
63 海辺の村―人狼BBS的RP村4―
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、パン屋 オットー、シスター フリーデル、司書 クララ、行商人 アルビン の 6 名。
―明け方・どこか―
[“そこ”にいるはずの恋人はどんな姿をしていただろう。
目の前に広がるのは凄惨な光景であった事に
間違いは無いのだけれど…]
[不思議と声を上げる気にはならず。
村娘はただ、亡骸を。
――恋人の亡骸を、強く抱きしめた。]
ヨアヒム…
がんばったね。
わたし、ずっと見てたよ…
ずっとずっと、ヨアヒムのこと見てたよ…
[彼が魂となりてこちらの世界に現れるのはいつ頃か。
彼が応えるまで、村娘はいつまでも
亡骸に身を寄せ続けていた。**]
(+0) 2010/08/03(Tue) 06:00:11
/*
カタリナ、ヨアヒム、お疲れさまでした!
うわーーーーん!!!!!!!
二人とも、超会いたかったよおおおおう!!!!!!
カタリナ、こっちでいっぱいお誕生日のお祝いするからね!!!
ヨアヒムの被襲撃フラグは十中八九折れるんじゃないかと思っていたけど…www
もう離さないもんね!ふえええぇん。(ぎゅむぎゅむ
昨日の展開が素敵すぎて鼻血が止まりませんでした。
わたしもひっそり下で動いてます(*ノノ)
(+1) 2010/08/03(Tue) 06:04:34
/*
ありがとうクララありがとう超ありがとう;w;
*/
(-0) 2010/08/03(Tue) 06:05:19
/*
恋人に依存しまくりの子だったので、ヨアヒムが生き続けたら「彼の為にはならない」と思いつつもずっと彼に取り憑きっぱなしだったと思うので…><
クララがんばってぇ…!!
生き残るにはオットーとリーザ吊らないといけないのがかなりきっついけどwww
*/
(-1) 2010/08/03(Tue) 06:08:45
/*カタリナにヨアヒム、お疲れ様。
昨日の展開素敵だったはパメラに追従。
鼻血は出なかったけどなw
じゃ。しばらく席外すな**
(+2) 2010/08/03(Tue) 06:20:31
/*
や、鼻血は心の鼻血だけどね?w
わたしもしばらく退席ー。また7時半くらいになったらゆるゆる来ると思う。**
(+3) 2010/08/03(Tue) 06:23:01
/*
フラグの確認2回目
ヨアパメ→大人の階段昇った(墓下で再会)
オトリナ→カタリナの死に際に両想いに…(羊処刑死)
ディフリ→互いに想いを伝えることはなく…(者襲撃死)
ヤコクラ→クララがつがいになりたい
うむ、1組も一緒に生き延びるカップルがない!w
だがそこがいいはぁはぁ
*/
(-2) 2010/08/03(Tue) 06:27:20
――深夜・ヨアヒムの部屋――
[獲物たるヨアヒムを前にして、
狼の口元には引き裂いたような笑みが浮かび。
紅い瞳は復讐の意思に満ちて昏く揺れる]
さぁ、遊ぼうか。
[ヨアヒムもこの事があると予期していたのだろう、
紅い月の眠りの誘いにすら耐え、必死の抵抗を見せる。
けれども深き闇の中、
か弱き人間が如何に狼の牙と爪を逃れ得ようか?]
(0) 2010/08/03(Tue) 06:32:32
[――やがて、一面の赤が部屋を満たす。
零された赤がヨアヒムの身体から流れ落ちた色なのか、
窓から満ちる月の魔力なのか、既に狼にも定かではなかった]
結局、パメラちゃんの仇を討てなかったね?
今、どんな気分かな。
[生きたまま四肢を裂き、腸を喰らえば、少しは怒りもまぎれたのか。青年を押さえつけながら、狼は弄るように問うが]
……これじゃあ、答えようもないか。
[ヨアヒムの既に色を失った唇が、再び言葉を紡ぐことはなかった]
(1) 2010/08/03(Tue) 06:33:59
(-3) 2010/08/03(Tue) 06:35:41
司書 クララは、紅い月の照らす、闇の中へと走り去った**
2010/08/03(Tue) 06:41:42
司書 クララは、メモを貼った。
2010/08/03(Tue) 06:45:17
(+4) 2010/08/03(Tue) 07:49:51
/*
といっても、昨日は帰るの遅すぎてそのまま寝ちゃったから、流し読みしかできてないけど(汗)
……今日終わる流れかな?
*/
(+5) 2010/08/03(Tue) 07:55:11
/*
>>+4
おはいおー!
今日、終わらないとしたら…リーザ吊り、かなぁ。
さすがにオットー吊りにはいけない気がする…
(+6) 2010/08/03(Tue) 08:08:18
/*
しかし村人大活躍の村だなぁここは
皆それぞれキャラが立ってて見せ場があるのがいい感じ
*/
(-4) 2010/08/03(Tue) 08:11:15
/*
ていうか今日で終わったら
「処刑」で死んだ村側ってパメラだけになるんじゃね?/(^o^)\
*/
(-5) 2010/08/03(Tue) 08:15:02
/*
眠い……多分また寝ちゃうけど、これだけ。
パメラ愛してる、ぎゅむー。
(+7) 2010/08/03(Tue) 08:16:10
/*
!
ヨアヒムううううううぅぅぅ(ぎゅむぎゅむぎゅむぎゅむ
(+8) 2010/08/03(Tue) 08:18:21
/*
俺、夢の中できっといっぱい、
ペーターに謂えない事をしちゃったかもしれないけど、
ごめんな(←
(+9) 2010/08/03(Tue) 08:19:05
/*
パメラああああああ!!!(がばっ!!
[一時間経過]
ふぅ……やっぱり、夢より本物が一番だね(←
(+10) 2010/08/03(Tue) 08:20:17
(+11) 2010/08/03(Tue) 08:20:22
/*
きゃっ。
そ、そんなに興奮しないでも…
これからずっと一緒なん…だか、ら
…………
[一時間経過]
…ばかー…でも、ちゃんと触れて嬉しいよ…
(+12) 2010/08/03(Tue) 08:23:43
/*
パメラだ、パメラだパメラ!!
[ぎゅむぎゅむしながら]
おれもすげーうれしい。
パメラが死んで心が折れそうだったよ。
折れてたけど!
(+13) 2010/08/03(Tue) 08:25:37
/*
もう爆発しろよwwwwwwwwww
地上と地下で2度爆発しろよwwwwwwwwww(PLの声
*/
(-6) 2010/08/03(Tue) 08:25:38
少女 リーザは、メモを貼った。
2010/08/03(Tue) 08:26:29
/*
と、だめ。また寝落ちそう…むにゃむにゃ。
お昼前にまた来るよー。
[パメラをぎゅむぎゅむしながら、お布団にダイビング!]
(+14) 2010/08/03(Tue) 08:27:17
/*
うん、パメラだよ。
ちゃんとわたしはここにいるよ。
[ぎゅむり返しつつ背中なでなで]
ずっとヨアヒムを見てたけど、
喋ったり、触ったりすることができなかったから
もどかしかったんだー…
(+15) 2010/08/03(Tue) 08:27:45
/*
うん、おやすみー。
[...はヨアヒムと一緒にお布団に飛び込んだ。**]
(+16) 2010/08/03(Tue) 08:29:07
/*
朝から元気ね〜
二人ともおやすみ! ゆっくりいちゃついてきてねん☆
*/
(+17) 2010/08/03(Tue) 08:31:54
/*
>朝から元気
若いですよなぁ(他人事のように
しかし恋人や想い人から引き離されてる兄妹がいるのになんという自重しなさっ…!!!
爆発するがいい!!!
*/
(-7) 2010/08/03(Tue) 08:39:16
/*
自重しなさすぎてそのうち、
ヨアヒムと░▓▒▓█▓░░▓▒ったまま墓下を飛び回るなんて
頭がフットーしそうだよおっっ
とか言い出しそうな気がします。
うん、100万回くらい吊られればいいよさりぷるは!
*/
(-8) 2010/08/03(Tue) 08:44:49
/*
今更だけど、カタリナの髪飾りに使った宝石は翡翠じゃないかと思われますっ
*/
(-9) 2010/08/03(Tue) 09:08:11
農夫 ヤコブは、メモを貼った。
2010/08/03(Tue) 09:12:55
/*
そういえば中身予想まるっきりしてないな…
ディーター=るみえるさん、ペーター=ぽるぽさん、カタリナ=柊さんは鉄板だと思うんだけど。
それから神父は…ご愁傷様としか言えn
めけこさんやrokuさんやNobnobさんはどこにいるんだ…
*/
(-10) 2010/08/03(Tue) 09:24:21
/*
昨日のヨアヒムはかっこよくて素敵だったです
途中の壊れっぷりには、爺は「惚れた女の仇をとるくらいの気力はねーのかーぁ この░▓▒▓█▓░░▓▒野郎が!!!自分だけが辛いと思ってんじゃねーよ!」とか心の中で罵っていたようですが。
パメラが心を篭めて親友に作った髪飾りが狼を追い詰めるきっかけとなり、壊れていたヨアヒムの心も戻ってくるって、すごく素敵な展開だと思ったです。
最期にカタリナにとどめをさして、好きだったと泣いたオットーも、落ちた髪飾り拾ってあげるヤコブも、カタリナの魂の色について話すフリーデルも皆好きです。
感想を言い出すとエピっぽい雰囲気になりそうなので独り言にて。
(-11) 2010/08/03(Tue) 09:25:47
/*
さすがに今日はクララ吊りだよねー。
吊りフラグ乱立してるし…というかいい加減、皆疲れてそうな気がするwww
物語的にもまとまりいいと思うお。狼3連吊りにはなるけど、別にいいと思うんだー 無理して日数延ばさなくても。
今日は孫とクララの活躍の日だろうねー爺はいつでも孫を見守っています。ヤコブのRPはとても好みで素敵で、本気でいとしい孫でした。
共有者だとわかった瞬間に「こいつは絶対に殺させない」と決意するくらいにはwww
(-12) 2010/08/03(Tue) 09:34:02
/*
護衛、絶対ヤコブから外せないと思ったもんねwww
ヤコブ共有者という情報は二日目狩人COの背中後押しの原因になったね!ヤコブ死なせたくなくて、慌てて『潜伏しろ』って言ったwwww
狩人なんて初回襲撃にあうくらいがバランスとれてるんじゃないのwwwって半分本気で思ってる爺なので、狩人COは反省も後悔もしておらぬ!!!!
でもだからって、狩人が最初から役職に入ってないのは嫌だ 共有者もやっぱ居て欲しいなと思った
どっちの能力もロマンだ
(-13) 2010/08/03(Tue) 09:39:08
/*
そういえば、うちの家系って
モリ(狩人)――――婆さん(共有者)
|
息子(狩人)――嫁(素村?)
|
ヤコブ(共有者)
こんな感じかな、と思う。未だ苗字すら決まってないけど(←
ちなみに息子は薔薇の下セットのフランツかなとか。ヤコブにちょっと似てるっしょ(笑)
そして親子三代で人狼騒ぎに巻き込まれているとか、呪われてるよなwwww
(-14) 2010/08/03(Tue) 09:58:16
/*
あとプロローグでモーリッツが元漁師という設定だったのは、海辺の村という設定を生かしたかったのと、狩人希望通ったら銛(もり)を武器にして、「モリだけに銛 なーんちゃって」というネタがやりたかっただけという裏話
こだわりなかったからヤコブに爺さんになってくれと言われて、農夫にあっさり転職したwww
元・農夫になってよかったと思ってます。孫縁故申し出すげー嬉しかった爺です。
(-15) 2010/08/03(Tue) 10:05:53
[布団の中のパメラの寝顔に、思わず緩む頬。
指先を伸ばし、その柔らかな頬を。
それから唇を撫ぜて]
……ずっと逢いたかった。
やっと、逢えた――。
[腕の中の眠り姫へとそう囁いて。
撫ぜた唇に己のそれを、そっと重ねる]
(+18) 2010/08/03(Tue) 11:38:48
『……ずっと逢いたかった。』
ん…。
[頬を、唇を撫ぜられ、囁かれれば
村娘の意識は“現実”へと戻される。]
(いや、目覚めたくない)
(もっと夢を見ていたいの)
(だって目覚めても)
(ヨアヒムはわたしを確認できないもの)
[けれど唇に何かが触れる感覚に
ぱちぱちと眸を瞬かせ、]
[目の前にあったのは、ずっと待ち望んでいた王子様の顔]
(+19) 2010/08/03(Tue) 11:52:32
愛してる―――
お前だけを、永遠に。
[長い口接けのあと、誓うのは愛の言葉]
護ってあげられなくて、ごめんな。
ずっと離さないって謂ったのに。
[きゅっと。きつく抱いて]
……こんなに待たせてしまって、ごめん。
(+20) 2010/08/03(Tue) 11:52:40
/*
意図的に再会に挟まる私。
お疲れ様でした。
>パメラ
仔狼、ごめんね。あれはマジでごめん。
でも、会いに来たことにしておいt
今日は夜の仕事なので、14時以降は覗けないの。
うわぁーん。
クララがどうするか見たいのにぃ。
(+21) 2010/08/03(Tue) 12:01:37
/*
ニコラスはナイス狂信者だったy
あのばらし方ならまるで問題ない。
(+22) 2010/08/03(Tue) 12:02:41
…ふ、ぅ…
[ああ、]
[今確かに目の前にこのひとが“いる”。]
[今確かにこのひとの温もりに包まれている。]
[今確かにこのひとと唇を重ね合わせている。]
…愛してる…
愛してるよ…
ずっとずっと、ヨアヒムだけを。
[唇が離れれば、はらはらと涙を零して
何度も何度も、愛の言葉を繰り返す。]
ううん…あなたから離れたわたしが悪かったの。
つらい想いをさせて、ごめんね…
(+23) 2010/08/03(Tue) 12:04:08
[きつく抱きしめられれば、村娘もまた腕に力を込める。
もう二度と離さないとばかりに。]
…待ってた…待ってたよ。
わたしね、ヨアヒムに生きててほしいって
ずっと思ってたのに…
こっちに来るのを、待ってたの…
寂しかったから…
…最低でしょ…?
(+24) 2010/08/03(Tue) 12:04:40
/*
さすがカタリナだそこにしびれるあこがれるぅ
お疲れさま!
>>+21
全然OKですb
きっとパメラの死を察してやってきたんでしょう。
(+25) 2010/08/03(Tue) 12:06:06
/*
>ディーター
確定で口付けてごめんね。
フリーデルに申し訳ないなぁとは思ったけど。
ヤッてないから許して?
[実はヤリたかったとか、そんなことは言わないよ。]
(+26) 2010/08/03(Tue) 12:07:24
/*
>>+26
ひいいいいぃ。
カタリナ怖いよカタリナ
こっちの世界ででも押し倒しちゃおうz
(+27) 2010/08/03(Tue) 12:08:28
(+28) 2010/08/03(Tue) 12:09:30
いや、俺もずっと逢いたかったから。
[緩く首を振って笑って]
お前のいない世界で生きても、
俺はきっと幸せになんてなれないから。
俺のすべては、全部パメラの中にあるから、ね。
[最低だと呟く唇を塞いで。
もう一度きつく、きつく。二人は一つへと――]
(+29) 2010/08/03(Tue) 12:09:41
/*
近親萌えるね!
でも、兄←妹よりは、母←息子に萌える俺。
(+30) 2010/08/03(Tue) 12:10:28
/*
[...はヤってしまえばよかったのに、と呟いた]
(+31) 2010/08/03(Tue) 12:11:14
/*
母←息子……
君は色々壊れてるy
昨日はナイスだったよ。
ありがとね♪
(+32) 2010/08/03(Tue) 12:12:02
/*
ディーターが桃ってなければヤッてたy
さて、ちょぴっとロールまわそうかな。
墓でどちらを優位にするのか、のーぷらん。
(+33) 2010/08/03(Tue) 12:13:35
/*
あれま、カタリナヨアヒムお疲れ様。
カタリナ>狼COしたのに絡みにいけなくて悪かった。それに今回色々と動きが雑でごめん。
ヨアヒム>神父はすげー落ち込んでいます。(>>6:+54参照)
(+34) 2010/08/03(Tue) 12:17:38
……っ――
[恋人の名を紡ごうとしたがそれは叶わなかった。
その前に、彼に唇を塞がれてしまったから。]
[唇を割って、舐るように舌を這わせ、
愛する人の唇の温かさを確かめて――]
[そして二つの魂は重なる。
きっとこの感覚にはいつまでも慣れないんだろうな、と
ぼんやり考えたりしながらも、
村娘は快楽の海に溺れていた。]
…愛してるよ…
(+35) 2010/08/03(Tue) 12:17:40
(+36) 2010/08/03(Tue) 12:18:51
/*
うはは実は近親は個人的にNGだったりっ
でも片想いはいいよねと思うのであった。
…ヤるヤらないとか、おおいやらしいいやらしい
(+37) 2010/08/03(Tue) 12:19:55
/*
>>+36
ヨアヒムのせいだよ。
なんで謝るのさ。
問題ないよ〜。
(+38) 2010/08/03(Tue) 12:20:03
/*
>>+32
その自覚はある!(えへん
>>+36
すまぬすまぬw
今回は自重しようと思ったのに、
パメラがあまりにも可愛くて、ついw
(+39) 2010/08/03(Tue) 12:21:26
/*
>>+36
すみませんすみませんすみません(平謝り
墓下でも爆発するべきですねはい
(+40) 2010/08/03(Tue) 12:22:27
/*
>>+38
なるほど、笑うポイントはそこですね。はっはっは。
あっはっはっはっは。
(+41) 2010/08/03(Tue) 12:23:15
/*
つーか、オマエら。
ペーターには見せるなy
可哀そうなペーター。
おいで……アタシが遊んであげる。
(+42) 2010/08/03(Tue) 12:23:45
/*
>>+35にレスつけようとしたら、
どうしてもレーティングを割ってしまう俺。
だめだ。魂桃色だからこれ以上煽るとやばいぉ^w^
(+43) 2010/08/03(Tue) 12:23:57
/*
[女はもう一度ジムゾンを喰らってやろうとおもtt
二重の意味d]
(+44) 2010/08/03(Tue) 12:24:28
/*
なんか謝られている不思議。
こっそり「いいぞもっとやれ」と言っておこう。
(+45) 2010/08/03(Tue) 12:24:31
/*
ペーター、すまぬ。
愛が爆発したと思って呉れ!!
おかしいな。
ゲルトと腐って、初回吊の心算が。
なんでこんなリア充になってるんだろう、俺w
(+46) 2010/08/03(Tue) 12:25:36
/*
>>+43
しかしあえて煽るわたしであった
だって可愛いとか言われちゃったら(*ノノ)
魂桃色仲間だね!(今更
(+47) 2010/08/03(Tue) 12:26:31
/*
>>+44
悪食ー大食漢ー。やーい。
[ 逃げた。]
(+48) 2010/08/03(Tue) 12:28:44
/*
>>+47
うん。桃色(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
パメラが可愛いのが悪いと謂う事にしておこう。
(+49) 2010/08/03(Tue) 12:28:50
/*
>>+26
…(汗)
ほんとにやられなくてよかった…
多分、ヤンデレ&近親相姦&カニバリズムの三重奏でだめだったんじゃないかと思う、わし…
一個一個はまぁ平気なんだけど(でもあまり得意ではない)、カタリナの場合、三つ重なってうぎゃーと感じたんじゃないかと分析する。
(-16) 2010/08/03(Tue) 12:29:10
/*
ペーターごめんねごめんね自重しなくてごめんね(ぺこぺこ
うんわたしも「どうしてこうなった!」って感じだよ!
ってヨアヒムも初回吊り狙ってたの?w
や、プロの時点でぼんやりと、そうかなーとか思ったりはしていたけどw
(+50) 2010/08/03(Tue) 12:29:58
[逃げる神父へと、
何処からともなく投げ縄を投げた。
10が50以上なら見事捕縛成功かも?]
(+51) 2010/08/03(Tue) 12:30:11
(+52) 2010/08/03(Tue) 12:31:01
/*
アタシから逃げれるとでも思ってるの?
狙った獲物は逃がさないわ。
[とん、と地を蹴って……
蹴ろうとして蹴れなかった。]
うわぁん。
(+53) 2010/08/03(Tue) 12:31:32
/*
失敗、か……(がくり)
>>+50
狙ってた、力いっぱいw
ゲルトが死んだ日の朝は、なぜか風呂場で目覚めて。
ごしごし身体を洗ってる自分に恐怖するとか、
しようかと(←そのための眠り病設定
でも、全て吹っ飛んだ! パメラが可愛いから!!!w
(+54) 2010/08/03(Tue) 12:32:06
/*
ていうか永遠のネンネちゃんのまま逝くつもりだったのに大人の階段昇っちゃうとかなんなのこのこ!
>>+49
ヨアヒムがわたし死んだ後もパメラパメラ謂いまくるからいけないんだよ(*ノノ)
(+55) 2010/08/03(Tue) 12:33:21
/*
>>+50
俺も初回吊りor襲撃狙ってたー。
役職確認して「どうしてこうなった!!」と嘆いたものです(遠い目。
(+56) 2010/08/03(Tue) 12:33:51
/*
>>+54
ヨアヒムは行動が黒すぎて、本当に狼だと思ってたので初回吊りは全然考えなかtt
ヨアヒム、カタリナおつかれさんじゃー。
(+57) 2010/08/03(Tue) 12:35:03
/*
>>+56
わしも初回襲撃狙ってた。あれで襲われない理由あるまいて。
でもGJ出てた。
セットミスらしいけど、一日生き延びられて楽しかったので結果おーらい。
(+58) 2010/08/03(Tue) 12:36:45
/*
[...は捕縛に失敗してorzなヨアヒムの肩をぽんと叩いた。]
>>+54
そんなに力いっぱいw
私も「初回吊りは譲らねぇ!」と気合入れて入ってたんだけどねぇw結局掻っ攫われてしまった…!!!
わーん可愛くないもんー!
そんなに愛される予定なかったのにおかしいな…(くびかしげ
(+59) 2010/08/03(Tue) 12:36:51
/*
フリーデルが霊能者確定して、
実はゲルトが霊能者で、フリーデルは偽物だよとか、
そんな事を言いだしそうになるくらいは、人狼勝利狙ってた。
…というよりも、ある程度人狼強い方が面白いかなぁとか。
どっちが勝つかは拘ってないからねっ。
お爺ちゃん!(抱
(+60) 2010/08/03(Tue) 12:37:46
/*
>>+55
大人の階段を、一緒に登って行こう?
パメラと二人なら、俺どこにだって行ける。
[優しく微笑み、からめ合った指先へと。
口接けを一つ]
いや、目の前でああなったら、
この精神弱そうなヨアヒムは壊れるだろうなあって思ってたからw
(+61) 2010/08/03(Tue) 12:38:22
/*
初回落ち狙ってる人多すぎるwwwww
てか神父さんおじーちゃんこんにちわ!(遅
>>+60
この村くらい鬱展開だったら狼勝利もありじゃないかなーと考えてた!
(+62) 2010/08/03(Tue) 12:38:53
/*
[ ひゃっほうと飛び上がり、そのまま駆けていった。>>+53]
>>+58
初日から狩人COとは思わなくって初回襲撃を誘導する素村なのかなと思っていたとk
(+63) 2010/08/03(Tue) 12:39:08
/*
>>+57
狼誤認させて、吊らせようと思ってた。
まさか初回からパンだ来ると思わなかったしw
しかし……やりすぎたか<黒過ぎ
(+64) 2010/08/03(Tue) 12:39:27
/*
>>+64
やりすぎというか、「本当に狼3人か?」と何度も村の情報とにらめっこした。
俺の目には7人くらい狼が居たんだけど。
(+65) 2010/08/03(Tue) 12:41:50
/*
>>+60
人狼勝利狙うんなら、レジーナにしか霊能者だっていうのを打ち明けていないのを利用して、フリーデル初回襲撃して、霊能者乗っ取っちゃえばよかtt
はいはい、なんじゃね?
(抱きつかれて照れ照れ)
(+66) 2010/08/03(Tue) 12:42:14
/*
>>+63
それは思うよねwwじゃからわし、ヤコブが狙われたのはそういう理由だと思っておった。
狩人も占い師と同じくらい迷惑な役職なのでさっさと死ぬといいと思ってるとかそんな。
さくっと狩人COした理由は、灰に色々埋めておるのう。
(+67) 2010/08/03(Tue) 12:44:25
/*
>>+61
…うん。
どこまでも一緒に登って、登り詰めよう、ね。
[指先に口接けられれば、頬に朱が差した。
…とかこの顔で謂われても。]
うははは、でも素晴らしいぶっこわれっぷりだったよー!見ててつらいよーと思いつつむちゃくちゃ嬉しかったのだ。
(+68) 2010/08/03(Tue) 12:44:48
/*
>>+65
それ吊りミス1で狼勝利ですねwwwww
(+69) 2010/08/03(Tue) 12:45:23
/*
最初から黒出して、余所者がなに言ってやがる。やっちまえ。と初回落ちを狙っt
[一撃離脱**]
(+70) 2010/08/03(Tue) 12:45:35
/*
>>+64
ふははははー。パンダってか黒出されは狙ってたしなぁw
…吊られフラグ掻っ攫ってごめんね☆
(+71) 2010/08/03(Tue) 12:47:01
/*
赤ログでも言ったんだけど、能力者が見せ場なしに墓に落ちるのが個人的にダメでね。
だから、初回は勝負という名のランダム。
ま、そういう程度の人狼勝利を狙うって感じ。
言葉で勝利狙うくらいは何とでもなるし。
(+72) 2010/08/03(Tue) 12:47:45
/*
>>+70
もうwwwwwww
ほんとに危うく落ちるところだったじゃないwwwww
どんだけ死にたがりが多いんですかここは!
(+73) 2010/08/03(Tue) 12:47:46
/*
皆死に急ぎすぎじゃ!www<初回吊&初回襲撃狙い
>>+65
黒いのが多くて怖かったねー。
孫は癒しじゃった…(爺馬鹿)
(+74) 2010/08/03(Tue) 12:48:55
/*
初回死亡フラグはとっても大事。
だからすごく助かったy
とはいえ、フラグ立てる人が複数いて、ある意味こまtt
ニコール、お疲れ様だよ。
(+75) 2010/08/03(Tue) 12:49:15
(+76) 2010/08/03(Tue) 12:49:29
/*
>>+75
うふふ狼さんの負担を減らそうと思ってたからね…☆
でも、きっとわたし以外にも初回吊りフラグ立てる人いるんだろうなとは思ってたよ!案の定だよ!
(+77) 2010/08/03(Tue) 12:51:14
/*
>>+72
わしは、見せ場なしで初回落ちてもええよーっていう意思表示も含めての狩人COじゃった。
けどありがとの。GJ出せたのは楽しかったでの。
(+78) 2010/08/03(Tue) 12:51:17
/*
下も随分賑やかになってきたね。
こんにちはー
*/
(+79) 2010/08/03(Tue) 12:51:21
/*
ペーターいらっしゃい。
ということで休憩時間終わりなのさ**。
(+80) 2010/08/03(Tue) 12:53:36
/*
うん、お爺ちゃんが見せ場なしでおうけいは気付いた。
でも、中身が許せなかtt
村のモチベーション落としたくなくて、さ。
いかにも人狼勝利狙ってます的な襲撃だとモチベーション下がらない?
GJはレジーナのおかげだy
(+81) 2010/08/03(Tue) 12:54:16
/*
きゃーペーター!
唯一の初回墓落ちを掻っ攫っていったペーター!!
うらやましい…!!!
(+82) 2010/08/03(Tue) 12:54:19
(+83) 2010/08/03(Tue) 12:54:38
/*
初回吊がいないと、狼がきついからね。
そのために村人希望して入村したし。
(+84) 2010/08/03(Tue) 12:54:47
/*
>>+84
なに全くおなじこと考えてるのよおおおおおお
そうかだから惹かれあったのk
(+85) 2010/08/03(Tue) 12:56:33
―回想―
[完全に壊れた筈の羊飼いが、
内側で泣き喚くだけしかできない羊飼いが、
何故、再び声を取り戻したのか。]
アタシは、死んでもアナタを支配続けるわ。
この身体、魂は……アタシのもの、
クララを、クララとあの仔を―――見守るんだから……
[女は事実を知らない。
知ったとしても、ウツワの支配者でありたいと願う。]
……そっかぁ。
うふふ。ありがとう。
私はもう、シェリーの好きなようにはさせない。
[事切れる前、儚い呟き>>6:176に。
女の内側で羊飼いは、何かを取り戻そうとしていた。*]
(+86) 2010/08/03(Tue) 12:57:12
/*
墓下すんげー賑やかになったなぁw
まぁゲルト含めて10人いるもんね…!
*/
(-17) 2010/08/03(Tue) 12:57:38
/*
>>+81
そうでもない。<モチベ下がる
だって、COした狩人が悪いんだもんwww
勝利狙ってるんだな、と感じたら、こっちも死にたくない&死なせたくないから本気で吊りにかかるだろうしのwww「どーせ村が勝つんだろ?」みたいな甘えが消せると思うでね。
かえって燃え上がるタイプなのじゃ。
(+87) 2010/08/03(Tue) 12:58:26
/*
>>+85
俺たちが惹かれあったのは、運命だったんだねw
と謂うか、プロの縁故で幼馴染設定来た時に、
これは金髪やろうなんか追っかけてる場合じゃないと、
ラブプラスに頭をシフトチェンジしたw
(+88) 2010/08/03(Tue) 12:59:58
/*
んー桃に関しては悲恋狙ってたし〜(プロ辺りではそこまで決めてなかったけど)
ボクいつも桃っちゃうからね。それになんの後ろめたさ? もないよりなんかあった方が燃えるでしょ?
若者なんだから、熱く燃え上がればいいと思うよ?
ね、カタリナお姉ちゃん。
お姉ちゃんのロール大好きだったよ〜
(+89) 2010/08/03(Tue) 13:00:40
/*
初回吊り狙うなら、黒い行動をとりつつ、周囲からの心象を悪くするといいよwww
なんかいやなやつだな、と思ったら吊り票にあまり躊躇なくなるでのw
(+90) 2010/08/03(Tue) 13:01:06
/*
>>+88
そうか運命だったんだね、考えてる事同じすぎて納得したw
>金髪やろうなんか
ひどいwwwwww
や、きっとこのヨアヒムはホm(ryなんだろうな!と思ってたから、仲のいい異性の友達で終わるかなーとか思ってたんだけどね…!
1日目からクライマックスなんてまるで想像していませんでしt
(+91) 2010/08/03(Tue) 13:03:57
/*
>>+90
←狼のときにそれを実行して周囲を困惑させたことがある人。
(+92) 2010/08/03(Tue) 13:04:34
/*
>>+90
あの日は段々黒くなっていく心算だったんだ!
これから黒くなるぞ!って思って家に帰ったら、パンダ判定で、
しかもペタが自傷してたんだ。
あの日は、ログ読んで。まさに↓だったw
( Д ) ゚ ゚
( Д ) ......._。......_。 コロコロコロ…
(+93) 2010/08/03(Tue) 13:04:45
/*
あの時も初日に吊られなかったなぁ……(遠い目**。
(+94) 2010/08/03(Tue) 13:05:31
/*
>>+90
そうだね、次から気をつけようw
黒出されて自吊り提案したのにほとんど皆吊ろうとしてくれなくて号泣したwww
(+95) 2010/08/03(Tue) 13:05:34
/*
>>+91
可愛い女の子と金髪やろうなら、
女の子を選ぶに決まってるだろJK!
ほんと、クライマックスだったねw
(+96) 2010/08/03(Tue) 13:06:27
/*
じっちゃんの言うように、いけすかないやつキャラだと吊りやすくはなるんだろうけどね。やっぱり死ぬ前に見せ場とか殺した時の絶望感とか作れたら楽しいよね。
黒ブラフというか隙はたくさんあった方がいいと思うけどね。
選り取り緑で殺せるし〜
(+97) 2010/08/03(Tue) 13:06:31
/*
>>+93
噴いたwwww>( Д ) ゚ ゚
>>+96
せっかくゲルトが2dの墓下に降臨しているのに!ゲルト泣くよ!wwwww
しかもそのクライマックスが3日間続いて、自分で自分にニヤニヤしながらも「早く爆発させて…!」な気持ちでいっぱいだったっていうwww
(+98) 2010/08/03(Tue) 13:08:58
/*
>>+93
桃相手が帰ってきてないのに、恋人吊り確定させるわけにいかないじゃんw
灰にも書いたけど、そういうのも思ってパメラにはせめて1日生きて欲しいなぁってさ。
ちょーっと強引だったし、エキセントリックに爆走しちゃったけどね〜
(+99) 2010/08/03(Tue) 13:09:44
/*
>>+95
だって明らかにいい子なんじゃものパメラwwwww
自吊り提案する人はガチでもRP村でも大抵、「何いってるんだ!お前が人間なら諦めるな!」と励まされるような気がする…w
(+100) 2010/08/03(Tue) 13:09:46
/*
>>+87
お爺ちゃんみたいな人ばかりじゃないからね。
かつては、私も狩人→占い師→霊能者って襲撃されて、
「え?ガチですか?」って思ったし。
さて、そろそろ時間なので仕事行ってくるぜ★
回想必要ならエピでする。
>>+89
ありがとう。
私も、ペーターのロール大好きだった。
思わず追いかけてしまったy
じゃ、エピで会おうね。
[クララ、見守れずにごめんね。
でも、どんな結末でも……クララがそれでいいなら。
応援してるよ。*]
(+101) 2010/08/03(Tue) 13:10:13
/*
>>+99
それは同感じゃったね。
じゃからわし、PL視点でペーターに入れたしの。
(+102) 2010/08/03(Tue) 13:11:07
/*
ぐぅ…っ
もう喉を1000pt使ってしまいそうだと…!?
>>+100
だからせめて吊り易くしようと思って「自分の正体わかんないお><だから吊って確かめてお><」っていったのにwwww
でもまぁ結局吊ってもらえたからよかったけど!
(+103) 2010/08/03(Tue) 13:12:04
/*
あ。そうそう。
もうバレバレだと思うから言っちゃうけど。
エピ入ったら、すぐに中身発言おうけいだよ。
生存者のロールと被っても問題なし。
誰か、勇気を持って、最初に中身発言するんだ★*
(+104) 2010/08/03(Tue) 13:14:07
/*
>>+101
わし、言い換えなし村はガチの延長だと思っておる節があるからのー。生死を賭けた戦いに、生ぬるい事言ってられっか、みたいなw
PL視点でしかばらしてないのにその襲撃順だったとかならちょっとまずいかな、とは思うけど。
うぃ、お疲れさんじゃ。
(+105) 2010/08/03(Tue) 13:14:41
/*
>>+99
うわん、気を遣わせちゃってありがとうごめんねぇ;w;
>>+101
カタリナまたエピでねー!って明日エピ…?
(+106) 2010/08/03(Tue) 13:14:54
/*
ぁ、エピじゃない可能性もあるのか。
まぁ……全てはクララ次第、かな。
エピじゃければ、明日、墓で暴れるぜ★
(+107) 2010/08/03(Tue) 13:16:20
/*
>>+98
ほんとだ、ゲルトがいるwwwwwwwww
>>+99
パメラパンダじゃなければ、多分俺が吊られてたと思うよ。
胡散臭く動く心算ではあったから。
>>+100
うんうん。パメラ普通に人すぎたよねw
というか、みんな結構ガン白い発言多くて、
狼透けてt……!
>>+104
おけーい!
起きてたら、頑張るw
(+108) 2010/08/03(Tue) 13:17:17
/*
>>+107
わたしクララ超応援してるよー!
明日の大暴れに期待してる☆
>>+106
ひいいいいヨアヒム吊られてたらわたしがぶっ壊れてたwwwwww
多分延々虚ろな目で画を描き続けてたんじゃないかな…!
あ、ちなみにヨアヒム狼かな?とかちらっと思ったりはしてた!
2dくらいであぁこれで狼はないなと思ったけどもw
(+109) 2010/08/03(Tue) 13:20:34
/*
>>+105
いや、ガチならまだ、ゲームだから勝敗にはこだわらずに楽しめたらいいやーって考えとるのー。
言い換えなしRP村の方が、弱肉強食の世界なんだから油断したら駄目だろ、と考えておるな。
まー、わしのような考えの奴ばかりではない、というのはわかっておるよー。
(+110) 2010/08/03(Tue) 13:23:04
/*
っと。中の人はごはんたべにいってきます。
ヨアヒムじゃないけど薬飲むから寝ちゃうかも…!
[...はヨアヒムの胸に身体を預けて夢の世界へ旅立った**]
(+111) 2010/08/03(Tue) 13:25:16
/*
>>+119
それ見たかったw
くそう。ニコラスめっ。
俺に偽黒を出せば良かったのにwwwww
そしたら人生初の偽黒だったのに……っ!
ん、お休み。また夜に、な。
[夢の世界へ旅立つパメラに、口接けを贈って。
優しく微笑んだ]
(+112) 2010/08/03(Tue) 13:30:41
/*
RPなんだから透けるのはもうそれは仕方ないと思うのよね〜。
ただ、オモテに見える情報や発言で、回りがどれだけ黒塗りできるか、かな?
>>+106
中身が桃リストだからね。生の与奪やそこで紡がれる事象は重視したい……かな?
相方あっての愛だしね♪
>>+108
両方生きてる限りはどっちが吊られそうになっても、ある程度どうにかしようとはしたかな?
メタで二人揃ってるなら、静観してたと思うけど。
ボクが略奪or詰るロールするのはどっちかがそれでも死んじゃった時。
>>+109
壊れたパメラを人形のように扱って愉悦に浸ったり傷つけたりするプランもあったんだよねぇw
つくづく、狂信にならなくて良かった(胸なでおろし)
(+113) 2010/08/03(Tue) 13:31:25
/*
>>+110
俺は適度にぐだらないようにしつつ、
盛り上がれればいいなーぐらい。
あまり勝敗も生死も気にしないな。
楽しむのが一番だから。
(+114) 2010/08/03(Tue) 13:31:57
-- 回想・昨夜 --
[カタリナ…の顔をした人狼を手にかける村の若者達を、
リーザを抱いたままフリーデルの肩越しに見る。]
……………………。
[最期にカタリナへ戻った瞬間の言葉は聞こえただろうか。
しかし感情の欠落している目にはそれすら戯事に見えたかもしれない。]
目覚めた人狼は、何があっても生かし置いてはいけない。
それがたとえ、どんなに近しい人間であってもだ…。
[身に刻んだ教訓を、ぽつりと呟いた。]
(2) 2010/08/03(Tue) 13:32:03
/*
ちなみにヨアヒムとの関係の予定は
年近いし幼馴染縁故作っちゃえーヨアヒムはゲルト好きみたいだし友達のままでもいいかぁ
→あれ?脈アリ?じゃあ自分でも気付かないうちに片想いしてる事にしてみようか
→ちょあwwwまだ1日目なのに両想いになるんっすかwwwよしじゃあ甘酸っぱいピュアな純愛路線で…
→大人の階段のーぼるー♪
こんな感じでどんどんアレな方向に!
*/
(-18) 2010/08/03(Tue) 13:32:44
/*
>>+113
気を使わせて、ごめんなー。
ぺた、良い子。なでくりなでくり。
(+115) 2010/08/03(Tue) 13:33:03
[教会へカタリナを連れて行く人々を見送って、宿に残る。
もっとも談話室はさっきの騒動の後で、とても居続けてはいられない。
厨房で水差しに水を汲み、それを持って自室へと。
半分塞がりかけている使っていない方のベッドから荷物を下ろして
そこへリーザを寝かせた。]
……この子は、ちゃんと返してあげないと。
[リーザの方のベッドサイドのテーブルの上に、水差しとグラスを置いて、
自分はまた階下へと降りる。
談話室の議事録を見て、頭を整理しようと思ったからだ。
教会から戻る人たちがあればおつかれさまでしたと彼らを迎え、
夜更けには部屋へ戻るだろう。
リーザは、そのときに目覚めていたか、否か。
もしかしたら既に目覚めて下に降りてきたかもしれないが。
部屋におらずとも無事がわかれば…無理に追ったりはしなかっただろう。]
(3) 2010/08/03(Tue) 13:35:39
行商人 アルビンは、-- 回想・了 --**
2010/08/03(Tue) 13:36:17
/*
>>+114
楽しむのが一番は大前提じゃよ。
ただ、「狼が何もしなくても、村人が勝手にバランスとって吊られたり黒くなってくれるだろう」とか考える人とは気があわんな、って所かの。
命かかってんだから、村人も狼も頑張ろうよ!ってカンジ。
(+116) 2010/08/03(Tue) 13:38:04
/*
>>+115
えへへ〜♪
……体は消えてもココロは残るんだかんね。
御霊は…いつまでも二人で幸せに……ね?
パメラ離しちゃだめだよ。ヨア兄。
じゃ、ボクもお仕事もどるー。ヨア兄、みんなまたね〜 ノシ
(+117) 2010/08/03(Tue) 13:43:01
/*
>>+116
まあ、それもそうだけど。
狼初回吊でもいいや、と思う俺。
でも物語的には、無実の初回吊が一番おいしいと思うので、
村人引いたら全力で吊られたい。
あと頑張るのはどっちも大事!
(+118) 2010/08/03(Tue) 13:43:13
(+119) 2010/08/03(Tue) 13:43:56
行商人 アルビンは、メモを貼った。
2010/08/03(Tue) 13:44:51
/*
>>+118
村人が初回吊り狙って、故意に黒くなってくれるのを非難しとるわけじゃなくてね。そういう人は、正直ありがたいしの。初回吊り決めるのはいつも大変じゃから。ま、初回吊り、狼でも構わんけどw
それにあぐらかいて、甘えてばかりじゃいかんだろーと思うのじゃ。
この村の狼たちは皆頑張ってたと思う!
(+120) 2010/08/03(Tue) 13:46:30
/*
まあごちゃごちゃ言ってるけど、「狩人の見せ場よりも初回でヤコブが食われない事を優先」したんだよねwww
COした共有者守ってGJ出たら、空気嫁とか言われそうじゃない…
共有者だって大事な能力者じゃ!!!!わしの孫は狼の弁当なんかじゃねー!(どんだけヤコブ好きなのかこの爺は)(ほんとに可愛い孫だと思ってます)
(-19) 2010/08/03(Tue) 14:05:40
/*ちょこっと覗きにきた。
>>+26全然かまわねぇよw
というか、中身予想した時点でくるだろうなって予想してたw
>>+87爺さんと同感、かな。
「全力でくるなら全力で」と思うしな。
俺も狼勝利でもいいって思ってたぐらいにはみんな頑張ってたと思う!
(+121) 2010/08/03(Tue) 14:06:18
/*どっちも頑張ってこそ、話が面白くなるってもんだよな。
カタリナ狼側っぽいし、初回吊り狙いな人多そうだったから、俺は逆に白くなって初回襲撃狙ってたCO
(+122) 2010/08/03(Tue) 14:08:33
シスター フリーデルは、メモを貼った。
2010/08/03(Tue) 14:11:53
/*今回RPに全然独り言使ってねーw
俺も確定で口付けは以前やったことあるしな。
もっとも、死ぬ寸前で、相手はこっちに好意持ってるなってわかってる状態での話だったけど。
カタリナが「兄妹設定にしたい」って言ってきた時点で、「狙ってるな」って思ったもんで、母親違う設定にしたという */
(-20) 2010/08/03(Tue) 14:19:19
/*まあ、でも、中身は基本的には、近親相姦は積極的にはやりたくない派だったりする。
但し、絶対嫌!ってほどじゃないし、ディタ選んだ時点で予想してた(俺自身が狙ってやったようなものだった)ので、今回は大丈夫だったということさw
念のため */
(-21) 2010/08/03(Tue) 14:24:47
/*
改めてプロローグのメモを見直してみた。
>□NG:百合。エロは直接的なものはらめぇー!
>エロは直接的なものはらめぇー!
>エロは直接的なものはらめぇー!
>エロは直接的なものはらめぇー!
説得力なんてかけらもなかった。
*/
(-22) 2010/08/03(Tue) 14:51:55
>>+98
Σ反応されてた
あれは墓はRP推奨って書いてあったんで、中発言だけでは失礼かと思っただけなんだ。
余り読み込んでないのにゴメン(笑)
(-23) 2010/08/03(Tue) 15:17:34
/*
狼の初回黒たされ吊りも良いよ。
人狼がいなくなって村が平和に……!
と思った翌朝に見つかる死体なんかたまらないねえ。
(+123) 2010/08/03(Tue) 20:27:16
-- 朝 --
[目を覚ますこの時が一番不安であり、安堵する。
不安を覚えることが生きているからではあるが…]
この状況で天に召されたなら…やはり不安は拭えないのかもしれませんね。
[ふ、と中空を見る。
ペーターは、モーリッツは、ジムゾンは、パメラは…
命を落とした人達は今をどう見ているのだろうかと。
そして……村を昏迷に陥れた旅人や処された人狼は何を想うのかと]
……。ふ。
[どうして己は生きているのか。
そこに意味はあるのだろうかと思えば
何も見いだせずに自嘲する笑みが落ちるだけ。]
(4) 2010/08/03(Tue) 20:36:04
行商人 アルビンは、メモを貼った。
2010/08/03(Tue) 20:48:00
/*
むしろ見つけて!
多分今までで一番凄惨だよねっ
*/
(-24) 2010/08/03(Tue) 20:51:52
少女 リーザは、メモを貼った。
2010/08/03(Tue) 21:05:21
――深夜・ヤコブの家――
[狩りを終えた狼は、井戸の傍らでぐるりと頭を巡らせる。
誰にも見られていないことを確かめ、獣から人の姿に戻れば、
ヨアヒムの血と死に塗れた蒼白い膚が、闇夜に薄らと浮かびあがった]
――……今日はちょっと、やり過ぎちゃったな。
綺麗にするの、大変だ……。
[赤く斑に染まった自分の身体を眺め、ぼんやりと呟き、頭から水を被る。
井戸から汲み上げたばかりの冷たい水が、狩りの興奮で火照った肌に心地よかった]
(5) 2010/08/03(Tue) 21:33:04
[血の匂いを落とし、膚を丹念に清めてから、
狼はヤコブの寝室へと向かった。
彼の寝顔を眺めながら、思い出すのはシェリーの最期の囁き]
……私が隠し事をしなければ、
シェリーちゃんは逃げ切れたのかもしれないね。
[隠し事――それは、結局ヤコブと交わり、仔を成すことが出来なかったこと。
それなのにヤコブの寝顔を眺めているだけで、心が満たされてしまったこと。
大切な同胞は黒い狼の胸の裡を知らず、同胞の胎に新たな生命が宿ったと信じたまま、庇うように逝ってしまったから]
――……ごめんね。
[後悔が苦く胸を満たす]
(6) 2010/08/03(Tue) 21:37:48
シェリーちゃんと、……レジーナちゃんの仇、討たないと……。
[目の前で眠る男はレジーナを殺め、シェリーを追い詰めた仇敵だから。自分のために捧げられた大切な供物だから。
紅い月の狂気の光に瞳を揺らめかせ
ヤコブの喉笛を食い千切らんと、顎を寄せて――
のろのろと顔を起こす]
――……今、食べちゃったら、ヤコブ君の仔……孕めないから。シェリーちゃんとの約束、……守れないのは嫌だよ。
[悄然と立ち上がり、
そのまま、ふらりと自分の寝室へ戻った*]
(7) 2010/08/03(Tue) 21:50:42
司書 クララは、メモを貼った。
2010/08/03(Tue) 21:52:08
/*
ひい孫が人狼との子………
爺ぜってー許さないだろうなwwwwww
でももし子ども出来て産んじゃったりしたら、許しちゃいそうな気もする
(-25) 2010/08/03(Tue) 21:54:42
(-26) 2010/08/03(Tue) 21:58:35
行商人 アルビンは、メモを貼った。
2010/08/03(Tue) 22:03:06
農夫 ヤコブは、メモを貼った。
2010/08/03(Tue) 22:05:16
少女 リーザは、メモを貼った。
2010/08/03(Tue) 22:05:53
-- 朝 --
[少し離れた隣のベッドを見る。
少女はそこに、まだ寝ていただろうか。
居たなら少女の肩が小さく上下していることに安堵し、
ゆっくりとベッドから降りた。]
軽く、腹ごなしでもしましょうか。
[食欲なんて微塵もなかったけれど。
でも、水ばかりでは体が持たない。
やれやれと廊下へ出たところで…ぞわりと嫌な予感がした。]
静か…なのはいつもと同じだし、人は減っているわけですから…。
[減って…しまった、と考えて目を見開いた。]
まさか、今日も?!
[はっとして胸の辺りを手で押さえながら廊下に並ぶドアを見た。]
(8) 2010/08/03(Tue) 22:05:59
さ、さ、さあて、
今日もがんばって素数を数えようか(*ノノ)
(結局昨日数えてない)
(-27) 2010/08/03(Tue) 22:07:00
―回想・夜更けのアルビンの部屋―
[少女は意識を取り戻した]
・・・ここ、どこ・・なの・・??
(9) 2010/08/03(Tue) 22:08:05
[辺りを見回すと、見覚えのある
服や荷物などが置かれている]
そっか、ここは・・
私、どうしてここに・・?
[記憶が混乱して順序立てて思い出せない。
それに、さっきのカタリナ――怖くて部屋の外には出る気にはとてもなれない。
何より、アルビンは
確実に”人間”なのだから。]
(10) 2010/08/03(Tue) 22:17:03
−空に消えた言の葉・そして少年は世界を描く−
[小さいスケッチブックに鉛筆を走らせる
蒼は海 彼方へ伸びる永久の波
緑は大地 悠久の息吹を刻みし深き葉脈
黄は太陽 光の彼方に誘う導の糸
少年は描き続ける
紅い月がなければきっとそこにあったであろう
未来の風景を
未来の世界を
未来の彼と彼女を]
ん……やっぱり似合ってる
[ココロと言う名の翼が舞う
二人の想いの糸は光の螺旋となって
互いの御霊を包むような……
少年にはそう映り……
目を細める]
(+124) 2010/08/03(Tue) 22:17:51
[すん、と鼻をならした。
感覚が麻痺しつつあったにもかかわらずとどくのは鉄錆のニオイ。
無意識に口を片手で覆い、部屋を一つ一つ窺った。
…異変はすぐに察知できた。
圧倒的に淀んだ空気と、重たい鉄の…。]
……っ!!
[ひと思いに開いた扉。
その向うには―――。
赤黒くて
どす黒くて
それでいて、真紅
1人の人間からこれほどの赤が弾けるのかと、
唖然とするほどの―。]
(11) 2010/08/03(Tue) 22:18:14
光の色の……ってあったっけ?
[手探りで鉛筆を触れて回る
多彩にちりばめられた色の空間
青、緑、黄、橙、紫……黒
その中に普通ならばあるはずの色はない。
重要な……色がない。
少年は気にも留めぬまま、鉛筆を走らせる
走らせる
走らせる……]
だってその色は
ボクが捨てた色だから
ボクが“私”に渡した色なのだから **
(+125) 2010/08/03(Tue) 22:18:16
−全ては そう 振りをして−
過ぎ去りし時間を何度もたぐり寄せようと
私は足掻く。醜く……闇に蠢きながら
光を避け、白を侵し
ボクから離れた私はどこへ行く?
小さな白に塗りたくられた紅い言の葉
寂しい……と
繰り返し繰り返し描かれた文字
言葉に出して言えない想い。
なんと臆病で
嗚呼なんて醜い……なんて浅ましい
(-28) 2010/08/03(Tue) 22:18:39
気付かない振りをしていた
傷つかない振りをしていた
そこに居ない振りをしていた
そうやって、何もかもをひた隠して
私は居場所を求めていた。
今はその輝きを失いかけ
艶やかさの欠片を失い
陰鬱とした朧気な光となった紅の光
私は……彷徨っていた
もっと暗く もっと壊れた
月に光を求めて……
(-29) 2010/08/03(Tue) 22:19:00
嗚呼、何故月は私を壊してくれなかったのだろう。
かの月に魅入られし者は、それを避けんが為に旅を続けたという。
なのに私は、それを求めてやまなかったのに…自らを壊すこともできなかった。
流離う術を持てず
殻に籠もり翼を捨てた
羽ばたく記憶を捨てた醜いうみねこの仔
彼女が私に授けてくださったあの美しい姿とは
なんと対極であろうか
(-30) 2010/08/03(Tue) 22:19:17
寂しい
置いていかないで
姉へ告げた最期の言葉に紅に謳いし愉悦の音色が混ざる
それは……
好きだからこそ壊したい
私の想い……**
(-31) 2010/08/03(Tue) 22:19:38
/*
−蛇足−
[色鉛筆を得て、手始めに<<旅人 ニコラス>>の似顔絵でも描こうと思う少年
であったが……]
(-32) 2010/08/03(Tue) 22:20:13
r'゚'=、
/ ̄`''''"'x、
,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
__,,/ i! i, ̄\ ` 、
__x-='" | /ヽ /・l, l, \ ヽ
/( 1 i・ ノ く、ノ | i i,
| i, {, ニ , .| | i,
.l, i, } 人 ノヽ | { {
}, '、 T`'''i, `ー" \__,/ .} |
.} , .,'、 }, `ー--ー'''" / } i,
| ,i_,iJ `x, _,,.x=" .| ,}
`" `ー'" iiJi_,ノ
にこらすさま?
(-33) 2010/08/03(Tue) 22:20:47
ふ……自分の才能が恐ろしい
[そう言い残して似顔絵を闇に葬ったのだった]**
(-34) 2010/08/03(Tue) 22:21:15
う、うわ、あ、あわぁ、あぁ……けほっ、げぇっ、はっ。
[叫ぼうとして、匂いに咽返った。
おかげで少し、素に返って赤の散る部屋を見回す。
半分固まっている血の海の中心に居たのは―。]
よ、ヨアヒムさん!!!!!
ヨア、ヒム………
うわああああああっ!!!
[一度堪えた声。どこから出たのかもわからない。]
(12) 2010/08/03(Tue) 22:28:20
/*
_ ∩
( ゚∀゚)彡 あるびん!あるびん!
⊂彡
*/
(-35) 2010/08/03(Tue) 22:28:30
よあひ、む…さ……
[ずるずると崩れ落ちた。
床についた手の先が、生乾きの血に浸る。]
はあ、はあ、は、あ。
[昨夜、ようやく悲しみを乗り越えたと思ったのに。
フリーデルがお帰りと言っていたのがとても記憶に残っていて。]
どうし、どうして!!
[教会から戻ってきた時に、彼は議事録に何を書いた?
彼は、こうなる可能性を…考えていたのか?
わからない。わからない。
思考を埋めるのは、広がる赤。]
(13) 2010/08/03(Tue) 22:34:40
行商人 アルビンは、血の海の縁に、へたり込んでいる。
2010/08/03(Tue) 22:35:11
―昨夜・談話室―
[カタリナの亡骸が、オットーに抱き上げられるのを見届ける。>>6:181
後ろを振り返り、そこに立ちつくしていたクララへと、静かに歩み寄った]
クララ…大丈夫か?
[ほんの少し前に、彼女が自分たちに向けていた憎しみの視線は、見えていない。>>6:184]
行こう。
[促して、共に教会へと向かう。彼女の手が伸びてくれば、しっかりとそれを握った]
(14) 2010/08/03(Tue) 22:37:22
− 御霊は紅い月を見つめる −
[今日も月は昇る
欠け征く紅い月
禍々しき光は形を潜めつつもあっただろうか?
けれど、淡くも光る紅い灯火は、未だ狂想曲の終演を
最期のタクトが振り下ろされる瞬間を残していた。
ボクはを月を眺めながら鉛筆を置いた。
私も紅い鉛筆を置いた
そういえば、ボクがただ唯一姉と呼ぶ人が現の理を離れ
月に召された]
(+126) 2010/08/03(Tue) 22:37:32
カタリナお姉ちゃん……
[月の刻に見せたもう一つの姉の姿
一つの器に同居する二つの魂
どちらが本当のあの人なのだろうか?]
ボクが想いを吐露したのは……
[死の恐怖を優しい姉に縋ったのか
死の愉悦を狂おしいほどに美しい姉に嗤ったのか
ボクの最期の記憶は非道く曖昧で……
そう……朧月夜の露のように]
(+127) 2010/08/03(Tue) 22:37:56
行商人 アルビンは、メモを貼った。
2010/08/03(Tue) 22:38:42
……こんばんは。もう一人のお姉ちゃん
[海を月が照らす
水面に揺れるは紅い月
その月の映す紅い水に、ボクはそっと語りかけた]**
(+128) 2010/08/03(Tue) 22:38:49
―昨夜・教会―
[宿に残るというアルビンに、リーザを任せ。教会で、カタリナの魂を眠りに送る>>3]
…なあ。
あいつのことも、送ってやらねえと。
[カタリナが呼んだ「シェリー」の名(>>6:172)、ヤコブの耳には届いていない。だから、そんな呼び方をしたけれど]
あいつがいつからカタリナの中に…俺たちの近くにいたのか、わかんねえけどさ。
…俺たちなんかに、見送られたくねえかも知れねえけど。
[彼女もまた、自分たちが死へ追いやった、ひとつの魂(こころ)]
(15) 2010/08/03(Tue) 22:40:43
/*
はぢめて色を使ってみましたドキドキ。
叫ぶ時にまた表情忘れたのはヒミツです。
(-36) 2010/08/03(Tue) 22:42:47
>>15
「魂(こころ)」とか書くと
タッグ邪気村を思い出して軽く悶えますが、まあ邪気はこんなもんじゃすまない。
(-37) 2010/08/03(Tue) 22:44:12
/*
[...はヨアヒムの腕の中で眠り続けている。
だからこれから紡がれる言葉は寝言。]
ペーターこわいよペーター(((((( ;゚Д゚)))))
(+129) 2010/08/03(Tue) 22:45:27
[やがて静かな儀式が終わり、教会を後にする。自宅へ向かう道、傍らにはクララの姿**]
(16) 2010/08/03(Tue) 22:45:39
(+130) 2010/08/03(Tue) 22:51:23
―もしも、もしももしも、まだ明日の朝
また、誰かが――・・なら
[震える手を、もう片方の手で掴んで
止めようとする。]
アルビンお兄さんに
飲み口の良い毒を売って欲しいと頼もうかな・・
(17) 2010/08/03(Tue) 22:51:49
[そっと胸元の銀のロザリオを握りしめる]
もう神父さまはいない・・!
誰も、私が人間だとは保障してはくれない。
叔母さんやカタリナのように
追い詰められ殺されるなんて
とても耐えられそうにない。
もしも、その時が来たら、・・・いっそ自殺を、
[数日前の叔母との約束が頭を過ぎった。
またしても涙が溢れてくる。]
ダメ、それも出来ない・・。
(18) 2010/08/03(Tue) 22:53:02
(-38) 2010/08/03(Tue) 22:53:07
/*
こんばんはー神父さん。
地上はずいぶん静かになっちゃったなぁ…
(+131) 2010/08/03(Tue) 22:54:22
―早朝・自宅―
[夢を見る。幼い自分。手の中の小鳥。
苦しげに啼く、傷ついた小鳥。
流れる血を止めようと、小鳥の首へ巻く白い布]
…………!
[目を覚ます。冷たい汗が、背中を伝う]
…また…あの、夢。
…まだ…
(19) 2010/08/03(Tue) 22:55:50
―自宅―
[とても静かな朝だった。定期便が止まって、16人居た村人達は7人に減り。目覚めと共に騒動が終わったのだろうという、ほっとした安堵感が襲う。]
結果はわかっていましたが…ね。
[夢は、真っ黒な光に包まれていた。しかしどこか、光が差しているような、不思議な感覚。数日前レジーナの魂を“見た”時は、こんな現象は起こらなかったのだ。]
皆に知らせに行かなくては…。
[カタリナ、いや、カタリナではない誰か。やはり彼女は、“人狼”だったと、彼女の“能力”が告げる。
幾人もの魂を送った教会の掃除をし、丘でお祈りを済ませれば、彼女が向かうのは――宿。]
(20) 2010/08/03(Tue) 22:56:25
(+132) 2010/08/03(Tue) 22:57:30
シスター フリーデルは、メモを貼った。
2010/08/03(Tue) 22:57:45
/*
ディーターさんもこんばんはぁ。
地上も少しずつ人が集まりつつあるかなぁ。
(+133) 2010/08/03(Tue) 23:01:40
[闇は少女をただ弱気にさせた。
起き上がり、ベッドサイドの水を
(アルビンが用意してくれたんだろうな、と思う。
自分の部屋には無かったから)一口飲むと
もう一つのベッドに眠る
アルビンの横顔を悲しそうにみつめた―。
この人は私を信じてくれてるんだろうな、と思う。
そうでなければ
自分の部屋に入れてくれたりなんかしない。]
(21) 2010/08/03(Tue) 23:01:56
―宿・談話室―
[宿に着けば、人の姿を探す。談話室に人の姿はあっただろうか。
机の上に置かれたままの議事録。“判定”を記入しようかと思うが、それはもう不要な事だろうと感づき。静かに腰を下ろそうとしたその時。]
『うわああああああっ!!!』
[誰かの悲鳴が聞こえる>>12。驚き飛び上がると、声の聞こえた方へと飛んで行く。
嫌な汗を体中に掻きながら、すっかり人気の少なくなった宿の中を。]
(22) 2010/08/03(Tue) 23:02:17
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る