人狼物語−薔薇の下国


71 君といつまでも 〜ルー・ガルー戦記スピンオフ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


学長 ローゼンハイム、柔道部顧問 シロウ、心外な。変態がトークだけだと誰が決めたのだね?

2010/10/10(Sun) 01:17:51

柔道部顧問 シロウ

闘いにて惹かるるは、即ち共鳴
どちらかが伏すか、引くことが叶わねば収まらぬ。
相打つことにでもならんとな。
互いが、昇っていくのだ。刃を重ねる中で高みへと。

まさしく恋にも似た意識でもあろうよ。

(222) 2010/10/10(Sun) 01:18:10

【独】 剣道部部長 コンスタンツェ

>>+518

あいつ負けず嫌いだからなぁ……。
試合前日に仕込みしてでも勝ちたいヤツだし。

というのはコンスタンツェじゃ言えないのだった。

(-123) 2010/10/10(Sun) 01:18:41

【赤】 ランヴィナス公国将校 ジークムント

………、意外と…。

[トラオムを構うナネッテを見遣って、思わず呟く。>>+509
普段からそうしていても構わないのに。とは、口にすることなく。
ただ、崩れた相好に黙って目を細めた。]

…やれやれ。
ミルクを追加ですかね。

[道中はまた賑やかになるのだろう。
そんな想像に、自然と少し笑みが浮かんだ。]

(*106) 2010/10/10(Sun) 01:19:20

柔道部顧問 シロウ、学長 ローゼンハイムああすまんすまん。存在全てに訂正しておこう(修正ペンをきゅぽん)

2010/10/10(Sun) 01:19:32

【墓】 士官学生 エレオノーレ

>>+519
一生一人で生きていくならそれでもいーけどな。

評価されて必要とされる人生おくらねーとさびしーぜ。
なー、ナイジェルー。

(+521) 2010/10/10(Sun) 01:19:46

ランヴィナス公国将校 ジークムント、いや変態トークでしょう…(思わず心で突っ込んだ)

2010/10/10(Sun) 01:19:47

【墓】 士官学生 エレオノーレ

ま、お前には縁のない理由だよ。

[後半の質問に関しては、口篭ったまま]

(+522) 2010/10/10(Sun) 01:21:07

【墓】 記録班 ナイジェル

>>+519
そうですか?
僕は、自分の価値なんて、評価してくれる人によると思っていましたけれど。

>>+517
……エレさんでも、怯んだりすることがあるんですね。

(+523) 2010/10/10(Sun) 01:21:17

(自称)学園警備委員 マチス

[眼力に自信など持ち得てないが。
これは、そんじゃそこらじゃお目にかかれないバトルだと
・・・さすがに、そいつは、まぁ・・・]

[シュテラの声を耳に入れつつ、
ぽりと頬をかく]

(223) 2010/10/10(Sun) 01:21:33

学長 ローゼンハイム、ランヴィナス公国将校 ジークムント、あん…っ、もっと突いて

2010/10/10(Sun) 01:22:23

【墓】 臨時職員 ダーフィト

[中庭から伝わる闘気。
>>221 >>222 シロウの言葉をその場で聞いていたなら、理解を示したのは間違いない。

理屈ではなく、感覚的なもの。
戦場の交差がもたらす昂り。

危険だけれど、つい、酔いしれてしまうものがある事は、心身に刻まれていて。

呼び起こされたそれが、無風からの変容を是としたのだから。

言葉で説明するのは、やはり、難しいのだが]

(+524) 2010/10/10(Sun) 01:23:02

ランヴィナス公国将校 ジークムント、ざわっと鳥肌が立った。

2010/10/10(Sun) 01:23:48

医療班 シュテラ

まさしく愛だ!ってやつですね。

そうですか、そうですよね、当然ですよね。
失礼しました。

[単なる、確認作業のようなものだった。]

(224) 2010/10/10(Sun) 01:24:02

(自称)学園警備委員 マチス、学長 ローゼンハイムは存在全てが░▓▒▓█▓░░▓▒

2010/10/10(Sun) 01:24:10

(自称)学園警備委員 マチス、・・・わかった・・・把握したわ

2010/10/10(Sun) 01:24:33

陸戦兵 メルヒオル

>>222 シロウ

…相打ちになるまで、お止めしないのですか?

[二人の戦士を取り囲む輪に近付き、間近に耳にしたシロウの言葉に、問いかける。]

命を奪うようなことはないとは思いますが…
事故、は常にあり得ます。

[そういって、再度試合に目を向けた。]

(225) 2010/10/10(Sun) 01:24:53

【墓】 記録班 ナイジェル

>>+521
……そうですとも。
必要としてくれる人に、出会わないと。

[どこか遠くを見ながら]

(+525) 2010/10/10(Sun) 01:25:04

【墓】 剣道部部長 コンスタンツェ

>>+523

……。
そうかな。

例え誰から評価されなくても、自分の信じた道を進むことは肝要だぞ。
もちろん、その道が人の道から外れているのであれば、問題だがな。

(+526) 2010/10/10(Sun) 01:25:17

【墓】 シスター ナネッテ

[>>+520 …配合の試行錯誤で、思い切り苦かったりしたこともあったわよねえ。とか、いろんな思い出が過ぎりはしても]


 そぉよぉー? 飲んでもらうためにあるんだから。
 ちゃんと役を果たせないなんて、
 お茶が泣いちゃうわ!

[はきはきした返事は、常と変わらず。
会話の距離が遠ざかることもなければ
縮まることもないままで。]

(+527) 2010/10/10(Sun) 01:25:20

帝国軍人 オズワルド

[2人の間に開いた距離を、瞬き1つの間に征服して
突進の勢いのままに斧槍を繰り出す。

槍先が相手に届くかといった瞬間、
白い影がぶれて低くなり、槍が空を貫いた]

(226) 2010/10/10(Sun) 01:25:39

帝国軍人 オズワルド

[同時に、視界の隅を走る銀光。
その鋭さに、戦慄が――熱さが背筋を駆け上る。]

は、……っぁあっ!

[腕の筋肉が上げる悲鳴を無視して斧槍を下へと打ち下ろす。
柄と籠手が迫る刃を受け止めて―――自身の動きも止まった]

(227) 2010/10/10(Sun) 01:26:18

【赤】 帝国軍人 オズワルド

同情するなら………いや、なんでもない。

[何を言おうとしたのやら。>>*105]

(*107) 2010/10/10(Sun) 01:27:43

学長 ローゼンハイム

大丈夫、メルヒオル。

事故を起こさせないために、シロウ先生がいる。

彼も、この戦いに欠片も油断していないよ。

(228) 2010/10/10(Sun) 01:28:18

【独】 ランヴィナス公国将校 ジークムント

/*
いかん楽しい。

素晴らしいなオズワルド……!!
君とのバトルが本当すきだ。

(-124) 2010/10/10(Sun) 01:28:21

帝国軍人 オズワルド、柔道部顧問 シロウああ大丈夫。変態トークもきゃぴるんも、全部心でつっこんでるから!

2010/10/10(Sun) 01:29:19

【独】 シスター ナネッテ

[そういう道を──生き方を、やり方を選んだから。
それに、後悔はなくて。

ただ、少しだけ、少しだけ。さみしいだけ、だ。]

(-125) 2010/10/10(Sun) 01:29:55

【墓】 剣道部部長 コンスタンツェ

[エレオノーレに返した言葉はナイジェルにも聞こえただろうか。]

ナイジェル……。
私の記憶が確かなら、お前はオズさんに必要とされたからここにいるんじゃないのか?

(+528) 2010/10/10(Sun) 01:31:04

【墓】 士官学生 エレオノーレ

>>+523
あたぼーよ。俺みたいなのは一旦挫けると脆いぞー。

>>+526
ま、俺はゲルトじゃねーしな。
人にこうだと言える正解なんぞしらねーし、どうでもいいさ。
ただその道は英雄の道だと思うんで。あんま俺はお勧めしねー。

>>228
いや、相手は二人だぜ。
シロ先生が二人より強いならいーが…キツいだろ。
あ、でも手はある、か…。シロ先生だしな。

(+529) 2010/10/10(Sun) 01:31:30

【墓】 剣道部部長 コンスタンツェ

>>+529

うん?それは問題ない。
お勧めしないも何も、既にそうやって生きてきているからな。

(+530) 2010/10/10(Sun) 01:35:41

柔道部顧問 シロウ

>>225
先程、『試合』としての頃合いは図ったのだがな>>208
互いに、その上を望んでいたよ。

なれば、闘気を遮り止めるのはまかりならん。
闘牙に囚われ、振るうべくもない狂刀と化せば止めるが、そうでないのなら見ているより他にない。
闘いとはそういう世界だ。
片方にその気が消えるか……若しくは等しく消えるか。

事故……そうよなぁ。されど、俺にはこう映る。
彼らに死の天啓は下ってはいない。とな。

まぁ、決着は近い。勇猛たる様はお前さんの糧にもいつかなろう。
しかと焼き付けよ。

(229) 2010/10/10(Sun) 01:35:49

おかしな遊牧民 サシャ

 余には……2人とも自分を止めてもらいたがっているように見える……。

 そう見えるのは、余の剣術の成績が劣ってるから……?
 

(230) 2010/10/10(Sun) 01:37:00

【墓】 臨時職員 ダーフィト

[>>+527 過る思い出は多々。今思い出してどうする、なんてのも、幾つかあるかもしれないが]

……いやいやいや。
その茶の場合、大抵飲んだ相手を泣かすんだから。
それ自体が泣くとか、ちょーっと、オレには想像つかんのだけど。

[軽口めいた突っ込みで返す。
変わらない距離。ずっと、心地よかったもの。

それは今まで変わることはなく。
これからも、変わることはないだろうけれど]

(+531) 2010/10/10(Sun) 01:37:09

ランヴィナス公国将校 ジークムント

[俊敏な風のように、猛烈な暴風のように、
低く唸りを上げて、斧槍が眼前に迫ってくる。>>226

その距離を測り、タイミングを取り────、]

(231) 2010/10/10(Sun) 01:37:46

【墓】 記録班 ナイジェル

>>+526
>>+528
ええ、必要だと思っていただいて、嬉しくて、だからここにいます。
もちろん、それまでだって、自分に価値がないなんて思っていたわけではありませんけれど。

でも……自分の力が誰かの役に立てないのなら、僕にとっては意味がないのだと思います。
評価して欲しい、求めて欲しいというのは、そういうことです。

(+532) 2010/10/10(Sun) 01:37:59

ランヴィナス公国将校 ジークムント


……っく…ッ!

[ギン!と、鈍い音を立てて薙ぎ払った剣が止められる。>>227
右腕に衝撃が走り、思わず剣を取り落としそうになる。

咄嗟に止まった動きを振り仰ぎ、渾身の力で盾を繰り出した。]

(232) 2010/10/10(Sun) 01:38:14

【墓】 剣道部部長 コンスタンツェ

戦闘は……上手くいえないが、止めなくても大丈夫なんじゃないか?

私も少しわかる気がするしな。

[あの時間。
避けるのに必死だったけれど、確かに充実していたから。]

(+533) 2010/10/10(Sun) 01:38:32

帝国軍人 オズワルド

[サシャに抱きつかれている黒犬は>>220
赤と白、2人の対決をじっと見つめていた。

視線はひたと揺るぎなく。
体は余分な力を入れぬままに、瞬間の爆発に備えている。

ムゼムムミーじゃねー、と突っ込む人間は、いまちょっと取り込み中]

(233) 2010/10/10(Sun) 01:39:03

ランヴィナス公国将校 ジークムント

────ハッ!!!


[気合一閃。衝撃の狙う先は、斧槍。
或いは篭手を纏った腕を巻き込むも頓着しない勢いで、
突き立った武器を盾で飛ばさんと、叩きつける!]

(234) 2010/10/10(Sun) 01:39:20

【墓】 士官学生 エレオノーレ

そっか。ならいいさ。

(見る目、あったんだろーな、やっぱ)

[軽くうなづいて、視線を中庭に戻し]

陛下(>>230)がんばー。

[声援をこっそり送った]

(+534) 2010/10/10(Sun) 01:41:23

陸戦兵 メルヒオル

>>228
>>229

…要らぬ懸念のようですね。
武人を知るは、やはり武人ということでしょうか。

…勉強させて頂きます。

[学長と教官に一礼し、スッと身を引くと、より見易い場へと移動する。]

(235) 2010/10/10(Sun) 01:42:07

【墓】 シスター ナネッテ

[>>*106 視線に気づくと、表情を戻して
む。と睨んだ。]


 …なによう。

[言いたいことがあるなら言ったらいいじゃない。とばかりに睨みはするが]

 ……粉ミルクとかがあるならいーけど、
 牛の乳はおなかこわすんだから、あんまよくないわよ。
 水とご飯、ちゃんとあげるほーがいいわ。

[細かい]

(+535) 2010/10/10(Sun) 01:42:11

【赤】 ランヴィナス公国将校 ジークムント

……同情しても、それはダメです。

[何がともやはり言わずに、小さく笑った。>>*107

(*108) 2010/10/10(Sun) 01:42:34

柔道部顧問 シロウ、医療班 シュテラの笑顔に似たような笑顔を返す「いい顔つきになってるぜ気をつけろよ」

2010/10/10(Sun) 01:42:45

【墓】 士官学生 エレオノーレ

あ、いたな。
シロ先生以外にも機を見られる子。

[サシャへ向けた視線で気付いた一匹…一頭の仔]

(+536) 2010/10/10(Sun) 01:42:51

【独】 ランヴィナス公国将校 ジークムント

/*
ちなみに、同情するならアップルパイ。
おばちゃん勧誘だと思います!!!!

(-126) 2010/10/10(Sun) 01:43:07

【墓】 臨時職員 ダーフィト

……あれは、ヘタに止めたら後が辛いわ。

[交差する気と気に、ぼそ、と呟く。
おかしな所で止めたら、燻りを残すだけになるだろうから、と]

それに、こんだけの勝負でちゃんと打ちあえんかったら、オレならかなり泣ける。

(+537) 2010/10/10(Sun) 01:44:01

ランヴィナス公国将校 ジークムント、いつの間に名前が変わったのかと思っていたが……

2010/10/10(Sun) 01:44:06

【墓】 シスター ナネッテ

>>*79

 …戦場で嫌が嫌でまかり通るなら苦労はないわ。
 でしょう? ジークムントさま?

[八つ当たりでもなかろうが蒸し返した。]

 アデルくんだって嫌がるでしょうけど
 御命令なさったのですから。わがままはいけませんよー?
 将の気概、見せてくださいね?

[素材がいいから、まあなんとかなるんじゃないかしら。と、頭の中でシュミレーション。おばちゃんの気も32%くらいは傾いてくれるんじゃないかしら。とか]

(+538) 2010/10/10(Sun) 01:45:29

医療班 シュテラ

いいえ?ただの戯言ですよ?

(236) 2010/10/10(Sun) 01:46:25

柔道部顧問 シロウ、あれ?ムキムキマッチョマンって名前じゃなかったっけ?

2010/10/10(Sun) 01:46:55

【墓】 剣道部部長 コンスタンツェ

>>+532

いや……。
まあ生き方はそれぞれだし、エレオノーレじゃないが口を出す必要もなかったのかもしれないけれどな。

ただ……お前の視線が遠くを彷徨っている気がしたから。
自分を必要としてくれる人に既に出会えているのを忘れたのかと。

いくらなんでも若年性痴呆にはまだ早いぞ。

(+539) 2010/10/10(Sun) 01:47:01

【赤】 ランヴィナス公国将校 ジークムント

……いえ、特には。

[こちらを睨むのに残念。とは声に出して零さず。>>+535
子猫へと視線を遣って、表情を和ませた。]

ん?そうか、牛のミルクではダメですか…。
なかなか難しいな。

分かりました。粉を手配しましょう。

[あっさりと子猫の同行は規定事実となった。]

(*109) 2010/10/10(Sun) 01:48:05

(自称)学園警備委員 マチス、飴ほしかったら ゆってね

2010/10/10(Sun) 01:49:07

【墓】 士官学生 エレオノーレ

なあ、コン吉。

その台詞(>>+539)、最後の一行抜いて頬を赤らめてうつむいて言ったら、そいつ堕ちるぞ。

[揶揄ってみた]

(+540) 2010/10/10(Sun) 01:49:50

【独】 剣道部部長 コンスタンツェ

/*

どうでもいい独り言タイム。

なぜか、戦闘タイプにならない私だが……。
よく考えるとガチではいつも殴れる相手を探してるんだよな。

強い相手がいるほど論戦魂が疼くというか。
それがガチに向かっているか、戦闘RPに向いているかなので、本質的にはたいしてかわらないのじゃないか。

(-127) 2010/10/10(Sun) 01:51:12

【赤】 ランヴィナス公国将校 ジークムント

あ……?
アデルも嫌がります、か。そうか。

[あまりに似合うから、普通に問題ないと思っていたらしく。
はた。と気がついて、シスターを見た。>>+538]

?何を蒸し返しているんです!!?


………………、……。

似合うかどうかの、試験までです!

[残念ながら、そこまではゲルトの話で認めた模様。]

(*110) 2010/10/10(Sun) 01:51:15

(自称)学園警備委員 マチス

>>236

良い顔だわねえ。

[妙に、しみじみと]

(237) 2010/10/10(Sun) 01:52:50

【独】 ランヴィナス公国将校 ジークムント

/*
武器弾いて終わりだ!と思ってたけど、わんこがいたねえ。
すまん、悩ませたかも知れんねww

(-128) 2010/10/10(Sun) 01:52:59

学長 ローゼンハイム、(自称)学園警備委員 マチス飴はいらないけど、膝枕がほしい…

2010/10/10(Sun) 01:53:35

ランヴィナス公国将校 ジークムント、学長 ローゼンハイム……

2010/10/10(Sun) 01:54:20

(自称)学園警備委員 マチス、学長 ローゼンハイム 膝枕してあげよっか☆

2010/10/10(Sun) 01:55:28

【墓】 シスター ナネッテ

[>>+531 しょっちゅう雑用で借り出されて貧乏くじとか。しょっちゅう誰かを運んだりとか。なんだかんだ、甘えられてたわよねえ。と思ったら。今は、ちょっとした、思い出し笑いにもなる。]

 あら。多少にがあいのを知ってたほーが、
 甘さをかみ締められるもんでしょ?

 草葉の影で日々みんなの健康を願ってるってのに
 そーんなこというと、
 淹れるときに拗ねられちゃっても
 知らないんだーからねーえ?

[茶葉の扱いは淹れ手次第とむん。と肩を上下させ
じと目を送って講義でもするかのように手を動かし]

(+541) 2010/10/10(Sun) 01:55:40

帝国軍人 オズワルド

[重量武器を押さえ込むだけの力はもう無いと、
体が、腕が訴えていた。

地に柄の先を突くことで相手の斬撃を受け止め、
力が均衡して動けなくなる。

そこに、盾が突き出されてきた>>232]

(238) 2010/10/10(Sun) 01:55:56

【墓】 記録班 ナイジェル

>>+540
エレさん……僕をなんだと思ってるんですか。

(+542) 2010/10/10(Sun) 01:56:03

帝国軍人 オズワルド


――――っ…!

[斧槍の頭に、それ支える腕に、衝撃が走る。
もはや柄を握っていられず、得物が手から離れる。
だが、体は最後のあがきをみせた。

盾が打ちつけられるのと時を合わせ、
残る左腕で柄を掴んだまま前に突き出す。

斧槍の頭が弾かれる力が、そのまま剣を受け止めた柄へと伝わって、強く跳ね上がった]

(239) 2010/10/10(Sun) 01:56:21

【墓】 剣道部部長 コンスタンツェ

>>+540

え?どういうことだ?

[エレオノーレとナイジェルを交互にみつつ]

こいつってナイジェルか?

[右手をあごにやり、ナイジェルをじっと見つめた後、言われた通りに口を開こうとして]

――やっぱりやめだ。

(+543) 2010/10/10(Sun) 01:56:54

学長 ローゼンハイム、ごろごろw 特等席。

2010/10/10(Sun) 01:57:35

【墓】 士官学生 エレオノーレ

>>+542
童t(略

(一応伏せた)

(+544) 2010/10/10(Sun) 01:58:48

【独】 学長 ローゼンハイム

オズワルドの戦闘描写は、実際にそのとおりに自分で動いてみると、なかなか見栄えがして面白いんだよねー

(-129) 2010/10/10(Sun) 02:00:08

【墓】 記録班 ナイジェル

>>+539
忘れてなんか居ませんよ。
ただ、求めて欲しい人が、いたなあ、って。

それに……僕がボケたら、僕の唯一の価値が。

(+545) 2010/10/10(Sun) 02:00:54

柔道部顧問 シロウ

>>236
ったく、お前さんといい、エレオといいそういう時だけ、かあいい笑顔しやがって。
……いや、シュテラの方がより近いかな? 俺の元主に…いろいろ似てるしな。

[ぽりぽりと頭を掻きながら死合に戻る]
あの人みてぇな早死にすんなよってことだよ。シュテ……

[そう呟いた矢先に盾が強烈に斧槍へぶつかり、甲高い音を立てた>>239]

(240) 2010/10/10(Sun) 02:01:27

【赤】 帝国軍人 オズワルド

[なんかこう、気付いてみると、いつのまにか真面目な話題に変わっていて、ちょっと口出しづらいらしい。

(だからといって冷静になってみれば、例の作戦を蒸し返すのはどうかとは思うのだが)]

(*111) 2010/10/10(Sun) 02:02:08

【墓】 臨時職員 ダーフィト

[>>+541 甘えられたり頼られたり。
たまに、やる事の度が過ぎて怖がられたり。
それまではできなかった事ばかりで、最初は戸惑っていたのも、今では笑える話か]

いや、それは否定せんけどさ。
それとその苦さは、やっぱ別モンに思えるんだが、オレ。

……淹れる時に拗ねるー、て。
作り手と同じく、扱い難いってー事かい。

[は、と。ため息と共にもらしたのは、こんな呟き]

(+546) 2010/10/10(Sun) 02:02:40

陸戦兵 メルヒオル

[反対側へ回る途中、シュテラ、サシャ、そしてリーゼロッテと目が合った時。]

(殿方というものは、まったく…)

[優しく苦笑した唇が、声に出さずにそう動いた。]

(241) 2010/10/10(Sun) 02:03:22

(+547) 2010/10/10(Sun) 02:04:15

【墓】 士官学生 エレオノーレ

>>240
俺はブレーキついてるからな。

(+548) 2010/10/10(Sun) 02:04:26

【墓】 剣道部部長 コンスタンツェ

>>+545

リーゼロッテのことか。
そこでまっさきに女のほうが出るのか……。

[こめかみを指で押しながら、ずけずけと名前を口にした。
もしリーゼロッテに認められたのなら、どうしていたのだろうなどと思いながら。]

(+549) 2010/10/10(Sun) 02:04:46

【独】 帝国軍人 オズワルド

/*
ああ、やっぱりバトルに4時間とかかけちゃうね。
(しあわせ)

(-130) 2010/10/10(Sun) 02:04:48

柔道部顧問 シロウ

ほぉ……それを耐えるかね……
割れるか…落とすか……抜けるか……根性の見せ所だな。
とはいえ、得物を失って殴り合いをさすわけにはいかねぇな

[その時に備えて、つま先が僅かに動く]

(242) 2010/10/10(Sun) 02:05:08

【墓】 シスター ナネッテ

>>*111

 ………

[真面目な話題がしっかり終わったら実行されますので
無理に混ぜなくてもいいとおもうの。 いえ、おのぞみならいくらでもあたしはむしかえすのだけれど。
とはいえ、喉があと600くらいだわ。…使いきれるかしらね。]

(+550) 2010/10/10(Sun) 02:05:56

【独】 (自称)学園警備委員 マチス

なんでも拒まないのだなあ、学長は。
[↑尊敬の念]


ところで、ちょっち中身予想とかしてみる?

↓予想・るがるシリーズの参加面子↓

リーザロッテ
シロウ
イルマ
メルヒオル
アデル
ナネッテ

(-131) 2010/10/10(Sun) 02:06:12

柔道部顧問 シロウ、(自称)学園警備委員 マチスすまん。一応貰えると助かる。

2010/10/10(Sun) 02:06:43

【墓】 士官学生 エレオノーレ

>>+547
あれ? 死んだ? 拗らせて死んだか?

[つついてみた]

(+551) 2010/10/10(Sun) 02:06:49

【独】 (自称)学園警備委員 マチス


入れ忘れた。あと、ゲルトもね。

(-132) 2010/10/10(Sun) 02:06:53

帝国軍人 オズワルド、なぜかコンスタンツェと打ち合った時(主に最後)が思い浮かんだ気が。

2010/10/10(Sun) 02:07:14

(自称)学園警備委員 マチス、柔道部顧問 シロウに話の続きを促した。

2010/10/10(Sun) 02:07:35

柔道部顧問 シロウ、帝国軍人 オズワルド飴@1あるが使うかね?

2010/10/10(Sun) 02:08:50

【墓】 図書委員 アデル

……え?メイド服……ですか?

[気が付いたら、そんな話になっていた。
 なんでもおばちゃん勧誘のため、だとか]

えっと……僕は……

[1~33  嫌がる
34~66  案外ノリノリ
67~100 ナチュラルに着る]

(+552) 2010/10/10(Sun) 02:09:10

【独】 帝国軍人 オズワルド

/*
うむり。
眠くなってきたからか、他の会話に反応する余裕がないw

(-133) 2010/10/10(Sun) 02:09:31

柔道部顧問 シロウ、(自称)学園警備委員 マチスに微笑んだ。

2010/10/10(Sun) 02:09:33

【墓】 士官学生 エレオノーレ

>>*111
(真面目な話したと思ったらこれだよ、なのはよくあること)

(+553) 2010/10/10(Sun) 02:09:43

【墓】 図書委員 アデル

皆、喉いがいがになってない?
……僕が一番健康体なんだよね。

[>>+55213]

(+554) 2010/10/10(Sun) 02:09:53

帝国軍人 オズワルド、柔道部顧問 シロウ、あったら安心かも。

2010/10/10(Sun) 02:10:14

ランヴィナス公国将校 ジークムント

な……

[盾を叩きつける力が、最後。
それで相手の得物を弾き飛ばし、終わらせる。
その目論見は半分当たり、半分はずれた。>>239

(243) 2010/10/10(Sun) 02:10:53

【墓】 記録班 ナイジェル

>>+549
[ごふ、と噎せた]

ええ、まあ……バレバレでしたよね。
放っておけない人でしたし、助けになれれば……と思っていたんですが。
やっぱり、要らなかったみたいです。

[チアガール姿の誰かを見遣る]

(+555) 2010/10/10(Sun) 02:10:55

柔道部顧問 シロウ、帝国軍人 オズワルド をもふもふした。

2010/10/10(Sun) 02:11:01

ランヴィナス公国将校 ジークムント


 …なに……ッ……?!

[見誤ったのは、技量ではなくその体力。
更に突き出される拳に、盾を突き出しバランスを崩していた身体は、
完全な対応を取れなかった。]

(244) 2010/10/10(Sun) 02:11:09

柔道部顧問 シロウ、帝国軍人 オズワルドに話の続きを促した。

2010/10/10(Sun) 02:11:14

(自称)学園警備委員 マチス

>>241

[順々と女性へ視線を向けていったメルヒオルが、
自分と目を合わせなかった事が、妙に心に刺さったのだった]

(245) 2010/10/10(Sun) 02:11:22

柔道部顧問 シロウ、帝国軍人 オズワルドすまんミスったw

2010/10/10(Sun) 02:11:37

【墓】 記録班 ナイジェル

>>+551
まだ18ですし、学生の身ですから。

(+556) 2010/10/10(Sun) 02:11:41

【墓】 図書委員 アデル


――着なきゃ……いけないんですか?

[さすがに、思わず顔を引き攣らせた

事実、在学中に何故か色々な理由で79回ほど女装させられている。ある意味慣れてしまってはいるが、それでも少しいやなのだが。

ちなみに、文化祭や体育祭等にこぞって女装させられる]

(+557) 2010/10/10(Sun) 02:12:14

【独】 記録班 ナイジェル

シロウ先生wwwもふもふしたwww

(-134) 2010/10/10(Sun) 02:12:24

ランヴィナス公国将校 ジークムント

……痛…ぅ…ッ

[柄を掴んで繰り出される左腕。>>239
それから咄嗟に庇うように、右腕を振り上げる。
掴んでいた剣はきん!と高い音を立てて、跳ね飛ばされた。

衝撃を殺さんと自ら後方へ身を投げ出し、ごろりと転げた身体の
右脇腹が鈍く痛む。

顔を歪め、それでもどうにか転がって多少の間合いを取る。]

(246) 2010/10/10(Sun) 02:12:56

【独】 記録班 ナイジェル

>>245
マチスさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-135) 2010/10/10(Sun) 02:12:57

帝国軍人 オズワルド、柔道部顧問 シロウ、もふもふ…だと……っ (被ダメ69点)

2010/10/10(Sun) 02:12:58

柔道部顧問 シロウ、(自称)学園警備委員 マチスを慰める振りをした

2010/10/10(Sun) 02:13:10

帝国軍人 オズワルド、ばったり倒れた。(飴ありがとう)

2010/10/10(Sun) 02:13:44

【墓】 図書委員 アデル

[空気を読まずに蒸し返してしまったと気づく能力は
 残念ながら少年には持ち合わせていない。

傍から見ればわざとかと疑うほどに悲しい性だが]

(+558) 2010/10/10(Sun) 02:14:22

【墓】 士官学生 エレオノーレ

>>+556
(あ、生きてた)

まー、その手の冗談、おっさん連中や兵士達は余裕でしてくると思うから、いちいち固くなるなよ。

前線には出ないだろうが、あの陛下の将士だ。
お上品なノリが待っているとは到底思えねー。

(+559) 2010/10/10(Sun) 02:14:37

【独】 図書委員 アデル

墓下のが皆多弁ってなんでだ!!なんでだ!!!wwww
まさか墓下最寡黙になるとは正直思っても居なかったとかなんとかwwww

(-136) 2010/10/10(Sun) 02:15:28

【墓】 シスター ナネッテ

[>>+546 怖い面やら、加減の仕方やら。凪の海でも、少しづつ、時間の中での変化はあって]

 いちおー、甘い菓子も常備してるものー
 アフターフォローも万全よー?

 ってぇ

 こーんな健気な美人捕まえて、
 それ、どぉおいう意味かしらー?
 
[笑顔で髪でも引っ張ってくれよーか。と、
狙い定めて、敏捷(15)+[04]!]

(+560) 2010/10/10(Sun) 02:16:00

学長 ローゼンハイム、(自称)学園警備委員 マチスの涙をそっと拭った。明日はもっと素敵なオカマになれる。

2010/10/10(Sun) 02:16:32

【独】 剣道部部長 コンスタンツェ

なんだか
1.メルヒオル×リーゼロッテ
2.シロウ×メルヒオル

の2択でいい気がしてきた。

(-137) 2010/10/10(Sun) 02:16:52

(自称)学園警備委員 マチス、飴うりきれ。ばったり(倒)

2010/10/10(Sun) 02:16:56

【独】 士官学生 エレオノーレ

下品苦手ならすまん。

でも俺、そういう出身キャラ(山賊育ち)なんだ。

(-138) 2010/10/10(Sun) 02:17:01

【赤】 ランヴィナス公国将校 ジークムント

アデル……。

[何故蒸し返すのだろう。
何故蒸し返してしまったのだろう。

しみじみと色々な物思いが、その名を呼ぶ一語にかかっていたとか。>>+557]

(*112) 2010/10/10(Sun) 02:18:19

【墓】 剣道部部長 コンスタンツェ

>>+555

ああ……そうだな。

そのうちいいヤツが現れるさ

[肩をぽむと叩く]

(+561) 2010/10/10(Sun) 02:18:20

柔道部顧問 シロウ

そこまで!
[>>246 ジークムントの剣が跳ね上がるのを見届ければ疾走し、二人の間に立つ]

(247) 2010/10/10(Sun) 02:18:37

【墓】 臨時職員 ダーフィト

[>>+560 変われた事、それ自体は、かけがえないもの。
けれど、振り捨てるに、ためらいはなく]

え? 言った通りの意味……って、ちょ、まっ!

[伸ばされる手に。対応は一瞬遅れたりするものの──俊敏(25)+[02]]

(+562) 2010/10/10(Sun) 02:21:35

柔道部顧問 シロウ

[ちょうど転がって少しの間合いができただろうか。そこに身体を滑り込ませれば]

ここいらでいいんじゃねぇか?
それとも剣を飛ばして……そっちは持ってるのもやっとっぽいが……夕陽をバックに殴り合いでもするか?
河原はあっちにあるが。

今更友情を拳で語り合う間柄でもあるまい?

(248) 2010/10/10(Sun) 02:21:38

ランヴィナス公国将校 ジークムント

………おや。

[ザッと砂の上に転がり、半ば身を起こす。
息をついて前方を見遣り、剣の行方を目で探そうと───

したところに、シロウの声が響いた。>>247

(249) 2010/10/10(Sun) 02:21:50

医療班 シュテラ

大丈夫ですよ、私の願いは長生きですから。

…私が、似てる。

[そんな武人の物言いに何か引っ掛かったが]

そろそろ終わりですかね?

[二人の剣戟に視線を戻す]

(250) 2010/10/10(Sun) 02:22:02

陸戦兵 メルヒオル、(自称)学園警備委員 マチス、ごめん、素で忘れてた。

2010/10/10(Sun) 02:22:08

医療班 シュテラ、飴二個ありますですよ?

2010/10/10(Sun) 02:22:32

【墓】 剣道部部長 コンスタンツェ


[  だけど――

  あれよりいい男は絶対に見つからない。]

(+563) 2010/10/10(Sun) 02:22:53

陸戦兵 メルヒオル、(自称)学園警備委員 マチスに温かい視線を向けた。

2010/10/10(Sun) 02:23:00

帝国軍人 オズワルド

[斧槍の柄が剣を捉え、弾き飛ばす。>>246
が、残されていた力は、やはりそこまでだった。

左手がずるりと滑り、斧槍が勢いと重さのままに後方へ落ちて、重い音を響かせる。]

(251) 2010/10/10(Sun) 02:23:49

【墓】 図書委員 アデル

……?

どうしましたか?ジークムントさん。

[妙に感情のこもった声で名前を呼ばれたが。
 生憎、少年がその声の意味なんかに気付く事を期待するのは
 ま、世界からリンゴが絶滅するより難しいだろう]

(+564) 2010/10/10(Sun) 02:23:55

ランヴィナス公国将校 ジークムント、飴はあれば安心。ないならないようにかな。

2010/10/10(Sun) 02:24:23

【墓】 記録班 ナイジェル

>>+561
ありがとうございます……

[ぽむられた]

(+565) 2010/10/10(Sun) 02:25:08

鎧師 イルマ、同じく飴 @2

2010/10/10(Sun) 02:25:30

帝国軍人 オズワルド

[転がって離れる姿を視線で追って、
だが、体は動かない]

――――、っ…

[荒い息をついて身構えたとき、鋭い声が耳に入って>>247
 ―――ひとつ息を吸い、吐いた。]

(252) 2010/10/10(Sun) 02:26:19

【墓】 図書委員 アデル

――あぁ、そういうことですか!

[暫く、何かの得心がいったかのようににこー、と笑う。
あたかも、崖っぷちの手に救いの手を伸ばすな笑み]

大丈夫ですよ。
ジークムントさん、綺麗な顔してますし、きっととても似合うはずです!
僕も何回もナネッテさんに着付けや化粧されましたから、ナネッテさんの腕は保障しますよ?

[生憎、崖からしっかりと突き落としやがった]

(+566) 2010/10/10(Sun) 02:27:26

【墓】 士官学生 エレオノーレ

ところでもし事故でうちの陛下死んだら無職になったのかね? それとも次代皇帝が雇ってくれるのかね?

[止めに入るシロウを眺めつつポツリ]

(+567) 2010/10/10(Sun) 02:28:45

【墓】 記録班 ナイジェル

>>+559
でしょう、ねえ。

[苦笑した]

それを女性の方に忠告して頂くのも、どうかと思いますが。
ともあれありがとうございます。

(+568) 2010/10/10(Sun) 02:29:09

学長 ローゼンハイム

お立ちなさい。

――始まりと同じように。

(253) 2010/10/10(Sun) 02:29:36

柔道部顧問 シロウ

[斧槍が重く大地を震わせた>251。それがひとつの合図にもなろう]

……お互いぼろぼろじゃねぇか。
シュテラ。手当の準備をしておけ。
手当はしろよな?

[ゆっくりと冷めていく戦いの余韻を肌で感じながら、二人を眺めつつ、背後にも注意を払う]

手の空いてる奴は、肩貸してやってくれ。
あと後始末もかね?

(254) 2010/10/10(Sun) 02:29:40

ランヴィナス公国将校 ジークムント

────ご心配を、おかけしたようですね。

[どさり。と、重い音が響く。
見ればオズワルドの斧槍が、地に倒れている。>>251

同じく限界だったんだろうと見る間も、
こちらも肩で息をしているのだから仕方がない。
シロウを見上げ、苦笑する。>>250

殴りあいも、殺し合いもするつもりなどありませんでしたよ。

[白い軍服は土に汚れている。
けれど、若草の瞳はにこりと常の笑みを覗かせた。]

(255) 2010/10/10(Sun) 02:30:05

【赤】 帝国軍人 オズワルド

………………。

[最近覚えた南無、を、送っておいた。>>*112]

(*113) 2010/10/10(Sun) 02:30:26

【赤】 ランヴィナス公国将校 ジークムント

──────うん!?

アデル、何を─────

[元気いっぱい、笑顔満点。
言い切る少年の姿に、額を押さえる。
恐るべし女装慣れ。だからお前はこうなんだとか、内心悪態つきつつ、]


……そういう問題じゃありません……

[脱力した。]

(*114) 2010/10/10(Sun) 02:33:02

柔道部顧問 シロウ

>>255
お前さんの方は、そこまで心配してねぇよ。
ほれ、やっこさん番長っぽいじゃねぇか? そういうの好きなんじゃね? ってな

[オズワルトをちらりと眺め軽く笑う]
冗談だ。水を持ってこよう。ああ心配するな。温泉水でもプールの水でも、ましてや薔薇の水でもねぇから。

(256) 2010/10/10(Sun) 02:33:35

【墓】 記録班 ナイジェル

―中庭―

……あ。

[戦いは、終わる。

我に返り、急いでペンを走らせる。今ここで繰り広げられた光景を、自分が記憶したものを、書き留めるべく**]

(+569) 2010/10/10(Sun) 02:33:49

【墓】 士官学生 エレオノーレ

>>+568
まあ、すまんな。
シロ先生がシュテラと俺が似てるとか言うんでキャラ立て頑張らないとって開拓したんだ。

……すまん、嘘だ。

俺はからかいたい奴をからかうのが趣味なだけだ。
悪ぃ悪ぃ。

(+570) 2010/10/10(Sun) 02:33:58

おかしな遊牧民 サシャ


 ――っ!!


[少女は、草原の皇帝は、何かを思いついて……瞬時に動いた。

 あの光景を垣間見て、1つ閃いた。
 いや、思い出した。

 皆が2人に駆け寄るのを尻目に、校舎に飛び込んだ]

(257) 2010/10/10(Sun) 02:34:29

柔道部顧問 シロウ、二人に普通の水を汲んできて渡した

2010/10/10(Sun) 02:34:43

【墓】 シスター ナネッテ

[>>+562 ていっと、手を伸ばしてみても。
つかまらなくて、すり抜ける。]

 こーんな健気な美人を捕まえて
 まったくもおおって

 わっ、

[空ぶって勢い余って軽くよろけた。]

(+571) 2010/10/10(Sun) 02:35:09

学長 ローゼンハイム、柔道部顧問 シロウをじっと見つめた。

2010/10/10(Sun) 02:35:59

ランヴィナス公国将校 ジークムント

───は。

[未だ地に座り込んだまま、相手を見遣る。
荒い息をつくのはオズワルドとて同様のこと、少しの間それを見つめて、]

──────。

[戦いを終えた顔に、淡く満足げな笑みの色が浮かんだ。]

(258) 2010/10/10(Sun) 02:36:06

【墓】 図書委員 アデル


――あ……
ごめんなさい、軽率でした。

[そういう問題じゃない、と言われて。
 ようやく何かに思い至ったかのようにしゅん、となる]

そうですね。
ジークムントさんは仮にも公国の将校。
その方が女装していたなんて醜聞が流れれば、さすがにまずいですね……

(+572) 2010/10/10(Sun) 02:36:12

柔道部顧問 シロウ、学長 ローゼンハイムを上目遣いに見上げた。

2010/10/10(Sun) 02:37:09

おかしな遊牧民 サシャ


[ほどなくして……同じ勢いで校舎から舞い戻ってきた。
 手には1本の筆。]
 

(259) 2010/10/10(Sun) 02:37:40

【墓】 記録班 ナイジェル

>>+570
きゃら立て、ですか。
エレさんはエレさん、でしょう。

……趣味は、把握しているつもりですよ。
長い付き合いになりそうですし、ね。

(+573) 2010/10/10(Sun) 02:38:09

【墓】 図書委員 アデル


でも安心してください。
皆、案外口の堅い人ばかりですから。
僕達が黙ってさえ居れば、真実は覆い隠れます

僕も少しだけいやですけど……
おばさんを是非とも勧誘したいのでしたら、僕も尽力しますから!
ジークムントさんも安心してナネッテさんに身を委ねてください!

[突き落としアンコールワット]

(+574) 2010/10/10(Sun) 02:38:10

ランヴィナス公国将校 ジークムント

…ありがとう。

[シロウの汲んできてくれた普通の水に、心から、
それはもう心からの感謝を呟く。

普通の美味しい水を口にして、こくりと嚥下する。
喉から身体に染み渡る気がした。]

(260) 2010/10/10(Sun) 02:38:14

【墓】 士官学生 エレオノーレ

>>+572
(かの大きな国では対峙中に敵将から挑発として贈られた女性服を喜んで着たって逸話があったような細部が違ったような…)

(+575) 2010/10/10(Sun) 02:38:27

帝国軍人 オズワルド

――――…。

[細く長く息を吐ききり、ゆっくりと構えを解く。]

まあ、この辺がいい塩梅、だよな。

[シロウの言葉には同意を返して>>248
ジークムントに目を移す。>>255

常の笑みを戻した若草に視線を重ねて、
に、と口元に笑みが滲んだ。]

(261) 2010/10/10(Sun) 02:38:30

医療班 シュテラ

はあい!解りました。
でもその前に…

[そう言って、内懐から取り出すは、刃渡り十数センチのナイフ]

もうひとつ、イベントをこなして貰います。

[駆け出す先には白の騎士、銀のごとく煌めく刃は一体どのような物を映すのだろうか]

(262) 2010/10/10(Sun) 02:38:53

おかしな遊牧民 サシャ


[土を蹴り、草を駆けて、2人のところに向かって]

 おつかれさまでしたっ!

[元気よく2人に声をかける]
 

(263) 2010/10/10(Sun) 02:40:34

帝国軍人 オズワルド

…ったく。
人をどんな目でみているのやら。

[シロウの言葉に悪態をつきつつ、>>256
その場にどさりと腰を下ろし、
ついでにごろりと体を倒した]

(264) 2010/10/10(Sun) 02:40:37

【墓】 士官学生 エレオノーレ

>>+573
あんがとさん。
かも、な。

[笑顔で応じた]

(+576) 2010/10/10(Sun) 02:41:02

【墓】 士官学生 エレオノーレ

>>262
おや。

[耳をピクん]

(+577) 2010/10/10(Sun) 02:42:07

鎧師 イルマ、ランヴィナス公国将校 ジークムントに話の続きを促した。

2010/10/10(Sun) 02:42:18

帝国軍人 オズワルド

ふう。
さすがに、きっついなぁ。

[満足げにぼやきながら、水を渡されればありがたく受け取る。
体を起こし、それを飲もうとしたところで、
不意に銀が視界の隅で煌めいた。>>262]

(265) 2010/10/10(Sun) 02:42:52

【墓】 記録班 ナイジェル

>>262>>263
戦いを終えた将たちに、筆とナイフをそれぞれ持って、二人の少女が駆け寄っている状態……

(+578) 2010/10/10(Sun) 02:43:34

【墓】 士官学生 エレオノーレ

>>263
ってへいかぁぁぁぁぁぁ、それ、ちょいまちぃぃぃぃぃ

[窓から身を乗り出そうとするが止められたか間に合わないか]

(+579) 2010/10/10(Sun) 02:43:36

帝国軍人 オズワルド

――――ヴォルフ!!

[咄嗟に叫べば、サシャから解放されていた狼犬が、弾かれたゴムのように飛び出す。
その目は、真っ直ぐにシュテラを見つめて――]

(266) 2010/10/10(Sun) 02:45:25

ランヴィナス公国将校 ジークムント

───なに。

[水を手に、ふと視線が横に流れる。>>262
駆け寄ってくる緑の髪、その手に握られているのは小さなナイフ。]

(267) 2010/10/10(Sun) 02:45:52

柔道部顧問 シロウ


[サシャの箒に一瞬気を取られ>>259たか、流石に想定していなかった>>262シュテラの行動に、一瞬動きが遅れる。慌てて飛び出すが……間に合うならば、刃の前に身を晒そうと飛び込んだだろう]

(268) 2010/10/10(Sun) 02:46:04

ランヴィナス公国将校 ジークムント


 ──── 離れていろ!!

[声を放ったのは、別方向から駆け寄ってきた少女へ向けて。>>263
掛けたのは声のみ、視線はシュテラから動かさずに、
水の入ったコップを顔めがけて投げつけた。]

(269) 2010/10/10(Sun) 02:46:07

おかしな遊牧民 サシャ

>>262

 余の先には――させないっ!!

[目的が同じだったから、反応が誰よりも速かった。
 シュテラを止めるべく、身体を飛び込ませた]

(270) 2010/10/10(Sun) 02:46:42

【墓】 臨時職員 ダーフィト

ま、美人なんは、認めるけどなぁ……って、おっと!

[>>+571 軽口を叩きながら、手を伸ばしてよろめくのを支え]

……ほい、足元ちゅーい。
お前さんが怪我したら、騒ぐヤツは多いんだから。
人の心配もいいけど、自分、大事にせーよ?
……オレに、言われとうないかも知れん、けど、さ。

[苦笑めいた面持ちで告げる様子は。
静かな凪の風のまま**(使いきり撤収]

(+580) 2010/10/10(Sun) 02:47:34

【独】 記録班 ナイジェル

うわ、一斉行動

(-139) 2010/10/10(Sun) 02:48:00

柔道部顧問 シロウ、シュテラの先にコップと犬と人間二人がなだれ込んだのかなw?

2010/10/10(Sun) 02:49:13

【独】 帝国軍人 オズワルド

/*
ああ、いいねぇ。
みんなでよってたかってジークを助けようとしている図。

(ほのぼの)

(いや、自分はわんこ動かしているだけだから、
優先順位は主張しないらしいよ)

(-140) 2010/10/10(Sun) 02:49:23

【独】 臨時職員 ダーフィト

/*
うむ。
ここまで墓ログを消費したんは、久しぶりやな!


……最近は、わりと墓下も多いんやけど。
大抵は、最終日だけー、だったからなぁ……。

(-141) 2010/10/10(Sun) 02:49:29

学長 ローゼンハイム、皆の殺意の高さに感心しているw

2010/10/10(Sun) 02:49:45

ランヴィナス公国将校 ジークムント

[ぱしゃりと、透明な水が宙に一瞬の模様を描く。
ナイフを構えた少女の眼前に、それは一瞬の目晦ましにはなるだろう。

飛び込んでくる、黒き獣。>>266
もうひとつの影。>>268

それらの動きに構うことなく、地に転がった剣を引き寄せるのだが──]

(271) 2010/10/10(Sun) 02:49:56

帝国軍人 オズワルド、柔道部顧問 シロウ、だいじょうぶ。わんこは後ろからだから。

2010/10/10(Sun) 02:49:57

【墓】 士官学生 エレオノーレ

サシャ、今はダメだ!
今はチャンスじゃない!!

(邪魔が多過ぎるし、何より――)

(+581) 2010/10/10(Sun) 02:50:22

ランヴィナス公国将校 ジークムント、必殺、丸投げ。

2010/10/10(Sun) 02:52:04

【独】 学長 ローゼンハイム

こういう時はリアクションが殺到するのは経験済みなので、動かない学長であったw

(-142) 2010/10/10(Sun) 02:52:20

(+582) 2010/10/10(Sun) 02:53:50

【独】 学長 ローゼンハイム

墓下でも、誰かリアクションしてる?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

(-143) 2010/10/10(Sun) 02:54:21

【墓】 士官学生 エレオノーレ

>>270
なっ!?

[完全に予想外の動き]

(+583) 2010/10/10(Sun) 02:57:32

陸戦兵 メルヒオル、何か、違和感を感じた…

2010/10/10(Sun) 02:57:47

医療班 シュテラ

ふわっぷ!

[眼前に何かしら飛んで来れば反射的に目を閉じる。更に反射的にナイフを振るうがそれも怪しいもの。
取り落とすか取り押さえられるかしても別段抵抗する気はなく]

シロウ先生がこれくらい何とか出来なくちゃ駄目だって言ってました―

[と、悪びれなく言うだろう]

(272) 2010/10/10(Sun) 02:58:01

【独】 剣道部部長 コンスタンツェ

/*
マジレスすると、大人数いるときに向かうのは、描写がぐちゃぐちゃになるのであまりお勧めできない。

大人数でも1対1を確保できる状況なら違うけど。

(-144) 2010/10/10(Sun) 02:58:19

帝国軍人 オズワルド、わんこは後ろから飛びついてじゃれつく構え。

2010/10/10(Sun) 03:00:48

ランヴィナス公国将校 ジークムント

[顔面を狙って放たれたコップは、僅かに逸れて背後に落ちる。
ぱん!と、シュテラの背後で軽やかな音が鳴った。>>272

目を閉じたなら、飛び込んできた人やら犬やらに、
振るうナイフは押さえられるだろうか。

どちらにせよ、闇雲に振るわれたナイフはあっさり払われ、]


─────、それで試したくなったわけですか。

[呆れたような口調は、箒装備のサシャへも向けられた。]

(273) 2010/10/10(Sun) 03:02:50

【独】 士官学生 エレオノーレ

(って、叫ぶとこっちも時間止めなくちゃいけなくなる。どーしよう)

[の、ついでに漫画空間描写を使ってコンスタンツェに困った顔を向けた]

(-145) 2010/10/10(Sun) 03:05:37

【墓】 剣道部部長 コンスタンツェ

>>+583

あれさ……箒?筆だよな?

エレオノーレがいってた……白い軍服を黒に染めるってヤツだよな……。もしかしなくても。

(+584) 2010/10/10(Sun) 03:05:45

学長 ローゼンハイム

[襲撃を敢行したシュテラを眺めやる。]

おやおや。
後で、一応、背後関係を洗っておこうか。

エレオノーレの初仕事になるかもねぇ。

(274) 2010/10/10(Sun) 03:05:50

おかしな遊牧民 サシャ

>>272

 わわっ!!

[疾く動いたつもりだったけど、コップやらシロウ先生より早くシュテラを捉えることはできず――事態は沈静化に。

 ただし……またしても皇帝は急に止まれなかった {1} ]


 奇数:ジャンプしてシュテラを飛び越えた
 偶数:思い切りシュテラに突っ込んだ

(275) 2010/10/10(Sun) 03:06:21

陸戦兵 メルヒオル

>>272

[素早く、シュテラの手から刃物を取り上げた。]

…シロウ教官が…?

シュテラの行動は、教官の指示による訓練なのですか?
実際に凶器を用いるのは、危険度が高いと思われますが。

[ナイフの刃を確かめながら、訝しげにシロウに問いかけた。]

(276) 2010/10/10(Sun) 03:06:25

学長 ローゼンハイム、ランヴィナス公国将校 ジークムント、ホウキじゃなくて筆のようです。>>259

2010/10/10(Sun) 03:06:58

【赤】 ランヴィナス公国将校 ジークムント

…………。

[見間違えてた。>>+584]

(*115) 2010/10/10(Sun) 03:07:16

【墓】 剣道部部長 コンスタンツェ

>>*115

[えあ肩ぽむりした]

(+585) 2010/10/10(Sun) 03:07:57

【独】 陸戦兵 メルヒオル

確定ロールでした。ごめんなさいorz

(-146) 2010/10/10(Sun) 03:08:06

ランヴィナス公国将校 ジークムント、あちこちからご指摘ありがとう…っ。見間違えました(表情差分照れ)

2010/10/10(Sun) 03:08:11

【墓】 士官学生 エレオノーレ

>>+584
ったり前だ。
馬鹿がっ!

[その叫びはシュテラに言ったのか、サシャに言ったのか]

(+586) 2010/10/10(Sun) 03:09:14

【赤】 ランヴィナス公国将校 ジークムント

………ありがとう。

[ちょっと顔を覆ったらしい。]

(*116) 2010/10/10(Sun) 03:09:29

【赤】 帝国軍人 オズワルド

にやり。

[ジークにどんまい、の視線を送った。
え、ト書きの心情騙り?なんのことやら]

(*117) 2010/10/10(Sun) 03:09:51

柔道部顧問 シロウ

ったく……どいつもこいつも。男心をわからん嬢ちゃんたちだねぇ……

[サシャとシュテラを眺めながらため息を零す]
やろうとした意欲はともかくだ、てめえらタイミングとアクションがまるでなってねぇ。
まぁよくはねぇけどいいや。二人は後で俺んとここい。
[ぽりぽりと頭を掻きながら歩き出す]

まずはに怪我の手当だ。ぼさっとすんな。
イルマ、盾と剣の修理頼めるか?
あと、学長はリーゼロッテのためにコロッケパンを商店街まで。ダッシュ!

(277) 2010/10/10(Sun) 03:10:21

おかしな遊牧民 サシャ、電波「そうじゃ! 筆を箒と偽ってモアネットに納品すれば大儲け間違いなしじゃ!!」

2010/10/10(Sun) 03:10:29

学長 ローゼンハイム、ランヴィナス公国将校 ジークムント、屍鬼か、そこにいるんだなw 学長は手を振ってみた ノシ

2010/10/10(Sun) 03:10:30

学長 ローゼンハイム、クレーム対応が

2010/10/10(Sun) 03:11:41

【赤】 ランヴィナス公国将校 ジークムント

…ウォレン。

[どんまい。と言いつつ、この笑顔は何だ。
満面の笑顔は何だ。

そもそも、どうしてこっちにばかり突っ込んでくる!?と、ひと睨み。じろり。]

(*118) 2010/10/10(Sun) 03:12:11

【墓】 シスター ナネッテ

[転ぶ前には、近くの手が伸び>>+580]

 …とーぜんだわ。

[軽口には軽く言い返すけれど、
最後に負けた、悔しさ半分]

 あたしは自分の面倒くらいは、
 ……自分でみれるわよ。
 無理なんかしないし。危ないトコなんかいかないし。
 誰かに頼るし。
 明るく楽しく、平和に生きて、
 あたしの末は、大往生よ。

 …ばか。

[ぺし、と、肩のひとつも叩いて、それで、離れて]

(+587) 2010/10/10(Sun) 03:12:18

【墓】 士官学生 エレオノーレ

(この大馬鹿がっ!!)

[自分に向けていったようだった]

(+588) 2010/10/10(Sun) 03:12:27

ランヴィナス公国将校 ジークムント、柔道部顧問 シロウに話の続きを促した。

2010/10/10(Sun) 03:12:59

【墓】 シスター ナネッテ

[相手が手放していく平穏は、自分には捨てられないもので、
歩いていくことを決めた道は、ついていくことが出来ない道だ。]

 しっかり、地に足つけて。
 幸せになってやるんだから。
 …安心しなさいよね

[心残りを作りたいわけじゃーないんだから]


 …ありがと。へーき。

[ちゃんと、一人でしっかり立てるし。]

(+589) 2010/10/10(Sun) 03:13:48

ランヴィナス公国将校 ジークムント、学長 ローゼンハイムいっぱいいます……(電波中継中。ぴぴぴ。)

2010/10/10(Sun) 03:14:29

【墓】 士官学生 エレオノーレ

(俺ら、ナイジェル(>>+578)いるからその辺便利だよな)

[念波送りつつ]

(+590) 2010/10/10(Sun) 03:14:35

帝国軍人 オズワルド

やーれやれ。
ヴォルフ、戻れ。

[ことの顛末を眺め終え、
シュテラに背後から抱きついて顔をなめ回している黒犬を傍らに呼び戻して、よっと立ち上がる。

それから、多少覚束ない足取りで、渦中の将の側へと近寄った]

(278) 2010/10/10(Sun) 03:14:43

医療班 シュテラ

はいそ−でーす。
全部しろーせんせーが言いました−

[うそついた]

(279) 2010/10/10(Sun) 03:15:29

【独】 シスター ナネッテ


[困らせるの、やだし。]

(-147) 2010/10/10(Sun) 03:15:38

陸戦兵 メルヒオル、何だかでしゃばってすみませんorzそんなに大勢いるんだ…

2010/10/10(Sun) 03:15:49

おかしな遊牧民 サシャ

>>277

 は〜い、ごめんなさーい…………。

[シュテラを飛び越え、受身をとりながら転がり、ジークムントに肉薄したところでシロウ先生に止められた。

 絶好の機会だったけれど、たとえ今の負傷と疲労であっても奇襲でい限り、自分の腕前で討つことは能わぬだろう。

 しゅーんと頭を下げ、筆を放り投げた]

(280) 2010/10/10(Sun) 03:16:00

【墓】 剣道部部長 コンスタンツェ

もしや、ローゼンハイムさん、こっちに手を振ってるのかな。

[振り替えしてみた]

(+591) 2010/10/10(Sun) 03:16:16

陸戦兵 メルヒオル、柔道部顧問 シロウを怪訝そうに見た。

2010/10/10(Sun) 03:17:23

ランヴィナス公国将校 ジークムント、学長 ローゼンハイムさん、ローゼンハイムさん。手を振り返してらっしゃるお嬢さんがいます。

2010/10/10(Sun) 03:17:27

柔道部顧問 シロウ

>>276
指示した覚えはねぇよ。つか、ホンモン持ってやれなんて、教師が言えるわけねぇだろ。

が…急襲の際の攻め時は教義で教えただろう?
勿論気概も教えた。
ここでそれを実践してくるたぁ思って無かったがな。
何かしら思うところはあったんじゃねぇか。それを含めて後で来いってことだ。

[少し不機嫌そうにしながら歩き出し]
……長生きするんじゃねぇのかよ。
[呟きは風に乗って]**

(281) 2010/10/10(Sun) 03:17:30

【赤】 帝国軍人 オズワルド

>>*118
[そりゃ、サシャは当然の帰結だし、
シュテラは、散々おれと話して、なにか思うところでもあったんだろ、とか、適当な電波を送り返しておいた。

まあ、あれだ]

モテる男はつらいねぇ。

(*119) 2010/10/10(Sun) 03:17:50

【独】 剣道部部長 コンスタンツェ

あ、シロウ×メルヒオルなさげ?

(-148) 2010/10/10(Sun) 03:18:04

医療班 シュテラ、陸戦兵 メルヒオルあ、エレさん。後でそのナイフ返してね、お気に入り。

2010/10/10(Sun) 03:18:08

鎧師 イルマ

はい、修理は後で――

[シロウの指示に返事をして、中庭の中央へゆっくりと歩いてゆく。

 戦い終えたふたりを見ながら。]

(282) 2010/10/10(Sun) 03:20:03

【墓】 士官学生 エレオノーレ

>シュテラ
釘で表面散々傷つけてやんよ。

[八つ当たり]

(+592) 2010/10/10(Sun) 03:20:17

【墓】 シスター ナネッテ

[ぱたぱた服を払って何かを使い切らせて
まったくもって…と自分に自嘲気味に苦笑しつつ溜息。]


 …おばちゃん獲得戦も、考えなきゃだけど、

[まず、中庭の方が済んでかしらね、と思いつつも
実は軽く眠気に負けかけている。]

(+593) 2010/10/10(Sun) 03:21:03

帝国軍人 オズワルド

おつかれさん。

 ―――良い、しあいだったぜ。

[なんだかんだとごちゃごちゃしている周囲はさておき。
未だ座り込んでいる将へと手を差し出す]

(283) 2010/10/10(Sun) 03:21:36

学長 ローゼンハイム、ランヴィナス公国将校 ジークムント、中継ありがとう。 ふふ、任せましたよ。

2010/10/10(Sun) 03:21:37

ランヴィナス公国将校 ジークムント

……は。

[空になってしまった手を地面に降ろす。

盾は戦いが終わったときに地面に置いたし、
引き寄せた剣からも手を離したまま。

空の手のまま、筆がぴちゃんと墨の如きものを跳ね飛ばして
投げ出される行方を見遣る。>>280 そして、]

(284) 2010/10/10(Sun) 03:22:18

ランヴィナス公国将校 ジークムント


────ウォレン。

[歩み寄ってくる、緋の将。
それへと、人前で名を呼びかけてちらりと笑った。>>278

(285) 2010/10/10(Sun) 03:22:29

【独】 図書委員 アデル

一瞬離れたらwwwwwwwwwwwwww
サシャwwwwwwww中身COしてやがるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コリちゃんだったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-149) 2010/10/10(Sun) 03:22:55

柔道部顧問 シロウ

>>279
あーそうなのか?
じゃあ俺がそうしろって言ったのかもしれねぇな。

そういうわけだ。こいつぁ俺の教義通りに実践をしてみたかったまでだ。
ま、ちっと居眠りでもしてて肝心なことを聞き忘れてたか、俺がうっかりなんか言ったかしたかもしれねぇんだろう。

ジークさんよ。そういうわけだ。これは俺がまいたもんだ。
なんで、あいつをどうこうってのは勘弁してやってくれや。
なんなら、俺を捕まえて貰ってもいいからよ。

[ジークムントに頭を下げて、少しだけ困った顔でシュテラをちらりと見やった]

(286) 2010/10/10(Sun) 03:23:29

陸戦兵 メルヒオル

>>281

[シロウの言葉に、納得した様子で頷く。]

…確かに、そんな指示はされないでしょう。

(287) 2010/10/10(Sun) 03:24:27

陸戦兵 メルヒオル

[シュテラとサシャを交互に見て。]

…よくはわからないけど…

ジークムント卿やオズワルド卿に手ほどきを受けたいのなら、失礼のないよう、しかるべき手順を踏まなければいけないよ。
真剣を使用するのも、お二人が熟練者だからなのだし。

まずは教官に相談しないと、ね。

(288) 2010/10/10(Sun) 03:25:17

【独】 帝国軍人 オズワルド

/*
うわ、くっそ!!
呼んでやれば良かった!!!
してやられた気分だ、く〜〜!!>>285

(-150) 2010/10/10(Sun) 03:25:32

【独】 学長 ローゼンハイム

>>285
うは…こりゃ悶えるわw

おまえら、赤ログでどれだけ仲良くなってる。

(-151) 2010/10/10(Sun) 03:26:30

ランヴィナス公国将校 ジークムント

…ええ。

[歩み寄る将を見上げて、笑い返す。>>283

良い、しあいでした。
このようなのは───、久しぶりです。

見事な槍捌きでした。

[素直な賞賛を送って、差し出される手を取る。
笑みを深くして、ぐ。と、その手を握り返した。]

(289) 2010/10/10(Sun) 03:26:31

【墓】 士官学生 エレオノーレ

実剣持ってる相手に実剣でかかるなんて、殺されて当然だ。
万が一生かしてくれるなんて期待してんなら、甘えてるとしか思えねえが、まぁアイツに限ってそれはねえだろ。

でもそんなこたぁ、どうでもいい。
まさか同じタイミングでサシャが来るとも思わなかったし、身体を入れてくるとは思わなかった。

どうして誤解させたまま放って置いた…くそっ。
俺は… くそっ。

(+594) 2010/10/10(Sun) 03:27:19

鎧師 イルマ

[土に汚れた赤と白が手を取り合う。

 のしかかっていた緊張が氷解するのを躯の芯から感じた。


 武の優劣がついたのではない。

 両者の心の帰結が定まったのだと知れた。]

(290) 2010/10/10(Sun) 03:27:58

おかしな遊牧民 サシャ


 (パチパチパチパチ)

 [筆を放棄し、空いた両手で二人の健闘を讃えた]

(291) 2010/10/10(Sun) 03:28:13

陸戦兵 メルヒオル

…シュテラ、この短剣は一時預っておくよ。
後で返すからね。

[言いながら、短剣の刃を青いハンカチでくるんだ。]

(※シュテラに青いリボンを渡しました。)

(292) 2010/10/10(Sun) 03:28:17

鎧師 イルマ、ランヴィナス公国将校 ジークムントに話の続きを促した。

2010/10/10(Sun) 03:28:19

【赤】 ランヴィナス公国将校 ジークムント

……用法が違うでしょう。

[そこだけはしっかり突っ込みつつ>>*119

(*120) 2010/10/10(Sun) 03:28:58

【赤】 ランヴィナス公国将校 ジークムント

シスター。

無理に作戦を進めなくても結構です。
睡魔と仲良くされるのも、また良いものですよ?

(*121) 2010/10/10(Sun) 03:29:05

鎧師 イルマ

[戦いの熱さ、激烈さを語る言葉はもたない。
 傷ついた肉体に、わずかに痛みを思うだけ。

 ただ――
 刻んだ方がいい傷もあるのだなと知った。

 それは、証のような、誓いのような、絆。]

(293) 2010/10/10(Sun) 03:29:26

【独】 おかしな遊牧民 サシャ


 「しあい」に漢字を当てないのが勝負の苛烈さのヒントだったんだよね。
 試合と死合を引っ掛けたのにまで気付けたけど、使うのが頭から抜け落ちてた、残念。
 

(-152) 2010/10/10(Sun) 03:30:03

陸戦兵 メルヒオル

>>286

…て、教官…さっきと言ってることが…

…本気なのか冗談なのかくらいは、はっきりして頂かなければ困ります…

[短剣をしまいながら、やれやれと溜息をついた。]

(294) 2010/10/10(Sun) 03:30:31

【墓】 剣道部部長 コンスタンツェ

>>+594

シュテラ……ね。
どうだろう。相手をみてやってる気もしないか?

[オズワルドに同じことしてたら、間違いなく今頃あの世行きだろうなんて考えながら。]

(+595) 2010/10/10(Sun) 03:31:48

柔道部顧問 シロウ

[メルヒオルが探検をハンカチでくるむ姿が見える>>292]

……
[陽光に一瞬煌めく短刀を男はただ黙って凝視していた]

(295) 2010/10/10(Sun) 03:32:27

おかしな遊牧民 サシャ

>>288

 ……??

[意味がわからず、頭の上を疑問符が踊っている。
 少なくともメルヒオルの見立てとは動機は違ったらしい]

(296) 2010/10/10(Sun) 03:32:52

ランヴィナス公国将校 ジークムント

[シロウの声に、くつりと肩が揺れる。>>286

別に構いはしませんよ。
今はこういう場でしたし───ここは、軍事学校でしょう?
とはいえ、生徒同士では危険でしょうから気をつけた方が良いですね。

[申し訳なさそうに謝るシロウに、首を振る。
捕まえる気もないと、ひらりと手を振り──、]

(297) 2010/10/10(Sun) 03:33:21

ランヴィナス公国将校 ジークムント

ああ、そうそう。
ならひとつ、お願いをしてしまいましょうか。

[笑顔で思い切り付け込んでみる。]

ランヴィナスまで、ご同行願えませんか?

[ちゃっかりとした勧誘だった。]

(298) 2010/10/10(Sun) 03:33:34

【墓】 士官学生 エレオノーレ

>>+595
まー、そうかもな。今の俺は少し冷静じゃない。
だがな―――俺が陛下なら斬り殺す。

自分に向かってない刃でもな。本気を感じなくてもな。
俺は英雄でも天才でもねえし……刃ってのはそういうもんだと俺は思う。

喩え遊びでも、容易く命は奪える。

(+596) 2010/10/10(Sun) 03:36:02

【独】 ランヴィナス公国将校 ジークムント

/*
ひとに寝ろ。といいつつ、
実は私も眠い。ww楽しかったが、ねむい!!w

(-153) 2010/10/10(Sun) 03:36:03

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9)

リーゼロッテ
6回 残13704pt(6)
サシャ
9回 残12838pt(6)
ジークムント
64回 残9690pt(0)
シロウ
71回 残8513pt(6)
マチス
7回 残13879pt(6)
ローゼンハイム
4回 残12868pt(6)
イルマ
12回 残14257pt(6)
シュテラ
13回 残14083pt(6)
メルヒオル
24回 残12721pt(6)

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残15000pt(6)
コンスタンツェ(3d)
57回 残8418pt(6)
エレオノーレ(4d)
43回 残7678pt(0)
ダーフィト(5d)
64回 残6194pt(6)
ナイジェル(6d)
12回 残12814pt(6)

処刑者 (5)

アデル(3d)
55回 残9074pt(0)
ナネッテ(4d)
45回 残6263pt(6)
ロヴィン(5d)
8回 残12606pt(5)
ゲルト(6d)
78回 残5562pt(6)
オズワルド(7d)
59回 残7127pt(2)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby