
300 霧霞の村 ――人狼BBSで言い換え無しRP村――
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
/*
オットー>>-142
私も…私もティータだよ…!(なでられ待ち
(-172) 2013/02/05(Tue) 22:38:09
/*ぷろろの時点でれいるがバレすぎててワロス
>>-171チュドーン
(-173) 2013/02/05(Tue) 22:38:17
/*
リアルが全く充実してなかったので爆ぜようもなかったニカちゃんです
でもリーザはこっちに来ると思ってたよ……役職的にね……
>>-167 神父さん
いいなー!いいなー!!
ちなみに漫画は父が元々ある程度持ってたので、1〜2部をほんのちょっぴり買い足すだけで済みました
(-174) 2013/02/05(Tue) 22:39:08
/*
>>-142>>-172オットー&シスター
それ言ったら僕もバークレイなんですが……
………………なでられ……え?(一応ちょこん
(-175) 2013/02/05(Tue) 22:40:42
/*ニコラス>>-163 まあそれもぴんぽんですが、イメージ的にはアレだ。にゃんこが自分を絶対撫でない、猫嫌いに寄っていくイメージ?
神父様>>-173 れいるさんは可愛いから見ててすぐ分かる。(こくり。
(-176) 2013/02/05(Tue) 22:41:12
/*リア充なんて程遠いなんてレベルじゃなかった
>>-174トニオさんのフルコース食べたかったけど、トマトとチーズの両方が嫌いな私にはまず前菜からして詰んでたので泣く泣くやめた思い出・・・ていうか6800円て
漫画は一冊も持ってなかったんで、文庫本をちまちま集める事に・・・・3部のンドゥール戦までは意地でもほしかったからお財布はたきました・・・
(-177) 2013/02/05(Tue) 22:42:01
/*
(この流れではいえない。まさかよもや、死亡日まで......だったとは)
(-178) 2013/02/05(Tue) 22:43:22
/*
一日目独り言読み読み
ちっくしょうwwwペーター人狼騙りwwwかwwww
桜守でも騙されたけど、また騙されたwwwwwwww
ジョジョは私も好きだよ!1〜6部まで読んだ!4部が一番好きだなー♪
(-179) 2013/02/05(Tue) 22:44:12
(-180) 2013/02/05(Tue) 22:44:33
(-181) 2013/02/05(Tue) 22:45:48
/*
>>-159 シンプサマ
だってアレ「邪気って何?」って聞かれる時凄く説明しやすいんですもん……ごめんちゃい……。
じーっと見上げて裾つつっと引っ張ろうとしそうな気がするとか本当にね……お望みのバケモノ呼びには程遠かった……。
ああなるほどサンホラ。うん……悩んだらそぉいは、うん……。
絵になったのか……! ……wktk(こら
>>-163 ニコレッタ
だよね……ヒマワリがかなりグレーゾーンだった気はした!
>>-164 オットー
や、気になる人はホントに気になるだろうし、どうした物かなとは思ってた村中盤。宗教は……うん。深い話になるとあれかなぁと途中で「父親に貰ったから」に摩り替えてみた。
(さすがは負傷兵……以前BBSキャラで騒動系の村入った時は、そういえばシモンはそもそも『兵』じゃない事もちょろちょろあったような……。)
(-182) 2013/02/05(Tue) 22:46:28
/*
>>-176 やこぶん
なるほどその感覚か……
自分はかわいがってくれる人に擦り寄っちゃうな……!
>>-177 神父さん
私はチーズがだめだ>< ていうか高ぇwwww
>>-179 カタリナ
4〜6部はまだ部分的にしか持ってない(´・ω・`)
4部おもろいね!!
(-183) 2013/02/05(Tue) 22:46:40
/*
……そういえばシモンのときも相手シスターだったな……、
中の人はなんだ、聖職者好きなのかまさか。
(-184) 2013/02/05(Tue) 22:48:24
/*
>>-166 オットー
うんwwwwww 禁句知ってるwwwwwwwwwww
だから……きっと、うん。割り切ってしまうが、吉……?
>>-168 ヤコブ
てへ。
(-185) 2013/02/05(Tue) 22:49:08
(-186) 2013/02/05(Tue) 22:49:38
/*
>>-182 リーザ
宗教を真面目に気にするなら、この神父が神父やれてるとこをまず突っ込んでるから大丈夫(
(-187) 2013/02/05(Tue) 22:51:12
旅人 ニコラスは、ログの海にどぼん中*
2013/02/05(Tue) 22:51:18
/*
>>-186 ジムゾン
恐らく神父厨だから目が腐tt……
ってああぁぁぁあ! そうだ、こっちは早めに聴かないと!
(-188) 2013/02/05(Tue) 22:52:26
/*>>-182え、やだあの程度のものを邪気の例題に引っ張り出さないで下さいよはずかしい。
ところで、今日東京行ったときにビルの全景を目の前にしながら
「──────ここか」
ってコートはためかせながら言うとそれっぽいよねって話をして死にたくなりました。
そんな感じに呼ばれたら、多分色々揺らぐんだろうなぁとかなんとか・・・・そしたら大分展開は変わったのかもしれない
あれの元ネタは確かそこら辺だったと思いつつ、自信がなかったので諦めたクチ・・・
・・・清書、しなきゃだめです?
>>-183一緒に食べるとおいしいらしいですが・・・・><
前菜からデザートまでのフルコースでしたので、まぁそんなものかな、と思いつつ・・・ちゃんと4部で億安に出したフルコースなんですよ。
(-189) 2013/02/05(Tue) 22:53:42
/*
早めに一点。
一応頃合い見てキャスト表落とそうかしらと考えてましたが、
★1.実はPCの本名が違う人、いますかー?
(ちなみにPL名はwikiCO時の表記で行こうと思ってますが、別のID記載の方が良い方は自己申告お願いします)
★2.ジムゾンのスペルは【Simson=Giftspinne】で合ってます?
(設定的にも《毒グモ》で間違いなさそうだよなぁとは思ってるけどまだ灰を見てなかった)
★3.ニコラスは「ニコラス」と「ニコレッタ」どっちの名前で書いてほしいー?
(一応キャラ名的にはニコラスの名前の方かなと思いつつ)
★4.パメラ、苗字の方もキャスト表に入れちゃっても大丈夫ですかー?
★5.確か出てない筈ですが……ゲルトの苗字はコレがいい! って方、います?
(ちなみに特に無ければ単純に【ネーベル(Nebel:霧)】とでもしとこうかしらとか何とか)
★6.名前の表記は【Gerd=Nebel(ゲルト・ネーベル)】な感じで統一しちゃっても大丈夫ですか?
(本当は間に何も入れないのが正解だろうけれど、行間的に恐らく間は記号でちゃんと区切った方が見やすそう……と)
(-190) 2013/02/05(Tue) 22:54:19
/*>>-184エピになって貴方がみぎゃさんだと知った瞬間に「また相手リデルか」と突っ込んだ垢がこちらになります
(-191) 2013/02/05(Tue) 22:54:58
/*
……後、もしいらしたらドイツ語詳しい方。
折角なのでキャスト表に村名も入れたれーと思ったのですが。
霞は同じくNebelらしい(恐らく区分けが無い?)ので『濃霧』と表記すればいいかな、と思ったのですが。【濃霧の村】をドイツ語で書く場合って、
A.Das Dorf eines dicken Nebels
B.Das Dorf eines Nebelbanks
C.どっちも違う
D.そもそも『霧霞』じゃないなら独訳は諦めるが吉
E.よぉしその訳は俺にまかせろー!!(バリバリー!!
……どれになるのでしょう……?
エキサイト先生に直接聞いたら上のが出てきたのですが、濃霧単独で調べると「Nebelbank」って単語も出てくるので、どっちかなのかしらー? ……という感じではあるのですが。
個人的にはEの人が颯爽と現れてくれる事を期待してみr
(-192) 2013/02/05(Tue) 22:55:45
/*
>>-180
わーい!
…バークレイさんなでなで
うむぅ…早いですが、お先に失礼しますね…おやすみなさーい**
(-193) 2013/02/05(Tue) 22:55:59
/*ニコラス>>-183 普段ならそんなことないけど。
←このヤコブは、捨て犬のち半野良犬化イメージで動いてたからね。
神父様>>-186 や、何となく。「一緒に行こ!」「うん。」ってイメージが沸かなくて、理屈捏ねて「しょうがないですねぇ。」って感じでお誘いしようかと。てへ。
(-194) 2013/02/05(Tue) 22:56:36
(-195) 2013/02/05(Tue) 22:56:36
/*
ログよみ中だけどこれだけ
>>-190 リーザ
★3.エピまできといてネタバレ気にするのもあれだけど一応ニコラス・フライハイトの方かなー
でもどっちでもいいや!リーザにおまかせ!(
(-196) 2013/02/05(Tue) 22:56:53
/*
>>-190 リーザ
えと。
姓名の区切りが=はたぶん間違っていると。
(-197) 2013/02/05(Tue) 22:57:42
/*>>-188さすが神父厨よ・・・・・
あ、私本名違います。本名はSigmund=Zornです。
ジムゾンの方のスペルはそちらであってます。
(-198) 2013/02/05(Tue) 22:57:52
/*
僕は難しいとこないのでおまかせー。
ログ読み3d。
(-199) 2013/02/05(Tue) 22:59:37
/*
>>-187 オットー
……それ恐らく最大のきんk(めそらし
>>-189 ジムゾン
だからどの月割ったかは言ってないじゃないですか、白かもしんないし青かもしんないし(ドヤァ
…………(ぽむ
えっあれシンプサマ本当に子供に弱かった……!?
うん……『名前を出さずに灰で補足』という裏ワザに頼ってしまう私には耳の痛い話ではあった。でもうまm
……んと。どちらでも……?(わくてか
(-200) 2013/02/05(Tue) 23:00:02
(-201) 2013/02/05(Tue) 23:00:29
/*>>-200そもそも月を割るだなんてそんな非常識な。
・・・・・やめてそのむごん
因みに「・・・」でなく「───」である事が大事とか力説してましたなんのはなしだ
はい、気がついたら相当子供に弱い奴に・・・・
灰でほそくも あまりしない ふしんせつしよう(よそみ
はい、どちらでもですよ。どうせ本名は捨ててますが。
(-202) 2013/02/05(Tue) 23:02:26
/*
ちょこっと待ち時間なう。
>>0:-84
おお!?予想外の反応。嬉しいな。
実はリアル相方の関西弁マネしようかなと思ってましたが、結局やりませんでした。
関西弁アルビンいいですよね。
狩人希望通ってたらビビりまくりの狩人になる予定でしたw
(-203) 2013/02/05(Tue) 23:02:57
(-204) 2013/02/05(Tue) 23:05:15
/*
>>-203 アルみえるさん
ビビり狩人wwwwwwwwwwww
それは……すごく、見たかったです……。
小動物っぽさがすごくかわいかったです
「行こか」の時点で関西弁だと思い込んでいたあの頃
(-205) 2013/02/05(Tue) 23:06:06
/*相変わらず1d夜明け直後の役職発表灰は楽しいな
(-206) 2013/02/05(Tue) 23:06:27
/*
>>-192
いんふぉしーく先生に聞いたら
Dorf des Nebeldunstes
になりましたよ。
(-207) 2013/02/05(Tue) 23:06:28
/*リーザ>>-190 おれはヤコブ偽名じゃないけど、これで三つめの本名の設定。でも、皆からヤコブ認識されてるから、ヤコブでお願いするだ。
アルビン>>-203 お疲れ様!
関西弁アルビンいいな。今おれも神父アルビンで、雑談村に関西弁使ってる奴で入ってる。
(-208) 2013/02/05(Tue) 23:06:52
/*
>>-195 カタリナ
了解、把握したー!!
そうか、出てたっけ……それならよかった。
>>-196 ニコラス
ん、了解ー。そう、こっちもネタバレ懸念が大きかったので一応本人に確認を
>>-197 オットー
……ですよね(目そらし
コレ姓名というか……叙勲? 称号とかでよく見る気はしてた…………。
Gerd=SonnigかGerd・Sonnig、何も無しだとGerd Sonnigになるけれども……どれがいいんだろう(悩
>>-198 ジムゾン
了解しました……が、其処まで違うとあれかな……ジムゾンの方採用した方が良さそうかしら……
(しかし本名も薄い文字で入れておこうかは悩んでるらしい)
(-209) 2013/02/05(Tue) 23:06:53
>>-209
外字表記なら、半角スペースでいいんちゃうの。
外字表記の−(姓が2つある場合なんか)を、日本語表記したときが=だと思うので、少なくとも外字表記で=は遣わないと思う。
(-210) 2013/02/05(Tue) 23:09:55
/*>>-209名前と苗字を抜き出して合わせてSimsonになるようにしたんd・・・・
てへり
(-211) 2013/02/05(Tue) 23:10:12
/*
>>-210
そうなんだ……!!
>>-192
語学さっぱりだけど、文章自体を検索かけたり再翻訳してみた感じだとAかなあ…?って思いましたー。語学さっぱりだけど!
(-212) 2013/02/05(Tue) 23:13:04
/*
>>0:-1 ヤコブ
職業姓なかーま(ぱんっ
>>0:-14 ヨアヒム
たぶん、クララとカタリナくらいじゃないか、暗くないの。
次点でアルビンさんと僕。
>>0:-35 ゲルト
そういえば一度も処刑台使われませんでしたな。
>>0:-50 パメラ
……川島芳子を彷彿と。
それなら真っ先に踏まれにいったな……(ぇ
>>0:-134 ニコラス
え、カタリナからのフラグなんてあった……?
>>0:-172
……ロシア人名は創作業界の鬼門。法則が多すぎてもう……。
(-213) 2013/02/05(Tue) 23:13:32
/*
>>-202 ジムゾン
……えっ?(じー
ああええと、確かにそれは「───」なのが大事ですが。……うん。大事。
でもそうなると相当シンプサマ的にはKYな事になってそうd……シンプサマ程度に可愛がって貰えてたら道具扱いされても文句言わなさそうだしなとか思ってたとかそんn
なるほど うっさいはいで ごめんなさい(めそらし
ふに、了解ですのー。
>>-204 いい意味で怖かったですよ!
>>-207 アルビン
先生によって言う事全然違うのは何故……!?
ありがとうなのです! んーと、じゃあそれかなぁ……。
……時々いっそ今からでもドイツ語勉強してみた方がいいのかしらとか思う人狼の不思議。
(-214) 2013/02/05(Tue) 23:13:36
/*ジムゾン>>-204 そうなの?おれは割とどっちとか意識してなくて、自分が右でも左でも真ん中でも、どうでもいいやとか思ってたとか何とか。
ペーター>>0:-192 上記の説明参照ですのよ。
(-215) 2013/02/05(Tue) 23:15:00
/*>>-214えっ?
うん、なんであんな事言ったんだろうな・・・・
リーザの触れ方は、どっかの馬鹿犬と違って琴線触れないタイプの触れ方だったんで全く問題なしです。
生き残って、騒動が終ったら普通に可愛がったんじゃないかなぁ・・・・
れいる じぶんはかかないけど ひとのみるのはすき
幽霊みたいな神父やってみたかtt
(-216) 2013/02/05(Tue) 23:16:15
/*オットー>>-213 わーい、なかまー。(パンッ。
だからオットーに4d「にわかが!」って言われて、中身が悶えて喜んでたと言ってみる。
プロ。
ヨアヒム>>0:-0>>0:-6 可愛い。(なでりこなでりこ。
>>0:-18 (どんまいとなでりこ。分かる分かる。おれもヤコブがどんどんお馬鹿になって、もう、どうしようって。(とーい目。
>>0:-93 その 発想は なかった !
>>0-:185 眠いヨアヒム可愛いな。
ニコラス>>0:-7 薔薇下ヤコブって結構童顔だから、10代もいけるかなって思って。でも、あんまり見ないのは分かるような。
>>0:-45 中身は当たっているが、そんな目で見られているとは。
>>0:-84 まあおれの中身は自分でも分かりやすいし・・・。
正確にはわし一人称だよヤコブ+似非東北弁だな。おらだべヤコブは、ジムゾンの中身の方がやったことあるがら。
>>0:-127 う、うっかりは誰にでもあるだよ!
>>0:-134 なんかヤコブが矢印だしまくりなんですが?!(何のフラグやら、聞くのが怖い。っていうか、おれはプロでフリーデル→オットーと思ってたよ!
>>0:-135 ここまで矢印出しまくってると思われると、最早人見知り設定をちゃんと描写できてたのかしら
(-217) 2013/02/05(Tue) 23:16:53
/*
>>-213 オットー
「どうして3個食べたいって分かったんだ…?」のところかなあ。<カタリナからのフラグ
中身単位で2個か3個か迷ってた所で当てられたので、つい表情差分上目遣いをw
(-218) 2013/02/05(Tue) 23:17:06
/*
>>-213 オットー
や、鼻の頭に血管が〜の辺りで、カタリナはオットーが好きなのか?とちらっと思っていたりしたんだよね……
(-219) 2013/02/05(Tue) 23:17:14
/*ゲルト>>0:-25 ゲルトが大量にしゃべってる?確かに没にするには惜しいな。
パメラ>>0:-46 聖書が手がかりなのはそんな経緯があったんだか。
リーザ>>0:-68>>0:-69 ほほうそんな設定が。そしたらまさかの占い師!
>>0:-98 わーんすけすけで悪かったな!リーザだって誤爆する前からすっけすけだったもん!
>>0:-164 そっか自覚なかったが、そんな心情描写詳しいかおれ。
>>0:-168 そうだな、いたな。(じっと見つめ返し。
>>0-173 お疲れ様。
ジムゾン>>0:-86 半年で75回とか、2・3日に一回のけいさんですよランダム神め!
>>0:-158 どうせ中身が漏れてると思ったよちくしょう!・・・有体に言うと、どんな神父でも懐く設定であった。(まがお。
>>0:-183 「神父様!」って泣き付くためにこの設定考えたとか何とか。(まがお。
フリーデル>>0:-94 そういやれいるさん、ジムゾンに「わかって?(上目遣いでじっ。」したヤコブだったもん。村エピ読んでた!
>>0:-100 羨望されてた?いや、気持ちは分かる。(こくり。
>>0:-156 そだったか。役に立てたなら何より。どういたしましてだ。
カタリナ>>0-:190 おれもニコラスのメモ見て崩壊した。(まがお。
(-220) 2013/02/05(Tue) 23:17:43
(-221) 2013/02/05(Tue) 23:18:25
(-222) 2013/02/05(Tue) 23:18:37
(-223) 2013/02/05(Tue) 23:18:58
/*
>>-218 リナ
まあ、あの周辺は可愛かったよ(なでこ
>>-219 ニカ
なるほど年上のお兄さんに憧れたというあれか! よしこい!(えー
……いや、フリーデルさん寝てるとはいえそれはダメ。うん。
(-224) 2013/02/05(Tue) 23:20:28
/*>>-220貴方とリーザとパメラについては疑う余地すらありませんでしたけど?
>>-223結局村の間では言わなかったけど、からだは女性です私・・・・
落ちなくてよかったですね☆ミ
(-225) 2013/02/05(Tue) 23:21:36
(-226) 2013/02/05(Tue) 23:22:32
(-227) 2013/02/05(Tue) 23:22:58
/*
>>-225 神父さん
この村、過半数が女性だっただと……?
ガチで性別誤認していたさりぷるェ
2dはにおいたつ不気味オーラにびくついてたことにしてやってください
(-228) 2013/02/05(Tue) 23:24:14
/*>>-228あぁでも元々は男なので・・・誤認が誤認でないというね
ト書きでも一切書かなかったのは必要なかった+ジムゾン本人が一番忌み嫌っている部分だから言いたくなかった、なので。
普通にびくついててよかったのですよ!
(-229) 2013/02/05(Tue) 23:25:50
/*
マグロwwwww
>>-225 神父様
神父様女性体だったー!!
リーザのママ呼びなど、女性かも?って察知してた人の観察眼尊敬!
私は墓下読むまで、そういう口調なのかなくらいにしか思ってなかったニブチンでござる。
(-230) 2013/02/05(Tue) 23:27:27
/*神父様>>-222 そういや凍滝のエピでも左苦手だって言ってたもんね。思い出した。
>>-225 むー。どうせどうせ。これ絶対神父様に中身漏れてるって思ってただよ。(めそめそ。
(-231) 2013/02/05(Tue) 23:28:09
/*
っと、リロードミス。
元は男性だったのか……。対人狼組織の非道さよ……。
(-232) 2013/02/05(Tue) 23:28:34
/*
>>-208 ヤコブ
はいな、了解でした! というか結構本名じゃない人居るな……。
>>-210 オットー
そっか……どっちも頭大文字だし、スペースちっこくても大丈夫かな……ならそれで統一しちゃお。ありがとなのでした!
>>-211 ジムゾン
じむwwwwwぞーんwwwwww 本当だ!!
>>-212 カタリナ
ちなみに今インフォシーク先生の存在を知って試しに聞いてみたら『Dorf des dichten Nebels』って第四の何かが出てきたなにこれひどい。
「eines」は確か「一つの」なので、英語で言う「a」の部分なのだろうか……とは思うのですが。濃霧が揺れてる!
>>-213 オットー
ちなみに結局一番個人的に理解のしやすい「欧羅巴人名録」で調べ直して、がらっと変えてしまったとかなんとか……。
(-233) 2013/02/05(Tue) 23:29:24
/*/*ニコラス>>-221 村にどっぷり入って、人間止めるのは楽しい、よ?
オットー>>0-179 うんごめん、気がついたらナチュラルに呼び捨てにしてただ。・・・言ってくれて良かったのよ!美味しいし。
>>-226>>-227 (ハリセンが思い切り当たってきゃん!と悲鳴を上げた。ひーどーいー。(めそめそ。
(-234) 2013/02/05(Tue) 23:29:29
/*>>-230絶対ものぐさですもんこの神父
性別云々は、あれだけ歪む理由はこれだけあれば十分かなって感じで。あとは趣味。
本当に微々たるものなので、気付いていようといまいとなあれでした。というか、そこ突っ込むと機嫌がどん底にまで下がりますこの神父!
>>-231ちょうにがて
いや、蕎麦さんは誰からどうみてm・・・・
(-235) 2013/02/05(Tue) 23:31:16
/* ただいましたら衝撃の事実が
え、ジムゾンさま女の子に工事されてたの!!ww
>>-232 姉さん
ね、対人狼組織とか教会は大体外道
ちなみに、絵本をくれた町の神父さまも最初は外道想定だったとかどこかの独り言でかいてる。
絵本の訳「バケモノ殺して死ぬがよい」
(-236) 2013/02/05(Tue) 23:31:19
(-237) 2013/02/05(Tue) 23:31:37
/*>>-233姓の方のZornも意味は憤怒なので結局なんか苗字じゃないじゃん乙だとかそんな
(-238) 2013/02/05(Tue) 23:32:28
/*
神父女性は割と早めに見えてたけど、神父と絡み始めるとたぶん、聖職とかその辺までノンストップにいきそうだったので触れたくても触れれなかった系CO。
幸いあまり縁故もなかったのでというはなし。
(-239) 2013/02/05(Tue) 23:32:43
/*
神父さんの設定がえぐすぎた……
ニカちゃんなんてしょぼいもんだった
(-240) 2013/02/05(Tue) 23:33:12
/*>>-236工事って言うなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-241) 2013/02/05(Tue) 23:33:18
/*オットーとか結局死に際以外ノータッチでしたねぇ・・・・・
気がついたらえっぐいもんしか考え付かない
(-242) 2013/02/05(Tue) 23:34:18
/*
>>-242 神父
たぶん触ると村の雰囲気が一変するとお互いなんとなく判ってたと思うのよw
途中、仄めかしはしたけどさ。殺す理由とかなんとか。
あのくらいで限界かなと……!
(-243) 2013/02/05(Tue) 23:36:05
(-244) 2013/02/05(Tue) 23:37:45
/*
>>-216 ジムゾン
えっ……?
仕方ない、其処にビルがあったんです……。
えっあれっ地雷をちょこちょこ踏み抜いたつもりが重さが足りなかったようd……。
生き残ってたら……うん。……普通に、懐いただろう、なぁ。ニコレッタ陥れてもきちんと弔わせてくれたのも神父だし。
なるほどならばもんだいないたぶん!
慣れると「次はいつ来るんだろ」と思ってたとかそんn……>>-225>>-229あっやっぱりそうだったのk……さすがに元男性まではわからなかった、けど……>体は
>>-220 ヤコブ
うわぁん余計なお世話ですよー!><
はいな。詳しいと言うか……「どうして彼はこの場面でそう思ってだからこうこうこうしたのだ」、という感じ、かなぁと。解りやすいのは恐らく>>0:486この辺とか……?
……いました ね(めそらし
(-245) 2013/02/05(Tue) 23:37:58
(-246) 2013/02/05(Tue) 23:38:33
/*
だから正直、死にに行く直前に神父きたときは焦ったなぁ。
これは下手打てない、と。
(-247) 2013/02/05(Tue) 23:39:38
/*神父様>>-235 なるほど。
中身透かさずに言いたいこと言えないわー!(うわーん。
おれはランダムで右左決める村にも入ったことあるから(結果左だった、全然気にしないけど、強いて言えば真ん中右よりかと。右は楽だ。
>>-216(どっかの犬と聞いて・・・。
(-248) 2013/02/05(Tue) 23:39:42
/*
>>-236 ペーター
こうwwwwwwwwwwwwじwwwwwwwwwwwwww
>>-237 オットー
アレ本当にありがたいです……個人の収集とは書いてあるけどかなり色々乗ってるし。読み方さっぱりな身としては、ええ。
>>-238 ジムゾン
ただ、最終的に苗字は割と意味の方を絡めた創作が混ざりますよねとかなんとか……。
(-249) 2013/02/05(Tue) 23:42:49
/*>>-245えっ・・・・
ビルがあるのが悪いつまりとうきょうわるい
いやーどこぞの馬鹿犬のガチ踏みっぷりに比べれば本当に軽いもんで・・・・
リーザはほら、家の外からチャイム鳴らして丁寧に聞く感じだったのでまぁよかったんです。
懐かれてどうしようと思いつつも結局世話焼いちゃうんだろうなぁとか・・・・
はい、女性です・・・・いやぁ色々えぐすぎたね
>>-246いぇーい
だから割と早めに切り上げてさっさと談話室出たとかそんな
(-250) 2013/02/05(Tue) 23:43:53
/*>>-248もう中身透けについては>>-245が全部言ってますね。
その文体見たらどう考えても・・・くらいで
ていうか、この神父に関しては中身の趣向をほうっておいても自分から動くタイプじゃないんで・・・・
>>-249デスヨネー・・・
(-251) 2013/02/05(Tue) 23:46:00
(-252) 2013/02/05(Tue) 23:48:24
/*
>>1:-63 フリーデルさん
えっと。
えっと……その、おちついて。
>>1:-64 ジムゾン
エプロンでなくシャツにみたてたんだよ!
エプロン肌着だったらおかしいよ!
>>1:-74 フリーデルさん
……えっと、えっ。
ええっ……(動揺と罪悪感
(-253) 2013/02/05(Tue) 23:49:02
/*
灰と囁きログ、まだ三日目や……。ひいふう。
>>3:-0 ペーター
闇狩ってなあにー?調べたけどよく分からなかった…。
(-254) 2013/02/05(Tue) 23:50:18
/*>>-253わかってる!わかってるよそんなの!でもチップ本来の考えたら一瞬そう考えるよ!!
(-255) 2013/02/05(Tue) 23:50:53
/*>>-254闇狩人
自分が狩人と思い込んでいるただの村人、じゃありませんでしたっけ?たしか瓜にあったはず。
(-256) 2013/02/05(Tue) 23:51:36
/*
>>-250 ジムゾン
あれっ……。
ビルがあるのは悪いけど見る人によっては普通のビル群にしか見えない気はすr
ガチ踏み抜きって……赤であれ以上の何かをやってたのですかヤコブ……? しかし、チャイムなるほど。
流石にヴェールの下見たら泣く気はした。但しどちらかと言うと、「痛くないの!?」方面n……。
いいんじゃないかな……一番酷いトコさえ何処かにそぉいならきっと。
>>-251 職業姓も美味しいんですけどね……何だろう……「夜神月」と(まず実在してなさそうな名称として)敢えて付けるアレも一応あって。
(-257) 2013/02/05(Tue) 23:51:45
/*
>>-252 神父さん
Σみつかった
反転しながら描いたせいで傷の位置が逆になってもた……
(-258) 2013/02/05(Tue) 23:51:55
/* >>-254 姉さん
狩人の振りした能力のない村人ですね。
瓜科か議事にあるはず!
よし、そろそろ翌日ロール落とそう、かな。
少し諸々が早かったらごめんなさい!
(-259) 2013/02/05(Tue) 23:54:15
/*神父様>>-251 具体的に他の人と自分の文体を比べたことないから、今まで考えたことなかったけど、なるほどな。(感心モード。
この神父様は、宿屋行くのとか渋ってたの直接見てたし、どうやって誘おうか悩んだから、そう言われるのは分かる。(こくり。
(-260) 2013/02/05(Tue) 23:54:18
/*
>>-255
いいえ肌着って明記しましたもん。
れいるさんがどへんたいなだけですもん。
(-261) 2013/02/05(Tue) 23:54:50
― 霧の晴れた翌日 ―
[――――すべてが壊れた、翌朝。
唯3つの壊れた人形が生き残る霧霞の村から。
少年の姿は、忽然と幻か何かのように消え失せていた。
宿屋のある一室には、一冊の絵本が遺されていた。
悪夢の様に、やさしい村の人達を殺したバケモノと。
呪われて穢されて、そして死ぬまで救いなど無かった、哀れな騎士の物語。
死ぬことが、何よりの救いでしかなかった、物語]
(14) 2013/02/05(Tue) 23:56:33
[――――その隣の部屋には、2枚の手紙が枕元に置かれていた。
『父さん じいちゃん
私は死んだ。銃を切った。ごめんなさい。
あの手紙のペーター。弟です。
いい子です。家族です。仲良くよろしく。』
男勝りな気性を現すようにすこし拙い字>>5:374。
その文字と手紙を書き手は、既に永遠の眠りへと埋葬された少女の物。
その手紙は、枕の上にわかりやすく置かれていた]
(15) 2013/02/05(Tue) 23:56:57
/*>>-257えぇっ・・・・
だってしょうがないじゃないあんまりでかいから何かの総本山にしか
リーザとペーターは「こうですか?」って聞くのに対し、何処ぞの馬鹿は「なんでなんで?どうして?」って聞いてくるようにこの神父は受け取ったわけですよ。家入って家捜しする感じ
それが地雷。
そんな方面で泣かれたら今度こそ面食らう・・・・
そこら辺はどうなんでしょうねー・・・・・・
粉バナナ・・・・・まぁやっぱりそうさく・・・・
>>-258(・∀・)ニヤニヤ
逆なのはどんm・・・私も描いてて右目左目どっちがどっちだったか忘れかけt
(-262) 2013/02/05(Tue) 23:57:00
/*
>>-256>>-259 ジムゾンとペーター
なんか瓜以外の国にも闇狩人があったりで…。
ああでも、「カタリナが『狩人と思い込んでる村人』かと思ったけど違ったぜ!」って話か。ペーターの灰ログ>>3:-0>>3:-1は。
なるほど理解できた!ありがとうございます。
(-263) 2013/02/05(Tue) 23:57:08
[もう1枚の手紙は、見慣れぬ綴りと短い文章。
『ごめんなさい ねえさん
もういきれそうにない
ゆめからさめたら また』
この霧霞の村人に、同じ様な綴りをする者は存在していない。
然しそれは、名も姿も知らぬだろう少年の遺書にもみえていた。
また、少女の手紙に書かれてた、『切られた銃』とやら。
その銃もまた、村の何処からも紛失されていた]
(16) 2013/02/05(Tue) 23:57:22
[霧霞の村は、交通の悪い山間の村。
霧に覆われた時には、罷り通る生物を、大自然が死に追いやる。
だが、山には崖があり、湖があり、森がある。
命を散らすのに十分な場所が、村の周囲には実に沢山あった]
(17) 2013/02/05(Tue) 23:57:46
/*>>-261んなもん言うてもオットーさんといえばエプロンですしおすし
(-264) 2013/02/05(Tue) 23:57:48
[忽然と世界のどこからも姿を消した少年の姿は。
一生を掛けて探しても 見付かりなどしないだろう――――**]
(18) 2013/02/05(Tue) 23:58:06
/*
うわぁぁぁぁぁんペーター……!!
(エピログの 空気を読まずに ショタ萌えよ)
(-265) 2013/02/05(Tue) 23:59:19
少年 ペーターは、メモを貼った。
2013/02/05(Tue) 23:59:47
/*
>>-264
それでも世間的にエプロンは肌着とはいわねぇんだよぉ!
(-266) 2013/02/06(Wed) 00:00:19
/*
ペータぁーーー!!!(ぶわわわっ)
やば、リアルに涙が。この文面はあかん。
(-267) 2013/02/06(Wed) 00:00:38
(-268) 2013/02/06(Wed) 00:00:47
/*>>1:-172誰何は絶対するもんでしょうと!
>>1:-174私もくっそワロタ
漸く2dはいりますぜーはー
おかしい・・・赤は読み飛ばしてもいいのに何故こんなに遅い・・・!
(-269) 2013/02/06(Wed) 00:00:49
/*
で、ヨアヒムは。
結局、カタリナとパメラとヤコブとペーターと、どのフラグ取るわけ?(
(-270) 2013/02/06(Wed) 00:01:04
/*
村から失踪して狂人化するのかと思っていたなど……
(-271) 2013/02/06(Wed) 00:01:31
/*
いくえふめい なりました
姉さんヨアヒムさんごめんね!!
>>-263 姉さん
うん!w てっきり村人なのかと思い込んでしまったけどそんなことなかった!w
>>-265 ヨアヒムさん
(なでなで)
(-272) 2013/02/06(Wed) 00:01:53
/*わぁぺーたー(*・∀・)(キャッキャ
>>-266何処かにはいるかもしれないじゃないですかそういう変態が!!
(-273) 2013/02/06(Wed) 00:01:57
/*
>>-270オットー
えっっ……こ、今回非桃キャラと思ってたのに、なんでそんなことになった……!
(-274) 2013/02/06(Wed) 00:01:58
/*
>>-270 ガ タ ッ !!
この罪深きハーレムLWめ。四股だよ四股!!
(-275) 2013/02/06(Wed) 00:03:03
/*
>>-273
ああ、何処かにはいるかもな……、
だが、そのど変態は見つかったようだな!
……俺達の目の前に、れいるとかいうど変態がな!!
(-276) 2013/02/06(Wed) 00:05:27
/*
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(-277) 2013/02/06(Wed) 00:05:32
/*
>>-274
え?
あ、ごめん。非桃?
僕の聴覚には届いたけど、心には届かなかった。
もっかいいい?
(-278) 2013/02/06(Wed) 00:06:11
/*
>>-274 ヨアヒム
さながらギャルゲーの主人公のようだったよ!?(
縁故的に私もフラグ建てに行くのもありかなーと思ったけど予約が満杯っぽかったので
(-279) 2013/02/06(Wed) 00:06:25
(-280) 2013/02/06(Wed) 00:07:10
/*
>>-258 ニコレッタ
ニコレッタ、やっぱりきれいー!(きゃっきゃ♪
>>-262 ジムゾン
あ、あれっ……。
ちゃんとマシンガンと手榴弾抱えてから行けばいいじゃないですか大げさだなぁ……。
ああ……ちょっと納得が、いったよう、な。確かにそれはやらなかった気がする……ふむ。
だって恐らくこのチビッ子火あぶりくらいなら見慣れたもn(めそらs
……村建て本人がレーティング大雑把だけど、全員の村内で出てた物全般系のNGはメモでは見なかった気がする!(きりっ
はいなそうさくばんざい。
>>-265 ヨアヒム
叫べばいいと思うよ……だって十六夜さんのペーターだし……(※お前は十六夜さんにどんなイメージ持ってるのかt
(-281) 2013/02/06(Wed) 00:07:32
/*神父様>>-262 どっかで地雷美味しいとか言っちゃったけど・・・ごめんなさい。(平謝り。
ヤコブ馬鹿すぎたよ。
>>-269 大丈夫だ、おれもまだ1d読んでる。(何。
(-282) 2013/02/06(Wed) 00:08:18
/*そのギャルゲの主人公殺して殺された私の立ち位置って
かなしーみーのー
>>2:-48全力でフラグ補強しました楽しかったです^p^
(-283) 2013/02/06(Wed) 00:08:44
/*
>>-278オットー
おっけーわんすもー
ひ・も・も!!!
いや、うん。
ペーターかわいいしカタリナ楽しいしパメラもよくしてくれるしヤコさん大好きだしでどうしようかと思ったけど……ゲフゲフ
>>-279ニコラス
ギャルゲー主人公だと……ふるふる。
(-284) 2013/02/06(Wed) 00:08:44
/*
>>-274 ヨアヒムさん
…あ、あの、ヨアヒムさん。
寝言は。その
寝てから仰ったほうが…
>>-279 ニコラスさん
ねー!! ヨアヒムさん本当人気すぎたwww
(-285) 2013/02/06(Wed) 00:08:49
(-286) 2013/02/06(Wed) 00:08:54
(-287) 2013/02/06(Wed) 00:09:27
/*
>>2:-15 パメラ
――えっ!?
なんでー……と思ったけど日常に不満とかは、狂人フラグか。うん。
>>2:-71 フリーデルさん
…………え、えー。この段階でそうだったの。
全然フラグ読めてなかった……もうしわけ。
>>2:*58 神父
ね。多いよね。
赤側含めて、表で宣言したのが何人だ。7人?
>>2:-76 フリーデルさん
生き残ったらまあ、もうちょっとマイルド気味でそうなる予定だった。
今回のコンセプトはふつーのふつーなふつーの人だったので、ふつーに壊れたと。
……別に、意識はしてたから、過剰じゃない。
(-288) 2013/02/06(Wed) 00:11:06
/*
>>-281 リーザちゃん
じつに ただしい けんかいです。
(ペーターの時、大体おにいちゃんにつっぱしるのはゆおさんが一番ご理解してるはず)
>>-283 ジムゾンさま
Nice Simson
>>-284 ヨアヒムさん
・・・・・・あ"?
(-289) 2013/02/06(Wed) 00:11:29
/*>>-281え・・・・
完全装備で突っ込むんですねわかりま・・・・
それをやらなかったから、いつぞやの「リーザを取る」発言なんですよね。
ひあぶりはさすがにこのしんぷもみなれてないんじゃないかn・・・・
・・・・じゃあいいきがする!(キリッ
ばんじゃー
>>-282だからあの扱いだったんですよねー
すっげー踏んでくるなぁとしばしばしばしば
(-290) 2013/02/06(Wed) 00:12:09
/*
>>-281リーザ
うむ。めっさかわいかった……。
危険すぎるだろう……。
>>-285ペーター
えっっ
おかしい、むしろ子供枠に近いと思っていたのに…!!
>>-287オットー
まぁ、ヒモでもある。うむ。
(-291) 2013/02/06(Wed) 00:12:22
/*
>>-289ペーター
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(-292) 2013/02/06(Wed) 00:13:02
/*
>>-262 神父さん
おおう、神父さんのイラストもhshsしながら待ってます(*゚∀゚)
>>-281 リーザ
[てれてれ]
(-293) 2013/02/06(Wed) 00:13:07
/*>>-288おおいなー・・・過半数以上じゃないですか
狂人は初だったのに
あとてめぇこんどおふであったらおぼえてろよ
>>-289
G線上のアリアだか流れますよ
(-294) 2013/02/06(Wed) 00:14:00
/*
ちなみにラストシーンは今ガチで読んだら涙腺崩壊する気しかしていない……!
>>-274 ヨアヒム
大丈夫。あんと思ってヨアヒム思い返したらあまりに分岐過ぎるから、どんな事になっても怒られない気はした。
……>>-284うん。ええと。おそらく、ね。その中段が、すべてのげんいんなんだと、おもう、よ……人懐っこいから人に好かれてそれが周囲にはフラグにしか見えないよ状態になっていくというかなんだろう……。
(-295) 2013/02/06(Wed) 00:14:02
(-296) 2013/02/06(Wed) 00:14:25
/*
ペーターと一緒にヨアヒムをいじめる簡単なお仕事のずっと僕らのターン。
(-297) 2013/02/06(Wed) 00:14:56
/*
>>-295リーザ
むしろ、リーザが僕わからなかったってのにビックリだよwww
どう見たって僕!!!(どーん)
そしてこの現状も、とても僕。えへ。
(-298) 2013/02/06(Wed) 00:16:01
/*
まあ、がねたんの>>-294中段はリーザ>>-295のとおりだよね多分きっと。
取捨選択をせず全部拾ってるから、たぶんそうなる……。
(-299) 2013/02/06(Wed) 00:16:20
/*
>>-289 ペーター
ですよ ね ほんとうに。
(多分ユリウスは今も元気にパンを作ってそうです本当nしみじみ)
……後、そこのヨアヒムはネタじゃなくどうもたまに乱立するフラグにガチで困惑してたりすることもあるようなので、程々に……。
(-300) 2013/02/06(Wed) 00:17:02
/*
まあ、少なくともヨアリナは無いでしょう。生存して何年か経つならともかく。今のカタリナじゃねえw
(-301) 2013/02/06(Wed) 00:17:23
/*
>>-291 ヨアヒム
子供枠は・・・僕とリーザちゃんで・・・・
>>-292 ヨアヒム
よし、姉さんと二人で制裁しなければ・・・・
雪球の中にカエルを仕込んで、カエル爆弾・・・
(ところであのイタズラ設定はどうしてああなったか自分で不思議)
(-302) 2013/02/06(Wed) 00:17:48
/*神父様>>-290 中身れいるさんだから、明言するけど、普段おれはそんな、神父様曰くの家捜しするようなPCにしないのよ。具体的に言うと、凍滝エルナのように、相手が嫌そうだなと思ったらさっと引くし、「こんな感じ?」ってソフトに聞くような。
・・・本当、自分でも吃驚ですよ。
怒らせてたのはちゃんと自業自得って分かってました。墓でもそんなロール落としたしな。
(-303) 2013/02/06(Wed) 00:19:04
(-304) 2013/02/06(Wed) 00:19:37
/*
>>-299オットー
いや、自分でもよくわからないのだが……。
何かあれば返すのがデフォなのだが、こう……!!(じたじた)
>>-300リーザ
今回は大丈夫wwww
ふぅ、しかし素でこうなる自分の体質が困ったもんだ……。
(-305) 2013/02/06(Wed) 00:20:12
/*
>>-301
あれ、そうなの?
表ではヨアリナが濃いのかなと思ってたけど。
どちらかというとリナ→ヨアなのかな?
(-306) 2013/02/06(Wed) 00:21:14
/*>>-303ていうか中身わかってるからやってんのかなって思ってたCO
だからこっちも何の遠慮もなく嫌ったわけですが。
>>-304ヒャ、ヒャイ^p^
(-307) 2013/02/06(Wed) 00:21:48
/*
がねたんがもらうチョコの数は19個です。
ってな勢いでフラグ撒くんだからもう。
(-308) 2013/02/06(Wed) 00:21:59
/*
>>-290 シンプサマ
え……?
ロケットランチャー担いでても良いと思うですよ……。
なるほど、ちょこんと大人しくしてるからt……しかしあれにならなかったらヤコブではないようなふしg
たぶん ものごころ ついたころには すでに そうどうに(めそらし
そんな気はした! NGは事前にちゃんと言ってねってwikiでお願いしたもん! ばんじゃー
>>-291 ヨアヒム
だって。つまり。
「ショタによるショタの考えた最高にショタなショタ」だもの。
ショタ属性なくともホイホイされるわ。ちなみにそこのカタリナのペーターもホイホイ度は高い。
>>-298だから、候補には上がってたんだよー! オットーが良い位置に居たというかすんすん(しょもん
……うん、そだね。さされないようにね(めそらし
(-309) 2013/02/06(Wed) 00:23:12
/*
>>-305 ヨアヒムさん
大丈夫、そんな貴方がだいすきさ!!ww
>>-306 オットーさん
どちらかと言うと僕はー
パメ→ヨア→(無自覚バリア)→リナ なイメージがあったかな。
(-310) 2013/02/06(Wed) 00:23:40
/*>>-309えっ・・・・・・
どーんとね
基本的に大人しくて聡い子の方が好きなんだそうです。・・・それは私も思うからふしぎ
なんてひさんなじんせい・・・・・(よそみ
ですよn はいってないならいいやー!
(-311) 2013/02/06(Wed) 00:26:41
/*
>>-308オットー
夜道に気をつけるよ……マジで。しくしく。
>>-309リーザ
僕とオットー間違えるかwww
ちなみに、僕はオットー・ヤコブ・ジムゾン・リーザは中身わかったー!いえい!
そしてそんな破壊力高いショタなのか。
もう釣られまくってry ゲフゲフ
>>-310ペーター
くっ、僕も大好きだー!
キャラも中身も物凄い勢いで釣られていたよ本当にwww
(-312) 2013/02/06(Wed) 00:26:44
/*
>>-306 オットー
あくまでも幼馴染みで親友のつもりでしたねえ。少なくともカタリナからは。
PL視点では、ヨアパメ萌えるウフフとか思ってましたw赤を読むと、ヤコヨアも素敵でハァハァ
ペタヨアは十六夜さん得!w
ついでに言うと中の人がショタコンなので、カタリナとペーター両生存で弟が成長したら云々な妄想を結構してたとかそんな。
(-313) 2013/02/06(Wed) 00:27:31
/*
>>-309
何回ショタいったかかぞえてみなさいwwww
そういえば、僕と姉さんって兄弟縁故高いよねw
桜守とは今度は立場逆転してるけれども
ちなみに僕、リーザちゃんにもフラグ振ってみようかなあと考えてたけど、占い師であるのを視て、負縁故設定を選んでみた。
いろいろつっかかりまくってうざい子になっててごめんね!!
(-314) 2013/02/06(Wed) 00:27:56
/*ヨアヒムは赤の中身会話で目処はつけてたな・・・・
(-315) 2013/02/06(Wed) 00:28:05
/*
>>-305 ヨアヒム
ああうん、大丈夫ならいいんだけど。
ちなみにそれ体質というかうん、>>-299が全てだろうなぁ……凄く「好きー!」オーラに見える接し方、とでも、言うか……「この人突っ込んでったら全部受け止めてくれそう!」な雰囲気というか……うん。……パメラとか使うと大概そうなるのでなんとなくは解る気はするのだけど。
(-316) 2013/02/06(Wed) 00:29:00
/*
>>-314 ペーター
うん、思ったwまた姉弟wぅえへへ楽しかったwww
互いにショタコンだもんね……どちらかがペーターしてたら、そりゃ釣られる率上がるよね……www
ホントは、ショタに釣られるの自重しようと思ったんだ。でもニコラスが「兄弟?」って言ったの見て、「いやああああ萌えるそれやるうううう」ってなってしまっt
(-317) 2013/02/06(Wed) 00:30:33
/*神父様>>-307 いやいや。中身分かってやったのは、最初の縁故ぶん投げだけですよ。っていうか、中身分かっても、進行中はPCとしては相手への対応あんまり変えないもの、おれ。
んー敢えて原因を言語化すると、コミュニケーションに難ありの少年に、どうにか気を惹かせようとあれこれやらせたら、結果的に地雷踏み抜き連発になった感じ?
だから、あれ。絶対神父様にしかしてないよ。(まがお。
(-318) 2013/02/06(Wed) 00:31:03
/*
>>-313カタリナ
ちょっと待て。
ヨアペタじゃなくペタヨアなのかー!?(←そこ?は禁句
(-319) 2013/02/06(Wed) 00:32:47
/*
>>-311 ジムゾンさま
丁度僕だった……!
4日目の会話がたのしかったとか。
くうう。
>>-312 ヨアヒムさん
(むぎゅう
姉さんもヨアヒムさんも愛しすぎてこまってた。
>>-313 姉さん
ヨアペタ愛好暦はもう8,9年になりますがなにか
成長したペーター…! あ、でも今のペーターが成長してもロクな大人になりそうにないです。
元々狩人の資質はあるので成長したら狩人化してるかもとか妄想は常にある
(-320) 2013/02/06(Wed) 00:32:55
/*>>-318あぁ、多分そんな感じですね。
それが結果的に凄まじくイラつかせることになったと。
(-321) 2013/02/06(Wed) 00:32:58
(-322) 2013/02/06(Wed) 00:34:45
(-323) 2013/02/06(Wed) 00:35:35
/*
>>-319 ヨアヒムさん
(にこ
>>-316 リーザちゃん
その分析に全面同意しようかな!
ヨアヒムさんならどの出し方しても受け止めてくれそうな気がしてた。
>>-317 姉さん
えへへへへー たのしいねえ姉弟縁故
なんというか、こうしてエピでキャストが理解できて
姉さんの中身をみたら勝ったと思えるなぞの充足感
(-324) 2013/02/06(Wed) 00:35:58
/*
>>-311 シンプサマ
えっ……あれ……?
特攻ですね!
……それもしかして中の人の感覚滲んでるんじゃ……?
「だから、ひまわり、みにいくの。みに、いきたいの。」とか言いそうだ……ずぅっと父ちゃんの道具だしn
はいな、……申告漏れに関しては自己責任でお願いします……この村でNG気付いたならそれはまあ申し訳ないんだけど次回以降気を付けて下さい……としか、村建てからは(めそらし
>>-312 ヨアヒム
ですよねーぇ……いやまあテレージアに縁故振ってる辺りは何か違う気もしたんだけどメモの調子でちょっと間違えたとk
高いよ! 最強ショタだよ!! ハイスペックショタだよ!!!
>>-314 ペーター
さっきので5回だから多分もう13回位は言ってる気がすr
ああ、そういえばそうかも! あっちもフリペタで縁故だったしね。
あの負縁故はほんっとうにおいしかった……! ううん、ありがとうございます! 議論楽しかった!
(-325) 2013/02/06(Wed) 00:36:47
/*
>>-323 ニコラスさん
ちょっとたいいくかんうらにどうぞ
あれ、おかしいな、僕右のはずなのにwww
(-326) 2013/02/06(Wed) 00:36:59
/*
>>-319 ヨアヒム
だって、ペーターってばヨアヒムを口説いてるようにしか見えなかった終盤。
>>-320 ペーター
うん、知ってるwヨアペタ好きはとても知ってるw
えー、そうかなあ。<ロクな大人
ペーターの銃が狩人仕様とは知らなかったから、カタリナのマスケット銃をペーターが受け継いで狩人になってくれたらいいなあって妄想はしてた。
>>5:7での“狩人を継ぐ家の者”
とかは、ペーターの名字が変わったら使えるようになるとか萌える…という妄想に基づいて書いてたw
(-327) 2013/02/06(Wed) 00:38:43
/*
しかし……しかし。
……なんか予想以上に初期から、そうだったのな……あ、あれぇ。
(-328) 2013/02/06(Wed) 00:39:44
/*
>>-326 ぺたよいさん
最左だよ!なにいってんの!!
いつかオトーさんより5歳年下のヨアヒムやってた時だってガンガン攻めてきたじゃないか><
(-329) 2013/02/06(Wed) 00:40:10
/*
……懺悔すると、死ぬ日まで桃やる気なかったんだよ(
(-330) 2013/02/06(Wed) 00:40:31
/*>>-325えーっ
ね!
・・・・・・・・・ほんの微レ存程度には?
「・・・・・わかりました」とか言って一緒に探しに行くんだろうなぁとか・・・でも体がこれだからそのうちおいて逝っちゃうんだろうなぁ・・・・
れいるは これからも えぬじーはふえなさそうだけd(めそらし
>>3:-6あれにキュン死するですって・・・・?
はいそうです一番最初のほのめかし・・・
(-331) 2013/02/06(Wed) 00:40:36
/*
桃る気なかったけど気付くとこうなる。
そんなもんだよね……!
ペーターかわいくてもうな……。
(-332) 2013/02/06(Wed) 00:42:34
/*
>>-323 ニコレッタ
大体否定ができn
>>-324 ペーター
うん……色んな意味で凄まじく包容力がある、な感じ、かな。そういうのに限らぬRP的な部分でも。
(-333) 2013/02/06(Wed) 00:43:05
/*神父様>>-321 大体大雑把にこんな性格、と設定すれば、あとで見ると意外とつじつまが合う動きをするのが蕎麦PC。
でも神父様好き。(まがお。
(-334) 2013/02/06(Wed) 00:43:31
/*
>>-327 姉さん
別に銃ふたつとも使っていいじゃないと迷わず厨二脳はもうしあげます!
ところでマスケッドの使用条件定義が少しきになる。
1.狩人なら誰でも使える
2.狩人で、トット家の(カタリナの祖父の)血縁者なら使える
3.狩人で、トット家の直系なら使える
もし狩人の能力が発現したら、どの条件でも多分ペーターなら使えそうな気がしないでもないとかその辺の妄想もしてたさ!!
>>-329 ニコラスさん
オトーさんのときは左だったねうん!!www
(-335) 2013/02/06(Wed) 00:43:34
/*ただいまです〜
ごはん遅くなりました。
……あ、そうだ!
すみません、土下座しないと…
わたし、自分自身も落ちるつもりだったのと、
神父様のご病気とかは病死か自殺フラグで
カウントレス狂人さんですし
途中落ち予定かと思っていたので、
最終日は修・年・青3人になるのかと思ったのでした…。
・・最終日読み間違え、すみません><。。
なので、キリング関連独り言お気になさらず・・・
(-336) 2013/02/06(Wed) 00:44:04
/*>>-334寝言は寝てからほざけ
>>-336私も、占われたので死ぬ必要ある場合は病死でもしようかと思ってたCO
>>3:-23男装の麗人を更にあと一週くらい廻した何かでしたてへり
ゆおとくはれいるとく れいるしってる
しゅみにあふれたせっていでした
(-337) 2013/02/06(Wed) 00:46:30
/*
>>-330 オットー
…………えっ。
ああ、でも……故人に縁故振ってたのは、そっか……テレージアさんはどちらか言うとニカとかアルビンとか知り合いな人が多そうだったので出しといて、オットー来るまでには昇天させちゃおうかとか最初思ってたとか薄情してみる……。
>>-331 ジムゾン
えー? ばんざい!
……なるほど?(首こてり
中の人視点では確実にジムゾンの地雷になりそうな「もう、どうぐなんか、やだ。」も言ってはいそうだけど……そんな事になろう物ならニカのお母さん埋めたトコにシンプサマのお墓も作ってずぅっと番してんじゃないかしr……。
なんでも好き嫌いなくもぐもぐできるの一番! 野菜もね!(えがお
(-338) 2013/02/06(Wed) 00:48:26
/*
>>-335 ペーター
なるほどその発想は無かった!さすがw<銃二つ
使用条件定義は、2ですねえ。
祖父が男の子歓迎って言ってたのは、狩人継げる血縁の男の子が必要だったからという後付け設定。
あと、3でもいいけど、3だとペーターは使用できない気がする。直系…。
(-339) 2013/02/06(Wed) 00:49:24
/*
そういえば、今回の村の目標は、
1.自力で落ちる(飛び降りる
2.ジムゾンさんと桃らない(達成!
3.おどろおどろしい霊能者する(たっせい??
(-340) 2013/02/06(Wed) 00:49:55
/*3dゆおさん灰>なんてーか、此処に「季節?何となく冬だし冬でいいんじゃね?」「世界観デストロイさえしなければいいんじゃね?」
「つーか細けぇこたぁいいんだよ!」
な考えな人間は少なからず此処にいるから、別に気にしなくてもいいんじゃないかなぁ・・・と思いつつ・・・・
つーか、時代背景をメインにロルを回すタイプの村でなく、あくまでメインは人狼騒動なんだから、いいじゃんって思うのは少数なんですかね・・・・
(-341) 2013/02/06(Wed) 00:50:09
/*
そうだ、さっきのヨアヒムさんのハーレムで思い出したけど
何気にリーザちゃんも大ハーレムだったよね。
テレージアさんの縁故込みで。
アルビンさんにオットーさんに。フリーデルさんに。
おまわりさんろりこんがここにいるよ!ときゃっきゃ脳内してた僕がここにいました
(-342) 2013/02/06(Wed) 00:50:47
/*
>>-335 ぺたよいさん
十六夜さんは好きな相手にも嫌いな相手にもガンガン攻めるところが左だなぁと思うのよ……。
とまあ前置き長くなったけど今回のはペタヨアだったとおもいます!!!!1
(-343) 2013/02/06(Wed) 00:51:19
/*
>>-336 パメラ
おかえりなさい!
んーまあ……カウントレスなので余計に、途中人数調整での最終日4人はあり得そうかしらとか思ってた気はしました。
>>-337 ジムゾン
だって動き読めないから狂人でも当てて大丈夫そうなパッションが……後2狼だから終盤まで赤どっか安定させた方が負担減る? とかちらり。余計に負担掛かった気がしなくもないけど吊りはこの村困らなさそうだしとk
しゅみばんざい。じつにきゃっきゃとしておりまし、t
(-344) 2013/02/06(Wed) 00:51:58
/*>>-338あ、多分その発言は地雷にはなりません。
ただ、騒動中であれば「あ、もう用済みかな」くらいで本人の機嫌を損ねるものにはなりえませんので。
その墓の位置はニコラス本人はどうなのかt・・・・
はいなもぐもぐ!でも野菜は嫌だ
>>-340!?
(-345) 2013/02/06(Wed) 00:52:25
(-346) 2013/02/06(Wed) 00:52:46
/*神父様>>-337 寝言ちなう。
まあ、やこっちのためにはもっと上手く動かせていればとは思ってるけどね?本当にやこっちは神父様好きなんだもん。
(-347) 2013/02/06(Wed) 00:53:05
(-348) 2013/02/06(Wed) 00:53:51
/*>>-344最終的にはやりたいこと全部できたし、潜伏する利点を見事にきてくれたんで大喜びだったんですけどね。
元から不穏な何かは漂わせてましたし。
吊りについては本当に皆さんフラグが素晴らしくて・・・・
しゅみばんざい とってもたのしかったです
(-349) 2013/02/06(Wed) 00:54:06
/*
>>-338 リーザ
いや正直、テレージアさんに対するのは、
全体的に暗い過去が多かったのでどうにかと思ったのと、さっきのとがあり。
フリーデルさんへのは、人狼騒動のなかでの依存がほとんどだったからね……。
死ぬ前の5dかせいぜい4dくらいだよ、意識しはじめたのは多分。
>>-342 ペーター
ああまあ、どっかの灰で、方向性がよく判らなくなって、
リーザで光源氏計画もありかとか呟いた記憶がある(
(-350) 2013/02/06(Wed) 00:55:03
/*>>-347一ついい事教えてあげましょうか
実はその好き連打も見事にこのジムゾンの地雷だった
(-351) 2013/02/06(Wed) 00:55:15
/*ニコラス>>1:-25 確かに蕎麦ヤコって自分でもめっずらしいと思ったとか何とか。
>>1:-52 うわーんおれかて誤字ったって分かったときは、血の気が引いたわ!
>>1:-80 ヤコブ狼は当たってたけど、ゲルトが何か知っとる?!よっしゃ襲撃したれフラグやった。
リーザ>>1:-38 ランダム神がいきなり人狼指定とか!
>>1:-154 ごめん、占い師に伝えたいことじゃなくてだな。神父様が赤で夜帰るの遅いというから、教会にお迎えに行っただ。
>>1:-81 ですです。リーザと縁故あったんで先COしただ。
神父様>>1:-43 これ赤面子のこと?おれもおんなじこと思った。
>>1:-168 可愛いは狙ってない!(赤面しつつ威嚇。馬鹿は狙った。(まがお。
ヨアヒム>>1:-51 そうでしたね。(ようやく思い出した。
>>1:-163 雪かきお疲れ様でした。
(-352) 2013/02/06(Wed) 00:55:18
/*パメラ>>1:-124 はいな、狼さんでしたよ。普段とどう違うのかは本人分かってないけど。
>>1:-129 メモにも書いた通り、気にしてないから気にしないで。
ペーター>>1:-138 まああの発言で、ヤコブヨアヒム人狼説は消えそうな気はした。
フリーデル>>1:-155 そ、そうだったのか。(照れ。
1d読了。(遅い。
(-353) 2013/02/06(Wed) 00:56:02
/*
>>-343 ニコラスさん
うぐ・・・それは否定できない・・・・!
いや! これは左じゃあないんだ!
唯の襲いうけだから右なんだ!!
……じゃだめ?w
>>-346 ニコラスさん
ニコラスさんを忘れちゃいけなかった
ってリーザちゃんもめろめろじゃないかー!!
>>-348 アルビンさん
ぐぬぬ・・・・ww
(-354) 2013/02/06(Wed) 00:56:15
(-355) 2013/02/06(Wed) 00:57:40
/*
そいえば日替わりくらいから雪と聞いてたけど降らないなあ。(関係ないけど。
(-356) 2013/02/06(Wed) 00:59:20
/*
>>-354 ぺたん
いやほんとね……プロでほとんど絡めなかったのにここまで仲良くなれるとはね……リーザがかわいいからしょうがない
(-357) 2013/02/06(Wed) 00:59:31
(-358) 2013/02/06(Wed) 00:59:54
/*
>>3:-107 ヤコブ
んまあ、ガチ暦は約10年です。
基本は感情抜きでやるつもりで、だので、
ヨソモノ要素を相殺するためにリーザ&テレージアさんを使った部分もある意味。
フリーデル信頼以外はなるべく感情抜きでやったつもり。
>>3:-110 パメラ
てれるよ(ぽすぽす
まあ、一般人設定だので……。
>3:>-125 リーザ
まあみぎゃさんでしたね。
放出防止とはなんぞや。アルカリかね。
>>3:-185 ニカ
……まあ、はいw
(-359) 2013/02/06(Wed) 01:01:20
/*神父様>>-351 そうだったんだ?いや、それこそ気づいてながっただ。うん。ますますやこっち馬鹿確定だな。
神父様>>-358 確かに。(こくり。
(-360) 2013/02/06(Wed) 01:02:19
/*
そだ、パメラ。アンカー辿れてませんが
「キャスト表には苗字乗せて大丈夫ですか?」
と、今更ながら。目標達成吹きましたがおめでとうございます!
>>-341 ジムゾン
良かった、大体それで良さそうだった……。
うん……主軸何処に据えるか+……凄く禁句な気はしますが人狼BBSって神父がビルドアップしてたりクララが目からビーム出したり色々してますよねという話もあり……そこまで物理法則無視されるとさすがにあれだけども、まあ……いんじゃないかなぁ、とか……?
>>-342 ペーター
幼女ハァハァは居なかったのが幸いでしt
と言うか。テレージアくらいのNPCは比較的縁故振りやすい感じなんかないかなとか思ってみたり……こちらも過去捏造されても然程痛くないし。
(-361) 2013/02/06(Wed) 01:03:56
/*
>>-345 ジムゾン
あ、むしろそっちか。>用済み
但し、村参照で「騒動始まっちゃったからには速攻終わらせるしかないよね」が根底にあってこその「もうやだ」ではある……それとなく騒動のある村に連れ回されて仕事する分には多分気付かないと思う(おいこら
トコ、というか。村、というか。その辺り……? 野菜(じー
>>-348 アルビン
ですよねー。
>>-350 オットー
うんまあ、死人に……というか、桃回避しつつとかなら一番角が立たない所かしらとか……?
そうだったのか……途中の二人離脱辺りから段々これフラグになってってるのかなぁとかによによしてたとかそんn
……下段えっ。
(-362) 2013/02/06(Wed) 01:04:39
/*
ちょ、四日目赤ログ、風呂、ふろ。(*ノノ)キャー
(-363) 2013/02/06(Wed) 01:04:51
/*>>-360この神父の地雷は 詮索される事 と 押し付けられる事 ですので。
詮索は、当然ですが最たるものは一番最初に怒鳴ったあれ、押し付けはその好き連打ですね。
(-364) 2013/02/06(Wed) 01:05:15
/*>>-344 リーザちゃん
GJ前だと最終日4人だったから、それもあるかなとは。
あと狂人さんが裏切るのは多いけど、狼殺すまでいくかなー?と思いこんでいたり。
キリングじゃなくて、逆に神吊の方向かと思ってたのでした…。
最終日の灰の一人言はお気になさらず…。
あ、ちなみに、庇おうとしたのは、RPであって、
▼▲が娘・神なら入れ替わってもいい?的な意図でした。
(-365) 2013/02/06(Wed) 01:05:24
/*
>>-361 リーザちゃん
噴いてくださってありがとうです。
はあい、苗字乗せても大丈夫ですよー。
ちなみに苗字の意味は赤と青です。
キャスト表作り、おつかれさまですー。
(-366) 2013/02/06(Wed) 01:07:27
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る