人狼物語−薔薇の下国


49 ルー・ガルー戦記 2 〜ハルヴ・マーン海戦〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


船乗り見習い ハンス は 銃士 リヒャルト に投票した
神の子 シメオン は 船乗り見習い ハンス に投票した
海賊 ディーク は 船乗り見習い ハンス に投票した
船霊 ユーリエ は 船乗り見習い ハンス に投票した
海賊 カーク は 船乗り見習い ハンス に投票した
守護騎士 ゾフィヤ は 船乗り見習い ハンス に投票した
銃士 リヒャルト は 船乗り見習い ハンス に投票した
鉄腕船長 ヴィクトリア は 船乗り見習い ハンス に投票した

船乗り見習い ハンス は村人の手により処刑された。


銃士 リヒャルト は、海賊 ディーク を占った。


【赤】 鉄腕船長 ヴィクトリア

神の子 シメオン! 今日がお前の命日だ!

2010/03/05(Fri) 00:00:00

次の日の朝、神の子 シメオン が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、海賊 ディーク、船霊 ユーリエ、海賊 カーク、守護騎士 ゾフィヤ、銃士 リヒャルト、鉄腕船長 ヴィクトリアの6名。


海賊 ディーク

……遠慮しないで半殺しくらいにすりゃあよかったかな。

[才能はあるのかもしれない。だがある意味爪弾きにされた連中が多い中で綺麗事をいうのが我慢ならなくて]

(0) 2010/03/05(Fri) 00:00:10

天のお告げ(村建て人)

Hans & Simeon, Jacta cogitatum in domino, et ipse te enutriet.
(あなたの思いを主にゆただねれば、主はあなたを支えてくださる)

■業務連絡
五日目更新時(48時間後)に、舞台から退場となるキャラクターを、多数決で決めます。
現在の構成が、首無し騎士(狼)2、人間3、天魔1 なので、選択(=狼落ちなし)によっては、次の更新でエピも可能です。
また、退場人数も1〜3名(=天魔溶け込み)まで選択肢がありますので、この後の展開を考慮しつつ、希望を出してください。
提出締め切りは3/5(金) 23:30としますが、早い分にはいつでも構いません。推薦者を挙げない方は、自己推薦と見なします。

クライマックスに向けて、さらなる熱血を!

(#0) 2010/03/05(Fri) 00:00:12

【墓】 船乗り見習い ハンス

お疲れ様でした!

(+0) 2010/03/05(Fri) 00:00:57

【墓】 海賊王 ゲオルグ

よう。待ってたぜ。
ハンス。そして、シメオン、ポール。良く来た。
上じゃあ直接面識は無かったが、おまぇらの活躍はしっかり見させてもらってたぜ。

(+1) 2010/03/05(Fri) 00:01:41

【墓】 海賊王 ゲオルグ

……ここか?ここはなんだろうな。時の狭間とでも言えばいいのか?

死者も生者も、自分の時間に帰る前に、ほんの一時留まれる場所。
たぶん、想いってやつが集まる場所なんだろうよ。
歴史の表舞台にいる人間のことを案じる心が生み出した世界ってやつだろ。

(+2) 2010/03/05(Fri) 00:02:14

【墓】 海賊王 ゲオルグ

――ってまあ、難しいことは抜きにして、上でも覗いて野次飛ばしながら、ゆったりしてようぜ。

……ああ、ちなみに、この世界はここから始まるから、これより前を覗いても無駄だと思うぞ。
まずはとりあえず、再会に乾杯。

[掲げたグラスの中には、なみなみと酒。
気づけば、テーブルの上にグラスが用意されているだろう。
望めば、そこに飲み物が満たされる。]

(+3) 2010/03/05(Fri) 00:02:42

海賊 ディーク、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 00:02:58

【墓】 海賊王 ゲオルグ

まあゆっくりしていきな。
現実に戻るまでの僅かな時間だが、ここで楽しくやつらを眺めてやろうじゃねぇか。

(+4) 2010/03/05(Fri) 00:03:04

【赤】 鉄腕船長 ヴィクトリア

>>4:*36

きゅぴいいいいいん!!!

[...は超敏感に何かを感じ取った!その頭に、あるはずのない「狼の耳」がぴこん!と立ったように見えた!]

…ゆーっくり、超詳細に、事細かに、隅々まで、一切合財、話してもらうわよーう!うふふふふ♪

(*0) 2010/03/05(Fri) 00:03:23

海賊 カーク、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 00:03:54

【独】 銃士 リヒャルト

デフォ投票はゾフィヤ、デフォ占いがカーク。

(-0) 2010/03/05(Fri) 00:04:06

【赤】 守護騎士 ゾフィヤ

ちょ、や、やーめーてー!!

ま、まだ何にもないんだから!!

(*1) 2010/03/05(Fri) 00:05:06

【墓】 神の子 シメオン

「お疲れ様でした。気遣いの言葉、ありがとうございます」

★「ども、海賊王! お疲れ様!
因みにコーレも一緒だぜい。
[懐からにゃーにゃー鳴く黒猫を取り出す。]
ってヤバッ。コーレ連れてきたって上で描写するの忘れてた。
…海賊王、ここは王の権威で、コーレはポールに付いていきましたって、電波送っといてよ!」

「こ、これ、ポール。無理をふっかけてはいけませんよ(汗」

[注意:念の為。無印「」がシメオン、★付き「」がポールの発言です]

(+5) 2010/03/05(Fri) 00:06:09

船霊 ユーリエ

[その話を聞いたのは、たぶん、その船が出航した後のこと。
 神の子――いつか自分を救ってくれたその人が、この港に訪れて成したこと]

 ……船に乗ることがあったら無事を祈るって言ったけど、間に合わなかったわね。

[会うことが叶わなかった人に向けて、ぽつりと漏らすが、その表情からは無念そうな様子はうかがえず]

 そうね。あなたの『船旅』はまだまだ長そうだから。

[ふわりとワンピースの裾を翻して、海を背にする**]

 また会ったときにするわ、祈るのは――

(1) 2010/03/05(Fri) 00:06:15

守護騎士 ゾフィヤ、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 00:06:40

鉄腕船長 ヴィクトリア、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 00:08:21

【赤】 鉄腕船長 ヴィクトリア

「まだ」!?騙るに落ちたわね、ほほほほほ♪
「まだ」なのね、ふーんふーんふーん(じとー♪)

(*2) 2010/03/05(Fri) 00:10:52

【墓】 船乗り見習い ハンス

シメオン様、ポールお疲れ〜♪

ゲオルクもお久しぶりです!お気遣い感謝です!

(+6) 2010/03/05(Fri) 00:10:56

船霊 ユーリエ、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 00:11:42

【墓】 船乗り見習い ハンス

バルちゃんも、きてないんだね…。

バルちゃんの、死に様かっこよくって好きだった!!

(+7) 2010/03/05(Fri) 00:12:34

【独】 鉄腕船長 ヴィクトリア

はーい、バルたんもシメくんも私が食べましたー♪
全員食べられたら面白い?www

(-1) 2010/03/05(Fri) 00:12:45

【独】 船霊 ユーリエ

/*
「間に合わなかった」よりも「必要なかった」の方がよかった……(表情指定:がっくり

間に合わないと思いながら書いていたから、ついっ

(-2) 2010/03/05(Fri) 00:13:15

海賊 カーク

−アリサカ・港−
[ハンスとルシエ、シメオンとポールを乗せた船を見送るまでは良かった。
が、ここは正港。居並ぶ海軍を前に流石に居心地の悪さは覚えてならない]

一応礼は言っておくぜ。
ハンス、ルシエちゃんと、ポールの件協力を感謝する。

で、このまま家に帰りましたってわけには、まあいかねぇんだろうが。
決着はあっちでってことでいいのかい?
[苦笑混じりに水平線を指さした]

(2) 2010/03/05(Fri) 00:14:49

【独】 船乗り見習い ハンス

消えちゃうとあれだから、今突っ込むー!!

ユーリエメモ
>ハンスお疲れ様、見事な完結かっこよかったよ
ありがとう!!実は、入りきるか不安だったw

(-3) 2010/03/05(Fri) 00:16:45

銃士 リヒャルト、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 00:17:06

【墓】 船乗り見習い ハンス

独り言ってアンカーないんだ><こっちで突っ込みタイム♪

ゾフィアメモ
>お疲れさま〜!かっこよかったよー!!!

ありがとう!そしてたくさん絡んでくれて感謝!!僕の中で、一番思い入れのある人物です。ゾフィヤは!!

(+8) 2010/03/05(Fri) 00:20:07

【墓】 神の子 シメオン

「★「ハンスもお疲れ」様です」

★「病院の窓から飛び込んで、敵を倒した描写は凄かったぜぇ! 思わずをををって拳握ったもん」

「ルシエとも無事再会出来ましたし、薬も完成して声も戻って、本当に良かったです」

★「んじゃ、ここがどこかは取り敢えず棚の上に放り投げて、海賊王が用意してくれた宴に参加しますか」

「…そんな事言って。ポール、船霊の正体も投げっぱなしではありませんか」

★「ぎ、ぎくう! 細かい話覚えてますね、シメオン様。ははは。
…ま、まあ過ぎた事は気にしない気にしない。
それより乾杯しましょう、乾杯。オレはキ○ンの氷○! シメオン様は酒が飲めないから、リ○トンのゆ○ティーでいいですよね?」

「(しぶしぶと)ええ、それでいいですよ」

「★「では、再会に乾杯!」」

(+9) 2010/03/05(Fri) 00:20:14

【墓】 船乗り見習い ハンス

ユーリエメモ

>ハンスお疲れ様、見事な完結かっこよかったよ
ありがとう!!実は、入りきるか不安だったw

最後はダッシュだったwwww

(+10) 2010/03/05(Fri) 00:20:52

海賊 ディーク、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 00:21:11

守護騎士 ゾフィヤ

>>2
もちろんだ。

[視線を合わせることもなく。頷く。]

私は海軍、お前は海賊。
陸の上で、決着がつくはずなど、なかろう?

(3) 2010/03/05(Fri) 00:23:40

鉄腕船長 ヴィクトリア、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 00:24:46

【墓】 船乗り見習い ハンス

そうだね!宴をしよう!!かんぱーい!!

>>+9
>病院の窓から飛び込んで、敵を倒した描写は凄かったぜぇ!

えーっと恥ずかしながら、理由は【急いでたから】。窓からはいったほうが、早いかなーって(目逸らし…

ドアから入ろう思ったんだけど、かっこ悪いかなーって…。熱血っていったら【窓を蹴破る】【殴りつける】はないとダメだ!って勝手に解釈してたwカークも喜んでくれたから、いいかな!!

(+11) 2010/03/05(Fri) 00:26:10

【墓】 船乗り見習い ハンス

わー!二人いると便利だな!僕もやろうかなw

(っと、中の人発言w)

(+12) 2010/03/05(Fri) 00:27:33

海賊 カーク、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 00:27:56

海賊 ディーク、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 00:28:06

【墓】 船乗り見習い ハンス

カークメモ

>ハンスぶってくれてさんきうw 実は期待してたんだ
まじで!!!!!!よかった、喜んでくれて!(もっと殴ればよかったかな!?w

ポールは殴られたら、どうだったのかな(ちらり

(+13) 2010/03/05(Fri) 00:30:43

船霊 ユーリエ、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 00:31:11

海賊 カーク

>>3
そりゃそうだな。海を主戦場にしてる奴らが、陸でやりあっても仕方ねぇ。
んじゃ、行きますか?
ディーク、野郎共ちゃんと挨拶しとけよ。
陸で海軍とにらめっこなんてな。こんな機会、多分二度とないだろうぜ。

(4) 2010/03/05(Fri) 00:31:30

【墓】 神の子 シメオン

[>>+11ハンスにグラスをあげつつ、さむずあっぷ]

★「理由がどうであれ、格好良かったんだから問題ナッシング!」

「…ただ、バルタザールが来られていないのは、残念です。お忙しいですから、無理なのかもしれませんが、出きれば直接謝りたかったので」

★「そうですね。もし会えたら、誠意を込めて謝りましょう」

(+14) 2010/03/05(Fri) 00:31:31

海賊 カーク、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 00:33:47

海賊 ディーク

>>4
はは、そりゃそうだな。
楽しかったぜ。

[海軍のほうに向かってにっこりと笑うと]

それにしても……海軍が美人ぞろいだなんて聞いてなかったぞ?

(5) 2010/03/05(Fri) 00:35:30

【墓】 船乗り見習い ハンス

>>+14

[ハンスは、グラスの酒をごくごく]

シメオン様もポールもすごいですよ!二役って!!w

あとルシエを大事にしてくれてありがとう!ルシエに迫ったら、殴っ…。いや冗談だよ、ポールw

[ルシエににっこり微笑んでいった]

(+15) 2010/03/05(Fri) 00:36:44

海賊 ディーク、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 00:37:25

銃士 リヒャルト、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 00:37:43

鉄腕船長 ヴィクトリア

>>5

…オレも、ゾフィヤの言う「民間人」とやらが、こうも胡散臭い奴らだとは思わなかったがな。

[それまで、指揮官の後ろで黙って腕を組んでいた...は、重々しく口を開く。]

…しかし、今は何も言うまい。

[そう言って、...は黒衣の上官を横目でちらりと見た。]

(6) 2010/03/05(Fri) 00:40:09

守護騎士 ゾフィヤ

―黄金の飛翔号・回想―

>>4:387
お前の言葉は、私の心に響くな。
本当に、考えている者の言葉だ。
……いや、ルシエとハンスがこうして出会えたのは、お前達と……あのゲオルグのおかげだ。
それには、感謝している。

……国の統計記録、か>>4:388。ふふ。何が出てくるのかな。

(7) 2010/03/05(Fri) 00:41:34

守護騎士 ゾフィヤ

>>4:390
ああ、分かっている。時間が必要だということも、人の気持ちが、それほど単純にはおさまらないことも。
それでも私は……

[不意に近づいてくる相手に、言葉が途切れる]++

(8) 2010/03/05(Fri) 00:42:09

海賊 ディーク、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 00:42:17

鉄腕船長 ヴィクトリア、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 00:42:30

守護騎士 ゾフィヤ

>>4:392
[かけられた言葉に唇を噛み、頷く。]

――ああ。私もそんな力が欲しい。
この国を、変えられるだけの力が。
変わらなくてはならないんだ。人も、国も。…教団も。

(9) 2010/03/05(Fri) 00:42:32

守護騎士 ゾフィヤ

>>4:393>>4:394
…おまえは、私を買いかぶりすぎだ。
私は、そんな言葉で称賛されるほどの人間ではない。
……それをいうなら、お前と同じだろう。
優秀な部下達が、私を支えてくれている。
だから――

[言いかけて、息を呑んだ。
まじまじと相手の目を見つめて、言葉を失う。]++

(10) 2010/03/05(Fri) 00:43:04

船霊 ユーリエ

[たぶん、人垣に紛れた方が上手く隠れるんだろうが、幽霊が隠れるのは積み上がった麦袋の裏]

 ……。

[ディークと、カークの姿、久しぶりに見た気もする。死んではいないとわかっていても、姿を目にすれば、不思議な安堵感で、口元をゆるませた]

(11) 2010/03/05(Fri) 00:43:16

【墓】 神の子 シメオン

「ええ、ハンス>>+12。貴方も挑戦してみるといいですよ。楽しいですから」

★「オレ達は本当に二人だけど(爆)、一人ボケつっこみ漫才も面白いもんだって、ナカノヒトーって人が言ってた!

ところでオレが殴られたら?>>+13
うーん、難しい問題だなあ。多分黙って受けたと思うけど、IFの状況考えるの、苦手なんだよね」

「誉めて下さってありがとう>>+15

★「因みにナカノヒトーは、一人二役をやってみたくて仕方なかったんだそうだ。今回実現出来て、大変満足らしい」

「…さっきからポールが言う、ナカノヒトーとは何ですか?」

★「だから、細かい事は気にしちゃめーですよ。な、コーレ?(にゃー)

因みに、ルシエにはハンスがいるし、オレは人の桃を応援するのが好きなので、最初から最後まで近所のにーちゃんポジションでした」

(+16) 2010/03/05(Fri) 00:43:18

守護騎士 ゾフィヤ

>>4:397
――そうか。あの時の……

[ようやく記憶が繋がった。
かつて、巡礼船の上で相まみえた相手。
情けをかけたつもりはなかった。……ただ、なぜか斬り捨てられなかった。
あの時に感じた何かが、今になって繋がってくる。]

(12) 2010/03/05(Fri) 00:44:12

守護騎士 ゾフィヤ

…くだらないものか。
くだらない相手なら、あの時、斬っている。
あの時は分からなかった。でも、今なら分かる。
私は、お前に、私自身を見たんだ。


……言い方が変だな。
いや、でもそうとしか言えない。

世界に苛立ち、守るべきもののための力を掴もうとあがく。その姿を、お前に見た。

(13) 2010/03/05(Fri) 00:45:24

【赤】 鉄腕船長 ヴィクトリア

ルシエを助けてくれたのね!
きゃー、ありがとー♪
あんたたち、なかなか骨があるじゃない!!

本心はこんな感じかしら。ええ。

(*3) 2010/03/05(Fri) 00:45:47

海賊 ディーク

>>6
胡散臭いって……かっこいいお兄さん達の間違いだろ?

(14) 2010/03/05(Fri) 00:46:01

守護騎士 ゾフィヤ

――そうだな。
私と、お前の背負うもののために、我らは戦わねばならない。
その先に、道があるなら、往かねばならない。

だが、誓いは誓いだ。
途中になにがあろうと、違えることはない。
必ず、果たして見せよう。


――道の先で、お前を待っている。*
 

(15) 2010/03/05(Fri) 00:46:48

海賊 カーク

>>6
あれ? 誰かと思ったら“鉄腕”ヴィッキーじゃねぇか?
なんだ、お前ここの所属だったのかよ?

あっちゃ〜……こいつぁ考えてなかったぜ。おめぇのソレ相手にしてたんじゃ、刀の在庫が切れちまう。

(16) 2010/03/05(Fri) 00:48:16

守護騎士 ゾフィヤ

>>6
今はまだ、『民間人』だ。
こいつらが、船に乗るまではな。

バレンチーノ捕縛に協力したという名目で、今の内なら金一封を渡してもいいくらいだぞ?

(17) 2010/03/05(Fri) 00:49:14

【赤】 守護騎士 ゾフィヤ

ヴィッキー。

ずいぶん可愛い呼ばれかたしてるじゃない?

(*4) 2010/03/05(Fri) 00:50:24

守護騎士 ゾフィヤ

>>5
[聞こえてきた軽口に、それこそ胡散臭げな目を向ける。]

……当たり前だ。
皆、自慢の子達だからな

[ちらりと見上げる視線は、船達の方へ。]

(18) 2010/03/05(Fri) 00:53:17

鉄腕船長 ヴィクトリア

>>14

…そうだな。胡散臭いお調子者に訂正しよう。
ついでに剣の一つも抜く気はないか?

そうすれば、オレは遠慮なく貴様らを吹っ飛ばして豚箱へ送ってやることが出来るんだが。

(19) 2010/03/05(Fri) 00:53:32

海賊 ディーク

>>11

[皆、話に夢中で気がついていないのかもしれない。でも確かに気配を感じる。

――顔が見たい。そう思って振り返る]

(20) 2010/03/05(Fri) 00:54:44

【墓】 神の子 シメオン

「それでは、今夜はこれで失礼致します」

★「うん、流石に夕方から全力疾走して、ちょと疲れちゃったね。2日で3000pt+飴9個1800pt、残り786ptだったから、実に4014ptも喋ったって訳だ」

「★「皆様、おやすみなさい。地上への突っ込みは、また明日」」

(+17) 2010/03/05(Fri) 00:55:08

海賊 カーク

>>14
なー、こんな善良な市民を捕まえて胡散臭いはねーよなー。

>>17
乗って出航した瞬間っ集中砲火ってのはなしだぜ。
せめて沖で頼むぜ。
ま、君らがそんなことするとはつゆとも思っちゃいねぇが……

はは、金一封かい?
そいつはいつ来るか知らねぇが、君とのディナーの機会にでも使わせて貰うさ。

(21) 2010/03/05(Fri) 00:56:42

鉄腕船長 ヴィクトリア

>>16

…レイモンド。逃げ足だけの臆病者が。
オレを前にして、よく平然としていられるものだ。
貴様は恥というものを、相変わらず知らんらしいな。

[...の額に、ぴくりと青筋が浮かび上がる。]

(22) 2010/03/05(Fri) 00:57:03

【墓】 船乗り見習い ハンス

お!?火花がちってますね。

海戦マジかなんでしょうか!!

(+18) 2010/03/05(Fri) 00:57:36

船霊 ユーリエ

 ヴィッキー?

>>16、カークの言葉に視線を向けるのはヴィクトリア……それから、その隣の黒い衣装の女]

 あ、あの人がつーんの人か。

[ふむふむと頷いていたが。
 >>19吹っ飛ばす、と聞こえた言葉に思わず物陰飛び出して]

 ヴィクトリア、それしたら嫌だ。

[本人は急いでいるが、決して速くない速度で駆け寄った]

(23) 2010/03/05(Fri) 00:59:14

守護騎士 ゾフィヤ

>>21
馬鹿を言え。
私とのディナーは、高いぞ?
雀の涙の金一封で足りるものか。

……ああ。港の中だと、突撃船が窮屈だしな。
ちゃんと沖まで待っていてやる。。

(24) 2010/03/05(Fri) 00:59:53

【赤】 鉄腕船長 ヴィクトリア

カッコいいわよ、あなたたち。
ちゃんと、ルシエを護って、家へ帰して上げたんだから。
ハンスも含め、そこいらの役立たずより余程いかしてるわ。

…決して、言ってあげられないけどね。

(*5) 2010/03/05(Fri) 01:00:23

船霊 ユーリエ、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 01:00:53

船霊 ユーリエ

>>20、駆け寄ったらば、ちょうどディークが振り返って、てふてふとその手前で減速し]

 ただいま。

[2歩くらい手前で、停止した]

(25) 2010/03/05(Fri) 01:03:23

海賊 カーク

>>22
何だ? 学食のチケット争奪戦のことまだ根に持ってんのかよ? 記憶力いいなぁ、お前も。

つーか、なんで俺がお前を前にしてびくびくしなきゃなんねーんだ? 宿題忘れたガキじゃあるまいし。
[浮かび上がった青筋に首を傾げながら手をひらひら振ってみる]

(26) 2010/03/05(Fri) 01:03:27

守護騎士 ゾフィヤ

>>22
[不意に雰囲気を変えたヴィクトリアへと、思わず視線を投げる。
同時に、物陰から飛び出した人影>>23に目を丸くした。
それが、あまりにこの場にそぐわないような少女だったから。]

(27) 2010/03/05(Fri) 01:05:16

鉄腕船長 ヴィクトリア

>>23

[覚えのある声に、...の顔がこわばる。ぎくり、としたように見えたのは、気のせいだっただろうか。]

…ユーリエ?
何故、ここに…?

[駆け寄る少女を見ながら、...は驚いた顔で、我知らず組んでいた腕を解いた。]

(28) 2010/03/05(Fri) 01:05:20

海賊 ディーク

>>19
……いや……豚箱には入りたくないんで遠慮しておくぜ。
なんかおっかねー女だな……。

(29) 2010/03/05(Fri) 01:05:21

【独】 守護騎士 ゾフィヤ

/*
ユーリエ、可愛い…。

(-4) 2010/03/05(Fri) 01:05:39

【墓】 船乗り見習い ハンス

>>+16

やってみたかったんだ!二役!す、すげー!!
「ルシエも声治ったし、しゃべりたいなー」

そうなのルシエ。今日は眠いから、明日ねw
「えー!!!」

[強引に話を戻す、ハンスw]

>最初から最後まで近所のにーちゃんポジション
いい人だ!ポール!!おやすみ!!良い夢を!

僕もそろそろ寝ようかな。お休み!!

(+19) 2010/03/05(Fri) 01:06:32

【赤】 守護騎士 ゾフィヤ

良いのよ、別にいわなくても。

なんかね。
軍の上層部なんかよりもずっと、彼らとの方が心が通じ合ってる気がする。

だから、だいじょーぶ。

(*6) 2010/03/05(Fri) 01:07:29

海賊 ディーク

>>25

ん。お帰り。
……元気そうでよかった。

[元気もなにも妙な話なのだが]

(30) 2010/03/05(Fri) 01:08:12

守護騎士 ゾフィヤ

……知り合いか?

[海賊に駆け寄った白い少女。それをみて驚くヴィクトリア。
3人の関係が分からず、首を傾げる。]

(31) 2010/03/05(Fri) 01:08:44

海賊 カーク

>>24
そいつぁ失礼。しっかり貯めてテーブルマナーも覚えておくさ。

ああ、そう言って貰えるとありがたい。

なんだぁ突撃船でくるのかい? んじゃまおもてなしの準備くらいはしておくさ。

(32) 2010/03/05(Fri) 01:09:04

海賊 カーク

あれ? ユーリエちゃん。
ここに来てたのか。心配したぜ。急にいなっくなってたからよ。

(33) 2010/03/05(Fri) 01:10:27

船霊 ユーリエ

 うん、元気そうでよかった。

>>30 ディークを見上げて、返事が返ると頷いて。まったく同じ言葉を返す]

 ……んと、迷子になったの……じゃなかった、ええと、迷子になったの。

>>28 ヴィクトリアに問われたら、自分ルール行使の結果を伝えてみる]

 お仕事終わり? お疲れ様でした。

[ぺっこり、お辞儀]

(34) 2010/03/05(Fri) 01:12:05

船霊 ユーリエ、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 01:13:43

鉄腕船長 ヴィクトリア

>>26

[軽い調子で話す青年睨みつけ、指が数本、ぴくりと動く。が、...は白い少女と黒い上官を交互に見やった。]

…学食は関係ないことと、そもそも貴様は宿題などやっていた試しなどないことだけ、思い出させてやろう。

[そうつぶやいて、...は溜息をついた。]

(35) 2010/03/05(Fri) 01:14:54

守護騎士 ゾフィヤ

しかしなんだな。

[どうやら、自分以外は皆知り合いらしい。
苦笑しつつ、背後の船団を見やる。]

これから戦う相手に、こちらの船を見学させながら立ち話というのも、なかなか無いシチュエーションだな。

(36) 2010/03/05(Fri) 01:16:45

船霊 ユーリエ

 ごめんなさいカークお兄さん。

>>33、上目遣いに相手の様子伺いながら]

 ……とことか……のとことか、あと……とかとか。

[ぼそぼそと。正解は『リヒャルトのとことかゲオルグのとことか、あとヴィクトリアとお話してたとかとか』 ものすごくよく聞いたら聞き取れたかもしれない、言い訳]

(37) 2010/03/05(Fri) 01:18:31

海賊 カーク、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 01:19:15

海賊 ディーク

>>34

迷子って……。陸でも歩いてたのか?
なにか楽しいものでも見つけた?

(38) 2010/03/05(Fri) 01:20:36

鉄腕船長 ヴィクトリア

[ユーリエとディークを見比べ、...は複雑な表情を浮かべた。]

…ご推察の通り、オレはおっかないぞ。
海では決して出会わないよう、せいぜい気をつけるんだな。

ああ…ここでは吹っ飛ばさないから、安心しろ。

(39) 2010/03/05(Fri) 01:21:33

鉄腕船長 ヴィクトリア

>>36

…お前の「民間人」の見極めが甘いからだ、ゾフィヤ。
自重しろ。オレが海賊を前にして見逃すなど、お前がいなければあり得んぞ。

[上官の方は見ずに、...は早口で言い捨てた。]

(40) 2010/03/05(Fri) 01:24:02

海賊 ディーク、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 01:25:44

【赤】 鉄腕船長 ヴィクトリア

心通じ合いたいのは、特定の誰かとじゃないのーお♪
白状しなさい!

(*7) 2010/03/05(Fri) 01:26:27

海賊 カーク

>>35
あら? ホント記憶力いいんだな。でもま、こんな時に言うのも悪ぃが、顔見れるとは思わなかったぜ。ま、おっちゃんの次ぐらいには死なねぇとも思ってたけどよ。
元気そうでなによりだ。

(41) 2010/03/05(Fri) 01:30:02

海賊 カーク

>>36
あれ? 民間人には見せられない軍事機密だったのか?
なんなら撃たねぇなら俺の船も持ってこようか?
……ま、これからコト構えようって雰囲気でもねぇのは間違いないな。いいんじゃねぇか?
どの道始まればこんな空気吹っ飛ぶ。ポール達の余韻が残ってる間くらいはよ。

(42) 2010/03/05(Fri) 01:30:19

海賊 カーク

>>37
[上目遣いでごめんなさいと言われれば]
いやいやあやまることはねぇよ。え? リゲ? ヴィンテージ??
よくわかんねぇが、ディークの奴が寂しがって拗ねてるから、相手してあげてくれよ。
ほら、ああ見えて寂しがり屋さんなんだぜ?

[正解は良く聞き取れなかったようだ]

(43) 2010/03/05(Fri) 01:30:39

鉄腕船長 ヴィクトリア、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 01:31:03

守護騎士 ゾフィヤ

>>40
[常とは違うヴィクトリアの様子を、やや興味深げに眺める。]

らしくないな。
何があったか聞く気はないが…

[ちらりと海賊達に視線を投げ]

早々に立ち去った方がいいと言っておくぞ。

(44) 2010/03/05(Fri) 01:31:21

海賊 ディーク

>>39
心配いらねぇ。だって海じゃリーチ届かないだろ?

(45) 2010/03/05(Fri) 01:32:16

【赤】 鉄腕船長 ヴィクトリア

今後、みんながヴィッキーって呼び始めたらどうしよう(笑)

(*8) 2010/03/05(Fri) 01:32:22

【赤】 守護騎士 ゾフィヤ

ちが、違うってば〜。

……んー、まあ確かに、あの長髪の奴とは心通じる気がしないけど。

(*9) 2010/03/05(Fri) 01:33:04

【赤】 守護騎士 ゾフィヤ

♪♪♪

ヴィッキー〜♪

(*10) 2010/03/05(Fri) 01:33:54

船霊 ユーリエ

 戦うの……?

>>36、ゾフィアが言うのを聞けば、そちらの方に顔を向け、瞬きしつつ。

 >>38、楽しかったことに、表情を明るくさせてディークを見上げ]

 うん、あった。あ、あとでね……『お願い』あるの、聞いてくれる?

[お願い、と口にするときだけ、わずかに躊躇ったが、言う]

(46) 2010/03/05(Fri) 01:34:28

海賊 ディーク

>>43
余計なこと教えるんじゃねぇ!
誰が寂しがり屋だ。ったく。

(47) 2010/03/05(Fri) 01:35:21

守護騎士 ゾフィヤ

>>45

………。
知らないなら、幸せだな。

[海の方がリーチが長い、と思ったが、一応口に出すのは控えておく。]

(48) 2010/03/05(Fri) 01:35:47

海賊 ディーク

>>46

[明るい表情を見ると自分もつられて微笑んでしまう]

ユーリエが「お願い」だなんて珍しいな。俺に出来る事ならなんだってしてやるよ。

(49) 2010/03/05(Fri) 01:38:04

鉄腕船長 ヴィクトリア

>>41

…オレは、貴様はとうに海でのたれ死んだと思っていたぞ。
よくもオレの仕事を増やしてくれたものだ。

しぶとさとクソ度胸だけは相変わらずのようだが、すぐさまひっ捕らえてやれんのが、残念でならん。

(50) 2010/03/05(Fri) 01:38:28

海賊 カーク

>>44
ああ、そうするわ。
そんじゃまぼちぼち行くか? っと
[頬をかきながらゾフィヤの元へ歩み寄り、右手を差し出す]

戦いに憎しみも恨みも持ち込むつもりはねぇ。
ましてや噂に聞こえし第三遊撃隊だ。相手にとって不足はない。むしろ僥倖だ。

戦場で会おう。

(51) 2010/03/05(Fri) 01:38:48

守護騎士 ゾフィヤ

>>42
軍事機密なら、こんなところには泊まってない。
艦隊の編成も、調べればすぐにわかるしな。

[ハンスやシメオン、ポール達が去っていった海を暫し眺める。
彼らがくれた、奇妙な時間に感謝しつつ。]

(52) 2010/03/05(Fri) 01:39:25

守護騎士 ゾフィヤ

>>51
[差し出された手をとり、握る。]

ああ、戦場でな。

失望させてくれるなよ。

(53) 2010/03/05(Fri) 01:41:16

船霊 ユーリエ

>>39、ヴィクトリアの顔が困ったように見えて、小首を傾げたが]

 ……なるべく痛くないようにお願いします……?

[てふてふと歩み寄れば、こそりと囁いてみる]

(54) 2010/03/05(Fri) 01:43:04

海賊 カーク

>>50
お前さんの仕事って、素手でリンゴジュース作ることじゃなかったのかよ?

ま、言われるとおり、しぶとさとクソ度胸が取り柄なんでな。捕まえたきゃ全力できな。
[不敵に笑ってやる]

(55) 2010/03/05(Fri) 01:44:28

鉄腕船長 ヴィクトリア

>>49

…オイ、お前!ユーリエの言葉にはしっかり耳を傾けてやれ。
いい加減なことをすれば、海のどこにいようと、オレが地平線までぶっ飛ば…とにかく、許さんからな。

[長髪の青年をびし!と指差すと、...は厳しい口調で言い放った。]

(56) 2010/03/05(Fri) 01:44:29

海賊 ディーク

>>56
[なぜこの女がここまで言うのだろうと訝しがったが、真剣な表情で答える]

ああ、わかってる。

[この子だけは特別だからと胸のうちでつぶやきながら]

(57) 2010/03/05(Fri) 01:47:52

鉄腕船長 ヴィクトリア

>>54

む!?
い、いや、違う。ユーリエをぶ…殴ったりは、しない。
するわけがなかろう。大丈夫だ。

[明らかに狼狽しながら、...は背をかがめた。]

(58) 2010/03/05(Fri) 01:48:09

船霊 ユーリエ

[ディークが余計なことを教えるなといえば、楽しげに笑ったりもするが]

 そうよね。あなた達、『海賊』と『海軍』だものね……

[握手をする、カークとゾフィアを見やり、視線を落としてつぶやいた]

(59) 2010/03/05(Fri) 01:49:25

海賊 カーク

>>53
[握られた手の温もりを噛みしめる。数奇な巡り合わせ…一時の夢

……いや、夢で終わらせないためにも征くしかないのだろう]

ヴィッキーもまたな。疲れっからできればお前とはやりあいたくねぇけどな。

[手をあげながら踵を返す]

(60) 2010/03/05(Fri) 01:49:45

【赤】 守護騎士 ゾフィヤ

あらあら。鉄腕ヴィッキーも、その子の前じゃあ形無しね。
後で紹介してよ?

(*11) 2010/03/05(Fri) 01:50:29

鉄腕船長 ヴィクトリア

>>55

…貴様が軍病院のベッドに入ったら、溢れんばかりのリンゴをジュースにして差し入れてやろう。せいぜい楽しみにしていろ。

[同じく、不敵に微笑んだ。]

(61) 2010/03/05(Fri) 01:51:18

船霊 ユーリエ

>>58、狼狽する様子にきょとりとして]

 ……ええと。

[実は「どうしてもディークを吹っ飛ばすのならお手柔らかに」というつもりだったけれど]

 ありがとう、だいすき。
 約束、忘れないでね?

[触れないはずの幽霊を吹っ飛ばすとまで言うのだから。はにかんで、礼を告げた**]

(62) 2010/03/05(Fri) 01:54:49

海賊 カーク、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 01:55:24

鉄腕船長 ヴィクトリア

>>59

…ユーリエは、何も気にしなくていい。
「仕事」のことなのだから。

キミの家族は「寂しがり屋」なのだな。
覚えておこう。

[...は、少女にだけ聞こえるよう、囁いた。]

(63) 2010/03/05(Fri) 01:56:04

守護騎士 ゾフィヤ

>>60
…死んだら、許さないからな。

[去りゆく背に向かって、誰にも聞こえないほどの小声で呟く。
明日にも命のやりとりをする相手に、酷く矛盾な言葉だとは分かっていたが。]

生きて、誓いが果たされるのを見届けろ。
絶対だ。

(64) 2010/03/05(Fri) 01:58:20

船霊 ユーリエ、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 02:00:23

鉄腕船長 ヴィクトリア

ああ…わかっている。

本当に…ままならぬものだな…

[立ち去る三人の背に向かって、小さくつぶやく。誰に対してのものだったのか、どんな顔でつぶやいていたのか、それは誰にもわからなかった。]**

(65) 2010/03/05(Fri) 02:04:40

海賊 ディーク、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 02:05:10

【赤】 鉄腕船長 ヴィクトリア

ユーリエは友達なのよ。
本当に久し振りの友達。

可愛いの!
うちのヒースのお嫁に欲しいくらい!(くす)

(*12) 2010/03/05(Fri) 02:06:39

守護騎士 ゾフィヤ、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 02:10:01

鉄腕船長 ヴィクトリア、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 02:10:14

【赤】 守護騎士 ゾフィヤ

ヒースのお嫁さんって…。
それはもう、ずいぶんな年の差カップルで。

うん、でも良かった。
私以外で、あんなに可愛いヴィカを見せる相手が出来て。

(*13) 2010/03/05(Fri) 02:12:47

【赤】 鉄腕船長 ヴィクトリア

取り合えず、消去法でゾフィの本命は確認。ふむ♪

ポイントは、どうやって二人きりにするかね。
こういう時、この絆は便利だわー♪
どっからでもニヨニヨ出来るし。

(*14) 2010/03/05(Fri) 02:13:53

【赤】 鉄腕船長 ヴィクトリア

地が出そうで、制御するのが大変だったわ(汗)

私はあくまで、怖い相手でなくちゃいけない。海賊にも、そして軍にもね。馴れ合ってしまったら、私の思いは嘘で、叶わぬものになってしまうから。

(*15) 2010/03/05(Fri) 02:18:32

【赤】 鉄腕船長 ヴィクトリア

歳の差なんて関係なく、きっとお似合いだと思うのよ!

二人揃って、リンゴジュースにぱぁって顔を輝かせてくれたりしたら、幸せ絶頂よ!

(*16) 2010/03/05(Fri) 02:20:43

【赤】 鉄腕船長 ヴィクトリア

ちなみに、こっちでならヴィッキーって呼ばれてもちっとも困らないわよん♪どっちでも好きな方で。

(*17) 2010/03/05(Fri) 02:21:59

鉄腕船長 ヴィクトリア、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 02:24:16

海賊 ディーク、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 08:42:13

銃士 リヒャルト、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 09:11:07

銃士 リヒャルト

[店に行きたいと言えば、「船長の許可があるまで、ちょっと待っててくれ」と言われた。]

実は籠の鳥?

[冗談めかして呟く。
 大きな作戦が動いているときに我が儘を言う自分が悪いと反省もしたが、銃のこととなると、いろいろ自制できなくなるのはもう性格を通り越して業だ。

 それでも、聞き分けのいいところは見せて、カークらの帰りを待つことにした。]

(66) 2010/03/05(Fri) 09:12:35

銃士 リヒャルト

[待つ時間は、いろいろなことを考えさせる。

 出て行く間際の、ディークとのギクシャクした会話とか――]

(67) 2010/03/05(Fri) 09:13:10

銃士 リヒャルト

[甲板に座り込み、ガンケースを抱くように肩に預けて溜め息をついた。]

狙撃なら、この目で照準したものに、嘘はないのだけど――
人と交わす言葉は難しいな。

[自分の目と頼む人間が、「わからないふり>>4:263>>3:289」をし「俺が話したことが全部本当かどうかなんて限らねぇ>>4:285」と言った。
 そのことに、自分でも持て余すくらい傷ついている。]

(68) 2010/03/05(Fri) 09:17:54

銃士 リヒャルト

[ディークの言葉はどこまでが「本心じゃない」のか。
 一度、疑問を差し挟んだ心は、容易には溶けない。]

(69) 2010/03/05(Fri) 09:18:51

銃士 リヒャルト

[だが、それで自分まで心を鎧ってしまったら、二度と――信じあうことはできない。
 これまでどおり、自分は真摯なままでいようと思う。]

 銃弾は、軌道を偽らない。

(70) 2010/03/05(Fri) 09:23:24

【赤】 守護騎士 ゾフィヤ

>>*14
ほ、本命とか、そんなんじゃないから!!

もー、馬鹿ー!

(*18) 2010/03/05(Fri) 09:23:46

【独】 守護騎士 ゾフィヤ

>>70
こらこらリヒャルト。それじゃ、相手が悪いみたいだゾ?
昨日のあの辺のすれ違い物別れ感は、どっちもどっちだなぁと見てて思ったよ。

(-5) 2010/03/05(Fri) 09:25:28

【独】 守護騎士 ゾフィヤ

そして関係ない話だけど、ルーガルー戦記はさぁ、もう、リンゴ戦記って改名しても良いんじゃないかな?

みんな、リンゴ好き過ぎるwww

(-6) 2010/03/05(Fri) 09:26:53

【赤】 守護騎士 ゾフィヤ

>>*15
そういえば、ヴィカの話、わたし全然知らないのね。

もし良かったら、聞かせて欲しいな。
どうして軍に入ったのか、とか。

今じゃなくても、いつか、でもいいから。

(*19) 2010/03/05(Fri) 09:29:00

【独】 銃士 リヒャルト

メモで突っ込まれていたけど、戦闘準備中とはいえ、そこらに銃弾おいてあるとかご都合すぎてすまん。

ユーリエたちのいるタイミングで買い物に出ようと振った>>4:265のが空ぶりで、そのまま会話が続いてしまったこと、更新前後で海軍側に戻る可能性もあったこと、その前に新型銃弾は入手しておきたかったのとで、無理矢理あそこに入れるハメに。

(-7) 2010/03/05(Fri) 09:31:31

【赤】 守護騎士 ゾフィヤ

>>*16
あー。わたしも、ヴィカがリンゴジュース作るところは見たい気がする〜。
二人と一緒に、見せてもらっちゃおうかなぁ。

うん。そうね〜。ふたりともかわいいもんね〜。

(*20) 2010/03/05(Fri) 09:31:44

【赤】 守護騎士 ゾフィヤ

>>*17
ふふ。わたしはヴィカって呼ぶ方が好きだから、変えないわよ。
ヴィッキーだと、ちょっと軽い気がするのよね。
ヴィカって言う方が、なんていうかな、こう、ぽんって呼べて、好き♪

ヴィカ、大好きよ♪(ぎゅー)

(*21) 2010/03/05(Fri) 09:35:05

【独】 守護騎士 ゾフィヤ

/*
んんー。昨日のリヒャルトとディークのあれは、なんだろう?
リヒャルトが、したいことを押し付けすぎてて、ディークが予防線張りすぎ?

二人とも、不器用だなぁ、もう♪ とかほっぺをつつきたくなったけどw

(-8) 2010/03/05(Fri) 09:37:27

【独】 守護騎士 ゾフィヤ

/*
えーと。リヒャルトはもう少し、自分のやりたい方向への誘導をやめてみるといいと思うのよ?
もしくは、相手がこの方向嫌そうだなぁと思ったら、方向転換してみるとか。

時には引くのも大事。
ツーカーいかなくても泣かないw

(-9) 2010/03/05(Fri) 09:41:21

【独】 守護騎士 ゾフィヤ

/*
ディーンは、そうだねぇ。相手の策に乗せられることを怖れすぎない方が良いんじゃないかな?
ここ何日かのディーンには、防御感溢れすぎててw
いや、気持ちはわかるんだけど。相手えんじゅだしwww

でもほら、RP村は、キャラの負け=RPの負けじゃないから。
wikiにも、敢えて敗北を受け入れろって書いてあるのは、そう言うことだと思うんだよね。
自分が負けるのを怖れない。キャラが翻弄されるのを楽しむ、みたいなところが持てると、もっとRPに柔軟性が出てくるんじゃないかな。

(-10) 2010/03/05(Fri) 09:45:41

海賊 ディーク、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 09:46:11

【独】 銃士 リヒャルト

前回もそうだったけど、おれは自分の理想とする「熱血像」を押しつけすぎかね。

あと、ディークを侮辱した覚えはないのだが>>4:315、(「誇りをもって生きるのは難しいんだね」とは言ったが、それはディークが職業には重点を置いてなかったことからくる、おれとの認識違いかと) PLが、ディークは侮辱されたと感じたのなら(そういう演出だったのかはわからん。自分は感じてないことは書けないPLだから)、おれにはその意図はなかったと改めて釈明しておく。

(-11) 2010/03/05(Fri) 09:46:49

【独】 守護騎士 ゾフィヤ

/*
そう。自分に隙を作るってとっても大事でさ〜。

RP村だと言いたい放題だから、いくらでも超人RPできるんだよね。
何でも出来る、何でも知ってる、超すごい人!ってやるのも楽しいんだけど、キャラの深みとしては、それどうなの?という気もする。

自分は何も出来ない、と苦悩する人間の方が、往々にして魅力的だったりするよ。

(-12) 2010/03/05(Fri) 09:48:42

【独】 銃士 リヒャルト

ところで、更新後の港のシーンは楽しそうだったな。
これをもたらした共闘バトルに感謝だ。

おれがいるとまた混乱のもとだから、混ざらなくててよかったよね…と思いつつ、朝になって遠吠え中。
うらやましー

(-13) 2010/03/05(Fri) 09:53:45

海賊 ディーク、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 09:55:44

守護騎士 ゾフィヤ、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 10:07:09

【独】 守護騎士 ゾフィヤ

/*
ああ、なんか独り言の話がずれてる。
一つ前のは、ディークとリヒャルトの話じゃないね。
これは横においといて、と。

(-14) 2010/03/05(Fri) 10:08:45

銃士 リヒャルト

君が「敵だから撃て」と言えば、おれは信じて、自分の親でも撃つことになる、そういう関係なんだよ。

[Der Freischütz は先程の新型銃弾を掌に握り込む。]


…必要とあらば、味方でも撃つヒトデナシだけどね、おれは。

(71) 2010/03/05(Fri) 10:09:56

海賊 カーク

−隠港・マドレーヌ号−

[帰参した討伐隊を迎えるは、既に臨戦態勢を整える船員達]
おぅ、準備万端ってか、流石は頼りになる仲間達だ。
出航は朝日を待ってだな。やっこさんの戦力はざっと見積もって十くらいか?
こっちはこの一隻じゃあ勇猛を通り越してただの無謀だ。
レオンがつれてくるシグから出た連中と明朝合流だ。
連中も今頃一仕事終えてることだろうよ。
終えてなかったら……まあそんときゃそんときだな。ルーサーが相変わらずの馬鹿であることを願うばかりだ。

[事前に張った策がはまっていれば……後顧の憂いは絶てているはず。この戦いにそぐわない虫にはご退場いただけているはずだ]

(72) 2010/03/05(Fri) 10:13:20

海賊 カーク

準備は滞りないな?
あ? トイレ掃除以外は滞りねぇ? んなわけねぇだろ。朝俺がせっせこ汗水流してやったんだから……はぁ?汚れが残ってるだぁ? ……んだよ、その姑みてぇな話はよ。

[手渡される雑巾とバケツをあからさまに渋い顔で受け取ると、笑いが起こる。まったくどいつもこいつもいつもと変わらねぇ、妙な気負いもないいい顔つきだ。]

(73) 2010/03/05(Fri) 10:13:52

海賊 カーク

うーっしなら今は言うことはねぇ。しばらくアリサカには戻ってこれねぇ。行けるところは限られてるが、アリサカの夜楽しんでこいや。

ディーク、お前の船も治ってこっちに向かってるはずだけど、乗り換えるなら快速て…ん?
お前らなんかあったのか?
[実際目に見えてなにかおかしかったわけではないだろう。ただ、ほんの僅かな違和感、ディークとリヒャルトの間に漂う何かを覚えて、...は首をかしげた]

(74) 2010/03/05(Fri) 10:14:18

海賊 カーク

リヒャルト、明朝より俺達は海軍との交戦に入る。
一応聞いておくぜ。戻るなら今しかないぜ。その目じゃ不自由だろう?
ま、あんたは客人だ。残るならそれは構わねぇ。
これが終われば神の島へも連れていってやる

(75) 2010/03/05(Fri) 10:14:55

【独】 守護騎士 ゾフィヤ

/*
ああそうそう。防御感で思い出した。
あんまり、陣営の有利不利(この場合、RP上の)には、こだわらなくて良いんじゃないかと思うのね。
相手陣営だって、一方的展開を求めているわけじゃないだろうし。

いや、実際に一方的展開になったら、どっちもかなりもんにょりするって。

それは、物語として面白くないから。
ガチだって、どちらも実力伯仲で、最終日までもつれ込むような展開の方が、良いゲームって呼ばれることが多いと思うの。
え、そんなこと無い?

(-15) 2010/03/05(Fri) 10:18:10

【独】 守護騎士 ゾフィヤ

/*
実際、負け陣営の方がRP難しいよね、たぶん。
人間、やっぱり勝ちたいし。

でも、一般的なRP村だと、狼って負け陣営だから、どうやってかっこよく負けるかということを考えなきゃならなくなる。
これがまた難しい。
負けすぎても駄目だし、相手をかっこよく見せることも考えなきゃ駄目だし。

理想は多分ねぇ。
やっぱり序盤は狼側有利に進んでおいて、最後の最後で人間側がひっくり返す、だよね、と思う。
個人の、勝手な考えだけどさ。

(-16) 2010/03/05(Fri) 10:23:19

【独】 守護騎士 ゾフィヤ

/*
この村は、どちらが勝つかなんて分からないから、そのへんの塩梅はさらに難しい。
個人的な趣味としては、実は最後負けるの大好きだったりするんだけど(ほら、GM気質だから、最後PCがラスボス倒して大団円って、見るのが好き♪)、今回はどうかな。

カークとの話の流れを見るに、こっちが勝った方が収まりが良いのかな?

よーし、もしそうなったら、超ピンチになってから勝つぞー!!!

(-17) 2010/03/05(Fri) 10:28:08

海賊 カーク、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 10:29:57

【独】 守護騎士 ゾフィヤ

/*
ああそうそう。
負けてから勝つっていうので思い出す、聞いたときにはものすごい大爆笑した台詞があるんだけどね。

とある、TRPGの一幕でのこと。
みんなで情報収集だー、とバラバラに行動していたら、とある魔法使いが、運悪く(ダイス目悪く)敵に遭遇しちゃったんだよね。

敵の数は多く、ちょっと戦うにはしんどい。やってやれないことは無いけど、消耗も大きいはず。
さあ、戦うか逃げるか。その選択を突きつけられたとき、彼はこう言ったのだ。

(-18) 2010/03/05(Fri) 10:32:20

【独】 守護騎士 ゾフィヤ


『じゃあ、追いつめられます!』
 

(-19) 2010/03/05(Fri) 10:32:52

【独】 守護騎士 ゾフィヤ

いや、さすがにあの時はみんなうけてたよw

まあでも、理由を聞けば事前情報でほんのちょっとだけ、端っこの方にちろっと出ていた「困ったときには、この言葉を言ってみなさい」って教えられた言葉を、どうしても言いたかったらしくて。
で、自分から困った状況に陥ってみたらしいw

でもそのおかげで彼は結局敵陣営に潜入できて、いろいろ情報を持って帰ってきたんだけどね。
ついでに、呪いももらってきたのはご愛敬w

(-20) 2010/03/05(Fri) 10:36:36

【独】 守護騎士 ゾフィヤ

/*
そんなわけで、楽しい負けプレイの勧め、なのです。
まあ、みんなで負けてたら、話は成り立たないけどwww

(-21) 2010/03/05(Fri) 10:40:01

銃士 リヒャルト、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 10:47:57

【独】 守護騎士 ゾフィヤ

/*
なんかこう、独り言使い切りそうな勢いで書いてるけど、せっかくだから言っておくね。エピに入ると忘れそうだし。

シメオン、1人二役お疲れさま!
かなり楽しそうだったよ。

んー、でも三毛にゃんさんは、一回完全にNPCを演じないでRPをするのをお勧めするのよ。
キャパがあるなしはこの際おいておいてね。
どれだけキャパがあっても、やっぱりNPCを動かすとその分PCが薄くなっちゃう気がするんだ。

今回のシメオンとポールの使い分けはすごく良かったと思うし、みんなそれで助かってる部分があると思う。
でも、多分シメオンはもっと魅力的な人物に出来たと思うのよ?設定とかは、みんなが食いついてくるくらい良いんだから。

私も、もっとシメオンと絡みたかった(*ノノ)
でも、最後、ポールとシメオンの間に入れなくてorz
うわぁん…と思った次第なのです。

(-22) 2010/03/05(Fri) 10:48:50

【墓】 黒騎士 バルタザール

[ 全身黒いフルプレートの男が現れる ]

暗黒の世界へようこそ!皆、呑気に寛いでいるようだが、ここからが本当の戦い!そして、我が野望を成熟する場所!

我こそは、”黒騎士なのに、夜に来られない男”黒騎士バルタザールなり!!真の恐怖をこれからその目に・・・あ、ちょっとまって。

[ テーブルに置いてある、牛乳1リットルを一気飲みしはじめる ]

(+20) 2010/03/05(Fri) 10:49:42

【墓】 黒騎士 バルタザール

やはり(ゴクゴク)朝は健康に(ゴクゴク)牛乳成分をとるのが騎士としての(ゴフンゴフン)!?

[ 牛乳を喉に詰まらせ逆流し、黒いフルプレートの隙間から牛乳が漏れだす ]

(ガハ)し、しまった・・・フルプレートでは・・・口元が塞がっていて・・・ゴハゴハ

[ その場に倒れるバルタザール ]

最後に言っておく事がある・・・シメオン、RPに「正解」などない・・・その時に導きだしたものが一つの「答え」だ・・・だから、気に・す・る・な・・・

[ バルタザールは、そういって静かに息をひきとった** ]

(+21) 2010/03/05(Fri) 10:56:04

【独】 守護騎士 ゾフィヤ

/*
ハンスもお疲れさまなの。
最後、ホントかっこよかったねぇ♪
ルシエとらぶらぶは、ホントに見てて(*ノノ)

ハンスは、もう少し回りの情報を見ていけば、もっと素敵RPになると思うの。
時々、設定矛盾が出て、アーッ…とか思ってたのは、内緒☆

あと、あまり他PCの未来の行動を含めて描写されると、困っちゃう…かな。
たとえば、そう。私もちゃんと港でハンスに直接ばいばい言いたかったのに、>>4:389見たいな書き方をされると、「てへ☆実は側にいるよーん」みたいな登場はしにくくって、つい、遠くから眺めちゃった☆

……あ、そうか。あれ、回想的過去形で書かれちゃったから確定情報に思えたんだよね。
また会いたかった、くらいで止めてもらえれば、多分会いに行ってたと思うんだけど。

それと、桃するならPC相手の方が、断然面白いよ♪
れっつちゃれんじ♪

(-23) 2010/03/05(Fri) 10:59:01

【鳴】 海賊 カーク

……なぁディーク。
もしもの話だぜ。
どういう因果かお前がもしよ、ユーリエちゃんと戦わなきゃなんねぇとしたら、お前なら戦えるかい?

(=0) 2010/03/05(Fri) 10:59:09

【独】 守護騎士 ゾフィヤ

/*
ま。こんな偉そうなことを言ってても、自分が出来ているかといえばかなり怪しいんだけどね(汗

もっとどきどきわくわくするようなRPがしたいです。
ぞくぞくするような言葉のやりとりがしたいです。
他のPCをもっとかっこよく見せられるような、そんな立ち回りがしたいです。


精進精進…。

(-24) 2010/03/05(Fri) 11:02:26

【独】 守護騎士 ゾフィヤ

/*
さて。そろそろ動くかー。

主戦場はどこにするかな。
かっこつけるためなら……乱潮流エリアでも行っちゃおうかw

風と波が吼え猛る中での攻防って、燃えるシチュじゃない?ww

(-25) 2010/03/05(Fri) 11:09:09

【赤】 守護騎士 ゾフィヤ

あのね、ヴィカ。
海賊との戦闘だけど、乱潮流エリアの方に行こうかと思うの。

彼らとの戦いは避けられない。
こちらも、向こうも、もうこの期に及んで戦いを避ける気はない。
だったら、戦場をこちらで設定しても、大丈夫なんじゃないかなって。

(*22) 2010/03/05(Fri) 11:10:53

【赤】 守護騎士 ゾフィヤ

こちらの船に比べて、海賊船は小型船が多い。
風と波の影響は、あちらの方が大きいはずよ。

もっとも、大型船なぶん、座礁の危険も高くなるけど…。
そのあたりは、航海士を信頼してるからね。

(*23) 2010/03/05(Fri) 11:12:43

【独】 守護騎士 ゾフィヤ

/*
時に、今日はえんじゅが昼までいるのに、起きてからパソコンの前から動かないので、朝ご飯抜きです。

おなか空いたよ〜?

(-26) 2010/03/05(Fri) 11:18:30

銃士 リヒャルト

>>75
お気遣い感謝する。
戦闘を避けて、ここで下船して待っていても、おれを拾いに戻ってくれるわけでもないだろう。
人事を尽くせ――と教わったしな。

[思い出すのは船霊女の声。]

(76) 2010/03/05(Fri) 11:25:40

銃士 リヒャルト

まだ、教練の途中だ。
続きをしたい。

彼が――必要としてくれるなら。

[声を求めるように、わずかに顔を上げる。]

(77) 2010/03/05(Fri) 11:27:05

銃士 リヒャルト

それと…出港まで少しばかり時間があるというなら頼みがある。


――白い小石を見つけたいんだが、手伝ってくれないか?

(78) 2010/03/05(Fri) 11:28:20

【独】 銃士 リヒャルト

この世界観で魔法的アイテムには頼りたくないので、ブリチェット弾+ライフル銃を採用。(ディークの命中率底上げ)
でも、射程が倍以上なんだし、ほとんどエンチャントウェポンだよな。
そもそも、自分で設定した世界観で、銃は精度に難ありとか書いただろ…
…すまん。

出歩く時間はなさそうだから、ライフル銃はブリチェット弾ともども、海賊船内にあることにした。(ご都合主義万歳)

ちなみに、Der Freischütz >>71はウェーバーの歌劇より「魔弾の射手」のこと。

新型銃は7発目で暴発するのだ!(ぇ

(-27) 2010/03/05(Fri) 11:41:57

船霊 ユーリエ、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 11:42:40

海賊 カーク

>>76
ん? まぁ確かにすぐにアリサカに戻って来れるって保障はねぇからな。
いや、お前軍人だろ? 味方からの攻撃に晒されんのもやりきれねぇんじゃねぇかって思ってな。
ああ、別に残るならそれでかまわねぇ。


[おぼろげに彷徨う見え無き視線を感じれば]

教練? ディークに銃でもおしえてんのか?
へぇ……そいつぁ熱心だな。んなら、ディークが自分の船に戻るってなら、そっちの方で面倒見て貰った方がいいのかもな。
まあでも、教えてる暇があればいいんだがな…あんたも身内ならわかったんだろう?
つぇえぞ、白海豹艦隊は。

(79) 2010/03/05(Fri) 11:48:57

海賊 カーク

ん? 白い小石?>>78
そいつぁ別にかまわねぇが……アリサカの海岸なら探すのもそう手間じゃないだろう。
なんだ、今更お守りにでもすんのか?

(80) 2010/03/05(Fri) 11:49:11

船霊 ユーリエ

[マドレーヌの所に戻る、その道すがらに]

 寂しがりや、かなあ。

[カークの大きな背中を見ながら歩く。海賊王の息子、放っておけばちりぢりになりそうな海賊達を、今、必死で支えようとしている]

 ……寂しがりや、でもあるのかな。

[ディークに視線を移す。気の合う二人。長兄とも呼べるカークを支えるのが次男のディークならば、寂しがりやというだけでは務まらないと、思う。
 それに]

(81) 2010/03/05(Fri) 12:00:14

船霊 ユーリエ

 ディークあのね。

[真っ直ぐにディークを見上げれば、左腕に巻かれた白い石の腕輪が、ちき、と音を上げて。

 緊張を紛らわすよう、ふう、と息を吐いてから。連なる石の内の一つを抜き取って、掌にのせて、差し出す]

(82) 2010/03/05(Fri) 12:08:31

船霊 ユーリエ

[白い石――なんの変哲もない石ころだ。どこの浜辺でも見かける、角のとれた石。手に取れば、それだけは幽霊の持ち物であるのに、しっかりと触れることが出来るだろう]

 お守り……

[口に出しかけた言葉が消える]

(83) 2010/03/05(Fri) 12:13:24

海賊 カーク、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 12:13:25

船霊 ユーリエ

 ― 回想 ―

 じゃあこれ、お守り。

[浜辺で。足下の白い小石を拾い上げて、渡す。気軽だなあとあの人は笑ったけれど、ありがとうと言って受け取ってくれた。

 あの人は船乗りで。私は丘の小さな部屋に閉じこもりきりの少女だった。あの人が見つけてくれなければ、私は永遠に海を知ることなどなかっただろうと思う、今でも]

(84) 2010/03/05(Fri) 12:20:39

【独】 海賊王 ゲオルグ

/*
ちょwwwwバルタwwww

すげー楽しそうなんですけどwwwww

(-28) 2010/03/05(Fri) 12:24:52

【墓】 海賊王 ゲオルグ

>>+21
こらこら。お前、もう死んでるから。
ゆーれい、もう死なないから。

[ぽいっと鎧を剥ぎ取って、背中に蹴り一発。
ものすごく適当な蘇生法。]

(+22) 2010/03/05(Fri) 12:27:07

【墓】 海賊王 ゲオルグ

なんにしても、生きてて良かった。

……ん?違うか。
成仏してなくて良かったぜ。

(+23) 2010/03/05(Fri) 12:28:22

守護騎士 ゾフィヤ

さて…と。

[海賊達が立ち去り、港に普段通りの風が戻ってくる。
潮の香りと、船乗り達の活気と、戦いの前の緊張と。]

船長と航海士を集めろ。
今後の方針について伝える!

(85) 2010/03/05(Fri) 12:31:21

船霊 ユーリエ

[海は生き物のようで無情だ。その中でみんな生きている、分け隔て無く。あの人はそう言った。
 戦争なんかがなくても、あの人の運命は変わらなかったのかもしれない]

 ……なんでも? じゃあ……

[明日戦に出ると言うから。私があまりに不安そうな顔をしたのだろう、なじった記憶もあるから、あの人は私のために言ったんだ、出来ることなら何でもする、と]

 あなたの命を私に頂戴……だから、あなたの好きにしては駄目、勝手に死んではだめ。絶対に、戻ってきてね。

(86) 2010/03/05(Fri) 12:32:09

船霊 ユーリエ

[約束――ささいな言葉だ。もし誰かに言ったなら、一笑されるような、言葉の文]

 でも、あなたは死んだわ、私に命を預けて。ううん、命を取られて。私があんな約束口にしなかったら。

[命を頂戴だなんて――思い出すたびにあふれるのは、後悔の念。

 それはまだ、白い小石が船霊を呼ぶという言い伝えが始まる、前の事。回想終了]

(87) 2010/03/05(Fri) 12:36:56

守護騎士 ゾフィヤ

[自分の船に戻る間際、ヴィクトリア>>65の背中に視線を向ける。
目が合えば、一つ頷くだろう。]

遅れるな。すぐに始めるぞ。

[口に出しては、それだけを言って。]

(88) 2010/03/05(Fri) 12:37:31

銃士 リヒャルト

>>79
狙撃兵は隠れるのも巧いから。

[冗談めかして言う。
 だが、そういう訓練も受けているのは事実。
 標的に気づかれないよう忍び寄って、一発で仕留める。]

第三遊撃隊がいい戦績をあげているのは知っているけど、そうか、そんなに強いと評判なのか。
所属しているとよくわからなかったよ。
おれより狙撃のうまいヤツはいなかったし、あまり気にしてなかった。

(89) 2010/03/05(Fri) 12:39:25

銃士 リヒャルト

>>80
ああ、白い石はお守りにするといいと言われた。
少なくとも、船の上で死ねば遺言くらいは聞いてくれるらしい。

ディークは船長だったのか。
では、そちらに乗り替えさせてもらえると助かるな。

――ここで君と分かれるなら、これを。

[首に下げていた号笛をカークに差し出す。]

(90) 2010/03/05(Fri) 12:41:07

銃士 リヒャルト

助けが欲しかったら吹け。
見えなくても、そこに撃ちこんでやる。

おまえに当たるかもしれないけど、どのみちピンチだったなら諦められるだろう。**

(91) 2010/03/05(Fri) 12:41:50

船霊 ユーリエ

>>83、言葉を飲み込んで、首を振る]

 持ってて欲しいの、落とさないで。

[お願いね? と念を押す]

 それから、私も一緒に行くから。

[そう、守るのは私。だからお守りなんていらない。反対なんてさせない、とばかりに、船主をじっと見上げた*]

(92) 2010/03/05(Fri) 12:44:25

銃士 リヒャルト、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 12:44:37

【赤】 守護騎士 ゾフィヤ

――それでも、わたしたちは前に進むんだ。

大丈夫。わたしを信じてくれていい。
信じて、ほしい。

(*24) 2010/03/05(Fri) 12:47:20

船霊 ユーリエ

 ― マドレーヌ上 ―

>>73、戻ったカークの演説に、高まる海賊たち。途中笑いが漏れて、船霊は船首の方を見る]

 ……そう?

[彼らを取り巻く人垣の外で、船霊はくすりと笑って頷く**]

(93) 2010/03/05(Fri) 12:51:54

【独】 船霊 ユーリエ

蒼き乙女 マドレーヌ

 ちょっと、やめさせてよ、トイレ掃除なんて。

[いつかは、「私をぴかぴかにしなさい」なんて上目線で言ったことなどすっかり忘れて]

 恥ずかしいじゃない。

[名前を知られるまでの強気っぷりをかいま見せつつも、訴える*]

(-29) 2010/03/05(Fri) 12:55:37

【独】 船霊 ユーリエ

/*
こんな感じかな?(※妄想です

(-30) 2010/03/05(Fri) 12:56:05

船霊 ユーリエ、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 13:03:30

船霊 ユーリエ、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 13:05:33

船霊 ユーリエは、銃士 リヒャルト を投票先に選びました。


【独】 船霊 ユーリエ

/*
灰ログを空気読まずに覚え書き。

何となく、ゾフィヤ&ヴィッキーVSカーク&ディークで残って一発終了がいいかなあと思ってるんだけど、システム的に無理だから、今日【ユーリエ】明日【リヒャルト】、とか考えてた。

陣営的な事を考えると、2人落ちより3人落ちのがバランスはいい、よねえ。ふむり。

(-31) 2010/03/05(Fri) 13:10:22

海賊 ディーク、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 13:32:40

守護騎士 ゾフィヤ

明日出航の方針は変わらずだ。
すぐにでも海賊との交戦が予想される。気を入れておけ。

[旗艦《銀嶺号》に再び集まった船長達を前に、端的に告げる。
進路は、と聞かれれば、唇の端を上げて言い放った。]

――西へ。

(94) 2010/03/05(Fri) 13:39:04

守護騎士 ゾフィヤ

[ざわり、と海の猛者達がどよめく。
幸島から西へ往けば、そこは波頭白く荒れ狂い、凶暴な風が吹き乱れる場所。

通常航海も難しいのに、そこで戦闘など、と船長達が言い、航海士が青くなる。

その様を暫し眺めていたが、目を閉じ、すっと息を吸い込んだ。]

(95) 2010/03/05(Fri) 13:43:13

守護騎士 ゾフィヤ

狼狽えるな!

[一喝。
 部屋の中が、しんと静まる。]

悪条件は向こうも同じ。
むしろ、足回りの良さを武器としている海賊船の動きを制限できるなら、こちらが有利。

(96) 2010/03/05(Fri) 13:48:21

守護騎士 ゾフィヤ

いいか。奴らに練度の違いを見せつけてやれ。
私はお前達を信頼しているんだ。
すばらしい動きを見せてくれると、期待している。

以上、解散!

(97) 2010/03/05(Fri) 13:48:41

守護騎士 ゾフィヤ、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 14:02:58

船霊 ユーリエ、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 14:06:54

船霊 ユーリエ、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 14:14:00

【独】 船霊 ユーリエ

/*
先生、ようやく吊られそうです。
(初日から死亡フラグを立ててきたつもりの人)

(-32) 2010/03/05(Fri) 14:16:21

海賊 カーク、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 14:32:58

【赤】 鉄腕船長 ヴィクトリア

どこでも好きな所へ、突っ走っちゃいなさい。
あなたの背中には、いつも私がいるから。

行き先、「了解」よ。ヨーソロー♪

(*25) 2010/03/05(Fri) 14:36:59

海賊 カーク、守護騎士 ゾフィヤに話の続きを促した。

2010/03/05(Fri) 14:45:16

船霊 ユーリエ、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 15:37:06

海賊 カーク

白い石のお守りか……
[懐を探れば手に伝わる堅い感触……微かに宿る思い出と温もり]

白い石の物語知ってるか? 昔から伝わるおとぎの国の悲哀の物語さ。
海に縁がある者なら一度くらいは聞いたことあるだろう。

(98) 2010/03/05(Fri) 16:00:24

海賊 カーク

あの中でよ、乙女が大好きな彼に預けたのが、この白い石って話だ。
離ればなれになりたくなかったんだろうよ。繋いだ手をずっと離したくなかったんだろうよ。
でも叶わねぇ……ならばってな。
そう、そいつは彼女の想いの欠片。二人を繋ぐ想いの階だ。

かくして彼は乙女の元に戻ることはなかった。
海に見初められて戻ってこなかった。乙女は悲しみに暮れ……身を投げた。
その石を頼りにいつの日か彼と再会できるように……霊となってな。

めでたしでもねぇ、こんな悲しい話でさ、なんでお守りになるのか……俺にはさっぱりだった。けどよ……

(99) 2010/03/05(Fri) 16:01:31

海賊 カーク

[とりだした石を月に照らし眼を細める]
海に出たころ、そん時、姉貴から石を貰ったんだ。ちゃんと帰ってこれますようにってな。この白い石を。
持ってて少しわかった気がする。まあ気がするだけで、それが当たってるかって言われりゃ、なんとも言えねぇけどよ。

お守りの本当の力ってのは、思いだ。神の思い、人の思い……まあいろいろだがよ、石だったり紙切れだったりにな、託した思いが力を持つ。
こんなこと言い出すととんだ夢想狂みてぇだけどさ。いや…その通りなんだろうよ。
姉貴はよ、元々病弱でな。この頃にゃあ起きあがることだって辛かったろうに、それをわざわざ海まで行って取ってきてくれた。
何を思って
何を願って
何を託して……こいつを俺に渡してくれたのか。
握りしめればわかる。あったけぇからな。

(100) 2010/03/05(Fri) 16:02:01

海賊 カーク

おとぎ話の彼も、同じだっただろうさ。
温かかったろうさ。嬉しかったろうさ。
最期の瞬間でも、愛した女の温もりを感じることができたんじゃねぇかな?
一人寂しく逝くよりかはな……幾分幸せだったろうよ

ま、お互いの想いが強すぎて、彷徨わせちまってるなんてオチもついてるが、奇跡に巡り会えた船乗り達は、そんな二人のラプソディー、想いの階に乗っけてもらえたってことなんだろうな。
困ってる船や、中の奴らを黙って見てられない心優しい想いの階にな。

きっといつか……そんな果てしない旅路も終わるだろうさ。
親から子へ、女から男へ、友から友へ……そうやって紡いだ想いの糸が、いつか導となってよ。
なぁ、そうは思わねぇか?

(101) 2010/03/05(Fri) 16:03:27

海賊 カーク

だからよ、遺言とか死ぬことなんて考えながら、石を持っても仕方ねぇんじゃねぇか?
そんな気持ちで、船霊が来てくれたって、つれぇ思いさせちまうだけだぜ。

[足元から拾い上げた小石をひとつ、リヒャルトの手に握らせた]
俺のお前さんへのって程度じゃまあたいした御利益もねぇだろう。
……お前さんに、大切な者がいたら、ちゃんと代えてもらいな。

(102) 2010/03/05(Fri) 16:05:25

海賊 カーク

>>91
[号笛をしげしげと眺め]
ま、預けてくれるってなら借りておくけどよ…ディークと行くなら、あいつに持たせてやった方がいいんじゃねぇのか?
ま、しっかりやれよ。また会おうぜ。

(103) 2010/03/05(Fri) 16:05:45

海賊 カーク、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 16:08:27

海賊 ディーク、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 16:28:24

船霊 ユーリエ、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 17:39:26

【独】 船霊 ユーリエ

/*
んー というか。ディークをあの人の代わりにしているっぽいかなあ。ディークごめんなさい。

でもむしろ船霊時が過去に縛られているユーリエなので、船霊と気づきもしないディークに現在の存在幽霊ユーリエは救われているのよ。そんな気持ちなの。

(-33) 2010/03/05(Fri) 17:43:18

鉄腕船長 ヴィクトリア、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 18:27:15

守護騎士 ゾフィヤ、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 18:51:25

銃士 リヒャルト、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 19:48:34

船霊 ユーリエ、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 20:01:07

【独】 船霊 ユーリエ

/*
うん、毎回思うので一応書いておこう。
ストーリー展開を先々まで細かく指定されるのは、好かん。

ので、結果としてそう動くことになっても、リヒャルトの案には追従しないよ。

うーん、ヴィッキーはよく考えてるなあ。カーク落ちも、すごく良い切れ味だと思う。間に立つリヒャルトが、間に立つようなロールをこれから回せるかはちと心配だけれど。

(-34) 2010/03/05(Fri) 20:09:35

【墓】 船乗り見習い ハンス

こんばんわ!

ログ読んできます!

(+24) 2010/03/05(Fri) 20:10:26

海賊 ディーク、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 20:10:43

海賊 カーク、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 20:21:19

【独】 船霊 ユーリエ

/*
うーん、本当は拳銃の弾なんてちゃちなもんじゃなくて、砲弾の弾でも弾いてやろうかと思っていたんだが……(←あくまで船が大事な船霊)

まあいいや、投票結果を見てから決めよー

(-35) 2010/03/05(Fri) 20:40:33

【墓】 船乗り見習い ハンス

>>+20
バルたん発見!!

牛乳wwwwww(バルタザールでも、牛乳飲むんだね!

(+25) 2010/03/05(Fri) 20:55:13

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ディーク
40回 残16832pt(8)
ゾフィヤ
44回 残16445pt(8)

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残18000pt(8)
バルタザール(4d)
0回 残18000pt(8)
シメオン(5d)
18回 残17184pt(8)
ユーリエ(6d)
14回 残17594pt(8)
リヒャルト(6d)
22回 残17264pt(8)

処刑者 (5)

ツィスカ(3d)
0回 残18000pt(8)
ゲオルグ(4d)
1回 残17970pt(8)
ハンス(5d)
1回 残17980pt(8)
ヴィクトリア(6d)
6回 残17821pt(8)
カーク(7d)
23回 残16808pt(8)

突然死者 (1)

ステファン(3d)
0回 残18000pt(8)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby