人狼物語−薔薇の下国


63 海辺の村―人狼BBS的RP村4―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。

旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。


【赤】 司書 クララ

ならず者 ディーター! 今日がお前の命日だ!

2010/08/02(Mon) 06:00:00

次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、シスター フリーデル、司書 クララ、行商人 アルビン の 8 名。


【独】 村娘 パメラ

/*

Σヨアヒム崩壊したまま3日目突入

*/

(-0) 2010/08/02(Mon) 06:00:33

【赤】 羊飼い カタリナ

/*
クララが襲ってるけど、アタシがしたことでいいかな?

(*0) 2010/08/02(Mon) 06:01:29

【墓】 村娘 パメラ

/*

おはいおー!
ニコラスさん、ディーター、お疲れ様でした!
ニコラスさんは黒出してくれてありがとう!(← 半分くらい狙ってたので嬉しかったですフヒヒ
そしてできればパメラの処刑役、パメラ自身に譲ってあげてもらえないかしら><とかとか。

ディーター!
地上ではあんまり話せなくてすみませんです><
パメラ処刑の時のロールがすごく…よかったです…
そしてヤンデレの妹に死ぬほど愛されて眠れなくなっちゃいましたね…がくがくぶるぶる

ではまた後ほど!**

(+0) 2010/08/02(Mon) 06:04:38

【墓】 ならず者 ディーター

おはよう…。中身発言OKなようだな。
/*ね、寝坊した……orz
こうなるの予想してたのに、カタリナへの誕生プレゼントの件とかいろいろできなくてごめんよー。

>>+0そう言ってもらえて嬉しいぜ!*/

(+1) 2010/08/02(Mon) 06:20:30

【墓】 村娘 パメラ

/*
>>+1
あららw紅い月のせいですね、わかりまs
プレゼントは多分、カタリナが補完してくれるでしょうb

そうして次々に引き離される恋人達であった…
明日は▲農、明後日は▲屋で狼勝利EPですねわかりまs

今度こそ離脱っ**

(+2) 2010/08/02(Mon) 06:27:08

【独】 村娘 パメラ

/*

これまじでヨアヒム生存状態でおわりそうなよかん
まぁ素村だし吊れないしなぁw

*/

(-1) 2010/08/02(Mon) 06:41:00

羊飼い カタリナ

―深夜・ディーターの部屋―

[惚れてる女は居れど、妹にも優しかった羊飼いの兄。
 二人きりで祝って欲しいって言えば、頷いてくれただろう。
 向かった部屋は自室ではない。]

 プレゼントなんていらないよ。
 お兄ちゃんが祝ってくれることがプレゼントだから。

[用意してないと言われても、嬉しそうな笑みは絶やさない。
 レジーナから預かったという>>4:198、パメラからの贈り物>>3:198を貰えば、暫しそれをみつめて笑う。]

 ……似合う?

[パメラの瞳と同じ色の石が埋まっている髪飾り。
 丁寧に掘られたそれを前髪を束ねるようにつけて見せる。
 羊飼いの兄は何と答えただろう。
 答えはどうあれ、女は嬉しくて仕方ない。]

 お兄ちゃん、私ね。 アタシ…―――

(0) 2010/08/02(Mon) 06:47:20

羊飼い カタリナ

 アタシ、ディーターを愛してるの。

[常の羊飼いと違うこと、この言葉で分かっただろう。
「……え?」という声さえも出させず。
 想いを伝えると同時、唇を奪う。
 激しく、貪るような口付け。]

 何を驚いてるの?
 アタシはアナタの妹、カタリナじゃないわ。

[まだ姿は人のまま、紅い瞳だけを湛えていたが。
 湧き上がる欲に、女は金の獣へと姿を変えれば、前髪につけていた髪飾りは床へと落ちただろう。
 それに気にすることもなく、男を押し倒し、押さえつける。]

 悲鳴、あげてもいいわよ。
 でも、レジーナに頼まれたんでしょ?
 守ってあげなって。悲鳴あげたら、守れないわぁ。

[男の弱味に付け入るように、女はただ愉しげに笑う。]

(1) 2010/08/02(Mon) 06:48:04

羊飼い カタリナ

 さっき、おめでとうって言ってくれたけど。
 カタリナは二十歳を迎えられてないわ。
 その前に、″居なくなったのよ″。

[ジムゾンを喰らった翌日。
 羊飼いは全てを悟り、崩壊した。
 昨日の宿での振舞いは、全て羊飼いを真似た女の振舞い。]

 さて、お喋りはお終い。
 
[言葉を切ると、女は常の挨拶をする。
 ―――イタダキマス。
 食事を前に、常に口にする言葉。

 爪は男を抑えるだけ。
 鋭い牙で、貪るように喰らい尽す。
 流れる血、一滴も遺すまい、と大きな口を開けて……。

 そして、喰らい尽せば、女は満足そうに笑う。
 切なさも、哀しみも女にはない。]

(2) 2010/08/02(Mon) 06:49:20

羊飼い カタリナ

 ゴチソウサマ。

[女が男を愛していたのは、″極上の食事″として。
 冷酷なまでの女に、人を愛する感情は持ち合わせていない。]

 ……さて。
 どうしようかしら。
 兄思いの妹がヤッたなんて思わないでしょうねぇ。

 うふふ。

[長い、長い食事を終えた後。
 女は人の姿へと戻り、羊飼いの振舞いを。]

(3) 2010/08/02(Mon) 06:50:08

羊飼い カタリナ





 いやぁぁぁああああ!!




[その悲鳴は明け方、宿に響く。
 女は気付いていない。
 床に落ちたままの、木彫りの宝石に。*]

(4) 2010/08/02(Mon) 06:51:25

【墓】 ならず者 ディーター

/*さすがカタリナ(シェリー)、ばっちり補完してくれたなw
さて。出かける準備しないとなので、しばらく離席。
墓下のに反応とか、墓下ロルとか回したいけど、たぶん今日も夜遅くなると思う。じゃ。 */

(+3) 2010/08/02(Mon) 06:56:18

【墓】 少年 ペーター

/*
ディタ兄、ニコールさんお疲れ様でした。

ええわぁ、カタリナまじええわぁ……一家に一台欲しいレベルだね☆
*/

(+4) 2010/08/02(Mon) 07:02:30

羊飼い カタリナ、メモを貼った。

2010/08/02(Mon) 07:09:14

【独】 老人 モーリッツ

/*
カタリナRPうめーなー、うん

しかしシェリーが妹でなくてよかった

正直ね ヤンデレの妹って生理的に受けつけられないってのが今回わかった

ネタにして笑ってる分にはいいんだけど、お兄ちゃん愛してるーアタシの食事ぃってやってるの素でキモかったんだ…ごめんだけど…

シェリーが妹でない&愛してる=純然たる食欲だった、というオチ見て、受けつけなさが大分消えたでね。

(-2) 2010/08/02(Mon) 07:11:13

【赤】 羊飼い カタリナ

 伝えるの忘れてたわ。

[明け方。
 演技しながらも、女はクララに囁く。]

 昨日、カタリナは壊れちゃったの。
 だからもう、このウツワに何を言っても大丈夫よ。

[境界線は昨日、完全になくなっていた。]

 ところで、そっちはどうだったのかしらぁ。*

(*1) 2010/08/02(Mon) 07:12:51

【墓】 老人 モーリッツ

/*
ディーターとローズちゃんお疲れ様(まだ言うか)

ニコラスたまらんかった!www
リア充爆発させ…いや黒だしGJ!

ディーターは…ヤンデレ妹に愛されてお疲れ様じゃよ…

(+5) 2010/08/02(Mon) 07:23:15

【独】 村娘 パメラ

/*

>>4
主にヨアヒムからの疑われフラグですねわかります

*/

(-3) 2010/08/02(Mon) 07:51:09

行商人 アルビン、メモを貼った。

2010/08/02(Mon) 08:18:02

農夫 ヤコブ、メモを貼った。

2010/08/02(Mon) 08:19:53

【独】 村娘 パメラ

/*

>ヤコブメモ
ヨアヒム辺りは見た事あることにしてもいいんじゃないかな!
回想とかで補完で。

*/

(-4) 2010/08/02(Mon) 08:22:58

【独】 村娘 パメラ

/*

ていうか共有者息ぴったりすg

今日は▼羊になるのかな?襲撃は誰だろう。一応確白襲わなくても詰みにはならないんだよね。

*/

(-5) 2010/08/02(Mon) 08:24:28

少女 リーザ、メモを貼った。

2010/08/02(Mon) 08:57:15

行商人 アルビン、メモを貼った。

2010/08/02(Mon) 09:03:30

【墓】 神父 ジムゾン

/*
ニコラスが……俺のニコラスが……!

あ、ディーターお疲れー(酷。

二人ともお疲れさまでした。
今日の夕方から明日の夜までリアル事情であんま顔出せませんごめん。ひょっとしたら昼間はそこそこ顔出せるかも?

(+6) 2010/08/02(Mon) 09:12:27

農夫 ヤコブ、メモを貼った。

2010/08/02(Mon) 09:26:36

青年 ヨアヒム、メモを貼った。

2010/08/02(Mon) 09:44:35

【墓】 ならず者 ディーター

/*なんか俺の扱いひどくねぇか?

そしてニコラスは俺のもんだぁっ!(by 中身)*/

(+7) 2010/08/02(Mon) 10:02:45

シスター フリーデル、メモを貼った。

2010/08/02(Mon) 10:16:16

農夫 ヤコブ、メモを貼った。

2010/08/02(Mon) 10:16:28

【墓】 少年 ペーター

/*
>>+7
えー扱いひどくないよー?(こくびかしげ)
ヤンデレ妹に愛されてご飯にされてなんて、幸せすぎてボク脳汁でちゃうよ〜☆

(+8) 2010/08/02(Mon) 10:26:14

【墓】 神父 ジムゾン

/*
>>+7ディーター
いやいやお疲れ様。酷いだなんて酷いなあ、精一杯の愛じゃないですか。

ニコラスは渡しませんがねッ!!

(+9) 2010/08/02(Mon) 10:54:28

【墓】 少年 ペーター

/*
みんなニコさん好きだなぁ〜
じゃあボクはこっそり<<宿屋の女主人 レジーナ>>を持って帰りますね☆
*/

(+10) 2010/08/02(Mon) 11:03:45

【墓】 少年 ペーター

/*
>>+10
……

。oO(無理! 担げない!)

あ……あの持ち帰りじゃなくて、郵送でお願いできますか?

(+11) 2010/08/02(Mon) 11:06:42

【墓】 神父 ジムゾン

/*
>>+11
申し訳ありません、積める馬車がn

(+12) 2010/08/02(Mon) 11:12:43

パン屋 オットー、メモを貼った。

2010/08/02(Mon) 11:20:24

【墓】 少年 ペーター

/*

>>+12
Σ な、なんですと!
じゃ……じゃあ1分割して小分けで発送してください。
えっと届け先は薔薇之下郡大字海辺の村63-2424
<<司書 クララ>>さんの家まで……代引きで

(+13) 2010/08/02(Mon) 11:22:00

【独】 パン屋 オットー

/*
あれ?フリーデルって思ってた人多いのかな?
僕は初回襲撃の時からシェリーはディーター狙ってるっぽかったから、誕生日にディーター襲撃だと思ってたんだけどヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ

だからその前に喰ってとか言いたかったとk☆(ゝω・)vキャピ

(-6) 2010/08/02(Mon) 11:24:31

【墓】 少年 ペーター

/*

ラ神がふぉーちゅんですら分割を拒んだ(しくしく)
クララさん……ごめん

(+14) 2010/08/02(Mon) 11:24:44

【墓】 村娘 パメラ

/*
くるっぽー
議事が進んでない…だと…
うーむ、PLが急にプレゼント用意したからなぁ(汗

(+15) 2010/08/02(Mon) 12:01:57

行商人 アルビン、メモを貼った。

2010/08/02(Mon) 12:06:35

【墓】 少年 ペーター

/*
>>+15
月曜日だしねぇ〜。6日目だから疲れもでるころだしさ! 地上のみんなー夏バテ注意だよー。がんば☆

[...はプレゼントという言葉に目をキラキラさせてパメラを見上げている]
*/

(+16) 2010/08/02(Mon) 12:17:35

【独】 老人 モーリッツ

/*
青はRP推奨ってウィキに書かれてるの、言った方がいいかなー…

白ログ進んでないから雑談したくなる気持ちはわかるけども。

(-7) 2010/08/02(Mon) 12:19:52

【墓】 村娘 パメラ

/*
確かに…もう6日目なんだなぁ。残狼2だから7日目もあるの確定だし。
みんながんばれ!

…ペーターは何か欲しいものあるかな?
[キラッ☆な目線に気が付いて尋ねてみた。]

(+17) 2010/08/02(Mon) 12:21:00

【独】 老人 モーリッツ

/*
ところでオットーの「もしかして誰もニコラス追いかけてない?」に笑った爺です

容疑者逃げてんだ!もっと皆必死になれ!w

(-8) 2010/08/02(Mon) 12:23:49

【墓】 ならず者 ディーター

/*63-2424って、「ろくさんのニヨニヨ」か?(超笑顔)

(+18) 2010/08/02(Mon) 12:37:26

【独】 老人 モーリッツ

/*
>>+18
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ろくさんの中身が未だにわからない爺ですが、ディタフリオトにまで何とか絞り込んでいます

(-9) 2010/08/02(Mon) 12:44:40

【墓】 村娘 パメラ

/*
Σ今気が付いた<ろくさんによによ

(+19) 2010/08/02(Mon) 12:49:46

【独】 老人 モーリッツ

/*
>>+18に反応するってことはろくさんなのかなwwwwwwww

(-10) 2010/08/02(Mon) 12:53:18

【墓】 少年 ペーター

/*
>>+17
狼3連吊りってのもどうかと思うから、一日は間に灰挟むかな?
とはいっても、灰残りはオットー、リーザ、ヨア兄だから……うーん…オットーかなぁ(カタリナが食べちゃうかもだけどw)
エピが週末にかかれば皆も参加しやすくていいのかもだけど、流石にそこまでは辛いかなぁ……

(+20) 2010/08/02(Mon) 12:57:43

【墓】 老人 モーリッツ

―夜から朝とか―

[フリーデルと共に、海を久しぶりに眺めていた後、爺は再び畑の間へ。野菜に囲まれていると安心するらしい。

家の中は孫が女性を連れてきているので入らない。人狼かもしれない相手に、警戒心ないのーと思いつつも、心配だからと見守るわけにもいかない。

だって大人の階段一歩登りだしたりしたら流石に気まずいじゃないですか。ねえ?

誰に言い訳しているのか、爺は畑の真ん中でごろごろしている。]

(+21) 2010/08/02(Mon) 12:58:26

【墓】 少年 ペーター

/*
>>+18
Σ よくわかったねw
村番号使おうって思ったら、「あ、63でろくさんだーじゃあによによしとこー」
だったのさ(ゝω・)v
*/

(+22) 2010/08/02(Mon) 13:00:28

【墓】 少年 ペーター

/*
え? 欲しい物?

パメラ! お前が欲しい!(きしゃー)
などと口走りそうになる中身を、少年は両足タックルで転がし、マウントポジションからエルボーを叩き込んだ。

お前は! 焼死に飽きたらず、こうずけずけと! この! この! これは、アドリブ自決で困惑したパメラの分!(げし!)そしてこれは延々悲恋ロールであまあまらぶちゅしようとしてたのに冷や汗ものだったヨアヒムの分!(ずがしゃー!)そしてこれは……打ち間違え乱舞で箱の前で頭抱えたり職場で原抱えて笑いそうになったボクの分だーー!(ズガガン!)

(+23) 2010/08/02(Mon) 13:00:55

【墓】 少年 ペーター

はぁはぁ……え?あ? なんでもないなんでもないよパメラ(にぱぱ☆)

(+24) 2010/08/02(Mon) 13:01:26

【墓】 少年 ペーター

そうだね……あのさ色鉛筆が欲しい…かな?
ほら、ボク絵描かないからさ、そういうの持ってないし……

歌は心に届くことがあっても、形に残らないもの……
いつか記憶の彼方に消えてしまう。

だからボクにも想いを残す術が欲しい。
色鉛筆…パメラが使ってもう描けなくなった短いのでいいから。

だめ…かな?(萎縮したようにおそるおそる彼女へ上目遣いを送る)

(+25) 2010/08/02(Mon) 13:01:42

【墓】 老人 モーリッツ

―翌朝:宿―

[いつものように宿へ向かうと、既にディーターの遺体が発見されていた頃か。宿のざわめきの中、爺は誰が死んだのかを生きている者たちの会話から知る。]

……ディーター?
ふむ。何でじゃろね?
何か人狼の気に障る事でも言ったんじゃろうかね?

[ヤコブかアルビンか、フリーデルが襲われるかと思っていたのに、意外な襲撃に爺も首を傾げ。]

(+26) 2010/08/02(Mon) 13:03:21

【墓】 老人 モーリッツ

ふーむ。床に木彫りの髪飾りが落ちておったのかの。

[既にそれは発見され、話題になっていただろうか。]

誰のかは知らんが、ディーターにそういう趣味はないよねー?もしあったら…

いや考えるのやめよっと。あの足にスカートは似合わんのじゃ。
うーむ。ゲルトにわし。神父にディーター…

[襲撃された人間を思い浮かべ…]

…髪飾りといい、人狼は女じゃね、きっと!
ヤコブ!きっとそうなのじゃ!推理するんじゃ!

じっちゃんの名にかけて!!!!

(+27) 2010/08/02(Mon) 13:09:34

【墓】 村娘 パメラ

/*
[>>+23なんか少年がひっそりと大暴れしていたような気がしたが
 別にそんなことは(ry]

 色鉛筆?
 もちろん構わないよ。

 わたしがちっちゃい頃に使ってたものがあるから…
 確かどの色も半分くらいは残ってるはず。
 小さいのでよかったら、スケッチブックもあげる。

[ふよふよと漂って自宅へ]

(+28) 2010/08/02(Mon) 13:11:21

【墓】 少年 ペーター

/*
>>+27
じっちゃんの話見てて、ディタ兄のスコットランド風キルトのスカート姿を想像したら、案外似合ってそうに思えて萌え燃えしちゃったよ〜

(+29) 2010/08/02(Mon) 13:16:31

【墓】 村娘 パメラ

/*
>人狼は女
今回狼陣営が狂信含めて全員女だったなぁw

(+30) 2010/08/02(Mon) 13:18:46

【墓】 老人 モーリッツ

[何故か爺はセーラー服に脛毛を想像してしまったらしい。精神的グロすぎてすぐに頭の中から追い出したのだが。>>+29

ああ、女って怖いね、と爺は思ったらしい>>+30

(+31) 2010/08/02(Mon) 13:23:08

【独】 老人 モーリッツ

/*
中発言にもRPで返すというささやかな抵抗(笑)

(-11) 2010/08/02(Mon) 13:23:45

【墓】 少年 ペーター

/*
>>+31
全くもって同意>女は怖い

(+32) 2010/08/02(Mon) 13:24:58

【墓】 村娘 パメラ

/*

そんななかで素村なわたし!しろい!

*/

(+33) 2010/08/02(Mon) 13:27:33

【独】 老人 モーリッツ

/*
>>+23
マジレスすると、アドリブ自決はありありだったと思う。

何がどう転がるのか、必ずしも自分の思い通りになっていかない面白さもRP村の魅力の一つだと思ってる。

予定やフラグなんてぶっ壊しちまっていいんだ☆(笑)

(-12) 2010/08/02(Mon) 13:30:53

【墓】 村娘 パメラ

/*
[机の引き出しやクロゼットの中をごそごそと調べてみる。
 …ところで魂なのにモノに触れてね?
 何なの?チート?って疑問はさておき。]

 げっほげほ……あったあった。

[埃まみれになって漸く見つけた色鉛筆のセット。
 被った埃を丁寧に払う。]

 …お父さんが昔わたしに買ってくれたものでね。
 思い浮かべたものがそのまま描ける魔法の色鉛筆、
 なんて言ってたっけ。

[懐かしそうに目を細めてから、
 一緒に出てきた小さなスケッチブックも添えて。
 少年に差し出した。]

 大事に使ってね。
 素敵な絵を描けたら見せてよ。

(+34) 2010/08/02(Mon) 13:37:11

【墓】 村娘 パメラ

/*
ごめんね暫く退席するね(あせあせ
またあとでーノシシ**

(+35) 2010/08/02(Mon) 13:37:38

【墓】 少年 ペーター

/*
>>+33
確かに女性陣ただ一人の素村……ゲルト含む1/7……うーんw

でもきっとパメラは白いというより桃色?

(+36) 2010/08/02(Mon) 13:40:03

【独】 村娘 パメラ

/*

ところで>>+7とか>>+23とかところどころにある中身発言で中身バレしてる件wwwwww
ニコラスは(省略されました だし、パメラは(自主規制 だし…

*/

(-13) 2010/08/02(Mon) 13:40:45

【墓】 村娘 パメラ

/*
>>+36
壁|ω・)ニュッ

リーザも素村じゃないっかな?
唯一じゃなかった!

あ、それは否定しませn>桃色

壁|ミ サッ!**

(+37) 2010/08/02(Mon) 13:42:40

【墓】 少年 ペーター

/*
>>+37
あ……素で忘れてたww
え〜っとリーザの役職はろり……ゲフン「リーザ」ってことで

世の中には2種類の役職しかないんだ!
「リーザ」か「それ以外」ってなぁ!!

……と酒に酔った<<パン屋 オットー>>が供述しておりました(汗)

お疲れ様〜色鉛筆ありがとー! 後で回収するね♪
また後でね〜 ノシ

(+38) 2010/08/02(Mon) 14:39:52

行商人 アルビン

-- 回想・昨晩開票前 --

[宿屋の外に出て、走ってゆく影を探す。
 見つけた瞬間に追って走り出していた。]

ま、て……っ!!

[どうやったって村の周囲から出られるわけはないのだが、
 放っておくことははできなかった。
 ニコラスがつまづいた拍子かなにかに追いついて、
 服の背中を強く引いた。]

待ちなさいと、言っているのに。

[肩で息をしながら宿へ連れ帰るために引きずり起こす。
 抵抗できぬように両手を後ろへ回して固めようともみ合っているうちに
 ニコラスに当たった腕に妙な感触を覚え…びくっとした。]

(5) 2010/08/02(Mon) 14:46:45

【独】 老人 モーリッツ

/*
あちー

今日の襲撃誰かのぅ…
ヤコブだったら爺ブチ切れます
若返って狼殺しに行くよー。死んでるけど、魂を刻んでやります。爺は息子殺されてるので、人狼への憎しみがかなり強いです。その上孫まで…だと、暗黒面に落ちかねません。

クララがどういうタイプか、だね。
カタリナは好きな奴食っちまえだったけど、クララはどうだろね?

ヨアヒムかヤコブだと思うんだよねー。
クララが生き残るにヨアヒムは邪魔、みたいな理由で。PL視点で見ても、あんな事になってるヨアヒム生き残ってもアレなので、墓に落としてあげた方が親切っつー思いがあるwww

>>+20
オットー襲撃はネーヨ。カタリナ今日吊られるだろうし、万一生き残ったとしても、自分を信じてくれる味方を殺す理由はない。

(-14) 2010/08/02(Mon) 14:48:33

行商人 アルビン

…あなた、男性ではなかったの、ですか?

[腕がどこに当たったのかはわからないけれど、男の身体にはない感触。
 ニコラスはなんと答えただろう。
 けれど。]

貴女が男性だろうと女性だろうと関係ない。
おとなしく、戻ってください。

[ぐい、と背を押して宿へ向かって歩かせる。
 宿に連れ帰って、そこで投票の行方を知るか。]

…私は、貴女が人狼が誰かを知っているというのを
もう少しお伺いしたかったんですけれど。
気の迷い、だったのかもしれないですね…。

……だって、貴女は嘘つきだ。

(6) 2010/08/02(Mon) 14:48:50

【独】 老人 モーリッツ

/*
手数計算を考察に入れるなら、ヨアヒム襲撃している余裕はないんだけど、物語的にはヨアヒム襲撃おいしそう。

フリーデル襲撃はないと思う。シェリーはフリーデルとディーターをあの世で再会させたくないんじゃないかの?って気がwww

「ディーターはアタシのものぉ」とか言いそう。この世とあの世で引き離そうみたいな…。うわぁwwwww

(-15) 2010/08/02(Mon) 14:51:50

【独】 老人 モーリッツ

/*
>>5
アルビンwwwwwwwwwwwwwwwwww
触っちゃったwwwwwwwwwwwwwwwwwww

墓下の男どもがキレそうだねwwwwwwwww

(-16) 2010/08/02(Mon) 14:52:43

行商人 アルビン

[ディーターが処刑をするなら呼べと言っていたのもあり、
 そのときには彼を呼んできたのだろう。他にも誰かいただろうか。

 処刑のために砂浜を選んだのはパメラを処刑した場所だったからだった。]

貴女が嘘をついて陥れた女性(ひと)は、ここで命を断たれた。
知ってますよね、貴女、も。

[ニコラスがやるくらいならいっそ、と自分が口を出したあの時を思い出した。
 結局手を下したのはどっちだったかより、残っているのは後味の悪さだけ。]

あの世で、詫びてください。
そして、悔いてください。

[努めて感情を殺しているために、告げる口調には色はない。
 目に映る、処刑の様子も…紅い月に照らされ散る赤にも、
 もう心が麻痺してしまった。

 宿へ戻ったのは、淡々と後を片付けて亡骸を教会へ運んだ後だった。]

(7) 2010/08/02(Mon) 14:56:20

行商人 アルビン、-- 回想・昨晩のこと了 --**

2010/08/02(Mon) 14:56:57

【独】 老人 モーリッツ

/*
ああでも、ヤコブも残しておくかもね。
自分を信じてくれている味方を残す的な意味ではね。クララがどういうタイプなのかがちょっと読めないけど、白ログ見るとヨアヒム襲われそうな気がしてならない

灰襲撃きつい、と考えるようなら…消去法でアルビンしかおらんな。

(-17) 2010/08/02(Mon) 14:58:09

【独】 村娘 パメラ

/*

キャーアルビンサーン!!!

ん、やっぱり処刑者は曖昧なままか。
自害ロール落としてもよさそうかなー。ニコラス次第だけど。

*/

(-18) 2010/08/02(Mon) 15:01:18

行商人 アルビン、メモを貼った。

2010/08/02(Mon) 15:01:35

【墓】 神父 ジムゾン

/*
>>+38ペーター
リーザの役職は魔王様に決まっているじゃないか。

(+39) 2010/08/02(Mon) 15:08:53

【墓】 神父 ジムゾン

/*
パメラ白いねえ……?

2日目の占い先、パメラ占いの前はクララにセットしていたとk
パメラ黒出そうで怖かったから占い外していたのさ!(それでクララ占ったら何の意味もないぜ。

(+40) 2010/08/02(Mon) 15:14:23

【墓】 少年 ペーター

/*
>>+40
あーボクも初日あたりはパメラ狼だと思ってた。(吊フラグもあったし)
カタリナ怪しさ爆発だし、ん〜ボクの姉zはそろって怖い人? みたな?

最初から白かったのはなぁ……ディタ兄かなぁ?

(+41) 2010/08/02(Mon) 15:40:57

【墓】 村娘 パメラ

/*
>>+40,>>+41えーまじで!?
というか狼だったら吊フラグなんかたてないですwww
SG予定の素村だったんだからっっっ

モサモサッ**

(+42) 2010/08/02(Mon) 15:42:45

【墓】 神父 ジムゾン

/*
今日こちらへ来るのは<<少女 リーザ>><<シスター フリーデル>>でしょうね。
がんばれー。

(+43) 2010/08/02(Mon) 16:34:05

【墓】 神父 ジムゾン

/*
……おおう。人狼勝利EDまっしぐらだね。

(+44) 2010/08/02(Mon) 16:35:33

【独】 村娘 パメラ

/*
>>+43
この救いのない村ならありえないとはいえないからこわいぜ!

そして地上に残るのは二匹の雌狼…
恐らくオットーをカタリナが、ヤコブをクララが喰らって…

すばらしい殺伐村

(-19) 2010/08/02(Mon) 16:42:33

【墓】 神父 ジムゾン

/*
>>+41ペーター

[ 真剣な顔で自分を指差している。]

(+45) 2010/08/02(Mon) 17:04:08

【独】 村娘 パメラ

/*

>>2:+1
Σ2dにゲルトが顔出してた!
パメラどんだけあいされてんですか

*/

(-20) 2010/08/02(Mon) 18:01:32

【独】 村娘 パメラ

/*

そういや、パメラはこれまでで唯一「処刑された無実の村人」であって、なおかつ「虚言によって殺された」わけだから、そりゃ未だに扱いが大きくても無理ないのかー…

*/

(-21) 2010/08/02(Mon) 18:18:37

羊飼い カタリナ、メモを貼った。

2010/08/02(Mon) 18:19:52

羊飼い カタリナ、メモを貼った。

2010/08/02(Mon) 18:52:48

農夫 ヤコブ

―朝・ディーターの部屋―

[カタリナの悲鳴に駆けつけた者は、何人いただろうか。
ディーターの亡骸と部屋の様子を調べるうち、ヤコブは違和感を覚える>>4]

………?
何か…何ていうか、これ…

[殊更惨たらしく引き裂かれていたジムゾンはともかく、ゲルトや、モーリッツと比較しても、ディーターは]

随分、綺麗に食われてねえ、か…?

[体中あちこちの肉を持って行かれた、痛々しい姿であることは確か。
けれど、「食い荒らされた」という表現が、彼の状態に対してはふさわしくないように思えた]

(8) 2010/08/02(Mon) 18:53:31

農夫 ヤコブ

…あんまり、血とか飛び散ってねえから、そう思うのかな…。

[更に周囲を調べると、木でできたような小さな物体をみつける。手に取ってみれば、丁寧に施された彫刻の中に、新緑の宝石が埋め込まれたもの]

えっ、と、髪留め…髪飾り?
どう考えても、ディーターのじゃ、ねえよな。

[誰の持ち物だろう、と思いを巡らせてみる。さすがに、村の女性の誰がどんなアクセサリーを持っていたかなど、細かく覚えている筈もない]

まさか、また、「物証」ってやつかよ…?

[ハンカチに包み、ポケットへと入れる。アルビンがいれば、「誰かに売った覚えがあるか」と尋ねてみるつもりだ]

(9) 2010/08/02(Mon) 19:05:18

司書 クララ

――回想・投票後――

[>>195やんわりと、それでも一緒に眠ることを断られれば、女の顔に落胆の影が過ぎる。けれど、それは一瞬のことで]

 ありがとう。
 ……今は、それだけでも嬉しいよ。

[そっとヤコブの傍に寄り添った]

(10) 2010/08/02(Mon) 19:07:53

【墓】 ならず者 ディーター

/*カタリナー。
俺、今日はかなり夜遅くならないとロル落とせないから好きにやっちゃっていいぞー。
がたごと*/

(+46) 2010/08/02(Mon) 19:08:15

司書 クララ

――回想・ヤコブの寝室――

[紅い月が昇り、世界が眠りに誘われた頃、
女はヤコブの寝室に侵入する。

今日の獲物はディーター。
彼はシェリーにのみ捧げられるべき供物だったから、
彼女の狩りを待つ間、自分は思い人と戯れた]

 ヤコブ君のこと、愛してるのに。
 近付くだけで、心臓がときりと高鳴るのに。
 
 どうして、抱いてくれないのかな?
 

(11) 2010/08/02(Mon) 19:09:55

司書 クララ

[眠るヤコブの横顔に唇を寄せて
睦言を落とし、甘く耳朶を噛めば、
鋭い牙がその意に反して思い人の肌にぷつりと小さく傷を付ける。

痕に浮かぶ赤い珠を、熱い舌先で舐め取りながら]
 
 やっぱり、ゲルト君よりも、神父よりも
 ……誰よりも、君の味は素敵だよ。

[ふふり、と小さく微笑を浮かべる]

(12) 2010/08/02(Mon) 19:11:16

【独】 農夫 ヤコブ

遺体発見周りを書いてる間に
うわわわわわわわぁわあえああ(*ノノ)

(-22) 2010/08/02(Mon) 19:11:41

司書 クララ

 君との仔だって、産みたいんだ。
 シェリーちゃんも、きっと可愛い仔が生まれるって、……そう言ってくれたよ。 

 だから早く、君とつがいになりたいな。

[ヤコブの耳許から唇を離し、黒い髪を愛しげに撫ぜて。
そのままベッドの傍らに腰を落ち着けると、月が落ち、夜が白むまで飽くことなくその寝顔を眺め続けた]

(13) 2010/08/02(Mon) 19:12:07

司書 クララ

[――月は満ちれば、やがては欠けるのが定め。

今宵、地上を睥睨するように輝いていた紅い月は、僅かに翳り始めていたかもしれない。

だから、ヤコブが夢と現の狭間で、
ゆらりと揺れる紅い瞳を見たかもしれないことに、
耳元で囁かれた睦言を聞いていたかもしれないことに、
黒の狼は、気付くことはなかった**]

――回想・了――

(14) 2010/08/02(Mon) 19:13:10

【赤】 司書 クララ

 ……シェリーちゃん は 素敵な誕生日になった みたいだ ね?

[同胞の声>>*1に祝福の言葉を向ける
そして、昨夜のことを尋ねられれば、甘さに満ちた声音で]

 うん。ヤコブ君 とっても素敵 だった よ。

[うっとりと応えた。
けれどヤコブと同衾せず、ただ彼の寝顔を見続けて。
それだけで満たされてしまったことを口にしなかったのは――

――それが何故か、自分でもわからなかったから*]

(*2) 2010/08/02(Mon) 19:14:40

【独】 農夫 ヤコブ

ちょわえあぁえああdぁあえあだ

(-23) 2010/08/02(Mon) 19:15:32

【墓】 少年 ペーター

/*
狼zは揃いも揃って妖艶だねぇ〜
*/

(+47) 2010/08/02(Mon) 19:16:29

司書 クララ、メモを貼った。

2010/08/02(Mon) 19:18:06

【独】 農夫 ヤコブ

おちつけ、おちつけ俺
まずはディーター搬送の描写を書いてしまえ
そして素数をかぞえるんば!

(-24) 2010/08/02(Mon) 19:18:55

農夫 ヤコブ

―朝・教会へ向かう道―

…ディーター…。

[一通りの調査が終われば、ディーターの亡骸もまた、教会へ運ばれる。
これまで、幾人もがそうされてきたように]

…何で…、何でおまえが。

[今は白い布で包まれた亡骸に向かい、そう問いかける。
処刑したニコラスが「最後の人狼」でなかった場合、襲われるのは…フリーデル、あるいはアルビンか、自分。そう思っていた]

(15) 2010/08/02(Mon) 19:19:24

【独】 司書 クララ

/*
>>夜這い
ほんとはヤコブ君に ちゅー とかしたかったけど、L視点、寝てる間にそういうことされるのは嫌かなぁ、と。

それと、正直、人外CO遅くて申し訳なかったなーとも思うのです*/

(-25) 2010/08/02(Mon) 19:21:15

農夫 ヤコブ

っそ…
レジーナを殺したのは、俺だ。復讐、しねえのかよ!?

[残る「人狼」に向けての問いは、今はまだ、小さな呟き。
隣を歩くクララの耳には、届いたかも知れない]

(16) 2010/08/02(Mon) 19:21:50

【独】 農夫 ヤコブ

なんつうか盛大なすれ違いっぷり…orz

(-26) 2010/08/02(Mon) 19:23:54

【独】 老人 モーリッツ

/*
女ってこええな

としか思えねえ(笑)アダルティだねえ

中の人の性別?ははなんの事やら

しかし、つがいになったら間違いなく食われるね、出産の為の雌の栄養分として(笑)ヤコブがすぐにクララ抱いてしまうような男なら次の襲撃になってたかもしれん…

(-27) 2010/08/02(Mon) 19:27:40

【墓】 村娘 パメラ

/*
わたしだって死んでさえいなければっ…くやしいっ…(ビクンビクン

(+48) 2010/08/02(Mon) 19:31:21

【墓】 神父 ジムゾン

/*
>>+47ペーター
レジー……あ、いや何でもな――

(+49) 2010/08/02(Mon) 19:31:39

農夫 ヤコブ、メモを貼った。

2010/08/02(Mon) 19:32:15

【墓】 村娘 パメラ

/*
でもレジーナさんの冷笑は普通に妖艶だと思うわたしがいる

(+50) 2010/08/02(Mon) 19:33:55

【独】 村娘 パメラ

/*

これはっ…EPに残るのがクララとヤコブで、キャッキャウフフしてからクララがヤコブを食べて村から去る…的な流れに期待してもいいんでしょうか(*ノノ)

*/

(-28) 2010/08/02(Mon) 19:35:53

【墓】 村娘 パメラ

/*
クララとヤコブのキャッキャウフフに激しく期待します。
桃ログらぶ。マジでらぶ。

(+51) 2010/08/02(Mon) 19:37:50

【墓】 神父 ジムゾン

/*
>>+50パメラ
確かに妖艶すぎるね。孫には見せられない。

いいねーのんきに墓下で桃鑑賞。
ごろっとによってよっと。

(+52) 2010/08/02(Mon) 19:43:37

司書 クララ

――朝 教会へと向かう道――

[ディーターの訃報を知らされて。項垂れるヤコブに今日も女は寄り添っていた。教会へと向かう道すがら、隣を歩くヤコブの小さく苦しげな呟きが耳に落ちれば]

 ……そんなこと、言わないでよ。
 本当にヤコブ君が襲われたら、どうするの?

[もう、一度襲われてるじゃない――小さく呟き、白い指先でヤコブの手に触れようとする]

(17) 2010/08/02(Mon) 19:46:44

司書 クララ、ヤコブの呟きが誰かに聞かれなかったかと頭を巡らせた。

2010/08/02(Mon) 19:47:39

【墓】 村娘 パメラ

/*
ちっと2時間ほど仮眠とってまいります(;´ω`)
薬飲んだら眠くなたー

ニコラスさんから許可頂いたらロル落としにくるにょろ。

(+53) 2010/08/02(Mon) 19:50:10

羊飼い カタリナ

―ディーターの部屋―

[女は、喰らった男を抱きしめることもなく。
 その前で崩れるように座り、顔を両手で覆う。]

 お兄ちゃん、やだぁ。 死んじゃやだぁぁ、

[まるで泣き喚いているように、大きく身体を震わせて。]

 ヤコブさん、ひどい…
 お兄ちゃん……人狼に、襲われたんだよ?
 襲われるのに、綺麗も汚いも、ない。

[僅かに怒りを込めた声調で、顔を覆ったまま声を震わせる。
 続く問いには答えない。
 アナタの演技、疲れるわ。
 内側で本当に泣き喚いている女に、文句を吐いたが]

 (……っえ?)

(18) 2010/08/02(Mon) 19:50:39

【墓】 神父 ジムゾン

―回想―

[ ヨアヒムの叫びに眉を潜めた。>>5:172]

 ――父?

[ 信じたいと願う者同士が疑い合う世界。
 それぞれの言葉が針のように感じる中、だが、その言葉は何よりも鋭利な刃物となって胸を刺した。]

 ヨアヒム……貴方は、私をいくつだと思っていたのですか……。

[ 酒瓶すら握れない。
 情けなくなった。**]

(+54) 2010/08/02(Mon) 19:52:18

羊飼い カタリナ

[身体の震えが一瞬止まる。
 指の隙間から垣間見るように覗けば、パメラからの贈り物。
 ……しまった。
 そうは思うも、女はある事を思いつく。]

 ニコールは″人間″だからぁ。
 何とかなるかもしれないわ。

 疑われるようなら、罠にはめられたって言えばいい。

[このコエに、クララは何があったのかと尋ねるだろうか。]

(19) 2010/08/02(Mon) 19:56:17

【赤】 羊飼い カタリナ

 パメラからの贈り物を貰ってね。
 それをつけたまま狼に変わって……

[その時に落とした、と事実を伝える。]

 けど、大丈夫よ。
 ニコールのイロはフリーデルが証明する筈だから。
 どうとでもなるわ。
 
 けど、もしも……

(*3) 2010/08/02(Mon) 20:01:13

【墓】 少年 ペーター

/*
>>+42
狼らぶだったり、死体の第一発見者だったりしてたからねぇ。おりょ?
SGポジを狙う村人を装った狼さんかしら? なんていう高等戦術w!とか思ったとか思わなかったとか……

>>+43
<<少女 リーザ>><<少女 リーザ>>がまさかの恋愛フラグをたてて堕ちてくるに1ゲルト!

>>+45
神父さんはdarkslateblue色かなぁ? ってね、結構早いうちから能力者臭してたから、狼とか考えてなかった〜

(+55) 2010/08/02(Mon) 20:01:29

【墓】 少年 ペーター

/*
なんかいろいろラ神がお戯れだねぇ……一日に2回ふぉーちゅんで1引くとは思わなかったよ(汗)

>>+48
パメラは妖艶さでなくて、清純さで勝負すればいいと思うんだ(きわめてまがお)

>>+49
熟女の艶が判らないなんてなんともったいない!
神父さんアナタ人生の74%を損してますよ。
……いあ、ぶっちゃけ目元本当に色っぽいと思うんだけどなぁ……はぁボクがあと84年年食ってたら放っておかなかったのにね。(はふん)


>>+51
ボクはカタリナお姉ちゃんの狂い咲きヴァージンロードに期待☆
今日はカタリナ吊なのかなぁ。もうちっとねばっこくオットーとナニカシテ欲しいとか願いつつ……
(ナニカってなんだろ? ボク子供だからよくわかんないやテヘ☆)

(+56) 2010/08/02(Mon) 20:02:49

農夫 ヤコブ

…ごめんな。

[隣を歩くクララへは、横顔を向けたまま答える>>17]

レジーナを「処刑」したときから…いや、自分が共有者だって、わかった時から、きっと。
覚悟は、できてんだ…たぶん、な。

[いざ襲われたらびびっちまうかも知れねえけど、と小さく付け足して]

他の奴が襲われるくらいなら、俺が襲われた方がいい。
…ごめんな。

[クララの方を見ないまま、触れてきた指先を不意に、強く握った。
短い葬列は教会へ到着し、やがてその手もゆるりと離れた**]

(20) 2010/08/02(Mon) 20:03:46

【墓】 少年 ペーター

/*
>>+54
神父さんっておいくつなのかしら?(くびこてん)

(+57) 2010/08/02(Mon) 20:04:50

【墓】 村娘 パメラ

/*
>>+56
狼zがなんとか処刑を逃れて、屋羊農書でEPを迎えるのに期待しちゃうとかそんな

はぁはぁ**

(+58) 2010/08/02(Mon) 20:06:24

【赤】 羊飼い カタリナ

[長い、長い沈黙。
 もしも……その時は訪れるのだろうか。]

 ううん、何でもないわ。
 クララは何も心配しなくていい。

 ほらぁ、お腹の仔に障るからね。

[クララが隠し事をしているとは知らず。
 女は安心させるよう、柔らかく囁く。]

(*4) 2010/08/02(Mon) 20:08:06

【墓】 村娘 パメラ

/*
>>+56
もう清らかじゃないから清純さで勝負できないy

といったところでぐうぐう**

(+59) 2010/08/02(Mon) 20:09:28

【赤】 羊飼い カタリナ

 そういえばぁ。
 ヤコブはもう用済みよねぇ。
 今日は、アルビンじゃなくて、ヤコブを喰らえば?

 愛してるヒトの味、最高よ。

[早く、クララにも味わってほしいわぁ。
 誘うようなコエを続け、女はうっとりと目を細めた。]

(*5) 2010/08/02(Mon) 20:12:17

司書 クララ

――回想・ディーターの部屋――

[ヤコブの後についてディーターの部屋に赴く。
兄の死を嘆き、泣き喚く "カタリナ" の傍に心配そうな表情で近付き、慰めるかのようにそっと肩を抱く]

 ……ヤコブ君、ちょっと、

[カタリナちゃんの前でそんなこと――と遺体について違和感を零すヤコブを制止しようとして、此方に向けられる紅い囁きに耳を傾けた]

(21) 2010/08/02(Mon) 20:12:58

【墓】 少年 ペーター

/*
>>+59
もーココロは清らかでしょ〜ちがうのぉ?

ってわけで仮眠いってらー。ボクもいろいろかたしてこよっと

(+60) 2010/08/02(Mon) 20:15:02

【赤】 司書 クララ



 ……もしも?


[髪飾りのことに関しては何とかなるだろう。……いや、何とかしてみせる。けれど何故だろう、シェリーの言葉に不吉な予感がして、胸がざわめく]

(*6) 2010/08/02(Mon) 20:15:05

青年 ヨアヒム

― 深夜・自室 ―

[”パメラ”を腕に抱いたまま、
 男はその琥珀に赤い月を納めて、夢と現の境をさまよっている]

 ほら、見て御覧……パメラ。
 あんなに赤かった月が、欠け始めてる。

 まるで一匹死んだから……綻び始めたみたいだ。

[ぺたりと硝子に触れて。
 真円を崩し始めた月をそう評した後]

 そろそろ休もうか。
 お前が風邪をひくと行けないから。
 

(22) 2010/08/02(Mon) 20:21:00

【赤】 司書 クララ

 あ、うん。 ……ありが と。

[シェリーのことを、今は同胞以上に、姉妹のようにすら感じているから。
隠し事をしていることが後ろめたくて、労わるような囁きにも、歯切れ悪く答える。

 そう だね、考えて みる ね?  

[ヤコブは所詮獲物にすぎないのに、
それなのに、彼を食らうのを先送りしたいのは何故だろう]

(*7) 2010/08/02(Mon) 20:23:12

青年 ヨアヒム、メモを貼った。

2010/08/02(Mon) 20:23:16

【独】 農夫 ヤコブ

>>22
狽、っわ
月の満ち欠け>>14拾うか
うまいなヨアヒム!

(-29) 2010/08/02(Mon) 20:23:54

【墓】 村娘 パメラ

/*
なんだかんだで寝付けないわたし。

>>+60
ペーターは勘違いしてるよ…
ホントのわたしはそんなにきれいじゃないのに。
…ふふっ。

(+61) 2010/08/02(Mon) 20:24:12

少女 リーザ、メモを貼った。

2010/08/02(Mon) 20:29:12

【独】 農夫 ヤコブ

えーと今日
カタリナ吊るの?クララ吊るの?
それとも村人吊って滅びに向かうの?

(-30) 2010/08/02(Mon) 20:33:40

羊飼い カタリナ

[悲鳴を聞きつけた者が集う中。
 女は演技しながらも、此処には居ない同胞とコエを交わす。]

 うん、考えてみて。
 アタシは愉しければいいの。
 今日はクララの番。

 ―――期待してるわよ。
 
[僅かな違和感、感じたか否か。
 肩に置かれた手をそのままに、女は愉しげに笑った。]

(23) 2010/08/02(Mon) 20:37:53

【墓】 旅人 ニコラス

/*
こんばんはー。て何このニコラス人気。
何があった…

あ。ちなみにパメラ処刑は誰も居なかったら困るなーと思っただけなのでお好きにどうぞ。

(+62) 2010/08/02(Mon) 20:39:19

【墓】 少年 ペーター

/*
>>+61
んーボクはパメラに魅入られてるからね。
どんなパメラだって綺麗に見えるさ

(+63) 2010/08/02(Mon) 20:40:34

【墓】 神父 ジムゾン

/*
>>+62
ニコラース!!!

おつかれー。色々口の悪い神父でごめんねー。

(+64) 2010/08/02(Mon) 20:40:45

【墓】 少年 ペーター

/*
ニコさんこんばんはー
お疲れ様でしたですのん。

(+65) 2010/08/02(Mon) 20:41:18

【独】 農夫 ヤコブ

うっわあうっわあ赤の会話内容気になる木
ある意味ガールズトークなのか(違

(-31) 2010/08/02(Mon) 20:41:40

【墓】 村娘 パメラ

/*
>>+62
ニコラース!!!

おつかれさまー!そして色々ありがとう!
じゃあ墓ログが落ち着いた頃に投下しちゃうます。

(+66) 2010/08/02(Mon) 20:42:01

司書 クララ

>>20

 ……ううん。

[ヤコブの言葉にただ首を振る。
彼に残された時間は、狼たちがこの村を喰らい尽くすまで。
いずれヤコブも狩るつもりだし、愛する彼を喰えば、両親を喰らったときのように甘美な悦びが胸を満たすに違いない。

それなのに、心が僅かに翳るのを感じて]

 ……ぁ。 

[触れようと伸ばした指先を不意に握られ、思わず声が零れる。
そのまま、教会にたどり着くまで無言のまま歩いて。
ヤコブの手が離れるのを名残惜しく見つめた*]

(24) 2010/08/02(Mon) 20:43:37

【墓】 村娘 パメラ

―回想・世界で一番愛する人へ―
[バックナンバー
 >>4:+58,>>4:+63,>>4:+66,>>4:+67,>>4:+68,>>4:+69,>>4:+70]

『で、誰が、処刑を執行するんです?仲良しな皆さん。』

[>>4:56嘘吐きの旅人が、村人達に問う。
 …誰もが躊躇しているようで、名乗りを上げる者はいない。

 ならば、と。旅人が銀の短剣を取り出し、
 村娘の胸に付き立てようとして。

 >>7貴方がやるくらいならいっそ、と言いながら、
 行商人が飛び出してきただろうか。

 そんな二人に村娘はゆっくりと近づき、口を開く。]

(+67) 2010/08/02(Mon) 20:45:48

【独】 農夫 ヤコブ

>>24
クララの言動にいちいち動揺する俺の中の人
はわーはわーはわわわわわわー

(-32) 2010/08/02(Mon) 20:45:58

【墓】 村娘 パメラ

 待って。
 …お願い、聞いてもらってもいいかな?

[この期に及んで命乞いか、と旅人は尋ねただろうか。
 それとも、処刑を受け容れたあの日と同じに、
 なんですか、と尋ねてきただろうか。
 いずれにしろ、村娘はにこりと微笑んで。]

 ナイフを。
 …誰でもいいから、ナイフを、貸してください。
 もし、わたしが暴れ出さないか警戒するなら、
 離れた場所から投げてくれればいい。

(+68) 2010/08/02(Mon) 20:46:00

【墓】 村娘 パメラ

[やがて誰かからナイフを受け取った村娘は、
 旅人を横目で見ながら、]

(さすがにわたしの無実を知ってるニコラスさんに殺されるのは)
(ちょっと、だいぶ、ごめんだからねー)

[なんて心の中で呟いて、うんうんと一人頷いて。
 彼を止めてくれようとした行商人には、心の中で感謝する。]

(アルビンさん、ありがとう)
(でも、ごめん、わたしは)
(ヨアヒム以外の誰にも、このカラダを――)

 みんな、今までずっと、ありがと。
 わたしね、この村が、みんなが、大好きだよ。

[そう告げて――
 村娘はナイフを胸に、ずぶりと深く押し込んだ。
 奇しくもそこは、
 少年が自らナイフを突き立てていたのと同じ箇所。]

(+69) 2010/08/02(Mon) 20:46:18

【墓】 村娘 パメラ

(…っくぅ〜〜〜…あいたたたぁ〜…)
(できれば綺麗に死にたいんだけどなぁ…)

[などと、こんな時でも暢気な事を考えながら。
 激しい痛みと共に、意識が遠のいていくのを感じる。]

[膝がかくんと折れ、前のめりに倒れた。
 誰かが駆け寄り、抱き起こして声を掛けたか。
 もう、村娘の耳に誰かの声が届く事はないけれど。]

[本当は――処刑されるのなら、
 恋人の手で殺されたいと思っていた。
 けれど彼は絶対にそれを拒むから…

 そして彼以外の誰にも、カラダの奥へ入り込んで欲しくは
 無かったから、自ら命を断つ道を選んだ。

 最期まで一緒に居たいと言ったけれど、
 やはりこの先の自分の姿を見せたくなかったから。
 だから敢えて彼の前から去った。]

(+70) 2010/08/02(Mon) 20:46:39

【墓】 村娘 パメラ

 ――ぁ……――

[まだ、声が出る。
 けれど、しっかりと息を吸い込まなければ、
 はっきりと紡ぐ事は出来ないだろう。
 そして息を吸えば、胸の痛みは加速する。]

(もうちょっと…あと一息ぶんだけでいいから)

(+71) 2010/08/02(Mon) 20:47:05

【墓】 村娘 パメラ

[遠のく意識。脳裏に浮かぶのは、やはり恋人のこと。

 たくさんの“嬉しい”を。
 たくさんの“幸せ”を。
 ――そしてたくさんの愛を与えてくれた青年。]

[青年が恥ずかしさから村娘の“挨拶”を拒んだあの日から
 村娘にとって彼は単なる“友達”ではなく、
 どこまでも“男の子”だった。
 彼を見るたびに感じる胸の高鳴り、その正体を知ったのは
 本当に最近――想いを通い合わせた日のこと。

 はっきりと自覚された恋心は、
 村娘を急速に大人へと成長させた。

 彼の唇が村娘の名を紡ぐ時、愛を囁く時、
 彼の指が村娘のカラダに触れる時、
 彼の腕が村娘のカラダを包む時。

 快楽にも似た幸福感にココロがカラダが打ち震えた。]

(+72) 2010/08/02(Mon) 20:47:26

【墓】 村娘 パメラ

(わたし、生まれてきてよかったよ)

[意識を深い淵の底へと沈めながら思う。]

[そして最期には、どうにか吸い込んだ息を、
 世界で一番愛するあの人へ向けて、囁くように吐き出した。]


 愛してるよ、ヨアヒム……


[はっきりと、悠久の想いを紡ぎ、村娘は、ふ、と意識を手放す。

 それでも最期の力を振り絞って、
 口元には永遠の微笑みを湛えて。**]

(+73) 2010/08/02(Mon) 20:47:44

【墓】 村娘 パメラ

/*
>>+63
Σええーこんな玉に致命傷キャラに魅入っちゃうとか!

そしていいかげん寝ないと夜中に起きられん…
でも寝れないっ…
とりあえず横になってこよ(´・ω・`)**

(+74) 2010/08/02(Mon) 20:57:05

羊飼い カタリナ

[ヤコブの調査が終え、ディーターが教会へと運ばれる。
 男の部屋に一人きりになるまで、顔を隠していただろう。
 そしてようやく、演技が不要となれば]

 疲れちゃった。

[拗ねるように呟き、男のベッドへ腰を下ろす。]

 アタシも行かなきゃだめ?
 昨日は寝てないから、できれば寝ていたいんだけど。

[恐らくは皆、教会に行っているだろう。
 残っている者が居るとするなら、夢と現を彷徨い男くらい。
 彼がまた、今日も″パメラ″を探すのなら……
 血臭が漂う、扉の開いた部屋に気付くだろう。]

(25) 2010/08/02(Mon) 20:58:13

羊飼い カタリナ、メモを貼った。

2010/08/02(Mon) 21:00:55

農夫 ヤコブ

―宿・談話室―

[ニコラスとディーターの弔いを終え、宿へと戻ってくる。
紅い月が現れてから、この村で繰り返される、異様な「日常」。
テーブルには、羊皮紙の議事録。幾人もの死と疑いが記されたそれを前にして、ヤコブは口を開く]

…まだ、人狼は生きてる。

[ニコラスが人間だったという報告は、その時点でなされていたかどうか。いずれにせよ、新たに襲撃された者がいる以上、人狼は滅びていない]

気になんのは…何でディーターなのか、ってことだ。

[彼を教会へ送りながら発した問いを、もう一度口にする>>15]

(26) 2010/08/02(Mon) 21:04:45

農夫 ヤコブ

最初が何でゲルトだったのかも、わかんねえけど。
その後襲われたのは、襲撃の邪魔になる狩人。人狼の正体を暴ける占い師。
俺のときは、多分狩人と勘違いされたんだろうし…。
人狼にとって、邪魔な奴を始末してるんだろうって、思ってた。

[議事録をさかのぼれば、祖父の筆跡になる「爺ぴんち」の文字(>>3:47)。
その箇所へ目を落とし、ヤコブは唇を噛む]

(27) 2010/08/02(Mon) 21:06:24

司書 クララ、メモを貼った。

2010/08/02(Mon) 21:12:26

司書 クララ、はどこかぼんやりとした表情のまま、宿へ向かった**

2010/08/02(Mon) 21:13:10

【墓】 旅人 ニコラス

/*
>>+64
神父様ー!こっちこそふざけた態度の奴でごめんね!

>>+65
おつかれさまー。

>>+66
お疲れ様ー。仔狼見た時から、黒出そうと決めてたんだ!

(+75) 2010/08/02(Mon) 21:26:28

農夫 ヤコブ

ディーターは、能力者じゃねえ。
けど、あいつの何かが、人狼にとって邪魔だったのか…?

[羊皮紙へ置いた指を、昨日の記録まで滑らせる]

ディーターがずっと疑ってたのは、ニコラス。
ニコラスが偽者とわかって、処刑された後に…疑ってきてた相手の口を塞いだって、意味がねえ。
だから、理由は少なくともそこじゃないだろう。

…。

[考えを巡らせながら、皆の意見を待つ]

(28) 2010/08/02(Mon) 21:26:36

農夫 ヤコブ、髪飾り>>9は、まだポケットの中**

2010/08/02(Mon) 21:29:28

農夫 ヤコブ、メモを貼った。

2010/08/02(Mon) 21:31:30

少女 リーザ、メモを貼った。

2010/08/02(Mon) 22:14:30

パン屋 オットー、メモを貼った。

2010/08/02(Mon) 22:20:55

少女 リーザ

―回想・早朝の自室のベッド―


[少女は夢と現実の間で微睡んでいる。]

(29) 2010/08/02(Mon) 22:22:44

少女 リーザ

[夕べは、眠っている間に
ディーターに運ばれた為に
自分がどこにいるのかよく解らなくなっている。

少女はぼんやりと
自分は家に帰ってきたのだろうか?と錯覚する。


いや、違う・・・

この天井の模様は自分の家じゃない。]

(30) 2010/08/02(Mon) 22:27:19

少女 リーザ

[突然、まざまざと
昨日までの出来事が思い出される。


―そう、叔母は死んだのだった。]

(31) 2010/08/02(Mon) 22:30:13

【墓】 神父 ジムゾン

/*
勉強に手がつかないから投げた。
嘘。ちょっとした気分転換しに来ただけです。

>>+75ニコラス
そこは特に気にしてはいないよー。
ただこっちは……その、何だ。
「駄目だこの神父早く吊らないと」と言われたかった……。

(+76) 2010/08/02(Mon) 22:36:51

少女 リーザ

[・・・と言うよりも
叔母だった人狼?それとも叔母自身?

この辺りはよくわからない。
文献にも幾つもの憶測が
残されているだけだった。


そして思い出す。―叔母の最期を――。]

(32) 2010/08/02(Mon) 22:37:21

【墓】 村娘 パメラ

/*
>>+75
それは嬉しい…♪
とにかく吊られよう吊られようと思って動いてたから、ニコラスさんの黒出しには内心「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!」だったのでした。
画のやりとりもできたし楽しかった!!!

(+77) 2010/08/02(Mon) 22:38:21

行商人 アルビン

-- 回想・早朝 --

[昨日はあんなに泥のように寝ていたというのに、
 今日は殆ど一睡も出来ていなかった。
 自分の手で誰かの命を奪うそのたびに、何かを失っていく気がして―
 実際、感情というものを失っていたのだけども―それが、恐ろしくて。]

 独り物陰に隠れ怯えていたあの日のこと。
 そして、この村で襲われた人々の姿。
 目を閉じればその両方がかわるがわるフラッシュバックする。]

止めなければ…
二度と、あんな悲劇を起こしては、いけないんだ。

[掠れた声で呟いて、横にしていた身を起こす。
 汗を流そうと浴室へむかった。]

(33) 2010/08/02(Mon) 22:41:50

行商人 アルビン


[浴室で身体を流す。
 けっして大柄ではない体躯に、ごくごく普通の肉付き。
 唯一目立つとすれば、右肩に見える十字の痣。
 生まれながらに加護を受けている証だと言うが、どうなのかはわからない。]

たった一人生き残ったことが、神の加護だとしたら
そんなものは要らなかったのに。

[今までに幾度も口にした恨み言が口から漏れた。
 悲鳴>>4が聞こえたのは…その時だった。]

なっ…!

[何があったと出て行こうにもこのままでは行けず。
 ばたばたと身体を拭いて服を纏い、駆け出した。
 そのおかげでディーターの部屋に顔を見せたのは、
 集った人々の中でも後のほうだろう。]

(34) 2010/08/02(Mon) 22:42:05

少女 リーザ

[あの時のヤコブの様子は
思い出したくないのか心の中で霞がかかっている。

幼心に、狼は怖いが共有者も怖い・・とも思う。


だけど、もう1人の方は不思議と親近感を感じる。

結局、能力ではないのだろうか・・?などと
思っているうちに別の夢へ――]

(35) 2010/08/02(Mon) 22:42:17

行商人 アルビン

………っ。

[また、人が殺されてしまった。
 部屋の中の朱にすっと血の気が引いて、ぐらりと数歩後ずさった。
 俯き気味の面は蒼白で、誰の目にも不調は明らかだっただろう。]

すみません、私は…ご遠慮します。
ついていってもご迷惑、でしょうから。

[昨晩の勢いはすっかり失われ、掠れる声で言って階下の談話室へと。
 ディーターの亡骸を運ぶ人々が外へ出るのを見たなら、
 胸元で大きく十字を切った。]

どうか、安らかに……

[苦しげに顔を歪め、頭を押さえる。
 寝ていないせいか、頭の芯が鈍い痛みを発していた。

 教会へ行った皆が戻るまでの間、議事録を眺めて考え込む。
 階上で誰が会話をしていたとしても、気付かぬままで。]

(36) 2010/08/02(Mon) 22:42:53

行商人 アルビン、そして談話室のソファにもたれたまま、今に至る―。

2010/08/02(Mon) 22:43:42

【独】 行商人 アルビン

/*
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
またひょうじょうをわすれていましたなにやってるんですかわたし。
なんてがくしゅのうりょくのないざんねんななかみなんですかね。

(-33) 2010/08/02(Mon) 22:45:39

司書 クララ

――宿・談話室――

 ディーターさんが襲撃された理由か……。
 彼が一番力があるから、人狼たちに邪魔に思われた……とか?

[ヤコブの問いに "村の人間としての" 意見を伸べる。

真相は極めて単純で。
ディーターが喰われたのはシェリーに気に入られたから、ただそれだけのことだが]

(――本当の理由を知ったら、皆、どんな顔するのかな)

(37) 2010/08/02(Mon) 22:55:58

司書 クララ、メモを貼った。

2010/08/02(Mon) 22:56:47

【独】 村娘 パメラ

/*

アルビンいいキャラだよねぇ…☆
パメラの事を思いやってくれて嬉しかったよ!>>7
結局自害しちゃったけど…。

*/

(-34) 2010/08/02(Mon) 22:57:19

少女 リーザ

[―瞼に浮かぶのは赤い月・・・
そこでは行商人が旅人を追い詰めている。>>7

だけど少女は、彼女は人間だろうと思ってみている。

(夢の中では旅人が女性だった事を知っていて
しかも違和感無くそれを受け入れている。)


『そう、やはり彼女は人間・・』


それは、芽吹いていない能力の息吹だった。]

(38) 2010/08/02(Mon) 22:57:35

少女 リーザ

[それが能力として開花するのには
まだ数年かかるだろう。

暫くは少女と共に成長するのだ。


生きていれば、いつの日か
闇を照らす力となるだろう。


だが、今はまだ
少女の小さな命の中で眠り続けているのだ―]

(39) 2010/08/02(Mon) 22:59:58

行商人 アルビン

残しておいたら、厄介だから…とかはどうでしょう?
ディーターさんは、何かと頼れる方でもありましたし。

[ソファにもたれながら口を開く。]

もっとも、人狼が何かを考えて人を襲っているならば…の話ですが。

[淡々とした口調は、輪の中にいる筈の人狼を馬鹿にしたように聞こえるか。]

(40) 2010/08/02(Mon) 23:00:17

少女 リーザ

[ぱちりと目を覚ました。


すぐ今まで見ていた夢の内容は流れていく。

衣服を身につけ、階下へ――]



→現在・談話室

(41) 2010/08/02(Mon) 23:03:30

【墓】 神父 ジムゾン

[ ソファにもたれたまま考え込むアルビンを見下ろした。>>36]

 ……外の方は強いと思います。
 身内の柵に囚われず、己の思うままに頭を働かせる。

[ 大して自分はどうだったか。
『あの人に限って』と思う人が多すぎた。
 疑うことすら放棄していた。
 レジーナが人狼である事を見ぬくことは出来たが、それはただの運でしかない。]

 アルビンさん、貴方に主の御加護がありますように。

[ 思考を巡らす行商人には決して聞こえない声。
 構わず祈りを捧げた。]

(+78) 2010/08/02(Mon) 23:03:31

行商人 アルビン、メモを貼った。

2010/08/02(Mon) 23:06:51

少女 リーザ

―談話室―

え・・・?
ディーターさんが・・・??

(42) 2010/08/02(Mon) 23:07:00

【墓】 神父 ジムゾン

 ……所で主よ、我々はいつまでここで手持ちぶたさにしてればいいんでしょうね?

[ 天を仰いで問うても、当然ながら天井は何も答えない。]

 ……主よ、早く何とかしてくれないと、貴方の存在を疑いますよ?

[ 聞こえていないだろうと思い、言いたい放題。]

(+79) 2010/08/02(Mon) 23:07:18

青年 ヨアヒム

― 宿 ―

[”パメラ”を確りと腕に抱いて、
 男は宿の中を歩く。

 鼻に届く、血臭の香りに誘われるように]

 ……見ぃつけた。

[皆は教会へ向かっているのだろうか。
 琥珀が眸に映すのは、
 血臭が残る部屋で男の寝台に座るカタリナの姿>>25]

(43) 2010/08/02(Mon) 23:11:05

【墓】 村娘 パメラ

―回想・ヨアヒムの部屋―

[恋人が扉を開く音で、目を覚ます。
 彼がベッドの上へと乗れば、
 村娘はもぞもぞと、嬉しそうに彼の腕の中に収まる。]

[>>22彼の琥珀が紅い月を眺めれば、村娘もまた
 その深緑で月を捉えた。]

『ほら、見て御覧……パメラ。
 あんなに赤かった月が、欠け始めてる。

 まるで一匹死んだから……綻び始めたみたいだ。』

 …ほんとだね…
 わたしは…あの月、きらい。

 全ての人狼を“処刑”すれば、
 あの月は…全部、なくなるのかな…?

(+80) 2010/08/02(Mon) 23:14:46

【墓】 村娘 パメラ

『そろそろ休もうか。
 お前が風邪をひくと行けないから。』

 そうだね。
 でもヨアヒムが傍にいてくれるなら
 風邪なんか引かないよ。

 おやすみ、ヨアヒム。

[そしてまた村娘は眠りに就く。
 また、夢の中で彼と再会するために――**]

(+81) 2010/08/02(Mon) 23:15:06

少女 リーザ、メモを貼った。

2010/08/02(Mon) 23:15:42

青年 ヨアヒム

[男がディーターの部屋に来た時には、
 部屋の主は教会に運ばれて、
 部屋も清められていたから。

 男は、今朝の惨劇を未だ知らない]

 厭な匂いがする、此処。
 ゲルトがいなくなった時と同じ、
 熱くて冷たい、厭な匂い。

[なにか、あったの?と謂おうとして首を傾ぐ。
 部屋よりも何よりも。

 カタリナ自身から、強い血臭を感じて。

 夢を彷徨う琥珀は、ゆっくりと一つ。瞬いた。]

(44) 2010/08/02(Mon) 23:17:07

農夫 ヤコブ

[クララやアルビンに、頷いて>>37>>40]

そうだな。それは、十分に考えられる。
あいつは腕っ節も強いし、意志も強い。自分の信じたものを、信じ続けられる。

[最初から、パメラを信じると言い切った彼を、思い出す]

人狼が村を混乱させたいとすれば、ディーターは厄介な存在、ってことか。
…だとしたら、誰が人狼でも、通用する動機だな。

[人狼を見つける材料にはならないのか、と肩を落とし。それから、ポケットを探る]

(45) 2010/08/02(Mon) 23:19:17

【墓】 村娘 パメラ

[少し長めの夢の中で、村娘はまた
 青年と一頻り戯れただろうか。]

[青年の目覚めと共に自らもまた目覚め、
 >>43彼の腕に包まれて宿の中を飛んでいく。]

『……見ぃつけた。』

 え…?

(なにを見つけたの?)

[そうそこは赤毛の青年の部屋…
 大切な親友の兄の部屋。
 血臭の香りから…彼が襲われたのだろう事は
 なんとなく察して。]

[そして]
[そして?]
[寝台に座っているのは、>>25親友…だった。]

(+82) 2010/08/02(Mon) 23:21:05

【墓】 神父 ジムゾン

/*
リーザの潜在能力……霊能者?

[ハンカチを噛み締めた。]

(+83) 2010/08/02(Mon) 23:22:24

【墓】 村娘 パメラ

『厭な匂いがする、此処。
 ゲルトがいなくなった時と同じ、
 熱くて冷たい、厭な匂い。』

 そうだあの時と同じ匂い…

[でもそれよりももっと気になるのは]
[なぜ親友が平然と座っているのかということ。]
[最愛の兄を喪って]
[心を壊してしまったのだろうか…]

[傍らの恋人のように。]

 でもそれならどうして

 カタリナから血の香りがするの…?

(+84) 2010/08/02(Mon) 23:25:38

【墓】 神父 ジムゾン

/*
イヤーハサマッター!!

(+85) 2010/08/02(Mon) 23:28:02

【墓】 村娘 パメラ

/*
キニシナイキニシナーイ
タイミング被るなんてよくあること!!!

(+86) 2010/08/02(Mon) 23:28:35

パン屋 オットー

― 回想:夜 ―

[現実と夢の世界をたゆたうようなヨアヒムを、ただ黙って見ていれば、アルビンがニコラスを捕らえ、連れてきただろうか。
 処刑の場は海岸だとなれば、静かについて行く。
 パメラとレジーナの処刑の場には居合わせていなかった。だから、初めてその場に立ち会う。]

 君の嘘の為に、二人の“人間”が命を落としたんだ。
 二人に詫びろとか、僕は言わない。
 でも、後悔すれば良い。君が嘘さえ言わなければ、こんな事にはならなかったんだから。

[静かに、しかしはっきりと。パメラとペーターの事を思い浮かべ呟いた。]

(46) 2010/08/02(Mon) 23:31:20

パン屋 オットー

― 明け方 ―

[昨晩はニコラスの遺体を教会に運んだ後、皆と共に宿へと泊まった。
 目が覚め体を起こそうとするが、その体は重く、意思に反して起き上がってくれない。]

 ……このまま、目が覚めなければ良かったのに。

[両腕で目を覆いながら暫くそうしていれば、宿に響く悲鳴。>>4]

 カタリナ!?

[その声が誰の物か、頭で理解する前にその名を呼んで部屋を飛び出していた。]

(47) 2010/08/02(Mon) 23:32:28

農夫 ヤコブ

あと…な。これについても、聞きたいんだ。

[ハンカチでできた包みを、テーブルの上で広げる。集まった人々の目の前に現れるのは、木彫りの髪飾り>>9]

今朝、見た奴もいるだろ。ディーターの部屋に落ちてた。
誰のだか…知ってるか?

[皆の顔を見回す。反応を示した者は、いただろうか]

(48) 2010/08/02(Mon) 23:32:31

パン屋 オットー

[ディーターの部屋に行けば、鼻をつくまだ新しい血の匂い。
 兄の亡骸の傍で泣きじゃくるカタリナの姿を見れば、そっとその傍へと向かう。
 ヤコブが部屋の中を調べ、何か拾ったことには気付いたが、それが何かは分からず。]

 カタリナ…。

[それ以上は何も言えずに、震える肩に手を伸ばそうとしたが、触れる前にそっとその手を下ろした。]

(49) 2010/08/02(Mon) 23:33:06

【墓】 村娘 パメラ

                 あ
                 な
                 た
                 は

                 だ
                 れ
                 ?



[思わずベッドを占領している“女”に問いかける。
 だって彼女の佇まいは…
 村娘の知る羊飼いとはあまりにもかけ離れていたから。]

(+87) 2010/08/02(Mon) 23:35:30

少女 リーザ

。o(ディーターさんは
カタリナおねえさんだけは守るって言ってた。

・・私がカタリナおねえさんを疑った時)


[―静かに自信が揺らぐ。

いや、そんな筈は・・
あの旅人さんの狼狽は普通では無かった・・筈]

(50) 2010/08/02(Mon) 23:36:03

少女 リーザ

[>>48ヤコブの視線にはまだ怖くて目を合わせられない。

誤魔化すように
テーブルに置かれた木彫りの髪飾りをみつめるが見覚えも無い。]


叔母さんのじゃ、なさそうだね。

(51) 2010/08/02(Mon) 23:39:12

パン屋 オットー

[ディーターが教会へと運ばれる前。
 未だ顔を隠したままのカタリナに声をかける。]

 君は、行かないのかい?
 ディーターに最後の別れを言いに。

[その背に微かな違和感を感じていたが、それを口にすることはなく、返事を待つ。
 返事があってもなくても、無理強いすることはせずに皆と共に教会へと向かった。]

(52) 2010/08/02(Mon) 23:39:55

少女 リーザは、羊飼い カタリナ を投票先に選びました。


行商人 アルビン

しかし…フリーデルさんが視たものによれば、
一番村を混乱に陥れたのは…人間だったわけです。
人狼はさぞかしおかしかったでしょうね。

…私達はこれ以上、惑わされるわけには行かないんです。
それが、たとえどんなに親しい人だとしても。

何の確証もない今は、誰に対しても油断をしないほうがいい。
…たとえ、私やヤコブさんに対しても。

[例外などは何一つないのだ、と。]

(53) 2010/08/02(Mon) 23:40:24

【独】 村娘 パメラ

/*

最近忌火起草をプレイした影響からの台詞だった>>+87

(-35) 2010/08/02(Mon) 23:41:01

行商人 アルビン、農夫 ヤコブが取り出したものを見て、あ、と言って首を傾げた。

2010/08/02(Mon) 23:41:11

【墓】 宿屋の女主人 レジーナ

*/
すぐ寝落ちそうですが、ディニコお疲れ様でした。


ペーターがお持ち帰りしたいこと把握。
今なら幽霊だから軽いよ!

(+88) 2010/08/02(Mon) 23:42:17

【独】 パン屋 オットー

/*
リーザの潜在能力者とか良いな!'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

(-36) 2010/08/02(Mon) 23:42:40

【墓】 宿屋の女主人 レジーナ

/*
リーザの能力は、じんろ……だったらよいのだけど、占い師かな?
神父さんのロザリオ的に。

(+89) 2010/08/02(Mon) 23:44:59

【独】 村娘 パメラ

/*

[愛の逃避行編:
 >>4:+58,>>4:+63,>>4:+66,>>4:+67,>>4:+68,>>4:+69,>>4:+70]
[自害編:
 >>6:+67,>>6:+68.>>6:+69,>>6:+70,>>6:+71,>>6:+72,>>6:+73]
[憑依編:
 >>4:+87,>>4:+88,>>4:+89,>>4:+90,>>4:+91,>>4:+92,>>4:+40]

ごちゃっとしてるのでまとめてみたり

*/

(-37) 2010/08/02(Mon) 23:46:35

【墓】 神父 ジムゾン

/*
>>+89レジーナ
貴女はいい人です。

(+90) 2010/08/02(Mon) 23:48:48

農夫 ヤコブ

…そっか。ありがとな。

[レジーナの物ではなさそうだ、と声がした。>>51
礼を言っても、リーザは髪飾りに目を落としたままだった。

ヤコブは皆へと視線を戻し、話を続ける]

ああ、つってもな、これの持ち主が人狼だとか、そういう話じゃねえから。
どっか別のとこに落ちてたのを、ディーターが後で届けるつもりで持ってたとか。
誰かにプレゼントするために、前から用意してたとか。
そんなのがいくらでも考えられるから…あんまり当てにはしてねえんだ。

[あえてそんな風に、軽く扱ってみせる]

(54) 2010/08/02(Mon) 23:49:23

青年 ヨアヒム

[カタリナは男に。
 ディーターの事を告げるだろうか。

 告げたとしても、またしなくても。

 男は夢の世界へと虚ろに彷徨いながら、ふらふらと。
 ”パメラ”を腕に抱いて宿の中を歩く]

 …………。

[ふらふらとさまよった後、談話室へとついた時。
 丁度教会から戻ってきた人たちの手に在る髪飾りを、琥珀はゆっくりと見て]

 それ、パメラの。

[ぽつりと、呟いた]

(55) 2010/08/02(Mon) 23:49:28

シスター フリーデル、メモを貼った。

2010/08/02(Mon) 23:50:42

行商人 アルビン

ちょっと、見せてください…。

[ヤコブが取り出した髪飾り>>48に、何となく記憶に触れるものがあった。
 髪飾り自体ではなく、そこにはまっている宝石に。]

もしかしたら…いや、どうだろう。

[言いながら宝石を光にかざそうとするが、
 木にはまっている部分は透けるはずもなく。
 ううん、と唸ってそれをテーブルの上に戻す。]

私が以前、パメラさんにお譲りした物だと…思うのですけど。
よく似た色とカットの形のものを覚えてます。

[しかしそれ以上はわからない、と肩をすくめた。]

(56) 2010/08/02(Mon) 23:50:50

農夫 ヤコブ

[意外にも、反応を示したのは自分の「対」]

…なんか、知ってんのか?

[アルビンに向かって、同じように首を傾げた]

(57) 2010/08/02(Mon) 23:51:13

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

リーザ
21回 残12074pt(6)
ヤコブ
25回 残12117pt(6)
オットー
16回 残11774pt(6)
フリーデル
6回 残14008pt(6)
アルビン
21回 残9198pt(6)

犠牲者 (5)

ゲルト(2d)
0回 残15000pt(6)
モーリッツ(4d)
4回 残12512pt(6)
ジムゾン(5d)
1回 残12305pt(6)
ディーター(6d)
7回 残12791pt(6)
ヨアヒム(7d)
14回 残12548pt(6)

処刑者 (6)

ペーター(3d)
42回 残9616pt(6)
パメラ(4d)
36回 残5689pt(6)
レジーナ(5d)
2回 残13877pt(6)
ニコラス(6d)
2回 残13243pt(6)
カタリナ(7d)
21回 残8579pt(6)
クララ(8d)
13回 残12516pt(6)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby