人狼物語−薔薇の下国


61 飛込歓迎【恋愛村】FFだったりDQだったり【二国物語】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

メモ

トアル王国 姫 エレオノーレ

□開始待ち潜伏中

マリエッタ>(奪っ ちゃう ぞw)
オズワルド>心配しなくても、私にそんな権限ないお(変顔首傾げ)
アデル>一妻多夫制度なら?

人狼希望指差し確認おっけー。
エレオノーレルート希望者締め切りました。
□姫 エレオノーレ
□ハーフエルフ(母親がエルフ)
□トアル王国  □21
□崩御した国王の妾の孫。
 わがままで毒舌。どんくさい一面も。
 その他諸々はこれから。

スーフィア国 王女 マリエッタ

共鳴者で確認!
マリエッタルート希望者は、共鳴で入村お願いします。

□姫 マリエッタ  □場所:自室
□スーフィア    □年齢 23歳
□性格 温厚だがおてんばな一面も!?戦いを好まない。今念頭にあるのは、ただ王女の使命のみ
□その他 実は魔法が使えるかも!?
     密偵ユナはオズワルドと同行中!

/*
村建て様!諸所了解いたしました!

■接続:ゆるおん
ミヒャエル>和平の話し合いの途中で、揉めて戦争になったとか、大丈夫だと思うよ
乗馬>>399>>400>>403

オズワルト>>>414庭園にいますよ〜♪どうぞきてw
エレオノーレ>>>416エレ思い出してみたw(いや絶対オズに惚れた、エレ!お主も悪よの〜w)

孤高の騎士 トール

□トール・シュテーガー Thor=Steger
□トアル王国
□25歳
□種族:人、属性:地
□寡黙な武人、寡黙な性格なので孤高な奴と思われている。
□騎士として代々仕えている。無骨な長剣を愛用。
身長は184cm、長身で痩せて見えるも鍛えた身体をしている。
その他はこれから

□居たり居なかったり

/*
村建て様諸々確認。
戦争に向かうのなら、国境に兵がいるので動かそうかな。

参謀官 アデル

□参謀官 アデル・フローリンガー(Adel=Frohlinger)
□ゆるOn。

□トアル王国・姫の側近参謀
□属性:雪 
□種族:人間。 
□年齢 24ということで。
□冷静・知略派、泥かぶりばかりの損な性分。
□王女たちの元学友。学年はずれているが面識はある。
 名ばかりの下級貴族の三男坊。継承できるものがほとんどない立場のため、自分の才覚と感性にすべてを委ねているが、どうにも損なほうばかり選んでしまう。
 貴族たるvonの称号を名乗らないのは、家門など頼らないという気持ちの現われらしい。
 他国への使節から戻ってきて、トアル王国の傘下の門を叩く。

/*
よろしくお願いします。
オズワルドありがとう。

村建て様>もろもろ確認しました。
エレオノーレ>……そんな法律、いりませんよ?

ノイエシュタット公 ステファン

□ノイエシュタット公 ステファン
(ステファン・フォン・ノイエシュタット)
□人間  □光
□21  □トアル王国
□エレオノーレの母の従兄弟の子。公爵。父は元国王の異母兄弟で皇族だったが、王位継承順を放棄した。若くして対外戦役で死亡。
父の跡を継いで公爵に。幼少からエレオノーレとは既知の仲。学園ではエレオノーレの同期。穏和だが、優柔不断でもある。18歳で初陣を飾ってはいるが、後陣で座していただけなのを自身恥じている。
エリーMYらぶ。

/*
もうしばらくおふ。
エリー・アデル>お付き合いありがとう
村建て>もろもろ了解。問題ナッシング。

乙女吟遊詩人 ユーリエ

ALL>村建て、これから不在します。0時までには戻ります。
よろしくです。

"狂爵" オズワルド

□名前:"狂爵"オズワルド=プレーステール
□種族:人間
□属性:風
□年齢:23
□現在地:(スーフィア王国)
□王女とは同学年の学友で面識もあった……が、優秀な成績を修めて卒業したものの、騎士叙勲を拒否して失踪。以後の行方は不明。プレーステール伯爵家も没落し、跡形も無い。
 いつもコートの両ポケットに手を突っ込んでいる。

■トラキア城中庭バラ園
■オフ。今日は夕方以降いない、夜はたぶん遅い。

/*
村建て>了解。でも吊りはそのままでいいんじゃない?
戦力差があったっていいと思うけど。

エレオノーレ、アデル>ありがとな、BL法はいらねーw

侯爵 ミヒャエル

■名:ミヒャエル・フォン・リングスタッド
(Michael von Lyngstad)
■種族:人間
■属性:闇
■陣営:スーフィア王国
■所属:未定
■年齢:28歳
■性格:堅物の武人。元来短気であるが年齢もあり意識して沸点を高めている。
何が起ころうとも主に忠を尽くすのが騎士であると信じている。

■設定:元来近衛騎士団員を輩出してきた名門、侯爵家の跡継ぎ。学園を首席卒業後、破竹の勢いで騎士団長に就任。
国王崩御の後、長く中立を保っていたが国が別れた事を切欠に近衛騎士団を解散。
以後、自身はスーフィア国に身を寄せ、マリエッタに剣を捧げる。

■その他:
学園には卒業後近衛騎士団より剣術/戦術顧問として身を置いて居た事があり、王女や他の騎士とも、同時に在学していない騎士達とも面識は有る。

/*
和平してしまっては不味いのならば、過激派なりが暴れるべき‥?


トップページに戻る


SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby