人狼物語−薔薇の下国


71 君といつまでも 〜ルー・ガルー戦記スピンオフ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>+80
そうだな…
【継続は力なり】っていう言葉もあるしな 

ありがとうな…
会えなくなるけど、お互い頑張ろうな

[戦場で会うことがないよう、願いながら…]

え?ジークムントさんに聞いてないな…
でも僕はどんな事があっても、ついていくと決めたんだ…

どこまでもついていくさ…

(+85) 2010/10/09(Sat) 14:35:51

【赤】 帝国軍人 オズワルド

>>+79

――……。

[エレオノーレの指摘に、軽く鼻を鳴らして沈黙を保つ。

――が、扉が閉まる直前、聞こえてきた言葉には
うっすらと笑った。>>+81]

 ………まあ、な。
 今のうちに潰しておくか、とか一瞬考えたくらいにはな。

(*18) 2010/10/09(Sat) 14:36:36

柔道部顧問 シロウ、メモを貼った。

2010/10/09(Sat) 14:36:57

【独】 剣道部部長 コンスタンツェ

サシャはあれ狙ってやってるのかな。
だとしたらすごいな。

(-40) 2010/10/09(Sat) 14:38:54

ランヴィナス公国将校 ジークムント

……………ああ。

[食堂の片隅で出来上がった、無残な姿がひとつ。>>31
謎の呪文の如き言を発する彼に、肩を竦めた。]

シロウ。生きていますか?

[ぺちり。額を叩いておいた。]

(35) 2010/10/09(Sat) 14:38:59

おかしな遊牧民 サシャ


 その場合は本人の意思を尊重する、なんてないよねー……。

[選ばれなかったから諦める、なんて甘いことは言わないだろう……というある意味で信頼感]

(36) 2010/10/09(Sat) 14:40:14

【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>+84

コンスタンツェ!?

[いきなりの提案にビックリしたと同時に、ダーフィト強そうだと思っていた]

(+86) 2010/10/09(Sat) 14:40:21

(自称)学園警備委員 マチス

―食堂―

[ベーグルサンドを頬張り、ブイヤベース風スープを啜り]

わーすごぉーい、
シロウちゃん先生のスープー山盛りぃーー
沢山食べーる男の人って素敵よねえ。

・・・あ、そのスープ皿から、ナニカが這い出て・・・

[それでも気にしない☆と決めた時には、顧問は倒れてた]

(37) 2010/10/09(Sat) 14:40:55

鎧師 イルマ

サシャも来る?

[中座を詫びて、増えた人数分の水を取りにゆく。
 途中、倒れているシロウを会員No.1172(会員No.1171の弟)に託したり。]

(38) 2010/10/09(Sat) 14:42:01

【独】 剣道部部長 コンスタンツェ

え、シロウ×マチスなのか?

(-41) 2010/10/09(Sat) 14:42:57

(自称)学園警備委員 マチス、メモを貼った。

2010/10/09(Sat) 14:43:21

帝国軍人 オズワルド

ん?ああ、構わないぜ。

[近づいてくる白い影にちらりと目を移し>>30
イルマのつぶらな瞳には、笑って頷く。>>34

ついでに、近寄ってきたサシャの方を向いて、
小さく首を傾げた]

ん、スカウトしたい奴が同じだったら?
……別に、被らなかったし、なあ。

[目を細めて嘯いた]

(39) 2010/10/09(Sat) 14:43:28

【墓】 臨時職員 ダーフィト

[>>+84 やっぱこいつも一筋縄でいかんなぁ、とか思いながら]

んや、のんびり話す時間も悪ぅない。
……最悪、勘は現場でも戻せる。
荒療治だがな。

[にぃ、と笑う様は言外にそれも悪くない、と語るよう]

……ってー……立ち合い?

[その後の提案には、ちょっときょとりとするものの]

まあ……悪うない、とは思うけど。

(+87) 2010/10/09(Sat) 14:43:45

ランヴィナス公国将校 ジークムント

ありがとう、イルマ。

[椅子を勧めてくれる風に微笑んで礼を言い、
隣人に流れる視線にはちらりと笑みを過ぎらせて、聞くこともない。
ただ、イルマに覗きこまれる様子を少し面白げに見遣った。>>34

ん…?

[元気の良い、小さな草原の皇帝に目を向ける。>>33

(40) 2010/10/09(Sat) 14:43:46

おかしな遊牧民 サシャ

>>38

 うん!

[元気よくうなずいて、4人で卓を囲もうとする]

(41) 2010/10/09(Sat) 14:43:52

(自称)学園警備委員 マチス、メモを貼った。

2010/10/09(Sat) 14:44:13

【独】 商人の息子 ロヴィン

どっちみち、サシャにスカウトはこないと思うけどな(;^_^A

ロヴィンはどうだろうな…サシャについてこい!と言われて果たして素直についていくだろうか…?

ロヴィン…私が思っている以上に頑固だ(;^_^A

(-42) 2010/10/09(Sat) 14:44:17

鎧師 イルマ

おかわりも、どうぞ。

[小走りに席へ戻ってコップを置くと、オズワルドの言葉>>32に首を振った。]

同じ質問はしてません。
ジークムントさんが言ったことを、オズワルドさんに訊いてみたんです。

ジークムントさんは「人は作り手の想いに触れて、変わることが出来る」と言いました。

[テーブルにやってきたふたりに笑いかけて]

オズワルドさんにも、そんな経験あるのかなって思ったんです。

(42) 2010/10/09(Sat) 14:46:21

ランヴィナス公国将校 ジークムント

そうですね──…

[口にしながら、僅かに目を細める。>>33

今のところ被ってはいませんからね。
それから、ということになるでしょうか。

[にこりと笑顔を返した。]

(43) 2010/10/09(Sat) 14:47:55

柔道部顧問 シロウ

>>37
バディス!
オリバボルダベダ。カラダガルゴカナイ。
オリドカワディル<<裏生徒会長 リーゼロッテ>>ルスグ-ヅヴィヅギカバリオオ゙ギゼデオリドボビョルルザァザァゲデグリ

(44) 2010/10/09(Sat) 14:48:13

(自称)学園警備委員 マチス

―食堂―

[掲示板を見て]

ナっちゃんと・・・それと、
ゲルゲルんもスカウトされちゃったのね。

昨日の水着を可愛いって褒めてくれてありがとね、ナっちゃん。嬉しかったわ。
ん、可愛いの形容かかった対象は水着・・・だけ? いやいやその水着着たアタシも可愛いと思っていてくれた筈よね!

ゲルゲルん・・・お別れ前には、また会えるといいな。

(45) 2010/10/09(Sat) 14:48:30

【独】 おかしな遊牧民 サシャ

得意役予想

 ジークムント:タンピン三色(絶対にダマテン)
 オズワルド:ホンイツor超速攻
 イルマ:チャンタ
 サシャ:リーチ一発ツモ裏3

(-43) 2010/10/09(Sat) 14:50:35

鎧師 イルマ、メモを貼った。

2010/10/09(Sat) 14:51:59

おかしな遊牧民 サシャ


 そっかー。
 くふふ〜っ。

[まだかぶっていないということは、人数が減っていくに連れ可能性が高まる。
 イルマを挟む格好の、この状況に含み笑いがこらえられない]

(46) 2010/10/09(Sat) 14:52:33

【赤】 帝国軍人 オズワルド

………そんな記録までつけてやがったのか、あいつ。

[初めて知った記録の中身に、呆れた声を返しつつ>>*17
笑みが収まった隣人に、肩を竦めてみせる]

そこまで版図広げても、無駄が多くなるからなぁ。
まあ、安心しろ。
そのときは先に、マレッツ帝国にぶつかってる。

[どう安心しろなのだか分からない台詞を吐いて。
目を伏せる様には、少しだけ、眉を下げた]

(*19) 2010/10/09(Sat) 14:52:51

【独】 おかしな遊牧民 サシャ


 イルマはチートイかなぁ。
 訂正しとこ。
 

(-44) 2010/10/09(Sat) 14:53:20

【独】 鎧師 イルマ

次の更新でエピだと、恋陣営の逃げ切り勝利だね (爆

どこなんだろう、ワクワク

(-45) 2010/10/09(Sat) 14:53:44

帝国軍人 オズワルド、倒れているシロウ(と、皿からはい出している物)は、見なかったふり。

2010/10/09(Sat) 14:53:45

柔道部顧問 シロウ

>>35
ヂ-グヴンドゥ!
オリオ゙ヴッカヅザァゼヅルバ<<おかしな遊牧民 サシャ>>ド カンフー着 ガビィヅヨルダ
ボジグバオバエザァンカ*畏怖*ナビョルヂョルオ゙タタエデ
『バヅギンギャヅMOE』ドザァゲンディグリリャーゲンギルナヅカボジリナイ

(47) 2010/10/09(Sat) 14:58:07

帝国軍人 オズワルド

[ジークムントとサシャの分も水を持ってきたイルマを見ながら、良く動くものだと少し感心する。>>42]

へぇ。そちらさんが、ね。

―――んー、まあ。
料理作ってくれる奴の「美味いものを食べて欲しい」ってのを感じた時は、たしかに飯がもっと美味く感じるけどなぁ。

(48) 2010/10/09(Sat) 14:59:47

【墓】 士官学生 エレオノーレ

― 廊下 ―

(食堂をチラリと覗いて、四者会談+マチス+シロウだったものを確認する)

ま、ごっこごっこのまま終わる気がすんけどね。

[さんざん皇帝にはそう言っておいて、結局のところその辺の感想に落ち着いていた]

さて、食後はどこに行こうかね。
暇になった奴らはどこにいるのかにゃー?

→武道場

(+88) 2010/10/09(Sat) 15:00:09

柔道部顧問 シロウ、帝国軍人 オズワルド |д゚)

2010/10/09(Sat) 15:00:35

鎧師 イルマ、柔道部顧問 シロウの口ぶりはオンドゥル語とは違うらしいなぁと首こてん

2010/10/09(Sat) 15:01:52

ランヴィナス公国将校 ジークムント

…もっとも、その気のない人間を無駄に連れて行くほど、
暇でもありませんがね。

[本人の意思、にはそのように返して、
含み笑いを続けるサシャにちらりと視線を置いた。]

君はこの後、また草原の皇帝業に戻るのですか?

(49) 2010/10/09(Sat) 15:02:49

鎧師 イルマ、帝国軍人 オズワルドに出すオムレツに、ハートを描いてみようかなと思ったとか。

2010/10/09(Sat) 15:03:33

帝国軍人 オズワルド

なに変な声出してるんだ?

[怪しげな含み笑いのサシャに小首を傾げて>>46]

そういやおまえ、学校無くなったらうち来るか?

[なにか思いついたので言ってみた]

(50) 2010/10/09(Sat) 15:03:41

【独】 剣道部部長 コンスタンツェ

はて。ジラルダンとマレッツどっちが強いのだろう。

どうみてもジラルダンのほうが強いと思うのは、PCの数が多いからだな。

マレッソ戦闘要員がギィ一人しかいないもん。
(さすがにゾフィヤが戦闘要員になることはないだろうし、コリ
ドラスは非戦闘要員)

……その場合、ジーク助けにくるのだろうかwww

ジラルダンは。ウォレン。サシャ(風姫のほう)。トール(ヴォルフ)。士官学校のベルティルデ。(あと一応コンラート)

で、コンスタンツェ、ダーフィト。あとエレオノーレか。

非戦闘要員がノトカー。ナイジェル。マリエッタは軍属になるのかどうかわからないけど。

(-46) 2010/10/09(Sat) 15:04:05

(自称)学園警備委員 マチス

きゃー。
尊敬する顧問の言語がー!
どうしたらいいのよぉおんどーる

ちょっとそこの会員No.1172!
翻訳してちょうだい!

(51) 2010/10/09(Sat) 15:04:12

帝国軍人 オズワルド、柔道部顧問 シロウに、成仏しろよ、と印を切った。

2010/10/09(Sat) 15:04:16

(-47) 2010/10/09(Sat) 15:04:47

(自称)学園警備委員 マチス、鎧師 イルマ あ、あれとは違うんだw<先生の口ぶり

2010/10/09(Sat) 15:05:31

【墓】 剣道部部長 コンスタンツェ

[提案だけしてダーフィトとロヴィンがどう動くのか興味深く眺めている]

(+89) 2010/10/09(Sat) 15:05:39

柔道部顧問 シロウ、鎧師 イルマ英国仕込みのオンドゥル語だと<<ランヴィナス公国将校 ジークムント>>が言っていたぞ

2010/10/09(Sat) 15:06:12

【独】 剣道部部長 コンスタンツェ

/*
>>50 影武者じゃないだろうなwww

(-48) 2010/10/09(Sat) 15:06:32

【赤】 ランヴィナス公国将校 ジークムント

おや、聞いていませんでしたか。

[冗談めかした笑みを返して、続く言葉にそのまま目を細める。*19]

…さすがに、そこまでやったら無謀と言いたいところですが。
やれやれ、マレッツが先か……ああ、そうですね。

[地理を思い出し、苦笑が過ぎる。
良かったと返すことはなく、その話を終えるように息を落とした。]

(*20) 2010/10/09(Sat) 15:06:51

鎧師 イルマ、うちの翻訳機が古かったのか! >おんどぅる語

2010/10/09(Sat) 15:07:34

(自称)学園警備委員 マチス

No.1172(汗だく):

「ほ、翻訳しますと・・・以下、

『オリバーはモルボルを食べた。
 彼はゴルゴの家内。
オリゴ糖・・・リーゼロッテ様・・・ギガ大木・・・(しどろもどろ)』」

[カオス]

(52) 2010/10/09(Sat) 15:07:36

ランヴィナス公国将校 ジークムント、英国からは色々と派生していましてね……何を言わせるんです。

2010/10/09(Sat) 15:08:02

【赤】 ランヴィナス公国将校 ジークムント

………、説明し忘れていましたね…。
アデルがいたから、油断したな。

[謎の電波で、ロヴィンの言葉を拾ってみた。>>+85
出立前には説明しておく必要があるだろうと、胸に刻む。]

(*21) 2010/10/09(Sat) 15:10:26

ランヴィナス公国将校 ジークムント

……ほう。

[サシャへのオズワルドの誘いに口を差し挟むことはなく、
ただ面白がるような視線をちらりと注いだ。>>50

(53) 2010/10/09(Sat) 15:12:09

おかしな遊牧民 サシャ


 んー……どうしようかなー……

 そろそろ繁殖期で人手が欲しい時期だしー。
 でももっと勉強したいなー……あ、でも普通の授業より今週のようにこうしてる方がいろいろ頭に入ってくるしなー……。


[決めかねているというより、自分がスカウトされる可能性が抜け落ちていたのでびっくりした。

 少し悩んでいると、ふと思い立った]


 ……おふたりこそ、スカウト終わったらどうされるんですかー?
 いつもいつもスカウトして飛び回ってるんです?

(54) 2010/10/09(Sat) 15:12:47

【墓】 臨時職員 ダーフィト

[>>+89 提案したきり、何言うでない様子のコンスタンツェに、この娘は、と、ちょっと思いつつ]

んー……。
オレは、シロウせんせとちごて、『人に教えるための立ち合い』は、できんけど。

まあ、この先、手合わせする機会もないやろし。

[あって欲しくない、とは、おくびにも出さす]

……ロヴィンがやる、いうなら、オレは乗っても構わんよ?
色々、保障はできんのだけど。

[何の保障だ]

(+90) 2010/10/09(Sat) 15:13:13

【墓】 士官学生 エレオノーレ

― 武道場 ―

おやおや、皆さん御揃いで何よりだな。
ゴロゴロできるうちにゴロゴロしときゃいいのに。

じっとしてられないってか?
若さ溢れて羨ましいね。

[手ぶらでフラフラやってくると、適当に挨拶して廻った。コンスタンツェに立会いの提案(>>+84)を聞けば]

ロヴィンにダビ先生を?

お前、いい奴だなぁ。

[そう言って相手がどう返すかと言う事まで思い至ったがつい自然に口に出ていた]

(+91) 2010/10/09(Sat) 15:20:11

【赤】 帝国軍人 オズワルド

……距離の防壁とは、良く言ったものだな。

[気配を重くした隣人の顔に視線を走らせ、>>*20
空気を変えるように軽く伸びをする。]

ま。そのうちナイジェルあたりを使節として送ってやるよ。
山盛り土産つけてな。

[皇帝がふらふらスカウトに来るよりは簡単だろ?とばかりに、笑ってみせた]

(*22) 2010/10/09(Sat) 15:20:16

【墓】 商人の息子 ロヴィン

[>>+79コンスタンツェの様子を伺いながら、>>+80ダーフィトの言葉に]

そうだな、やってみるか!?
ダーフィト強そうだけど、それで逃げ出したら、男がすたる!

[剣はどうかと思い、竹刀に持ちかえ身構えた]

(+92) 2010/10/09(Sat) 15:20:20

柔道部顧問 シロウ

>>51
─── こんにちは。夜のおかずに1173。会員No.1173です。
お口の恋人はロッテ。学園のアイドルはリーゼロッテ。以後お見知りおきを。
私の心の*主従*1173>>52 に補足して説明申し上げます

コホン…さて、説明しよう!(某真田調)

(55) 2010/10/09(Sat) 15:21:08

柔道部顧問 シロウ

『マチスへ

この手紙をもって、僕の顧問としての最後の仕事とする。まず、学長の性癖を解明するために、<<図書委員 アデル>> アロハシャツ を着てもらいしたい。
以下に、学長の変態治療についての愚見を述べる。変態の根治を考える際、第一選択はあくまで吊りであるという考えは、今も変わらない。
しかしながら、現実には<<ランヴィナス公国将校 ジークムント>>の場合がそうであるように、発見した時点で感染や死鬼化をきたした進行症例がしばしば見受けられる。 ++

(56) 2010/10/09(Sat) 15:21:48

【墓】 商人の息子 ロヴィン

[アンカー間違えた(>_<)>>+89>>+90っすー]

(+93) 2010/10/09(Sat) 15:22:01

柔道部顧問 シロウ

その場合にはメガネローラーを含む・霊3日目第一声CO が必要となるが、残念ながら未だ*信頼*のいく成果には至っていない。
これからの変態治療の主役は、放置プレイなど吊り以外の処刑法の発展にかかっている。僕は、君がその一翼を担える数少ない変態であると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。君には「近親者間の争い」の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、変態による世界崩壊がこの村からなくなることを信じている。ひいては、学長の残念な姿をログ保存ののち、SNSの日記ネタの材料の一石として役立ててほしい。屍は生ける*懐かしい人*なり。
なお、自ら変態の第一線にある者が自虐ネタに走れず、意味不明なコピペ改竄でお茶を濁すことを、心より恥じる。

<<図書委員 アデル>>

とのことです。

(57) 2010/10/09(Sat) 15:22:09

ランヴィナス公国将校 ジークムント

[ぶつぶつと遊牧民らしい悩みを零すサシャを見つめ、
きょとりとした調子で向けられた疑問に、首を傾いだ。>>54

私は国へ戻ります。
あまり離れているわけにも、いきませんのでね。

[後を任せてきた者たちも、忙しくしているだろう。
彼らを思う若草に、淡く笑みが滲んだ。]

(58) 2010/10/09(Sat) 15:22:19

帝国軍人 オズワルド

[なにやら悩んでいる様子のサシャに、笑いを向ける>>54]

なにも、うちの軍に入れって言ってるわけじゃねぇよ。

落ち着いたら遊びにでも来いよ。
おまえに会いたがる奴も居ることだしな。

[誰が、とは言わず。
質問には、首を傾げた]

……まぁ、国に帰って真面目にオシゴトするさ。
しばらく遊んでたから、きっとうるさく言われんだろうなぁ……

[はぁ、と溜息]

(59) 2010/10/09(Sat) 15:25:15

【独】 (自称)学園警備委員 マチス

そこで++使うの?ww>マクー空間の人
もうwwww草生えるwww 

(-49) 2010/10/09(Sat) 15:25:23

【独】 商人の息子 ロヴィン

上に立つ気質のサシャと、思想派のロヴィンとじゃ相容れないな…

どうなんすか、ロヴィンくん…?

[遠巻きに見て想う]

(-50) 2010/10/09(Sat) 15:26:09

【墓】 士官学生 エレオノーレ

【アデルの残念CO(>>56>>57)確認。対抗しない】

(+94) 2010/10/09(Sat) 15:26:24

【独】 剣道部部長 コンスタンツェ

>>59

ああ、なるほど。それかwww

優しいよな(によによ)

(-51) 2010/10/09(Sat) 15:27:17

柔道部顧問 シロウ、(自称)学園警備委員 マチスに自称アデル?の認めた手紙を渡した

2010/10/09(Sat) 15:27:55

帝国軍人 オズワルド、柔道部顧問 シロウからの謎電波を、迷惑メール設定にしておいた。

2010/10/09(Sat) 15:28:21

【墓】 臨時職員 ダーフィト

お、よー。
ちょいとお久し?
ただじっとしてる、いうのもできん性分なんよ、オレ。

[>>+91 やって来たエレオノーレにひら、と手を振って]

……おう、いい返事。
それじゃー、一戦お相手いただきますか。

[>>+92 竹刀に持ち返るロヴィンに、実剣でもかまわんのだけど、とか物騒な思考が過ったのは置いといて。
担いでいた木刀を下ろし、す、と下段に構えた]

……いつでも、どーぞ。
それとも、こっちからいこかー?

(+95) 2010/10/09(Sat) 15:28:48

鎧師 イルマ

ご飯を例にされると、おれにもわかりやすいなぁ。


…ところで、

[サシャと話しながらも、互いの存在をスルーしている風のふたりを交互に見る。]

(60) 2010/10/09(Sat) 15:30:06

鎧師 イルマ

オズワルドさんとジークムントさんは、どんな仲なんですか?

[脈絡ない話題転換に思えたかもしれないが、尋ねた当人の眼差しは真面目である。]

(61) 2010/10/09(Sat) 15:31:11

【独】 剣道部部長 コンスタンツェ

ネタは白い巨塔か。

(-52) 2010/10/09(Sat) 15:31:13

【独】 士官学生 エレオノーレ

しかし本気で殆ど白い人とは電波以外で会話しなかったなぁ。
苦手ロールは廻したけど、墓行ったらもう少し機会あると思ってたんだがw(ロヴィンの事聞きたいってのも口実作りの一環だったしw

(-53) 2010/10/09(Sat) 15:32:59

【墓】 剣道部部長 コンスタンツェ

>>+91

なんだ。お前。私がいいやつだと今頃気付いたのか?
そんなこともを知らなかったのは学校でお前くらいなもんだぞ。

[エレオノーレが、何かを想像してるだなんて考えていなかった。]

(+96) 2010/10/09(Sat) 15:33:23

鎧師 イルマ、柔道部顧問 シロウのために、ティンダロスの猟犬を放った。

2010/10/09(Sat) 15:34:04

【墓】 商人の息子 ロヴィン

[エレオノーレまできたのかよ!マジでとおもいながら]

じゃあいくぜ!!
たーー!!

[おもいっきり向かって振りかぶった

武(22)[12]]

(+97) 2010/10/09(Sat) 15:34:18

【赤】 ランヴィナス公国将校 ジークムント

──まったくです。

[苦笑する。>>*22
一旦戦場に立ては、自分はこの男相手にも、
その配下の生徒にも容赦はしないだろう。

それは彼とて同じこと。
けれど、その日がないこともまた願うのだ。]

……なんだ。
使節に紛れてあなた自身が来るくらいするかと思いましたが、ウォレン。
それは皆喜ぶでしょう。楽しみにしていますよ。

[他愛もない口調で少し笑った。]

(*23) 2010/10/09(Sat) 15:34:45

鎧師 イルマ、帝国軍人 オズワルド>>59が溜め息つきながらも笑顔なのは奥さんに会えるからかなあ、とか。

2010/10/09(Sat) 15:35:36

(自称)学園警備委員 マチス

顧問ー><
しっかりしてー

盗んだ荷馬車で走りだす行く先もわからぬまま暗い夜の帳のなかで補導されそうになった1{1}歳のあの日、アタシを叱って更生させてくれた、
(※きっと実にさりげなくスルー可能な無茶振り)

その先生を失うなんて、いやよー><

(62) 2010/10/09(Sat) 15:36:57

帝国軍人 オズワルド

へ?

[いきなり、イルマに質問されて、目をぱちくり。>>61
ちら、と白い軍服姿を見遣る]

……どんな、って言われてもなぁ。
遠い国の人材ハンター同士、か?

[冗談めいた口調で言いながら、目にはうっすらと笑み]

 ――― まあ、そういう意味では
 短い間のライバル、…ってやつだったかな。

(63) 2010/10/09(Sat) 15:37:18

【墓】 臨時職員 ダーフィト

[振り被る動き。
追う視線は、見た目とは裏腹に真面目なもの]

……さて、どんなもんなのやら、っと。

[呟きながら、振り被られた竹刀の動きを追いかけて。

俊敏(25)+[16]]

(+98) 2010/10/09(Sat) 15:38:27

鎧師 イルマ、(自称)学園警備委員 マチス>>62 あの頃は100円玉でぬくもりが買えたよね…

2010/10/09(Sat) 15:40:05

(自称)学園警備委員 マチス

[とここで紙を手渡されて]

って、これなに――?!
アデルと名乗る者からの・・・手紙?!

いや・・・ここは軍事学校なのだからっ!


――もしや、暗号文?



ま、まずはっ、基本!
たてよみ から始めてみるわっ!!!

(64) 2010/10/09(Sat) 15:40:17

帝国軍人 オズワルド、鎧師 イルマ、なあぁぁ?! ……。

2010/10/09(Sat) 15:40:52

【墓】 臨時職員 ダーフィト

……いよっ、と!

[振り下ろされるより先、後ろに跳びずさって一撃を避ける。
大気を薙ぐ音を聞きながら、一つ、息を吐いて]

ちょお、惜しかったなぁ……んじゃ、今度はこっちから行くぜぃ!

[後ろに下げた足を基点に踏み込み、胴に向けて横薙ぎの一閃。

武力(30)+[16]]

(+99) 2010/10/09(Sat) 15:41:03

おかしな遊牧民 サシャ


 そっか、おふたりとも仕事あるんですねー。
 ……帰らなくてもいいのに。


 会ってまだ少ししか経ってませんけれど、とっても楽しそうというか、この学校に馴染んでたから……国では辛いこと背負ってるのかなーって。

 無理もしないといけない立場なんでしょうけれど……故郷では、自然に生きています?


 余にとって、別れが辛い人はいます。
 けど、余にとってお二人がむしろ心配です。

 どうか、無理しないでください。

 自然なまま生きられず、背負いこみすぎていると……長生きできませんよー?


[誰よりも自然に生きてきたに違いない大地の民の、そんな何気ない一言。
 当てるつもりなんかなかったけれど]

(65) 2010/10/09(Sat) 15:42:22

【独】 臨時職員 ダーフィト

/*
ランダ神ー!

昨日のナネッテん時と、出目の方向性が違いすぎなくないかwwwww

……どんだけー。

(-54) 2010/10/09(Sat) 15:42:36

ランヴィナス公国将校 ジークムント

それは少し真面目に働いておくんですね。

[溜息をつく様子に涼しく笑顔を向けて、>>59
イルマからの問いに、ぱちりと一度瞬いた。]

そうですね…、
たまたまここに来てから出会った客人同士、ですが。

[少し足りない気がして、口を閉ざす。]

──…面白い人間ですよ。ウォレン・オズワルド。
時期が合ったことに、感謝して良いのやら。

[半ば認めるようなことを口にして、少し笑った。]

(66) 2010/10/09(Sat) 15:42:44

【墓】 士官学生 エレオノーレ

>>+96
本当、お前は…すげぇ奴だよ。

[一字一句違わぬどころか無断で全校味方につけやがったとか思いつつ、二人の立会いを見て]

ところで、コン吉。
俺が乱入したらロヴィン怒るかな?

[勿論、その気はない。ただの戯言]

(+100) 2010/10/09(Sat) 15:43:08

【独】 ランヴィナス公国将校 ジークムント

/*
サシャwwそこでそうきたか!!ww

なんかふいた。

(-55) 2010/10/09(Sat) 15:45:12

【墓】 シスター ナネッテ

─回想─

 …話して楽しいお話でも、ないでしょーから。
 悪いけど──ね。

[グラス揺らして、白い将の顔を見詰める>>*11]

 記録を読めば、何があったかは、
 だいたいわかるでしょうけど。

 あたしの興味は、
 ──その場にいた人間が、何を思って、
 どういう決断をしたかだわ。

[向ける視線は揺れずに注がれ、時折相槌を打つほかは、沈黙のままに耳を傾ける。]

(+101) 2010/10/09(Sat) 15:47:40

【墓】 シスター ナネッテ

[相手にとっては苦い爪痕を含む話を聞き終えて>>*11]

 ……ねえ。

[沈黙を置いて、不意の問いかけ]

 ちょっと話を聞いただけの──よく知りもしない人間に、
 ……魂の安寧を願われるのは、きらいかしら。

[尋ねる先に見るのは、相手の意向ではなくて。
相手が亡くしたひとたちの*意思*。]

(+102) 2010/10/09(Sat) 15:47:57

【赤】 帝国軍人 オズワルド

――――。

[苦笑する顔に切ない願いを見て取って。>>*23
言葉にはせず、ただ笑みを返――しかけたところで、
軽く目を剥いた]

おいこらジーク、
おまえ、人をいったいどういう目で見て……

[抗議しかけて、言い換えされる言葉まで浮かんで口を閉ざす。
さすがに、読めるようになってきた]

(*24) 2010/10/09(Sat) 15:49:10

【墓】 剣道部部長 コンスタンツェ

>>+100

大したことじゃない。
そう、褒めるな。

[根本的にずれているのに、奇跡的に会話が成立している。]

(+103) 2010/10/09(Sat) 15:49:21

【墓】 剣道部部長 コンスタンツェ

……ところで。乱入なら。
ロヴィンの前に、私がとめるぞ。

[指をぽきぽき鳴らした。]

(+104) 2010/10/09(Sat) 15:50:18

【墓】 シスター ナネッテ

─現在─

[イルマの焼いたべーグルに、{3}{4}
挟んだものを片手に──ひょっこり>>5]


 あら。おそろいで。
 なにしてるの? 立会いー?

[>>+100 エレオノーレの後ろあたりから歩いてくる。
ひらひらふる手にはなんだか軍手を嵌めて、
軽く修道服も泥だらけだったりする様子。]

(+105) 2010/10/09(Sat) 15:50:23

ランヴィナス公国将校 ジークムント

…楽しかったですよ、とても。

[サシャの言葉は否定せず、笑みを浮かべる。>>65
けれど続く言葉に少し笑みは薄れて、ほんの僅かに目を伏せた。]

出来る限りのことはしています。
自然──、そうですね。

ああ…、そうだ。サシャ。
いつかそのうち、私が君のところへ行ってもいいですか。

自然な皇帝の生き方を学んでみるのも、きっと楽しいでしょう?

[少し逸らした話は、半ば意図的なもの。
けれど言葉の最後には真を込めて、一度笑った。]

(67) 2010/10/09(Sat) 15:54:17

帝国軍人 オズワルド

[サシャの言葉に肩を竦めて>>65]

帰らないわけにもいかねぇしな。
ここは確かに楽しかったが、まあ、おれの国じゃねぇし。

[あっさり言ってから、小さく頷く]

背負い込み過ぎると長生き出来ねぇってのは同意だ。
ここで見つけた連中が、力になってくれれば、と思うがね。


……ってまあ、おれは好き放題生きてるから心配いらねぇよ。
でも、ありがとな。

(68) 2010/10/09(Sat) 15:57:13

【墓】 士官学生 エレオノーレ

>>+104
戦場で乱入止めてくれる人いねーけどな。
常に多対一になるべく、訓練している小隊もいるしな。

[やらんやらんと手を振った]

(+106) 2010/10/09(Sat) 16:00:17

裏生徒会長 リーゼロッテ

― 家庭科室 ―

[鼻歌を歌いながら、水着を縫っていると、部下が一礼をして、手紙を渡した。
イルマからの伝言らしい>>8
机から、手紙を出すと、返事を書き込んだ]

『サシャと争うのはあんまり気乗りはしないけど。
どうしても、仲間になってほしいならなってあげてもいいんだからね!!』

(69) 2010/10/09(Sat) 16:00:24

【赤】 帝国軍人 オズワルド

 
[武道場の方から流れてくる声に
あいつら、いいコンビだよなぁとしみじみ思っておいた]

(*25) 2010/10/09(Sat) 16:01:03

【墓】 剣道部部長 コンスタンツェ

>>+106

戦場は戦場。稽古は稽古だ。

[あっさりと]

(+107) 2010/10/09(Sat) 16:01:33

鎧師 イルマ

[ふたりそれぞれの答え>>63>>66に頷く。]

オズワルドさんにとって、ジークムントさんは“ライバル”。
ジークムントさんにとって、オズワルドさんは“面白い人間”。

――実力ある相手だって認めているんですね。


じゃあ、おふたりの立ち会い(試合)、見せてもらっていいですか!

[そんな結論も、やっぱり本気で真面目な眼差しのまま]

(70) 2010/10/09(Sat) 16:02:19

【独】 ランヴィナス公国将校 ジークムント

/*
でも何か、生きるのかなあ。生きられるかもねえ。
みたいな気分にはなるね、なるなる……

wwwwありがとう。
幸せなやつだなああww

(-56) 2010/10/09(Sat) 16:02:20

【墓】 シスター ナネッテ


……。ジャムとカイワレはどうなの?

[ぱくりと噛み付きながら図らずも
どこかの記録係と同じような感想になった]
>>+100>>+104>>+107

 …戦場の稽古の場合はどうなるのかしらね。

[ぽきぽきとならされる指を見ながら、
そちらは、さして深刻ではない風味に首を傾げた。]

(+108) 2010/10/09(Sat) 16:03:10

【墓】 商人の息子 ロヴィン

ちっ!かわされたか!!

[どうしてダーフィトを強い…、怖いと思ったんだろう…?オズワルドさんに比べたら、ぜんぜんじゃないか…

ほんと怖かったぜ…オズワルドさん…

先入観…、そんなの全部捨てて向かっていくぜ

>>+99の攻撃に俊敏(21)+[04]]

(+109) 2010/10/09(Sat) 16:04:02

鎧師 イルマ、裏生徒会長 リーゼロッテ>>69ありがとー! 多分、姫の片割れマッチもサシャ陣営だけど…てへ

2010/10/09(Sat) 16:04:54

【墓】 剣道部部長 コンスタンツェ

>>+108

戦場の稽古の場合か……。

どうしたらいいと思う?

[腕組みをして唸る。
そしてものすごく真面目に困った顔をしてエレオノーレに振った。]

(+110) 2010/10/09(Sat) 16:06:31

【墓】 士官学生 エレオノーレ

>>+107
その場その場でそう割りきれる子か?
なら、いいけどなー。

[適当に返事。ナネッテにもペコリと挨拶]

(ダビ先生とはどーなったんかねー)

[顔色を窺いつつ]

(+111) 2010/10/09(Sat) 16:06:54

【墓】 商人の息子 ロヴィン

わーーーーーー!!

[瞬時に胴に竹刀を持って耐えようとするも、力に押され吹っ飛ぶ]

やっぱすごいな!!ダーフィト!

[起き上がり、まだまだといわんばかり睨みつける]

(+112) 2010/10/09(Sat) 16:08:09

裏生徒会長 リーゼロッテ

部下A「そうそう。親分…や、姉御。そろそろこの学校もオシマイみたいですぜ」

[軽くため息をつき]
そう…。あなた達は、どうするか決めたの?
転校の手続きはもうした??まだだったら、手伝って差し上げますわよ。

[その問いに、部下達は礼をした]

部下A「有難うございます、もうやっています」

バラバラになっちゃうわね。…悲しい顔すんじゃないわよ。…あんたたちのために、歌ってあげる、から。ね。
これって引退コンサートになるのかしら?

[作っていた、水着に布を足し、ステージ衣装を作り上げる]

(71) 2010/10/09(Sat) 16:08:19

投票を委任します。

裏生徒会長 リーゼロッテは、ランヴィナス公国将校 ジークムント に投票を委任しました。


【墓】 士官学生 エレオノーレ

>>+110
割り切ってねえのかよ…
おめーこそ戦場では剣道忘れろよ…

[思わず突っ込んでいた]

(+113) 2010/10/09(Sat) 16:08:46

帝国軍人 オズワルド

[イルマの出した結論に、さらに数回瞬く。>>70]

立ち会い、か?

[ちら、とジークムントに視線をやって、
に、と笑みを見せた]

まあ……、な?

(72) 2010/10/09(Sat) 16:08:48

【赤】 ランヴィナス公国将校 ジークムント

─ 回想 ─

[グラスを傾け、語られたのは長い話。>>+101

師と仰ぐ人を亡くし、絶望の中で友の名を呼んだ。
若い力に希望を見出し、力になろうと誓った。
新たな友を得て、共に戦った。
友に死を齎したのも、またかつての友。

守ろうとした誓いは守れず、希望は死んだ。
それでも──、使者の思いは死んではいないと信じたから。]

(*26) 2010/10/09(Sat) 16:09:44

裏生徒会長 リーゼロッテ、鎧師 イルマサっちゃんもマァちゃんにも 愛の鞭ってことで

2010/10/09(Sat) 16:09:54

【赤】 ランヴィナス公国将校 ジークムント


───…いいえ。

きっと…喜ぶでしょう。ですから。
私の分も祈っては頂けませんか。
あの戦いで亡くなった人々へ。

[この手で死なせた敵兵も、失った味方へもすべて。>>+102
欲張りな願いを唇に乗せて、男は若草の瞳を閉ざした。*]

(*27) 2010/10/09(Sat) 16:09:55

【墓】 剣道部部長 コンスタンツェ

>>+113

……。

[照れた顔をして誤魔化した。そんな問題じゃないけれど]

(+114) 2010/10/09(Sat) 16:10:08

【墓】 シスター ナネッテ

[コンスタンツェのすごく困った顔をみて>>+110
くつくつと肩を震わせる。]

 …そーいう、コンちゃんの、
 わからないことわからない、って
 ちゃんといえるトコ、
 おねーさん、とっても好きよ。

(+115) 2010/10/09(Sat) 16:11:28

鎧師 イルマ

[オズワルドの笑みにつられて笑顔]

サシャも見たいよね? 

(73) 2010/10/09(Sat) 16:11:53

【独】 剣道部部長 コンスタンツェ

コンスタンツェはなんとなく生存本能>剣道のような気がするのだった。

(-57) 2010/10/09(Sat) 16:12:59

【墓】 士官学生 エレオノーレ

>>+114
わ、忘れるよ…な?

[心配になった]

(陛下の目、大丈夫かね?)

(+116) 2010/10/09(Sat) 16:13:05

ランヴィナス公国将校 ジークムント

………、…。

[サシャとオズワルドの会話に一度瞬く。
どことなくこちらを向いているような話>>68に、苦笑しかけて、
また少し笑顔を戻した。]

…ええ。
いい人材も見つかりましたからね。

[紛うことなき本心を告げる。

───或いは。
未来はそんな風に形を変えていくのかも知れず、
人の身にすべてを見通すことは、今はまだ叶わぬことであるけれど。]

(74) 2010/10/09(Sat) 16:13:19

柔道部顧問 シロウ

─ 回想 ─

[そう、あれは俺がこの学園に来て間もない頃……]
スクワット960回くらいで音をあげてんじゃねぇよ! タマついてんのか!

[『うちのタマ知りませんか』という看板を前に俺はどなり声をあげる。生徒に苛立っていたのではない。看板に小さく『ついでのピチも探してください』という、扱いの差に世の無常への憤りを感じていたのだ
 シロウ・;クリスティン・ヤマオカ28歳のことであった]

ったく、なんだってこんな一定年齢以上じゃねぇとわからんネタを導入にして、妙な回想が始まるんだぶつぶつ……
[意味不明なことを呟きながら歩いていると、目の前が何か騒がしい。『盗人め!』だの『馬鹿兄貴』だの『ちょwwwそれ妹www殺すなや』などという喧噪が、男の耳にも届けば、そこへ向かって走り出した。
 別に、特別何かがあったわけではない。そう…それはただの野次馬根性だったのかもしれない]

(75) 2010/10/09(Sat) 16:13:37

裏生徒会長 リーゼロッテ

― 家庭科室→食堂 ―

[一番、人が集まるだろうと頃に行くと、いきなり『ロッテ・引退(多分)コンサート』と書かれた立て看板をおったて、テーブルなどで舞台を勝手に作り上げた]

みんなーー。もうすぐ、あたくしも別の学校にいきまーす。
ロッテちゃんは、普通の女の子に戻ります!

[嘘付け、という視線が集まったが気にせずに続ける]

(76) 2010/10/09(Sat) 16:13:49

柔道部顧問 シロウ

なにがあった?
[中央で両手を掴みあげられ連れて行かれる(イメージ像:http://homepage3.nifty.com/giga/ufo/captured_alien.html)間際、声をかけた]]

え? だれかって?
あぁ、シロウ。ローゼンブルグの教師だ。うちの生徒が何か?
[見たこともない、ましてや生徒であるはずもなかった少年。けれど、その目に宿る社会への憎悪、若さ故の葛藤……そして寂しさ。その目を見れば、何故か放っておくこともできなかった]

謝罪と賠償はおって、学長から致します。えぇ、もちろんこの子にも反省させます。
どうか、今回は許していただけませんか?
[尚も食い下がる地元警官と馬車の主へは、裏で“穏便な”交渉をして、“極めて友好的に”納得してもらった]

(77) 2010/10/09(Sat) 16:13:52

柔道部顧問 シロウ

いいか……世の中だれもわかっちゃくれねぇ。なんでかわかるか?
皆今を生きていくことに一生懸命なんだよ。だから、他人なんざ見ている余裕なんかねぇ。
でもな、別にお前が世の中から無視されるわけじゃねぇんだ。

まずは仲間を見つけろ。悪さをする仲間じゃねぇ、焼きそばパンを買ってくる仲間でもねぇ。
お前を叱ってくれる仲間を。そして、お前が叱ってやれる仲間を。
そいつのことを思って自発的にそれができる……友っていうんだ。
我関せずじゃねぇ、憎くてつっかかるもんでもねぇ。そいつのことを思って、そいつのために何かしてやろう。
そう思える存在を作ってみろ。互いに理解できて初めてできることだ。
だが、この学園ならそれができる。それだけの奴がいる。
そして、お前のことをわかろうと、そうしてくれる奴もきっといる。
お前が人生の行き先に迷ったときは、きっとそいつらがお前を支えてくれる。
だから、お前も大切な連中を支えられる存在になれ。

(78) 2010/10/09(Sat) 16:14:09

【赤】 帝国軍人 オズワルド

そりゃまあ、真剣持ってたからなぁ。

[どこかのロヴィンに答えてみたり>>+109]

(*28) 2010/10/09(Sat) 16:14:15

柔道部顧問 シロウ

[半ば強引に学園へ引き取った時、俺はあいつに何を言ってやれただろうか?
 あの少年の瞳の色は、今も男の網膜に焼き付いている]

最初は窓ガラス割って回ったり、BIWAKO県なる海底都市を書いた未来(17歳)の地図とか持ってきたり大変だったが……
いいやつになったじゃねぇか……

[いつしか、やさぐれ駆けていた男の心も氷解していく
 それは回想。一人の少年との出会いの一ページ>>62

(79) 2010/10/09(Sat) 16:14:26

【墓】 商人の息子 ロヴィン

お!上も立会いか!!楽しみです!!

がんばってください!ジークムントさん!!

(+117) 2010/10/09(Sat) 16:14:42

【独】 士官学生 エレオノーレ

>>76
食堂が引退コンサート会場に!?

(-58) 2010/10/09(Sat) 16:15:35

柔道部顧問 シロウ

─ そして夢から覚めて ─

[イルマが放ってくれたティンダロスの猟犬と、男の飼っていたフローレンシアの猟犬が良い仲になったとか*叔父叔母甥姪*の関係だったとか、そういった話があったのかもしれないが、それはまた別の話]


ふぅ……なんだか懐かしい夢を見ていたような……
なんお夢だったかな? 昔の夢のような、あるいはオズワルトにMEIWAKUとかスパム扱いされて蔑まれるような恐ろしい夢をみた気がするぜ。

よぉ、マチス。どうした*欲望*そうな顔して?
それに……あぁスカウターのお二人さんに、なんだイルマとサシャも一緒に食事していたのか?

(80) 2010/10/09(Sat) 16:15:55

【墓】 臨時職員 ダーフィト

[>>+109 少年の思いは知らず、暴風は未だ凪の体。
荒れる一端でも示されるか否か、そこは流れ次第のこと]

そらま、お前の全人生よりもちいと長く、太刀握っとるからなぁ。

[>>+112 睨む視線は真っ向受け止め、僅か、距離を開けて再度構えを取る。
一見、余裕の体。
けれど、手を抜いているわけではないのは、それとわかるものには伝わるもの]

(+118) 2010/10/09(Sat) 16:16:00

医療班 シュテラ

私も……見たいですねー!

[ひょっこり、聞こえてきた言葉に同意を返しつつ。割って入る。]

(81) 2010/10/09(Sat) 16:16:21

裏生徒会長 リーゼロッテ、メモを貼った。

2010/10/09(Sat) 16:16:36

おかしな遊牧民 サシャ

>>73

 うんうん!

[元気よくうなずいて、掲示板を指差す]

 勝った方にメロンあげるーっ!
 

(82) 2010/10/09(Sat) 16:16:53

【墓】 商人の息子 ロヴィン

オズワルドさん!それはそうですが…

オズワルドさん、竹刀でも同じだと思いますよ!
[>>*28に苦笑いw]

(+119) 2010/10/09(Sat) 16:17:00

【墓】 剣道部部長 コンスタンツェ

>>+115

あ、ありがとうございます。
「聞くは一時の恥。聞かぬは一生の恥」といいますからね。

[ナネッテの笑顔に、自然とこちらも笑顔になった。]

(+120) 2010/10/09(Sat) 16:17:14

ランヴィナス公国将校 ジークムント

……ん?

[イルマの言葉に、ぱちりと瞬く。>>70
流れてきた視線にちらと見返し、>>72
思わず企んでいた悪戯を見破られた同士のような格好になった。]

…ええ。

[楽しげに笑い返す。]

(83) 2010/10/09(Sat) 16:17:28

【墓】 シスター ナネッテ

>>+111

……。あたしの顔に何かついてるー?

[視線には気づいて、にっこり笑顔。ああ。
泥はついてるかもしれない。]

 …そーねえ。

[前半の言葉には軽くロヴィンに視線を流し]

(+121) 2010/10/09(Sat) 16:17:40

【墓】 商人の息子 ロヴィン

まだまだー!

[負けんじと向かっていって、もう一発横から繰り出す

武(22)+[02]]

(+122) 2010/10/09(Sat) 16:19:24

【独】 商人の息子 ロヴィン

ぶ!wここへきて、振りが弱いwwwwww

(-59) 2010/10/09(Sat) 16:19:56

【独】 剣道部部長 コンスタンツェ

/*

……シロウ先生、ネタとネタの古さはぽるぽさんっぽいのだが?

(-60) 2010/10/09(Sat) 16:20:02

柔道部顧問 シロウ、メモを貼った。

2010/10/09(Sat) 16:21:53

【墓】 シスター ナネッテ

>>+116
 ……なんだかんだで、面倒見いいわよね。
 エルちゃんも。

[ちょっと笑っている]

>>+120

 ええ。わかったふりしてやりすごすよりは、
 そっちのが好きだわ。対応は柔軟に、ね。

(+123) 2010/10/09(Sat) 16:23:01

【墓】 士官学生 エレオノーレ

>>+120
そだなー、正直は美徳っていうしなー。

[若干口調が平べったい]

>>+121
おや、泥はねが…

[そう言ってハンカチを差し出して近づく]

屋上の鍵、返しておきますよ。
もう使う事もないでしょうし。

[そう言ってこっそり鍵を手渡した]

(+124) 2010/10/09(Sat) 16:25:13

【墓】 剣道部部長 コンスタンツェ

>>+116

大丈夫だ。

……たぶん。

(+125) 2010/10/09(Sat) 16:25:57

【墓】 商人の息子 ロヴィン

[>>+121でシスターに視線を注がれ、ドッキリ!]

ぼ、ぼく!?

(+126) 2010/10/09(Sat) 16:26:26

【独】 剣道部部長 コンスタンツェ

/*
cssによってかわるなぁ(>>+125)

(-61) 2010/10/09(Sat) 16:27:35

【墓】 臨時職員 ダーフィト

……気合は、いいんだけどねぃっ!

[>>+122 それ故の脆さもまた、窺えるから、それが心配かもなあ、とは心の内。
とはいえ、横からの一撃に、向きを変えつつ木刀を合わせて往なし。
俊敏(25)+[07]]

(+127) 2010/10/09(Sat) 16:28:14

【墓】 臨時職員 ダーフィト

……ちなみに、実戦じゃこーゆー事も結構、あるぜい!

[言いながら、ひょ、と身体を屈めて繰り出すのは蹴りによる足払い。

俊敏(25)+[08]]

(+128) 2010/10/09(Sat) 16:28:19

【独】 剣道部部長 コンスタンツェ

/*
フォローしとくかな。

下手すると大丈夫じゃないって普通にそういう認識作られていくから……。

(-62) 2010/10/09(Sat) 16:29:32

鎧師 イルマ

[シュテラとサシャの賛同と、当事者二人の同意に笑顔。]

決まりだね。

リーゼロッテの『引退(多分)コンサート』>>76の前座にされそうな気もするけど。

うん、
審判はシロウ先生にやってもらうとして――
場所はどこにする?

[シロウが無事に目を覚ましたらしいので安堵しつつ]

(84) 2010/10/09(Sat) 16:30:17

帝国軍人 オズワルド

[いきなり増えたギャラリーに驚いたり、メロンは出来れば本物が良いとか思ったりしつつ]

なら、今から行くか?

 ――得物は、どうする?

[楽しげな笑顔へと、やっぱり楽しげな顔で問う。>>83
無論、真剣を使うか否か、と]

(85) 2010/10/09(Sat) 16:30:31

【墓】 臨時職員 ダーフィト

[ちらほら聞こえる、同僚となった二人のやり取りに。

何となく突っ込み入れたい気がしなくもないけれど、それどころじゃないので以下略した]

(+129) 2010/10/09(Sat) 16:32:08

【墓】 シスター ナネッテ

[その場から立ち去る様子はなしに、
ロヴィンとダーフィトの様子を見やる。

凪いだ風からは張りめぐらされた集中は感じとれても、
殺気までは、感じとれずに。]

 ………───。

(+130) 2010/10/09(Sat) 16:32:21

(自称)学園警備委員 マチス

―回想―

若さゆえの暴走。
恥ずかしながら・・・あの頃は、荒れていたわ、

一晩で何人の不良にストッピングできるかを試したの。
そう、お子様ランチのチキンライスの上に乗っている国旗を欲しがるみたいにね。

若さ、その故の過ち、誰しもが通る麻疹のような季節、
必殺☆おしおき☆ストッピングを武器にアタシは夜のスターダムにのし上がり・・・そんで気付けば、「((霊媒師))町のアシナガ女王蜂」との二つ名がついていた・・・

それでもどうしたって権力には敵わないのよ。
中央で両手を掴みあげられ連れて行かれそうになった(>>77の画参照)あの時、

「ローゼンブルグの教師だ」

堂々と、名乗りあげたその声は、
鼓膜よりも何故かひどく、胸を打った――

―次号へ続く―

(86) 2010/10/09(Sat) 16:33:30

【墓】 商人の息子 ロヴィン

ちくしょう!
―――はっ!

[>>+127ですんなりかわせれて、不意に>>+127で蹴りを食らわされる]

なに!?

[急いでかわす!かわせるか!?
俊(21)+[13]]

(+131) 2010/10/09(Sat) 16:34:19

(自称)学園警備委員 マチス

く。単純なものじゃぁないわね。
この手の場合は、何度か登場している単語が・・・この「変態」の二語あたりを足がかりにして・・・

[暗号解読、難航]

なになに、オっちゃんとジーちゃんの立ち会い?
なら、あたしもみたーい☆

[4人のテーブルの方の話題、
立ち会い云々の部分に耳ざとく反応した]

(87) 2010/10/09(Sat) 16:35:52

【独】 商人の息子 ロヴィン

マチス…いいキャラなんだけど、
男に寄っていかないのかな…?

僕のオカマイメージが変なのかなw

(-63) 2010/10/09(Sat) 16:36:38

ランヴィナス公国将校 ジークムント

リーゼロッテ引退コンサート……

[あらぬものを見た風で呟いた。>>76
はっと視線を戻し、増えたギャラリーとサシャの歓声に思わず笑った。]

場所は武道場…は、土足厳禁でしたね。
中庭辺りでどうです?

[裏手は混みあっているのだろう。とか、謎の納得をしつつ。
向けられた視線に、涼しく笑みが返った。>>85

── 聞くほどのことですか?

[そうして、食堂の席を立つ。]

(88) 2010/10/09(Sat) 16:37:13

【墓】 シスター ナネッテ

>>+126


 ……そんな暇あるのかしら?

[困ったように笑う。視界に移るのは連続する攻撃。]

( …ちょっと避けられ無さそうねえ… )

[精神修行がやっぱりいるわねえと内心での溜息。]

(+132) 2010/10/09(Sat) 16:37:35

ランヴィナス公国将校 ジークムント、オっちゃんとジーちゃん……。思わず呟いた。

2010/10/09(Sat) 16:38:12

(自称)学園警備委員 マチス>>86訂正 ストンピング ここタイプミスるなんて自分が許せない・・・!

2010/10/09(Sat) 16:41:13

【赤】 ランヴィナス公国将校 ジークムント

[席を立ちながら、笑みを含んで見返す。>>*24

───そういう目です。

[あっさりと容赦がなかった。]

(*29) 2010/10/09(Sat) 16:41:53

【墓】 シスター ナネッテ

 あら。ありがとう?

[ハンカチが届くように、軽くしゃがんで>>+124]

 …エルちゃん、この屋上の鍵。
 いつの間に持ってってたのかしらー?

[手渡される屋上の鍵に、ありがと、と答えながら
ごくごく微量の表情の変化。]

(+133) 2010/10/09(Sat) 16:42:09

【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>+132

そ、そうだけど…

[なんとか攻撃に耐えて、シスターをちらっと見る。
いいとこめせたい一心で]

負けないー!

[懲りずに向かっていって、横から一撃!!
武(22)+[13]]

(+134) 2010/10/09(Sat) 16:43:25

柔道部顧問 シロウ、(自称)学園警備委員 マチスストップひばりくんどんまい。俺もポチをピチとミスってるw

2010/10/09(Sat) 16:44:38

帝国軍人 オズワルド

 ……ぁ。

[『リーゼロッテ(多分)引退コンサート』の舞台が作られていくのを視界の端っこに入れつつ、よっと立ち上がる。
途中聞こえてきた妙な呼びかけ>>87に、つまづきかけたりもしたが]

ああ。中庭なら十分いけそうだな。

[確かに裏手は人が多そうだ、と謎の納得を返して、
涼しげな顔に笑みを深くする。>>88]

(89) 2010/10/09(Sat) 16:44:52

【墓】 士官学生 エレオノーレ

>>+133
いえ、一人で昼寝したい時(>>0:334)もありまして…

昨日は施錠されていたり
されていなかったりしている事しか知りません。

[笑顔でアピール]

>>+125
ならいいさ。*

(+135) 2010/10/09(Sat) 16:45:44

裏生徒会長 リーゼロッテ>>88 えーせっかく作ったのに聞きたくないのかぁ(ぶー

2010/10/09(Sat) 16:46:31

鎧師 イルマ

[ジークムントとオズワルドに礼をする。]

受けてくださってありがとうこざいます。
ジークムントさんも、やっぱり武にも華ある人だったんですね。

――わかってくれていると思うけど、座興であんなことお願いしたわけじゃありません。

(90) 2010/10/09(Sat) 16:47:12

(自称)学園警備委員 マチス、柔道部顧問 シロウ>>80に、スカウター2人の立ち会いに*欲望*よ云々と説明した。

2010/10/09(Sat) 16:47:33

鎧師 イルマ

おれ、
思うところがあって――

ひとつ、仮定をたてているんですけど、
実際におふたりが剣を振るうところを見て確かめたいんです。

実力を認め、信頼し合っている者同士が立ち会うときが、一番、自然な動きになるから。


そうしてもらえば、鎧師のこと…、今よりもっと理解してもらえると思います。

(91) 2010/10/09(Sat) 16:47:51

【墓】 臨時職員 ダーフィト

[>>+131 不意打ちの蹴りに耐えた様子に、ひゅう、と口笛を鳴らす。

>>+130 ナネッテの様子は視界の隅で捉えるものの、そちらに視線が流れる事はなく]

……っとお!

[蹴りの後の不安定な体勢を戻しつつ、再度の一撃を受け止めようと木刀を構え。

俊敏(25)+[06]]

(+136) 2010/10/09(Sat) 16:48:06

鎧師 イルマ

[ホントは、昨日、サシャが突っ込んできたときも反応を見るチャンスと思ったのだとは口にせず。

 なんか黒い狼犬には気づかれてた気はするけど。(チラリ]

(92) 2010/10/09(Sat) 16:49:11

医療班 シュテラ

ひゅーひゅー。
いい物が、見れそうです。

[と、少々囃し立てつつ中庭まで着いていくだろう。
小腹も減ってたので、ベーグル{6}でも咥えつつ。]

(93) 2010/10/09(Sat) 16:49:32

【墓】 剣道部部長 コンスタンツェ

>>135

そうか。ならいい。

……ところで……なにかあったのか?

[エレオノーレとナネッテの様子に、ちらっと聞いてみる]

(+137) 2010/10/09(Sat) 16:51:26

(自称)学園警備委員 マチス、ランヴィナス公国将校 ジークムントに、可愛い呼び方でショー、と微笑みかけた。

2010/10/09(Sat) 16:52:31

【墓】 臨時職員 ダーフィト

……っと!

[構えきる前に振り抜かれた一撃が、胴を打つ。
乾いた音と衝撃に、僅か、息を詰めて]

……いい一撃……んじゃ、お返しっ!

[今の距離を逃すまい、と。
上段に振り上げた木刀を、ロヴィンの左の肩へと向けて振り下ろす。

武力(30)+[20]]

(+138) 2010/10/09(Sat) 16:52:34

【墓】 シスター ナネッテ

>>+135

 ……鳩がそっちとこっちの距離、
 飛べるといーんだけどね。

[諜報と情報は命。と、笑顔で返し]

 あたしがスカウト役でも、
 たぶん、エルちゃんはほっとかないわねーえ。

(+139) 2010/10/09(Sat) 16:53:00

裏生徒会長 リーゼロッテ

[何人かは、どうも興味があまりなさそうだったが、それはそれで仕方ないだろう、などと思いつつ。
マントを脱ぎ、新しい衣装を披露した。なんとなく異国情緒のある、花と蝶のがらのキモノだった]

”どうして貴方は振り向いてくれないの。
貴方の為に尽くしてるのに、何故か自分は一人ぼっち
そんな悲しみを歌い上げました!
まずはこの曲をどうぞ!
題して…っ!!『哀愁の狂人』”

[部下…もとい、黒子が籠をつかって紙で作った花吹雪を降らせる]

(94) 2010/10/09(Sat) 16:53:05

ランヴィナス公国将校 ジークムント

あ……、いえ。
忙しくて残念ですが。

[リーゼロッテの尖った視線が痛い、気がする。
笑顔で思わず返してしまうのは、この数日の女性へ対する条件反射か。

言わずとも通じたろう傍らへは、ただ楽しげな視線が返った。>>89


……ええ。
鎧師ならば、見たいと思うのは当然のこと。

[礼をするイルマへ、頷きかける。>>90

(95) 2010/10/09(Sat) 16:53:24

【独】 臨時職員 ダーフィト

/*
ランダ神ーーーーーーーーーーっ!!!!!

そこでそれを出すかおまいわーーーーーーーっ!

(-64) 2010/10/09(Sat) 16:53:25

裏生徒会長 リーゼロッテ

♪鏡のぞけば ひとり ひとりぼっちさ
それでも あなたのために尽くす それが狂人の定めだからぁああん

ご主人様は〜どこにいる 初日霊能騙り狙ってみたら
共有騙りで占い確定 サーセン

生まれ変わって 今度は占い騙ってみたら
いきなり喰われて青の世界ぃー

(96) 2010/10/09(Sat) 16:55:00

裏生徒会長 リーゼロッテ

あぁ それってないよ
あいつに偽黒出すつもりだったのに

えぇ、そいつがご主人様ですか
確定黒マゾいです

ああん そんな苦難も
あぁん そんな悲しみも

貴方の為なら 貴方の為だから
耐えていける

わぁお〜〜ん 哀愁のぉお狂人

(97) 2010/10/09(Sat) 16:56:15

ランヴィナス公国将校 ジークムント

かわいい……。

[マチスからの呼びかけに、脱力したように呟く。
さすがに初体験の呼び名ではあったらしく。]

(98) 2010/10/09(Sat) 16:56:23

ランヴィナス公国将校 ジークムント、聞こえてきた歌にこけそうになった。

2010/10/09(Sat) 16:57:06

【墓】 シスター ナネッテ

>>+134

 ……

[次がくるわよーとは口にせずに、くるくる指差し。
こちらに意識が逸れる様子自体に困った色を滲ませて]

(+140) 2010/10/09(Sat) 16:57:56

【墓】 商人の息子 ロヴィン

よしっ!!

[っと思ってチラッとシスターを見ると、もう一撃>>+138くるのを察知]

くっ!
やっぱ隙がない!!

[よそ見して一手遅れたのを感じつつ、身をよじってかわそうとする
俊(21)+[11]]

(+141) 2010/10/09(Sat) 16:58:37

【独】 ランヴィナス公国将校 ジークムント

/*
wwwりーぜろってww
ww    www何力作www


いかん、ほんとうふく。

(-65) 2010/10/09(Sat) 16:58:55

帝国軍人 オズワルド

[目に見えて楽しげに歩き出しながら、イルマを振り返る。>>91]

たしかに、人間を見るには刃を合わせるのが一番だからな。
ああ、なにを確かめるのかは知らないが、しっかり見てくれればいい。

立ち会いに関しては、まあ、――やりたくてやるだけだから、気にするな。

[に、と笑ってから、付け加えて]

そうだ、籠手だけ急ぎで用意出来るか?
あと、これを。

[手渡すのは、厨房で拾ったナイジェルからの手紙。
参考になった、……なんてことはもちろん言わないが]

(99) 2010/10/09(Sat) 16:58:59

裏生徒会長 リーゼロッテ

[そのあと、『狂勇者でしょでしょ』『ゲルト』などというナンバーを勝手に(一方的に)歌い上げた]

(100) 2010/10/09(Sat) 17:00:08

(自称)学園警備委員 マチス

キャー ロッテチャーン!!

見るに手作り衣装かしらね、気合入ってるわね☆
とっても綺麗よー!

よーし、アタシ、じゃあ、
コーラスにはいっちゃうぞ☆

[時々尻で黒子をおしてよろめかしたりしつつ、
リーゼロッテのハーモニーに合わせた]

(101) 2010/10/09(Sat) 17:01:24

裏生徒会長 リーゼロッテ>>87 おっさんとじぃさんの戦い・・・(違

2010/10/09(Sat) 17:02:00

【墓】 シスター ナネッテ

[ちゃらりと屋上の鍵を指で回して]
>>+137

 …。なーんにも?

[ないわよ。と、返事はやっぱり笑顔で包んで]

(+142) 2010/10/09(Sat) 17:02:30

(自称)学園警備委員 マチス、狂人・・・(泣) 狂人はとりあえず占騙っておけw

2010/10/09(Sat) 17:02:43

鎧師 イルマ

>>99
あっ…、ナイジェルからの手紙!

届けてくださって、ありがとうございます。

[今度はなくさないように仕舞った。]


はい、篭手ですね。

[応えつつ、ジークムントの剣に目を走らせて。]

――では、金属製のものを。

(102) 2010/10/09(Sat) 17:03:19

【墓】 商人の息子 ロヴィン

くっっ!!

[>>+138で繰り出された一撃は、ロヴィンの肩にクリティカルヒット!!
肩を押さえて…]

はは…やっぱダーフィトはすごいや…
参りました!

[痛みに耐えながら、それでも悟られないように強がって笑った]

(+143) 2010/10/09(Sat) 17:03:26

帝国軍人 オズワルド

[なんだか隣から流れてくる、共感を期待する気配には、乾いた笑みを返しつつ。>>95
聞こえてくるリーゼロッテの歌には、ああ無情、だな…なんて感想を零して。>>94

相変わらず近くに控えている黒犬を呼び寄せ、何ごとか囁く]

――よし、行ってこい。

[号令と同時に、黒犬は食堂を矢のように飛び出していった]

(103) 2010/10/09(Sat) 17:03:32

鎧師 イルマ、裏生徒会長 リーゼロッテの舞台に紙吹雪のつもりでチャフを撒いていた。

2010/10/09(Sat) 17:05:04

【墓】 剣道部部長 コンスタンツェ

>>+142

[ナネッテに向き直ると]

なんだ。ないんですか。

[ちょっとつまらなそうな顔をして
それから、ナネッテに気をむけているロヴィンを見ると苦笑した。]

(+144) 2010/10/09(Sat) 17:06:19

【独】 裏生徒会長 リーゼロッテ

/*http://www.nicovideo.jp/watch/sm3966140

ゲルトはこれね */

(-66) 2010/10/09(Sat) 17:06:39

【赤】 帝国軍人 オズワルド

 
巻 き こ む な よ ?!

[睨まれてなにやら共感を求めてくるのを、満面の笑顔で突っ返した>>95]

(*30) 2010/10/09(Sat) 17:07:27

投票を委任します。

医療班 シュテラは、ランヴィナス公国将校 ジークムント に投票を委任しました。


ランヴィナス公国将校 ジークムント

[リーゼロッテの歌にコケそうになり、
マチスの呼びかけに咽そうになりつつ、ひとまず中庭へと足を向ける。]

ああ──、構いません。
立ちあいは元々、するつもりでいましたしね。

[仮説を今、問うことはせず。
篭手を所望する相手をちらりと眺め、>>99

私は盾をお借りしようと思うのですが…
金属のものは、用意がありますか?

[さすがにゲルトの使っていた木製の盾を使う気にはなれず、
ないのならば篭手を追加注文しようと問いかけた。]

(104) 2010/10/09(Sat) 17:07:52

【赤】 ランヴィナス公国将校 ジークムント

……………………………。


[物凄い沈黙が返った。]

(*31) 2010/10/09(Sat) 17:08:42

【墓】 臨時職員 ダーフィト

[>>+143 振り下ろしの一撃は、確実に肩を捉え。
それと確かめると、木刀を引いて、降ろした]

……いやいや、お前の一撃も結構効いたぜ?

[強がりと、一目でわかる笑みにふ、と笑んで]

(+145) 2010/10/09(Sat) 17:09:01

【墓】 臨時職員 ダーフィト


でもなぁ……お前、今のが実戦だったら、三度は確実に死んどるからなぁ?

余所見とか、見栄えよく、とか。
そういう邪念は一番足元掬うぞー?
 

(+146) 2010/10/09(Sat) 17:09:05

柔道部顧問 シロウ、裏生徒会長 リーゼロッテ引退コンサートのグッズ売りに勤しんでいる

2010/10/09(Sat) 17:09:54

【独】 鎧師 イルマ

イルマから、初日のオドオドした感じが欠片もなくなっているような気がする今日この頃。

いつものenjuのキャラだなあ…
専門職としてのやたらな強気w

(-67) 2010/10/09(Sat) 17:10:10

【墓】 商人の息子 ロヴィン

わー!楽しみだな!!
がんばってくださいね、ジークムントさん

オズワルドさんも、どんな攻撃するのか、
楽しみです!
僕も受けてみたかったから!

[強がった]

(+147) 2010/10/09(Sat) 17:11:26

柔道部顧問 シロウ

防具各種は校舎にある備品倉庫のものを自由に使って貰って構わない。イルマ、案内してやってくれ。
んじゃ、立ち会いは俺が務めよう。

といっても、禁呪エターナルフォースブリザードだとか、<<(自称)学園警備委員 マチス>>へのスカートめくりなどしなければ止めるつもりはないがね。

(105) 2010/10/09(Sat) 17:12:45

【墓】 楽天家 ゲルト

>>+35 ロヴィン
おう、これからは同僚ってことでよろしくな。

眠りながら準備で大丈夫だって、大げさだな

[眠りながら準備、しかも寝言であるが]

…ところで、スカウトされた後どうしてればいいかよくわからんのだが、何してたんだ?

[まあなんかこう、たすけてーコンビが結成されてたりとかはしらんわけで、ただ他の生徒の気が散らぬようにするということしか後は聞いてない]

(+148) 2010/10/09(Sat) 17:13:23

ランヴィナス公国将校 ジークムント

共有も今は昔ですね……。

[妙な感想を零しつつ、そういえばさっきの募集要項は>>22
何だったんだろうと、ふと思う。
案外需要があるものなのかもしれない。]

………。

[微妙にむっつりと黙り込んだのは>>103、周囲に気づかれたやら。]

(106) 2010/10/09(Sat) 17:13:24

【墓】 シスター ナネッテ

>>+144
 んっふっふー。そーね。残念ながら。
 ご期待に添えなくて悪かったかしらー?

[からかう調子の明るい声で。
ロヴィンの様子に、視線が会うと頷くように苦笑を返した。]

 ごめんね。
 なんだか邪魔になっちゃったみたい。

[みじかい謝罪はコンスタンツェへ。]

(+149) 2010/10/09(Sat) 17:13:26

おかしな遊牧民 サシャ

>>103

[真似したくなった]

 ――よし、行ってこい。

[号令と同時に、ヤギは牧草を食べに行った]

(107) 2010/10/09(Sat) 17:13:49

ランヴィナス公国将校 ジークムント>>105それは唱えろということなの、か……?(額を押さえた)

2010/10/09(Sat) 17:14:17

【独】 ランヴィナス公国将校 ジークムント

/*
さしゃwww

(-68) 2010/10/09(Sat) 17:14:47

鎧師 イルマ

>>104
盾も倉庫にあります。
演習であちこち傷だらけになってるけど、ちゃんと使い物になるように整備してありますから。

[ジークムントの身長と体格にあわせて、形状と重さを異にする2、3の盾を取って戻った。]


――あとは、今日のあなたの体調と、
…相手の得物を見て選んでください。

[狼犬が駆けていった方へ首を振り向けつつ]

(108) 2010/10/09(Sat) 17:15:10

帝国軍人 オズワルド、マチスは……スカート?

2010/10/09(Sat) 17:16:21

【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>+145

そ、そうか!?
そういってくれると、うれしいけど…

まだまだなのを感じたよ!

[>>+146で図星を指されて]

ごもっともです…
ごめんなさい…

[素直に謝って、シスターにかっこ悪いとこ見せちゃったなと、恥ずかしい思いがしていた]

(+150) 2010/10/09(Sat) 17:16:31

【墓】 シスター ナネッテ

[ロヴィンの肩とダーフィトの胴。
それぞれに視線は向けつつ]
>>+146

 ……同意しかないわね。

[すごくはっきりきっぱり声に出して言った。]

(+151) 2010/10/09(Sat) 17:16:49

鎧師 イルマ、ヤギ、優秀だなぁw

2010/10/09(Sat) 17:17:10

裏生徒会長 リーゼロッテ

あら、ジークムント卿どっかいっちゃうのかしら。
今から、貴方の為に貴方の歌をつかってあげてもいいのに。
実は正体は((占い師))だとかそんな歌。

[いいたい放題だ]

(109) 2010/10/09(Sat) 17:17:39

【赤】 ランヴィナス公国将校 ジークムント

ありがとう。
……ロヴィン。君はもっと、ディから学びなさい。

[ロヴィンの応援には、笑顔が返る。>>+147

更に、どうも一番短いあだ名がしっかり採用されているとか、
まあ気にしたことでも(多分)ないのであろう。]

(*32) 2010/10/09(Sat) 17:18:08

(自称)学園警備委員 マチス、牧草を食べに行くヤギに、足の小指を踏んづけられた!

2010/10/09(Sat) 17:18:08

(自称)学園警備委員 マチス、帝国軍人 オズワルド・・・めくる?(ぴらっとして誘ってみた

2010/10/09(Sat) 17:18:57

【独】 士官学生 エレオノーレ

>>107
     ||  |!       /          /
     ||  |      /         /
        サシャーーッ  ,-‐-、  /   /
   ,. - ─- 、        |_!_!ュ }    /
  /  ノノノノハヽ       `'}‐┴、     サ、サシャーッ!!
  i ,-、_{___ l'  ,. -─- 、 { ̄`{          /
  } | r} ` / -' | |`i /  ,ヘr^、 | }_,  ,! -‐- 、    /
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, /     _i
 ,-ソ 、   ノ/ニ| `i//  - r {⌒ / |__∠__,へ
/#\  、   `='ノ iニij   ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄
\#i\    ̄,ノ`i ヽ   |r┼-、 i'  v{_ (__ハ_!
  \i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ  | i ` ,.-i{
   \|ヽ } ノ  i \ | 〉' `ー'/  ,<j   二ノ
      O|/    |l/ i ノ´|  / /_ノ\\ "{ヽ /i「|i、rr、
       |    リ /∧  V_i/   ヽ_|\ノ|ヘ !| !|.| | |
       |0`    | /  ヽ_/|\   、   `| {|   |゛゛|
       |      |    /ノ |  \ リ     | ノ  ri  ノ

(-69) 2010/10/09(Sat) 17:19:16

【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>+148

寝ながら準備!?
やっぱすげえな!ゲルト!!

[なかなか出来ない芸当っと思いつつ]

ああ…準備以外は特にやる事はなさそうだが…
女性には気をつけろ…!

[っとゲルトにしか聞えないように、ぼそっといった]

(+152) 2010/10/09(Sat) 17:20:15

【墓】 剣道部部長 コンスタンツェ

>>+149

いや、ほら。
こう、ずっと他の生徒に隠れながら生活も疲れますしね。
何か面白い話題あればよかったなぁって思っただけですから。

え?私に謝罪ですか?
そんな、謝られること何もなかったですよ。

[想像はついたがとぼけてみせた。]

(+153) 2010/10/09(Sat) 17:20:41

【墓】 臨時職員 ダーフィト

……ま、お前まだ、始めて間もないし。
んでも、いい筋しとるよ。

……この三年サボっとったとはいえ、太刀で八年メシ食ってたオレについてくるんだからな。

[>>+150 さらっと過去の話を織り込みながら、言って]

ん、謝らんでいいさ。
ただ、そこらはちゃんと気ぃつけるようにせんと。
……戦場じゃ、真っ向からだけ、相手が来てくれるなんて、有り得んのだからな。

(+154) 2010/10/09(Sat) 17:21:12

【墓】 臨時職員 ダーフィト

[>>+151 胴に向いた視線には、へらっと笑っておいた]

あー、丁度いいや、ロヴィンの肩、診てやってな。
場所が場所だけに、ちゃんとしとかんと、後に差し障るから。

[例によって自分は後回しらしい]

(+155) 2010/10/09(Sat) 17:23:25

帝国軍人 オズワルド

― 中庭 ―

[中庭へと移動して、イルマから受け取った籠手を身につけている間に、黒犬が帰ってくる。
背には、なぜか括り付けられている細長い布包み]

お、早かったな。
あいつら、もうそんなところまで来てんのか。

[なんてことを言いつつ布をほどけば、中から現れたのは柄がやや短めに作られたハルバード(斧槍)]

んー、やっぱりこいつの方がしっくりするな。

[片手で軽く振れば、ぶんと空気が唸る]

こっちはいつでもOKだぜ。

[そう言って、にやりと笑った]

(110) 2010/10/09(Sat) 17:23:52

【墓】 士官学生 エレオノーレ

>>+137
いやなにもないぞ?

[不思議そうな顔をしてみせた。美徳とは縁遠いらしい]

>>+139
鳩は長旅に向きませんので。

敵地に味方を残すのも哀れと、全ては陛下のお口の中へ。

[個人利用していた鳩の末路を語ったり]

有難う御座います。

[最後の言葉に深々とお辞儀]

(+156) 2010/10/09(Sat) 17:24:09

【墓】 商人の息子 ロヴィン

>>+151

うっ!!

[きっぱり言われてその場を去りたい気持ちで一杯だったが、肩がズキズキ痛んだのでまた無理したら、怒られると思い…]

あの…こんなこと頼むの恥ずかしいんですが…


手当てしてもらえませんか…?

[肩を押さえながら、恥ずかしそうにいった]

(+157) 2010/10/09(Sat) 17:24:50

【墓】 楽天家 ゲルト

>>+152 ロヴィン

ゲルトだからな

[こういったらなぜか納得されるのでいっておいた]


女性に気をつける…?
ああ、わかった、ありがと…というかなにかしてるならそっちに集中しろよー

[なんだそれは、女性問題やらなんやらにでも気をつけろと?とか見当違いなことおもっていつつ、いった。
やっぱりもう終わってるのを知らない]

(+158) 2010/10/09(Sat) 17:24:55

【赤】 帝国軍人 オズワルド

おう、ロヴィン、
じゃあ、せっかくだから一回受けてみるか?

[相変わらずの満面の笑み。>>+147]

(*33) 2010/10/09(Sat) 17:25:00

【墓】 臨時職員 ダーフィト

[>>*32 なんか、聞こえた気がした]

……まてまてまて。
それ、誰の事ですか。

[何となく、突っ込みは飛ばしたいらしい。
しかし、突っ込み=肯定になるのは気づいているのか]

(+159) 2010/10/09(Sat) 17:25:19

【独】 ランヴィナス公国将校 ジークムント

/*
wwwそう来たか。剣には不利だなあ。
こんにゃろうw

(-70) 2010/10/09(Sat) 17:25:55

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9)

リーゼロッテ
6回 残13704pt(6)
サシャ
9回 残12838pt(6)
ジークムント
64回 残9690pt(0)
シロウ
71回 残8513pt(6)
マチス
7回 残13879pt(6)
ローゼンハイム
4回 残12868pt(6)
イルマ
12回 残14257pt(6)
シュテラ
13回 残14083pt(6)
メルヒオル
24回 残12721pt(6)

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残15000pt(6)
コンスタンツェ(3d)
57回 残8418pt(6)
エレオノーレ(4d)
43回 残7678pt(0)
ダーフィト(5d)
64回 残6194pt(6)
ナイジェル(6d)
12回 残12814pt(6)

処刑者 (5)

アデル(3d)
55回 残9074pt(0)
ナネッテ(4d)
45回 残6263pt(6)
ロヴィン(5d)
8回 残12606pt(5)
ゲルト(6d)
78回 残5562pt(6)
オズワルド(7d)
59回 残7127pt(2)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby