒ゾン呼ばれてもおかしくない。
あうんっ!(ばっちーん☆
ううう、ひどいです・・・
[もうひっぱられたくないので逃げた]
(-1503) 2013/02/07(Thu) 17:40:57
/*
あ、いまおもいだした
今更だけど剛毛ぺたひどよいさんと人狼騒動RP村で同陣営になったのは初めてですね(ほんとに今更
(-1504) 2013/02/07(Thu) 17:42:04
神父 ジムゾンは、/*ペタとヤコの後頭部に石ぶつけてみた**
2013/02/07(Thu) 17:42:36
/*ペーター>>-1503 どっちもなるる。
開発スタッフの間では、誰が癒しキャラナンバーワンかでもめてそうな気が。
ふふふ。
[逃げるペーターを見てにやり。
こういうとき、麺類についているランダム神は、まじ容赦ねぇ数値を叩き出します。
・・・つか、43センチに更にで1メートル近くプラスとか。いやはや。]
(-1505) 2013/02/07(Thu) 17:45:05
/*[どこからか石が飛んできて、後頭部に当たった。
ヤコブに(06)のダメージ! 人狼だから、人間よりダメージが10%軽減されている。]
・・・きゃん!
[悲鳴を上げてきょろきょろ。
しかし、犯人の姿は既にない。
・・・めそめそ。]
(-1506) 2013/02/07(Thu) 17:48:18
/*
>>-1504 にこんこ
――――――!!!! 本当だ!!!
しかも同じ村人だよやったねにこちゃん!!!
>>-1505
癒しキャラナンバーワン……どうみてもヤコちゃんかヨアくんじゃないですかね(首こて
[外道神父に陰から石なげられた。いたい・・・。
そしてペタの身長より伸ばされただろうほっぺたが痛すぎてこまる。
さすがそばさんのらしんきちく]
(-1507) 2013/02/07(Thu) 17:49:28
/*
>>-1507 ぺたんこ
若葉(狂-狩)、月読(村-狼)、降誕祭(占-狼)、桜守(霊-信)ときてたから、十六夜さんとは同陣営になれないのだと運命に定められているんだとおもっていたよびっくりだよ!!
(まあ若葉の私なんてエア狼陣営みたいなもんでしたが)
今回は十六夜さん狼なんだろしってる!とか思ってt
(-1508) 2013/02/07(Thu) 17:52:43
(-1509) 2013/02/07(Thu) 17:54:09
/*
>>-1469 シスター
どうwwwいうwwwことなのwwwwwww噴いたwww
>クララとニコラス
なぜ私に投げるwww
真面目にそれっぽいタイトルを考えるなら……。
『人狼奇譚〜霧霞に誘われて〜』
『ネーベルング〜狼と人〜』
……みたいな?
(※ネーベル=霧、エアツェールング=物語、とを合体)
(-1510) 2013/02/07(Thu) 17:56:49
/*
>>-1508 にこんこ
ついでに言えば、カオスRP村も、とりあえず隷属してたから同陣営といえなくもないけど究極的には死神でしかも恋人なわけで・・・・
うわあ、さりぷるさんとこんなにやってて1回も同陣営なってなかったのか。
いやあ、今回はどうしようかなあと結構考えてたけど、今回は村側やろうかなって考えにいきついた。結論
(-1511) 2013/02/07(Thu) 17:57:46
(-1512) 2013/02/07(Thu) 17:58:04
/*ペーター>>-1507 〜〜〜?!
おめ、なな、なにゆうでるだ?
よ、ヨアヒムはともかく、わしが癒しになるなんて、そんな、ありえねぇ!
[ヨアヒムは言われて納得、でも女の子の誰かの名前が出るとばかり思ってた。]
あとでちゃんと冷やしておけよー。
[だれのせいだ。(棒読み。
あれ、ペーター43+96=139+顔の幅(10センチくらいと推定)=149センチより小柄なん?]
(-1513) 2013/02/07(Thu) 17:59:54
/*
>>-1511 ぺたんこ
うむ、同村6回目にして初めての同陣営ですよwwww
年数にして2年8ヶ月くらい……?NAGEEEEEE
ぺたんこはプロの時点から狩人希望なのかなとはおもてたー。ただ、中身が十六夜さんだとは(ry
(-1514) 2013/02/07(Thu) 18:00:40
/*
>>-1513 やこぶん
村で一番可愛い・癒されるキャラは大抵男キャラになるの法則
腐目線抜きにしてもね!!
(-1515) 2013/02/07(Thu) 18:01:31
/*カタリナ>>-1510 おおう、格好いい!ニコラスに同意。(こくり。
ニコラス>>-1515 ふーん?そういうもんなの?
そういう考え方したことないから、言われて目うろこだった。
(-1516) 2013/02/07(Thu) 18:03:54
/*
>>-1513 やこぶちゃん
それがね、女の子は姉さん以外全員がダーク過去持ちだから…。
そして姉さんは、ほら、性格があれだから……
[諦めろといわんばかりにヤコブをなでなで]
>>-1514 にこんこ
うわあああ、なげええええええええ
もうすぐ3年じゃないかなにそれこわい。でももう5,6年くらいの経過の様にも思える不思議
うお、狩希望を見抜かれてたのは以外。十六夜看破を阻止成功できたのはやった
(-1517) 2013/02/07(Thu) 18:05:09
/*
>>-1517 やこぶん
多分女の子の方が、男の子よりも求められる可愛いのハードルが高いのだと、そんな気がする!
男の子は何気ない仕草が可愛く見える。
>>-1517 ぺたんこ
確か本の内容見て「あ、これ狩希望かな?」とか。
人狼もありそうだとは思ったけどももも
ずっとカタリナ十六夜さん誤認してたからなーw 進行中「あれ?メモの言動が十六夜さんっぽくないぞ……?」とは思いつつ。
(-1518) 2013/02/07(Thu) 18:11:47
/*ペーター>>-1517 ダーク過去持ち。なるる。(こくりと頷き。
だが残念だったな!(びしっと教会方面に右手の人差し指を突き出した。(何。
この村みたく、「男になりたかった」とか言っちゃう元気のいいカタリナ、まじれすすっとおれの中身のドすとらいくだ!ペーターも、カオス村で同村したんだから、おれがあの村でもカタリナに速攻縁故申し込んだとこ、見てるだろうに。・・・忘れたか?
[首こてりしつつ、撫でられると壁際に下がって威嚇。]
(-1519) 2013/02/07(Thu) 18:12:08
/*
ただい……
………………癒しキャラが狼二人に見えたのは、気のせいか…?
(目ぇゴシゴシ)
(-1520) 2013/02/07(Thu) 18:14:29
/*ニコラス>>-1518 世間ではそういうもんなのか。
おれは、女の子は女の子ってだけで可愛いと素で思ってるから。そういう、ハードルが高いって感覚がいまいち分からん、ってのはあるかもと今思った。
あと、男でどこが可愛いかってポイント。全く狙ってもないとこで”かわいいー!”とかって悲鳴上げられるから、おれとしては意図的に可愛くするなら、男性PCの方がずっと難しいよ、とだけ。
あ、絵本の件でおれもペーター狩人希望って思った。
ヨアヒム>>-1520 おかえりおかえり。(ぎゅむっ。
・・・それが、気のせいじゃない、みたいよ?(目そらし。
(-1521) 2013/02/07(Thu) 18:17:58
/*
珍しく、中身見破られてなかったみたいで嬉しいなあw
特に、ゆおさんには絶対バレてると思ってたんだけどねw
とはいえ、そのぶん他の人の中身も分からなかった訳ですが…w
>>-1519 ヤコブ
そういえば>>-753にレスしそびれてた。
おてんば系もお好きだったとは計算外だったぜえ……w
ちなみに私の中のRP村カタリナイメージは以下の二点が強かった。
・か弱くて可愛い女の子
・歌う
なんでカタリナグラって、歌いたくなるんだろうね……!ポーズや表情が適してる感じするから?
(-1522) 2013/02/07(Thu) 18:21:19
/* >>-1518 にこんこ
いわれてみたら絵本で狩人は簡単だったか・・・!!
うん。そのつもりの絵本でござった。唯のフラグアイテムになったけど
>>-1519 ヤコブちゃん
うん、男勝りな女の子ドストライク。しってる。(こくこく
癒し系は余程の清純な女の子でないかぎり、男が担当するよねえ。
>>-1520 ヨアヒムさん。
おかえりなさい。きのせいじゃないとおもうの(むぎゅ
>>-1521 ヤコブちゃん
えっとね、癒しとかわいいはまた別物だと思うのが僕の見解。
反応が鈍そうで、特に必須なのが ? と首こてできちゃうような天然さんが癒しの条件。
これでも反応が早い子だと、癒しからは少しずれる。
可愛いとは非なるものだから、例えば極端な例をだすと、クマさんみたいなのっとりしたRPのトーマスさんや、ボケはいったモーリッツさんとかでも癒しになれる。
(-1523) 2013/02/07(Thu) 18:24:21
/*
>>-1521 やこぶん
ふむん。その辺は、私の中の人が男キャラの方が好きになりやすい傾向があるからそう見えるのかもしれないですね。
女の子は女の子で好きなのですけれど。むしろ自分でやる分には女の子率が高いし。
>>-1522 カタリナ
超誤認してたよちくしょう……
(-1524) 2013/02/07(Thu) 18:25:42
/*
カタリナは、
・かよわい
・あざとかわいい
・設定が暗い
・病みやすい
ってイメージがあったかなぁ……。
おてんばカタリナもかわいくてすきよ
(-1525) 2013/02/07(Thu) 18:29:15
/*カタリナ>>-1522 フヒヒ。おれの中身は、カタリナってだけで割りとほいほいされます。(まがお。
どっちかっていうと、可愛いより勝気系がより好き。って感じかね?
か弱いってのは、まあグラが可愛いけいだから分かる。歌うカタリナは見たことないが、ポーズがそれっぽいのは分かる気がする。
ペーター>>-1523 好みについてはですです。
ほう、そういうもんか・・と言いかけて。
下段の説明でよく理解できた。ありがとう。
なーるほど。その例を言われると超分かる。
「んぽ〜〜〜。」とか言っちゃうトーマスとか!
「<<少女 リーザ>>さんや。*クラブハウスサンド*はまだかね?」「モーリッツおじいちゃん、さっき(07)個も食べたばかりでしょう。」とか注意されるモーリッツが、癒しになるのかな?(何。
あと、さりげなくちゃんつけ復活させやがったな!このやろう!
(-1526) 2013/02/07(Thu) 18:32:37
ニコラス>>-1524 そ。だから、ニコラスも可愛いよ。(にっこり。
嗚呼、個人の好みによる見解の違いはあるかも。
おれは、さっき言った見え方はあくまでおれの意見であって、世間一般もそうだとは言ってないし。
>>-1525 カタリナは、言動がか弱く見えるとか、強がっていても精神的には守ってあげないと!ってタイプな気がする。
(-1527) 2013/02/07(Thu) 18:39:18
/*
女の子は女の子というだけでホイホイされます。
男の子も男の子というだけでホイホイされます。
青年キャラはその年齢だけでホイホイされます。
壮年キャラはその渋さにホイホイされます。
老人キャラはその可愛さにホイホイされます。
あれ、僕悩みないな……。
(-1528) 2013/02/07(Thu) 18:39:47
ヨアヒム>>-1528 ヨアヒムにないのは節操だと思うが?
[ヨアヒムにてしこーん☆
18のダメージを叩き出した!]
(-1529) 2013/02/07(Thu) 18:41:24
/*
結局戻りが今になった。ただいまでした。
>>-1469 フリーデル
うわぁい。
……思った以上に深刻なバグだったの知った。>>-1475の通りだね……SNSのが流れる事が無くて個別の状況相談しやすいかな?
>>-1480 ペーター
嬉々として攻略条件練ってる蕎麦さんと十六夜さんを見た率直な感想ですもの!>寝ろ
え、だって、ひまわりルート……(*'-')
>>-1481 どく、じゃないよ? おいしいおさとうだよ??
>>-1482 2週目以降でもし固定概念を外す方法があるなら、周回プレイになりそうとかなんとか……?
>>-1493>>-1494 多分ペタモノした日はリーザの信頼度ががくんと下がって、翌日強制的に自分が占われるんじゃないかな。とか言ってみる。
>>-1503 まさにプワゾン……ごめんなんでもない。
>>-1502 ヤコブ
ありそうでわらえない……!!
(-1530) 2013/02/07(Thu) 18:43:00
/*
節操……
ちょっと探してきます!!(シュタッ
アイタタタ……
(-1531) 2013/02/07(Thu) 18:43:04
/*
>>-1522 カタリナ
灰参照で、途中までは合ってたんですよ……なんか途中で見失って「ショタっ子だしペーターかしら……」になっちゃって……?(首こてり
>>-1528>>-1529 ホイホイ
ナイスツッコミ……。
おいついたっ。
(-1532) 2013/02/07(Thu) 18:45:49
/*
キャラグラが好き
萌える(見てるだけで満足)
ホイホイされる(絡みに行きたくなる)
は、自分の中で割と別物だな……
おっとリーザおかえり!
(-1533) 2013/02/07(Thu) 18:46:57
/*リーザ>>-1530 おかえりー。
ほら、開発スタッフが一番ペーターのバケモノ発言、目にしてるわけだしね?
あと、さっきタイミング気にしてたみたいだけど、もしかしておれが>>-1441よりも先に>>-1442に返事したから、そう思ったんだろうか?だとしたら、あれはたまたまリロードの関係で、>>-1441への返事を落とす前に見えたから、先に真面目な話を終わらせておこうと思っただけだよ。自分しか分からないとはいえ、自分への注意が来ていると気づいたら、何をさておき最優先事項だからね。
それで気を使ってくれたなら、申し訳ない。でもリーザの優しさが分かるから、ありがとう。
(-1534) 2013/02/07(Thu) 18:50:57
/*ヨアヒム>>-1531 うん、いってらっしゃい。
そんな話を聞いてるとおれ、ヨアヒムが罪作りな男、って次の村で呼ばれないか結構心配になってくるよ?(後ろ姿を見送りつつ。
(-1535) 2013/02/07(Thu) 18:53:29
/*
>>-1533 ニーカ
ただいま! それは解る気がする。
>>-1534 ヤコブ
ああ、それは確かにw
ううん、何だかかえって慌てさせてしまったようでごめんなさい。うん、そういうの優先して頂けるのが蕎麦さんの誠実さだよなぁとしみじみ思いながら……。
(-1536) 2013/02/07(Thu) 18:53:45
(-1537) 2013/02/07(Thu) 18:54:16
/*
>>-1528 ヨアヒム
節操がどこにいったの・・・・
いいさ、そんなヨアヒムさんでも大好きさ・・・・
>>-1530 リーザちゃん
お帰りリーザちゃん!
そうだね、ペタのリザ攻略は二週目以降だと簡単になりそう。
或いはプロと1dで、一定以上の好感度をあげておけば、固定観念に揺らぎが生じるかも知れない。
ペタモノは……うん!リーザちゃん死んでないと占われるから。
ペタモノとリーザ襲撃を一緒にするユーザーが多そう。
なんだ、僕よりリーザちゃん不憫。
>>-1531 ヨアヒムさん
いってらっしゃーい!
晩御飯までにはかえってきてねー!!
(-1538) 2013/02/07(Thu) 18:54:20
/*
>>-1536 リーザ
なんだろうね、
キャラグラが好き→RP要素抜きでの、自分の好み
萌える→わあすごく可愛い!でも自分の絡む隙がない!けど他の人ときゃいきゃいしてるのを見てるだけで満足!
ホイホイされる→自分の設定と照らし合わせた上で、PCとしても絡んで不自然じゃなさそうだし絡みにいくようへへ
みたいな感じなのかもしれない。
(-1539) 2013/02/07(Thu) 18:56:36
/*
ヨアヒムと、ヤコブの的確なツッコミに噴いたw
>>-1525 ニコラス
言われてみれば下段も確かに…w
>>-1526 ヤコブ
えー、そうでしたか。たまたま私がいたRP村ではカタリナがよく歌ってたものでw
>>-1527
ああ、そのイメージもあります!
>>-1532 リーザ
ええ、見ましたw メモとかその通りでw
でも今回メモまとめしてくださる方多かったし、紛れられたかも。
ははは、飴頂けるほどの多弁には中々なれません。
そもそもロール傾向が長文派じゃないしねーw
(-1540) 2013/02/07(Thu) 18:58:54
/*リーザ>>-1536 この法則で行くと、リーザは【ヒマワリっ娘】、ヤコブは【馬鹿犬(役職が非人狼でも犬系だから。】って呼ばれそうな気がする。
や、全然焦ってないから大丈夫。あのとき時間に余裕あったからね。
せ、誠実とか言われると照れるんだが。あありがとう。(あせあせ。
(-1541) 2013/02/07(Thu) 18:59:19
/*
ヨアヒム、行ってらっしゃい!ノシ
>>-1537 ニーカ
……ヨアヒム攻略√はどのキャラからでも、他からの反応での攻略フラグ成否が読みにくくて大変だろうなぁ……。
>>-1538 ペーター
うん……しかし残念ながらプロ〜1dで信頼度を上げる過程で一定値に達した時点で【1&2必須イベント:わたしは《占い師》】が発生するから、揺らぐ前に反応が起こっちゃうかもしれない。
強いて言うなら、どれだけ早く必須イベントを起こしてその後のリカバリができるか次第……?
ペタリザコンボとか呼ばれて、特にヨアヒム攻略を考えてる人には良い手数稼ぎ扱いされちゃいそう……。
(-1542) 2013/02/07(Thu) 19:01:15
/*ペーターの攻略はー。難易度は中級。特定好感度を超えると、PCキャラが処刑・攻撃を受ける場合に庇って死ぬ事もある為強制死に率がある。
(1.発生には好感度が必要、プロ夜イベ『眠れない』は好感度が大きい)
1.イベ【バケモノ】をプロ~1dまでに発生させる。
(事前イベ【バケモノの噂】で、選択肢『ペーターがバケモノでなきゃ大丈夫』を選ぶと選択不可。この場合、1dイベ【主よ憐れみ給え】の絵本イベの上で幾つか特殊過程を踏んだ上で好感度一定以上でルート化する)
2.ゲルト死亡後、処刑開始の2dにペタを処刑せずにいると、その後イベ【どうして】が発生する。このイベと、1d絵本イベ、或いは3d早朝に【どうして】完遂後発生する絵本イベ2をこなす事が以降の条件
(カタリナ・フリデルPCに限り、絵本イベ2をこなすとイベ【赤色の悪夢】が連続発生。ペタ特殊ENDの必須条件)
3.以上の条件を満たした上でペタの部屋を訪れると、イベ【親殺し】発生。
(多分この辺からPCに危険が迫る時、ペタが庇い出して最悪死ぬ。自PCが明確な時はバケモノCOまで持ち出して死にに来るので注意)
以下村側通常END【悪夢の終わり】とペタ身代わり死亡BADEND【最期の騎士】は常時解禁
(-1543) 2013/02/07(Thu) 19:01:27
/*
多分特殊エンド分岐こんくらい
・村側PCの場合、ペタ好感度MAX状態で、ペタに各PC次第の秘密話をするとイベ【暖かい光】発生。
この状態でENDを迎えると、ペアエンド【お陽様のしたで】に。
・PCがカタリナ・フリーデルに限り、イベ【赤色の悪夢】をこなした状態でペアエンド条件を満たすと、イベ【穢れた剣】が、更に接触するとイベ【守りたい】が発生し、ペタが人狼・狂人を処刑時に射殺を選択できる。ペアエンド【救い-アレルヤ-】に。
・狼PCの場合、ペタ好感度MAX状態で、且つイベ【人狼の本質】、【バケモノ2】、【大好き】完遂上で人狼の一名死亡必須。
村側PCと違い、秘密話=人狼COは逆にBADEND【裏切り】に直行する。放っておけば、ペタが実は6日目以降に気付いてくれる。
狼勝利エピローグ時、分岐選択肢に、『1.ペタを殺す2.ペタを殺せない3.ペタから逃げる』が出る。
1は死亡END【選んだ答え】、2は狂人END【狂おしい位】。特殊過程で人狼感染END【身も心も】、3は13年後の再会END【追いかけた光】になるんじゃないかな。
(-1544) 2013/02/07(Thu) 19:01:46
/*カタリナ>>-1540 勝気系は好みではあっても、自分じゃやったことないし、やる予定も現時点ないからなあ。つか、勝気系PCにするなら、レジーナやエルナ選ぶ。
嗚呼、自分が参加した村のRP傾向って印象強いよね。超同意。
おー、同じ意見で嬉しいです。
(-1545) 2013/02/07(Thu) 19:03:23
/*
ペーターの攻略法設定こまけええええええwwwww
(-1546) 2013/02/07(Thu) 19:04:04
/*
ペーターの攻略チャート長ぇえええwww凄ぇええwwwwwwwww
とりあえず、カタリナだと攻略が比較的易しいっぽいことは理解した!w
(-1547) 2013/02/07(Thu) 19:05:40
/*カオス村でも思ったけど、ペーターの中身って攻略分岐書くの、細かいよね。感心する。
おれ、大雑把だからそんな丁寧に考えられないもん。
すげえ!
(-1548) 2013/02/07(Thu) 19:06:19
/* ・・・・・・・うん、 なげえ
ちなみに全キャラ攻略後は、欝END後ペタの未来の霧霞で、大人ペタ攻略できるあふたーモードあるかも?
>>-1541 ヤコブちゃん
ヒマ子に馬鹿犬はりかいWWWWW
確かにやこちゃんわんちゃんだ
その点でいくと、ジムゾンが飼い主って呼ばれかねない
>>-1542 リーザちゃん
あー、そうか。処刑開始前に占い師がでるのか。
あ、でも人狼出現確定前に占い師の話を聞けた方が不信は緩和するから、寧ろペタには私は占い師必須かも。
ペタリザコンボ……ヨアヒムは放置すると他のPCとフラグたてるから、邪魔者排除の意味合いでも多様される・・・・(えぐえぐ
(-1549) 2013/02/07(Thu) 19:06:54
/*
ペタ攻略凄いな……。
僕だと立場的にどう考えてもダーク路線かBAD一直線な予感…!
夢落ちてたAAを改変して操バージョンにしようと思ったけど、AA表示が崩れて諦めた……!
(-1550) 2013/02/07(Thu) 19:07:52
/*
>>-1549ペーター
と、当人にはフラグたててるつもりはないんだ!
普通に会話しているつもりが……あれ?
(-1551) 2013/02/07(Thu) 19:09:02
/*
ニカちゃん攻略難易度は
男性PC :★★★★★★★★
(条件次第で+★★★★★★★)
年上女性PC :★☆☆☆☆
その他女性PC:★★★☆☆
子供PC :★★☆☆☆
たぶんこんなかんじ
(-1552) 2013/02/07(Thu) 19:09:05
/*
でも一度フラグ立っちゃえば割とBADEND直行はないようなきもする
こいつ自分で立てる気がない受身キャラだから他者の攻略待ちだけどね!
(-1553) 2013/02/07(Thu) 19:11:16
/*ペーター>>-1549 そも中身の麺類が犬系だからね!
今回のヤコブは、捨て犬のち野良犬化って珍しいルート通ったけど、普段は大型犬のおっとり系、もしくは柴犬っぽいPCばっかだ。愛想がよくて、お客さんが来た途端構え構えとわふわふ吠え出すような飼い犬。
神父様が飼い主・・・その発想はなかったが、ペーターにはそう見えるのかー。
あと、ちゃんつけは不本意だがな!他の名前で呼ばれるのも今更面倒だから、しぶしぶ容認してやる!
おぼえてろおおお〜〜〜!(ドップラー現象を伴いつつ、走り去った。
(-1554) 2013/02/07(Thu) 19:13:06
/*
>>-1540 カタリナ
コアずれの人やリアル多忙な方向けにまとめをー、って人、多かったですものねー。
なるほどそれもそうかw うん、言われてみれば確かに。
>>-1541 ヤコブ
ああ……生かしてると大概の鬱エンドを【イベント:ひまわりをさがして】で上書きする恐れのあるヒマワリ娘……(めそらし
うん、なのですなのです。
>>-1543>>-1544 攻略方法
長い上に凄いよ!!wwwwwwwww
(-1555) 2013/02/07(Thu) 19:13:29
/*>>-1547 姉さん
姉さん本編では地雷踏んだのに好感度MAXいってたんだよね!!WWW
家族補正だからか。姉さんが一番攻略しやすいのは確か
あのまま生きてたら村良ENDだった。
>>-1548 ヤコブちゃん
ほら・・・凝りだすと冗長になる。
文章のダイエットの全くできない僕がこちらになります
>>-1550 ヨアヒムさん
ね。ご覧の通り狼PCの場合、ペタの攻略難易度は難しいに跳ね上がる。
ちなみに狼勝利の場合、13年後の再会ENDは割りと妄想してた。僕から逃げたかもだけど。
(-1556) 2013/02/07(Thu) 19:13:41
/*
>>-1554 ヤコブちゃん
うん、ヤコちゃんは柴犬!わふわふ愛想良い。
でも噛み出すと恐くて痛いよ!
飼い主は、ほら。犬犬連呼するから。
後ジムゾン様がその犬達の黒幕だから。
飼い主、或いはブリーダーって呼ばれそうな可能性も
(涙ッシュにハンカチふりふりしながら)
>>-1555 リーザちゃん
多分、リーザちゃん生きてたら、この欝ENDでもペタすらヒマワリENDに引き込まれた気がする。
ヒマワリの魔力恐ろしいぜ・・・
(-1557) 2013/02/07(Thu) 19:17:33
/*
>>-1549 ペーター
そう、ニーカの固有イベント【イベント:霧に紛れて】【イベント:藍玉の思い】辺りと組み合わさった結果がこの村では>>1:131だし。(※人のイベントに勝手に名前付けるんじゃありません
中盤の信頼度調整や吊り襲撃調整には、丁度いい場所なんだよ……(さめざめ
>>-1551 ヨアヒム
まさにギャルゲーの主人公状態……。
(-1558) 2013/02/07(Thu) 19:18:02
/*ひ・・・リーザ>>-1555 どんなに場面がドしりあすな展開(BGM「赤い霧の中で」「疑心暗鬼」「救いがない」等演奏なう)中であっても、PCが油断した途端、すっちゃらかちゃんちゃん♪なBGM引っさげて空気ぶっこわしつつ登場しそうだよ、やこっち。
「こんの、馬鹿犬ー!」
と叫ぶユーザー多数。これで下手したら、鬱フラグ邪魔されないかとかって危惧も。(目そらし。
リーザは可愛いからいいんだ。(なでりこ。
ただ、EDコンプのときは「・・・あ。(呆然。」ってのはあるかもな。
(-1559) 2013/02/07(Thu) 19:20:27
/*
ニカちゃんは9割(01)分の確率で初回吊りなので、それを踏まえた上での攻略になりますね。
墓下攻略も可能。
生存した場合はまた別のルートが拓けるかもだけど
(-1560) 2013/02/07(Thu) 19:22:18
/*
>>-1558 リーザ
イベント名がついてるwwwwwww
それっぽいwwwwwww
(-1561) 2013/02/07(Thu) 19:23:36
/*
リーザ攻略難易度か……少なくとも恋愛ルート的な物はなさそうなので、
人間PC :★★★★★☆☆☆☆☆
(※生存からの養子フラグ狙い時は:★★★★★★☆☆☆☆)
人狼PC :★★★★★★★☆☆☆
ヒマワリルート:★★☆☆☆☆☆☆☆☆
※真エンディング狙い時はそれぞれが★2個増加
こんな感じがする……。
>>-1557 ペーター
ヒマワリだもの……なんでこんな高威力フラグになったのかあれだけどヒマワリだもの……。
(-1562) 2013/02/07(Thu) 19:24:52
/*ペーター>>-1556 [一旦走り去ったが、離れすぎていると話するのに面倒だから戻ってきた。]
嗚呼、ダイエットできないってのはあるある。
おれも、これも必要だなとか思うとついつい詰め込むし。・・・ただし素早く返事をしたいとき、喉が足りないときは、すぱーんと削除するがな。で、削除しすぎて通じなくなる。(目そらし。
>>-1557 そそ、愛想はいい方だって自覚はある。
たまに壊滅的に愛想が悪いキャラをやることはあっても、最後まで愛想の悪さが持続したことは、実はない。(何。
なるほどねぇ。
(-1563) 2013/02/07(Thu) 19:25:28
/*
>>-1559 ば……ヤコブ
oh……ある意味フラグクラッシャー!?(めそらし
EDコンプの時は多分事前に必要なフラグの数値とかから逆算して最大限界日まで生かされつつ、数値の微調整と他のフラグの促進剤に使われた上で、ヒマワリ防止に殺されちゃうんだ。
みんな、ひどい!><。
(-1564) 2013/02/07(Thu) 19:28:08
旅人 ニコラスは、ごはーん**
2013/02/07(Thu) 19:28:50
/*
攻略難易度かー、どうだろうペタは。
こんな所、だろうか
人間PC :★★★★☆☆☆☆☆☆
養子・家族END狙い :★★★★★★☆☆☆☆
(※カタリナ以外の場合)
カタリナ・フリーデルPC :★★★☆☆☆☆☆☆☆
人狼PC :★★★★★★★☆☆☆
(通常ENDの場合は★1下がる)
オマケ
大人ペタ攻略 :★★★★★★★★☆☆
>>-1562 リーザちゃん
ヒマワリちゃんでもう愛称は決定だね
ちなみにリーザちゃんを養子に取るENDは、通称【ミサエエンド】になります(((
(-1565) 2013/02/07(Thu) 19:30:27
/*
>>-1562 リーザちゃん
ペタモノとヒマワリとあわせて、ヒマモノコンボって呼ばれそう。
ひどいやっ・・・!!
(-1566) 2013/02/07(Thu) 19:32:02
/*
ぴょこ。
今回のアルビンは、まったくフラグが立たない状態でEDって感じになりそうです。
好感度はリーザとちょっとだけあがったくらいの初期のまま。
だから単独ノーマルエンドですねw
(-1567) 2013/02/07(Thu) 19:33:53
/*
>>-1556 ペーター
本編の地雷って何のことだろう。
そして>>-1318にレスし忘れていたΣ
トット家の人々は、祖父も父も生きてるんじゃないかなあ。じいちゃん元気!
借りパク噴いたwでも確かに、銃見つかったら「なぜそれを持ってる!」ってなるよねw
あ、アルビンおかえりなさーい♪
(-1568) 2013/02/07(Thu) 19:34:45
/*リーザ>>-1564 俗に「犬クラッシュ」と呼ばれるこの現象。やこっち側からの好感度によって、やこっちの行き先がある程度コントロールできるため、必要不可欠以上の好感度上げしないことによって、防ぐことは可能。こいつ元々好感度の上昇が低いからね。
(なでりこなでりこ。
効率重視のユーザーならそうかも。
でもきっと、「それでもリーザは!リーザは見捨てられない!」と思ってる人もいると思うよ。
(-1569) 2013/02/07(Thu) 19:37:21
/* アルビンさんおかえりなさーい!
>>-1568 姉さん
ここ>>0:134ー、かな?地雷と云うよりバケモノCO云えない状態というか。
お、トットのおじいちゃんいきてたのか!元気だなさすが狩人。
借りパクは……ねWW
本当に何故それを持ってるで1回腰をすえてご挨拶にいくしかなさそうだけど、苗字は流石に気後れしてあんまり名乗ろうとはしなさそうな
(-1570) 2013/02/07(Thu) 19:38:40
/* >>-1569 ヤコちゃん
犬クラッシュに笑ったWWWWW
4dのイベ【イタズラ王決定戦】は、発生すると全PCの欝度を2段階下げる効果があります。
欝度が高く好感度の低いPCからは、一定確立で攻撃されちゃうよ!
(ちなみに僕の中身は効率大好きではある。が
だけど愛でキャラを生かしてあげて…!
僕が実際にプレイすると多分ペタモノもヒマワリも出来ない…)
(-1571) 2013/02/07(Thu) 19:42:48
/*
>>-1562 リーザちゃん
所で僕、プロロ時点では普通にリーザちゃんとの恋愛フラグもおいしそうだよねえともわんもわん妄想していたのだけれど。
それこそ難易度★九つか十つの二週目前提くらいの難易度になりそうだけどラブエンドあるかな・・・
(-1572) 2013/02/07(Thu) 19:44:29
/*ニコラス、いってらっしゃい。アルビン、おかえり。
アルビンルートは、アルビン狩人で是非見てみたい。
二週目以降、女性PCのときに初めてアルビンと顔を合わせて「・・・あなたは――。」とアルビンが言った直後、{3}秒間だけ表示される「私(一人称はキャラにより違う。)がどうかしましたか?」を選択すると、護衛フラグが立つ!とかって、速攻で考えた。
(-1573) 2013/02/07(Thu) 19:45:57
/*
ヨアヒム攻略か……。
・祖父殺害を聞き出すイベントを発生させる
・襲撃対象から頑張って逃げる
(襲撃対象になれば襲撃シーンで特種イベントは発生するが、攻略は不可に)
上記の条件をクリアした状況で好感度が一定以上あって、かつヨアヒムが人狼である事に気付くか否かが分岐になるなぁ。
分岐A(気付いた場合)
1→狂人化して狼勝利
2→自分の手でヨアヒムを殺すED
3→神父による殺害で腕の中で息を引き取るED
分岐B(気付かない場合)
4→ノーマルED(神父によるヨアヒム殺害)
5→ヨアヒムを庇って死亡、ヨアヒム激怒の(多分村人皆殺しで)狼勝利
こんな感じかなぁ。
最終日までもつれ込んだ場合、考えられるEDは5種か。ふむ。
(-1574) 2013/02/07(Thu) 19:46:00
/*
というか。
僕にフラグを気付かせるのが一番ハードルが高いという噂!
そしてハッピーエンドがどれなのかさっぱりわからない件……。
(-1575) 2013/02/07(Thu) 19:46:37
/* >>-1320〜>>-1325
[黙々と血を落とす作業に没頭していた。
ところが、不意に「また死に損なうなんてな」という知らない声が聞こえ、どっきーんと心臓が跳ねる。]
( 姉さん? 限界? )
[振り返り、じっと見つめながら思う。
旅人さんは、死にたかったのだろうかと。
やがて青年はこちらに気づいたようだ。「子供か」と言われると何だかムッとし、銃を抱えたまま答える。]
この宿屋の者だけど?
お兄さん、近くの村の街道で倒れてたんだよ。俺とおばあちゃんが拾ったの。
[そう、簡単に状況を説明した。]
(-1576) 2013/02/07(Thu) 19:50:33
/*
>>-1574 ヨアヒムさん
おおう、僕が辿ったのはA-3?B-4?の崩壊ルートか。
ヨアヒムさんにフラグ気づかせる。
確かに難易度高いかもしれない!!WWW
ハッピーエンド、はー。
A-1かA-2じゃないかな。どちらもビターだけど。
A-1がペアエンドとなり。
A-2が別離エンドとなり。
(但しペタとか、死に別れで崩壊状態になる状態のPCは選択不可)
(-1577) 2013/02/07(Thu) 19:51:33
/*ペーター>>-1571 まあ逆に。ヘビーユーザーは犬クラッシュを利用して、不必要な鬱イベントをこれで回避しているかもしれん。
鬱度が下がるイベント!楽しそうだ。
あなたの背後に気をつけろ、になりそうだけど。
(愛はあるあるだなあとこくり。
ヨアヒム>>-1575 おかえり。
フラグ立てるのはあんま難しくなさそうなのに。(思わずじー。
(-1578) 2013/02/07(Thu) 19:54:09
/*
>>-1577ペーター
どれを辿っても、ハッピーエンドにはほど遠い気がwwww
役職が狼な時点でハッピーエンドは無理なのだろうか……。
フッ……。
(-1579) 2013/02/07(Thu) 19:55:10
羊飼い カタリナは、メモを貼った。
2013/02/07(Thu) 19:55:20
/*
>>-1578ヤコさん
フラグが簡単すぎるのだけど、そこから発展するのが大変なんだ……
って、どうしてこうなった……。
(-1580) 2013/02/07(Thu) 19:55:58
/*
>>-1565 ペーター
そんな気がした……。
みさえwwwwwwwww 男性PCだったらヒロシエンドになるのかな。
でも、最低限1を並立させてないとさっきも言った通り実の親に強制的に連れてかれるエンドになっちゃうから……。
>>-1566うわぁんひどいや!><。
>>-1567 アルビン
何だかんだで絡んで頂けて嬉しかったです……幼女縁故如何ですかなんて無茶振りに応えて頂けてありがとうございましたw
>>-1569 ヤコブ
ああそっか、好感度が高いと「犬クラッシュ」率が上がるのね、PCの居る所に来ちゃうから……。
(なでられり)「ヒマモノで攻略余裕だぜー!」とかやってた人がリーザ攻略翌日に、攻略サイト掲示板内【霧霞の村:懺悔室】スレッドで『ヒマワリちゃん今まで見殺しててゴメン……orz』となっちゃうようなインパクトのあるイベントが……あったりするんでしょうか。
(-1581) 2013/02/07(Thu) 19:56:14
/*
>>-1570 ペーター
あー、なるほどw<地雷
確かに名字は名乗りにくそうだ…w
ちょっと用事色々片付けてくる。離席。**
(-1582) 2013/02/07(Thu) 19:56:20
/*
>>-1572 ペーター
……あー、と……村で言ってる通り議論中の暴言自体では好感度や信頼度の上下は発生しないから、一応あるにはあるとおもう。
ただ、全キャラに言える事ではあるけど、そういう意味での「ラブラブ」は、難しいかな。多分一番ラブに近いエンディングでも、「そうなるかもね」くらいのエンディング。
何せこの幼女、愛情の末路(そして父さんの横暴)やら行く先々の村での人狼よりか余程えげつない人間達見て【愛情】を楽観視しないだろうし。
恋愛と言うか、脳内での愛情育成ゲームに続きますよというか。ゲーム終了後更に時間を掛けて【占い師リーザ】を【只のヒマワリ娘リーザ】にホントに変えれるかどうか? な、ニュアンスのエンディングになりそう……。
(-1583) 2013/02/07(Thu) 19:57:09
/*ところでヨアヒムにも、ミンナ、死ネ!な狂戦士EDがあるのか。
やこっち人狼時も仲間が先処刑でやこっちが生き残った場合、条件によってはこれ発動しそうだ。
ただし、やこっちが仲間処刑が必須条件だから、まずこれを回避すれば大丈夫だろうとは思う。
(-1584) 2013/02/07(Thu) 19:59:22
/*
バーサーカーならないと、神父様に殺されるという正史EDが待っているからなぁ。
ハッ……ヤコさんと2狼生存EDというのはある意味ハッピーエンドになるか。
それこそ周回重ねないと発生しなさそうだ……w
(-1585) 2013/02/07(Thu) 20:01:51
/*
>>-1575 ヨアヒム
一番泣けるけどスチルは多いし後味はまあ、という意味では、2。それからも二人一緒に居られて可能性は広がるけど決してハッピーばかりではなさそうなニュアンスなのが、1……とか妄想してみた!
(-1586) 2013/02/07(Thu) 20:03:35
/*
>>-1586リーザ
1はダークな路線になってしまうよね。
やはり狼という点で方向性が限られてくるよなぁ……うぅむ。
悲恋とかダーク好きにしかオススメ出来ないぜ……!
(-1587) 2013/02/07(Thu) 20:06:15
/* >>-1576
[ム、と顰め面を浮かべた少年が、己の銃を抱えるのを認めた]
宿屋。……そう、村に運ばれたのか。
随分と甘ったるいものだね。
お人好し――
ううん、危機感が無いだけか。
近頃物騒な噂も流れる街道を、お年寄りと子供だけで通るなんて。
[僕がその物騒なバケモノならどうするのだ。
村にわざわざ危険を手土産にきたのか、思わず唇の端を歪める様な笑みを浮かべて]
(-1588) 2013/02/07(Thu) 20:06:32
それより、君がその腕に大事そうに抱えてる銃。
何も触らず返してくれないかい?
それは君みたいな子供が無闇に触っていいオモチャじゃないんだ。
助けて貰ったのは助かるけれど。
君がそれでケガしても僕は面倒みきれないよ。
さ。はやく。
[突き放す様な冷たい言葉を投げながらも。
濁る飴色の瞳は、子供の明るい金髪と、見るからに負けん気の強いその表情へと注がれていた]
(-1589) 2013/02/07(Thu) 20:07:24
/*ヨアヒム>>-1580 ・・・。(視線に思いを込めて、肩ぽむり。
リーザ>>-1581 そそ。元々はやこっち攻略時に難易度を下げようと、開発スタッフの善意で入れた、俗に「飼い主追尾システム」という名のこのシステム。そも攻略自体が不可能になってしまったため、ありがた迷惑通り越して、一部のユーザーにとっては難易度が上がる逆効果システムと化しているという。(つい八方美人プレイする人とかね。
嗚呼、リーザだからきっとあると思う。
懺悔室はそれでごめんなさいの嵐。だから、リーザ攻略はなるべくあとの方がお勧め!と言われてるかも?
(-1590) 2013/02/07(Thu) 20:07:48
少年 ペーターは、メモを貼った。
2013/02/07(Thu) 20:07:54
/*
アルビン攻略は…
・3日目までに一定以上の好感度のあるキャラがいないと【イベント:誰にも処刑させない】が発生して自殺してしまう。
・好感度を上げるイベントの内容自体は簡単だが、発生頻度がやたらと低い。
・アルビンから物を買うと、イベントの発生頻度が上がる。
ちなみに、アルビンに払った金額に比例してあがるのではなく、買った回数であがっていくので、小物をちょこちょこ買えばOK。
値段は、成人男性>成人女性>子供の順に高くなりますが、好感度があがっていくと割引が多くなります♪
リーザとパメラ、ニコラスは初期状態でも発生するイベントがあるため、好感度を上げやすく、クララは元々本のお得意さんなので、他キャラよりも買い物の回数が少なくすみますので、イベントの発生頻度も高めになってます。
こんな感じ?
ちなみに、アルビンの売る薬は、イベント発生に必須なものも含まれます。
(-1591) 2013/02/07(Thu) 20:08:42
(-1592) 2013/02/07(Thu) 20:10:12
/*
>>-1587 ヨアヒム
特に霧霞出身設定のPCなら、ヨアヒム共々自分の村を滅ぼして逃避行するようなエンディングになる気配……?
うん、まあ。それはそれでうまうまと思う人がこの村多い気はするが……(めそらし
(-1593) 2013/02/07(Thu) 20:10:26
/*
リーザ>>-1581
あれは嬉しかったんですよー。
多忙でなかなかみんなに絡めなかったから、絡んでくれてありがとう!
(-1594) 2013/02/07(Thu) 20:11:18
/*
ヨア>>-1592成人男性はぼったくります。
だから難易度高めです。
(-1595) 2013/02/07(Thu) 20:12:30
/*
>>-1579 ヨアヒムさん
実際の意味でのハッピーエンドは狼側には厳しい、ね…!
ビターなりにそれなりに幸せならできるだろうけど
>>-1581 リーザちゃん
そうだね、男性PCならヒロシENDだねWWWW
>>-1583
ふむふむなるほど。ほのかに可能性あるENDか。
その見地で云えばペタも少し怪しいかもしれない。
ペタの大好きは、純粋な好意で、存在自体の精神安定薬なので。
大人ペタになれば、13年経つうちに、姉さんとヨアヒムさんへの感情は寧ろ愛憎とかを越えて偶像や崇拝の様な境地に達してるけどそれもまた違うし。
>>-1584 やこちゃん
ばーさーかーるーとこわい!!WWW
みんなしね!
(-1596) 2013/02/07(Thu) 20:13:39
/*ヨアヒム>>-1585 嗚呼、ヨアヒムと2狼生存EDは、すっげぇほのぼのしてそうだなあ。しゅ、周囲の状況は丸っと脇においといて、だな?(汗。
談話室のソファで、二人一緒の毛布に包まって寝るスチルでED。BGMもきっと、全EDの中で一番明るく、のんびりしてる曲かもしれん。
あと、ヨアヒムにイメージソングプレゼント。
っ【君がいるだ○で by米米クラ○】
君がいるだけ○って神曲だと思ってる。すげぇ好き。
(-1597) 2013/02/07(Thu) 20:13:52
/*
>>-1590 ヤコブ
ああ、遭遇率上昇の為に入れた筈が……と。何も知らずに全股挑戦して撃沈する人が多そうだ……!
言われてそうだwwwwwwwwwwwwwwww 多分リーザ襲撃フラグを立てる度にリーザ攻略時スチルが頭を過って(;ω;)ブワッとなる人々が……。
>>-1591 アルビン
睡眠薬、解熱剤、序盤でヒマワリルート入った場合の旅支度道具……なるほど、ショップ兼攻略キャラと……。
(-1598) 2013/02/07(Thu) 20:16:32
/*>>-1587 ヨアヒムさん
ダークはダークだからなぁ。
生き残りはどう足掻いても二人だけという時点でまず。
後で狼勝利ifぺーいしようかと妄想中と予告
>>-1591 アルビンさん
先生!ぼったくりこわいです!!(えぐえぐ
子供だから安く済むよね・・
>>-1592 ヨアヒムさん
(なでなで
(-1599) 2013/02/07(Thu) 20:17:56
/*
>>-1593リーザ
あぁ、占い師や狩人だとそれはそれでルート発生自体が大変かもしれない。
いやまぁ、凍滝で占い師と狼での美味しいフラグとかもあったから、そっちも有りかもしれないがwww
(やっぱりハッピーエンドが遠い…)
>>-1595アルビン
アルビンさんの鬼ー意地悪ー商売上手ー><
(※褒めてます)
(-1600) 2013/02/07(Thu) 20:18:54
/*アルビン>-1591 攻略見てふと考えたんだが。
アルビンから見て、カタリナは成人女性と子供、どっちになるん?仕事してるから、成人女性と思ったが、どうだろう?
ペーター>>-1596 バーサーカーこわくないよ!
(-1601) 2013/02/07(Thu) 20:19:01
/*
>>-1594 アルビン
いえいえ! 時間軸無視して右往左往してて、お待たせさせてたらゴメンなさいでした。結局買ったお薬も取りに行けなかったしね……(´・ω・)
>>-1596 ペーター
うん。その辺はほら、《子供PC》ですもの。特にリーザは《占い師》としての人生しか知らないのもあって、普通の子供らしい感覚はどっかに置き去りになってる部分もあるし。
でもまあ、逆に妄想は膨らむんじゃないかなとかなんとか!(こら
(-1602) 2013/02/07(Thu) 20:19:28
/*
>>-1596ペーター
(あれこれ考えたら脳内でレーティング規制がかかりました)
………………あれ?www
>>-1597ヤコさん
そのスチルはいいね!!うん。
でも何故か狼二匹で転がっているところを想像してしまった。
ある意味、ヨアヒムルートをハッピーにこなせるには、仲間狼以外は無理かもしれないな……。
わーい、米米大好き!(すりすりっ
(-1603) 2013/02/07(Thu) 20:21:15
/*
>>-1601 ヤコちゃん
ぷるぷる・・・ぷるぷる・・・・
>>-1602 リーザちゃん
ね。子供らしい感覚の無い子供おいしいです。
どこか達観というか斜というか歪というかおいしいと思うの。
妄想ばかりが膨らんで僕のおなかはつねにぱんぱん
(-1604) 2013/02/07(Thu) 20:21:56
/*
>>-1599ペーター
何ィ!?(ガタッ
そ、それは……えーと。
はい、気をつけます。(←何を
(-1605) 2013/02/07(Thu) 20:22:27
/*
ところでちょっと聞きたいことがあります。
もし、人狼BBS的RP村8をやるとしたら、
Q1 村の季節はいつ頃がいいですか?
Q2 どういう舞台の村がいいですか?
Q3 F編成、G編成、C編成、E編成のどれがいいですか?
(「人狼BBS的シリーズにしないなら特殊役職入りのやりたいけど、せっかく私が建てるのならシリーズの方にしたいかな…)
(-1606) 2013/02/07(Thu) 20:23:17
/*
>>-1603
まって発言のどちらのどこのどこをどうしてレ規制にかかったのWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
いや、確かにペアエンドならその後ヨアヒムさんにいろいろと・・・けふ
(-1607) 2013/02/07(Thu) 20:24:13
/*
>>-1605 ヨアヒムさん
……ッ!
[思わず、だぼだぼなしゃつの裾をちゃんと合わせた]
(-1608) 2013/02/07(Thu) 20:26:24
/*
ヤコブ>>-1601
カタリナは成人女性ですね。
成人男性(注:アルビンが“男性”と認識しているもの)
ヨアヒム、ヤコブ、オットー、ゲルト、ジムゾン、ニコラス
成人女性(注:アルビンが“女性”と認識しているもの)
カタリナ、パメラ、フリーデル、クララ
子供
リーザ、ペーター
となります。
(-1609) 2013/02/07(Thu) 20:26:51
/*リーザ>>-1598 普通この手のゲームは、ある程度全員と好感度上げておくことで受けられる恩恵がある(ア○ジェとか)場合が多いけど、やこっちは気をつけろ超気をつけろ。ただし好感度低くても、あからさまにPCに対して嫌な態度は取らないから、精神的ダメージは低いと思われ。
むしろ顔赤らめて、黙ってこそこそ隠れる姿こそ萌える!というユーザーもいるかもしれん。
そそ。おれもプレイしたら絶対そうなりそうだ。
リーザ、ある意味破壊力満点キャラ。(こくり。
(-1610) 2013/02/07(Thu) 20:27:00
/*
>>-1600 ヨアヒム
ああ、村側役職だとどうしても……?
美味しいフラグで思い出した。一応、倫理的な部分とかはちょっと置いておいて【心中】はあるんだろうかとかふっと……。
>>-1603ちょっと、署の方まで……。
>>-1604 ペーター
うん。個人的に一番意識したのは>>3:175>>3:176辺りかなぁ……普通の子供だったら何もできなくても現場でちょろちょろしてそうなのに、パメラ無事だけ確認して議事録へすっ飛んでるし。
妄想はお腹が大変膨らみます。ぱふん。
(-1611) 2013/02/07(Thu) 20:27:18
/*
>>-1606アルビン
あぁ、E編成はいいなぁ…第三入り。
ただ、妖魔発生は人集まらないとというのもあるけど。
人数少なめでも出るように調整しつつとか……?
>>-1607>>-1608ペーター
だ、大丈夫。
ちゃんと理性は持ち合わせている!(←酷い発言だ…)
(-1612) 2013/02/07(Thu) 20:30:15
/* >>-1606 き、きたああああああ!?!?
Q1.季節はお好みと開催時期にお任せします。春と冬多い?ので夏秋もいいかも
Q2.実は僕、海に近い舞台の村をやったこと無いのでそれが少し気になります
Q3.今の好みは、G編成のC狂。共有省きを考え出した僕。 或いはEのハム編成が通るなら切実にやりたいな!の希望を。
飽くまでもしと理解していながらも、物凄くテンションがあがり開催の予感にとても心躍らせる子がここにいちめいまずいます。うにゃあ!
(-1613) 2013/02/07(Thu) 20:31:36
/*
>>-1611リーザ
あぁ、心中か。それは有りだな……。
でもその場合、それこそ凍滝オットーくらい他とのフラグぶっちぎって特定対象と強縁故じゃないと発生出来ないから、今回のギャルゲ主人公言われるヨアヒムだとかなり難しいかもしれないwww
だからどうしてこうなった……。
(-1614) 2013/02/07(Thu) 20:31:58
/*ヨアヒム>>-1603 狼姿なら、暖炉の前でごろんを希望する!
まあ、どっちもいいから。EDによって分岐するか。
1.必須イベント【一緒におふよ】のみ発生で、人間スチル。
2.特殊イベント【実践で勉強(ヤコブ先襲撃担当+勉強したヨアヒムが、ヤコブに獲物を運ぶ)】発生で狼スチル。
とかな。
よろこんでもらえてよかったー。(ぎゅむなでりこ。
(-1615) 2013/02/07(Thu) 20:33:32
/*アルビン>>-1609 説明ありがとう。とても分かりやすい。
アンケートは、今から考えるからちと待ってて。
ペーター>>-1604 (おいでおいでと手招き、ただし表情差分ヤンデレで。
(-1616) 2013/02/07(Thu) 20:36:11
/*
>>-1606 アルビン
わ、人狼BBS的8!(きらら
A1:リアルタイム連動として、まずはるみえるさんのご都合に合わせて……の方がいいのでは、とか。若葉からだったから夏には体験してない、という意味では、夏だとちょっぴりわくわくしそう。
A2:夏だったら海……と思ったけど、海辺と同じになっちゃう……?
A3:E編成は興味はありますが、GもFもCもいいなぁとか……結局どの編成でも美味しい気はしています。
(-1617) 2013/02/07(Thu) 20:37:33
(-1618) 2013/02/07(Thu) 20:38:06
/*
そうですね。
E編成だとできればダミー込みで17人ほしいから、難しいかもな…と思いつつ。
人狼BBS的シリーズにするなら、できるだけ元の編成に近いものにしたいなと思ってますが、狂人に関してだけは、変えてしまうかもしれないです。
夏で海に近い舞台はいいかもですね。
(-1619) 2013/02/07(Thu) 20:39:12
/*
>>-1610 ヤコブ
ああ、それは……うん。同時攻略不可でも恩恵はあったりとかなのに、やこっちは、と……。
でもうっかり構ってしまう人は、居るような気がする。後こそこそしてる姿のスチルで特殊コマンド入力すると、ケモ耳ケモ尻尾の生えた差分スチルが見れるといいな……!(こら
うんうん。破壊力どーん、と。ね。
>>-1614 ヨアヒム
ああそうか、まずヨアヒムの【特別の特別】になる必要があるからか……確かに。
…………(肩ぽむ
(-1620) 2013/02/07(Thu) 20:42:40
/*アルビン>>-1606
Q1.おれの希望だけ言うなら、秋の村って入ったことないから、気になる。まあでも、基本開催時期に合わせるよとは。
Q2.サスペンスにありがちな、吊り橋だけで出入りする村。
Q3.G編成希望。E編成は面白そうだけど、ハムスター人間の扱いが難しそうな気がする。老婆心かもだが、主に「占いで溶ける。」「人狼に襲撃されても死なない。」あたりが、なるべく邪気らないように、との方向と相性が悪そうな?って思ってしまって。
(-1621) 2013/02/07(Thu) 20:43:08
/*
>>-1619 アルビン
ああ、狂人は確かに狂人側から狼解る方がコンタクトは取り易そうかしら? とは。
後は完全に春の時期に、桜じゃなく別の花をモチーフに、とか。
秋だったら、葡萄の生る地域で収穫祭……で、ワイン作りで葡萄足踏みするパメラとかもちょっと見てみたいとか思いましたがそれ季節の要望違いますね。RP的な意味での妄想ですね……。
(-1622) 2013/02/07(Thu) 20:47:13
/*
>>-1621 ヤコブ
ああ、そっか……カオス村で妖魔系だった時には思いっきり処刑死なのに邪気っちゃったからなぁ。言われてみると、占い師側の設定の件とかもあるし、どう転ぶか解らない点はあるのか……。
(-1623) 2013/02/07(Thu) 20:49:44
/*
リーザ>>-1620
私だったらうっかりかまってしまいそうな。
そしてヤコブ登場の音楽が鳴るたびに「あ、また!」と口では文句を言いつつ、顔はにやけていそうだw
ふむふむ。みんなありがとう!
リアルが落ち着いてきそうなのはやっぱり夏〜秋くらいかなというのもあって、それぐらいに考えるかも。
ヤコブ>>-1621
ああ、そうか。「邪気らないように」との相性は…確かに。
(-1624) 2013/02/07(Thu) 20:50:22
/*リーザ>>-1620 情報知らないユーザーが多数この罠に引っかかるのであった。南無。
嗚呼、自分でもうっかり構うはあるかもしれん。と思った。
全キャラへの好感度が低い場合、やこっちが背後から驚かしてくださいと言わんばかりに窓の外見てぼーっとしてたり、談話室のソファでくうくうしてたり。
ケモ耳ケモ尻尾は、仲間人狼でないと見られないだろうと思いつつ。その代わりヒトの場合は人狼ばれ後、墓下とかでイベント【無防備な寝顔(子狼状態で昼寝。】が発生する。
さらにテレージアさんが出てきたら、破壊力、倍率ドン!更に倍!って感じ?
(-1625) 2013/02/07(Thu) 20:51:58
/*
ただうまー
>>-1591 アルビン
なん……だと……?
うんまあ、折角昔の恋人と髪&目の色同じ縁故頂いていたし、時間が合えばもうちょっとお話したかった……とは思っておりました、はい。
男性PC相手でも、ヨアヒムとアルビンはちょいニカちゃん攻略難易度下がるかもですね。
事前の知己ということで、イベントの進行によっては他男性PCよりも難易度が跳ね上がる事もあるという諸刃の剣ですが……
(-1626) 2013/02/07(Thu) 20:52:34
/*
今のところ思いついてるのは、
夏なら、引き潮のときには地続きになるけど、他は島になる村。
秋なら普通に滝、かな。>>-1622葡萄いいなあ!
(-1627) 2013/02/07(Thu) 20:54:33
/*
>>-1624 アルビン
ありそうなのです、多分私もなんだかんだでw
ちょこちょこ来てくれるわんこ、ですしねぇ。
はいな、その時には是非!
7月頭から別村予約がある(というか十六夜さんと同村なんだよな……剣と想いよろしくなのです)のですが、もしお邪魔じゃなさそうだったらぜひ……というのもあるし、なのでした。
>>-1625 ヤコブ
情報化社会め。南無南無。
ああ……それはこう、わふわふしろと言う事かー! となりそ……。
だよね……と思いきや。子狼! 子狼!!
ああ、未攻略でも墓下イベントでテレージア出てきたら、は、確かにあるのかも……。
(-1628) 2013/02/07(Thu) 20:58:39
/*
ふむむ、人狼BBS的RP村かぁ……。
参加したくはあるけど、リアル都合やらその他もろもろの理由で参加できるかどうかは謎ですが
Q1.意外と夏の村って多くないかもなぁと思ったので夏かしらん
Q2.世界観無視するならオアシスの村とか……
Q3.C編成かなぁ。ペーターと同じくG編成+C狂がいいなぁとか
(-1629) 2013/02/07(Thu) 21:00:29
/*
>>-1627 アルビン
島が舞台いいですよね……そして嵐でクローズしちゃう、と。
ええ、葡萄。華やかな光景だろうなぁとか。もしかすると、近くにお酒作ってるシャトーみたいなところか、修道院か何かがあるのかもしれないとか(※ドイツの醸造事情はよく理解してません
ただ、段々畑とかになのでクローズドサークルにする理由を一ひねりしないといけなくなるかも……? ではあるのですが。妄想は膨らみます……!
(-1630) 2013/02/07(Thu) 21:02:17
/* 葡萄いいな葡萄!!
オリーブも今すこし思ったけど葡萄だと甘いしおいしそうだしワインの名産!
誰かが絶対酒乱なってくれるよ!!
うん、僕も7月は少し埋まり。それ以外(多分8月以降なら?)なら全力で参加したいな!と考えてます。
リーザちゃんは継承戦争でもよろしくねうきゃあ!
(-1631) 2013/02/07(Thu) 21:03:47
/*リーザ>>-1623アルビン>>-1624 ぶっちゃけおれは未だに邪気って何か良くわかってないけど。占いとか霊判定は、まだ「自分にしか見えない。」「何か起きてるのは本人の思い込みである。」という方法がある。
でも、ハムスター人間が溶けるのも襲撃不可なのも、【客観的に確認できる】事実だから。本人が気をつけても、人によってはこれ邪気っぽい表現って思われる可能性がでてくるかもしれないんだ。おれが心配なのはその点。
(-1632) 2013/02/07(Thu) 21:04:33
/*
邪気っぽい表現というか、ハムはどうしてもファンタジーな存在になりがちだと思います。
占われると死ぬ、だけならともかく襲撃不可ってファンタジー描写入れずにどう表現するの?と。
(-1633) 2013/02/07(Thu) 21:06:52
/*
>>-1629 ニーカ
あー……G編成とC狂。
今回事前に頂いたご意見の中に編成に付いての話もあったんだけど(確か千年屋さんかな?)、Gは『ゲルト込み13人から3狼』なので、
13人 狼狼狼狂占霊狩村村村村村楽
少人数時の赤比率がかなり高くてちょっと……かもしれない。という話があった。
狼人気だし13人で3狼にしようかなー、と思ってたので、なるほどなぁと思った。ので、Gなら狂信のがいいかな? とは。
(-1634) 2013/02/07(Thu) 21:07:22
/*
>>-1634 リーザ
んー、どうだろう……
これまでシリーズ村が村勝利のみという点を考えると、赤比率が高すぎるくらいがちょうどいいバランスなんじゃないかと思ったりもするんだよねえ。
それでも多すぎるというなら、狂信かねえ。
個人的にはC狂が好みだけど(
(-1635) 2013/02/07(Thu) 21:09:30
/*
>>-1631 ペーター
オリーブ……ピザじゅるり。
ドイツのワインって確か全体的に甘口が多め? とかなんとか聴いた記憶がある。
なってくれそう! さて問題は「子供PCでうっかりお酒飲んじゃったRP」は、今のご時世やっちゃって大丈夫なのかどうか……とか。まあ、ブドウジュースもあると思うけども。
凄まじく壮大な世界観に圧倒されつつも、うっかり飛び入りしちゃいましたよ! よろしくなのでした、きゃっきゃ!
>>-1632 ヤコブ
なるほど……夢魔の時も「実際襲撃来たら美味しいけどどうやってすり抜けよう?」とかその辺結局ノープランだったし、客観視点邪気な表現も多々使ったからなー……ご厚意に甘える形とは言え色んな夢の中覗かせて頂いたし。納得です。
(-1636) 2013/02/07(Thu) 21:13:25
/*おお、葡萄いいな!
リーザ>>-1628 酷い人は自分が引っかかったからって、友達に貸すとき何も言わずに「やっぱこういうゲームは全員と仲良くしないと、攻略大変だよねー。」とさりげなく誘導するかもしれん。(何。
ですです、お前それは誘い受けかー?!という何か。おまけにいたずらはほぼ253/256の確率で成功しますの。
残り3/256の確率で失敗した場合、まるで耳元で囁くように聞こえる特殊ボイス発生。「ばーか。(笑いつつ。こんなのに引っかかるおれだと思ってるのか?」
当然いたずらでも好感度は上昇。
子狼のとき手を出すのは危険、超危険!
テレージアさん本人だけでなく、母親と再会したリーザの姿にぶわっとなる人多数。(まがお。
(-1637) 2013/02/07(Thu) 21:13:46
/*
ただいまですー
ニコトマ現象は管理人様にご報告したところ、ブラウザキャッシュの破損によるものではないか、との事でした。
リロードで解決してるので、キャッシュクリアで解消される問題ぽい?
画像に破損も無いとの事なので、深刻な問題ではなさそうです。
腹筋崩壊と言う点では深刻でしたがw
みなさまありがとうございましたー
>>-1606
人狼BBS的RP村いいなぁ…機会があれば、lumielさんの村も参加させていただきたいです
海に行きたいなぁあとお酒飲みたいなぁ
(-1638) 2013/02/07(Thu) 21:16:23
/*
>>-1636 リーザちゃん
やめてそろそろお昼ごはんなんだ ああなまつばがでてきt
ワインは……どうだろう!
僕はお酒のうまいまずいは口当たりの良し悪しくらいしか基本解らないから、甘い辛いは知らないのです。
――! 子供PCでお酒のんじゃったとか何それ素敵!
いや、やっちゃいたい・・・どうしよう・・・・!
きゃあい、僕も思わず飛び入りったのは内緒ですよろしくね
(-1639) 2013/02/07(Thu) 21:17:22
/*
>>-1638 シスター
確かに腹筋に優しくなかったwwww
自分の発言だと思うと、なんかこう、邪気村の自分のログを、声を大にして読み上げられるくらいの恥ずかしさが
(-1640) 2013/02/07(Thu) 21:19:09
/*
>>-1640ニコ
あの時は真剣に考えちゃったけど今見返したら腹筋崩壊以外の何物でもないですよwしかもあの発言でwww
しっかり私のコレクションに収まりましたごめんなさいw
(-1641) 2013/02/07(Thu) 21:22:45
/*
>>-1635 ニーカ
どちらにしても狂人は狼が解るからその点は相違はないけれども……んー。
まあ、狂信引いた方が実際動いてるの見てると、『赤でやり取り出来た方が辛くなさそうだなぁ……』と思う事もちょいちょいあったので、C狂の方が狂人引く人には優しいのかもしれない。とは、ちょっぴり。
>>-1637 ヤコブ
それなんて鬼畜友人……(よそみ
しかも悪戯の成功率の高さ! 失敗のレア度も含め、非常においしそうですの。
(´・ω・)<おりぼん……。
ぶわっと来た末に反省する人と、それを良い事に「早くお母さんに逢わせてあげるね★」に開き直る人とに分かれそうだ……。
>>-1638 フリーデル
おかえりなさい!
深刻そうではないとのことで、安心しました。良い物見させて頂きました……wwwww
(-1642) 2013/02/07(Thu) 21:22:45
/*
>>-1641 シスター
イヤアアアアアアアアアアアアアアアア
私は死んだ。スイーツ(笑)
>>-1642 リーザ
そだねー。コンタクト取るのが楽というのもあるし。あと狼減ってきた場合にC狂残ってると心細さが大分軽減された経験もあるので……(C狂が先に死んじゃったらあれだけどね!
(-1643) 2013/02/07(Thu) 21:27:10
/*
>>-1639 ペーター
うわっと忘れてたそっち13時? ですか……! ごめんなさいwwwww こっちは夜21時、晩ごはんむぐむぐ後でしたwwwwwww
ええと8時間の時差って事は……そっちの夕方17時が更新時間だったのね。……改めて面白い。
うん、私もワインはあまり……でも一回飲んだ時は確かに甘いの多いかな? とは。
面白そうなのですが昨今アニメとか色々自重してるしなぁとか……!><
ですよね、面白そうですものあの村……バトル……!
(-1644) 2013/02/07(Thu) 21:27:51
/*リーザ>>-1636 ですです。嗚呼、カオス村で襲撃避けは確かに。此方はランダムじゃないから、人狼が狙わないと実現しないけど、実際に襲撃されたらつじつま合わせで悩むかもな。
カオス村のときの設定、どうなっていたか思い出せないから、その部分は言及しない。だけど、シリーズ化してて「邪気らない。」ってwikiに入っているBBS的RP村では気をつけた方がいいなと思って言った。
>>-1642 しかもあとで抗議すれば、「このゲーム貸したとき、”必ず全員と仲良くしないと駄目”なんて、教えてないじゃん。」とかって屁理屈を捏ねるという。これだから人狼ユーザーは!
そうでなければ、神父様の悪戯が75回も成功してるわけなかろう!(魂の叫び。
で、たまたま失敗したとき、いつものようにヴォイススキップして。「ぎゃあああ!」と叫ぶユーザーも、きっと。(合掌。
リボンは駄目。
・・・そうか、開き直りもあるか。そういう奴は、やこっちイベントの【人は死の元に平等(訳:自分が生き残りたいから、手前死ね☆)】で墓下行きになってしまえ。
(-1645) 2013/02/07(Thu) 21:29:54
/*
>>-1643 ニーカ
ですね……ああうん、今回C狂に占い当てた理由は其処もあったからなぁ。それは解る。
C編成だと共有とかも出るから、むしろそっちにして久々に共有……という感もあるようなだけども……。
(C狂が先に……ま、まあ、そのときはそのとき!!><
(-1646) 2013/02/07(Thu) 21:30:52
/*ニコラス>>-1633 トーマスだったら、「すごく鍛えた筋肉で、人狼の攻撃撃退したったぜ!」が通用するかも?だけど、言われるように他の人はファンタジーなしで表現するのは難しそうだ。
シスター>>-1638 原因が分かったんだ。システム的に深刻なものじゃなくて良かった。腹筋にダメージは・・・うん、仕方ない仕方ない。
(-1647) 2013/02/07(Thu) 21:31:14
/*
カオス村は、「もうこれ魔法バトル村じゃね?」っていうとこまでいかなければ割となんでもありでした。だってカオスだもの。
今年中にでもカオス村3やりたいなぁと思いつつ
(-1648) 2013/02/07(Thu) 21:33:36
/*
>>-1645 ヤコブ
逆にカオス村は確か若干なら……だった記憶もあるので、やるとしたら、【夢と現実を摩り替えて逃れる】とかそんなんなってたかな。但しアレは夢魔なので通常妖魔がどうなるのか、は……。
ですね。いずれにしてもBBS的では、理屈合わせが大変そう。
うわぁ酷い! 一般論として扱うひっかけの酷さ!!><。
75回は噴いたwwww あああぁぁヴォイススキップあるあるwww でもきっと未読スキップ防止系の機能付いてれば大丈夫だと思うのですよ!
……ちぇ>リボン
しのもとにびょーどー。周回蓄積の隠しパロメータでどう考えてもヒマモノ攻略時に溜まるようなのがあって、それがあると被襲撃の確率が若干上がるとか。そういうのがあればなと幼女は主張してみる……!
(-1649) 2013/02/07(Thu) 21:37:17
/*
>>-1648 ニーカ
カオス村3……!!(きらきらきらら
……ですよね。魔法は飛んでなかったけど、うん……。
(-1650) 2013/02/07(Thu) 21:38:53
/*
>>-1646 リーザ
G編成+C狂だと、共有いないのよ……
共有入りは個人的には好きなんだけど、今度は狼がつらくなるしね……
(-1651) 2013/02/07(Thu) 21:38:57
/*
うーん。そうだなあ。>>-1632は一理ありますね。
人狼BBS的RP村シリーズは、過去の経緯からできるだけ邪気ぽくならないようにしたいから、やっぱり妖魔は難しいかな。
編成については、あまりに狼有利にしすぎても、村側が必死になりすぎてしまうんじゃないかなと思うんですね。
そうするとガチ比率があがってしまう。
ずっと見てるけど、みんな無意識に村側に寄った議論の流れ作ってる。
G編成で狂信も何回かやってるけど、結局いつもそう。
編成が原因じゃないと思うんですよね。
(-1652) 2013/02/07(Thu) 21:39:13
(-1653) 2013/02/07(Thu) 21:40:27
/*
>>-1650 リーザ
Σ
まだ舞台どんなのにするか決めてないですけどね……
山奥と島は使ったし。
あと役職選択の幅をもっと広げたいなとか
(-1654) 2013/02/07(Thu) 21:41:44
/*
カオス3村……ッッ!!
どうしよう今年もまた村ぱんぱんになりそうな気がいっぱいする。がんばる。予定とリアル的な意味で
(-1655) 2013/02/07(Thu) 21:42:34
/*
>>-1651 ニーカ
ゴメン、「むしろ【C編成にして】」と補足。
うん、辛くはなるけれども……序盤誰が引っ張ってけばいいの状態で結局灰の中に確白扱いの人ができちゃったりしたのも見たし、進行役としては居てもいいのかなーとか思った。灰同士が結束しすぎないように&共有お弁当にして灰襲撃を減らして狼透け防止、的な意味では。問題は占先か……。
>>-1652 アルビン
ああ……ここの村のペーターが3人位居ればまた違うのかなという気はするけれども……ですね。
(-1656) 2013/02/07(Thu) 21:46:21
/*ニコラス>>-1648 わざわざ説明ありがとう。最近箱変えて、ぶくまが全部消えちゃったから、wiki探すの大変で、省略したんだ。
リーザ>>-1649 ハムスター人間と夢魔では違う、のは了解。なるほど、ディーターらしい逃げ方だ。教えてくれてありがとう。
そそ、理屈合わせが大変なら、無理するより入れないのを勧めるのがおれの考え。
えー、人狼をたしなむPLとしては、このくらい基本ですのよ?(むしろそれ、狼側PLとか言わないか。
プロで75回驚かしてる、って言われたときは、おれも吹いたわ!
でも3/256って全く発生しない確率ではないから(とき○モ1の食中毒イベントと同じ確率だよ、未読スキップ防止は必要。(こくり。詩○に三年間毎年食中毒起こされた、調理室出入り禁止にしろ!と叫んだ思い出。
【死の元に平等】は襲撃だけでなく処刑にも適用されるから。処刑されやすいキャラは注意。
>被襲撃の確率が若干上がるとか。
おお、説明きいてると凄くありそうと思った。納得。
(-1657) 2013/02/07(Thu) 21:47:40
/*
>>-1654 ニーカ
山奥と言うか洋館密室な感覚ではあった。
ああ、役職選択……増えましたもんね、役職。個人的にはあれかも。冒涜は、堕落させた先が役職変化しちゃうから、カオスを生かすなら無しの方がいいかなとかはやっぱり……。睡狼どうでしょう睡狼(こら
(-1658) 2013/02/07(Thu) 21:48:49
/*
>>-1653,>>-1655
ΣΣ
>>-1656 リーザ
ふむむ。まあ共有ありでも最終日近くまで行く事もありますしねー。狼に厳しい進行になった事もあったけど(遠い目
>>-1652アルビンの仰る通り、どんな編成でも特に村側は村側有利に偏った推理をしてしまいがちですしね……。狼側も場合によっては。
(-1659) 2013/02/07(Thu) 21:50:21
/*
カオス村は、いっそ半分を赤ログ持ち、もう半分を狩人系に(コラ
そしてGJ後に狼化して村がいきなり終わったりしてw
(-1660) 2013/02/07(Thu) 21:51:13
/*
>>-1658 リーザ
ふむ、じゃあ山奥というか山中が第一候補かな。
砂漠の中のオアシス村で、村の外が神砂嵐状態になって一歩も出れなくなるとか考えたりもしたけど、どこの国のお話状態になりそうですん
ああ、編成は、企画人が一人で決めちゃうんじゃなく、沢山用意した中から参加予定者が選ぶみたいにしたいなーと。
冒涜は削る予定。睡狼は候補に入れたい。
(-1661) 2013/02/07(Thu) 21:54:33
(-1662) 2013/02/07(Thu) 21:55:09
/*カオス村3いいなー。時期が合えば是非。
やっぱり役職多いのって楽しいもの。
おれはどっかの灰に落とした、【すちゃらか人狼騒動】に興味がある。自分に委任する、という愉快なシステムを使う奴。(要するにランダム村なんだけど。
「ゲルトが油性ペンで額に肉って落書きされて引きこもったから、いたずら狼探してお尻ぺんぺんするぞー!」という。ゲルトの四月馬鹿は、実際に額に肉です。(まがお。
(-1663) 2013/02/07(Thu) 21:55:56
/*
>>-1657 ヤコブ
うむ……納得。
いや、まあ。村側でも時々その論法しちゃう人居そうですけどね……!
うん、頑張れば充分粘れる率というか。周回プレイで全攻略してる間にはどこかで充分見れそうというか(……食中毒……南無
いいなその死亡フラグ……! うん。なんか、どっかで何かするとそういうペナがあるとかそういうのは割と好き……!
>>-1659 ニーカ
うん……いやまあ、最初から確白二人がきついのはやっぱり解るは解るんだけ、ど、も。フルになるようだったら共鳴希望にして序盤の司会進行だけして早めに襲撃して貰おうかなと思ってたとかそんな。
>>-1660 アルビン
なんという夢の村……!!(ガタッ
(-1664) 2013/02/07(Thu) 21:57:47
/*>>-1656 リーザちゃん
僕を3人ふいたwwww
多分僕が3人いたら、間引かないと逆に狼完全勝利しちゃうとおもうのwww
>>-1659 にこんこ
ね。最近編成よりも重要なことに気づいてきた僕。
村側も狼側も、基本的に村有利に考えやすい流れではある。
後今回思った。ジムゾンさまみたいに、容赦なくブレない人が赤側にいるとそれだけで物凄く楽だとw
(-1665) 2013/02/07(Thu) 21:58:04
/*アルビン>>-1652 村側よりの議論になるのは、編成とはまた微妙に違う部分だと思う。
ガチで人狼参加するとき、意図的に狼側とまではいかなくても、非村側発言することより、村側発言することが多いし、村側発言で信用を集めるのが主流だからね。なんで無意識のうちに、そちら方法に行きがちなのは傾向としてあると思うよ。
村建てとして、編成に気を使うのは、超同意。(こくり。
(-1666) 2013/02/07(Thu) 22:00:00
/*
>>-1659「狼側も」はそうですよね。
狼側が村側に一人でも縁故持ってたり、村にちょっとでも思い入れがあったりすると、どうしても村側によってしまう。
全員嫌いだー!こんな村滅ぼしてやるぜけけけぇ〜〜〜〜〜!!!
か、村側全員が自滅とかじゃない限り、滅ぼすのは難しいような。
もしくは最初から狼勝利にすると決めてるときとかかな。
>>-1665容赦なくブレない人は確かにそうですね。
(-1667) 2013/02/07(Thu) 22:01:46
/*
>>-1634 リーザ
あれっ、それ私が言ったんだっけ…?(覚えてない
私がC狂より狂信者推しなのは、あくまでも人間な狂人が好みだから。
C狂の方が、囁ける分、人外寄りになるなあって。まあ、本当に好みの話でしかないんですけどね。
システム的な面で言うなら、狼囁村の最終日が不可能って点は、囁きかそうでないかの大きな違いかも?
>>-1642
私が狂信やった時は、別に辛いことなかったよーん。と、一応w
(-1668) 2013/02/07(Thu) 22:02:19
/*
余所で狼勝利経験した身としては、別に今のままでもいいと思うなー。
狼勝利も見たいってことなら、「狼側は、容赦なく狼勝利目指していいよ!」っていう共通認識さえあればいいと思う。
(-1669) 2013/02/07(Thu) 22:04:52
/*
>>-1664,>>-1665>>-1667
うん、編成よりも何よりも、村側であれ狼側であれ狼側を勝たせるぞーくらいの考えの人が数名入るだけで大分変わるしね。
私みたいに情に流されやすいタイプは初回吊り狙えと(酷
狼側で村側と縁故持ってても、PLさんが容赦なくぼっこわせる人ばかりであれば問題ないのですけどねえ……。
(-1670) 2013/02/07(Thu) 22:05:33
/*
>>-1661 ニーカ
それはそれで……とも思う、けれども。まあ、ドイツの人名だしね……!
なるほど、全員からのアンケート制。確かにその方が良い気がする……後から赤に行けるって美味しいと思うの……!.*.:(*゚∀゚) ゚・*。.
>>-1665 ペーター
さすがに多かったwwwww
>>-1668 カタリナ
おかえりなさーい……ってあれ違ったかな。参加者の誰かに言われた気がしてた……?
ふむ、なるほど。C狂は襲撃できなくて食べれる狼状態になる、のは……か。
ベネットの事だったらあの村確か議論は無かったですものwwwww なんだろう。議論時の立ち位置というか、なんというか……。
(-1671) 2013/02/07(Thu) 22:07:03
/*リーザ>>-1664 村側でもする人いそうだよなあ。
そそ、容易に見られないけど、絶対実現不能とまではいかないから、何度もプレイしているうちにという微妙な数値。(出会って二日後に食中毒起こした清○さんにも撃沈したが。
結局出しそびれたけど、やこっち下衆モードに入ったら、そんな台詞を言わせるつもりだったとか何とか。最終日地上が予想外の展開になって、引っ込めた。(ふるふる。ヒト、こあいこあい。
ところでそのペナは、どっかでリセットできるとかないん?
(-1672) 2013/02/07(Thu) 22:08:58
/*
んー……他所で『議論無しの人狼騒動RP村』に行った時は、確かに狼勝利でしたが。そこでは逆に【素だったら狼の方が強いよ】とどなたか仰ってた、記憶は、ある。
まあ、集まってた方々が村側基本皆死亡フラグ乱立させてたのもあっただろうし、処刑は決定してじゃなく場の流れ見て完全に揃えたりせずに……というのもあったし。
……ならやっぱり此処で出てる通り、【基本的皆村寄りの意見を出して進める】からが大きいのかな……とは、今聴いててちらっと思った、ような。
(-1673) 2013/02/07(Thu) 22:11:27
/*
>>-1671 リーザ
ねw
それは世界観的にもさすがにアレだし、やっぱ山中かなw
ああいや、アンケート取るのとはまた違って。
役職を幾つかのグループに分けて、その中からやりたい役職のあるグループを希望して当選したら、グループ内のやりたい役職に印をつけて本予約する、みたいな。
冒涜者や仮面師や中身ID見る系以外の役職は、ほぼ全部候補に入る予定ですん
(-1674) 2013/02/07(Thu) 22:12:40
/*
>>-1672 ヤコブ
うん……やり込んだ人だけの特典、か。
一発で出た人居たら凄いけども、まあ。
ふむ、む……成る程。(なでこすると怒られそうである
ペナは『その周回でペーター強制処刑イベントをせずにクリア(リーザ側は、ペーター強制処刑当日に襲撃死してない状態でクリア)』すれば数値減少、とかなんとか。ペナルティを払拭できるのはやっぱり、同じ行為になるのかなとか。
(-1675) 2013/02/07(Thu) 22:15:47
/*カタリナ>>-1669 「狼側は、容赦なく狼勝利目指していいよ!」ってのは確かに。今回墓下で、「狼側勝利あるかも?」って言われていた最中、赤ログでは「ヨアヒム刺すよ。」「いいよー。」って会話になっていたから。
やはし立場が違うと、見え方が違う例として面白い現象と思った。
(-1676) 2013/02/07(Thu) 22:17:10
/*
>>-1673 リーザ
うーん。飽くまで僕の推測と偏見だけど、多分お国柄。人狼騒動RPが行われる村と、その国に集まる人の気質もある気がする。
ゆおさんの行ったその村、議事国かなってなんとなく気がした。死亡フラグ乱立のドMさんが結構多いのは議事なイメーg……おっと、こんな時間にお客さんかな。だれだろう
マゾい人が沢山集まれば、うん。狼の方が強いねーw
(-1677) 2013/02/07(Thu) 22:18:19
/*
ヤコブ>>-1666
リーザ>>-1673
それは若干違うと思います。
表でみんなが村側よりの意見出して進めたとする。
村側勝利になるのは、その表の意見どおりに村の大多数が動くとき。
狼側勝利になるのは、その表の意見は偽りとして大多数が動くとき。
表の村より意見をどうRPに反映させるかは人によるでしょう。
集まる人の性格で左右されるんだろうなと思った。
(-1678) 2013/02/07(Thu) 22:18:26
/*
ご飯作ったりなので、まだチラチラ状態。
>>-1671 リーザ
ベネットが該当しないなら良かったw まあ念のためということで。
議論での立ち位置かあ…ふうむ。
>>-1673
議論有りか無しか、は相当大きいでしょうね。
なんというか、人狼BBS的RP村シリーズに近い傾向の村は、「ガチPLがやりたいと思うRP村」って面があると思うんですよ。
余所でやった人狼騒動村(狼勝利の方が多いと言われた界隈)は、ガチ要素が本当に少なかった。
で、議論=ガチ要素有りで狼勝利を目指そうと思ったら、相当頑張って工夫するか、最初から狼勝利と決めてないと無理だと思うんですよね。
だって、ガチ村で「皆で狼勝利目指す」ことなんて無いですし。
(-1679) 2013/02/07(Thu) 22:19:30
/*
うん、議論の有無は大きいと思う。
議論となると、どうしてもPCに的外れな発言はさせたくなくなるんですよね。不自然のないようにPCに考えさせた結果、真実に行き着いてしまう。
……ほんとペーターが3人くらいいるといいんだけど(
(-1680) 2013/02/07(Thu) 22:23:04
/*
リナ>>1679は思い切り同意ですね。
さて。私も夕ご飯作りながらになりますので、ちらちら状態に。
(-1681) 2013/02/07(Thu) 22:23:50
/*
さてと、宿の温泉(風呂)にでも入ってきますか。
鳩から覗くので低速になります**
(-1682) 2013/02/07(Thu) 22:24:52
/*
狼側としては、村側が「どういう結末を望んでるか」は気になる部分だと思う。
例えば、エピ入りしてから「RP村なのに、なんで勝ちに動いちゃうの?」とか言われたら困るじゃないですか。
村側勝利は、なんだかんだ村の方が人数的に多数派だから、無難で安全な気がするんです。狼勝利目指すのは、多数の満足を考えると冒険なイメージ。
>>-1680 ニコラス
わかる、わかる。難しいですよね…!
今回カタリナはお馬鹿さんしてた上に議論にあまり参加しなかったので、まだ楽でしたが…。
(-1683) 2013/02/07(Thu) 22:27:01
/*リーザ>>-1675 一発では絶対出ないとは言い切れないけど。でも確率10%以下になると、実質なかなか発動しないのが現実らしいからねぇ。
や。だって地上に直接干渉できない墓下陣営としては。あんまり煽るようなこと、言えないもの。あとで見られると思えば。直接いえるなら、まだト書きとかでフォローできるけどね。
(なでりこに気づかず、首こてり。
ほほう、なるほど。うっかりペナ数値を溜めたユーザーがちまちま解除プレイする様が目に見えるようである。
(-1684) 2013/02/07(Thu) 22:27:16
神父 ジムゾンは、/*ただいま3行
2013/02/07(Thu) 22:27:29
/*
>>-1683 姉さん
狼側PLの多分何よりもかによりも最大の点はそこな気はする。
全滅+基本欝ENDだから、いいのかなって考える人は確かに。
だから基本的に村勝利の方がおちつく。けど。
村勝利で最欝のこの村だけは異色だーよねーーwwwwwww
(-1685) 2013/02/07(Thu) 22:30:13
/*
>>-1674 ニーカ
うん……でもそういう系のセットだったら面白そうな設定ではあるので、うん。
に、そっか……てことは、「狂人系」とか「人狼系」とか「占い師系」とかの区分で人数決めて……かな? ……きゃっきゃ♪(wktk
>>-1677 ペーター
…………納得したw
そう、ビンゴ。議事国でした。結局皆でマゾくなるのが……か……。
(-1686) 2013/02/07(Thu) 22:31:08
/*
>>-1678 アルビン
何だろう……ちょっと違うくて。
それこそこの村で言うなら4dでペーターの言ってた『リーザ処刑』とか、そういうのでしょうか。
表で皆がひたすら村有利な事を言ってると。どうしても『議論』である以上、それ以外の【流れ】は見えないような気がするのです。
PL視点ではそれは村崩壊の序曲なんだけど、というような意見でも、まず場に話が出ない道へは流れる取っ掛かりも見えないのかしら、とか。そういう感じでしょうか……。
(-1687) 2013/02/07(Thu) 22:31:22
/*
>>-1679 カタリナ
だってあの狂信者には無茶振りご褒美だと思ってましたもの!(こら
です、ね。議論はやっぱり、【村を人狼の手から救う物】なんだろうなぁ、と。ので、狂信だと(そもそものガチ村でもそうだけれども)やっぱり相談相手も居ないし場を動かさないといけないしどうしても対立は出てくるしで、人によってはしんどかったりするかしら、と……。
(特に、滅多に居ないとは思いますが、弾かれ……)
(-1688) 2013/02/07(Thu) 22:31:46
/*
>シンプサマ
・十六夜が
・三人居たら
・どうなるか?
おかえりなさーいノシ
(-1689) 2013/02/07(Thu) 22:32:58
/*>>-1148たとえ毒減らして、ちゃんと通常の食べ物も食べられるようにしても所詮死期を僅かに延ばすだけですね。最早手遅れ。
本編じゃ絶対見られない特殊ルートのみのタグ・・・・
>>-1469これはwwwwwwwwwwwww
>>-1479流石にそれは死ぬwww私だって人間だwwww
あぁ、解毒剤なら私が持ってますっていうか、2のイベントが出た時点で強解除√に乗っているので飲んでくれたら治します。
普通に飲ませるのと口移しどっちがいいです?(首こてり
強解除√は当然特典ありに決まってるじゃないですかぁ
(-1690) 2013/02/07(Thu) 22:33:34
(-1691) 2013/02/07(Thu) 22:34:07
/*
誰が川柳仕立てにしろといったちょっと表でるんだWWWWW
おかえりなさいじむぞんさま
(-1692) 2013/02/07(Thu) 22:34:12
/*低速の人は了解。
アルビン>>-1678 意見ありがとう。
おれは、「狼側勝利になるのは、その表の意見は偽りとして大多数が動くとき。」ってのは、見たことないから、つい村側有利に進めやすいと考えた、とは言っておくな。
でもその意見は一理あると思うし、今回はペーターがリーザパメラ偽よりで動いてた。だからアルビンの、人によるという部分は納得できてるよ。
(-1693) 2013/02/07(Thu) 22:35:53
(-1694) 2013/02/07(Thu) 22:37:21
/*
>>-1690 外道神父さま
ごめんもうジムゾンさま人間て意識がなかったWWWW
ああ、解毒剤あるのかよかったあ!!WWWW
毒を飲んで死なずに耐えろって無茶振りだと思った。
解毒剤があるなら、ペーターの場合はあんまり躊躇うことはなく飲んでしまえそうだ。
ふ、ふつうかくちうつし・・・・・
[敢えて何も言わずに視線逸らし]
特典! 特典!!
(-1695) 2013/02/07(Thu) 22:39:18
/*
>>-1683 カタリナ
ねー。今回はヤコブに投票しちゃったけど、初回吊りだし半ば私怨での投票だから許してちょんまげ><でありました……。
>>-1685 ぺたんこ
でも狼勝利の方が意外と鬱にはなりにくいよねとは数日前にお話した通りなのよね……。
それもあって私は狼勝利でも一向に構わなかったりする、そこまで持っていくまでの難易度が高いけど!
>>-1686 リーザ
そそ、占い師系や狼側占い師系、霊能者系、狩人系、カウンター職etc.
グループ分け自体はある程度独断でやっちゃうけども……!
(-1696) 2013/02/07(Thu) 22:40:04
/*
うぅむ、議論、面白いですね。
私、まだまだRP村に足を踏み入れたばかりなので色々考えるに至れてないですねー…
議論になるとどうしてもPL視点の正しいもの、を話したくなりますね。1-1だとか特に、どう疑ったらいいかわからなかったり
でも、狼勝利見てみたい。
(-1697) 2013/02/07(Thu) 22:40:41
/*
ああ、そっか……>>-1693「人による」は結局【ペーターだったから】は大きいのか。
……うん、納得。やっぱり>>-1689か。
>>-1690 シンプサマ
>>-1448かな。そこまでで蓄積されてしまった負担の方が大きくてと……そもそも普通の食べ物受け付けられるようになるまでもかなりの時間が掛かりそうですし、ね……。
わぁい特殊タグ。
>>-1691ですよねー。
>>-1692 ペーター
やです。天城ライトニング君に勝てる気しません。ヒマワリ幼女だもん(壁ささっ
(-1698) 2013/02/07(Thu) 22:41:03
/*
神父様おかえりなさい
[神父様の口に解毒剤突っ込もうとしつつ]
(-1699) 2013/02/07(Thu) 22:41:52
/*カタリナ>>-1683 嗚呼確かに。
「大多数の満足を考えると。」というのはネックの部分ではあるよ。特に墓下行って、直接意見聞けない人がどう思ってるかなんて、正確に読み取れないもの。だから狼側勝利に動くのは怖いと思う。
かといって、外部やりとりで、「どっち勝利を希望しますか?」なんてやるのは、何か違うと思うし。
無難で安全っていうのも、今回狼やって実感したから、超同意。
(-1700) 2013/02/07(Thu) 22:41:54
/*>>-1698
げはっっWWWWWWWWWWWWWWWWWWw
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
やめれやめてこんなとこでひどよいおうじふいうちしないれ
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
(以下 真の剛毛には息がない)
(-1701) 2013/02/07(Thu) 22:43:27
/*>>-1480しんぷらすぼすちなう
ハッ・・・・ひどよいごうもう番をふんでしまうとは・・・・・
だってばっどえんどいいじゃない あと誰も暴露するまで毒の事すら突っ込まなかったから解除エンドは一週目にはないのよ・・・
>>-1530ちくしょうこんなので(しば
>>-1695バケモノだけど人間だよ!!
「哀れまないで。そんな同情なんていらないの。
貴方のその言葉が薄っぺらい安物じゃないって証明してみせて」
って言って6つの皿に取り分けた菓子渡す【イベント:ポイズンルーレット】が発生します。
どれを取っても結局全部毒ですが、食えばその時点でフラグは立ちます。ちゃんと治します。
ただ、最初に解毒剤があることは一切言いません。
どっちがいいです?多分口移しはスチルがついてます。
(-1702) 2013/02/07(Thu) 22:45:05
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る