人狼物語−薔薇の下国


8 潮騒の村 −人狼BBS的RP村−

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*

そして、リーザの揺さぶりがうますぎる件(笑)

しかし、狼と違って赤ログがないから、白はそういう判断難しいかもしらん。

とか、おばちゃんはそう思うのだわん(きゃるん)

*/

(-17) 2008/10/21(Tue) 20:13:22

【墓】 青年 ヨアヒム

/*
フリーデルの見せ場もかっこよかったね。
そしてリーザの豹変ぶりにヨアヒムがガクブルしています(笑)

ヨアが今日生きていたら悩んだだろうな…
クララの占いを信じたとしても、リーザ処刑なんて出来ないかもしれないなぁ…。
リーザの演技にあっさり丸め込まれそうだ…(駄目な兄ちゃんです…)
「リーザを信じて1日だけ待ってみようよ」とか言うかも。
そして殺されるんですねわかります。
*/

(+50) 2008/10/21(Tue) 20:17:06

【墓】 宿屋の女主人 レジーナ

/*

あ、独り言にしてしまった。まあいいか。

……って、ヨアヒム、今まさにそれ書いたよアタシ!(笑)<リーザ

アタシは……どうしようかな。とりあえず黙っておいて。そして、手紙とか書いて、時差で鳩が届けてくるとか汚いRPしようかな(笑)

*/

(+51) 2008/10/21(Tue) 20:22:25

【墓】 青年 ヨアヒム

/*
あはははwだよね(笑

ヨアヒムがあんだけ可愛がってたリーザを処刑するってのはちょっとなあ、無理があるんだよなあ、どうしても……。
「リザは人間を食べない」って話を信じるしかないって感じだろか…。

クララの場合はレジとヨアを喰われてるし、高確率で自分が明日死ぬって予測してたらリザの言葉を鵜呑みにはできないだろうけど、ね…。
*/

(+52) 2008/10/21(Tue) 20:30:11

【墓】 羊飼い カタリナ

/*
火サス組の喉が心配です……。
(飴を投げようとした)
(しかし飴をもっていない!)

(+53) 2008/10/21(Tue) 20:44:49

村長 ヴァルター、メモを貼った。

2008/10/21(Tue) 20:49:28

【墓】 羊飼い カタリナ

/*
フリーデルの最期はめっちゃくちゃかっこよかったです。

もし今日リーザ吊りになったら、女性が続きますね……。

(+54) 2008/10/21(Tue) 20:51:09

【独】 ならず者 ディーター

(なぁ、なぜ、俺はアンタたちみたいに爪も牙もないんだ?)
(俺も地を駆けたい。思うさま獲物を食い散らかしてみたいのに)

悔しくて悔しくて、昔、そうせがんだ。
何度も何度も。大好きだったあのふたりに。

(あなたは人の子だからですよ、ディーター)
(そうそう。無茶言うんじゃねぇって)

でも俺はなんの役にも立たない。
あんたたち二人の内緒話にさえ入れない。

俺みたいに頭のネジが狂った奴の中には、そうできる奴も──痛みや気持ちよさまで共有できる奴もいるんだろ?

(-18) 2008/10/21(Tue) 20:51:58

【墓】 宿屋の女主人 レジーナ

/*

そうだねえ。
今日リーザの方を引くってわかってれば、ヨアヒムは残すね、絶対に(腹黒レジーナ)

クララには秘密を共有する相手がいなくなってしまったから、ね。レジーナ共有ってのもシモン占いには持って行きにくかったろうし……難しいところだなあ。

*/

(+55) 2008/10/21(Tue) 20:52:18

【独】 ならず者 ディーター


ひとは、だいきらいだった。
最後にいた施設を逃げ出して。

あの、優しかったシスターが、俺を人殺しの悪魔と罵るのを聞いて。
旅芸人に身をやつした、あのふたりに。拾われた。

(なぁ、なぜ俺は殺しちゃいけないんだ?)
喜んでくれると思ったのに。

(-19) 2008/10/21(Tue) 20:55:10

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*

あたしゃ結構パメラが心配。
(レジーナはパメラの枕の上に金平糖を置いておいた)

*/

(-20) 2008/10/21(Tue) 20:55:27

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*

(……。まきびしじゃないよっ)

*/

(-21) 2008/10/21(Tue) 20:56:13

【独】 ならず者 ディーター

……なんで。


[ぽつりと、唇から言葉が漏れ出した]

(-22) 2008/10/21(Tue) 20:56:35

【独】 青年 ヨアヒム

/*

そういえばもし明日クララとリーザが来たら墓下がハーレムに(ry

とか思ってないよ、全然思っていないよ! (滅

*/

(-23) 2008/10/21(Tue) 20:56:38

【墓】 宿屋の女主人 レジーナ

/*

(あ、さっき飴自分で食べちゃったな、とレジーナは思っている)

*/

(+56) 2008/10/21(Tue) 20:57:20

パン屋 オットー

―昨晩・宿屋(自室)―

[フリーデルの死。……死ぬ間際の興奮、絶望、臨界点に達したそれが弾ける感覚。
――目に映るのは、ただ彼だけで。言葉にできない想いが錯綜し、意識を覆いつくした。
我ながらよく、立っていられたものだと思いながら、寝台に横になった]

パメラ……は、大丈夫、だった、かな……。

[悲鳴を上げずに部屋にたどり着くのがやっとだった。薄情者と彼女には怒られてしまうかもしれないが、取り乱すわけにはいかなかった]

[”繋がっている”ことが知られればこちらの命もない。もうそんなもの、どうでもいいような気もするが、パメラをお願い、というヨアヒムの言葉が、頭にこびりついていた]

(――これから、いくつの死を見るのだろう。そして、いくつの死を体感するのだろうか)

[激しい虚脱感に、身体が動かなかった。何度か意識が落ち、また昇っていく。深く眠ってしまいたいが、何かがひっかかっている。妙な胸騒ぎ]

[先ほど、談話室を出る前に僅かに聞こえた声。一体なんだったろう。何か、ひどく、重大な………]

(90) 2008/10/21(Tue) 20:59:09

パン屋 オットー

(……狼達は。何を、言った?)

[ヨアヒムとの廊下での会話が蘇る]
[呼び出されたとき、自分は暢気に構えていた。……てっきり、『オットーは狼なんじゃないか』とか、そんなことを言われるのだろうと、思っていたのに]

(……狩人。ああ)
(談話室には……一体、誰が居た?)

『この村には、狩人が居るらしい』

(――そう囁いたのは、誰だった?)

(91) 2008/10/21(Tue) 21:01:22

村長 ヴァルター

―宿屋・談話室―

[私はテーブルの上に議事録を戻し、近くなる足音に耳をすませた]

誰だろう?

[足音の主はおそらく、少し前に宿に来た人物だろう。そんな推測をしながら、談話室に来る人物を待つ]

(92) 2008/10/21(Tue) 21:03:12

【墓】 羊飼い カタリナ

/*
今のところメモで意見表明してる人は…LWどうするかは流れ次第でもOK、なのかな、みんな。(確定赤陣営のリーザ・オットー含め)

(+57) 2008/10/21(Tue) 21:03:43

【独】 羊飼い カタリナ

へむーへむー。
地上の皆さんにお任せした方がいいのかな?いいのかな?

(-24) 2008/10/21(Tue) 21:06:05

司書 クララ、メモを貼った。

2008/10/21(Tue) 21:07:41

パン屋 オットー

[答えに思い至り、一気に覚醒する。なんとか起き上がり、自室の扉を開け、廊下に飛び出した]

(――何を。何をヨアに、言われるか、わかっていたら……せめて別室で聞いたのに。無理矢理、宿の自分の部屋に連れて行っても良かった)

(――なんで俺はそうしなかった)
(――近くにあいつらが、居ることがわかっていて!!)


[……目的の部屋にたどり着くまえに、それは起きた]

[喉笛に向かって飛び掛る獣の目ごしに彼を見る。
――後ろ足が床を鋭く静かに叩き、再び床に降り立った時には、口一杯に生暖かいものが広がっていた。吹きこぼれる赤。とめどなく流れる命の欠片]

[こみ上げる悦楽と甘い味、喉の奥からせりあがってくる嫌悪と絶望。
相反するものがないまぜになって脳髄を焼き、目の前が見えなくなった]

(93) 2008/10/21(Tue) 21:07:43

【独】 パン屋 オットー

/* デンパーー!!!
でんぱさん劇場ゆんゆん */

(-25) 2008/10/21(Tue) 21:08:04

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*

(レジーナはシモンの額に濡れタオルを置いてみた)

*/

(-26) 2008/10/21(Tue) 21:13:35

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*

(ディーターと一緒に談話室の掃除をしている)

*/

(-27) 2008/10/21(Tue) 21:14:13

パン屋 オットー、メモを貼った。

2008/10/21(Tue) 21:14:42

司書 クララ

― 宿屋・談話室 ―

[ すぐにも談話室に戻るつもりが、一旦部屋で着替えた後に眠り込んでしまっていた ]
[ 階段を降り、談話室の入口をくぐる。ふと昨日フリーデルが最後に叫んだ場所を見そうになって、無理やりに視線を逸らした ]

[ 彼らは、レジーナを殺し、ヨアヒムを殺した。耳の奥に蘇りそうになる悲鳴を追い出し、議事録の置いてあるテーブルの前に進む ]

[ 『リーザちゃんは、人狼です』……書くことは先と何一つ変わらない。ただ、その事実のみ ]

[ それだけ記して、いつものソファに腰かけた ]

(94) 2008/10/21(Tue) 21:15:12

【墓】 宿屋の女主人 レジーナ

/*

そうだねえ、目立った反対はないっぽい、かな(メモ見てきた)

女性が続くし、処刑人がちっとも処刑死なさそうな予感。

*/

(+58) 2008/10/21(Tue) 21:15:22

村長 ヴァルター、メモを貼った。

2008/10/21(Tue) 21:16:33

ならず者 ディーター

─砂浜─

[夜はとうにふけかけて]
[荒れた波の音だけが、半覚醒の耳にとどまる]
[さらさらと珊瑚砂は横たわった手足にからまり、服を髪を頬を、体すべてを汚す]

──…。………

[薄く目をあけ、手の甲で額を覆う]
[夢をみていた]
[懐かしい夢を]

(95) 2008/10/21(Tue) 21:18:07

パン屋 オットー

[たどり着いたそこでは、全てが終わっていた。僅か数秒のこと。悲鳴さえあげる間もなく、ヨアヒムは絶命していた]

[赤い床と、もうただの物になってしまった彼を目の前に、ただ呆然と立ち尽くす]

(馬鹿……ヨアの馬鹿。俺なんかに言うから……)

(……俺なんかに)

(俺の)
(………俺が)

(俺の、せい……、俺が、何も、言わなかった、から)

(96) 2008/10/21(Tue) 21:18:10

ならず者 ディーター


……なんで。

…………喜んでくれねえんだ……?

[夢の中の自分の、問いをぼんやりと口にする]

(97) 2008/10/21(Tue) 21:19:14

ならず者 ディーター

──…。

[腕を伸ばした。──今夜もまた曇天。
雲の切れ間に覗く、煙るように鈍くひかる、赤い月]

[星は──*見えなかった*]

(98) 2008/10/21(Tue) 21:20:13

村娘 パメラ、メモを貼った。

2008/10/21(Tue) 21:22:14

村長 ヴァルター

―宿屋・談話室―

[扉の開く音が、空間に響く。入ってきた足音の主は――

……クララ殿…

[斜陽を連想させる色のローブを纏った男、もとい、...は、その人物を見やる。

議事録に占い結果が書かれる。私はその一部始終を見ていた。

彼女が占い結果を書き終えた後、議事録を覗き込む。そこに書かれていたのは]

……リーザ嬢ちゃんが、人狼、だと…?

(99) 2008/10/21(Tue) 21:24:46

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*

(レジーナはオットーから日にち計算機を取り上げた!)

*/

(-28) 2008/10/21(Tue) 21:25:35

【墓】 羊飼い カタリナ

/*
>>+58
あ、そうか。あたしの時も、執行そのものはレジーナさんだったもんね……。<処刑人が処刑しない

(+59) 2008/10/21(Tue) 21:25:43

パン屋 オットー

[目線を下に落としてぼんやりとしていると、赤く染まった猟銃が目に留まった。のろのろと手を伸ばし、それを拾う。

……何か、はっきりしたことを思っての行動ではなかった。それを手にしても、本来の用途に使えないことは、知っていた。だが]

『なにかあったら、みんなを守って欲しい』

[それは無理な願いだった。それを知っていて、頷いたのは自分。昨晩……まだ彼が生きていた頃に]

[自分と、言葉を交わしていた、頃に]

(100) 2008/10/21(Tue) 21:25:57

【墓】 羊飼い カタリナ

−回想・3日目の夜−
[ヤコブの部屋へ向かいかけて、自分の名を呼ぶ気配を感じる]

『カタリナは今、安らげているんだろうか…』

エルナの、声?

……あたしは、今。
やっぱり、みんなが、心配で。あの人が、とても、心配で。
カスパルも、羊たちのことも……。

(+60) 2008/10/21(Tue) 21:26:08

司書 クララ、メモを貼った。

2008/10/21(Tue) 21:26:30

【墓】 羊飼い カタリナ

だけど。あたしは、疑うことも、疑われることも、ない場所に、いるから。
逃げてきて、しまったから。
……あたしは。

『相手に思いを告げることができたのは、幸せだったんだろうか』

最後に、気持ちを、打ち明けられて。最後の眠りに、つくまで、側にいてもらって。
幸せ、だったよ。
……生きていても、きっと、好きになってなんか、もらえなかったから。

(+61) 2008/10/21(Tue) 21:26:54

パン屋 オットー、メモを貼った。

2008/10/21(Tue) 21:27:21

【墓】 羊飼い カタリナ

『だったら、生きているうちに、いっておくべきなのかな…。』
『どうせ、私が想ってるなんてことすら、思いもよらないんだろうなぁ』

そう……。エルナにも、好きな人が、いるのね。
あたしが、言うのも、おかしい、けど。
打ち明けて、しまえば、いいのに。

エルナは、素敵な、人だもの。きっと……大丈夫。
[聞こえるはずもない言葉をかけて、眠りに落ちる彼女を見守った]
−回想終了−

(+62) 2008/10/21(Tue) 21:28:08

少女 リーザ、メモを貼った。

2008/10/21(Tue) 21:28:09

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*

どうでもいいけど、レジーナって

「ディーター、床拭いといで!」

っていうよりも、

「アンタいつまで寝てる気だいっ」

って方がしっくりくる気がする。

*/

(-29) 2008/10/21(Tue) 21:28:12

司書 クララ、メモを貼った。

2008/10/21(Tue) 21:31:30

司書 クララ

[ 信じられないというように問う村長(>>99)に、静かに頷いた ]

はい。リーザちゃんは人狼でした。
水晶と夢に、その本性を見ました。

(101) 2008/10/21(Tue) 21:32:46

ならず者 ディーター、メモを貼った。

2008/10/21(Tue) 21:33:30

【赤】 少女 リーザ

ふっふん。
クララめ…
やはり簡単な手には乗ってこなかったの。
しかし、ここでの2人の会話は誰一人として…いや、人でもなく獣ではない彼は知っているだろうが…
村人は知らない。
墓穴を彼女が掘ってくれるのをアタシはただただ見ていればよいのさ。
今日の吊りだけは避けねば…明日吊られるなら仕方がないさ。
でも…でも…シュバルツだけは生かさねば。

(*31) 2008/10/21(Tue) 21:34:22

【墓】 青年 ヨアヒム

オットー……?

なんでだろ…、すごく苦しそう、だ…。

(+63) 2008/10/21(Tue) 21:35:08

パン屋 オットー、メモを貼った。

2008/10/21(Tue) 21:36:33

パン屋 オットー

―回想中・宿→海岸―

[銃を綺麗に拭って、それを持って外に出る。久しぶりに携えた銃は肩に重い。照準ぐらい合わせられるが、もう何年もまともに撃っていない]

…れ………が、
……らないって、……った……ろ……。

[ぼそぼそ、と呟き、弾を装填し、構える。僅かに二の腕が震えるのを、情けなく感じた]

(102) 2008/10/21(Tue) 21:38:13

【墓】 宿屋の女主人 レジーナ

−宿屋の屋根の上−

[屋根の上に寝そべって星空を見上げている。早くこの村にも、星空が戻ってくるといいなと*思いながら*]

(+64) 2008/10/21(Tue) 21:39:32

少女 リーザ、メモを貼った。

2008/10/21(Tue) 21:40:38

少女 リーザ

-海の見える丘から宿へ-

[…は一杯の花を両手に歩いている]
[頭には白い花で作った冠]

うふふ、今日は一杯お花が咲いてる場所、
見つけちゃった!
誰にあげようかなー!
ママが帰ってきたら、ママに。
そして明日クララが死んだらクララにあげよっ。

(103) 2008/10/21(Tue) 21:40:57

村長 ヴァルター

>>101
[昨日の光景が思い浮かぶ。私に抱きついて、泣いていた少女。純粋な心をもつ子供が、人狼…

しかし、占い師として名乗りを挙げているクララは、自分が協力を求めた身。
裏切る事は、出来ない。村長としての、霊能者としての、人としての、倫理に反する事、だから]

そうか。把握した。

ヨアヒム殿の事は残念だったが、あまり落ち込まなくて良いからな?

(104) 2008/10/21(Tue) 21:42:16

パン屋 オットー

―宿・入り口→談話室への廊下―

[トランクを抱えて、そっと宿に戻ってくる。どれぐらい海岸に居たのだろう]
[自室には戻りたくなかった。2階に上がること事態が苦痛だった。だが、これを抱えたまま談話室に入るわけにも行かない。吐き気を堪えながら、自室に戻り、寝台の下にトランクを収めた]

[そうして、行き場所がないままに、重い足取りで談話室に向かった]

(105) 2008/10/21(Tue) 21:42:24

【墓】 羊飼い カタリナ

/*
>>103
リーザが怖い…!(笑)

(+65) 2008/10/21(Tue) 21:43:01

少女 リーザ

-レジーナの宿屋(談話室)-

[…は元気いっぱいに談話室に入ってきた]
見て見て!今日はね、新しいお花畑見つけちゃったの!かわいいでしょ!
お花で冠作ったんだよっ!

お腹すいちゃったなー。
あ、エルナさんが作ってくれたご飯があるー。
いっただきまーす!

[…は村長とクララの様子がおかしいのに気が付く]
うん?リザ、何か変かな?

(106) 2008/10/21(Tue) 21:43:56

【墓】 青年 ヨアヒム

/*
同じく、リーザが怖い…(笑

(+66) 2008/10/21(Tue) 21:44:05

パン屋 オットー、メモを貼った。

2008/10/21(Tue) 21:44:28

少女 リーザ、メモを貼った。

2008/10/21(Tue) 21:45:57

村娘 パメラ

―廊下―

……あ、やっと見つけた…

――オットー!

[談話室へ向かうオットーを見つけ、声をかけて近づいた]

(107) 2008/10/21(Tue) 21:47:57

司書 クララ

[ 村長の言葉に苦笑した ]

落ち込まなくていい…
なんだか学校の先生みたいですね…
ありがとうございます。

でも、泣きたい時は、
死んだ人のことを思う分だけの涙を流してあげるのがいいんだと。私は知ってますから…
自分の心のためにも。

[ そう言った時に、リーザの妙に明るい声が談話室の中に響き渡るのを聞いた ]

(108) 2008/10/21(Tue) 21:48:07

パン屋 オットー、メモを貼った。

2008/10/21(Tue) 21:49:06

司書 クララ

[ リーザの方を向いて ]

おかえりなさい。リーザちゃん。

……ご機嫌ね?

本当はそうじゃないのでしょうけども…

(109) 2008/10/21(Tue) 21:50:31

【墓】 羊飼い カタリナ

/*
>>104
少なくとも村長さんは、全くリーザに丸め込まれる気はないと見ました。
リーザちゃんがんばれ!みんなをたらしこむのよ!(あくまでも中の人発言です)

(+67) 2008/10/21(Tue) 21:51:36

少女 リーザ

-レジーナの宿屋(談話室)-

[クララと村長のほうをまじまじと見、首をかしげる]
村長さん、難しい顔してるね。
なんだかとっても疲れている感じがするよ。
大丈夫かな…

[クララの言葉に不思議そうな顔をしながら]
うん、お花畑見つけたの!
…?本当に嬉しかったんだけど、クララ姉ちゃん、どうしたの?何か怒ってるの?

(110) 2008/10/21(Tue) 21:52:48

パン屋 オットー

[>>107 パメラの声に気づき、ぼんやりと振り向いた。元気そうな声とは裏腹の、疲れた表情に、彼女が無理をしていることが知れた]

…………。

[何か言おうと思った気がしたが、それが喉に伝わらず、声が出ない]

(111) 2008/10/21(Tue) 21:54:45

司書 クララ

怒っていないわ。
人狼って、本当に不思議な生き物だなぁと思っているけど。

(112) 2008/10/21(Tue) 21:54:48

村長 ヴァルター

>>106
お帰り。リーザ嬢ちゃん。

議事録を見ていて驚いたぞ。クララ殿から、リーザ嬢ちゃん人狼の告発があったからな。

で、不思議に思ったんだが、
[言うべきか言わざるべきか。私は、聞いていいものかと一瞬ためらった。しかし、何か手がかりがつかめれば、それに越した事はない。

私は意を決して、少女に聞いてみた。]

議事録のページの一部分が、塗り潰されているんだが…これについて心当たりはあるかね?

(113) 2008/10/21(Tue) 21:57:08

村娘 パメラ

[振り向いたオットーが憔悴しきっている事が、一目で見てとれた。
静かに深呼吸すると、一見普段と変わらない、何気ない調子で]

…ねぇ、オットー。
いきなりで悪いんだけど。

ちょっと手、出して?

[自分より少し背の高いオットーを見上げ、小さく首を傾げた]

(114) 2008/10/21(Tue) 21:58:51

神父 ジムゾン、メモを貼った。

2008/10/21(Tue) 21:59:42

少女 リーザ

-レジーナの宿屋(談話室)-

[…はクララの言っている意味がよくわからないといった表情をした]
クララ姉ちゃん、やっぱり変だよ…

[…は村長の質問(>>113)に]
塗りつぶされているの?
リザわかんないなー。
リザねー、朝から船が来ないかなーって港に行って、その後、図書館にいって…
あ、白いお花、図書館のカウンターの上にあったね。窓から見つけちゃった。
あ、それで丘で遊んでいたら、お花畑を見つけて…そんで宿に帰ってきたから。
リザ知らないよ?

(115) 2008/10/21(Tue) 22:01:37

司書 クララ

[ リーザの言葉(>>115)に静かに反論した ]

私はそこに朝、今と同じように『リーザちゃんは人狼でした』と書いたわ。
それを消したいのは、人狼本人だけね。

(116) 2008/10/21(Tue) 22:03:57

【独】 神父 ジムゾン

みんなの回想・独り言がGJ過ぎる。
いいなぁ、ログ読んでて楽しいって。うん。

ももさんや、元気かね?

(-30) 2008/10/21(Tue) 22:04:17

少女 リーザ

-レジーナの宿屋(談話室)-

[…はクララの言葉にはっとしたような表情]

…え?まさか…クララ姉ちゃん、
        リザの事、狼だって言ってるの?

(117) 2008/10/21(Tue) 22:06:08

パン屋 オットー

―宿(廊下)―

[>>114 目の前のパメラをぼんやり見つめながら、少し何かを考えるように首を傾げた]

………ん。

[促され、大人しく右手を差し出す。基本的に彼女の言うことには逆らわない。それは習慣のようなものだった]

(118) 2008/10/21(Tue) 22:11:08

司書 クララ

[ 驚いた表情をしてみせるリーザに ]

ええ。
あなたは人狼だわ。

不思議ね。あれだけ仲のよかったヨアヒムさんが死んで、人狼のフリーデルさんが死んで…
あなたが人狼・人間どちらでも、どちらかは仲間のはずなのに。あなたは悲しくないのかしら。
人狼の非哀は、そういう所とは別の次元にあるものなのかしら…

(119) 2008/10/21(Tue) 22:11:08

【赤】 少女 リーザ

/*
あっさり吊られちゃまずいっすかー
まずいっすよねー。
どっちでもええのかなー。
あ、とっても夜のうなぎりパイ∈(゚◎゚)∋ いただきまーす。*/

(*32) 2008/10/21(Tue) 22:11:25

【赤】 パン屋 オットー

/* 先生!本当に隠したかったら破ると思います!
わかりやすく塗りつぶすとか変です!

と突っ込みたいが俺無口 */

(*33) 2008/10/21(Tue) 22:12:42

【赤】 パン屋 オットー

/*
狼さんには負担をかけたねぇ……(よよよ)

あっさり死んでも、じたばたしても、いいんじゃないかな。死に方は決めていいはずだ。

俺に動いて欲しいんだったら言って。なんかしてみる。できる範囲でだけど… orz
*/

(*34) 2008/10/21(Tue) 22:14:15

少女 リーザ

-レジーナの宿屋(談話室)-

[クララの言葉に視線が止まる]
リ、リザ…朝から港に行ってたから、ヨア兄ちゃん、死んだのしら…ない…。
うそ…うそだよ…
村長さん、嘘だよねぇ?

(120) 2008/10/21(Tue) 22:15:01

村娘 パメラ

――ありがと?

[微笑んで、目の前に差し出されたオットーの手をぐいと引寄せて]

ちょっとね、行きたい所があるの。
でも、…一人じゃ、危ないでしょ?

だから。一緒に来てちょうだい?

[言葉は一応問いかけの形をしていたが、返事を待つことさえせず、その手を強く握って玄関へと歩き出した]

(121) 2008/10/21(Tue) 22:16:06

【赤】 少女 リーザ

/*
だって村長の霊視判定の下に
『リザ人狼と書いた』ってあったから
破いちゃまずいだろって、気を利かせたんだいっ

じゃあうなぎり踊り… */

(*35) 2008/10/21(Tue) 22:16:23

【墓】 羊飼い カタリナ

/*
リーザ
30回 残372pt
クララ
32回 残425pt

火サス組の喉が……

(+68) 2008/10/21(Tue) 22:18:28

神父 ジムゾンは、少女 リーザ を投票先に選びました。


司書 クララ

[ リーザの言葉(>>120)にため息をついて ]

……嘘だと思うのなら、「死んだの知らない」じゃなくて「死んだの!?」じゃないかしら…?

嘘だと思いたいのならね。
そして、本当に今の今まで知らなかったというなら。
あなたの態度は、「彼の死の認識」を前提にしているわ。知らなかったと言いながら。

(122) 2008/10/21(Tue) 22:18:57

【赤】 パン屋 オットー

/*

うーなうーなうな うなぎのこー!(ヌメー!)
とおいーかわーから やーってきたー!(ウナー!)
うーなうーなうな うなぎのこー!(ハイー!)

*/

/*
頑張って踊っています。▓▒▓█▓░░▓▒▓█▓░░▓▒的な意味で
*/

(*36) 2008/10/21(Tue) 22:19:01

【赤】 パン屋 オットー

/* おまいさんは気遣いの人だな……(ほろり) */

(*37) 2008/10/21(Tue) 22:19:57

司書 クララ、メモを貼った。

2008/10/21(Tue) 22:22:02

パン屋 オットー

[パメラに手を引かれ、無言でてふてふとついていく。握った手はどちらも冷えていた]
[昔、よくこうして手を引かれたことがあった。右手にはパメラ、左手には――]


[そこまで考えて、思考を止めた。今直面したら、二度と戻って来れなくなりそうだったから]

(123) 2008/10/21(Tue) 22:23:10

少女 リーザ

[…は不思議な顔をして]
クララ姉ちゃん…
クララ姉ちゃんさ、自分で(>>119)『ヨアヒムさんが死んで』って言ったじゃん。
だから、ヨア兄死んじゃったの!?リザ知らない!って思って言ったのに…
なんだかクララ姉ちゃん、すごくムキになってリザを狼にしたいのかな…
村長さんとか他の人がどう思ってるのか、リザ聞きたいな…

村長さん…このお花、ヨア兄ちゃんのところにあげたいんだけど…だめかな…

(124) 2008/10/21(Tue) 22:26:39

【赤】 少女 リーザ

/*
うっうっ目からうなぎが出そうです…
もちろん░▓▒▓█▓░░▓▒なところは「はだk░▓▒でエプ▓█▓ですよね。
持ってるのはうなぎですか。
早く人間になれるといいですね… */

(*38) 2008/10/21(Tue) 22:28:32

【墓】 宿屋の女主人 レジーナ

/*

>>+68にポケットを探ったが、ラムネしかない!)

*/

(+69) 2008/10/21(Tue) 22:28:54

村娘 パメラ

[無言で大人しく手をひかれるオットーを、ちらりと振り返り]

……ねぇ、オットー。
あんた、知らない人にお菓子あげるからって言われても、大人しくついていくんじゃないでしょうね?

[からかうように目を細め、冷えた指に指を絡めて、握り直した]
[二人が歩いてゆくのは、通い慣れた場所へと続く道]

(125) 2008/10/21(Tue) 22:31:24

負傷兵 シモン、メモを貼った。

2008/10/21(Tue) 22:33:29

【墓】 宿屋の女主人 レジーナ

/*

クララ-ヴァルターは判定を揃えたから同陣営……リーザはクララを攻め落とすには、ヴァルター込みじゃないとだめだから、状況はすごく厳しい……

うーむーむー

*/

(+70) 2008/10/21(Tue) 22:35:02

司書 クララ

リーザちゃん。あのね。
村長さんは、私の占いで人狼と言われたフリーデルさんから人狼の霊反応を見ているの。
つまり、私の占いが正しいと知ってるのよ。

助けを求めるつもりなら、別の相手を探した方が賢明だわ。

ともあれ、私の言うべきことはこれだけです。
リーザちゃんは人狼。
リーザちゃんはゲルトさんもレジーナさんもヨアヒムさんも殺した。
よって、今日の処刑はあなたを希望するということ。

[ 手元のメモにその旨を走り書いて、村長に託した ]

村長さん、これをシモンさんに渡してください。
…すみません。7号室で少し休みます。起きられたらまた参ります。

[ そう言って談話室を*後にした* ]

(126) 2008/10/21(Tue) 22:35:18

神父 ジムゾン

―海岸―

[人気のない方へと歩くうちに、いつしか海岸へと辿りついていた。夜目にも波は高く、白い残像を浮かび上がらせる]

[ふと、前方に黒い塊がひとつ。透かし見ると、闇に慣れた目に赤毛の男が砂地に身を横たえているのが見えた。何か呟いているらしき声は…風に散らされて届かない]

……ディーター……
私たちは、この先どれだけの「死」を…見なくては、いけないのでしょう…ね。

[脳裏に過ぎるのは、女将に叱られては楽しげに働く彼の姿。そして…冷え冷えと響いた、昨夜の声]
[顔を伏せ、一度唇を噛むと、物思いに沈むディーターに背を向けて海岸から歩き去った]

(127) 2008/10/21(Tue) 22:35:30

【独】 神父 ジムゾン

オットーかわいいよ、オットーw

てふてふついていくなーーー!!

(-31) 2008/10/21(Tue) 22:36:17

【独】 少女 リーザ

/*
これ、人が集まるまでに結構時間かかるんじゃないだろうか。
クララと刺しでやりあうというより、皆をある程度味方につけて…というのができればと思ったが。
フリのように自害はやめよう。
連日自害ってどーなのよ。
シモンに連れていかれたいけど…いつになるんだろう。 */

(-32) 2008/10/21(Tue) 22:37:04

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*

(レジーナは>>103リーザコワイの流れに乗れなかったのを悔やんでいる)

>>+58の誤字のひどさを嘆いている)

*/

(-33) 2008/10/21(Tue) 22:37:25

【墓】 羊飼い カタリナ

/*
>>+70
一応、「クララが村長の信頼を得るために、仲間のフリーデルが犠牲になる作戦だったのよ!」って主張する強引な手もあるけど。
残りの人たちがどう動くかしら…。

(+71) 2008/10/21(Tue) 22:37:48

負傷兵 シモン

―借部屋→談話室へ―

[寝床の中で、体調を崩していた男は目を覚ます。体を休めたおかげで、体力を大分回復できたようだ。水を飲もうかと、階下の談話室へと降りてきて]

……?

[男が目にしたのは、部屋を出ていくクララ、立ち尽くすリーザ。そして村長の姿…ひとまず、もっとも気になった事を尋ねてみることにした]

なあ、村長……

なんでそんな可愛らしい格好をしているんだ?

(128) 2008/10/21(Tue) 22:39:04

司書 クララ、メモを貼った。

2008/10/21(Tue) 22:39:15

神父 ジムゾン、メモを貼った。

2008/10/21(Tue) 22:40:54

【墓】 宿屋の女主人 レジーナ

/*

>>+59(今更)
うん、そう。執行人から仕事を取り上げた監視人。(笑) どっちがどっちか本末転倒。

>>+70
ううううう(悩み中)
難しい……!

*/

(+72) 2008/10/21(Tue) 22:41:09

【独】 神父 ジムゾン

シモン・・・・!

笑い死ぬかとオモタw

(-34) 2008/10/21(Tue) 22:41:58

村長 ヴァルター

>>115
知っているのに知らないと言い張るのは簡単な事。
知っている事は正直に話してくれないと困るんだが…

>>120
残念ながら本当だ。受け入れるか受け入れないかは、リーザ嬢ちゃん次第だが。

>>124
確か君は、フリーデル殿があんな残酷な事は出来ないと言ってたよな。
だが、それを言えば、クララ殿にだって同じことが言える気がするんだが…

(129) 2008/10/21(Tue) 22:42:39

司書 クララ、メモを貼った。

2008/10/21(Tue) 22:42:48

司書 クララ、少女 リーザに話の続きを促した。

2008/10/21(Tue) 22:44:13

神父 ジムゾン、メモを貼った。

2008/10/21(Tue) 22:45:09

負傷兵 シモン、メモを貼った。

2008/10/21(Tue) 22:45:38

【独】 羊飼い カタリナ

>>128
シモンのっけからそれかー!(笑)

……中の人、きっと急いで帰ってきてくれたんだろうな……ありがとう。

(-35) 2008/10/21(Tue) 22:46:24

【墓】 宿屋の女主人 レジーナ

/*

やっぱりこの村には占い師はいなかった説!

クララは占いが出来る気になっているだけのお嬢さん説で、クララ白のリーザ白とか……じゃあ狼どこよって話でジムゾンとかにぬれぎぬっておくとか……

(レジーナの中の人は苦悩中)

*/

(+73) 2008/10/21(Tue) 22:47:24

少女 リーザ

-レジーナの宿屋(談話室)-
[談話室を後にしたクララに驚きつつ]
なんでクララ姉ちゃんはあんなに偉そうなのかな。
リザは人狼です、死んじゃえ!って言ってるんだよね…。
シスター狼だったんだ。そっか、それで村長もクララ姉ちゃんを信じてるんだね。
じゃあ、村長もリザの事、死んじゃえって思ってるんだね…。

[村長の質問に]
リザ昨日ずっと寝てたからよくわからないけど、リザ(下段「あんな残酷な事〜」)なんて言ったかな?
じゃあ、村長に質問するよ…
リザがレジおばちゃんやゲルト兄ちゃん、ヨア兄ちゃんを殺したって言いたいの?!

(130) 2008/10/21(Tue) 22:47:56

少女 リーザ、司書 クララにお返しの水だよっ!

2008/10/21(Tue) 22:49:26

【墓】 羊飼い カタリナ

/*
>>+73
もうそんなのもありだと思うのよ…

あ、わかった!あれは単に、「男を占うと白く、女を占うと黒くなる水晶玉」だったの!

(+74) 2008/10/21(Tue) 22:49:38

村長 ヴァルター

>>126
[クララからメモを受け取る。内容を確認すれば、クララの占い師としての気概を感じる]
ああ、確かに渡しておく。

[ふと>>128が聞こえて、声の主を振り向く]
シモン殿…風邪をひいているというのに、大丈夫か?
というかだな、寝ぼけた事を言うのはやめてくれ。
これはだな。魔術師や僧侶などと言った人が、儀式などで着るものなんだ。

あ、シモン殿、クララ殿から、これを。

[先ほどクララから受け取ったメモをシモンに渡した]

(131) 2008/10/21(Tue) 22:51:19

【墓】 羊飼い カタリナ

/*
>>リーザちゃんact
えっと……ここは飴をあげるときに、文章の変更できないんじゃなかったかな……。
瓜のおいしい国なら、できるんだけど。

たぶん、2dもあたしに「喉が楽になるお水」くれようとしたんだよね。ありがとう。

(+75) 2008/10/21(Tue) 22:51:48

神父 ジムゾン

―宿・入り口―

[ともすれば止まりそうになる足を自制して動かし、宿の前まで辿り付く]
[自らを落ち着かせるように、一瞬目を閉じて呼吸をひとつ]

……フリーデル。
それでも、私は…これ以上の悲しみを、見たくはないのです。

[瞼の裏側に映ったひとに、話しかける。そうして表情を消すと、宿の扉を開けて中へと歩み入った]

(132) 2008/10/21(Tue) 22:52:27

少女 リーザ、メモを貼った。

2008/10/21(Tue) 22:53:18

【墓】 羊飼い カタリナ

/*
>>+73
神父さんは、昨日最後までシスターを庇ってたから、みんなのRP的な疑い先としては最高だと思うんだけど。
どうなるのかな。

(+76) 2008/10/21(Tue) 22:53:54

仕立て屋 エルナ、メモを貼った。

2008/10/21(Tue) 22:54:17

負傷兵 シモン

ん。オレンジ色で、ゆったりとしたあまり見かけない服だったから…てっきりハロウィンの仮装かと…

[本人は至って真面目に、村長に答えた。そして、クララからのメモを受け取った。さらっと目を通し]

…確認した。

[去っていくクララの姿と、リーザ。納得がいった]

(133) 2008/10/21(Tue) 22:54:50

負傷兵 シモン、メモを貼った。

2008/10/21(Tue) 22:56:37

【墓】 青年 ヨアヒム

/*
うん。RP的には次はジムゾンが疑われてもおかしくないね。

というか…リーザって…占われてなかったら処刑するのは無理だったろうな…。(いや、今日処刑されるのかわかんないけど…)
狼陣営的にはリーザLWにして逃がす方向だったのかな?とかちょっと思ったり。ただの憶測だけど。
*/

(+77) 2008/10/21(Tue) 22:57:00

【墓】 宿屋の女主人 レジーナ

/*

>>+76

だよね「あんなにかばうなんて村っぽい」っていうガチ目線なんか、ぽいってすれば良いんだよ。

(レジーナはがち目線をくずかごに捨てた)

*/

(+78) 2008/10/21(Tue) 22:57:35

司書 クララ、メモを貼った。

2008/10/21(Tue) 22:58:03

神父 ジムゾン、メモを貼った。

2008/10/21(Tue) 22:58:29

【墓】 青年 ヨアヒム

/*
ハロウィンの仮装って(笑

明日クララ→明後日は村長襲撃、って感じならシモンはしばらく生き残りそうだね。
シモン居なくなったらカオスになりそうだ…
*/

(+79) 2008/10/21(Tue) 22:59:24

少女 リーザ、メモを貼った。

2008/10/21(Tue) 23:00:22

【墓】 青年 ヨアヒム

[ 触れないけど、部屋に戻ってるクララをナデナデ ]

オットーとパメラはどうしただろ…

俺の家に向かってた……気がする。

(+80) 2008/10/21(Tue) 23:01:14

少女 リーザ

-レジーナの宿屋(談話室)-

ああ、シモン兄ちゃん…
[…はうつろな目で遠くを見つめていた]

(134) 2008/10/21(Tue) 23:01:51

神父 ジムゾン

―宿・談話室―

[敢えて何の表情も浮かべずに、談話室の扉を開く。刹那、昨晩シスターが最後に叫んだ場所へと視線が吸い寄せられる。無理に目線を引き剥がし、談話室へと集った面々へ軽く会釈した]

こんばんは。
……今日は少ないようですね?

[言いつつ、返事も待たずに事務的に議事録へと歩み寄る]

(135) 2008/10/21(Tue) 23:02:09

【墓】 宿屋の女主人 レジーナ

/*

>>+74
または交互に白黒出るんだーとか。……占い結果自由自在な感じだな。

>>+77
だと思うけれど。
むしろすでにリーザ以外COしているんだと思っていました勝手に。
勘違いだったら恥ずかしいので、墓穴を掘っておこう。

*/

(+81) 2008/10/21(Tue) 23:02:50

仕立て屋 エルナ

― 自宅(回想) ―

[自宅に戻って作業場の椅子に腰掛けた]
[宿屋にいるのがつらくて自宅へ戻ってみたもののどうにも落ち着かない]
[何度も頭をめぐるのはなぜこの村がこんな目にあわないといけないんだという思い]

…なんで…。あんなにみんな顔見知りで仲がよかったのに…。
フリーデルさんが何者であったにしろ、今日ヨアヒムが…襲われたということはたぶん村の中にも人狼がいたんだ…。
それも…一気に襲うんじゃなくこんな1日に1人襲うなんて嬲るようなやり方で…

(136) 2008/10/21(Tue) 23:03:27

村長 ヴァルター

>>130
リーザ嬢ちゃん!落ち着きなさい。

私はリーザ嬢ちゃんに死んでほしいとは思っていない。村の未来を担う子供だからな。
だが、君がレジーナ殿やヨアヒム殿を殺したと言いたいのかと聞かれたら…

私には、答えられない。

[私は、村長としての情念と霊能者としての情念の板挟み状態に陥っていた。これがジレンマと呼ばれるものなのか…?]

(137) 2008/10/21(Tue) 23:03:41

【墓】 青年 ヨアヒム

/*

>>+81
カタリナも言ってたけど、そうなの?
>リザ以外CO

全然気がついてない俺がむしろ恥ずかしいかも…(笑

*/

(+82) 2008/10/21(Tue) 23:04:22

仕立て屋 エルナ、メモを貼った。

2008/10/21(Tue) 23:04:41

【墓】 羊飼い カタリナ

/*
>>+81
……あたしも、リーザ以外COしてると思ってた。

(+83) 2008/10/21(Tue) 23:05:53

負傷兵 シモン

…。

[しばらく無言で見つめていた。幼い少女の姿を映す瞳には、強い感情は篭められていない。何を考えているのか、読み取るのは難しそうだった]

リーザ。ずっと立っていたら疲れるんじゃないか?座ったらどうだろう。

(138) 2008/10/21(Tue) 23:06:05

神父 ジムゾン、メモを貼った。

2008/10/21(Tue) 23:07:04

【墓】 青年 ヨアヒム

/*
わ、わからんwwwww

なんか見落としてるか勘違いしてるんだろか…

(+84) 2008/10/21(Tue) 23:07:10

【墓】 シスター フリーデル

/*
ふぅ……こんばんは。

>>+45
本当はレジさん残してシモンさん襲撃したかったんですけどね。
シモンさんのが、襲撃理由が作りやすいですし、絶対にGJ出ないと思ってましたし。ただまぁ……レジさん襲撃のが村側の感情は盛り上がるし、シモンさんがいなくなると処刑が……ね。
ヨアさんもララさん鉄板護衛じゃなければGJ出させるために残したかったんですが……まぁ、こればっかりは仕方ないかな、とは。

>>+46
うーん……GJから狼の存在がはっきりするってのは、村側の感情的にどうなのかなぁ……と。
狼への憎しみを持たせた方が、処刑なんかもやりやすいような…?

まー、それ目当ても兼ねてレジさんバラバラにして、反感買っちゃったみたいですが(てへ

(+85) 2008/10/21(Tue) 23:08:45

【墓】 宿屋の女主人 レジーナ

/*

いや、どうなんだろうか。
勝手にそう読み取っただけかも(誤読王レジーナ)

*/

(+86) 2008/10/21(Tue) 23:08:52

神父 ジムゾン

[パラパラと議事録を捲る。フリーデル処刑の文字に一瞬手が止まるが、そのまま再びページを捲りだす。最後に記載されたのは…人狼の文字]

[ゆっくりと視線を室内の面々にめぐらせる。霊能者、人狼と呼ばれた少女、処刑人]

――…。

[黙って議事録を元の場所に戻し、ソファに腰掛けた]

(139) 2008/10/21(Tue) 23:09:07

村長 ヴァルター

>>133
時期が時期だけに…じゃなくてだな。
…この話は置いておくとして。

霊能結果は…正直に言ったほうが良いよな。

(140) 2008/10/21(Tue) 23:09:28

【墓】 シスター フリーデル

/*
んー、私個人の考えですが、もう1人をLWにした方が村全体の話の締めくくりとしては美しいかな、とはぼんやりと。

私はハナから死ぬ気でしたけどね。
ヨソモノの時点で長生きは無理だろうと思ってましたし。

(+87) 2008/10/21(Tue) 23:10:44

少女 リーザ

-レジーナの宿屋(談話室)-

[…はぼんやりとしていた]
村長さんはリザを信じられないんだよ。
結局、クララ姉ちゃんが狼だって言えばみーんな殺しちゃうんだよ。
村長さん、霊能者?さんだよね。
明日になればリザが狼じゃないですよ、カタリナ姉ちゃんと一緒の人間ですよってわかるのかな…。

[…はシモンに椅子をすすめられ、すとんと座った]
シモン兄ちゃん、ありがとう。
…うっ…うっ…ママ、ママ…

(141) 2008/10/21(Tue) 23:10:45

神父 ジムゾン

[村長の言葉>>140に僅かに眉を上げる]

………?
結果を、正直に伝えていないというのですか?

(142) 2008/10/21(Tue) 23:11:17

負傷兵 シモン

体調の方はおかげさまで。

ああ。霊能の結果は正直に言ってもらわなければ困るが。朝、シスターの結果は確認した。

見間違いということはないんだな?

[念の為にもう一度、村長へと確認する]

(143) 2008/10/21(Tue) 23:11:40

行商人 アルビン

― 回想:宿屋(談話室) ―

[日が高くなるまで…誰が来たのかも把握できないままに眠り込んでいたが、人の足跡(>>49>>50)が遠ざかっていく音が聞こえ、のろのろと身体を起こす。]

……
[いつの間にか、ソファの上で眠り込んでいたことに気づき、半ば習慣化した動きで目の前の議事録を繰る。]
[昨夜から、書き足された文字。そのなかでも特に目立つのが村長の几帳面な字でかかれた【フリーデル殿は…恐ろしい人狼であった…】という告発の文章。ヨアヒムの死を伝える文面。そして…何故か塗りつぶされたように消された黒い歪な線。]

(144) 2008/10/21(Tue) 23:12:25

【墓】 羊飼い カタリナ

/*
>>140
村長、議事録に書いたの忘れてる?

(+88) 2008/10/21(Tue) 23:13:27

【墓】 シスター フリーデル

/*
残すのがシモンでも村長でも、話的には問題はないよなぁ……と。
村長は友人を殺されたという恨みを持ってますし。
シモンも、処刑人ですしね。
まぁ、どっちが残ってもいいけど、終わらない(=人を処刑してしまってる)事への苦悩で欝ってほしいなー、とか(鬼

(+89) 2008/10/21(Tue) 23:13:41

神父 ジムゾン

………。

[どこか白々とした視線で、泣きじゃくる少女を見つめる>>141]
[ただ、少女の髪を飾る白い花だけが酷く痛々しく映った]

(145) 2008/10/21(Tue) 23:13:41

行商人 アルビン

― 宿屋(2階→談話室) ―

[そのまま2階の自室で再び眠っていたが、階下の人の声が聞こえ、無言で談話室へと入っていく。]

(146) 2008/10/21(Tue) 23:13:42

【墓】 青年 ヨアヒム

/*
>>+85
シモン居なくなると処刑が確かにね…

下段は、村側と狼側の発想の違いだなぁ……と思いました(笑)

あー、俺自身はグロ表現平気なんだけど、クララが嫌がってたんでバラバラはやめてねって書いたんだ。
でなかったらレジの描写もしてないし…
この辺は最初に基準を設けておくのがよかったのかな〜。死体表現はここまで!とか。
*/

(+90) 2008/10/21(Tue) 23:13:50

【墓】 宿屋の女主人 レジーナ

/*

やー フリーデルこんばんは地獄へようこそーって、ここはまだ宿だったわ。

>>+85
いろいろ考えてくれてたんだねえ、ありがとう。
アタシの方も、入ったときに縁故が多いから初回襲撃も美味しいと思っていたので……シモンに悪いことした気が満載なのだけれど。

バラバラに関しては、本人あんまり気にしてないから気にしなくていいよー

本来「喰う」ものなのだし。「喰う」行為故のバラバラについては、アタシは別に、ありだと思う。
それ以外は、場合による(にやり)

*/

(+91) 2008/10/21(Tue) 23:14:00

【墓】 羊飼い カタリナ

/*
>>+85
おかえりなさいノシノシ

あたしも、GJで「人狼の姿が」よりは、「本当に占・霊判定で黒が出た」っていう方が、人狼の存在がはっきりする、クララや村長の能力の意味がわかる、って意味で効果的だとは思ったかな。
クララが毎日白い水晶玉持ってきても、村の人たちには何のことだかわからないだろうし。

(+92) 2008/10/21(Tue) 23:14:05

仕立て屋 エルナ

(回想続き)

[テーブルの上に肘をつき組んだ手に頭をのせる]

そういえば…昨日のオットー…なんか様子が…。すごく寂しそうだった…。
ヨアヒムが…襲撃されたことを知ったら…あの子はどんな思いをするのだろうか…。

でも…オットーの側についているのはきっとパメラの役目…。私の出る幕なんか最初からないんだから…。

[そこでふと気付いたように]
そういえば…なぜヨアヒムが襲われたんだろう…。ディーターがいってたっけ。「占い師は襲われやすい」って…。じゃあなんでクララじゃなかったの…?

もしかしてクララが人狼だから…?その場合はフリーデルさんが本物の占い師…。でもそうなると村長も人狼…?

一体…何を信じていいのか全然わからないよ…。

(147) 2008/10/21(Tue) 23:15:13

行商人 アルビン、メモを貼った。

2008/10/21(Tue) 23:15:30

村長 ヴァルター

>>143
ああ、勿論。
この霊能力(め)で確かに見たんだ。見間違えるわけがないじゃないか。

(148) 2008/10/21(Tue) 23:15:35

神父 ジムゾン

[交わされる会話を眺めていたが、無言で入室してきた男に気付き、挨拶を送る>>146]

……こんばんは?アルビン。

(149) 2008/10/21(Tue) 23:15:37

パン屋 オットー

―宿の外(小道)―

[パメラはどこに行くのだろう、というのは、聞くまでもない。だから相変わらず無言で歩みを進める。その先には、ヨアヒムの家がある。なれた道だ。わかっていた]

[わかっていたから、そっちに、行きたくなかった。足取りは重いのに、彼女の意思に逆らえるほどの力もない。もうこの人しか居ないのだ。この人しか]

[――少し、泣きたい気がしたが、涙は出なかった。ヨアヒムを前にしたときのように]

(150) 2008/10/21(Tue) 23:17:52

【墓】 羊飼い カタリナ

/*
>>+90
表現より、自分がバラバラにされてもOKかどうか、じゃないかな。
パメラは確かメモで「顔は傷つけないで」って言ってたし。

あたしは、襲われるならバラバラにされてみたかったかな。かろうじて誰だかわかるくらいまで。描写は村のグロ基準(ほのめかし)までって条件だけど。

(+93) 2008/10/21(Tue) 23:18:20

【独】 パン屋 オットー

/*
>エルナ
な、なんだってーーーー!!?!!!?


び、びっくりの伏線
*/

(-36) 2008/10/21(Tue) 23:19:46

【墓】 シスター フリーデル

/*
ああ後、ディにはレジ殺された恨みから思いっきり暴れてほしいなぁ、とか。
クララ殺害→ディにぼこられて死亡とかやりたかったんですけどね。状況的に無理でした。

できれば、神父様には生き抜いてほしいのですが……。
でも、たぶんこっちに来ちゃうでしょうねぇ……(とほり

(+94) 2008/10/21(Tue) 23:20:06

行商人 アルビン

……こんばんは。
[声をかけてくる神父(>>149)に力無く会釈。]

[机の上に近づき、議事録を覗き込む。
…少女らしい丸みを帯びた文字で新たに書き込まれた『リーザちゃんは人狼でした』と書かれた告発文を確認する。]

……リザちゃんが……人狼?
[部屋を見渡し、力なく座る少女の姿を見る。]

(151) 2008/10/21(Tue) 23:21:06

【墓】 青年 ヨアヒム

/*
>>+93
うん、そういう意味で。
最初に具体的に許容範囲を申告しておいた方がよかったのかなあと。俺も自分がバラバラでも骨だけでも別にいいかって思ってたし(笑

ただ、クララみたいに、自分と縁故のある相手の無残な姿は見たくないって人もいるみたいだからねー。もう少しすり合わせしておくべきだったのかなぁとか。
*/

(+95) 2008/10/21(Tue) 23:21:25

村長 ヴァルター

(これは全員宛)

というわけで、だ。
議事録で見た方もいるとは思うが、ここで改めて霊能結果を言わせてもらう。
皆に真実としてしっかり受け止めてほしいからな。

昨夜はフリーデル殿の『霊視』を行った。
今から話すのは紛れもない真実の結果。

[私は大きく息を吸い、叫んだ]

朗報だ。【フリーデル殿人狼!!】

(152) 2008/10/21(Tue) 23:21:39

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*

うーん、やっぱりなびきそうなのはエルナとアルビンかなあ。

うまくやればジムゾンを巻き込んでクララ吊りにいけるけど、ジムゾン狼説が消えてしまうし。一日時間を稼ぐだけになるかなあ……

*/

(-37) 2008/10/21(Tue) 23:21:43

【墓】 青年 ヨアヒム

オットー……。

(+96) 2008/10/21(Tue) 23:22:29

行商人 アルビン

……皆様…こんなに小さな子を泣かしたら駄目じゃないですか……
すっかり、脅えてしまったのではないですか?
[ぐるりと談話室を見渡し、困ったように苦笑して肩を竦める。]

(153) 2008/10/21(Tue) 23:23:00

負傷兵 シモン

[村長に一度頷くと、再び少女を見やった。村から信用の厚い占い師候補と、霊能者候補の結果の一致。

処刑人にとってその事実は、リーザを対象とする確率が増した事を意味する]

(154) 2008/10/21(Tue) 23:24:23

神父 ジムゾン

………嘘をついたわけではない、と分かれば結構ですよ。

[朗報、との単語に微かに嫌悪を滲ませる。村長の言葉に水を差すように、どこか言い捨てるような調子で呟いた>>152]

(155) 2008/10/21(Tue) 23:24:50

【墓】 青年 ヨアヒム

/*
>>+94
ヨアヒムもレジ殺された時は感情が昂ってたけど、昨夜は色々いっぱいいっぱいで、シスターにほとんど絡めなかったな〜。

そろそろみんな談話室…かな…
リーザはどうなるだろうね…
*/

(+97) 2008/10/21(Tue) 23:24:59

仕立て屋 エルナ

(回想続き)

だめだ…1人で考え込んだら悪い方向にしかむかわないような気がする…夜になったらみんなまた宿屋に集まってくるからその時話をしてみよう…。

[心を落ち着けるために針を手に取った]

(156) 2008/10/21(Tue) 23:25:01

行商人 アルビン

はい。村長さん…昼間に拝見させて頂きました。やっぱり…シスターは人狼の…化け物だったのですね。
退治できて何よりです。
[村長に向かって控えめな表情で笑いかける。]

(157) 2008/10/21(Tue) 23:25:16

【赤】 少女 リーザ

ふん、案外人間も冷たいもんだねぇ…
狼が人間を食うのがそんなに不思議かい。

人間が家畜を食べるのと、狼が人間を食べるの
何が違うんだい…
狼は処刑というリスクを犯している。
むしろ人間より、家畜に対して対等な立場を取ってるだろうに…。

ああ、シュバルツ。私の心は折れそうだよ。
オットー…お前は悲しい道を歩んでいるのかい。
ならば私も歩もう…君と一緒に悲しい道を。

(*39) 2008/10/21(Tue) 23:25:35

行商人 アルビン、メモを貼った。

2008/10/21(Tue) 23:26:47

負傷兵 シモン、メモを貼った。

2008/10/21(Tue) 23:26:51

村娘 パメラ

[どこに行こうとしているのか伝えずとも、オットーには分かっているだろう。
二人で何度も、連れ立って訪れた場所だ]

……探しものを、ね。したいの。
ヨアヒムの、お母さんの日記。

ヨアヒムのお父さんは、…人狼に襲われたって、ヨアヒムが言ってたでしょ?
見る限り、手掛かりは見つからなかったって、ヨアヒムは言ってたけど……

…少なくとも、お母さんの形見、持たせてあげられると思って。

[重い足取りのオットーを、暗闇の中立ち止まって、振り返り]


……一緒に、行ける?オットー。

[囁くような声で、優しく尋ねた]

(158) 2008/10/21(Tue) 23:27:11

神父 ジムゾン

[アルビンの言葉>>153に、ふっと薄い笑みが浮かぶ。酷薄とも言えそうな微笑みに、瞳は笑ってはいない]

……ええ、そうですね。
でも「人狼」を泣かせようとも、頓着しないのではありませんでしたか?

(159) 2008/10/21(Tue) 23:27:14

【独】 行商人 アルビン

/* メモしまったぁぁぁぁ!!非狼COしてどうするんだー!!!!!あぅあぅあぅあぅ…_| ̄|○ */

(-38) 2008/10/21(Tue) 23:28:38

神父 ジムゾン、メモを貼った。

2008/10/21(Tue) 23:28:43

【墓】 シスター フリーデル

/*
んー、ララさんの場合は単純にグロくて嫌、ってのじゃなく、縁故関係者がバラバラにされたのが嫌とおっしゃってるように見えたのですが。
まぁ、明日ご本人いらっしゃるし直接聞いてみようかな。

私も、どうせなら、もう派手に殺っちゃって欲しいですねぇ。原型をとどめないくらいに。

ああそだ、2DラストのリナさんレジさんのRP、あれでリデルPCが動く理由付けが出来て助かりましたよ。

(+98) 2008/10/21(Tue) 23:30:00

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*

(れじーなは『むざんなすがた』をしあんしている)

描写されるかされないか、だよね。
赤ログで、開けたらげろぐちょーなわけで、でもそれは既に進行には関係ない。

それでも描写するべきかと言われると、嫌悪感のある人間がいるならやめるべきとも思う。

白の独白で、狼COになるけど、するならば……ほのめかし程度に……かなあ。

結局、グロールしたい場合は、やっぱりアイコンつけるべき、か。

*/

(-39) 2008/10/21(Tue) 23:30:35

負傷兵 シモン、メモを貼った。

2008/10/21(Tue) 23:32:00

少女 リーザ

-レジーナの宿屋(談話室)-

[…はぼんやりと皆のやり取りを聞いている]
[村長のシスター狼の宣言がざらりと耳に届く]

みんな信じてくれないんだね…
リザがゲルト兄ちゃんもレジおばちゃんもヨア兄ちゃんも食べたって思ってるの…
おかしいじゃん…クララ姉ちゃんだって。
昨日は来たばかりだからってシスターを占いました。なのに今日はリザだよ。
リザ、ずっとこの村にいるのに。
クララ姉ちゃんに聞きたいよ。昨日のシスターを占った理由ならさ、今日はアルビンさん占ってもおかしくないのに。変だよ…

(160) 2008/10/21(Tue) 23:32:19

行商人 アルビン

[ジムゾン(>>159)に、普段の談話室で交わす会話と変わらないような穏やかな表情で視線を…逸らすことなくまっすぐに合わせる。]

だって、小さい子供ですよ。泣いたり脅えたりしたら、心配になってしまうじゃないですか。

(161) 2008/10/21(Tue) 23:32:33

仕立て屋 エルナ

− 宿屋へ続く道 −

[少し仮眠をとったあと宿屋へ向かう]

…大きくて赤い月…。まるで血の色のような…。なんでだろう…。天気は一向によくならないのに月だけははっきり見える…。

(162) 2008/10/21(Tue) 23:33:51

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*

(超中の人発言)

昨日は、みんなのロールを見てて、最初から縁故がある状態で、レジーナでつっこんで、この状況は自分で作ったものじゃないなあとか、ずっと思っていて。

襲撃されて、みんなが盛り上がってて。

ちょっぴり、レジーナというキャラに嫉妬した(笑)

*/

(-40) 2008/10/21(Tue) 23:34:01

【墓】 シスター フリーデル

/*
レジさんバラバラ殺人事件(違)の動機は……ごめんなさい、PC的にはリナに大嫌いといわれてショック受けちゃって、その憂さ晴らしでした(ぉ

PL的には、先の村側の憎しみを煽る、後は白での発見描写(確かアルさんの"パズルみたい")と赤での襲撃描写の差が激しかったんで、やっとこかー、だったのですよね。
実際の襲撃描写では、おそらくそれほど惨たらしくないはず。まぁこれはエピまでのお楽しみということで。

(+99) 2008/10/21(Tue) 23:34:26

神父 ジムゾン

………。

占った理由は知らない。
ただ「彼女の占いは今まで外れてはいない」

それだけのこと、なのですよ。…リーザ。

[少女の名前を口にする一瞬のみ、痛みを堪えるように微かに眉根を寄せる>>160]

(163) 2008/10/21(Tue) 23:36:21

少女 リーザ、メモを貼った。

2008/10/21(Tue) 23:36:32

負傷兵 シモン

[自分も椅子を引き、軽く腰を下ろした。腕を組み、リーザの話に耳をすませる]

ん…リーザは、クララから、自分を占った理由は聞いたか?
アルビンを占わなかったのがおかしいという理由は…ああ、村の人間じゃないから、って事か。

(164) 2008/10/21(Tue) 23:37:02

村長 ヴァルター

>>157
ああ、その通りだ。
しかし、人狼は、複数で紛れ込んでいた…
ヨアヒム殿が襲撃されたのが発覚した事で、人狼が単独で紛れ込んでいるわけではない事が浮き彫りになった…

>>141
リーザ嬢ちゃん…
[確かに自分は霊能者だ。私の力は死や霊と密接に関わる。

私の霊視の結果は、私が生きていない限り皆には伝わらないんだよ…]

(165) 2008/10/21(Tue) 23:37:21

神父 ジムゾン

[返されるアルビンの言葉に、一度目を瞑る。再び彼の視線を受け止め、頷いた>>161]

……そう、かも知れませんね。
人狼とて幼いものは幼い。

良かったら…傍に、ついて居てあげて下さい。
[最後の言葉にのみ、どこか普段の柔らかさを添える]

(166) 2008/10/21(Tue) 23:39:53

農夫 ヤコブ

─羊小屋─

[小屋の掃除に没頭していると、外はとても暗くなっていた。]

……あれ?いつの間に?

[少し慌てて、宿屋へとむかった。]

(167) 2008/10/21(Tue) 23:40:13

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*

まあ、あれだ。

『むざんなすがた』関連は、もちろん一人殺したのだから、それなりの事は覚悟してもらわないと、と思う。

襲撃側は、恨みを買うのは当然じゃないかな。人ひとり『むざんなすがた』にするのだから、それに対する報いは受けるべきじゃないかな。

……まあ、RP上でだけれど。度が過ぎなければ。

*/

(-41) 2008/10/21(Tue) 23:41:12

行商人 アルビン

[少女を慰めるかのように…穏やかな優しげな響きが出るように、ゆっくりと声をかける。]

リザちゃん…大丈夫ですよ。そんなに、脅えることはありません。
何も……怖くないですから……

(168) 2008/10/21(Tue) 23:41:12

行商人 アルビン



きっと、優しく殺してもらえます。

(169) 2008/10/21(Tue) 23:41:30

行商人 アルビン

喉を喰いちぎったり、ばらばらにしたり…
そんな真似、人間にはとてもできませんから。
[にこり…と、子供をあやすような笑顔。]

(170) 2008/10/21(Tue) 23:41:51

負傷兵 シモン、メモを貼った。

2008/10/21(Tue) 23:42:00

農夫 ヤコブ、メモを貼った。

2008/10/21(Tue) 23:42:10

少女 リーザ

-レジーナの宿屋(談話室)-

[椅子に座らされ、リザはぼんやりしてきた]
どうしてリザ、ここに座ってるんだろ…
どうしてみんなリザを見てるんだろ…

(>>163)神父さん…そうだね。
クララ姉ちゃんは占い外してないんだね。
じゃあどうしてリザが狼だなんて嘘言うんだろ…

(171) 2008/10/21(Tue) 23:42:13

【独】 神父 ジムゾン

アルビン

鬼す!!!!ww

(-42) 2008/10/21(Tue) 23:42:16

仕立て屋 エルナ、メモを貼った。

2008/10/21(Tue) 23:42:25

ならず者 ディーター、メモを貼った。

2008/10/21(Tue) 23:42:39

【墓】 シスター フリーデル

/*
先に、死体描写どこまでOKか匿名ででもいいから、なるべく詳しく聞いておいた方がよかったかも知れませんねぇ。
グロ自体の基準も曖昧ですし。

(+100) 2008/10/21(Tue) 23:42:56

パン屋 オットー、メモを貼った。

2008/10/21(Tue) 23:43:39

行商人 アルビン

[神父(>>166)に向かって、どこか楽しそうに振り返る。]

ついていてあげるなら、貴方が最適です。神父様。
……貴方なら、本当に、優しい。
シスターにだって平等に慈悲の心であたっげあげることができたのですから。

(172) 2008/10/21(Tue) 23:43:45

司書 クララ、メモを貼った。

2008/10/21(Tue) 23:43:51

村長 ヴァルター、メモを貼った。

2008/10/21(Tue) 23:44:58

農夫 ヤコブ

─宿・談話室─

[息を切らせ、談話室に駆け込んできた。]

……はぁっ……はぁっ…
すまん、羊小屋の掃除をしてたらこんな時間に……。

(173) 2008/10/21(Tue) 23:45:39

行商人 アルビン、メモを貼った。

2008/10/21(Tue) 23:46:13

【墓】 宿屋の女主人 レジーナ

/*

よし、襲撃RPというか無惨な姿関連は独り言に掘って埋めた!

長くて分けわからないから要約してここに書くと、私の許容は「相手の死を玩んでいなければいいが、覚悟はしてほしい」以上!

(レジーナは、眼鏡を外して本を閉じた)

*/

(+101) 2008/10/21(Tue) 23:46:16

神父 ジムゾン

………。リーザ。

[リザの言葉>>171に無言で首を振り、視線を外す]

……すみません。

(174) 2008/10/21(Tue) 23:46:57

少女 リーザ

-レジーナの宿屋(談話室)-

[(>>164)のシモンの言葉にかぶりを振った]
ううん、聞いてないの。
宿についてすぐだったから、リザびっくりしちゃってきけなかったの。

(>>165)そうだね…村長さんが死んじゃったら、誰がリザの事、人間だって教えてくれるのかな。
だーれもいないね…

(175) 2008/10/21(Tue) 23:47:04

ならず者 ディーター、メモを貼った。

2008/10/21(Tue) 23:47:44

【独】 村長 ヴァルター

/*実は霊視RPは全てぶっつけ本番で投下してるなんて言えません。*/

>>169
アルビン殿こえええええええ

(-43) 2008/10/21(Tue) 23:47:48

神父 ジムゾン、メモを貼った。

2008/10/21(Tue) 23:47:59

負傷兵 シモン、メモを貼った。

2008/10/21(Tue) 23:48:30

【墓】 羊飼い カタリナ

/*
>>+98>>+99「大嫌い」
あれは、後からパメラに「本当は大好きなのに」とかフォローしようとして、
シスターは、シスターはえーと…会ってからまだ3日でほとんど口きいたことないからえーと…と行き詰まったので
テンパってるふりしてそのまま眠りました(酷)
3Dにうまく使って貰えて嬉しかったです。

>>3:102「あの羊飼いが、散々喚いてくださったので」にはゾクゾクしました(笑)

(+102) 2008/10/21(Tue) 23:48:46

農夫 ヤコブ、メモを貼った。

2008/10/21(Tue) 23:49:01

少女 リーザ、メモを貼った。

2008/10/21(Tue) 23:49:40

【墓】 宿屋の女主人 レジーナ

/*

描写スケールがいるねえ(苦悩)
横向きが純粋げろぐちょスケールで、縦向きが精神的グロースケール。

なんだそれ。

*/

(+103) 2008/10/21(Tue) 23:50:24

行商人 アルビン、少女 リーザに話の続きを促した。

2008/10/21(Tue) 23:50:31

負傷兵 シモン

[腕を組んで、アルビンの言葉を聞いている。
…苦しまずに殺すのを心がけるのは事実だ。
反論はない]

アルビンは…リーザが人狼だと信じるんだな。

(176) 2008/10/21(Tue) 23:51:38

少女 リーザ

-レジーナの宿屋(談話室)-

[アルビンの言葉にきっと顔を上げた(>>169)]

優しく殺す…
殺すのに優しいも優しくないもあるの?!
くっ…

[…の本音が少し漏れる]

(177) 2008/10/21(Tue) 23:52:28

仕立て屋 エルナ

−宿屋・談話室−

ただいま。これ…飾ろうと思って作っ…

[ただならぬ気配を感じ口をつぐんだ]

(178) 2008/10/21(Tue) 23:52:42

負傷兵 シモン、メモを貼った。

2008/10/21(Tue) 23:53:40

【墓】 羊飼い カタリナ

−談話室−
[ひどく急いで、宿へ向かってくる誰かの気配。注意を向けると、全速力で走ってきたらしいヤコブの姿>>173]

ありがとう、ヤコブ……
ずっと、羊の世話、してて、くれたのね。
……自分の、畑、大丈夫、なのかな……。

(+104) 2008/10/21(Tue) 23:53:54

神父 ジムゾン

………ッ……。

[アルビンがリーザに囁く言葉>>169に、一瞬顔が強張る。そうして振り返り、楽しげに続けられる言葉に思わず視線が揺らぐ]

彼らには、心がないと……
[続く言葉を抑えるように、口元に指を当てる]

あれが、平等だったものか。

(179) 2008/10/21(Tue) 23:54:05

司書 クララ

― 宿屋・談話室 ―

[ 入口に入る前に深呼吸をひとつ ]

……大丈夫。私は頑張れる。

[ 立場こそ違え、小さな体で一人戦っている少女を見つめて、自分に言い聞かせた ]

リーザちゃんを占ったのは、フリーデルさんが唯一の人狼でなかった場合はまた、誰かが処刑されると思ったから。
カタリナさんのように泣く姿を見たくないと思ったからです。
彼女が人間だったら、私が生きてそのことを伝えればお守りになると思ったから。

人狼、だったのだけど。
皮肉にも。

(180) 2008/10/21(Tue) 23:54:10

【赤】 少女 リーザ

シュバルツ…シュバルツ…
すまないねぇ。
私ももういけないようだよ…

もう1度歌いたいよ、狩りの歌を。
そうしたらセレネも一緒に歌ってくれるだろうか…

(*40) 2008/10/21(Tue) 23:55:02

農夫 ヤコブ

[来たばかりで状況もわからず、談話室の中を見渡している。]

……?

(181) 2008/10/21(Tue) 23:55:09

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*

(レジーナは>>+98にあまり心当たりがなくて悩んでいる)

*/

(-44) 2008/10/21(Tue) 23:55:54

村長 ヴァルター、メモを貼った。

2008/10/21(Tue) 23:55:57

仕立て屋 エルナ

[状況がわからずみなの顔を見回していたが]
[クララの声に反応して]

え…リーザが…人狼?

(182) 2008/10/21(Tue) 23:56:44

行商人 アルビン

[シモン(>>176)に、当然のことのようにさらりと返す。]

…当たり前じゃないですか。
フリーデルさんは、人狼だとクララさんに告発されました。村長さんは、人狼だとフリーデルさんを判定されました。

クララさんが人狼と判断したなら、リザちゃんは、人狼…なのでしょう?変ですか?

(183) 2008/10/21(Tue) 23:57:19

少女 リーザ、行商人 アルビンから水を受け取った。ありがとう・・・

2008/10/21(Tue) 23:57:27

【赤】 農夫 ヤコブ

ドミニク……

セレネも、あんたも、立て続けにこんな……

(*41) 2008/10/21(Tue) 23:57:30

仕立て屋 エルナ、司書 クララに話の続きを促した。

2008/10/21(Tue) 23:57:49

負傷兵 シモン

[姿をあらわしたエルナ、ヤコブ、そしてクララ。状況が飲み込めていない者がいると判断し]

村長が、シスターは狼だったと告げた。
クララが、リーザが狼だったと告発している。

[かいつまんで説明する]

(184) 2008/10/21(Tue) 23:59:07

【墓】 青年 ヨアヒム

/*

オットーを難しい立場に立たせちゃった原因は俺にもあるよなあ。ゴメンネ…
>メモ

でもヨアヒムの幼馴染のオットーが狂ってると知って、これは美味しいから絶対にオットーにこっそり狩人だって打ち明けて苦しんでもらおうって思ってたとかまさかそんな(ry

*/

(+105) 2008/10/21(Tue) 23:59:14

農夫 ヤコブ

[よくよく話を聞いているうちに、徐々に状況を掴めてきた。]

ちょ、ちょっとまった。
リーザが人狼……?

(185) 2008/10/21(Tue) 23:59:25

神父 ジムゾン

[新たに入ってきた面々に会釈を送る。クララの言葉>>180にその顔をじっと見つめ、ひとつ頷いた]

……そう、ですか。
これで最後なのでしょうか…?
[願うように、誰にともなく呟いた]

(186) 2008/10/21(Tue) 23:59:46

ならず者 ディーター

-宿・1F廊下-

[かるく砂を払い落とし、裏口の扉を潜る]
――…。
[主のいない宿は、暗い雰囲気に包まれていた。
談話室からは相変わらず人の話し声が届くが、それは明るい笑い声でも酔った挙句の喧騒でもない。

潜めた声と上滑りした叫び。そして、淀む狂気]

……。
[苦笑してポケットに手を突っ込み、談話室へと]

(187) 2008/10/21(Tue) 23:59:47

【赤】 パン屋 オットー

[淋しげな囁きが聞こえたようで、心がざわめいた。――誰かが。淋しくて、哀しそうな、そんな気がした]

(………して。どうして)

(おれは人間なのに)
(俺の事を気遣う声が、耳に届くのだろう……)

(*42) 2008/10/21(Tue) 23:59:53

【墓】 青年 ヨアヒム

/*

狽あああ!!!
独り言にしたつもだったのに!!!

*/

(+106) 2008/10/21(Tue) 23:59:54

【赤】 少女 リーザ

不甲斐ない私を許しておくれ…

シュバルツには何もしてあげられなかったよ。
今日はお前の食いたいところを食べな…

(*43) 2008/10/22(Wed) 00:00:03

農夫 ヤコブ、メモを貼った。

2008/10/22(Wed) 00:00:34

行商人 アルビン

人狼に心があるなら…
何故、殺すのですか?
襲うのですか?
喰って抉って引き裂いて…

あんな行動ができるのですか?

心はあるかもしれませんけど、私たちと同じ心なわけがない。
そうでしょう?神父様?

(188) 2008/10/22(Wed) 00:01:43

仕立て屋 エルナ

ちょっと待ってよ。こんな小さな子が人狼だなんて。…おかしくない?

私さ…昼間にちょっと考えたことがあるんだけど。
ディーターが本物の占い師だったら襲われるかもって確か言ってたよね。それなのに…今日襲われたの…シモンに朝聞いたんだけどヨアヒムだったんでしょ?なんでクララが襲われてないの?

(189) 2008/10/22(Wed) 00:02:12

ならず者 ディーター

-談話室-

[姿を見せたその瞬間に、耳に届いた、>>184シモンのリーザは人狼――との言葉。
無表情だった目が軽く驚きに瞠られ、それから]

…これはこれは。

[高い口笛と共に、感嘆とも苦笑とも付かない言葉が続く]

(190) 2008/10/22(Wed) 00:02:23

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

パメラ
158回 残2721pt(1)
オットー
148回 残3793pt(2)
アルビン
146回 残4427pt(2)
ディーター
182回 残3460pt(2)

犠牲者 (6)

ゲルト(2d)
8回 残8718pt(2)
レジーナ(3d)
37回 残7877pt(2)
ヨアヒム(4d)
79回 残6418pt(2)
クララ(5d)
84回 残6606pt(2)
ヴァルター(6d)
91回 残6647pt(2)
シモン(7d)
99回 残6022pt(2)

処刑者 (6)

カタリナ(3d)
170回 残4053pt(1)
フリーデル(4d)
88回 残5857pt(2)
リーザ(5d)
22回 残8388pt(2)
ジムゾン(6d)
145回 残4187pt(2)
エルナ(7d)
82回 残6373pt(2)
ヤコブ(8d)
140回 残4827pt(2)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby