
70 月読の村 ―人狼BBS的RP村5―
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
/*
>>-910 ペーター
ペーターに番犬呼ばわりされるディーターいいなあと思ってt
もっとディーターを罵っていいのよ…俺得だから(キリッ
…いかんイキイキしはじめてきた。自重しようそうしよう
(-912) 2010/09/30(Thu) 18:07:35
/*
今回赤が平和過ぎて、というか初日の村長の第一声があまりにも日常会話過ぎたので
これきっと、事件が始まる前は携帯がわりに囁き使ってたな…と思っていた。
(-913) 2010/09/30(Thu) 18:11:28
―― 月読の村 3日目以降 Anotherルート ――
……どうしたの?
つけないの? 『ソレ』
[常の姿とは違う――剛毛に包まれた獣の姿をとった少年が、嗤う
憎々しげに自分を睨む彼へ示すのは『楔』
獣に相応しき 『首輪』]
エルナを殺されたくないんでしょ?
――だったら!
……『俺』に服従くらいしてくれないと。
割りに合わないんじゃぁないかぁ……?
[ほんの少しだけ、大嫌いな相手への意趣返しもあるが、そんなこと、相手が知る訳が無い。
ただ呟いただけのエルナの命を盾に。
少年は男へと服従の証を迫る]
(-914) 2010/09/30(Thu) 18:13:36
/*
樵『麓の村行ってくる』
村『じゃあついでにアレやコレク買ってきてくれ』
…みたいな
(-915) 2010/09/30(Thu) 18:13:54
/*
トーマスさん、こんなの お す き ?(首かしげ
寝起きハイテンションだからか愛が暴走した
>>-913
携帯代わりwww
思ったwww
(-916) 2010/09/30(Thu) 18:14:31
/*
>>-914 ペーター
(芝が大量に通りますご注意ください)
なんという俺得。心に刻み込んだ!
(-917) 2010/09/30(Thu) 18:16:55
/*
>>-916 ペーター
凄く好き(真顔
また個人的に聞かせてくれwwwwwwww
(-918) 2010/09/30(Thu) 18:20:26
―― 4日目ディーター生存ルート ――
……ディーター、聞こえてるんだろ?
また『声』が聞こえなくなったなんて言わないでよ?
冗談はツケの量くらいにしてね?
[最早村長とも今更語る言葉もさほどない。
少年は、今尚生きている『声』を共有する者へ語りかける]
一言で言うよ?
――お前は、俺の邪魔をするの?
それとも邪魔しないの?
[『声』にまた、自信の優位性を誇示するように。
艶めかしい『声』でディーターへと囁きかける]
わすれたの?
……お前のだぁいすきなエルナの肉。
もう、お店の前の試食品に展示されてるんだよ?
(-919) 2010/09/30(Thu) 18:26:22
/*
>>-918 トーマス
トーマスさんのストライクゾーン理解しましたwww
折角なので5日目ディーターが生きていた場合に用意していた囁き、消しちゃったけどこんな感じの用意してました!!
(-920) 2010/09/30(Thu) 18:27:15
/*
おい何楽しいことやってやがんだおい
[帰宅そしてリアルご飯作ってくるんだぜ!**]
(-921) 2010/09/30(Thu) 18:30:52
>>-913
うん。昔から喋れるみたいだったし、普通に知っててもおかしくないよね。と超普通に話してた。
そんちょ、カティを愛でるので忙しいからいろいろ頼んでたんだよ。きっと。
(-922) 2010/09/30(Thu) 18:46:03
少女 リーザは、村長 ヴァルター | 冫、)ジー
2010/09/30(Thu) 18:54:36
/*
あ、そんちょ。
カティはうちの子になりますた(キリッ
(-923) 2010/09/30(Thu) 19:02:06
(-924) 2010/09/30(Thu) 19:10:19
村長 ヴァルターは、少女 リーザ をもふもふした。
2010/09/30(Thu) 19:11:15
/*
義理の姉妹になった!
そしてアルビンがカティのおにいちゃんに。
(-925) 2010/09/30(Thu) 19:27:02
>>-924
娘さんいないと淋しい?
月ではあの子が来るまで養子になるわ。(■navajowhite頭巾を装着)
えっと…
おとう……さん(恥じらうように彼を見上げた)
oO(こんな感じかしら? ロryの好む顔って分からないのよ。困ったわ)
(-926) 2010/09/30(Thu) 19:31:16
>>-925
まあ、私死んじゃったしな。
>>-926
いや、無理に頭巾を被らなくてもリーザはリーザのままでいいんじゃないか?
そして、私はロリではないt
(-927) 2010/09/30(Thu) 19:36:47
旅人 ニコラスは、SHIGOTO山のNOMIKAIという雪崩にまきこまれた。
2010/09/30(Thu) 19:39:50
/*
>>-927
お嫁に行くまであたしがしっかり護るよ!
というか負縁故飛ばす心算でいたのに絆が出来てた不思議!
(-928) 2010/09/30(Thu) 19:41:13
パン屋 オットーは、SHIGOTO山から下山しつつニコラスの冥福を祈った。
2010/09/30(Thu) 19:46:13
>>-928
よくあるよくある。
そうか、よくよく考えると嫁入り姿は見れないんだな。
てか、そんちょあの後どうするんだろう?
[ノープラン]
(-929) 2010/09/30(Thu) 19:53:43
/*
カティがあまりに健気だからいけないんです。
[真顔]
まぁでも村長の遠縁なら、嫁入りよりも婿養子取る感じか。
(-930) 2010/09/30(Thu) 19:59:05
>>-927
え? そうなの?
お母さんが レオタード に目がないとかいってたから、私てっきり…少し変わったコスチュームが好きなんだとばかり…
(-931) 2010/09/30(Thu) 20:00:46
>>-928
そうね…PLさんがペルソナが演じる以上、心のどこかでブレーキをかけてしまうことはあるわよね。たとえ演技だとわかっていても、嫌いに行ったりとか、特にいい人そうなPCとかへ振るのは難しいかもしれないわね。
本質的に好きこのんで嫌われたいと思う人はいないわけだし、相当割り切ってするか、あとはメモなどで吐き出し口を設けるか…かしら?
宗教観とか人種間っていう人格を抜きにしたところで基本相容れないって設定を作ってしまうとか? そういった方向から攻めるのいいかもしれないかしら。
ディーターの設定、最初ぼかす感じで知ってる風にだけ描写したのは、内訳わかった後、どっちの縁故にも持っていけるようにってのはあったわね。
残念ながら、そこまで絡めなかったけれど。
(-932) 2010/09/30(Thu) 20:04:00
/*
なんていうか、普通にしてて嫌われるのは別にいいんだ。
むしろ自然に演じてて負縁故が出来たって事だからよっしゃktkrって感じだし。
自分から嫌いに行けないんだよなぁ、どうしても。
ガンガン負感情飛ばせる人って、すげーと思う。
厭な子になろうとするんじゃなくて、これだけは譲れないみたいなものを作って、視野を狭く動く、みたいな感じだと負縁故作りやすくなるかねぇ。
先を見越して絡みに行ける人、まじうらやましい。
(-933) 2010/09/30(Thu) 20:11:06
>>-931
な、何故それを。イルーゼには隠していたというのn(ry
(-934) 2010/09/30(Thu) 20:19:51
>>-821
私はロリコンでないと何度言ったら(ry
ああ、因みにエロ本ランダムは何故かエロ本を引かなかった回数の方が少ないんだ。てか、前回引かなかったぐらいで他はほぼ引いてるんじゃないだろうk
(-935) 2010/09/30(Thu) 20:23:25
/*
確かに負縁故は難しいねー。
私の場合そんちょのようなキャラが多いから特に…
(-936) 2010/09/30(Thu) 20:24:49
/*
負縁故継続できるひとは、尊敬するのです。
そんなに 体力が もたない。
そしてヴァルターさん、そんなご趣味が・・・
(相方の冥福は祈っちゃだめですー、とあわあわ
(-937) 2010/09/30(Thu) 20:36:12
/*
ごはんもくもくしながら。
負縁故はー、僕も今回初挑戦だね。
今回ペタをチョイスした理由の一つには、この負縁故を入れる為なのもある。
子供キャラだったら、大人キャラではできない『ちゃんとした理由はない!でもとにかくコイツ嫌い!!』って言う子供だからこその負縁故を絡ませれるから、一番楽でやりやすい負縁故ではあるかなと思って。
結局ディーターへのちょっかい回数が一番多くなったね。
(-938) 2010/09/30(Thu) 20:37:03
司書 クララは、なるほど、と頷きつつ、ごはんはごゆっくり。
2010/09/30(Thu) 20:40:34
/*
無理矢理負縁故結んでおかなくても、ゲルト殺された→『誰が殺したんだ!お前か?お前かー!俺は簡単にはやられないぞ!皆殺してやる!』とかでも十分じゃないかね。もしリアルにそういう人がいたら怖くねえ?『こいつなんとかしないと…』って思わないか?
今回俺は、ゲルトを手にかけたペーターを何より護ってやらなきゃ…って方向に心理状態作ればよかったなあと今更。
(-939) 2010/09/30(Thu) 20:44:21
/*
うん。確かに子供だと負縁故作りやすいかも。
「○○がこれこれこういう性格してるから嫌いなんじゃない。○○が○○だから嫌いなんだ」みたいな感じで。
もう何やっても難癖つけて負感情増幅の材料にするとか。別の人が同じ事しても何とも思わなかったり、むしろときめいたりするような事しても。
まぁやりすぎると今度はPLに引かれたりしそうだけど。
(-940) 2010/09/30(Thu) 20:45:31
/*
ぬーん、下山中。
>>-872 ニコラス
ピアちゃんがクリームパン持ち上げる図をうっかり想像してしまった……。
>>-937 クララ
同感。ディタに途中うっかり親しげに話掛けそうになりつつ、何か結局負って程絡めなかった。
しかも、ならばせめてと正縁故のペタに投票してみたら、そこが狼だったりね……orz
(-941) 2010/09/30(Thu) 20:46:42
/*負縁故は難しいね。
私の場合、イタコ型だから、どうしても感情移入するし、言葉に感情こめてしまう。
後で読み返して、うわわわわってなるけど、こればかりはね…。
ちなみに、今回は私が疑われたシーンはむしろ「いいぞもっとやれ」
前回と違って想定してたし、言葉封じられたわけじゃなかったからね。
キャラに入り込んでる間はそうとはとても思えなかったけど、後で読み返すと結構けろりんとしてる。
むしろ、やりすぎて心配させてないかが心配だったり。(だからジムは気にしないでね)
ただ、ちょこっとだけ言うと、さすがに5〜6人に負感情ぶつけられるときつかったかな。
3dで心配したのは、私に目がみんな行きすぎて、吊りは?と思ってた。
(-942) 2010/09/30(Thu) 20:48:01
/*
「どいつが人狼なんだわかんないお!」→「じゃあもう片っ端から殺しちまえ」→「俺が最後の一人になるまで殺す殺す殺してやるあひゃひゃひゃひゃ」
……的なRPってやってみたいけどね。
普段すごくいい人でも、極限まで追い込まれたらこうなっちゃったっておかしくないのに、BBSRPって基本リア狂化する人居ないんだよねw
(-943) 2010/09/30(Thu) 20:52:09
/*
>>-938 ペーター
おー……確かに。大人なら、もう少し具体的な理由があったりするんだろうし。
>>-939 トーマス
『きさまら皆信用できるか! 俺は独りで寝る!』フラグに近いのかな……。……フラグ自体の結果はちょっと違うけど、周囲に与える印象として。
(-944) 2010/09/30(Thu) 20:52:57
/*
下山完了!
ただいまでございますう。
負縁故のお話ですか。負縁故というか、疑われたり吊られたりはしたかった……っ
(-945) 2010/09/30(Thu) 20:53:21
/*
疑いまくったり、嫌いまくったりって難しいですよね…。
今回、結社員ニコラスを疑ってみたのですが、なんか…こう……「そんな所つっこまれても困る」的な部分を突いてるのかな…困らせてるかな…と怖じ気づいて継続できませんでしたw
フリーデルには負縁故をふろうと思えば振れたんですけどねえ。教会でほのぼのと話してたら、もう無理になってしまったwww
村人同士な上に宗教ネタもありましたし、途中からでも険悪な仲になれたらオイシかっただろうなあとは思います。
後は…リーザちゃんかな。もうちょっと神父が生きてたら、「何この13歳。おませってレベルじゃねーぞ!あやしい…」って警戒できたかも?
疑おう、仲悪くなろう、と思うから罪悪感とか出ちゃうんですかねえ〜。次に参加する時は、ガチで人狼役やる時みたいに「村人を黒塗りする」って思考を心がけたいと思ってます。
(-946) 2010/09/30(Thu) 20:53:38
>>-939
それ、村長取ってたらゲルト息子にしてでもやろうとおもってたたたたt
猟銃持って徘徊しながら……とか。これなら初回吊りよねぇ
で、せっかくだから、票を入れてどうこうっていう処刑のされ方以外でもなんかできないかな?
とか思ってたり。うーん前村のペーターのパターンをもう少し前もって仕込んでやるとか、キリングされるとか…
閉鎖空間で疑い合うわけだから、精神的におかしくなっちゃうケースってきっとあると思うのよ。
その辺なんかうまくやれたらなぁ……なんて。
(-947) 2010/09/30(Thu) 20:54:42
/*
リロードしてなかったwwwwwニコルごめんorz
まるっきり私の杞憂だったんですねwww
(-948) 2010/09/30(Thu) 20:55:24
/*
>>-939とーます
うむむ。なかのひとに生命力が無いのが、そもそも問題かしら・・・。
生きる衝動というか。
このひとを守るために他の人は! ならまだ、出来るかも。
しかし、そのひとのため、で相手に迷惑を掛けないか、が また空気の読みどころなのですねぇ・・・。
>>-940えるな
子供ならではの直情的な理由付けですね。思い込んだら一直線。
引くかな?
>>-941おっとー
ですよね・・・(お疲れ様でした、とぽふぽふ
・・・うん、なるほど。お疲れ様です!(ぽふぽふぽf
(-949) 2010/09/30(Thu) 20:59:16
羊飼い カタリナは、BAITO山から下山してきた。
2010/09/30(Thu) 20:59:21
/*
>何この13歳。おませってレベルじゃねーぞ!あやしい…
それで投票しました(キリッ
エルナさん仲良しさんが次々落っこちていくから超思考放棄してたし、凹んでる振りして何も話さなくても怪しまれないようにしてんじゃねーの!!的な疑い方されてもよかったんだ、ぜ……!
(-950) 2010/09/30(Thu) 21:00:07
/*
>>-869
95度目のモテ期とかなんてリア充な驢馬…!
あちこちに現地妻がいるのでしょうか。
そして執筆中の本の題名は人間たちへの反抗的な意味なのかなw
クララさんの所に買いに行ってみよう。
[ピッピをなでなでした]
>>871 >>872
うう…どちらもすごく切ないなあ。
お墓で新たな生命を育む森が生まれたとか、なんかくるのです。
>>-876
カタリナの歌は日本語とドイツ語の二ヶ国語バージョンでお送りしよう
……そう思っていた時期もありました。
(-951) 2010/09/30(Thu) 21:01:12
/*
>>-877 >>-878 >>-880
ほむほむ。私は年齢的に特にこれ…といった傾向はないかな?
BBSでこの村のペタリザと同じぐらいの少年ニコラスRPした時、明らかに一回り以上は年上のシスターと桃ったこともあったり。
あとは外見年齢はあんま変わんないけど、こっちが桃相手より何万…下手したら何億も年上、とか。
>>-887
嫁自慢にぬかりはないな…(エルナおねえちゃんの旦那様的な意味で)にいさま。
>>-892
Σなんだとっ!
あと、よたさんはおじ様スキーだと聞いたことがあったので、なんとなくトーマスさんじゃないかとは。
(-952) 2010/09/30(Thu) 21:02:34
>>-946
そう。普通に考えてこんな子おかしいのよ。(自分で言うな?フヒヒなの)
オットーさんだったかな?それっぽい理由で票入れてくれてたけど、それをぶつけてくれると、議論も活性化とか思ったんだけど、私中盤以降は、なにかしら事件巻いてたしね。
議論ロールを疑う上での主軸におくのか、状況的な部分(偶然刃物持って<<神父 ジムゾン>>の部屋から出てきたとか)とかで……パターン自体はいろいろあると思うのよね。
私の超個人的な好き嫌いだと、白相手の議論疑いロールはっどんどんやりたいけど、狼さん相手の議論はあまりしたくなかったり(汗)
これは狼やった時の記憶が残ってるからなんだろうけれど…
(-953) 2010/09/30(Thu) 21:02:34
(-954) 2010/09/30(Thu) 21:03:39
/*
>>-924
だ、大丈夫!
エルナおねえちゃんやアルビンおにいちゃんの妹になったのは本当だけど、おとうさんはただ一人だから…!
そんちょ家もよく立ち寄っては掃除する予定だから、廃墟になんてさせないのです。
>>-930
Σ健気!?
[てれてれ]
>>-932
リーザちゃんのお父さんが紅蓮の一族出身と聞いた時は、なるほどそうくるのか!と。
>>-934
…………。
[ちょっとじと目]
(-955) 2010/09/30(Thu) 21:04:57
/*
なんか人狼の人たちって、これこれこういうところが怪しいとかRPすると、いやそれはこういう意味で違うんだとか返答が返ってきそうで、投票前に投票理由描写するのがめんd……恐いというのはあったりなかったり。
かといって裏でこっそりも味気ないですしね……むずかしい。
(-956) 2010/09/30(Thu) 21:07:21
/*
イタコではないけれど、RPの幅が狭いからn
3dは、負感情とかそれ以前に、眠い・・・ねむいけどせめて今日くらい参加・・・とかで参加してたら、結局話の落としどころまで参加できないわ、投票はアレだわで、結局酷かったですね・・・ ほんとトーマスさんとニコラスさんに申し訳ない。
いっそ、>>-943的なほうがやれるかもしれない。どっかで枷を壊せば。
(無事下山されたかたがたに、おつかれさまです、とひらひら
(-957) 2010/09/30(Thu) 21:08:26
/*
>>-956 ふりーでる
あ、わかるわかる……
「え、そこ疑い要素にするの?想定外すぎるんだけどどう返答すれば良いかな……」的な反応されるのが怖いというかなんというか。
(-958) 2010/09/30(Thu) 21:09:29
/*
>>-944 オットー
そんな感じwでも本当に一人になられても人狼的には話が進まない気はするw
引きこもって一人になったところを襲撃っていうのもありだけど、素村襲撃してもおいしくn…
>>-949 クララ
中の人などいない!
…うーん。リアルに自分の肉親とか、すごく中のいい友人とかが、通り魔に刺されて殺されました。
犯人は隠れていて、捕まらない限り、また別の人を狙おうとしています。もし犯人が、身近な人なら捕まえてやめさせようと説得するのも有効かもしれない。
という想像を膨らませてみるとか。
(-959) 2010/09/30(Thu) 21:10:35
/*
なんとか追いついた。
うー……こいつも結局ディーターさんに負感情飛ばしたはいいけど、最後には絆されちゃった。
ならリーザちゃんに明確な負感情向けてもよかったかなあ。
そっちルートだとリーザちゃんに燃やされておとうさん阿鼻叫喚…な展開になりそうですが、それはそれで。
あとトーマスさんが人狼だとわかった時には…難癖つけて吊ったら相手がご主人様で、色々土下座したくなった狂人の時の気持ちが蘇ってきたのです。
村人を疑うときは狂人思考っぽくなるのかな、私の場合。
(-960) 2010/09/30(Thu) 21:12:12
/*
う、だめだねもい
0時くらいまで寝てこよう。。。
[まるくなって寝た**]
(-961) 2010/09/30(Thu) 21:13:07
/*
>>-959とーます
Σ おりませんとも
ふむふむ・・・ ふむ。なるほど。
そっちならば、まだ考えられるかも。
トーマスさんすごいです。先生みたい(ぱちぱち
(-962) 2010/09/30(Thu) 21:13:24
/*
>>-946
ジムゾンさまとは本当、負縁故いけましたよね……ご神体、狼の形とか、本当は考えてもいたのだけれど……そうじゃなくても、やっぱり異教徒のあなたとは一緒にいられません(ぐさー)とかは出来た、気はします。
あとは、オットーさんとの縁故が未消化だったので、ずっと疑ってもらって、私を信じて(うるり)とか鬼なことをやれたらなとかは、思ってました。
(-963) 2010/09/30(Thu) 21:13:54
/*
>>-953 リーザ
5dかな確か……その日ヴァル偽確+カタリナ覚醒で、リーザがどこに居るのやら状態だったような。
うー……なんか。もっとリーザを呼び止めてみたりすべきだったかもしれない。と、今ちょっと思った。
(-964) 2010/09/30(Thu) 21:15:17
>>-945 フリーデル
フリーデルは、いい感じに黒っぽい村人だったと思いますよ。……占われるまで狼かと思ってますた。
>>-950 エルナ
例えばですけど、こういうのはどうでしょうか。
[エルナは談話室に来てから、一言も発していなかった。村人達が議論しているのを黙って見ているだけ。表情にも覇気がなく、議論に参加しようという意思があるようにはまず見えないだろう。]
……寝る。とりあえずリーザに投票しとくよ。なんとなく怪しいし。
[適当に書き付けた投票用紙を箱に入れると、彼女はそのまま黙って談話室を出て行った。その態度は、他の者達の目に「非協力的」と映っていたかもしれない。]
※「客観的にこう見えると思うよ!」って言うのを自分から提示する事により、「この人をこのネタで疑ってもいいんだ!」とPL単位で把握してもらう狙い。
(-965) 2010/09/30(Thu) 21:15:40
/*
エルナさんはご無理なさらずなさらず!(ぽふぽふ
>>-960かたりな
難癖つけて吊ったらご主人様>
せ せつな い。てゆか辛い。
>>-963しすたー
私を信じて>
みたかtt
(-966) 2010/09/30(Thu) 21:16:22
/*
はっ、大神伝やってるうちにこんなに人が…
帰ってきた人はおかえりー
(-967) 2010/09/30(Thu) 21:16:49
(-968) 2010/09/30(Thu) 21:17:11
/*
>>-952 カタリナ
一応、おっさんは演じるより絡み(嫌がらせし)に行くほうが好きなんだからなっ!
(-969) 2010/09/30(Thu) 21:17:14
(-970) 2010/09/30(Thu) 21:19:17
/*
アルビンさんもお帰りなさい。
・・・風邪です? お大事になさってください(ぽふぽふ
(-971) 2010/09/30(Thu) 21:20:34
/*
>>-958
えるなん。
にゃのですよー 逆に言えば、そんなんで疑うのとか、いわれるのもなーというもうガチ視点というかなんというか。
途中で、村の総意でとか言ったけれど……事故的に誰か予想外の人が吊られたら、私が暴走して手にかけちゃったことにしてもいいやという、千切れ具合でした。そして次の日私を処刑してくれ、みたいな感じ。
(-972) 2010/09/30(Thu) 21:21:02
(-973) 2010/09/30(Thu) 21:23:19
/*
みなさんの提示される「疑われやすい状況や言動」がすごくわかりやすくて感心するのです…。(めもめも
次村人やるとしたらダミーとも腐縁k……じゃない、負縁故結ぼうかなとか考えてみたのです。
それでゲルト死んだら、誰にも聞かれてないのに「お、おおお俺じゃねーよ!! 誰かが、俺ならゲルト殺しの罪を着せられると思ってやったんだろ!! おいお前か!? そこのお前か!?」って過剰反応したり。
そして終いには「みんなが共謀して俺を陥れるためにゲルトを殺したんだ!!」みたいな支離滅裂なことを言い出したら初回吊り…もらえるだろうか。
(-974) 2010/09/30(Thu) 21:24:47
/*
>>-959 トーマス
何だろ……フラグの《殺害(襲撃)》って結果じゃなく、《場からの孤立》って方、かなぁ。
そうして独りになった後に生きてた場合、『あれ、そういやアイツアリバイ無いよな?』となるような感じの。巧く言えない。素村は……ですよねー。
>>-963 フリーデル
むしろ疑って吊って壊れるトコ迄かなぁ、とか、フラグ振った時には思った気はする、んだけ、ど。4d迄白黒解らず……orz
アルビンおかえりー。大丈夫か? 風邪……?
(と言いつつ箱切り替え)
(-975) 2010/09/30(Thu) 21:25:42
パン屋 オットーは、司書 クララに遅蒔きながらもふもふ返し。みんなもふもふ。
2010/09/30(Thu) 21:27:06
/*
>>-965
じむぞんさま。
それなら良かったというか、狼っぽすぎて吊り票入れられなかったら本末転倒というか。
ひとりで寝たり、そこ票いれるなんて怪しいってところに投票したり、そもそも役職の存在を否定したり……あんまり疑い要素にならんものなのですね。難しい。
>>-966
くららん。
ち、力不足でごめん、よ……(うるり
(-976) 2010/09/30(Thu) 21:27:06
羊飼い カタリナは、行商人 アルビンおにいちゃんご無理はなさらず。
2010/09/30(Thu) 21:27:28
羊飼い カタリナは、そしてご飯離席するのです**
2010/09/30(Thu) 21:29:19
/*
>>-971クララ >>-973 フリーデル
うん、ここんトコ風邪気味っぽかったからかな。
まあほっときゃ治るだろう。サンキュ。
(-977) 2010/09/30(Thu) 21:30:12
/*
少し離籍したらログが進んでた。
お兄ちゃん、今日はメロンパンがいいな(むぎゅう
(-978) 2010/09/30(Thu) 21:30:17
行商人 アルビンは、おう、兄ちゃん頑張る!飯いってらっしゃい。
2010/09/30(Thu) 21:30:58
/*
>>-975
おっとーさん。
ですよね、そんな気は、していた<吊って壊れる。
やっぱり「PL視点白っぽいけど行動すこぶる怪しい」じゃないと吊り票入れられないのですね。
ただ村の雰囲気で、「こいつ村人」ってなると、そもそも疑って貰えなさそうな気もしなくはなかったというか、そんなこともなかったのかな。今となるとよくわかりません。
(-979) 2010/09/30(Thu) 21:31:53
ふーむ。いろいろと参考になる。
なんとか人を疑うのを上手くなりたいなぁ…
>>-955
ついでにイルーゼの家の掃除も…と思ったけど、そもそもイルーゼの家だとすら知らないか。
(-980) 2010/09/30(Thu) 21:32:13
/*
>>-975 オットー
「あいつが皆を寄せ付けないようにしているのは犯人だからじゃないか!」みたいな感じか。
なるほど、そういうのもアリだなあ。とにかく他の人に疑われる隙を見せる。わざと隙をつくる感じで。
(-981) 2010/09/30(Thu) 21:32:52
/*
(オットーをきゃあきゃあもふもふ返しながら
>>-974かたりな
むしろ面白くて残されたr
そうかー、ゲルトさんもそうだし、この村のヨアヒムさんもそうだし・・・ 勝手にNPCの死亡をトリガーに、壊れたって良いのですよね・・・。
>>-976しすたー
Σいえいえ、そんな(目元ふきふき
>>-977あるびん
お大事にお大事に。とはいえ、私もここ3,4日ほど風邪気味なので、近づくのは良くない気もするのでした・・・ (すすす、と離れた
(-982) 2010/09/30(Thu) 21:34:08
よし、じゃあ今日もこの魔法の籠に焼きたてパン入れとくぞー♪
[焼きたてもふもふな各種パンが籠の中に略]
/*
いつでも焼きたて。エピの魔法っ。
カティは行ってらっしゃーい。ノシ
(-983) 2010/09/30(Thu) 21:35:05
/*
本気で疑おうと思えば、本当に。
BBSで狼がSGを作るときみたいに『とにかく難癖つけて疑う。そしてその後に理由を理論的に構築する』のが一番じゃないかなぁなんて思ったり。
案外今回のトーマスさんみたいに、誰かに突っかかるだけでも疑われるんじゃないかと思ったかな?
(-984) 2010/09/30(Thu) 21:35:13
>>-979
[ガタ。]
[議論の進む談話室の中、...は突如立ち上がると、腕を押さえて立ち上がり]
…ッ!鎮まれ…俺の右腕…
行動怪しい。で思いついたシーン
……もうだめかもしれんね。
(-985) 2010/09/30(Thu) 21:36:42
[焼きたてパンをもふもふ。
エピって素晴らしいですね!]
/*
カタリナさんは召し上がっていらっしゃいませ。
そして そんちょ う ・・・!(ふきだした
(-986) 2010/09/30(Thu) 21:39:08
/*
村長さん……
それは行動怪しいじゃなくて行動痛い(・ω・`)
(-987) 2010/09/30(Thu) 21:39:45
/*
(クララときゃっきゃぽふぽふしながら
>>-979 フリーデル
んー……そんな感じかも。……やっぱ、混乱キャラが一番入れやすくなるのかなぁ。
>>-981 トーマス
そう、そっちの方。相手の取っ掛かりを探すより、自分に取っ掛かり作らんと……と今回も痛感してみた。パメラの『人が変わったように……』とかは意識してたトコではあったんで大感謝してたりしつつ。
(-988) 2010/09/30(Thu) 21:43:20
/*
>>832 クララ
いやあ、俺の字で名前を云々とか思われてたら普通にぐっと来ると思うぜ。そういう物の見方をする女は今までアルの周りには居なかった。のだろう。
表現だとか感情の動きが非常に好みなんです。
[妙に落ち着かない動きのクララを不思議そうに見詰める。瞳を伏せてしまったので、視線は合わなかったけれど。]
こういうの、嫌いか?
っつーより、あんまり免疫がねェとかそっちかね。
[擦れた自分とは違うのだと。
そう思い直し、額を離す。]
そっか? 欲がねえな。
俺はまだ話したいことも、聞きたい事も…―― ?
ん。『此処』では、お前の声もちゃんと聞こえんだな。
[言いかけた言葉が急に途切れ。
今更のように、薄茶を瞬いた]
(-989) 2010/09/30(Thu) 21:45:36
パン屋 オットーは、村長 ヴァルター>>-985に噴いた。ペーターでやったらハマりそう……?
2010/09/30(Thu) 21:45:52
/*
リーザエピロルお疲れ様ー。
ピッピが不憫だったりピアが可愛かったりしているのを確認。
ストライクゾーンとかはねぇな。贔屓は居てもキャラ萌えはない。
ト書きや台詞や動きから滲む人間性だとか芯みたいなモンに惚れるから、初っ端からどうこうは殆ど起きないなあ。
あ、でも聞いていいか。トーマスとディーターの場合どっちが右なんだ…!
>>-842 >>-849 オットー
何か予想されてるΣ
怒鳴るってよりゃorz←こうなるかも知れん。
怒るとしたらあれか。「俺より弱ェ奴んとこに嫁にはやらんっつっただろー!!」とかそういう方向性か。
>>-864 クララ
「一緒に逝かれると良い」に見えてわが眼を疑ったCO。
(-990) 2010/09/30(Thu) 21:45:56
/*
>>-965 ジムゾン
神父の例は分かりやすいね。
個人的には、OKサインが無くても表現した部分は基本的に何でも疑う要素にして良いと思う。
ペーターがニコラスを「彼女」と表記して隙を作った部分とか、さり気ないけど上手いなと思った。
そこを上手く突くカタリナも。論戦の場だったが、相手の表現を見て意図を汲むのもRP村の醍醐味だなあと。
疑われやすく程よく黒くなるには、ト書きの心理描写や村側描写を避けるのが本当は重要なんだろうが……なかなか急には難しいよな。特に長文傾向だと。(どげざした
>>-982
感染し合えば案外早く治っかもよ?
[にやりと笑った]
……冗談。風邪酷くしないようにな。
(-991) 2010/09/30(Thu) 21:46:44
/*
>>-977
あるびんん。
ほ、ほっとくの!?
[しすたーはせめてティッシュを投げつけた]
そういえばいきなり雑談に突っ込んでしまったけれど、白ログとかチェックしてきます。あと過去ログとか。
(-992) 2010/09/30(Thu) 21:46:55
/*
>>-985 村長
www
村長でそれやると可愛いすぎる……!
怪しい、ではないな、うん。
(-993) 2010/09/30(Thu) 21:49:01
シスター フリーデルは、いや、読んでない。
2010/09/30(Thu) 21:50:10
/*
>>-992 フリーデル
[華麗にティッシュをキャッチした!]
ティッシュは助かる…日々大量消費だ。(ぐすぐす
ところで、ちゃんと女の子したとうごさんとご一緒するのは初めてだよ…な…?
うん、可憐でした。
(-994) 2010/09/30(Thu) 21:52:17
行商人 アルビンは、Σ栞赤ェ。
2010/09/30(Thu) 21:52:35
/*
>>-985
[突如立ち上がって腕を押さえ始めた男を見た神父は。]
悪魔だ!この男には悪魔が憑いています!!
主よ、聖霊の名の下に、この男に裁きを!<<邪気っぽい呪文名>>
…………orz だめだ、思いつかない!
(-995) 2010/09/30(Thu) 21:54:08
/*
>>-988 オットー
村人が自分から疑われるとっかかり作ってくれると、狼はとても助かるw ペーターも言ってるけど、無理やり疑い押し付けるとかえって疑われるようだしwww
(-996) 2010/09/30(Thu) 21:54:41
/*
>>-982
クララさんもお体お大事にですよー(ぽふぽふ
>>-983
至福のパンタイム…!
[クリームパンやクロワッサンやチョココロネなどなど計[15]個のパンをゲット!]
(-997) 2010/09/30(Thu) 21:57:18
(-998) 2010/09/30(Thu) 21:59:01
/*
>>-995 神父
聖王滅邪光《ホーリーゴッドライト》!! こうですか><
(-999) 2010/09/30(Thu) 21:59:15
/*
>>-991 アルビン
うんうん、そうですねえ〜。
私の場合、誰の目にも明らかな疑いシチュや行動を中々作れないので、「ほら!ここ疑って!弱いかもしれないけど、ここ疑おうと思えば疑える部分だと思うんだ!お願い誰か拾ってええ」……と、自己主張に走っちゃうwww
(-1000) 2010/09/30(Thu) 22:00:18
/*
[>>-983 オットーのパンを[12]個手に入れた。
*パネットーネ*やら*ピッツァ*やら]
パメラお帰り。
バニーは目の保養だな……。
(-1001) 2010/09/30(Thu) 22:01:58
/*
>>-985
聖霊の名の下に、この男に裁きを!
聖 王 滅 邪 光《ホーリーゴッドライト》!!
……うん、恥ずかしい。トーマスさんありがとうwww
(-1002) 2010/09/30(Thu) 22:02:25
/*
>>-989あるびん
そう なの かしら。かしら。
だって想う相手がしてくれたことは、些細なことでも嬉しいことですもの。
わあああ。わあ。てれる。てれます。(さかさか穴を掘った
<き 嫌いじゃないですっ!>
[免疫どころか経験が無い。
けれど問いには、思わず目を開いて即答して。
そしてまた、その近さにあわわとしていれば、離れていくのにほっとしたような、少しだけ残念なような様子]
<そういうわけじゃないですよ。
ただ、ええと、 何でも無い日に家の前にプレゼントが置いてあったら、嬉しいけどどうしたんだろう、ってまず驚くような。
そんな感じで…… え、あ、はい>
[聞こえる、と言われれば、おず、と頷き。
伝わるらしいけれど、自分にはどんな声か分からないと、細々告げて]
(-1003) 2010/09/30(Thu) 22:02:25
(-1004) 2010/09/30(Thu) 22:02:50
/*
>>-985
それはPC視点では「やだ…なにこの人……」ってなるかもしれないwwwww
PL視点では剛毛生やしながら吹きます。
>>-990
orzになるのか…!
なんとかあの手この手で元気づけようとしても、しばらくは逆効果だったりしそうです。
(-1005) 2010/09/30(Thu) 22:03:13
/*
>>-995
wwwww
そして次々と邪気眼を発症する村人たち。
「俺は実は流浪の退魔師でry」
「待て、そいつは嘘を付いている!僕の能力《チカラ》の前ではすべてお見通しry」
「クックック……そうか、そこの神父が《教会》の使徒だったとはな…」
どんどんぶっ飛びまくる村、まで想像しました!
(-1006) 2010/09/30(Thu) 22:04:43
(-1007) 2010/09/30(Thu) 22:05:13
/*
>>-995 神父
んー
神聖秘術 破邪浄滅聖光《セイントジャッジメント》!!
とか……
(-1008) 2010/09/30(Thu) 22:05:19
トーマスさんの共有吶喊は素村だからと思ってたわ。
あれを私とかがやらなきゃだめだったのよね……
私は下山までもうちっとかかるわねぇ。クリームパンさんはお大事になの。
(-1009) 2010/09/30(Thu) 22:05:33
少年 ペーターは、名前考えてたらトーマスさんに思い切り先越されてた!!!wwwwww
2010/09/30(Thu) 22:05:48
/*
>>-984 ペーター
うー。とりあえず負の感情を撒く、とか、そういう感じだろうか。
>>-990 アルビン
そっちか……すまんかった。自棄酒は付き合うよ、と下戸のオットーが言ってた。
ホントに、お大事になー……。っ【半纏】
>>-995 ジムゾン
《邪気っぽい呪文名》に噴いたついでにこんなの思い出した。ジムゾンの技名が結構アレだったような。ぺとり。
っ【ttp://wolfbbs.jp/%C9%AC%BB%A6%B5%BB%A5%B3%A5%DE%A5%F3%A5%C9.html】
>>-996 トーマス
……なん、だよなー……なんかもう、村人引いて疑われ方向に持って行きたいなら、どう動くかある程度組んで動いてかないとな……orz
(-1010) 2010/09/30(Thu) 22:05:56
羊飼い カタリナは、バニーパメラさんかわいいよバニーぱめらさん。
2010/09/30(Thu) 22:06:22
/*
>>-1000 ジムゾン
うん、でも相手が「疑っていいのかな?どうかな?」って思うよりは「ここここ!」って示してあげるのは親切だと思うぜ。
疑う気満々であっても、ログが増えると細かいニュアンスまで拾えるかどうかは人それぞれだし、意思表示はかえって有難いかも。
俺も疑われやすい行動取るの苦手なんで、参考にさせて貰うな。
(-1011) 2010/09/30(Thu) 22:06:50
/*
くららんもお大事になのですよ。
[水枕を投げ……ようとしてそっと置いた]
>>-994
あるびんん。
だって素敵なお髭さまが沢山いらっしゃったんですもの(てれり
なんて見ているだけで幸せな村!(断言
蒼さんはすぐに位置わかったんですけどね……逆にわかったから突撃するのも色気がないかなと(笑) かっこよかったですよー相変わらず。素敵な無精髭でもありましたらいちころでした。
(-1012) 2010/09/30(Thu) 22:07:39
村娘 パメラは、破滅羅とか名乗りつつログよんでくる**
2010/09/30(Thu) 22:09:10
/*
[りんごのデニッシュをもぐもぐ]
アルララにによりつつ、パメラおかえり。リーザもお疲れさまなんだ。っ【KIKORIのKIRIKABU】
バニーは可愛いけど、従妹と思うと思わず上着被せたくなるっ……。
>>-1007 パメラ
いや、気のせいじゃない。
(-1013) 2010/09/30(Thu) 22:09:51
(-1014) 2010/09/30(Thu) 22:12:00
/*
>>-1010 オットー
なにこれかっこいい。ヴェニ・サンクテ・スピリトゥスwwwwwwww
何かの時に使おうwww
オットーは、何か秘めた過去があるっぽい雰囲気が狼かも?と思わせるような部分あったなと思う。フラグ回収しないまま死ぬもんじゃないね…正直すまんかった。<懺悔
(-1015) 2010/09/30(Thu) 22:12:21
パン屋 オットーは、夫雄とかになんのかな俺……とか思いつつ破滅羅行ってら。
2010/09/30(Thu) 22:12:27
/*
>>-1006かたりな
むしろそんな方向に走る村を みてみたい。
(ありそうな気もした。ないかな?
>>-1007破滅羅
(ふる、と笑いを堪えながら首を振った
>>-1008ぺーたー
それっぽい・・・!(笑
>>-1010おっとー
なちゅらるぼーんでアレな神父さん技にふきました。
てかこんなページあったのですね・・・!
>>-1012しすたー
(こおりまくらげっと。ひゃっこいので、すりすり
ありがとうございます。フリーデルさんもお気をつけて。
(-1016) 2010/09/30(Thu) 22:15:44
/*
>>-1015 ジムゾン
但し、長くやってる人間にはバレるかもwww
ちなみに、ディエス・イレとかもなかなかだと思うんだ……。後、爺さんもこう、全般的に。
そう……あれ過去っぽ赤っぽと見せかけて、自吊りフラグのつもりだったんだ……orz
1d終盤に、無理矢理ジムゾンに懺悔してるシーン突っ込んで、事後承諾型に持ち込むとかっつー荒業も……やろうと思えばできたかなー、と、本当に後悔。こっちこそ本当にすまんかった……。
(-1017) 2010/09/30(Thu) 22:17:07
破滅羅いってらっしゃいー。
あ、お兄ちゃんリンゴデニッシュ!
ずるい!僕もっ!!
/*
>>-1010 お兄ちゃん
見てみたけど吹いたww色々吹いたwww
邪気眼仕様にすればもっと面白い技名が色々出そうだww
(-1018) 2010/09/30(Thu) 22:18:16
(-1019) 2010/09/30(Thu) 22:20:01
(-1020) 2010/09/30(Thu) 22:22:37
司書 クララは、御塔 とか・・・?
2010/09/30(Thu) 22:22:50
/*
>>-1010 オットー
あの頁、技名みんなカッコイイよなあ
両断する筋肉の轟斧!
(-1021) 2010/09/30(Thu) 22:24:55
/*
>>-1010
SUGEEEEEEE!
なんかかなり見入ってた…。
神父さんやシスターさんの教会陣営の技名かっこいい!
[かてぃの中身は邪気とか感じたり吹く以前に、なちゅらるに
やだ…かっこいいとか感動するタイプです]
ゲルト神ラスボスすぎるwwwww
あとはニコラスの猫や鳥やムーミソ召喚とか、トーマスの技名とか、そんちょの技名とかで吹いたのですwww
武神モードのおじいちゃんも見てみたいなあ。
パメラの技は全部受けにいきt
(-1022) 2010/09/30(Thu) 22:25:01
わかったわかった、いっぱいあるから。ほれ。
[ペーターの手にりんごデニッシュぽふり。]
/*
>>-1016 クララ
探してみたり何かの拍子に行き着いたりすると、たまに爆笑するページがあったりするんだ……。
確かどっかには『神父の為の結婚式講座(エピで結婚式する際のリアル式次第が載ってたりする)』だったかもあったし。
>>-1018 ペーター
後、フリーデルもか。教会用語はこう、ナチュラルに色々と。トーマスのは、ここのディーターが大喜びしそうか。
設定自体を邪気方向に弄ればな……俺のもほら。『パイ生地包み焼き人狼風』とかだし。多分色々ある。まあ、逆の意味でアレか……。
(-1023) 2010/09/30(Thu) 22:26:27
/*
>>-1016
邪気眼村ならともかく、ガチ人狼騒動ではなさげかな?
あまりにも覚醒者多すぎると能力者涙目的な意味で。
いやいっそのこと邪気眼村みたく素村不在の全員能力持ちとk
[カオスすぎです]
(-1024) 2010/09/30(Thu) 22:27:13
/*
>>-1021 トーマス
だよな……キャラの特徴出すぎではまり過ぎだろと。名ログ村ネタも混ざってたりな。
くっ……名産人狼パン!
(-1025) 2010/09/30(Thu) 22:28:44
/*
>>-1021とーます
(きっとルビがつくんだ とかこの村の後だと思ってしまう
>>-1023おっとー
今度探検してみよう・・・!
ほえ。お役立ちですね。エピ結婚とか、駆け込みで村終了直前になって、略式も良いとこなのが多かったおもひで。
そしてオットーの作るパンは人狼パn
(-1026) 2010/09/30(Thu) 22:32:10
/*
>>-1024かたりな
なるほど。そんな苦労も。
・・・たしかに、涙目ですね(笑
れっつ☆かおす
参加は出来ないけれど見てみたいな。
(-1027) 2010/09/30(Thu) 22:33:18
/*
>>-1025 オットー
基本的に格ゲーとか超能力バトルもののノリが好きだから、ああいう設定見るのも作るのも好き好だwwwwww
でもまあ、第三の目を開きすぎると身体に悪いぞ。気をつけろよ!
(-1028) 2010/09/30(Thu) 22:33:43
/*
そういえば、表情差分に何かが足りないような気がしていたんだけど。
ウィンクかー、と、必殺技ページを見ていて気が付いた。
(-1029) 2010/09/30(Thu) 22:36:38
/*
>>-1028 トーマス
え、第三の目って開いたらなんだか気持ちよくないかな……もごもご。
まだ入った事がないけど、邪気村入ってみたい欲望が少しだけ
(-1030) 2010/09/30(Thu) 22:40:13
旅人 ニコラスは、SHIGOTO山から無事帰還
2010/09/30(Thu) 22:44:02
/*
>>-1026 クララ
両断する筋肉の轟斧《クラッシュ・オブ・デスアクス》!
こうですか><
>>-1030 ペーター
……あそこはとてもこわいところです。
(-1031) 2010/09/30(Thu) 22:44:52
/*
>>-1023
神父の結婚式講座は私もみたことがあるのです。
あと本格的なRPするにあたっての時代背景とかもまとめサイトに載ってて、ちょっと参考にした記憶が。
>>-1028
そういう妄想 よくやります。
[かたりなも追従して]
…………断罪月華葬《エクゼキューショナー》!!
(-1032) 2010/09/30(Thu) 22:44:57
/*
こうして皆が邪気に汚染されていくのか……
こんな邪気の蔓延している所に居られるか!
俺は部屋《マイワールド》に(ry
(-1033) 2010/09/30(Thu) 22:46:32
木こり トーマスは、というわけで、寝落ちそうなのでヤスムッ**
村娘 パメラは、木こり トーマスおやすみ!
2010/09/30(Thu) 22:47:49
/*
>>-1030
知らない間に日本滅亡したとか、知らない間に◯◯と親子や兄弟になってたとか宿敵になってたとか、すごい村です。
でもペーターくんなら大丈夫な気もするのです。
>>-1031
トーマスさんこわい…(びくびく
(-1034) 2010/09/30(Thu) 22:47:57
/*
(おめでとうございます、とニコラスにひらひら手を振り
>>-1031とーます
キャートーマスサンカッコイイー
ありがとうございます。・・・っ(ふるふる笑っている
おやすみなさい(ひらひら
>>-1032かたりな
えくぜ>
だめだ ふっきんが お亡くなりになってしまう
>>-1033ぱめら
Σもう手遅れ
(-1035) 2010/09/30(Thu) 22:50:47
/*
ざっと居ない間のログ読みつつ。
最序盤に吊り橋の件で、勘違いからディーターを追及しようとしてたけどw
あそこでもっと疑惑ばらまき的に動いてれば良かったのかなー、と。
どっちにしろ相手は狼様だったけど、あの時点ではディーターそんなに疑われてなかったと思うし。
(-1036) 2010/09/30(Thu) 22:51:50
/*
>>-1003
そ…、それはこっちもまた照れかねねえ。
まあその、何だ、そんな所も可愛いっつうか。
[思っても見ない勢いでの即答。
続く言葉を聞いたなら、暫くその意味を考えた後]
何だか、驚かされてばっかだ。
嬉しいけどどうしたんだろう…本当、どうしたんだろうな。
お前が死んじまってから、俺も少しおかしいらしい。
[暫く、自問するようにその髪を見詰めていた。
やがて手を伸ばし、触れることが出来たならその一束に指を通す。流れ落ちるその色の向こう側、おずおずとした問いかけを聞いた。]
柔らかい、綺麗な音を出す。
想像以上だぜ。
[微笑を刻んで、答えは至ってシンプルなもの。]
(-1037) 2010/09/30(Thu) 22:51:55
/*
>>-1005 カタリナ
いいから…兄ちゃんのことは暫く放っておいてくれていいから……
幸せに、なれよ…(がくり
[アルビンは布団に潜り込んだ!まさに駄目兄。]
。
>>-1006に盛大にお茶ふいた。
>>-1012 フリーデル
結構早くに見破られていたんだな。
褒め言葉には照れる照れる。
畜生ッ…何故俺は髭を生やさなかった…!
うん、髭殿達が格好良かったは同意。
狼陣営の錚々たる顔ぶれに驚いたぜ…。
(-1038) 2010/09/30(Thu) 22:52:20
/*
>>-1031 トーマス
>両断する筋肉の轟斧《クラッシュ・オブ・デスアクス》
芝が生える……!!!!
すげええ。
それにしてもこの村人達、ノリノリである。
>>-1014 クララ
ぎゅうされて毛布被せられて。
こうまでされちゃ、おとなしく寝ておくぜ。
[毛布ごと引き込んで、ぐう。**]
(-1039) 2010/09/30(Thu) 22:53:03
行商人 アルビンは、夫雄の肩をぽむり。俺は啞琉罠とでも名乗ればいいか。**
2010/09/30(Thu) 22:53:33
(-1040) 2010/09/30(Thu) 22:54:17
/*
>>-1026 クララ
こう、ネタページとかが色々な……。エピ結婚、ジムゾンで入った時に期待しまくって調べまくって、後でそのページ知って愕然としたなんてそんなまさか……。でも、うん。お役立ち。
はっはっは、オオゲサダナー。(にこにこ
>>-1028 トーマス
見るのは大好きなんだが俺には邪気が足りないらしいんだ……なんかこう、それっぽくならない。あ、でも。見てるのは本当に楽しい。
……。……《業火焼成(ヘルフレイム・ベイク)》! こうか、わからん><
>>-1029 パメラ
そういや無いなー、そしてあったら誰かしら篭絡されそうだ……!
>>-1032 カタリナ
それもどっかでちらっと見たような。本当に、何かの機会に色々出てきてビビる。
おお、ニコラスおかえりー!
(-1041) 2010/09/30(Thu) 22:54:32
行商人 アルビンは、少し休んで来ます。風邪気味の方々無理せずにな…!**
2010/09/30(Thu) 22:54:33
旅人 ニコラスは、行商人 アルビンを心配げに見た。ゆっくり休んでね。
2010/09/30(Thu) 22:57:01
/*
ニコラス、リーザおかえりなさいー。
ジムゾン…事務存。うわ普通。
(-1042) 2010/09/30(Thu) 22:57:06
/*
カティも覚醒してきてるΣ
人狼奥義!月牙狼砕《ムーンファングクラッシュ》!!
この村風味にしてみたらこうですかわかりません><
温泉術!熱湯間欠泉《フレイムミストフレイル》!!
とかもあるよ!あるよ!!
(-1043) 2010/09/30(Thu) 22:57:42
パン屋 オットーは、啞琉罠にぽむり返しつつ、寝る皆はおやすみー!
2010/09/30(Thu) 22:58:28
羊飼い カタリナは、ニコラスさんおかえりなさい!&おにいちゃんおやすみなさい。
2010/09/30(Thu) 22:58:42
/*
>>-1036
あすこの返しはかなり迷ったのだ・・・
俺が罪被ってもトーマスに擦り付けても、どっちも狼っていうwwwwwwww
>>-1034
俺とお前がトーマスから産まれてきた事も在ったな……
我が愛すべき魂の片割れよ。
あ、おはよう。
(-1044) 2010/09/30(Thu) 22:58:57
/*
>>-1041 オットー
でもこの顔もかなり来ると思うの。
『愛してる……
何でもないわよ、馬鹿。』
[くるっと背を向けて走り去った]
(-1045) 2010/09/30(Thu) 22:59:04
パン屋 オットーは、行商人 アルビンこそ無理するなよー!(汗
2010/09/30(Thu) 23:00:36
クリームパンさんしっかり休んでね。
おやすみなさい。
……あれ? ここは邪気村?
私帰る村間違えちゃったのかな?
(-1046) 2010/09/30(Thu) 23:00:47
/*
アルビンさん、おやすみなさいー
>>-1045 破滅羅
それをオプションのポニテでやってみなよ。
リーザなら0.(05)秒で陥落するよ。
そしてディーターおはよーごじゃーまうsww
(-1047) 2010/09/30(Thu) 23:01:47
/*
アルビンおやすみなさい。
>>-1044 ディーター
あれもあって、両狼はねーだろと思ってたwww
RP村で赤潜伏だと…その発想はなかった。状態w
>オットー
これっすねー!すげええーめっちゃ参考になる!<時代考証
http://wolfbbs.jp/?Lycanthropie%2FRP%A4%CE%A4%BF%A4%E1%A4%CE%BB%FE%C2%E5%B9%CD%BE%DA
(-1048) 2010/09/30(Thu) 23:02:23
/*
>>-1044 ディーター
ですよねーwwwww
ディーターを目撃したのがパメラだけだったから何か活かせないかと思ったけど、結構みんなあっさり犯人を看破してたので、PLが羞恥プレイに耐えられなかった……
実は性格悪いとかヒステリーで会話になんねぇキャラを究めれば良かったですが、つい更新の度に真っ当に振り戻してしまって……
(-1049) 2010/09/30(Thu) 23:03:25
/*
>>-1048
訂正。「あれもあって」=「吊り橋の件でトーマスを問いつめるディーターの図」の事。
(-1050) 2010/09/30(Thu) 23:03:48
(-1051) 2010/09/30(Thu) 23:04:23
>>-1045
それを見たら41人くらい骨抜きよね。
さっきから、「その台詞を『冷笑』で!」 とか、「いやいやオプション01マジ天使」とか、中身が喚いてうるさいったらありゃしないわ(汗)
(-1052) 2010/09/30(Thu) 23:05:16
/*
カタリナ…騙裏無だと、すごく腹黒っぽい名前に。
>>-1033
パメラさんのPLさんって某村でお名前を拝見したことが…
>>-1037
おにいちゃんとクララさんのちょっと切ないけど、ほのぼのなやり取りに和むのです。
によによ。
(-1053) 2010/09/30(Thu) 23:05:29
/*
……無い味噌ひねり出してる間にみんながもっと凄い事になってた……!
リーザおかえりー……おおう、毛皮が。可愛い。
>>-1043 ペーター
何と言う月読村風味! つか。温泉も火傷しそうな技だ……。
>>-1045 パメラ
ぐっ。確かに……!!! 場面によっては泣き顔とかも、だろうか……。
>>-1046 リーザ
大丈夫、合ってる合ってる。
(-1054) 2010/09/30(Thu) 23:06:24
/*
>>-1047 ペーター
『……愛してる。
なんてね。あんたには百万年早いわよ。』
こうですか?
(-1055) 2010/09/30(Thu) 23:07:20
(-1056) 2010/09/30(Thu) 23:07:25
仕立て屋 エルナは、おきた。
2010/09/30(Thu) 23:08:13
少年 ペーターは、少女 リーザが↓で悶えると未来予知
2010/09/30(Thu) 23:08:51
(-1057) 2010/09/30(Thu) 23:09:32
/*リーザ。
これね、ヨアヒムがくれた髪飾りなの。
[...は帽子を取った。中から現れたのは、金髪をポニーにして木彫りの髪留めで留めたもの]
(-1058) 2010/09/30(Thu) 23:09:55
少年 ペーターは、少女 リーザへの未来予知的中に満足♪
2010/09/30(Thu) 23:10:07
(-1059) 2010/09/30(Thu) 23:10:09
羊飼い カタリナは、少年 ペーターの予知能力精度にぱちぱち拍手した。
2010/09/30(Thu) 23:10:53
(-1060) 2010/09/30(Thu) 23:10:59
>>-1057 上act
ぬ……ぐ……ぉのれ……予知しやがったわこの子
ぺぇたぁ君、ちょっと校舎裏まででぇとしよっか(にぱー☆)
(-1061) 2010/09/30(Thu) 23:11:43
/*
僕は陛蛇亞 とかかな?かな?
>>-1055
せめて、1000年にまからないかな?
(-1062) 2010/09/30(Thu) 23:11:49
/*
ねっみ!!
さっみ!!
[がくがくぶるぶる]
っつーわけで、誰か産業くれ。
(-1063) 2010/09/30(Thu) 23:12:04
/*
さて、パメラ大人もーどはこれくらいにして〜。
この村のパメラのデフォはこっちだよー!
(-1064) 2010/09/30(Thu) 23:12:24
/*
>>-1061 リーザ
わぁ、リーザってば大胆♪
……僕も髪の毛もうちょっとあったら括れるのにねー。
ニコラスさんやカティならできそうじゃない?ポニテ
(-1065) 2010/09/30(Thu) 23:12:54
/*
折角なので表情差分の出せなかったヤツ使ってみるの巻。
>>-1048 ジムゾン
そうそう!! ……ただ、まあ。読み込んで入っても村設定が『きのこの山対たけのこの里』とかだと、あまり意味は無いかもしれない。BBSだと。RP村とかなら大活躍なんだけどな。
>>-1049 パメラ
最初ソレをパメラから引き出せばいいかな、とか思ったけど……トマが名乗り出てたんで『あ。』となってしまった。しかもソコが狼だった。
(-1066) 2010/09/30(Thu) 23:12:54
/*
>>-1063
第三の目覚醒!!
静まれ俺の破滅羅!!
校舎裏でペタリザがデート
(-1067) 2010/09/30(Thu) 23:14:03
村娘 パメラは、破滅羅で一行割かないでー!
2010/09/30(Thu) 23:14:37
>>-1058
う……ぁ……
やめて…金髪ポニテwithぺったん胸とか、私に萌え死ね言うようなものよ…(ロー●ス思い出しちゃうわ)
>>-1060
はう……パメラちゃんそのまま私を踏んづけて…ほしいな
(-1068) 2010/09/30(Thu) 23:15:09
/*
>>-1063
わわわ、大丈夫かな。
[羊着ぐるみでもふもふあたためてみた]
(-1069) 2010/09/30(Thu) 23:15:16
/*
>>1048
無さそうだったから、やってみたかったんですwwwwwwww
そしていまちょっと寝てた……くっ
(-1070) 2010/09/30(Thu) 23:15:52
/*
>>-1067 ぺーたー
うん、ぜんぜんわからん。
最後だけはなんとなく。ニヨらせてもらうぜ。
(-1071) 2010/09/30(Thu) 23:16:03
/*
>>-1066 お兄ちゃん
そういう村でもそこから
『ビックリマンチョコまじ神』と入っていく勇気が必要だよ!!
でも時代考証色々興味深いねぇ。
僕は名前からドイツ近辺だと思ってるけど、教会絡みだとイタリアでもいいなとか思ってたり。
(-1072) 2010/09/30(Thu) 23:16:16
/*
>>-1063 エルナ
おかえりー。
・静まれ俺の左腕!
・破滅羅の誘惑
・体調大事に
多分こんな感じか。
(-1073) 2010/09/30(Thu) 23:16:37
/*
>>-1066
きのことたけのこ、どっちが狼役なのかが問題ですね。
ハムポジションは木こりの切り株なのだろうか…。
(-1074) 2010/09/30(Thu) 23:17:06
>>-1065
てっぺんなら結えそうね(むんず)
……いいわよ。月で千年くらい待てるから、私ライクなショタっこwithポニに調教できるもの。
(-1075) 2010/09/30(Thu) 23:17:45
/*
>>-1063
産業は俺にも判らんから、取り敢えずは暖を呉れて遣ろう。
[抱き締めた。]
(-1076) 2010/09/30(Thu) 23:19:16
/*
>>-1074
そんな御悩みを持つカティへ。
ハムはチロルチョコだと思うよCO
>>-1075
あだだだだだだっ!!
りっ、りー、リーザ!痛いっ!痛い痛いっ!!
ちょ、そのアホ毛は僕のアンテナだから引っ張んないでっ!!だめ、らめっ!!
……月でポニショタに調教されてきます(・ω・`)
(-1077) 2010/09/30(Thu) 23:19:52
ならず者 ディーターは、仕立て屋 エルナに話の続きを促した。
2010/09/30(Thu) 23:20:07
ならず者 ディーターは、仕立て屋 エルナに話の続きを促した。
2010/09/30(Thu) 23:20:11
不思議をください
ファンタジアにつめて
もう迷わないわ
あなたと愛のために♪
by風のファンタジア(うろおぼえ)
ディー●リットですかw
(-1078) 2010/09/30(Thu) 23:20:15
ならず者 ディーターは、仕立て屋 エルナに話の続きを促した。
2010/09/30(Thu) 23:20:25
ならず者 ディーターは、仕立て屋 エルナに話の続きを促した。
2010/09/30(Thu) 23:20:29
少年 ペーターは、仕立て屋 エルナに話の続きを促した。
2010/09/30(Thu) 23:20:59
少年 ペーターは、仕立て屋 エルナに話の続きを促した。
2010/09/30(Thu) 23:21:10
少年 ペーターは、仕立て屋 エルナに話の続きを促した。
2010/09/30(Thu) 23:21:21
少年 ペーターは、仕立て屋 エルナに話の続きを促した。
2010/09/30(Thu) 23:21:31
/*
>>-1073 おっとー
だめだ、わっぱりわからん。
あ、身体は大事にしてるお!だから寝てたんだし。
(-1079) 2010/09/30(Thu) 23:21:55
(-1080) 2010/09/30(Thu) 23:21:56
/*
ついでに飴も投げとこう・・・って全部呉れて遣ってしまったが善かったんだろうか。
[事後確認]
(-1081) 2010/09/30(Thu) 23:22:19
(-1082) 2010/09/30(Thu) 23:22:48
/*
面白そうだったからノリでディーターに追従して全部飴なげた
(-1083) 2010/09/30(Thu) 23:22:52
>>-1072
人名はドイツの名前よね? 私もドイツを意識してはいるけれど、雰囲気的に東欧とかもよさげかなぁって。
あ、カードの方はやったことがないのだけれど、確かタブラの狼はイタリアだったかしら?
(-1084) 2010/09/30(Thu) 23:23:40
飴はOKです。
エピで【まさか使い切る人もいないだろう】と思ったので特に言わなかっただけです(笑)
(#9) 2010/09/30(Thu) 23:24:01
/*
>>-1082
ねね、パメラお姉ちゃん、僕も僕もー!!
ほら、コレを履けば効果倍増!だよ!!
つ【ガラスの靴】 (つまり下手すりゃ痛いハイヒール)
(-1085) 2010/09/30(Thu) 23:24:01
>>-1076 でぃーたー
ぇえあぁちょっっっ
[気が付いたら、なんか先制されてた。]
あ゛ー……
……あたしもなんかよく解らん、し。
暖、イタダキマス。
[ぽふり]
(-1086) 2010/09/30(Thu) 23:24:22
/*
まてwwwwwwwwwwwwwww
何なのこの飴攻撃wwwwwwwwwwwwww
(-1087) 2010/09/30(Thu) 23:24:59
/*
差分使おうぜ第二段。
>>-1072 ペーター
そっちか! 『すぎのこ村だろうjk』とかやろうかとは思ったが。※ちなみにきのこたけのこ村はG国に実在している。G40とか確かその辺。
時代考証なー……俺も名前からドイツかなと思ってた。そして、読み返してそもそも中世だとドイツじゃないっつーのを今知った勢いだった。
>>-1079 エルナ
あれ、エルナもだったか。お大事になんだ……季節の変わり目だし特に。うん。
(-1088) 2010/09/30(Thu) 23:25:15
仕立て屋 エルナは、飴ころころ……で、でもこんなに食い、切れん。
2010/09/30(Thu) 23:26:04
/*
>>-1084 リーザ
異端尋問とかその辺を交えるなら、イタリアが一番権勢は強そうだけどねぇ。十字軍とかもあるし。
――まぁ実際の十字軍の実力は確か弱かった気も……
後思い切ってイタリアにしちゃえば言語翻訳不要という利点がある!!ww
(今回もまたドイツ語翻訳にはお世話になりました)
(-1089) 2010/09/30(Thu) 23:27:09
/*
怒涛の飴ラッシュに何かバグッたのかと…(ぽかん
おねえちゃんの喉が危なかったのですね。
>>-1077
ここにきてリザペタ疑惑…頑張って髪伸ばしてきてねー。
(-1090) 2010/09/30(Thu) 23:27:17
/*
>>-1088 オットー
何、大した事はない。
微妙に眠り病気味なのと、喉がちっと痛いくらいだ。
ありがおーなんだぜ。
(-1091) 2010/09/30(Thu) 23:28:24
♪風の妖精
羽根を広げて
ときの谷間を
光の早さで走れ〜
青春だわぁ。CD全部買ったもの。
そういえばあれでTRPG知ったのよねぇ。好きだったのはクトゥルフだけどw
(-1092) 2010/09/30(Thu) 23:28:29
/*
>>-1084 リーザ
うん、確かイタリアかな。イタリア語でテーブルって意味とかだったような。>タブラ
>>#9 囁き
そのまさかだった、と。了解しましたー!
(-1093) 2010/09/30(Thu) 23:29:06
/*
>>-1088 オットー
すぎのこもまた良しだね!w
きのこVSたけのことか有名な村はほかにも幾つかあったような記憶。ログ膨大だからわからないけどww
考えてみたらその辺り、当時中世の勢力圏を考えて、ドイツ語はありえるんだっけ……?
僕歴史弱いからわかんなーい。てへ☆
(-1094) 2010/09/30(Thu) 23:29:23
/*
>>-1085 ペーター
あ、やだ、大人の階段昇っちゃう……(むぎゅ
れ、レーティングは大丈夫ですか!?(今更
(-1095) 2010/09/30(Thu) 23:31:03
/*
>>-1093 お兄ちゃん
あ、今お兄ちゃんに言われてやっと気付いた!!ww
タブラってその意味のタブラだったんだw
Tavora どっちかと言えばタボラって読んでたから今の今までそれは気づかなかったww
(-1096) 2010/09/30(Thu) 23:31:24
>>-1089
ヘタリアだからね。基本弱いのよあそこはw
あ、ペタ君伊太利亜ばっちりったわね。いーなー死ぬまでに一度行ってみたいわ。
私はハナモゲラ語しか……日本語も危ういしw
(-1097) 2010/09/30(Thu) 23:32:02
/*
♪愛し合うディスティニー
おわりのこない夜のよう
永遠と決めた
あなただから
さあ 眠りなさい
この胸で
>>-1092私もあれでTRPG知ったw
今、ニコエンドロル書き中。
(-1098) 2010/09/30(Thu) 23:35:01
/*
>>#9
あばばばば。気が付いたら喉大変なことになってた、らしい。
おかしいな。そんな喋りすぎてる心算はないんだけどw
(-1099) 2010/09/30(Thu) 23:36:00
>>-1093
おお! そうだったんだ。
最初見たときデボラ婆さんがどうしたんだろうとか思っちゃったり(てへ)
(-1100) 2010/09/30(Thu) 23:36:48
/*
>>-1097
だって砂漠の遠征でパスタゆでたり
敗北寸前のフランスにちょっかいだして逆に滅亡されかけたり。
戦略的撤退(キリのプロフェッショナルだったり。
天下のへたりあだもんね……(涙
二ヶ月くらいに見てハマったのは良い思い出
(-1101) 2010/09/30(Thu) 23:38:20
/*
>>-1091 エルナ
従兄妹揃って風邪(?)とは……季節の変わり目、怖い。
>>-1094 ペーター
そこのログをリアタイでちら見してたんで、そのイメージなんだろうか……。検索したら幾つも出てくる気はするw
そして俺も歴史は弱い。というか、服装がまず中世なのかよく判らんのも居るような。>>-1096は俺もうろ覚え、てかどっかのWikiで見たんだったかだったかな……というワケでぺとり。
っ【http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9D%E3%81%AF%E4%BA%BA%E7%8B%BC%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%3F】
(-1102) 2010/09/30(Thu) 23:39:04
>>-1098
私、実際のTRPGでびゅーは大学入ってからなんで、ロードスシステムは1回か2回しかやってないんですよね。
ニコラスさん結構いろいろされてるんですか?
>>-1099
大丈夫! 間違いなく最多弁陣営さんです(キリ
(-1103) 2010/09/30(Thu) 23:40:39
/*
>>-1102 おっとー
ありゃ。アルビンもだったのか。
まぁあたしのは7月の終わりから続いてる夏風邪くさいものなん、だ。
今年は喉治りにくいらしい。。。
>>-1103 りーざ
……いい加減配分できるようにならんとなぁ。(しくしく
(-1104) 2010/09/30(Thu) 23:43:14
>>-1101
戦争方面はもはや国家の威信をかけて体を張ったギャグしてるにしか思えないのがすごいわよねw
サッカーはあんなに堅いのに不・思・議☆
(-1105) 2010/09/30(Thu) 23:43:21
/*
>>-1104 エルナおばちゃん
大丈夫。おばちゃんは多弁のままでいいと思う!w
まだ気候が暖かいらしいのが救いだよね。
でももうそろそろさすがに季節の変わり目だし、そっちでの風邪にも注意ね。
>>-1105 リーザ
それは代々イタリア大統領と法皇に口伝でのみ伝えられる、同情心を誘うイタリアのイメージ戦略なのであった!!!
――――なーーよwwww
でもそう思いたくなるこの不思議wwww
(-1106) 2010/09/30(Thu) 23:46:39
>>-1104
あらら…てか、海辺のラスト辺りでひかれたって言ってたわよね? あれが尾を引いてるの?
まあ村終わった辺りとか疲れがどっとくるものね。
私も7月は海辺の前の村でプロ中で風邪引いてエライ目みたわ(汗)
ご自愛ご自愛だよぉ
(-1107) 2010/09/30(Thu) 23:47:12
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る