人狼物語−薔薇の下国


49 ルー・ガルー戦記 2 〜ハルヴ・マーン海戦〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 船霊 ユーリエ

/*
あ、砲弾の弾っておかしいね。大砲の弾だな。

(-36) 2010/03/05(Fri) 20:55:39

【墓】 船乗り見習い ハンス


バルたんはワインとか、ガブガブ飲むタイプっと思ってたから。

グラス、くるくる〜♪

(+26) 2010/03/05(Fri) 20:56:59

【墓】 船乗り見習い ハンス

今さらなんだけど、質問!

★吊りってどうやってみんな決めてるの?

物語が終われそうな、キャラって認識でいいのかな!?

(+27) 2010/03/05(Fri) 20:58:30

【墓】 船乗り見習い ハンス

僕リヒャルトはこういうのどうかなーって思ったんだけど。

【ここぞって時に、的を外し負傷】
かなりの腕らしいから、海戦!?とかで外すってドラマかなーっと!

オリンピックでもそういうの、ありそうだしね!

(+28) 2010/03/05(Fri) 21:01:54

【墓】 船乗り見習い ハンス

僕はカーク死んで(または退場)ほしくないなー!

だって…。

かっこいいんだもん!
男の中の、男だよカークは!(何度ハイで叫んでいたことかw)
もっと絡みたかったなー

(+29) 2010/03/05(Fri) 21:05:43

【墓】 神の子 シメオン

「★「こんばんは」」

「遅くなってしまい、申し訳ありません。昨日の反動で、今日は時間が取れなかったのです」

★「ログも読めてないのに、早く退出しなきゃ駄目なんだよねっ。でもその分、明日はガッツリ参加するから宜しく!」

「バルタザールさん>>+21、来られたのですね。
気遣いの言葉、どうもありがとうございます。貴方の言葉を聞いて、ほっとしました」

★「他の人ともお話出来るといいなっ。
ツィスカはまだ箱トラブルが解決してない可能性あるけど、ステファンは心配だ」

(+30) 2010/03/05(Fri) 21:18:06

【鳴】 海賊 ディーク

>>=0
……どうしてというならユーリエを倒して俺も死ぬな。

……あの指揮官のことか?

(=1) 2010/03/05(Fri) 21:21:54

海賊 ディーク

>>82

ん?さっきのお願いごとか?

[もしどこかへ行かせてくれというならその時は笑って見送ろうと決めていた。

が差し出されたのは変哲のない白い小石]

これは……?

(104) 2010/03/05(Fri) 21:25:53

海賊 カーク

−アリサカ・隠港→海−
碇をあげろ! 出航だ!
[アリサカを出たマドレーヌ号は、徐々に速度を上げながら進路を西側に傾ける]

出航前第一艦隊撤退の報が入った。お前等の挑発のおかげで、やっこさん無人船とどんぱちやってくれたってわけだ。よく燃える無人船とな。
ったく、自分が沈めた船くれぇ覚えておけってんだ。
[火に巻かれた、シュバルツルクスに似せた旧戦艦群の波状攻撃に、あのルーサーはどんな顔をしたのか? 結局自らがはめたはずの海賊王、その呪縛から最後まで逃れられなかったのだろう。彼が生きて逃げたかどうかは些末なこと。そう…横やりが入らなければそれでいい]

(105) 2010/03/05(Fri) 21:29:08

海賊 カーク

さあ、邪魔者は消えた。いよいよ俺達の番だ。おい、ノックス。連中の動きはどうだ?
へぇ…似たようなルートね……どうやら追っかけてきてるってわけじゃなさそうだな。
おもしれぇ、地獄の門で俺等とやろうってのか……
ゾフィヤ、いい根性だ。そちらこそ失望させてくれるなよ。

予定に変更はねぇ。シグ北西から来る連中と合流し迎え撃つぞ!
今更言うまでもねぇ、俺達の狩場だ。数多の軍艦をそうしてきたように地獄にたたき落としてやろうぜ!

(106) 2010/03/05(Fri) 21:29:33

海賊 カーク

やつらは強ぇぞ。火力も練度も今まで相手にしてきたボンクラどもとは雲泥の差だ。
だが…所詮は純正培養のぼんぼん共だ。
地の利と経験、そして俺達の気概って奴を見せつけてやれ!

[戦いの挽歌が響く]**

(107) 2010/03/05(Fri) 21:30:28

【墓】 神の子 シメオン

「ハンスさんのご質問>>+27について、私達なりの回答をします」

★「つっても、一言で説明するのは難しいな。
物語が完結しそうな人、ってのも選択の理由の一つなんだけど。

その人を落とす事によって、”オレの屍を越えていけ!”っていうの? 後に残す候補の人が、奮起しそうな展開になりそうだからって理由もある。


ぶっちゃけ話の展開による部分も大きいし、何よりオレ達もあんま詳しくないんで、上手く説明出来ないよ。ごめんね」

(+31) 2010/03/05(Fri) 21:31:20

【鳴】 海賊 カーク

>>=1
ちょ……なななな、何いきなり言い出すんだよ!
そ、そんな、俺が敵の指揮官をだな……

……
…………はぁ(大きすぎるため息)

なんで判ったんだよ。ったく妙なところで鋭い奴だな。

(=2) 2010/03/05(Fri) 21:33:55

海賊 ディーク

[白い小石の言い伝えは聞いたことがあった。自分もシグにやってきてすぐに他の海賊から教わって持たされたこともある。

だがユーリエが自分の船に住み着いて以来小石は陸の上に置いたままだった。なんとなく持っていると悪い気がしてたから]

(108) 2010/03/05(Fri) 21:35:44

海賊 ディーク

>>92

……これを俺に?
でもこれは……。

[確か女の子が大事な人にあげるもののはず。そう問いかけたかったが聞けなくて]

……俺がもらっていいのか?

[代わりに確認をすると僅かに頭を振ったように見え]

(109) 2010/03/05(Fri) 21:41:50

海賊 ディーク

……ありがとう。大事にするよ。絶対に落とさない。

[ユーリエの掌にそっと手を伸ばし小石を受け取る。初めて伸ばした手は触れられないのになぜか柔らかい気がした。]

(110) 2010/03/05(Fri) 21:45:28

海賊 カーク、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 21:47:37

【鳴】 海賊 ディーク

>>=2

……さっきディナーとやらに誘ってなかったっけ?

お前が誘うなんて珍しいしな。

(=3) 2010/03/05(Fri) 21:50:04

【墓】 船乗り見習い ハンス

>>+31

そんな事ないよ!ありがとう、参考になったよポール!!

>”オレの屍を越えていけ!”
かぁ!なるほどね!!

ちなみに、”オレの屍を越えていけ!”ってゲームに、燃えていた時期があるなw

(+32) 2010/03/05(Fri) 21:55:54

【墓】 船乗り見習い ハンス

「ってあいさつしてないよ!ハンス!!」
あーごめん!そうだよね!ルシエ!!

シメオン様、ポールこんばんわ!

(+33) 2010/03/05(Fri) 22:02:56

【墓】 船乗り見習い ハンス

あわわっ!ごめん!!

シメオン様も>>+32ありがとう!

(+34) 2010/03/05(Fri) 22:04:45

【独】 守護騎士 ゾフィヤ

/*
どうやら、海賊さん達と気が合ってたらしいよ。>戦場
ふふ〜。わくわくするねぇ♪

(-37) 2010/03/05(Fri) 22:05:28

【独】 船乗り見習い ハンス

金曜ってこの村、人いないよねw

みんなデート

ちなみに明日僕も、ルシエとデート!!えへっ!

(-38) 2010/03/05(Fri) 22:06:32

船霊 ユーリエ

 お願い。

>>109、もらって良いのかと問う相手に、幽かに、頷いた]

(111) 2010/03/05(Fri) 22:07:42

【独】 船乗り見習い ハンス

ちなみに>>4:405ってこんな感じ…。

(-39) 2010/03/05(Fri) 22:08:26

海賊 ディーク

― 回想・アリサカ港 ―

[狙撃ポイントを意識して歩くと見慣れた街もひどく新鮮に移り、つい自分がどこを歩いているのか確認するのを忘れてしまっていていつの間にか開けた場所に出た]

……げっ。いつの間に表港に……。

[慌てて戻ろうとしたが]

……ん?

[港の先のほうでなにやら乱闘騒ぎが起きていた。何事かと思い港のあちこちにある貨物の影に隠れて近寄ってみると]

ああ、さっきの残党か?ご苦労なこって。
しかしさすがに海軍だな。錬度も高い……ってなんだありゃ?

[よく見るとロングの髪の毛の女が混じっている。更に良く見ているとどうやら素手で剣を持った悪党どもに立ち向かっているらしい。

あいつ……むちゃくちゃつええな……。あんなのとまともにやって勝てんのか?

[後でカーク達と合流した時に楽しかったと感想を伝えたが、きっと心の中では冷や汗をかいていたのだろう。]

(112) 2010/03/05(Fri) 22:08:38

【墓】 神の子 シメオン

★「>>+32まじで? 参考になったのなら、ホッとしたわ」

「良かったですね、ポール」

★「シメオン様…うん、良かった。
因みにナカノヒトーは、”タイトルだけは聞いたけど、プレイしてません”って伝えといて! って騒いでる」

『にゃー』[…とここでコーレが自己主張]

(+35) 2010/03/05(Fri) 22:09:09

銃士 リヒャルト、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 22:09:15

海賊 ディーク、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 22:10:30

【独】 船乗り見習い ハンス


ハンス・パズール    田中真弓
ルシエ         横山さん
ロン          ちびまる子





あの地平線 輝くのは どこかに君を 隠しているから

(-40) 2010/03/05(Fri) 22:11:02

【墓】 船乗り見習い ハンス

まじで!!!!!!

シメオン様、ポールすごいね!!!!!とてもそうは見えなかったよ(驚)

ちなみに僕の中の人が「私も!」って叫んでるけどw

(+36) 2010/03/05(Fri) 22:14:04

【独】 船乗り見習い ハンス

ちなみに>>+35下 ハンス>>4:405でエンディングロールとして、流れてたりして!っと想像!

映画ってほんと!いいですね^^

(-41) 2010/03/05(Fri) 22:17:02

銃士 リヒャルト

―― アリサカの海岸 ――

>>102
[カークが見つけてくれた小石を弾薬ポーチに入れる。]

船霊の気持ち…
君は面白いことを言うね。

いや――素敵なこと、かな。

[自分は相手の「反応」は読んでも、「気持ち」にまで寄り添おうとしたことはあったか?――そう自省すれば、改めてこのカークという海賊が、眩しいようにも、優し過ぎるようにも感じる。]

(113) 2010/03/05(Fri) 22:18:04

銃士 リヒャルト

>>103
[そんなカークに託した笛。
 ディークに持たせた方がいいんじゃないか、と気遣う彼に屈託ない笑みを向ける。]

ディークなら、おれが側について指導するからいいんだ。

(114) 2010/03/05(Fri) 22:18:46

銃士 リヒャルト

[だが。胸に秘めた言葉は冷淡な狙撃手の企み。]


。oO( それは、お守りなんかじゃないから――

 もし。おれの視力が戻ったとき。

 君を見つけ出して、撃つための、印なんだ。)

(115) 2010/03/05(Fri) 22:19:43

船霊 ユーリエ

[小石に伸ばされる指、その暖かさが掌に触れた気がして、あ、と声を漏らした]

 うん。ありがとう。

[落とさない。ただそれだけでも約束を結べたことが、嬉しかった] 

(116) 2010/03/05(Fri) 22:21:43

海賊 ディーク

― マドレーヌ号 ―

[戻ってくるといつもの面子がいつもの変わらない出迎えでほっとする。
やはり自分はここが一番大事なんだ――などと思いながら。
ふとリヒャルトと目が合ったかもしれない。僅かに緊張が走った]

(117) 2010/03/05(Fri) 22:24:24

船霊 ユーリエ

 生きている人の命運は、生きている人のもの。生かすのも、奪うのも、人のなす事。私に出来ることなんて、あまりないけど。

[せいぜい、祈ること。船の無事を祈ること。船霊であることは今更覆せない]

 守ろう。

[みんなを。大切に思うものを。
 ディークに手を差し出す、手を繋ぐ形に。
 マルガリータから、自分の居場所たる船に戻り、戦う時が来た*]

(118) 2010/03/05(Fri) 22:24:34

【独】 銃士 リヒャルト

>>115
黒い?
まあ、最初から兆しはあったですけどね。 

トールもそうでしたが、こいつも戦争の狂気にどっぷり足突っ込んでるんですよ?

トールは狂う前にオズワルドが呼びかけて引き戻してくれたから、正気のままでいられましたが、こいつは誰かと、それだけの深い絆を結ぶことができなそうですね――(自業自得)

(-42) 2010/03/05(Fri) 22:27:51

守護騎士 ゾフィヤ

―アリサカ―

総帆展帆! 錨上げ!

[号令と共に、銀嶺号が白い帆を広げていく。
その名の通り、白を基調とした大きな船は、優美な船体に朝日を受けて、港に別れを告げる。

銀嶺号と、姉妹艦の白稜号。2隻の砲列艦を中心に、《白海豹艦隊》は、隊列を組み、動き始めた。
幸島を回り込むように、西へ。]

(119) 2010/03/05(Fri) 22:28:36

【鳴】 海賊 カーク

>>=3
い……いやあれはだな……

……へぃへぃ、お誘いましたよ。

いや、ほか以前言ったことあったじゃねーか。二刀流のべっぴんさん。
……敵の指揮官だった。

(=4) 2010/03/05(Fri) 22:30:10

【墓】 神の子 シメオン

「★「ログ読み終了」致しました」

★「ほら、熱血物のお約束ってあるじゃん? いろんな場所で聞いた話を参考にした。

例えば、『敵はオレが防ぐ! お前には、まだやり残した事があるんだろう?! ぶつくさ言わずに、とっとと先に行け!』とか、そんな感じの」
[ポールは膝に乗ったコーレの背中を撫でている]
『にゃー』

「参考文献(注意:過去ログ)がいくつかありますから、そちらも読んで勉強しましたよ」

(+37) 2010/03/05(Fri) 22:32:55

守護騎士 ゾフィヤ

海賊船とおぼしき船が一隻いた?
放っておけ。今追っても、逃げられる。

[見張りからの報告を一蹴する。]

――いずれ、お前のほうから寄ってくるだろう?

[部下達には聞こえないよう、仄かに微笑んで。]

(120) 2010/03/05(Fri) 22:33:28

船霊 ユーリエ、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 22:33:47

天のお告げ(村建て人)

■業務連絡

希望出し刻限まで、あと1時間ほどです。
パターン多くて大変だと思いますが、あまりアレコレ挙げずに、組み合わせをひとつ明示していただけると集計助かります。

【 】でくくってあるのを数えますので、よろしくお願いします。

(#1) 2010/03/05(Fri) 22:35:12

守護騎士 ゾフィヤ

[だが、いざ戦闘海域と見定めた場所へと進む直前に、コルトからの快速艇がその船足を最大限に急がせて、追いかけてきた。
その船がもたらした報告に、僅かに目を瞠る。]

――第一艦隊が、敗退?
まさか…。

(121) 2010/03/05(Fri) 22:35:56

海賊 ディーク

>>118

[不意に手を差し出されて。その手を握るような格好をする。

胸の鼓動が早くなる。手も出せないくらいこんなに大事に思うのはいつ以来――いや初めてかもしれない。

守るという行為はすでに故人である彼女にはふさわしくないのかもしれない。

それでも守りたいと思う。君がいつでも笑っていられるように。側にいられる限りは]

……じゃ帰ろうか。

[俺達のあの船へ]

(122) 2010/03/05(Fri) 22:38:04

守護騎士 ゾフィヤ

幽霊船にやられた? 海賊王の亡霊?
馬鹿を言え。海賊の策に乗せられただけだろう。

[苦々しい顔で言い捨て、前方を睨む。]

……どちらにしても、これで負けられなくなったな。

(123) 2010/03/05(Fri) 22:38:44

海賊 ディーク、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 22:43:55

守護騎士 ゾフィヤ

[負ける気など、端から無い。
 だが、生半可な戦果では、上が納得しないだろう。]

海賊王への英雄視は根深い。
その海賊王をだまし討ちにした連中が、海賊王の亡霊とやらに打ち負かされた、などという話が広がったら、ますます海賊に憧れるような連中が増えるだろうに。

……厄介なことを。

[苦言は、誰に対してのものだったか。]

(124) 2010/03/05(Fri) 22:44:29

【独】 銃士 リヒャルト

ところで、カークなんだけども、「フェルナンド・カーク」と名乗ってて>>3:184>>4:135、メモみると「レイモンド・カーク」なんだよな…

どっちか偽名? 説明見落としたか?

(-43) 2010/03/05(Fri) 22:44:54

守護騎士 ゾフィヤ

[司令官の思いなど知らぬげに、船は白波を蹴立てて目的地へとひた走る。

―― 一路、決戦の海へ*]

(125) 2010/03/05(Fri) 22:46:21

守護騎士 ゾフィヤ、海賊 カークに話の続きを促した。

2010/03/05(Fri) 22:46:39

【鳴】 海賊 ディーク

>>=4

ああ……なるほど。
ご愁傷様というべきなのか?これは。

……ふふん。追っかけるのが好きなんだっけ?

(=5) 2010/03/05(Fri) 22:46:58

海賊 ディーク

― マドレーヌ号 ―

>>74
ああ、間に合ったのか。悪いな。
もちろん乗り換えるよ。ユーリエとも約束したし。
快速艇の手配を頼む。

[何かあったのかという問いには]

……ん?別になにもないぜ?

(126) 2010/03/05(Fri) 22:50:30

海賊 ディーク

>>77

[顔をあげるリヒャルトを見て]

……そうだな。まだ教練は終わっていない。
お前がまだ教える気があるなら。

(127) 2010/03/05(Fri) 22:56:57

海賊 カーク

−シグ北西・アリサカ西部海域−

[進行する船の先に幾隻かの影]
見えた。……7・8……9隻か。2隻ほど第一艦隊にやられたか?
たかだかとは言えねぇな。ま、神様はどこまでも平等ってことにしてぇらしいな。
[港で確認できたの第三遊撃隊の戦艦は10、他に隠されていなかったのなら、数の上では全くの互角ということか? 設備の面ではどうしても見劣りする点は否めないが……]

(128) 2010/03/05(Fri) 23:00:19

海賊 カーク

いや、来てんのはシグでも歴戦の親玉達だ。何の問題もない。
ディーク、行くなら支度をしておけよ。多分悠長にしてる余裕はないぜ。
久しぶりの我が家だろ。お前の船員達も首を長くしてるだろうさ。
リヒャルト、あんたもだ。

[近くにユーリエの姿があるのなら歩み寄り]
ユーリエちゃん。いろいろありがとよ。ユーリエちゃんのおかげで、俺の相棒もすこぶる上機嫌だ。
あいつの船にもよろしく言っておいてくれ。
……ディークのことよろしく頼む!

[手を差し出す。初めてあったときは交わすことが叶わなかった手の抱擁]

(129) 2010/03/05(Fri) 23:00:48

【鳴】 海賊 カーク

>>=5
おう! 追うには特上だぜ。
開いた口がふさがらねぇくらいにな!

開戦まで時間がねぇ……お前、ユーリエちゃんにちゃんと気持ち伝えたか?

(=6) 2010/03/05(Fri) 23:03:10

銃士 リヒャルト

>>127
君に教えるためにここにいる――と言えば省き過ぎだけども。

銃声の聞こえない人生は寂しい。
おれは、君が一人前の狙撃手になって標的を撃ち倒すのを「見たい」

(130) 2010/03/05(Fri) 23:04:09

鉄腕船長 ヴィクトリア、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 23:05:55

船霊 ユーリエ

 ……。

>>77、ディークの視線を追えば、リヒャルトの姿。マルガリータに船首に向かって、笑う。そこに誰か居るように]

 あなたが聞いたのね、私の声。

[確かに無事を祈ったが。こうして無事であった結末を見るのも、不思議な気がして瞬きしたが。返ってきた返事に、再度瞬きして、ディークを見直した]

(131) 2010/03/05(Fri) 23:06:35

守護騎士 ゾフィヤ、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 23:09:43

【鳴】 海賊 ディーク

>>=6
え……いや……。
別に……今のままでもいいんだ。

(=7) 2010/03/05(Fri) 23:11:02

鉄腕船長 ヴィクトリア、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 23:12:04

【鳴】 海賊 カーク

>>=7
後悔は先にも役にもたたねぇぞ。
言ってやれよ。……あの子もきっと……

(=8) 2010/03/05(Fri) 23:14:06

【赤】 鉄腕船長 ヴィクトリア

>>*18

この反応…私の目は誤魔化せないわ。フフフ…♪

…てゆーか、表でしてたらバレバ(ry

(*26) 2010/03/05(Fri) 23:14:36

海賊 ディーク

>>130
……どうして俺を?
そこがわからねぇ。

(132) 2010/03/05(Fri) 23:16:47

船霊 ユーリエ

>>129、船首の方を見ていれば、歩み寄るカーク。振り返って]

 うん、すこぶるご機嫌そう。とくにトイレ掃除気に入ってくれたみたい。

[後半は相手の耳元まで背伸びをして、こそりと、内緒話]

 ……え、でも張り切ってた……言っちゃダメなの?

[これは、船首に向かって]

(133) 2010/03/05(Fri) 23:18:05

【鳴】 海賊 ディーク

>>=8

……壊したくない。
それに……ずっと側にいてやれるわけでもない。

(=9) 2010/03/05(Fri) 23:18:51

船霊 ユーリエ

 うん、わかった。
 間借りさせてもらった分だけ、働くわ。

[ディークの事をよろしく、その言葉には無言で、ただ胸を張り、そこへ手を当てて、まかせて、のポーズ。
 差し出される手を見れば、胸に当てていた手をそっと差し出し]

 ……がんばろうね。

[小さく漏らした]

(134) 2010/03/05(Fri) 23:21:29

【赤】 鉄腕船長 ヴィクトリア

…自分のことを言うのは、苦手なのよ。
照れ臭くて、恥ずかしくて。

でも、そうね…
いつか、私も自身の生きた道を語る時が、来るかも知れないわね。

(*27) 2010/03/05(Fri) 23:21:58

海賊 ディーク

>>131
[ユーリエの視線に気付いて]
ああ、ちょっと教えてもらってることがあってな。それが中途半端で終わってるもんだから。

(135) 2010/03/05(Fri) 23:22:07

【赤】 鉄腕船長 ヴィクトリア

そうね、一つ、今語れるとしたら…

私、結構お料理は得意だし、レパートリーだって多いのよ。
パエリアだってちゃんと自分で作れるんだから!

でもヒースもユーリエも、「リンゴジュース」をご希望なのよ。
ママちょっぴり寂しい…(くす)

(*28) 2010/03/05(Fri) 23:24:26

守護騎士 ゾフィヤ、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 23:24:26

【赤】 守護騎士 ゾフィヤ

パエリアを作るのは、頑張れば誰にでも出来ると思うけど、リンゴジュースを作るのは、ヴィカにしか出来ないからね。

私も見たいなー。

(*29) 2010/03/05(Fri) 23:26:42

【独】 船霊 ユーリエ

/*
たぶん、綺麗にしてもらったから、その分くらいは働くわよしょうがないから(表情指定:つんでれ

だと思う。(※妄想です

(-44) 2010/03/05(Fri) 23:26:58

海賊 カーク

>>133
おう、がんばったからな。
[ぞうきんがけするポーズでにっこり微笑む]

>>134
間借りだなんて思ってねぇよ。また遊びに来いよな。ディークと一緒に。な、マルガリータ!?
[手を差し出してくれれば優しく丁寧に包み込んで]

ああ、がんばって……また会おうな。
今度はあいつの船で皆でゆっくり海を見に行こう。
戦いなんかねぇ、静かな海でよ。

そのために……がんばろう。

(136) 2010/03/05(Fri) 23:28:18

銃士 リヒャルト

>>132
囁くんだよ。
おれの指が。

(137) 2010/03/05(Fri) 23:28:35

海賊 ディーク

>>129
支度ってったってなにかここに置いてるもんあったっけ?
うちの部下どもは俺よりしっかりしてるから乗りゃあ直ぐにでも戦闘できるだろうさ。
ああ……でも銃は借りておくぜ。

[集めた中から1挺だけ選びだされた銃と弾薬を手にとって]

久々にお前の船に乗って楽しかったぜ。船長自らのトイレ掃除も見られたしな。

[頼むという言葉が聞こえれば]

俺は大丈夫だぜ。なんてったって女神様がいるんだしな。お前こそへますんじゃねーぞ。

(138) 2010/03/05(Fri) 23:28:38

海賊 ディーク、海賊 カークに話の続きを促した。

2010/03/05(Fri) 23:29:00

海賊 ディーク、船霊 ユーリエに話の続きを促した。

2010/03/05(Fri) 23:29:08

船霊 ユーリエ

>>135、説明に、うん、と頷く]

 頑張って。

[言葉少なに、応援の言葉を]

(139) 2010/03/05(Fri) 23:30:28

鉄腕船長 ヴィクトリア

>>88

…仕事にも、戦いにも、感傷はなしだな。

オレにはオレの、「道」がある。

[言い聞かせるようにつぶやくと、...は潮風に背を向けた。]

(140) 2010/03/05(Fri) 23:30:39

【独】 守護騎士 ゾフィヤ

/*
実際、出航しちゃえば、戦闘に入るまですること無いのぅ。
ヴィクトリアとのらぶらぶは、赤で出来るし。

(-45) 2010/03/05(Fri) 23:31:19

海賊 ディーク、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 23:33:01

海賊 ディーク

>>137
……まあ、いいさ。よろしく頼む。

[教えてもらうのに個人的感情は必要はないから。]

(141) 2010/03/05(Fri) 23:36:29

船霊 ユーリエ

>>136、ぞうきんがけのポーズに、くすりと笑い]

 うん、楽しみにしてる。乗る船が変われば、景色も違うし、みんなで見れば、それもきっと違う海。

[頑張ろう。共に戦う事を認めてくれた言葉が、心にしみる気がして、胸を押さえた]

(142) 2010/03/05(Fri) 23:36:34

【鳴】 海賊 ディーク

……なあ。
「誇り」ってなんだと思う?

(=10) 2010/03/05(Fri) 23:37:34

海賊 カーク

>>138
ばーか、運命の女神様に素直じゃないお前のことお願いしてたんだよ。な?
[ユーリエに向かって片目をつむる]

おう、好きなの持って行けや。
……わかってんだろ? お前にゃ頼むなんて言わなくたって、俺はいつだって背預けてんだ。
俺がへまなんかするかよ。惚れた女に失望させんなまで言われてんだ。見せてやるさ俺の今を!
俺たちの未来を!
……生きてあいつの道に立てるように!

……お前も生きろよ。ディーク!

(143) 2010/03/05(Fri) 23:39:32

天のお告げ(村建て人)

■業務連絡
集計の結果、次の退場は【ヴィクトリア /ユーリエ /リヒャルト】

6日目に3人(カーク・ディーク・ゾフィヤ)での最終日を迎えることとなります。

▼投票= ヴィクトリア
●占い= ユーリエ
▲襲撃= リヒャルト

セットお願いします。

怒濤の3人落ち、盛り上げてゆきましょう。
各自の参加予定時間などメモで公開して、話したい相手とすれ違わないようにするといいかもしれません。

(#2) 2010/03/05(Fri) 23:40:46

【独】 守護騎士 ゾフィヤ

/*
>>143

………。

すんごい、照れるね。

(-46) 2010/03/05(Fri) 23:41:05

銃士 リヒャルトは、鉄腕船長 ヴィクトリア を投票先に選びました。


銃士 リヒャルトは、船霊 ユーリエ を能力(占う)の対象に選びました。


【鳴】 海賊 カーク

>>=10
[即答だった]
信念! 譲れない気持ち……
他の奴らに胸張って言えるてめぇの思いだ!

(=11) 2010/03/05(Fri) 23:42:07

海賊 カークは、鉄腕船長 ヴィクトリア を投票先に選びました。


船霊 ユーリエ

>>136、が、ふと気づいたように、あーと困った声を上げてから]

 マドレーヌ、どうどう。

[船首の方に向かって、クールダウンのゼスチャー。くすくすと笑いながら]

 カークお兄さん、今度間違ったら、大変かも。

[あるいは、間違いではなかったかも知れないが。意味ありげにふふりと笑った]

(144) 2010/03/05(Fri) 23:42:49

鉄腕船長 ヴィクトリア

>>95

…短時間で勝負を着ける気か…
確かに、あの乱潮流の荒れ狂う海域で海賊を叩けたなら、容易には建て直しがきくまい。だが…

[指揮官の意図を察して、...は小声でつぶやく。]

…それはこちらも同じ。諸刃の剣、か…
この海の雌雄を決するには、相応しかろう。ふ…

[それは、どこか自嘲めいた口調であったかも知れない。]

(145) 2010/03/05(Fri) 23:43:41

海賊 ディークは、鉄腕船長 ヴィクトリア を投票先に選びました。


【独】 船霊 ユーリエ

/*
多分、マドレーヌご立腹。名前間違ったと思ったから。
そうか、そう言う間違いが多かったから売られたっていうオチなのか。(※ちがいます

(-47) 2010/03/05(Fri) 23:45:12

【墓】 船乗り見習い ハンス

>>+37

僕も過去ログ(他の村だけどw)読んできたんだけど…。

お恥ずかしい話。どうもつかめなくってねw村建て様に聞いちゃったんだ!

桃でもどんっとこい!っていってたんで来たんだけど――
みんなとの力量の差を感じたよ(泣)

(+38) 2010/03/05(Fri) 23:45:36

【独】 守護騎士 ゾフィヤ

/*
どうしよう。
ソロール飽きたし、誰かに話しかけようか。

誰かって、ヴィクトリアしかいないんだけど(汗
表のヴィクトリアって、つれないから、つい裏で話したくなっちゃうのよね〜。

(-48) 2010/03/05(Fri) 23:46:43

銃士 リヒャルト、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 23:47:23

海賊 カーク、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 23:47:47

【墓】 船乗り見習い ハンス

>>#2
村建て様!お疲れ様です!!

怒涛の3人落ちですか!?それはすごい見ものです!!

(+39) 2010/03/05(Fri) 23:47:58

守護騎士 ゾフィヤは、鉄腕船長 ヴィクトリア を投票先に選びました。


守護騎士 ゾフィヤは、銃士 リヒャルト を能力(襲う)の対象に選びました。


船霊 ユーリエ

>>143、兄弟のやりとり、カークが片眼をつぶってよこせば、再度『まかせて』のポーズ]

 ふふ、大丈夫。きっと、うまくいくから。たぶん。

[根拠なんか無いけれど、こっくりと頷いた。
 ディークの船ならどの船よりも飛びやすいが、ディークについて高速艇に乗るだろう、満員御礼でなければ*]

(146) 2010/03/05(Fri) 23:50:53

船霊 ユーリエは、鉄腕船長 ヴィクトリア を投票先に選びました。


海賊 カーク

よーし! 第壱、第四、第六船は前進しつつ砲撃準備! 始まったら風上を取るように旋回だ。
第五、第八は主力の砲撃船のケツに食らいつかせろ! 他! 援護しろ!
信号!

ああ、あの突撃船と旗艦にはまだ近づくなよ。狙うのは分断させてからだ。
あそこにゃ厄介な奴が乗ってる。鉄腕ヴィッキー、覚えておけ。素手で冬眠前の熊をやりあうより厄介な相手だ。ステゴロならおっちゃんでも歯たたねぇだろうさ。
そんくらいの猛将だ。

砲撃くるぜ……気張っていくぞ!

[そして始まる……己の尊厳を駆けた戦いが]*

(147) 2010/03/05(Fri) 23:51:22

守護騎士 ゾフィヤ、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 23:52:25

銃士 リヒャルト

[ディークによろしくと言われれば、ゾクゾクする快感があって。]

ようこそ。「こちら側」へ。

――と言うのは、まだ気が早いかな。

(148) 2010/03/05(Fri) 23:53:00

【墓】 船乗り見習い ハンス

海戦勃発!!楽しみ〜♪

ユーリエちゃんが、溶けちゃうなんて…。いい!!w

(+40) 2010/03/05(Fri) 23:54:43

【墓】 船乗り見習い ハンス

僕今日はそろそろ寝るね!
シメオン様、ポールおやすみ!良い夢を!!

地上のみんなはがんばれー!!期待してるぞー!(でもがんばりすぎないよーにねw)

(+41) 2010/03/05(Fri) 23:56:46

【鳴】 海賊 ディーク

>>=11

胸張って……か。
信念とか小難しいことはわかんねぇけどよ。

海が好きで、仲間が好きで、仲間に支えられているからここにいられる。だからみんなの為に頑張る。

これだけは言える。
でもこれだけじゃ海賊じゃないといけない理由にはならない?

(=12) 2010/03/05(Fri) 23:57:10

【独】 船乗り見習い ハンス

墓下温め隊!

今日のお仕事終了!!!

(-49) 2010/03/05(Fri) 23:58:01

船霊 ユーリエ、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 23:58:21

【独】 船乗り見習い ハンス

そういやー、こんな顔しなかったな…。

キャラじゃないし^^

もっとシリアルな顔、ほしかったわー
(このキャラの顔グラ、なんかいつもにやけてる顔ばっかなんやもんw)

(-50) 2010/03/05(Fri) 23:59:45

鉄腕船長 ヴィクトリア

>>121

[部下のもたらす第一艦隊の敗走を、...は微動だにせずに聞いていた。]

「正義」の名のもとにありながら、何故、目的を…「心」を見失い、同胞を信じぬのだ。愚か者が…

[眉根を引き結ぶように、...は目を閉じた。]

…折れてはならない。どんなに無念や、挫折があっても…

(149) 2010/03/06(Sat) 00:04:05

海賊 ディーク

>>143

……また余計なことを……。

そんなこそばゆいこと言われなくたってわかってるって。

ま、へまはしないたぁ思うが、例の彼女に見惚れてなんてのが一番心配なんだよ。

[冗談めかして言った]

……じゃ、そろそろ行くわ。また後でな。

[手をひらひらと振ると快速艇に乗り込み自分の船を目指す]

(150) 2010/03/06(Sat) 00:05:39

守護騎士 ゾフィヤ

[風が、強くなってきた。
砕け散る波しぶきを被りながら、舳先に立って海を見つめる。

この、海の力がむき出しになったこの場所こそ、お前との戦いの場に相応しい。

1人笑んで、艦隊の速度をゆるめさせる。]

(151) 2010/03/06(Sat) 00:07:24

【墓】 神の子 シメオン

>>+38ログを読んだだけでは分からない部分は、どうしてもあります。元気出して下さい」

★「ハンスどんまい! 今回参加して経験値を積んだから、次はもっと上手くなれるよ」

「★「おやすみなさい。良い夢を」」

>>#2村建て人様はお疲れ様です」

★「いきなり3人落ちで、明日最終日という展開になるとは思わなかったね! これは明日忙しくなりそうだよ。オレ達も早く寝て、備えなくちゃ」


「★「ではおやすみなさい」」
『にゃー』

(+42) 2010/03/06(Sat) 00:08:59

鉄腕船長 ヴィクトリアは、船霊 ユーリエ を投票先に選びました。


鉄腕船長 ヴィクトリアは、銃士 リヒャルト を能力(襲う)の対象に選びました。


海賊 ディーク

>>148
ああ……お前にとっちゃ……本当にどうでもいいことだったんだろうな。
お前を理解できない理由が少しわかったかもしれねぇ。

たぶんお前のいう「こちら側」には俺はいけねぇ。自分の為じゃない。それで誰かを守れるかもしれないから……こいつを覚えるんだ。

[銃口を空に向けて掲げてみせる]

(152) 2010/03/06(Sat) 00:12:11

守護騎士 ゾフィヤ

私は、私の求める未来のために、お前と戦う。

[胸の裡で繰り返してきた言葉を、改めて口にする。]

わかるか?
お前が第一艦隊を退けたことで、私がお前を倒す意味は大きくなった。
……ふふ。自分の首の価値を高めてどうする?

[ごうと唸る風の中、呟きがちぎれて飛ばされていく。]

(153) 2010/03/06(Sat) 00:12:48

【鳴】 海賊 カーク

>>=12
なぁ、海賊ってなんで海賊って呼ばれてんだ?
海で、盗みやってるから海賊って呼ばれてんだろ?

じゃあなんでそんなことしてるんだ?
生きていくためだろ? 自分や仲間達が。
そんなことせずに皆生きていけるなら、それでいい。
名前なんか重要じゃねぇ。

苦楽を共にした仲間が好きで、そんな仲間に支えられているから、そいで海が好きでよ。
皆ここにいたい、いるんだろ?
仲間を守りたいって気持ち。そのためなら、泥水をすする……後ろ指さされることもいとわねぇ……俺はそれも誇りだと思う。

そして、はやくそんなことせずとも……皆が生きていけるよう。お前や俺みたいに路頭に迷うやつがいなくなるよう。
生きたい奴が生きていけるようにしていく。そんな思いを抱いて生きていくのも誇りだ。

(=13) 2010/03/06(Sat) 00:14:48

鉄腕船長 ヴィクトリア、メモを貼った。

2010/03/06(Sat) 00:16:40

【赤】 鉄腕船長 ヴィクトリア

ゾフィもリンゴジュースがご所望なのね。
はいはい、わかりましたよ。

ヒースと、ユーリエと、3人並んで、ジュースと私の料理を待ってくれる…ふふ、かなわぬ夢ね。

(*30) 2010/03/06(Sat) 00:22:34

銃士 リヒャルト

>>152
技術(スキル)としての銃は覚えるけれど、生き様(スタイル)は学ばない…ということかな。
ああ、君なら“悪い魔法使い”に魅入られることはないだろう。

さて、連れて行ってほしい。
君の船は突撃船(ガレー)なのか? 砲列艦(ガレアス)なのかな?

ディーク“船長”

(154) 2010/03/06(Sat) 00:24:43

海賊 カーク

[一瞬の静寂……海を見つめる俺の視界、その先に彼女がいた。そう心が告げる]
絶好の戦日和だな。

さあ俺は第一艦隊を失墜させたぞ。君の得るべく糧はここにある。
君は力を掴めるのか?
君が掬えなかった掬いたかった命の灯火、その残骸……怨念
国が生んだ斜陽の塔……
君は倒せるのか? 壊せるのか?
幾百万の思いを、無念を屍を乗り越えて行けるのか?

さあ、俺の首はここだ。
君が示そうとする光の道……見極めさせて貰う。
来い……ゾフィヤ……
[自らの首を指し示し……見据える]

(155) 2010/03/06(Sat) 00:29:09

鉄腕船長 ヴィクトリア

[強い風の中、後方に控える旗艦を振り返る。鷹の如く鋭い目が、舳先に立つ指揮官を見据えた。]

ゾフィヤ…

[戦いの正装。聞こえぬはずのつぶやきに、...は眉根を寄せた。]**

(156) 2010/03/06(Sat) 00:31:12

【独】 鉄腕船長 ヴィクトリア

カークとゾフィヤには申し訳ないかも知れないけど…
彼らの戦いへの乱入を考えています。
どちらかに、どちらかを殺させてはいけない。
そうなる前に、自分がカークを「殺さずに仕留める」
そう決意した、という感じで。

まあ、うまく行くかはわかりませんが(苦笑)
案外自分が明日来るまでに、二人はバトル終わらせちゃってるかも知れませんしw

(-51) 2010/03/06(Sat) 00:34:28

【赤】 守護騎士 ゾフィヤ

叶わぬ夢だなんて言っていたら、最後まで叶わないままよ?

私も、並んで待ちたい。
ジュースだけじゃなくて、手料理もね。

(*31) 2010/03/06(Sat) 00:34:52

守護騎士 ゾフィヤ

さあ、来い。
お前の気概、見せてもらおう。

[マストの上から、船発見の報が届く。
水平線を突き破るように伸びてくるマストの群れ。]

総員起こし!第一級戦闘配備!

[旗艦に戦闘準備の旗が掲げられ、艦隊が俄に目覚める。]

砲撃準備!照準は敵の先頭に集中!
斉射の後、突撃する!

(157) 2010/03/06(Sat) 00:40:06

【赤】 鉄腕船長 ヴィクトリア

あら、それじゃユーリエが来てくれたら、「楽しいお昼」は実現しそうね。ママ、張り切っちゃうわよ♪

(*32) 2010/03/06(Sat) 00:40:59

【鳴】 海賊 ディーク

>>=13
[泥水をすすっているとも思ったことがなかった。非難されるのは当たり前のことなので。
それより他のことが気になった。]

そんなことをせずに皆生きていけるのなら……海賊じゃなくて羊飼いでもいい?
だが現実にゃそれで食えていけなかったからここでみんなこうしている。
……だからみなが食っていけるような方法を考える……?

そうすれば皆が幸せになれる?

(=14) 2010/03/06(Sat) 00:44:01

【赤】 守護騎士 ゾフィヤ

あ、でもヒースのおよめさんにはならないからね?

いくらなんでも、年の差が…

(*33) 2010/03/06(Sat) 00:44:17

【独】 銃士 リヒャルト

もう艦隊戦開始かよ。はやっ!>>157
まだディークの船にも到着してないし、ユーリエにも気づいてやってないんですけどー

まあ、時間軸は後から追いついて来いということでしょうけど、ちょっと焦りますね。

そろそろ寝ようと思ってんだけど…

(-52) 2010/03/06(Sat) 00:47:19

【赤】 鉄腕船長 ヴィクトリア

さて、指揮官殿、陣形は…包囲するように展開する?
それとも、私が先頭の楔形でいーい?

(*34) 2010/03/06(Sat) 00:47:23

【赤】 鉄腕船長 ヴィクトリア

…そうね。いくらゾフィが可愛くても、ヒースとじゃ、山風とそれを愛でる奥様くらいの差がありそうだわ。
残念だけど、いいひとは別に探してね。
え?もう目星がついてる?ふんふん、なるほどー♪

(*35) 2010/03/06(Sat) 00:50:26

【赤】 守護騎士 ゾフィヤ

《白海豹艦隊》の持ち味は、突進力。
その先頭は、あなたよ、ヴィカ。

相手が包囲しにきているようだから、突き破っちゃって。

(*36) 2010/03/06(Sat) 00:51:02

海賊 ディーク

>>154
ああ、良かったな。砲列艦だからまあ実戦で試しに撃ってみる余裕はあるかもしれねーな。

[さすがに突撃艦ならヴィクトリアに向かってリーチが長いとはいえなかっただろう]

さ、どうぞ?

[艦から縄梯子が降りてきた。皆が手を振っているのが見える。]

……ん?

[不意に目を細める。何か若干の違和感があるような]

(158) 2010/03/06(Sat) 00:55:27

海賊 ディーク、メモを貼った。

2010/03/06(Sat) 00:56:46

守護騎士 ゾフィヤ、メモを貼った。

2010/03/06(Sat) 01:00:36

銃士 リヒャルト

砲列艦か――

[他の射手と船の上同士で撃ち合うときの射角を考えつつ、ディークの船に移動するという快速艇に乗せてもらう。
 そこに、船縁を少しも揺らすことなく乗り込んだ>>1446少女の声は、海賊船にまったく似合わぬばかりか、確かに覚えのあるものだった。]

――船霊?

[先日のものより、いくらか気配がしっかりとした形をもって感じられる気がしたが――同じ船霊なのだろうか。]

(159) 2010/03/06(Sat) 01:03:49

【念】 船霊 ユーリエ

 ねえ。

[快速、といいながら、船と船の間を波を切り走る船は、いつも船間を飛んでしまう船霊にとっては、ゆるりとした航行]

 戦が始まるわ、ここでも。

(!0) 2010/03/06(Sat) 01:04:56

【独】 銃士 リヒャルト

>>159
ちょww 未来アンカーにしても酷過ぎるw
寝よう、寝るんだ、おれ…

(-53) 2010/03/06(Sat) 01:05:53

【念】 船霊 ユーリエ

 騒がしくて途中で起きたら、落ちてきた人たちを助けてあげてくれない?

[海底の方、覗き込む。その姿は見えないけれど]

 じゃないとあなた、また起きたときに、知ってる人誰もいなくなってしまうわよ。

(!1) 2010/03/06(Sat) 01:06:32

海賊 ディーク、メモを貼った。

2010/03/06(Sat) 01:09:59

船霊 ユーリエ

 ……今は、ただの幽霊。

>>159、未だ目の見えぬままらしい様子のリヒャルトに、そう名乗る]

 何が違うってわけでもないけど。

[言って、自分で少しだけ笑った] 

(160) 2010/03/06(Sat) 01:13:11

銃士 リヒャルト

>>158
実戦で撃つために教えるんだけどね。
宴会芸じゃないよ。
命を奪うスキルなんだ。

君が、「部位狙い」なんていう高等技術を修得できたら、相手の武器だけ狙って叩き落とすこともできるかもしれないけど。

(161) 2010/03/06(Sat) 01:15:15

船霊 ユーリエ、メモを貼った。

2010/03/06(Sat) 01:15:20

鉄腕船長 ヴィクトリア、メモを貼った。

2010/03/06(Sat) 01:16:12

銃士 リヒャルト

>>160
じゃあ、もう白い小石じゃ呼べないんだ。


霊の人生にもいろいろあるんだね。

(162) 2010/03/06(Sat) 01:18:56

鉄腕船長 ヴィクトリア

[船影発見の報告が入る。陣形を楔形に整える艦隊の先頭で、海姫の像が両拳を掲げていた。]

細かいことはいい。オレたちの役目は一つだ。
真正面から突っ込んで突破口を開く。

[指示など出さずとも、心得た船員たちが、武器や砲、係留綱の準備を整える。鼓舞する声は、低いにも関わらず周囲に響き渡った。]

(163) 2010/03/06(Sat) 01:19:25

鉄腕船長 ヴィクトリア

さあ相棒、仕事の時間だ。
オレたちの拳の重さを、見せ付けてやろう。

[握った拳が、ゴキリと音を立てる。風の唸りが、あたかもセイレーンの上げたときの声のように、辺りに*響き渡った。*]

(164) 2010/03/06(Sat) 01:21:44

船霊 ユーリエ

[高速艇が船に着いたら、縄ばしごは横着して上らず、ぴょこりと甲板へ飛ぶだろう]

 わあ、すっかり治ってる。ただいま!

[折れたマストも元通りになっていて、思わず駆け寄るとマストに抱きついた。号令を待つばかりの海賊達から笑い声が漏れて]

 やっぱりここが一番。

[至福の笑みで振り返り、言う]

(165) 2010/03/06(Sat) 01:22:53

船霊 ユーリエ

>>162

 そんなこと無いわ。
 私は船霊で幽霊でユーリエ。

 霊の人生にいろいろあるかどうかは……生きてる人間と同じじゃないかしら、たぶん。

(166) 2010/03/06(Sat) 01:25:50

【赤】 鉄腕船長 ヴィクトリア

私はいつも通り、正面の船にラムごと突っ込んで動きを止めるわ。私が部下たちと乗り込んで、舵とマストをぶち壊して5分で航行不能にする。その後は、目に付いた船を片っ端から同じ目に合わせてやるわ。

他の突撃船も似たようなものでしょ。
全体の動きは、指揮官殿に任せたわ!

(*37) 2010/03/06(Sat) 01:30:24

【独】 鉄腕船長 ヴィクトリア

ごめんね、ユーリエ。
そのマストを叩き折るのも、私の仕事なの。

私、ユーリエと会ったら間違いなく嫌われるだろうなって思ってた。だから、そういう状況で出会わなくて、嬉しかったのよ。

(-54) 2010/03/06(Sat) 01:32:00

【赤】 鉄腕船長 ヴィクトリア

何か別の作戦がありそうだったら、指示してちょうだい。
あなたの作戦で動くから。

それじゃ、またね。
私も大好きよ、ゾフィ♪(むぎゅ)

(*38) 2010/03/06(Sat) 01:34:35

船霊 ユーリエ

 あなたが、ディークに銃を教えてるのね……

[ディークの持つ銃をちらりとみやり]

 ディークが必要だと思ったのだから、頑張って欲しいと思う。それにしても……

[ふわりと揺れる髪を抑えて、海の彼方……海亀の枕に呼ばれた方を眺めて、ぽつりと漏らす**]

 不思議な巡り合わせ。

(167) 2010/03/06(Sat) 01:34:43

銃士 リヒャルト

[少女の名乗りと帰艦の挨拶を聞けば]

「ただいま」…か。
ユーリエはこの船の船霊で、ディークが船長…ね。

――お邪魔します。

[ガンケースを背に、縄梯子を上がる。]

(168) 2010/03/06(Sat) 01:35:25

船霊 ユーリエ、メモを貼った。

2010/03/06(Sat) 01:38:01

【独】 船霊 ユーリエ

/*
孔明の罠当たりは、

なによ、マルガリータなんて誰よ! ユーリエが間違えるから悪いのよ(とばっちり

という感じ(※妄想です

(-55) 2010/03/06(Sat) 01:41:01

海賊 ディーク、メモを貼った。

2010/03/06(Sat) 08:40:35

海賊 ディーク

>>161
……俺がそれをわかっていないとでも?

[ふうと一息はくと]

すまん。上から目線ってのは訂正するわ。お前さんは言葉を字面通りにしか受け取れねえだけじゃねーのかなと……。ああ、これもひどい言い方かもしれんが。

そういうのってうちの連中にはそぐわねー気もするんだよな。間違いなくそれじゃトラブルを起こす。++

(169) 2010/03/06(Sat) 09:10:08

海賊 ディーク

……だけどさぁそれじゃ人生つまんなくねーか?って思うんだよなぁ。もうちょっと広い世界を見せてやりたいっつーか。や、俺だって井の中の蛙なんだろーけど。それにお前見えないもんな。

ああ、こういうの余計なお節介だよな。

[――だけど自分がゲオルグやカークやユーリエと出会えたように。もっと色々な人と出会って欲しいと思う]

(170) 2010/03/06(Sat) 09:10:32

【墓】 船乗り見習い ハンス

>>+42

ありがとう!シメオン様、ポール!!がんばるよ!!僕!

(+43) 2010/03/06(Sat) 10:10:27

【赤】 守護騎士 ゾフィヤ

>>*35

………。

(ぷくー)

(*39) 2010/03/06(Sat) 10:41:10

海賊 カーク、メモを貼った。

2010/03/06(Sat) 10:43:00

守護騎士 ゾフィヤ、メモを貼った。

2010/03/06(Sat) 10:50:21

守護騎士 ゾフィヤ

>>147
[海賊の船が、散開しながら距離を詰めてくる。
そこに向かって、艦隊は楔形の陣形を保ったまま、突進した。
三隻の突撃船を前面に押し出して相手の中央を突き破る、《白海豹艦隊》の得意とする戦術。]

……止められるか?お前に。

[見据える視線の先には、宵空の紺青を纏う船。
視線が交錯する。そんな気がした。]

(171) 2010/03/06(Sat) 11:01:53

銃士 リヒャルト、メモを貼った。

2010/03/06(Sat) 11:47:26

【鳴】 海賊 カーク

>>=14
羊飼い? 遊牧民か? それで食えるんならいんじゃねぇか?
海がみえねぇとこで暮らすなんざまっぴら御免だけどよ。

……[しばしの沈黙]
フ……皆が幸せか?
お前ら若い奴らが、今言ったみたいなことを思えるようになってきてるってならよ、そういう未来も近ぇかもしれねぇな。

おっちゃんがよシグを束ねる前、そこがどんくれぇそこが劣悪で…そいで海賊って呼ばれる連中が世間様から蔑まれて、蔑まされるようなことやってたか、一昔前の連中ならよく知ってる。

(=15) 2010/03/06(Sat) 11:51:11

【鳴】 海賊 カーク

変わっちゃいるんだ。人もシグも……
そして向こうも変わるさ。
あの女のような奴が上に立つ日がくればよ。
だけど、変わって、互いが刃を収めるまではちょいと時間がかかる。生活もそうだが、負った傷もでけぇ。
連中も、俺らもな。それに利権も絡めば尚更だ。

いつか国をな……作りてぇ。
途方もねぇ先の話しかもしれねぇが、くだらねぇ柵を壊して、幸せになりてぇって、幸せにさせてぇって思う奴らを巻き込んで、その道をな。
あいつが作るって言いやがった道に交わることができるように。


そのためには、戦うさ。

(=16) 2010/03/06(Sat) 11:51:36

銃士 リヒャルト

―― ディークの船 ――

>>167
必要…というより、必要なときに備えてだそうだよ。
今はまだ――ね。

(172) 2010/03/06(Sat) 11:58:04

銃士 リヒャルト

>>169
善くも悪しくも素直なんだよ、おれは。

自分の目をこんなにしたステファンの言葉など信じなくてよかったのかもしれない。
自分に撃ち殺された誰かの親族が呪いを依頼しただけなのかもしれない。
ただ、それでは「面白くない」から。

(173) 2010/03/06(Sat) 12:03:09

海賊 カーク

>>171
[三隻の突撃船を先頭に楔の形に陣を取った艦隊が迫る]
それぞれ左右に散開! 先頭突撃船に向け一斉掃射!
砲を浴びせながら全速力で横を突っ切るぞ!

途中妙な気起こすなよ。孤立したら喰われるぜ!


!! 取り舵一杯!
[船首が左舷方向に折れると、すぐ側を弾がかすめていく]
当舵は迅速に決めろ。 次が来るぞ!

……流石乱れねぇな。いい腕してやがる。
だが、こっちの尻尾は掴ませねぇぞ!

(174) 2010/03/06(Sat) 12:07:10

海賊 カーク

抜けたら続け! ガレー船は右翼のガレオン!
そうそいつのカマだ!
徐々に西へ引きつけろ。位置はわかってるな?
でけぇ船は浅瀬に押し上げてやれ!

[砲撃と突撃をかいくぐるように速度をあげる。
 眼前を抜ける白銀の峰
 すぐ横をすり抜ける間際の突撃船、その船首を睨みつければ唇を噛みしめる]

砲撃開始!

(175) 2010/03/06(Sat) 12:18:50

銃士 リヒャルト

騙されて、失望したとしても――自分には銃がある。
決しておれを裏切らないものが。

(176) 2010/03/06(Sat) 12:19:51

銃士 リヒャルト

最後に傍らにあるものが「人との絆」でないというのは、哀しいことかな。

実に…おれらしい気もするけどね。

(177) 2010/03/06(Sat) 12:24:08

【独】 銃士 リヒャルト

うーむ。墓落ち決まると、言うことといちいちが辛気くさいな。

テンションあげてこうぜー

とりあえず、海戦に間に合うように教練シーンざくっとやっとこう。
ホントはもっと時間とりたかったけどね><
銃も予備ないみたいだし。>>138
実戦時はおれが装弾請け負って、ディークに複数の銃を回し撃ちさせようと思ってたんだが…まあいいや。

(-56) 2010/03/06(Sat) 12:35:20

銃士 リヒャルト

―― ディークの船 / 戦闘海域へ移動中 ――

[海に出れば実弾を撃っても問題はない。
 その日からさっそく教練を再開した。
 新型の円錐弾の方を使ってみる。

 予想通り、貫通力と飛距離の点で改良されているようだ。
 さすがに船の全長を越えて海上に着弾点が届くとあっては、有効射程は実測できなかったが、海軍側の射手たちの射程に入るずっと前から、こちらの弾は届くだろう。]

どこまで相手を引きつければいいか、感覚として掴んでおくといい。

(178) 2010/03/06(Sat) 12:37:27

海賊 ディーク、メモを貼った。

2010/03/06(Sat) 12:43:57

銃士 リヒャルト

[最初は据え物を撃たせ、次いで波間に浮かぶブイを、空行く鳥を撃たせる。
 射手としてひととおりのことはこなせるように。]

(179) 2010/03/06(Sat) 12:45:33

守護騎士 ゾフィヤ、メモを貼った。

2010/03/06(Sat) 12:50:07

【独】 守護騎士 ゾフィヤ

/*
ちょwww
さすがに何もせずにすれ違うほどには直進しないってwww

(-57) 2010/03/06(Sat) 12:57:07

守護騎士 ゾフィヤ

>>174
艦隊、右回頭。
右舷砲門、敵船の頭を押さえろ。
左舷、後ろから来る連中に、牽制射撃。

[先頭を行く突撃船の姿が、水しぶきに包まれて一瞬見えなくなる。ひやりとしたが、次の瞬間には波を割って進む後ろ姿が見えた。
被弾の痕が見えるが、まだ速度は落ちていない。

旗がするりと上がり、艦隊が魚の群れのように方向を変える。
左に曲がった敵船の後を、小回りのきく突撃船と快速艇が追いかけ、砲列艦はゆっくりと大きく円を描いた。]

(180) 2010/03/06(Sat) 13:25:15

銃士 リヒャルト

では、狙撃の手順だ。
標的を捉えたら――

ゆっくりと息を止め(Breathe)、
身体をしなやかに保ち(Relax)、
狙いを定め(Aim)、
トリガーをギリギリまで絞り(Slack)、
照準があった瞬間に撃つ(Squeeze)。

忘れるな。

(181) 2010/03/06(Sat) 13:29:41

【独】 銃士 リヒャルト

>>181
この心得はTRPG「ガンドッグ」の狙撃ターゲットレンジから転写。

(-58) 2010/03/06(Sat) 13:30:53

守護騎士 ゾフィヤ

やはり、相手の方が動きが良いか。

[双方の動きを見据えながら、小さく呟く。足の速い小型の船が、波に煽られて思うような動きができていない。
対して、海賊達はみごとに波を乗りこなしている。]

その動きも、止めてしまえばいい、か。

――砲列艦、さらに右回頭。
相手の進路を塞ぐ。
接舷する心づもりでいけ。

[命令を受けて、二艦が巨体をぎしりと傾けながら、その速度を上げる。]

(182) 2010/03/06(Sat) 13:35:40

【独】 銃士 リヒャルト

昼飯同時だから発言タイミングが一緒だよ、ハニーw

今日の昼飯はチキンラーメンでした。
久し振りに食べたけど…すぐ腹減りそう。
うっかりコーレーグスが大量に投下されてしまったけどな。

ちなみに夕飯はキムチ鍋の予定らしいです。
腹に痛そうだよ?

(-59) 2010/03/06(Sat) 13:35:42

船霊 ユーリエ、メモを貼った。

2010/03/06(Sat) 14:10:21

銃士 リヒャルト、メモを貼った。

2010/03/06(Sat) 14:37:38

【墓】 船乗り見習い ハンス

おりょ?3人落ちなのに、まだそんな動きないね。これからか!!

ちょっとー、ルシエー待ってよー!!

(+44) 2010/03/06(Sat) 17:58:21

海賊 カーク

[しばらく抜きつ抜かれつ翻弄するように駆けていた艦隊。ヒットアンドアウェイの要領で何隻かの足を止めることはできた。当然大火力と勇猛果敢な突撃船に陥落する味方艦も出てきてはいたのだが。
一進一退の攻防……ポールとシメオンが見せた剣舞の話ではないが、この戦いもそう評するのが最もしっくりくる]

(183) 2010/03/06(Sat) 18:04:54

海賊 カーク

ったくしぶといねぇ。並の艦隊ならとっくに足並みが崩れてきてもいいだろうに……
いや…それくれぇじゃなきゃ大それたこと吹けねぇよな。
ゾフィヤ・オレンハウアー・コルネリウス!

(184) 2010/03/06(Sat) 18:06:21

海賊 カーク

[黄金の飛翔号で見せた、凛として言い放つ彼女。あどけなさも気品も……そして神の剣たる神々しさも、その全てを内包した乙女。その両肩に多くの思いがのし掛かっているにも関わらず、前を見据え…未来を見据えようとしている。

美しい……憧憬に似た賞賛の念に乗せて呟くたった一つの陳腐な言葉、彼女のことを殆ど知ること叶わなかった俺には、それ以外の気の利いた言葉がでようはずもなかった]

(185) 2010/03/06(Sat) 18:06:39

海賊 カーク

[海賊などという私軍を率いる……あのころは想像だにしていなかった。気まぐれな運命の女神とやらが、あの時の俺に微笑んでくれていたのなら、もしかすると傍らに立てた……いや。
飛来した夢想を即座に霧散させる]


振り返るなよカーク。後ろには夢はないぜ。
いいじゃねぇか、惚れた女と全てを賭けて戦えるなんて普通はねぇ]

(186) 2010/03/06(Sat) 18:07:22

海賊 カーク

それに運命の女神さまは、大事な相棒の前でてふてふしなさってる。
俺を構ってる暇なんざねぇさ。
[ディークの船をちらりと見やる]

(187) 2010/03/06(Sat) 18:08:34

海賊 カーク

[船員達に徐々に広がる疲労。天高く翻り、人間達のマスゲームをまさしく高みの見物していた太陽は、それに飽きたのか、はたまた別の誰かに教えたくなったのだろうか…いつしか西へと傾いていく。]

前方に立ちふさがる砲列艦>>182。茜色に染まりつつ空と海原に雄大にして凶悪に聳える二つの塔は、何かの墓標にも似た無情さすら漂わせていた]

船が減ってくれば掴みづらくもなってくる……壁にしようってわけかい。考えたな、ゾフィヤ
よし……ガレー! 先行しろ!
そのまま奴らの土手っ腹に食いついてやれ。ガレオンは援護…
先行艦! 腹くくれよ! 連中の突撃船がくるぜ!

(188) 2010/03/06(Sat) 18:09:33

海賊 カーク

副長! マドレーヌも出るぞ!
顎を食い破ろうって来やがる躾のなってねぇ犬っころは調教してやらねぇとな!

[戦いは次の様相を見せ始めていた]**

(189) 2010/03/06(Sat) 18:15:05

海賊 カーク、メモを貼った。

2010/03/06(Sat) 18:24:57

【墓】 船乗り見習い ハンス

カーク――

やっぱカッコイイ!!
「ハンス、何やってるの、早く!!いっちゃうよ!」

待ってよー!

(+45) 2010/03/06(Sat) 18:25:12

守護騎士 ゾフィヤ

[戦力的に同等の相手との戦いは、双方に出血を強いていた。併走状態での撃ち合い、相手の背後を取り合っての急旋回。船の性能と乗員の技量のぎりぎりの線で鎬が削られる

幾隻かの船が舵をやられ、あるいは浸水し、あるいは、暗礁に乗り上げて戦線を離脱していた。]

損害が多すぎるな。
ふふ。さすがに、一筋縄ではいかない。

[熾烈な戦いの渦中にあって、笑みを零す。]

(190) 2010/03/06(Sat) 18:27:33

守護騎士 ゾフィヤ

[砲を撃ち交わし、有利な位置を得ようと巡るそれは命をかけた戦闘艦の群舞。
見えないラインを繋いで踊る、死の円舞。]

猛々しく剽悍で、恐れを知らない。
お前そのものだな。

[カーク、と小さく呼びかける]

(191) 2010/03/06(Sat) 18:37:59

守護騎士 ゾフィヤ

[銀嶺号の優美な船体もまた、砲撃に晒されて黒い傷口を受けていた。
それでもまだ、その存在感を持って海賊船の動きを阻むべく、僚艦と共に白い壁を築き上げる。]

お前と踊るのは楽しい。
だが、もうそれも終わりにさせてもらおう。

カーク。お前を、私にくれ。

[轟然と音を立てて、銀嶺号の砲門が火炎を吐き出す。]

(192) 2010/03/06(Sat) 18:45:38

守護騎士 ゾフィヤ

「提督! 敵、止まりません!」

[悲鳴のような報告に、唇が弧を描く。
 弾幕をかいくぐって殺到する海賊船を、じっと見据えた]

構わない。向こうから来るなら好都合だ。
衝角だけは食らうな。敵は接舷させてやれ。
向こうの足を止めさえすれば――

[戦場を見渡す視界に、海姫号が掲げる拳を捉えて微笑む]

(193) 2010/03/06(Sat) 18:55:14

【赤】 守護騎士 ゾフィヤ

任せるわよ、ヴィカ。
突撃船は引き受ける。

相手の大物を狙って。

(*40) 2010/03/06(Sat) 18:56:30

船霊 ユーリエ、メモを貼った。

2010/03/06(Sat) 18:58:02

守護騎士 ゾフィヤ

総員、接近戦準備。《海猫隊》も準備させろ。

わざわざ乗り込んできた海賊共に、ここが地獄の入り口だということを思い出させてやれ。**

(194) 2010/03/06(Sat) 19:02:25

海賊 カーク

「敵旗艦放射! お頭間に合わねぇ!」

……ち、衝撃備えろ!
[瞬間船体が大きく揺れる。壁に身体を預けながら銀嶺号を睨み付ける]

メインマストが持って行かれたか

[立ち上がり周囲を見渡せば、たなびいていた中央の帆とそのマストが無惨にへし折られ]

……マドレーヌ悪ぃ。傷物にしちまってよ。あぁ? 名前間違ったのは悪かったって。怒んなよ、かわいい顔が台無しだぜ。
ああ、悪いついでに先に謝っておくぜ。これから手荒なまねさせてもらう。
帰ったらよ……また綺麗にしてやる。だからもうちっとだけな、付き合ってくれや。

(195) 2010/03/06(Sat) 19:03:24

守護騎士 ゾフィヤ、メモを貼った。

2010/03/06(Sat) 19:04:23

海賊 カーク

[動揺と焦燥を隠せぬ船員達。確かにマドレーヌがここまで損傷を被った記憶はない。だが……まだ戦える。この娘ならきっと弱音なんか吐かないだろう。なぁ相棒?]

バーロ、なに泡喰ってやがる。フォアとミズンで立て直せ!
砲門…目標銀嶺号! ありったけの弾ぶちこんでやれ! 墜とせるほど残ってねぇのはわかってる。足を止めてやれればいい! 旗艦をこっちに釘付けにするんだ!

……それから接近戦の準備しておけ。
小細工はできねぇ正面を向け! 突っ込むぞ!

ゾフィヤ……*行くぜ*

(196) 2010/03/06(Sat) 19:18:04

海賊 カーク、メモを貼った。

2010/03/06(Sat) 19:20:26

鉄腕船長 ヴィクトリア

[散開した海賊船から、一斉に轟音と砲煙が上がる。しかし、船の速度は全く緩めない。]

臆して止まれば、良い的。
動いている限り、当たらんよ。

[帆をかすめ、船体を削り取った砲弾が、後方で派手な潮柱を上げる。激しく揺れる波の中、突撃の角度が僅かにずれた。が…]

(197) 2010/03/06(Sat) 20:21:04

船霊 ユーリエ

 ……。

>>172、リヒャルトの返事に目をぱちくりと]

 それって、必要ってこととは違うの?
 もし帆が破れたら、張り直さないといけないもの。でも替えの帆は必ず使わないといけないわけじゃない。

[言ってみてから、視線をマストの上の方、スカイスルのあたりを見ながら、ちょっと違うか、と首を傾げる*]

(198) 2010/03/06(Sat) 20:21:20

鉄腕船長 ヴィクトリア

これでいい。
腹に喰い込ませろ。すぐにロープを張れ!
乗り込むぞ!

[言い終わらないうちに、海姫の鉄槌は敵船に激しく衝突していた。その勢いを利用して、...は舳先から敵船に向かい、常人足り得ない高さで跳躍する。同時に、次々にフック付の頑丈なロープが投げられ、両船を拘束する。]

(199) 2010/03/06(Sat) 20:22:00

鉄腕船長 ヴィクトリア

ズ、ドン!!

[砲弾の落ちるような音とともに、...は敵船の甲板に着地する。拳を突いた部分の床板が叩き割られ、ミシミシと嫌な音を立てた。]

…今日の海は荒れてるぞ。放り込まれたくなければ、便所にでもこもってガタガタ震えていろ。

[不敵に笑い、豪腕をぶんと一振りすると、...は慌てて武器を手にする海賊どもに襲い掛かった。]

(200) 2010/03/06(Sat) 20:22:50

船霊 ユーリエ、メモを貼った。

2010/03/06(Sat) 20:24:31

鉄腕船長 ヴィクトリア

[いかにも力自慢らしい海賊が、係留綱を断ち切るための両手持ちの大斧を振りかざす。]

ぬるい!!

[左から袈裟斬りに振り下ろされる大斧の刃の腹目掛けて、鋼鉄の裏拳が叩き込まれた。]

ガイィィイン!!

ゴキン!!

[斧が吹っ飛び、何が起こったかわからずに痺れた腕を見やった男の脳天に、...はハンマーのような拳を振り下ろしていた。]

(201) 2010/03/06(Sat) 20:25:14

鉄腕船長 ヴィクトリア

デカくて振り回すエモノ狙い易い。オレには効かん。
もっとこう…何だ、もう聞いていないか。

[頭から甲板にめり込み、足を痙攣させる哀れな男を尻目に、...は速足に操舵室を目指す。慌てて閉じられた船内への扉は、重い鉄板入りのブーツであっさりと蹴り破られていた。]

(202) 2010/03/06(Sat) 20:26:05

鉄腕船長 ヴィクトリア

[数分後。最後の抵抗を試みた海賊がぶっ飛ばされ、甲板で三回転して動かなくなると同時に、...は船室から出てくると、手にしていた舵輪を海へ放り捨てる。]

これで航行不能だな。制圧完了。

[行きがけの駄賃とばかりに、サブマストに鉄拳を打ち込む。]

ガツン!!ミシ…!

[抉り取られ、大きくきしむマストをつかみ、ふん!と背筋に力を込めると、マストは力尽きたように大きく傾いていた。]

(203) 2010/03/06(Sat) 20:27:30

鉄腕船長 ヴィクトリア

…さて、次だ。
今日は順番待ちが大勢いるぞ。

[悠々と自身の船へ飛び移ると、喰い込んだラムが相手の船体をミシミシと削るのも構わずに、海姫は次の獲物を求めて再び*咆哮を上げた。*]

(204) 2010/03/06(Sat) 20:28:13

鉄腕船長 ヴィクトリア、メモを貼った。

2010/03/06(Sat) 20:34:01

【赤】 鉄腕船長 ヴィクトリア

普通の海ならいいんだけど…この乱潮流の海で転覆させちゃうと、一気に死人が増えそうだしね。犠牲者0は無理だろうけど、なるべく沈めずに航行不能にするわ。

後詰を巧く使って、ひっとらえてちょうだい。

(*41) 2010/03/06(Sat) 20:36:42

【赤】 鉄腕船長 ヴィクトリア

…船ばっかりぶっ壊しちゃうから…ユーリエには嫌われちゃうかも、だけどね(ぐす)

(*42) 2010/03/06(Sat) 20:37:46

船霊 ユーリエ

 ― アリサカ西の沖 ―

[複数に渦巻く潮流で複雑に流れを変えるその海は、地獄の門から離れた場所でも船の脚をとる]

 ……のりのりね。

[カークの乗るマドレーヌは、潮流の影響などないがごとく、海を行くのが見える。カークの指示に嬉々として応えるマドレーヌの姿が見える気がした]

 さ、行くよ、私も負けてられない。

[船首付近で、船の縁を叩くと船の名を呼ぶ――]

(205) 2010/03/06(Sat) 20:40:27

船霊 ユーリエ

[操船に口を差し挟むことはしない。
 船が、操船する船乗り達の思いに十分に応えられるように。神様がくしゃみをしたかのような不幸に、見舞われないように。それだけを、祈る]

 ……っ マドレーヌ!

>>196、砲撃、マドレーヌのメインマストが折れる、船体のきしむ音がする。
 ぎり、と船の縁を掴んで、身を乗り出す]

 あなたは強い子だ! 沈むな!

(206) 2010/03/06(Sat) 20:53:28

海賊 ディーク

― グロリア号・船上 ―

[違和感の正体がわからないまま、船に乗り込む。
次々と乗組員から「お帰りなさい!」「待ってました!」と声がかかった

こんなにも可愛い部下達がいる。こいつらを守るのは――俺の役目だ]

よーし、手が空けられるものは全員集合!

[合図とともに乗組員が集まり整然と並ぶ。それをぐるりと見回して]

いいか!今まさに海軍との戦闘がおっぱじまろうとしてる!
あいつらに恨みがあるわけじゃねぇが、だからといってこのまま何もしなけりゃとっ捕まって収容所行き……最悪の場合は死刑だ!

……俺達が法を犯してるのはわかってる!だが……そうしなきゃ食っていけないヤツがまだ狼島にはたくさんいる!
そいつらを守るためにも……負けられねぇ!

いくぞ!俺達の未来の為に!この船の名の通り栄光に向かって!
……以上!持ち場に戻れ!

(207) 2010/03/06(Sat) 20:58:38

【独】 船霊 ユーリエ

 蒼き乙女 マドレーヌ

 ――!

>>195、全身を揺さぶられる衝撃に、けれども目を瞑らず敵艦を睨みつけたまま]

 なにあんなひょろだま喰らってるのよっ へたくそ!

[頭が、くらくらする。船のバランスが崩れる。カークをののしれば、さらに手荒と宣言するのが聞こえて]

(-60) 2010/03/06(Sat) 20:59:21

海賊 ディーク

[乗組員がそれぞれの持ち場につきその場にリヒャルトと2人になるとそっと囁く]

……本当はこの名前にそんな意味があるなんて知らないでつけたんだよな。
初めての女がこんな名前でさ……ユーリエには内緒だぞ。

(208) 2010/03/06(Sat) 20:59:21

【独】 船霊 ユーリエ

 蒼き乙女 マドレーヌ

 あんたの操船に応えられなかったことなんて、ある?

[にやりと口元に笑みを上らせて、髪をかき上げ後ろに払う]

 さあ、行け!

(-61) 2010/03/06(Sat) 21:01:41

海賊 ディーク、メモを貼った。

2010/03/06(Sat) 21:02:03

【独】 船霊 ユーリエ

/*
 とかはどうでしょうか(※妄想です

(-62) 2010/03/06(Sat) 21:02:26

銃士 リヒャルト、メモを貼った。

2010/03/06(Sat) 21:03:17

銃士 リヒャルト

>>208
…羨ましいな。

[ほんのひととき、年相応の学生のような顔に戻って。]

(209) 2010/03/06(Sat) 21:09:59

船霊 ユーリエ、メモを貼った。

2010/03/06(Sat) 21:10:43

【墓】 神の子 シメオン

「★「こんばんは」」
『にゃお』

「表の皆様は頑張っておられますね。悔いを残す事がないよう、精一杯応援しています」

★「今夜も素敵謎空間から、歴史の表舞台を見学だ!
…さ、賑やかにやろうぜ!」

「それは良い提案です。では、今夜は私が用意致しましょう」
[シメオンが手を叩くと、テーブルに料理や飲み物が並んだ]

★「シメオン様、ありがとうございます。

…ところで、ここって表から見て、どのあたりにあるんだろうね? 海賊王が>>+1上では、と言ってたから、多分下?」

『にゃおん』
[黒猫は、上だろうが下だろうが、快適に眠れて、ご飯が毎回忘れずに提供されれば、どっちでも構わないと主張した]

(+46) 2010/03/06(Sat) 21:11:16

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ディーク
40回 残16832pt(8)
ゾフィヤ
44回 残16445pt(8)

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残18000pt(8)
バルタザール(4d)
0回 残18000pt(8)
シメオン(5d)
18回 残17184pt(8)
ユーリエ(6d)
14回 残17594pt(8)
リヒャルト(6d)
22回 残17264pt(8)

処刑者 (5)

ツィスカ(3d)
0回 残18000pt(8)
ゲオルグ(4d)
1回 残17970pt(8)
ハンス(5d)
1回 残17980pt(8)
ヴィクトリア(6d)
6回 残17821pt(8)
カーク(7d)
23回 残16808pt(8)

突然死者 (1)

ステファン(3d)
0回 残18000pt(8)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby