人狼物語−薔薇の下国


43 ルー・ガルー戦記

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 鎖につながれた騎士 トール

王子はいつ、発狂COするんだろう?

(-35) 2009/11/27(Fri) 22:11:23

第一王子 フィオン

>>127
平気で人を虐げる……

私は、そのような事は致しませんし、できません。

[キッパリと言い切った]

(130) 2009/11/27(Fri) 22:13:46

史学者 ノトカー、メモを貼った。

2009/11/27(Fri) 22:13:57

赤虎将軍 オズワルド

してない?

ああ。おまえはしていないだろうな。
だが、おまえの優雅な暮らしは、民への搾取の上に成り立っている。
おまえが手を汚していないだけで、同じ事だ。


――違うと言い切れるのか、貴様?

(131) 2009/11/27(Fri) 22:16:17

鍛冶 カレル

[相変わらず、ここでは研磨の仕事しかしないのですか。
 受付の、色のない言葉にそちらを振り返る]

 オレ、研ぐのも好きなんだ、意外?
 研いで、触れるのも恐くなるくらい、鋭い剣っていいよね。ニンゲンも、同じじゃない? 鋭く真っ直ぐ斬れる方が魅力的。

[窓枠にもたれて、笑いながら。眼鏡越しにじっとこちらを見る受付の目は明らかに「理解できない」だったが、何も言ってこなかった]

(132) 2009/11/27(Fri) 22:17:47

【独】 鎖につながれた騎士 トール

カレルと話しているのはツィスカですか?

こやつ、こっそり眼鏡フェチなのかもしれん。

(-36) 2009/11/27(Fri) 22:20:23

【赤】 赤虎将軍 オズワルド

>>101
適当なことを言ったら、スルーしてもらえたぜ?

言ってみるもんだな。

(*12) 2009/11/27(Fri) 22:21:27

【赤】 鎖につながれた騎士 トール

>>129
コンラートが…可哀そうというか…じれったそうというか。
気持ちが、手に取るようにわかりますね。

いっそ、「こんな主人をどう思う」と意地悪してみたくなります。
きっとムキになりますから。

(*13) 2009/11/27(Fri) 22:24:19

第一王子 フィオン

>>131
民への搾取……?
違う……!違うと言いきってやる……!

[一旦深呼吸し]
民の暮らしは、その基盤となるものがあってこそ成り立つもの。
しかし、民と為政者が、良い信頼関係で結ばれていないと、それは成り立たない。
だからこそ、互いに手を取り合うことが必要になってくるのです。
搾取しているわけでは、ありません。
より良い国づくりのため、力を合わせているだけです。//

(133) 2009/11/27(Fri) 22:25:09

【赤】 赤虎将軍 オズワルド

>>*13
お、それ乗った!!

あいつ昔から、からかうと面白い奴だったんだよな。

(*14) 2009/11/27(Fri) 22:26:13

【独】 鎖につながれた騎士 トール

>>*12
地の文を素直に受け取ったというか、適当な質問なら応えなくていいやという気持ちなのか…
そこ、応えるのが会話の発展のきっかけですのにw

(-37) 2009/11/27(Fri) 22:26:17

赤虎将軍 オズワルド

ほぅ――


じゃあ、国王による財産没収も、信頼関係とやらに基づく事だというわけだな?
ずいぶん、宝物庫が潤ったって話じゃないか。

[にやりと、凶悪な笑み]

(134) 2009/11/27(Fri) 22:29:26

王子の側近 コンラート

>>133

[思わず目を見開く]

殿下…!
ウォレン…いやオズワルド将軍にそれだけはいってはなりません!

(135) 2009/11/27(Fri) 22:30:14

王子の側近 コンラート、メモを貼った。

2009/11/27(Fri) 22:30:48

【赤】 鎖につながれた騎士 トール

>>*14
[極めて、楽しそうに]

あーあ。
あなた、論戦できる相手が好きですからね…


「違うと言いきってやる」>>133と言うあたりで、すでに心からそう信じているわけではないと思いますが…

(*15) 2009/11/27(Fri) 22:30:48

鍛冶 カレル

 そ、なまくらなんか、いらないよ。

[不可解そうな視線に、そろりと笑みを深くしつつ。じゃ、よろしく。と手をひらりふって、外へ]

 水の砦、か。確かにあそこ落とされたらここもかなり危ないな……おや?

[マカローナ邸で聞いた話を思い出しながら歩くと、記憶にある緑髪の先生が、遠目に見えたか]

(136) 2009/11/27(Fri) 22:30:59

鍛冶 カレル、メモを貼った。

2009/11/27(Fri) 22:32:09

【独】 赤虎将軍 オズワルド

/* >>134
ちなみに、宝物庫云々は、オズの口から出任せ。
本当はどこに行ったかなんて、知った事じゃない。 */

(-38) 2009/11/27(Fri) 22:32:26

【赤】 赤虎将軍 オズワルド

>>*15
まったくだ。
あれはからかう気にもならない。

――ちょっと虐めてやろうとは思っているが。

(*16) 2009/11/27(Fri) 22:33:46

第一王子 フィオン

>>134
待て……っ

[一瞬、過去のトラウマ>>2:124>>2:136が思い出される]

もしやそなた……その恨みが今でも……?

(137) 2009/11/27(Fri) 22:33:54

【独】 鎖につながれた騎士 トール

可愛い女子ほったらかしで、コンラートとオズワルドとトールの関係が楽しすぎる件w

よしよし。
求めあい、反発しあい、殺しあおうw

(-39) 2009/11/27(Fri) 22:34:55

王子の側近 コンラート

…殿下は私にお話くださいましたよね。
かつてオズワルド家がどういう運命にあったのか。
そして殿下がそのことでどんなに憤りになったのか…。

…彼がその時の生き残り。ウォレン・オズワルドです。
…私も驚きました。まさか彼との再会がこのようなものになるとは…。

(138) 2009/11/27(Fri) 22:35:31

第一王子 フィオン

>>135
[しまった!時既に遅しか……っ。

また口を滑らせてしまった……

己の迂闊さを反省しつつ、口を噤む]

(139) 2009/11/27(Fri) 22:35:36

【独】 王子の側近 コンラート

/*
あああ。うん。いや。部下として庇うべきとは思うんだけど…。
ごめんなさい。

(-40) 2009/11/27(Fri) 22:36:37

第一王子 フィオン、メモを貼った。

2009/11/27(Fri) 22:36:41

【独】 王子の側近 コンラート

/*
フォローになってないフォローをするなというのにw(ハリセン)

(-41) 2009/11/27(Fri) 22:37:02

【鳴】 第一王子 フィオン

[口を噤んだまま、頭を冷やしている]

(=4) 2009/11/27(Fri) 22:38:17

【独】 鎖につながれた騎士 トール

さて。
すっかり傍観態勢で、ちょうど、先日の逆の立場だな。

カサンドラが明日も夜しか参加できなそうなところを考慮して、誰が吊られるにせよ、明日の朝までに、旗艦を目にするところまでは移動しときたいんだが…

(-42) 2009/11/27(Fri) 22:40:03

赤虎将軍 オズワルド

>>137
今でも――だと?


…ほぅ。

おれが――忘れるとでも…思って、いたのかっ!!

[膝立ちに腰を浮かし、吼える。
すぐに、周囲の兵に取り押さえられるだろうが]

(140) 2009/11/27(Fri) 22:40:20

赤虎将軍 オズワルド

>>138
…まったくだ。

おまえとは二度と会わないと思っていたんだがな。
[落ち着いて座り直す。口の端に、小さく苦笑]

(141) 2009/11/27(Fri) 22:41:48

史学者 ノトカー

[王立書庫…言わば大型の図書館。此処でも身分証明書が役に立つ。
天井近くまで堆く積み上がった本の海の中、すいすいと棚を横切り、広い広い其処をぐるり一周し終えた後書庫を後にする。
暇な司書が彼の様子を眺めていたなら、何も借りず何も読まず、背表紙すら瞳に映さず出て行った男を怪訝に思ったかもしれない。

検問の兵士への義務を果たした、とでも言いたげにふっと笑った]

オシゴト、終了。

(142) 2009/11/27(Fri) 22:41:49

王子の側近 コンラート

>>137

殿下…。殿下にはご理解いただけてるものと思いました。
やった方は覚えていなくてもやられた方が忘れることはないでしょう…。

今まで…隠しておりましたが…私も…反逆者の子供です。
…私の本当の両親も…陛下に殺されましたが、まだ赤ん坊だった私は密かにかくまわれ、やがて今の両親に養子として迎えられました。

(143) 2009/11/27(Fri) 22:43:23

大商人の娘 ドロシー、メモを貼った。

2009/11/27(Fri) 22:43:31

史学者 ノトカー

[書庫の裏手へと足を運ぶ。壁に遮られた行き止まりにしゃがみ込み、隅の方を指でなぞる。
消すのも面倒と思われたか、気づかれていないのか。落書きはまだ、嘗ての姿のままそこに在った]

――… 
国の輪郭、どちらが上手に描けるか、って…競争したんだっけ。

[幼き日の戯れ。ただ、それだけ。
その「無意識」に、十数年後の今、複雑な感情で苦笑を漏らす。
小さな手で描かれた王国の地図には、境界線は描かれていなかった―――]

(144) 2009/11/27(Fri) 22:43:37

第一王子 フィオン

>>138
[なっ……なんと、あの赤虎が……!?

私も、信じられなかった。あの生き残りが、今ここに……]

(145) 2009/11/27(Fri) 22:43:44

赤虎将軍 オズワルド

>>143
[それは、初耳だ。
そう言うように、いくらか目を見開く]

(146) 2009/11/27(Fri) 22:45:00

第一王子 フィオン

>>143
[私はコンラートの話を、ただただ黙って聞いていた]

(147) 2009/11/27(Fri) 22:45:09

王子の側近 コンラート

もちろんこのことは誰も知りません。知っていたらとっくに両親ともども殺されております。

…私が知ったのは兵学校にあがる直前でした。だから両親の恩に報いるために今まで必死に上を目指して…そして殿下にお会いしました。

そして私は…殿下のお優しさに触れ…この方なら…真に平和な国が作れるのではと思い、そうやってお仕えして参りました。

殿下なら…復讐にかられたウォレンでさえも救えるのではと…。

(148) 2009/11/27(Fri) 22:48:27

【独】 赤虎将軍 オズワルド

/* いやその…ちょっとはおれが怒ったのに反応してくれると嬉しいんですが…
は、恥ずかしー */

(-43) 2009/11/27(Fri) 22:49:15

【独】 護衛官 ベルティルデ

>>143
狽オまった、その話は直に聞きたかったかも

聞いてどうするって予定もないのですが。
[現在地:砦の裏手]

(-44) 2009/11/27(Fri) 22:51:34

赤虎将軍 オズワルド

>>148
[それならば合点がいく。
"フォン"の名を持つ貴族でありながら、あれほどに勉学・武術に励んでいたのも。
貴族出でないおれを見下そうとしなかったのも]

(149) 2009/11/27(Fri) 22:51:54

王子の側近 コンラート

…もちろん殿下には足らないものが多すぎるのはわかっていましたが。それではいつかは…と思いましたし、今も…悪気がないのは十分にわかっております。

しかし…殿下が真にすべてを思いやれる立派な姿を見ることは…恐らく叶わないでしょう。

なぜなら。

[一瞬ためらう。今のフィオンよりなにより残酷な言葉だとわかっていたから。でも−−言わなければならない]

(150) 2009/11/27(Fri) 22:51:54

【独】 護衛官 ベルティルデ

でも「殿下にだけ打ち明ける話」ですね、これは。

(-45) 2009/11/27(Fri) 22:52:17

王子の側近 コンラート

城内にいるはずのイングリッド姫が砂漠の真ん中で殺害された…。

誰かが。
責任をとらなければなりません。//

(151) 2009/11/27(Fri) 22:52:53

史学者 ノトカー

[ふうと一息。此処への用事は済んだ]

後は……

[許されるなら、整理の為にも大通りのあの場所で書き物でもしようか。そう思い巡らせながら踏み出して、顔を上げれば]


あ………? あー!

[見知った顔を目にして、思わず手をぶんぶん。気づいても気づいていなくとも、カレルに向かって駆け出しただろう]

(152) 2009/11/27(Fri) 22:53:12

【独】 史学者 ノトカー

/*
見つけてくれて狂喜乱舞だなんてそんな。

(-46) 2009/11/27(Fri) 22:53:46

大商人の娘 ドロシー、史学者 ノトカーに話の続きを促した。

2009/11/27(Fri) 22:53:53

【独】 護衛官 ベルティルデ

>>151

私の責任ですが何か。

(-47) 2009/11/27(Fri) 22:54:00

王子の側近 コンラート、メモを貼った。

2009/11/27(Fri) 22:56:27

赤虎将軍 オズワルド

>>151
[唇を噛んで、思わず腰を上げた。

だが、舌打ちして顔を背ける。
コンラートの言うことはもっともなことだから。

その原因を作った自分が、それも敵将が、言うべき事ではない。


だが、それでも。
ひとつだけ――]

(153) 2009/11/27(Fri) 22:56:31

史学者 ノトカー、メモを貼った。

2009/11/27(Fri) 22:56:32

史学者 ノトカー、メモを貼った。

2009/11/27(Fri) 22:57:04

【赤】 鎖につながれた騎士 トール

…おまえも偽りの中で生きてきたというわけか、コンラート。
複雑な、忠義の下に。

(*17) 2009/11/27(Fri) 22:58:47

赤虎将軍 オズワルド、メモを貼った。

2009/11/27(Fri) 22:58:48

【赤】 鎖につながれた騎士 トール

コンラートは…
何を望んで――仇に仕えてきたのでしょうね?


「多分、おれがなにをやってもあいつは裏切らない。
……自惚れかもしれないが、おれはそれだけのことをあいつにしてやれる。
――あいつのためにしてやってる訳じゃないが。」>>3:300

こんな素敵な言葉をくださる方を上司に戴いているおれが、何を言っても厭味にしかならないかな?

(*18) 2009/11/27(Fri) 22:59:10

天のお告げ(村建て人)

■業務連絡

墓下行き推薦票提出締め切りまで、あと30分です。
定刻までに未提出の者は、自分推薦とみなしますので、頑張ってください。

23:30の時点で、メモに【 】で書かれているものを集計します。
メモ上書き時は注意してください。

(#2) 2009/11/27(Fri) 23:00:20

護衛官 ベルティルデ、メモを貼った。

2009/11/27(Fri) 23:00:36

【赤】 赤虎将軍 オズワルド

>>*18
あいつが仕えているのは、国でも国王でもない。
あの、へたれ王子だ。

そこを間違えると、面白くなくなるぜ?

(*19) 2009/11/27(Fri) 23:00:58

王子の側近 コンラート、メモを貼った。

2009/11/27(Fri) 23:01:01

第一王子 フィオン

>>151
な……っ!?なんだって……!?

[己の目には、涙が滲んで]

まさか……姉上……死んで……死……

(154) 2009/11/27(Fri) 23:01:38

【独】 護衛官 ベルティルデ

>>154
……そういえばまだ死亡確定してませんでしたね

(-48) 2009/11/27(Fri) 23:02:32

王子の側近 コンラート、メモを貼った。

2009/11/27(Fri) 23:02:49

第一王子 フィオン、メモを貼った。

2009/11/27(Fri) 23:03:05

史学者 ノトカー、メモを貼った。

2009/11/27(Fri) 23:03:35

鍛冶 カレル

[確認するまでもなく、向こうが気づいたようだ。手を振り返す]

 学者先生、なんでここに? いや、まあ元気そうでよかったよ。

[勢い駆けてくるのを見守ってから、そんなことを]

 なんか用事? オズワルドはどうしたの?

[己は待つだけの身であったから、のんびりと。確かオズワルドの所に身を寄せるとか、別れ際の事を思い出しながら、聞いてみる]

(155) 2009/11/27(Fri) 23:04:09

史学者 ノトカー、メモを貼った。

2009/11/27(Fri) 23:04:26

護衛官 ベルティルデ、メモを貼った。

2009/11/27(Fri) 23:04:32

第一王子 フィオン

いや……まだ死んだわけではない……!

姉上は……姉上は、きっと生き延びてくれる……!

[今はただ、そう祈る事しかできなかった。

ああ……姉上……]

(156) 2009/11/27(Fri) 23:04:59

第一王子 フィオン、メモを貼った。

2009/11/27(Fri) 23:06:08

【赤】 鎖につながれた騎士 トール

>>*19
王子や国や…恨みにつながるすべてのものを憎むほど、彼は歪んでいない。

むしろ…ゲオルグ王の子だからこそ…守ろうとしているのかもしれませんね。

(*20) 2009/11/27(Fri) 23:07:15

王子の側近 コンラート、メモを貼った。

2009/11/27(Fri) 23:07:23

赤虎将軍 オズワルド

>>154
おい、王子。
今、反応するのは、そこじゃねぇだろ?

[またも、目を潤ませている第一王子を、冷ややかな眼差しで見やる
顎の先で、コンラートを差しつつ]

こいつ、責任を取ってどーたら言うつもりだぜ?

(157) 2009/11/27(Fri) 23:07:33

【赤】 赤虎将軍 オズワルド

>>*20
……



ふん――

(*21) 2009/11/27(Fri) 23:08:46

王子の側近 コンラート

>>157

[ウォレンに向かって首をふる]

まだ…子供だから。

(158) 2009/11/27(Fri) 23:09:23

第一王子 フィオン

>>151
コンラート、尋ねていいか?

責任って、まさか……

(159) 2009/11/27(Fri) 23:10:16

【赤】 鎖につながれた騎士 トール

コンラートは、何かを変えられるかもしれない可能性をフィオン王子に見ているのかもしれません。


…あなたはどうです?

挑発であれ、説教であれ、話す意義はあると思ったから戻ったのでしょう?

(*22) 2009/11/27(Fri) 23:12:07

赤虎将軍 オズワルド

>>158
…子供だろうが、何だろうが、部下を率いているなら、それだけの配慮と覚悟を持っているべきだ。
ましてや、戦場に立とうというんだぞ?
こんなことで、やっていけるとおもうか?


――ちっ。
ゲオルグめ。こんな王子をおれにけしかけるなど、どういうつもりだ。

(160) 2009/11/27(Fri) 23:13:15

王子の側近 コンラート

>>159

恐らく…殿下が思っておられるとおりです。そして…最悪…両親も…。

…先ほどこっそりお話した時に…私を救ってくださいと申し上げたかったのです。
ですが…私を頼りにする殿下を見てしまっては…いえませんでした。

(161) 2009/11/27(Fri) 23:14:20

【独】 護衛官 ベルティルデ

>>157
殿下は、御年18であらせられましたね……

未成年。

(-49) 2009/11/27(Fri) 23:15:25

【赤】 赤虎将軍 オズワルド

>>*22
……

おれに興味があるのは、キャスティールを倒して、陛下の御手に、ルー・ガルー全土を献上することだけだ。


………いや、おまえに偽っても仕方がないな。

(*23) 2009/11/27(Fri) 23:15:34

風の民の姫 サシャ、メモを貼った。

2009/11/27(Fri) 23:15:59

【赤】 赤虎将軍 オズワルド

たしかに、この甘ちゃん王子なら、ゲオルグとは違う治世をするだろうさ。

陛下の理想と、こいつの理想。
どちらがおれの心を揺らすのか、聞いてみたくなった。


――ここまで甘いとは思わなかったが。

(*24) 2009/11/27(Fri) 23:17:42

史学者 ノトカー

カ レ ル さ ーー ん!!

[飛びつかんばかりの勢いで駆け寄る。
尻尾でもあれば、ぶんぶん振られていただろう]

(162) 2009/11/27(Fri) 23:18:48

第一王子 フィオン

>>161
そんな……
私は……そなたらを、死なすわけにはいかない。
かけがえの無い、仲間であろう?
救ってやる。必ず、救ってやる。

[コンラートを慰めるべく、胸に抱こうと]

(163) 2009/11/27(Fri) 23:19:14

風の民の姫 サシャ、メモを貼った。

2009/11/27(Fri) 23:19:39

護衛官 ベルティルデ、メモを貼った。

2009/11/27(Fri) 23:19:53

史学者 ノトカー

[何気ない調子で何故と問われれば、口篭る。
言葉を探すも、嘘は吐けないと苦笑して]

僕は、…偵察です、かね。
………偵察のつもりです。

[嘘ではないが、惑う心に少し語尾が小さくなったか。将が風の砦に戻った事は知らぬので、こうも付け足した]

オズワルドさんは、恐らくサブラに居ます。
キャスティール軍に飛び込んで、ちょっと派手に……ええと、

[王都の中心で話すような事ではない。誰にも聞かれぬよう、慎重に声を落として告げる]

斬ってしまったんです。彼。王族の方を。

(164) 2009/11/27(Fri) 23:20:16

【独】 護衛官 ベルティルデ

あああ乱入したい。
でもその場合ベルティルデの「私が悪いんです劇場」が始まるので、お二人(+オズ)の話の腰を折ってしまうのですよね。
[現在地:砦の裏手]

(-50) 2009/11/27(Fri) 23:21:46

王子の側近 コンラート

>>160

[何も言えずにただ唇を噛む]

(165) 2009/11/27(Fri) 23:22:02

王子の側近 コンラート

>>163

[さっと身を引いて]

…ではどうやってお救い下さるのですか?

[フィオンを真正面に見据える]

(166) 2009/11/27(Fri) 23:23:13

【独】 護衛官 ベルティルデ

んー、
コンラートの動きを見てから、
もしくは姫様ご逝去が確定してから、
少し暴れるかな……。

(-51) 2009/11/27(Fri) 23:24:00

赤虎将軍 オズワルド

おい、王子。

[感動的だろう王子たちの行動を、無遠慮に遮って声を掛ける]

信賞必罰は軍隊の要だ。
誰かが責任を取る場面で、それをしなければ、兵に不信感が生まれる。

こいつを守ろうとするのは結構だが、えこひいきと見る奴も出てくるぜ?

[カシムの時のように、と付け加えつつ]

で、だ。

[片頬を上げて、コンラートを見る]

(167) 2009/11/27(Fri) 23:24:33

【赤】 赤虎将軍 オズワルド

この王子が、おれの心を動かすことが出来たなら、別の道をとっても良いかと考えている。


…師匠の遺言もあるしな。

(*25) 2009/11/27(Fri) 23:26:46

【独】 赤虎将軍 オズワルド

/* >>167
心の中で付け加えつつ、だ。正確には。 */

(-52) 2009/11/27(Fri) 23:28:15

大商人の娘 ドロシー

――王都アルカナの屋敷にある自室――

……。
[風の砦で起こった事を、...は目を閉じて聞いていた。
リアルタイムで送信される風の報告は無秩序だし、中には自分にとって用がないものも混じっているので、手元で取捨選択する必要があった。
普段ならば、手元で他の事をしていても、平気なのだが。今回は短期間で場が動いた。集中しなければ、大事な事を聞き逃してしまう]

(168) 2009/11/27(Fri) 23:29:03

赤虎将軍 オズワルド

[言っても良いのか?

そう、視線で語りつつ。


――おまえ、この王子に期待しているんだろ?]

(169) 2009/11/27(Fri) 23:29:48

第一王子 フィオン

>>166
――死刑には、処さん。
反逆者の子供とて、人の子。
私には、人の子に死を与える事など――

責任を取るというのなら、私もそなたらと共に罪を背負い、償っていこう。
もちろん、命があるうちに、それも、この国を守りきることでな。

私について来い、コンラート。

(170) 2009/11/27(Fri) 23:30:02

天のお告げ(村建て人)

■業務報告

【本決定】
 投票= カサンドラ  /  襲撃= ベルティルデ

各員、確認&セットお願いします。
カサンドラとベルティルデとトールは、明日更新前までの参加時間を明記して、存分に熱血するといいです。
他のシーンとの時間差を曖昧にするために「○日後」とかの詳細は記載しない方がよかでしょう…と老婆心ながら。
辻褄は後であわせるべし。

(#3) 2009/11/27(Fri) 23:30:23

弓兵 カサンドラ、メモを貼った。

2009/11/27(Fri) 23:30:39

王子の側近 コンラートは、弓兵 カサンドラ を投票先に選びました。


赤虎将軍 オズワルドは、弓兵 カサンドラ を投票先に選びました。


赤虎将軍 オズワルド、メモを貼った。

2009/11/27(Fri) 23:32:56

大商人の娘 ドロシーは、弓兵 カサンドラ を投票先に選びました。


大商人の娘 ドロシー

[状況を把握すると、窓の外を見上げた。いつもと同じ空、同じ雲、同じ太陽の色。なのに今日は、全然違う印象を受けた]

昔、人の世界に介入出来ずに見ているだけだった時も、辛かったけど。
今、自分の手の届かない所で起きている事を知るのも、結構きついわね。
[眉をしかめて、唇を噛む]

(171) 2009/11/27(Fri) 23:33:55

鍛冶 カレル、メモを貼った。

2009/11/27(Fri) 23:34:40

鍛冶 カレルは、弓兵 カサンドラ を投票先に選びました。


大商人の娘 ドロシー、メモを貼った。

2009/11/27(Fri) 23:36:16

第一王子 フィオン、メモを貼った。

2009/11/27(Fri) 23:36:46

王子の側近 コンラート

>>170

殿下…違うのです。
言葉ならなんとでもいえましょう。

ですがそのために実際にどう行動するのかが大事なのです。

(172) 2009/11/27(Fri) 23:36:56

鎖につながれた騎士 トール、メモを貼った。

2009/11/27(Fri) 23:37:56

大商人の娘 ドロシー、メモを貼った。

2009/11/27(Fri) 23:38:23

【赤】 赤虎将軍 オズワルド

>>172
コンラートががんばってるぜ?


おれはしばらく黙って見ててやるかな。

(*26) 2009/11/27(Fri) 23:38:36

王子の側近 コンラート、メモを貼った。

2009/11/27(Fri) 23:39:44

【赤】 鎖につながれた騎士 トール

コンラート、博打に出ましたね。

確かに、ここは逃げても、逃がしてもいけない場所です。

クールな熱血ですね!

(*27) 2009/11/27(Fri) 23:40:31

鎖につながれた騎士 トールは、護衛官 ベルティルデ を能力(襲う)の対象に選びました。


鎖につながれた騎士 トールは、弓兵 カサンドラ を投票先に選びました。


護衛官 ベルティルデは、弓兵 カサンドラ を投票先に選びました。


【独】 鎖につながれた騎士 トール

>>*27
場所、じゃなくて場面。

(-53) 2009/11/27(Fri) 23:42:17

【赤】 赤虎将軍 オズワルド

>>170
よく聞くと、王子まで反逆者とか言ってるな。
おそらく、だが、コンラートの両親も無実の罪で殺されたんだと思うんだが。

――つくづく、苦労好きなやつだぜ。あいつも。

(*28) 2009/11/27(Fri) 23:44:23

第一王子 フィオン

>>172
[コンラートを救うために、私に何ができるだろうか?

さすがに殺すなどできない。ならば、何ができる?

私は……私は……コンラートの思いに応えることができるのか?

そして、国を守りきるためには……]

(173) 2009/11/27(Fri) 23:44:46

鍛冶 カレル

[大型犬!? 駆けてくる先生の後ろに、なにか幻覚が見えた気がして、さすがにたじろいだりしつつも]

 偵察か。ふうん、水の都じゃなくてこっちを、か。

[次第に小さくなる声に、ふむりと顎を撫でつつ。どこか頼りなさげな様子に、ゆるりと首を傾げて見せた。

 オズワルドの動向を聞けば最初こそ、サブラからオレの荷物運んでくれればいいのにとかぶつぶつ言ったりしたが、さすがに目を瞬いて]

 ……王子を?

[驚いた]

(174) 2009/11/27(Fri) 23:45:25

第一王子 フィオン、メモを貼った。

2009/11/27(Fri) 23:46:12

弓兵 カサンドラ

>>121
[声をかけられ振り向けばベルティルデの姿。あの時明らかにジラルダン側にいたのだ。いい加減冷静になれば軍属ぐらいは気付かれる。それくらいは覚悟していたものだが……一瞬驚いた表情は浮かべるが、クスリと笑ってお辞儀を返す]
お疲れさん。顔、拭いたら?
折角の美人が台無しだよ。

[...はハンカチをそっと差し出した]

(175) 2009/11/27(Fri) 23:47:43

護衛官 ベルティルデ、メモを貼った。

2009/11/27(Fri) 23:47:47

赤虎将軍 オズワルド、メモを貼った。

2009/11/27(Fri) 23:47:57

第一王子 フィオン

[私は何としてでも、この争いを収めたい。

悲しみを増やす争いなど、いらない――

しかし、争いを収めるには――]

(176) 2009/11/27(Fri) 23:49:44

【赤】 赤虎将軍 オズワルド

さあ、コンラート、どう出る?
王子に、そんな結論が出せると思うか?

問題はそんな精神論じゃなく、もっと即物的なところにあると思うんだよ。

(*29) 2009/11/27(Fri) 23:49:48

王子の側近 コンラート、メモを貼った。

2009/11/27(Fri) 23:51:32

鍛冶 カレル、メモを貼った。

2009/11/27(Fri) 23:53:05

弓兵 カサンドラ、メモを貼った。

2009/11/27(Fri) 23:53:35

赤虎将軍 オズワルド

王子。
悩んでいるところ悪いんだが――

[にやにやと、底意地の悪い笑み]

問題はもっと簡単だと思うぜ?
こいつの"罪"とやらを帳消しにするなにかを探せよ。

って、なんでこんな事をおれが言わなきゃなんねーんだよ。
[苦笑しつつ、そっぽを向く]

(177) 2009/11/27(Fri) 23:54:20

【赤】 鎖につながれた騎士 トール

ああ、そうでした。
将軍、カサンドラを使わせていただく許可をください。

シェイ王子の奪還作戦に同道して、フィオン王子から「恩赦」を勝ち取るつもりです。
そうすれば、彼女はキャスティールに戻れます。もう軍になど入ることもないでしょう。


彼女自身があなたに対して報告行動しない限り、脱走扱いになりそうですが…

(*30) 2009/11/27(Fri) 23:54:30

護衛官 ベルティルデ

>>175
顔……?あっ。
[ようやく自分の姿に気がついた。あちこちに砂漠の砂をつけたまま。束ねていた髪も、中途半端にほどけている]

ご、ごめんなさい……お見苦しいところを。
拭くものは、持っていますから。ありがとうございます。

[自分の手巾を取り出し、大慌てで顔を拭く。ハンカチをしまった相手から、今度は手鏡が差し出される]

申し訳ありません。何から何まで……。
[今度は受け取って、かろうじて身だしなみを整えた]

(178) 2009/11/27(Fri) 23:57:15

【赤】 赤虎将軍 オズワルド

>>*30
うん?
ああ、構わない。

あいつに、軍は似合わねぇよ。
こっちの軍籍は、気が向いたときにでも抹消しておく。

なに。おれがとっつかまったときに戦死したことにでもしておけばいい。

(*31) 2009/11/27(Fri) 23:57:59

護衛官 ベルティルデ

あの、お名前を伺っても……
[問いかけて、気づく]

……いえ。
先ほどは、なぜ、私の名を?
[ようやく思い当たる。相手は、確か、トールの名も口にしてはいなかったか]

あなたは、風の民では無いのですね……?
[警戒の色も露わに、問い直した]//

(179) 2009/11/27(Fri) 23:58:01

【独】 鎖につながれた騎士 トール

「キリングシーンの主導権は、退場する人が握っている方がいいのかな」オズワルド メモ

確かに、そうですね。
一番の見せ場、やりたいようにやらせるべきでした。

イングリッド、ゴメン。
ハンスも、なんか余録みたいになってしまって、すまない。

(-54) 2009/11/27(Fri) 23:58:43

【独】 王子の側近 コンラート

/*
中の人的には「ついてこい」って言われただけで大満足なんですけどねv

昨日の共鳴ログが効を奏するとは…。

(-55) 2009/11/28(Sat) 00:01:27

【赤】 鎖につながれた騎士 トール

>>*31
ご配慮、感謝します。

(*32) 2009/11/28(Sat) 00:01:40

第一王子 フィオン

>>177
罪の帳消し……

一度罪を犯してしまえば、その帳消しは、簡単にできるものではない。
だが、かの者の命を消す以外でその罪を帳消しにできる方法があるならば、私はその方法を探したい。

(180) 2009/11/28(Sat) 00:03:41

【独】 鎖につながれた騎士 トール

この24時間に、表で6回しか発言してないw

さて、上ではカサンドラとベルティルデが邂逅してくれたが、こっちに来てくれるかなぁ?
砦の裏手だと会いに行けないよ?
立ちションしにいくと、またセクハラって言われるし。

(-56) 2009/11/28(Sat) 00:05:55

【独】 王子の側近 コンラート

/*
[盛大にずっこけた]

途中から当事者が話がわからなくなってきた…。
何の話してたんだっけ?

(-57) 2009/11/28(Sat) 00:07:07

赤虎将軍 オズワルド

>>180
信賞必罰。
おれは、そう言わなかったか?

罪自体が消せなくとも、罰は賞で相殺可能だ。

――で。
こいつが、今日、賞を受けるべき手柄は、なんだ?

[ふ、と溜息ひとつ]

精神論は必要だろうが、それを実現する小技を覚えるべきだな。
"がんばる"だけじゃ、世界は回らねぇぜ?

(181) 2009/11/28(Sat) 00:09:23

史学者 ノトカー

[たじろぐ様子を可笑しそうにくすくす笑いながら、それでも剥れてみたりもして]

こんなに会いたかったのに。
少年を送りに行くって言って、なかなか帰って来ないんだからなあ。

[自らの台詞に、しまった、と少し視線を外したか。
調子を戻して首を向ける。常の笑顔で]

無事帰り着けましたかね、彼。
今お一人ということは、きっと送り届けてあげられたんでしょう?

[問うは、砂の町での別れ際、不安げにカレルの手を握っていた少年の事]

(182) 2009/11/28(Sat) 00:09:32

【独】 王子の側近 コンラート

/*
なるほど!そういうことか!

私も実は答えわかってませんでした!

(-58) 2009/11/28(Sat) 00:11:01

赤虎将軍 オズワルド

ったく。
なんでおれがこんな事を言わなきゃなんねぇんだか。


[ぼやく顔は、どこか穏やかかで]

…かっこわるいなぁ、おれ。

[苦笑しつつ、首を振る]

(183) 2009/11/28(Sat) 00:11:40

【削除】 史学者 ノトカー

[首を傾げる様子には、苦く微笑した]

自分の信じた事を、見失ってしまったんです。
知っていける気もしなくなってしまった。
だから、偵察がてら整理しようと思って。情けない話です。

……いえ。此処が済んだら水の都にも赴きますよ。
あちらも危な……  ?

[カレルの口が水の都と紡ぐのを聞けば、危険を知っている事を不思議そうに見遣ったが、ぶつぶつと続く言葉にはそうですねえ、とくすり笑ってしまう。
続く言葉には首を振って、躊躇した後]

いえ、「王女」です。
ご存知ですか。キャスティールの第一王女…イングリッド姫。
…彼女を斬った後のオズワルドさんの様子が、どうもね。

2009/11/28(Sat) 00:12:17

【赤】 赤虎将軍 オズワルド

くそー。
おれに最後までいわせやがって。

コンラートに貸しひとつだな。

(*33) 2009/11/28(Sat) 00:12:57

【独】 護衛官 ベルティルデ

>>183
なぜか敵将がフォローに回っているの図、でございますね。

(-59) 2009/11/28(Sat) 00:13:03

【削除】 史学者 ノトカー

[首を傾げる様子には、苦く微笑した]

自分の信じた事を、見失ってしまったんです。知っていける自信が無くなってしまった。
だから、偵察がてら整理しようと思って此処に。情けない話です。

……いえ。此処が済んだら水の都にも赴きますよ。
あちらも危な……  ?

[カレルの口が水の都と紡ぐのを聞けば、危険を知っている事を不思議そうに見遣ったが、ぶつぶつと続く言葉にはそうですねえ、とくすり笑ってしまう。
続く言葉には首を振って、躊躇した後]

いえ、「王女」です。
ご存知ですか。キャスティールの第一王女…イングリッド姫。
…彼女を斬った後のオズワルドさんの様子が、どうもね。

2009/11/28(Sat) 00:13:09

【独】 史学者 ノトカー

/*
ああもう、日本語おかしいよう。
お目汚しすみませぬ。

(-60) 2009/11/28(Sat) 00:13:36

史学者 ノトカー

[首を傾げる様子には、苦く微笑した]

自分の信じた事を、見失ってしまったんです。知っていける自信が無くなってしまった。
だから、偵察がてら整理しようと思って此処に。情けない話です。

……いえ。此処が済んだら水の都にも赴きますよ。
あちらも危な……  ?

[カレルの口が水の都と紡ぐのを聞けば、危険を知っている事を不思議そうに見遣ったが、ぶつぶつと続く言葉にはそうですねえ、とくすり笑ってしまう。
王子を、という問いには首を振って、躊躇した後]

いえ、「王女」です。
ご存知ですか。キャスティールの第一王女…イングリッド姫。
…彼女を斬った後のオズワルドさんの様子が、どうもね。

(184) 2009/11/28(Sat) 00:14:00

【独】 鎖につながれた騎士 トール

さて。
おれなりの回答。

コンラートに自害を命じる。
「ただし、わたしが死ぬか、死ねと命じるまでは、勝手に死ぬことを許さん。
 それまでは、さらなる忠勤をもって仕えよ」と。

(-61) 2009/11/28(Sat) 00:15:33

王子の側近 コンラート

[こともあろうに敵にアドバイスをさずける旧友と一生懸命自分の為に考えているであろうフィオンを見て苦笑した]

(185) 2009/11/28(Sat) 00:15:40

【赤】 鎖につながれた騎士 トール

>>181
狡い人ですね、あなた。


自分が捕まったことを、正当化しましたね?

(*34) 2009/11/28(Sat) 00:18:26

【赤】 赤虎将軍 オズワルド

>>*34
そこをつつくな。
敢えて言わなかったんだからな。

気づかない、奴らが悪い。

(*35) 2009/11/28(Sat) 00:19:27

【独】 史学者 ノトカー

/*
砦の事件を喋ったり王女のこと喋ったり、何だか口の軽い人みたいに…(恥

離れていますし情報知らないと、と思ったのです。

(-62) 2009/11/28(Sat) 00:19:33

風の民の姫 サシャ

――風の砦・少し前――

>>69

[まるで世間話でもするかのように、緑髪の青年が少年に囁きかける姿を、…は邪魔をしないよう、そっと見ていた。少年の懐に何かを忍ばせる。が、目を瞑る。何をしていたとしても、それは善意からのものであることは、わかっていたから。]

…吾に、虎に、その少年か。
不思議に、顔の広い御仁じゃのう。

(186) 2009/11/28(Sat) 00:20:38

【赤】 鎖につながれた騎士 トール

ま、酒を飲み歩くのも正当化する人ですしね?

(*36) 2009/11/28(Sat) 00:21:18

弓兵 カサンドラ

[...は慌てふためくベルティルデを涼しげな眼差しで見つめていた。]
……助かると、いいね。

>>4:179
[警戒の色が見えれば苦笑し。頷きながら自分の横を指さす]
うん、ようやく落ち着いたみたいだね。まあ座りなよ。何もしないってば。
疑いぶかいなぁ……でも、まそりゃそうだろう。
[...はフードをはずし、次いでぶら下げていた道具を全てその場に置く。腕を捲って掌をベルティルデに見せながら、彼女を見上げた]

そう……私は風の民じゃないよ。そして貴方の名前も知っている。
ベルティルデ・フォン・レニエ。
ヒルデ……さっきはそう呼んだかな? つい咄嗟にでちゃったわ。

でも……
貴方には別に隠したいと思ってなかったの。私が誰だかわかる?

[懐かしむ眼差しを隠すことなく...はもう一度ベルティルデを見つめた。口元に人差し指を携え、小首を傾げてみせる。在りし日、半ばクセのようにやっていた自分の仕草を思い出しながら]//

(187) 2009/11/28(Sat) 00:21:46

赤虎将軍 オズワルド

笑うな、コンラッド。
よけい、情けなくなるだろ。

[言ってそっぽを向く。
その仕草は、少年のころと変わらない]

(188) 2009/11/28(Sat) 00:22:16

風の民の姫 サシャ

[立ち去る青年と入れ替わりに、…は少年のもとを訪れる。毒は命こそ奪わなかったが、少年はあれから、昏々と眠り続けていた。]

…声が、聞こえてのう。

昔、羊飼いに嫁いだ風の民の娘じゃ。

おぬしにまとわりつく「死」の中で、ただ一人、

名も聞き取れぬほどのか細い声が、我が子を祈り続けておる…

[少年と、少年と共にある「何か」に目をやり、…は語りかけた。]

(189) 2009/11/28(Sat) 00:22:30

風の民の姫 サシャ

だから、おぬしは死なぬ。死なせはせぬ。
吾は風姫。風の民の声は、決して見捨てぬ。裏切らぬ。

[…は、そっと、少年の額に触れた。]

(190) 2009/11/28(Sat) 00:23:18

風の民の姫 サシャ

心を閉ざすでない。そして、捨てるでない。

[穏やかに眠る少年の顔に、「心」を届けたい、様々な人々の顔が重なる。]

…そして再び目覚めたならば…風と、馬と、精霊と共に、生きてみよ。

[しばし、少年の顔を見つめると、…は部屋を後にした。]

(191) 2009/11/28(Sat) 00:24:02

【赤】 赤虎将軍 オズワルド

知ってるか?
軍営地を抜け出して飲む酒が、一番旨いんだ。

…って、おまえは飲まないんだったな。

だが、町には上手い飯屋もごろごろあるぞ?
軍の飯なんか、食えたもんじゃない。

(*37) 2009/11/28(Sat) 00:24:42

風の民の姫 サシャは、弓兵 カサンドラ を投票先に選びました。


王子の側近 コンラート、メモを貼った。

2009/11/28(Sat) 00:26:49

大商人の娘 ドロシー

[カレル>>86は言った。
”この世でニンゲンに出来ないことは、神サマにはどうしようもないんだから”と。

以前は自分も同じように思っていた。
人間の世界に、必要以上に干渉しない事。それが、人が人である理由を奪わない為に、必要な事だと。

でも、たった一度だけ。この法則を捻じ曲げてでも、助けたい人がいた。その瞬間、見ているだけの自分がもどかしくなった。
だから、その人と約束をした時。天界からではなく、地上へ人として転生して、見守ろう。
人に手を貸すのではなく、自ら動く事で何かが出来れば。そう考えた。

…でも実際には、自分の部屋から世界を見守るだけ。
その事が無性に胸を焦がし、焦燥を呼んでいた]

(192) 2009/11/28(Sat) 00:31:02

鍛冶 カレル

 会いたかったって、ちょびっとしか経ってないじゃない、別れてから。

[きょとんと、しつつも、少年の事を聞かれれば、あー、と頭を掻いてから]

 帰るところはないから、アイツ。たどり着いたかも、知らないし。行く気があって生きる気があれば、オレの師匠のところに行っただろ。

[コンラートが少年に護衛をつけたことなど知らないけれど、男はそれが当たり前だというように答えた]

(193) 2009/11/28(Sat) 00:31:05

鍛冶 カレル

[見失ったと告げる言葉、オズワルドがイングリッドに手をかけたこと、それらの話は驚いた顔のまま聞いていたが]

 ……大将が、ねえ。

[様子が、と付け足すノトカーの、緑の瞳を覗き込むようにして]

 だから、人恋しそうな顔してたのか。

[実際何が起きたのかなど、この話だけではわからなかったが。会いたかったと言われたときに感じた疑問の答えが、するりと出た]

(194) 2009/11/28(Sat) 00:32:01

【赤】 鎖につながれた騎士 トール

>>*37
おや。
では、今度、おれが作ってあげましょう。

「あの飯を食いたくて、生きて戻った」と言わせてあげますよ?

(*38) 2009/11/28(Sat) 00:33:31

【赤】 赤虎将軍 オズワルド

>>*38
ほぉ?

おまえ、料理なんかするのか?
意外だな。

(*39) 2009/11/28(Sat) 00:35:38

風の民の姫 サシャ、メモを貼った。

2009/11/28(Sat) 00:36:12

護衛官 ベルティルデ

>>187
[先ほどまで自分の居た辺りを、振り返る。王女のいる部屋の、窓の下]

……はい。きっと、きっと目を覚まされます……。
皆さん、手を尽くして下さっていますから。

あなたは、いったい……。
[相手が装備品を外し、地面に置くのを見届けて、わずかに警戒を解く]

ジラルダンの兵なら、私の名を知るはずはありません。

[自分は王子の護衛といえど、敵から特定される程ではないだろう。
フードの下から現れた髪の色と、表情は、記憶にある人物たちと結びつかない]

[露わにされた、掌。遠い記憶のどこかに触れる、仕草]
あなたは……
いいえ。違う。

彼女は、この世に居ないはず……。//

(195) 2009/11/28(Sat) 00:36:26

赤虎将軍 オズワルド、メモを貼った。

2009/11/28(Sat) 00:37:42

王子の側近 コンラート

[フィオンに向かって]

まあ、オズワルドの言う通り…そういうことです。
今回のことに限らず、殿下は言葉にはできても行動に移せないから…事件の後、オズワルドに詰問された時に…答えられませんでしたよね?そこが殿下の弱点です。

もしどう行動するのか…それを示せれば、絶対に貴方はオズワルドには負けない。

(196) 2009/11/28(Sat) 00:41:01

【赤】 鎖につながれた騎士 トール

店で出すような気張ったものじゃありませんが、味は自信ありますよ。


で、食いたいですか?

(*40) 2009/11/28(Sat) 00:43:08

【赤】 赤虎将軍 オズワルド

ああ、食いたいな。食わせろよ?

そのために、ここから逃げ出してやるからな。

(*41) 2009/11/28(Sat) 00:45:36

弓兵 カサンドラ

>>195
「この世に居ないはず」
[その言葉を聞けば、改めて自分の立場を痛感し目を伏せる]

そういえば彼も『王国に貴方の居場所はない』と言ってたな。
あ、うん……こちらの話
そうだね……貴方の知ってるあの子は、あの日死んだ。
反逆人の咎を背負って。

亡霊……
死人は生者に触れることはできない。
ね? だったら安全でしょう?

顔を、私に貴方の成長した姿を見せて……ヒルデ //

(197) 2009/11/28(Sat) 00:45:54

王子の側近 コンラート

…それともう一つ。上にたたれる御方なのですから、まず自分より先に下々の者を気にかけて下さいまし。

先ほどの私の告白をお聞きになった後、真っ先にでるのが「姉上が…」だと民はついて来れませんから。

全く…こんな状態ではとても目を離せないではないですか。
これからもしっかりとお護りさせていただきますから。

(198) 2009/11/28(Sat) 00:46:12

王子の側近 コンラート

[不意に片ひざを付き]


ありがとうございました。
一生ついてまいりますから。

(199) 2009/11/28(Sat) 00:49:00

王子の側近 コンラート、メモを貼った。

2009/11/28(Sat) 00:49:58

風の民の姫 サシャ、メモを貼った。

2009/11/28(Sat) 00:50:32

【独】 護衛官 ベルティルデ

>>198
……まとめることにされたようですね。
殿下(の中の人)はご無事でしょうか。

(-63) 2009/11/28(Sat) 00:50:55

【赤】 鎖につながれた騎士 トール

ええ、どうぞ「お戻り」ください。

「逃げる」なんていうのは、もっと切羽詰まったときに使う言葉ですよ。

(*42) 2009/11/28(Sat) 00:51:03

王子の側近 コンラート

あ、うちの両親は心配なさらなくても結構ですよ。
私をひきとって平然としていられる方達ですから、自分たちでどうにかなさるでしょう。

それと少々興奮しすぎたのか本当の両親は反逆者といいましたが、もちろんいたって善良なただの市民でしたよ。本人達の名誉の為に訂正させていただきます。

(200) 2009/11/28(Sat) 00:53:00

護衛官 ベルティルデ

>>197
反逆人の、咎。
そう。あの子はもう居ないはず。
あの日、ご両親と一緒に……。

でも、でも、あなたは……
自分を亡霊だと言う、あなたは……

――マリエッタ。

生きて、いたのね。
[はっきりと、その名を口にした]//

(201) 2009/11/28(Sat) 00:53:42

【赤】 赤虎将軍 オズワルド

戻る、なんて言ったら、おまえのところに戻るみたいじゃねぇか。
そんな恥ずかしいこと、言わせるなよ。

んー。まあ、「出ていく」くらいにしておくか。

(*43) 2009/11/28(Sat) 00:54:34

赤虎将軍 オズワルド

[こんこんと王子を諭すコンラートを見ながら、楽しげに目を細める]

――おまえ、じじむさくなったなぁ。


[ついでに、首を数度鳴らし]

これで話が終わりなら、どこかで休ませてもらおうか。
いいかげん、縛られているのも飽きてきた。

[あくまで気楽に、そう言ってのけた]

(202) 2009/11/28(Sat) 00:55:17

風の民の姫 サシャ、メモを貼った。

2009/11/28(Sat) 00:56:09

王子の側近 コンラート

[立ち上がると今度はウォレンのほうに向き直り]

でだ。実はお前に会うことが出来たら殿下の味方になっていただきたいと交渉するつもりだったのだが…。イングリッド姫さまのこともある。さすがにそういうわけにはいかない。

とはいえお優しい殿下のことだ。投降くらいはお認めになっていただけると思うがどうする?

(203) 2009/11/28(Sat) 00:58:08

赤虎将軍 オズワルド、メモを貼った。

2009/11/28(Sat) 00:58:23

大商人の娘 ドロシー、メモを貼った。

2009/11/28(Sat) 01:00:07

【独】 鎖につながれた騎士 トール

「フィオン王子とは、出来るなら、どこかでお話したいのう。キャラとは関係なく、何か応援したくなってきたw」サシャ メモ

そうなんだよううう。
おれも、それで本気でシェイ王子奪還しようとか気持ちが動いたんだ。
(むろん、コンラートへの傾きもあるが)

なんというか、放っておけないというかww

(-64) 2009/11/28(Sat) 01:00:10

赤虎将軍 オズワルド

断る。

[コンラートの問いかけに、即座に答える]

おれもジラルダンの将軍だ。
おいそれと降伏など出来るわけがないだろう?

おれを思うままにしたければ、殺すんだな。

[イングリッドの名に、一瞬動揺が走る。
だが、それをふてぶてしく覆い隠して、コンラートを見上げた]

(204) 2009/11/28(Sat) 01:01:48

【独】 鎖につながれた騎士 トール

サシャメモ

「本日の霊媒結果
【ハンスは村人なのじゃ!】

吾が真。素直に信じてくれるトールは村人印象。反応早いオズも白っぽいかのう?(←更にミスリード中)」

ありがとうww そして、ウケたw

(-65) 2009/11/28(Sat) 01:02:54

【独】 鎖につながれた騎士 トール

>>204
「おれを思うままにしたければ」


し た い で す !! >ハニー

(-66) 2009/11/28(Sat) 01:05:20

風の民の姫 サシャ、メモを貼った。

2009/11/28(Sat) 01:05:58

【念】 鍛冶 カレル

 プルヌス……俺が出来ることなら、言ってね。
 カレルも言ってた、何したい? って。たぶん聞いてくれるよ。

[じり、と感じる気配は目の前の迷い子の気配と重なって。乗せるとも思わなかった言葉、硝子の音は、そっと、弱く、躊躇いがちに、だがしっかりと意志を持って、*鳴る*]

(!6) 2009/11/28(Sat) 01:07:46

風の民の姫 サシャ、メモを貼った。

2009/11/28(Sat) 01:09:18

王子の側近 コンラート

ダメか…。
まあ、そう来るだろうとは思ってたけどな。

私としても出来れば絶好のチャンスだから是非とも殺したいところだが、殿下もさすがにそれは許さないだろう。

それに…今お前を殺せば。シェイさまの身に危険が及ぶかもしれん。姉上さまがあんなことになって、この上シェイさまになにかあれば…殿下は更に傷つくだろうから。

ああ。疲れたのなら休ませよう。が縄は解いてはやれない。
…いやもしかしたら縄に大した意味はないのかもしれないがな。

…ここでは風の民に迷惑がかかる。外に連れて行け。見張りを忘れないようにな。

[兵に命じた]

(205) 2009/11/28(Sat) 01:10:19

赤虎将軍 オズワルド、メモを貼った。

2009/11/28(Sat) 01:12:11

王子の側近 コンラート、メモを貼った。

2009/11/28(Sat) 01:13:28

風の民の姫 サシャ

――風の砦・少し少し前――

>>106

この気配は…まさか!?

[一刻も早く確認したい。…は物見の窓を器用にすり抜け、砦の外壁の細い足場を敏捷に伝うと、身軽に草原へと降り立ち、キャスティール軍の方へと走り出していた。]

(206) 2009/11/28(Sat) 01:14:51

弓兵 カサンドラ

>>201
ヒルデ……嗚呼私ヒルデとまた逢えた……もうこんな日なんか来ないかと思っていたのに……
ねえヒルデ、私の話聞いてくれる? 貴方と会えなかった間の私の話。

[...はぽつりぽつりと話し始める
 突然兵士がやってきて捕らわれたこと
 とある人物に逃がして貰えたこと
 風の砦にいたこと……
 居場所を求めて、そして貴族社会が嫌いになって帝国に従軍したことは、お互いの立場を考えれば言いよどみたくもあt5たけれど、友には隠したくなかった。
 だからはっきりそう告げた]

(207) 2009/11/28(Sat) 01:15:07

王子の側近 コンラート、メモを貼った。

2009/11/28(Sat) 01:15:09

風の民の姫 サシャ

…おぬし、戻って来てくれたのか…
クレーデル…

[目前に大人しく頭を垂れる鹿毛の朋に、…は優しく語りかける。後ろでは、つい先程まで、落ち着かないこの馬に手を焼いていたキャスティール軍の兵士が、やれやれと胸を撫で下ろしていた。]

(208) 2009/11/28(Sat) 01:16:12

【赤】 鎖につながれた騎士 トール

あなたという人は、まったく…
兵も使わずに、コンラートを疲弊させるとは。


楽しかったですか?

(*44) 2009/11/28(Sat) 01:17:18

風の民の姫 サシャ

オズワルドはここへ戻っておるのか…
あやつは、この草原、吾の砦で狼藉を働いたのじゃぞ。
吾は…

[離れた場所から、声が聞こえる。王子の声。鹿毛の馬の主の声。しかし、そちらへ歩を進めることが出来ない。]

(209) 2009/11/28(Sat) 01:17:20

弓兵 カサンドラ

トールがあんな形で帝国にくるとは思ってなかった。
びっくりしたわ……でも、あの日以来初めて再会した王国の人。
それも、幼なじみの……
だから……嬉しかった。
本当は喜んじゃだめだと思ったけど……でも逢えたことが嬉しかったの。

でも、彼の心は未だ囚われの身。
鎖がその証明。
ねえヒルデ……貴方ならわかると思う。彼が保身や欺瞞で動く子じゃないことは。
あの子を私以上に……強く見ていた貴方なら。

私がこんなこと言っても全然説得力ないけどさ……

あの子を元いた場所に還してあげたいんだ。
姫様が切られた時、頭の中が真っ白になっちゃった。

(210) 2009/11/28(Sat) 01:20:03

弓兵 カサンドラ

気がつけば我を忘れて貴方の名を呼んでいた。
とんだ甘ちゃんよね。うん……分かってる。私は軍人にはなれなかった。

王国の社会が嫌いだって思っていても
結局憎みきれていない。
貴方を見て、フィオン君を見て……みんなの顔を見たら
それがわかっちゃった。

私は帝国の人間……
だから、この話を聞いて貴方がどう動いてくれても、私は文句を言わないよ。

(211) 2009/11/28(Sat) 01:20:54

【念】 大商人の娘 ドロシー

…あ。
[突然鳴る硝子の音に。自分の迂闊さを思い出して、両手で頬を隠した]

ごめんなさい。カレルにしたい事何? って聞かれたのに、教えるのすっかり忘れていたわ。
約束、破っちゃった。
[申し訳なさからだろうか。音は段々小さく細くなる]

(!7) 2009/11/28(Sat) 01:21:09

風の民の姫 サシャ

吾は…吾が地を汚す者を許さぬ。
吾の怒りは、雷光となりて、背き者を撃つ。
あやつに会えば、吾は…

(212) 2009/11/28(Sat) 01:22:07

風の民の姫 サシャ

…おぬしに対しても、吾に対しても、悪しき者ではなかった。
それは…わかっておる。
クレーデル…そのような目で、吾を見るな…

[…は、悲しげにつぶやくと、鹿毛の朋に額を寄せた。鮮明に聞こえるはずの声が、今は、遠い遠いものに感じられた…]**

(213) 2009/11/28(Sat) 01:23:11

【念】 大商人の娘 ドロシー

[しかし、すぐに感謝の気持ちを乗せた音を返した]
でも、そう言ってくれて、ありがとう。それだけで私、凄く力を分けて貰える。

貴方も。もし私に出来る事があったら、遠慮なく言ってね。//

(!8) 2009/11/28(Sat) 01:23:15

【独】 鎖につながれた騎士 トール

やー、表に出ないと寝落ちかと思われそうですが。
おれが動ける位置にベルティルデたちが来ないw

一般兵になって「レニエ隊長。休憩時間は終わりです」とか言いに行ってやろうか (爆

しかし、NPCの台詞書くのが恥ずかしいのは何故だ?
あまりに恥ずかしいので、サブラ領主の娘のときの一言しかやってない。

(-67) 2009/11/28(Sat) 01:25:11

赤虎将軍 オズワルド

>>205
――ふ。お優しい王子様で助かるよ。

[兵士に腕を取られるままに立ち上がり、コンラートに揶揄する笑みを向ける]

おまえこそ、こんな王子の下にいないで、おれと一緒に来ないか?

[聞いておきながら、答えなぞ聞く気もない風情で主従2人に斬りつけるような視線を投げた]

(214) 2009/11/28(Sat) 01:25:12

赤虎将軍 オズワルド

言っておくがな。
誰も殺さずに、世界を変えられるほど、甘くはない。

性根まで腐りきった奴らが、言葉だけで改心すると思うか?
突撃する騎馬を、言葉で止められると思うか?
誰も彼もが、おまえの理想に共感するとでも思っているのか?


ああ。理想も必要だろうさ。
だがな。言葉だけで覚悟がねぇ奴が、何かを実現するなんざ、不可能だぜ。

[期待を裏切られた失望。なぜか、そんな瞳の色にも見え――]

(215) 2009/11/28(Sat) 01:25:38

赤虎将軍 オズワルド

――ま。せいぜい頑張るんだな。

[そう言って肩を竦め、兵士に引き立てられていった**]

(216) 2009/11/28(Sat) 01:27:21

鍛冶 カレル、メモを貼った。

2009/11/28(Sat) 01:28:00

弓兵 カサンドラ

今捕まえてくれたっていい。
処刑してくれたっていい。だって、本当なら私は貴方に会えることなく死んでいたんだから。

もしも、もしもね……
貴方がまだ友達って思ってくれるなら、彼を助けてあげて。
私にも手助けさせて。//

(217) 2009/11/28(Sat) 01:28:38

【赤】 赤虎将軍 オズワルド

>>*44
ああ、楽しかったぜ。
あいつの苦労っぷりが、間近で堪能できたしな。

(*45) 2009/11/28(Sat) 01:29:13

史学者 ノトカー

……ええ。そう、そうなんですよね…。

[口を衝いて出た言葉。自身でも困惑して、肩を竦めた]

お師匠様のところ、ですか。送りに行くと言うからてっきり、迷子だとばかり思っていました。
もっと飲み物も食べ物も、渡しておけばよかった。

[不意に覗き込まれた瞳に引きこまれ、一瞬声を失う。カレルの言葉の意味を幾度か反芻し]

………え?

あ……。王女の事は、確かに興味があるんですけどね。オズワルドさんの反応も。
オズワルドさんに構って貰えなくて拗ねてるとかじゃないですからね。

[念を押して、それは何時もの事ですよ。とわざと拗ねたよう言ってみせる。そうして一つ息を吐く]

(218) 2009/11/28(Sat) 01:30:37

赤虎将軍 オズワルド、メモを貼った。

2009/11/28(Sat) 01:32:07

風の民の姫 サシャ、メモを貼った。

2009/11/28(Sat) 01:33:54

史学者 ノトカー

……軍に身を置く意味を、考えるようになりました。
オズワルドさんには、純粋に興味はあります。それは変わらない。
ただ、傍にいると、作戦も、死に行く人々も、ひとつひとつ見過ごせなくなる。
人間として見てしまうんです。冷静になれない。当たり前の事なんですけどね。

あそこに居る事で、かえって書くべき真実を捻じ曲げてしまいやしないか。
こんな気持ちで同行して良いのか悩んでいた時、ふとカレルさんを思い出したんですよ。

[何でですかねえ。おかしな話ですが、と笑って]

(219) 2009/11/28(Sat) 01:35:49

【赤】 鎖につながれた騎士 トール


おれとあなた、ふたりを交互に相手にしなければならないとは、コンラートも大変ですね。

(*46) 2009/11/28(Sat) 01:36:10

王子の側近 コンラート

>>215
[ウォレンの背中を見送りながら]

…誰かを殺したところで世界がかわるわけでもないだろ?
お前が斬ったもの達は…いずれお前を怨むようになる。…お前のようにな。

今は勢いがあってもいずれは腐るだろう根の元につく気はない。

(220) 2009/11/28(Sat) 01:36:24

大商人の娘 ドロシー、メモを貼った。

2009/11/28(Sat) 01:37:26

史学者 ノトカー

だから、一人で抜け出して来てしまった。
人恋しそうに見えたのならきっと間違ってません。会いたかったというのも間違ってません。
自分でも良く分からないんです。只の甘えかもしれないんですけど。

[そこまで言って、首を傾げた。携えた剣がベルトに当たり、ちりと音を立てる。
纏まらないまま話して、困惑させたかもしれない。謝罪の色を瞳に乗せて、覗き込むその人を真直ぐ見詰め返して]

それより、長旅お疲れ様でした。
まさか此処で会うとは思いませんでした。アルカナにご用事だったんですか。

[労わりの言葉に変えて、今更の問い*]

(221) 2009/11/28(Sat) 01:37:39

【赤】 赤虎将軍 オズワルド

>>*47
いいんじゃないか?

あいつも結構楽しそうだったぞ?

(*47) 2009/11/28(Sat) 01:39:18

弓兵 カサンドラは、護衛官 ベルティルデ を投票先に選びました。


護衛官 ベルティルデ

>>207
[しばらくは、黙ってマリエッタの話に耳を傾けた]

そう、なのね。
あなたは、今では、ジラルダンの……。

……あなたの立場に置かれれば、王国を……憎むのは、わかります。
[ゆっくりと、首を横に振る]

(222) 2009/11/28(Sat) 01:43:10

護衛官 ベルティルデ

>>210
[トールの名が出れば、僅かに表情を変え]
そうね、あなたたちは、仲のいい幼馴染みで。
羨んでいる子たちも、大勢いたわ。

そんなところで、再会するなんて。不思議な、運命ね……。

あなたは……ずっと、ジラルダンで。
[トールと親しい彼女の前で、「奴」呼ばわりはさすがに躊躇われて]
あの人を、見ていたのね。

(223) 2009/11/28(Sat) 01:43:41

史学者 ノトカー、メモを貼った。

2009/11/28(Sat) 01:43:45

史学者 ノトカーは、弓兵 カサンドラ を投票先に選びました。


【独】 史学者 ノトカー

/*
拾って貰えた嬉しさの余り、愛が暴走しました…

ごめんね…!

(-68) 2009/11/28(Sat) 01:47:18

鎖につながれた騎士 トール、メモを貼った。

2009/11/28(Sat) 01:47:40

王子の側近 コンラート、メモを貼った。

2009/11/28(Sat) 01:48:33

鎖につながれた騎士 トール

[兵に連れ出されたオズワルドが、視界から消える。]

…まるで、自軍の閲兵にでも来たようだな。
どうなろうと――自業自得だぞ?

(224) 2009/11/28(Sat) 01:51:52

護衛官 ベルティルデ

元いた、場所。
わからない。わからないの。
あの人の居場所が、心がどこにあるのか。

あの人が、本当に、キャスティールに帰ってきたと……
本当に、シェイ様を助けようとしていると、
私が、信じてしまったら、
[怯えたように、言葉を切る]

(225) 2009/11/28(Sat) 01:52:31

【独】 鎖につながれた騎士 トール

女の子たちが、おれのこといい雰囲気で話してたのに、6時間ぶりに白ログで発言したとおもったら、オズワルドに対してだったよ…orz

(-69) 2009/11/28(Sat) 01:55:08

赤虎将軍 オズワルド、メモを貼った。

2009/11/28(Sat) 01:55:40

護衛官 ベルティルデ

……ごめんなさい、マリエッタ。
あなたが、ジラルダンの人間だと言うのなら。
私は、あなたを捕らえなければなりません。

殿下のおられる砦で、このままジラルダンの者を自由にさせておくわけにはいかないの。
勝手に砦へ押しかけておいて、酷い話だけれど。

あなたは、我が軍に対して何もしていないし、姫様の命を助けようとしてくれた。あなたの素性が知れなければ……ただのジラルダンの一兵士であれば、捕らえられたにしても、処罰を受けることもないでしょう。

(226) 2009/11/28(Sat) 01:56:45

【赤】 赤虎将軍 オズワルド

久しぶりに、直接顔を合わせるんだ。
ちょっとつきあえよ?

(*48) 2009/11/28(Sat) 01:57:39

護衛官 ベルティルデ

今、選んで。
このままここを去るか、私に捕らえられるか。
[自分との再会を、涙ながらに喜んでくれた友に]

マリエッタの名だけは、けして口にしないと約束します。

……あの人を、信じていいのかどうか、わからない。
けれど、シェイ様を救う手だてがあるのなら。
私は行くつもりです。
たとえ、あの人が仕掛けた罠であっても。
あの人さえも罠にかけられてるのだとしても。

……あなたの、今の名前を、聞いてもいいかしら?//

(227) 2009/11/28(Sat) 02:00:55

【赤】 鎖につながれた騎士 トール

あなたは、表でもいろいろ見せているからいいですけど、おれは後でいろいろバレたら「人でなし」と言われるんだろうなぁ…

(*49) 2009/11/28(Sat) 02:01:05

王子の側近 コンラート

[やがて一つの報告が届く]

「コンラート様!王国軍と偽って帝国の手のものが混じっておりました!どうやら敵は5名の模様です」

…あいつめ。さすがに転んでもただでは起きない…か。
何を命令されていたのか尋問しろ。

[兵に命を下した]

(228) 2009/11/28(Sat) 02:02:05

赤虎将軍 オズワルド

ちょっと待て。

[左右から挟み込むように引き立てようとする兵士を、止める。
視線を感じた。この陣で、敵意以外のものを投げかけてくる視線]

おい、トールか?
いるんだろ、そこに。

[目の前の馬車に向かって、声を掛ける]

(229) 2009/11/28(Sat) 02:02:49

王子の側近 コンラート、メモを貼った。

2009/11/28(Sat) 02:03:16

【独】 護衛官 ベルティルデ

…………あれ?

カサンドラ>>210「あの子を私以上に……強く見ていた貴方なら。」
コンラート殿メモ「トールはモテモテで」

……これ、ヒルデ→トールなの?

いやまあその方が展開的に美味しいなと思わなくもないのですけれどええええええ?

(-70) 2009/11/28(Sat) 02:04:04

赤虎将軍 オズワルド、メモを貼った。

2009/11/28(Sat) 02:04:14

鎖につながれた騎士 トール

そこまで目が悪くなったか?

(230) 2009/11/28(Sat) 02:04:21

【独】 護衛官 ベルティルデ

>>228
あ、すっかり忘れてました……<王国兵騙り5名
さすがコンラート殿。

(-71) 2009/11/28(Sat) 02:05:25

【独】 鎖につながれた騎士 トール

オズワルドが、視界から消える。>>224
目の前の馬車に向かって、声を掛ける>>229

すれ違った…orz

(-72) 2009/11/28(Sat) 02:07:13

赤虎将軍 オズワルド

ふ。憎まれ口を叩けるくらいには、元気そうじゃないか。

しか、何でまたそんなところに居るんだ?
おれはてっきり、嬉々として王子をしごいているかと思っていたんだが。

(231) 2009/11/28(Sat) 02:07:36

【独】 鎖につながれた騎士 トール

何言ってくるんだ? オズワルド。
ベルティルデたちも来るかもしれないのに。
いきなり多角?!
なんてタイミングwww

(-73) 2009/11/28(Sat) 02:08:48

赤虎将軍 オズワルド

>>228
[尋問を受けた兵士たちの口から、あるいは持ち物から、こんな事がわかる。

王国軍が風の砦より進発したそのとき、王国軍を偽って、風の砦に火を放て、と。

――そんな命を受けていた]

(232) 2009/11/28(Sat) 02:09:33

護衛官 ベルティルデ、メモを貼った。

2009/11/28(Sat) 02:11:03

鎖につながれた騎士 トール

コンラートに懇願されたら代わってやってもいいかな。


それで。戦場以外で、おれに何か用か?

(233) 2009/11/28(Sat) 02:11:31

【独】 赤虎将軍 オズワルド

/* せっかくだから、
>>2:375 風の砦の焼き討ち
を、実現させてやろうかと思ったのにな〜。

コンラードのいけずー。 */

(-74) 2009/11/28(Sat) 02:12:23

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

フィオン
100回 残6099pt(4)
ドロシー
149回 残3906pt(4)
サシャ
42回 残7764pt(4)

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残9000pt(4)
イングリッド(4d)
32回 残8123pt(4)
ベルティルデ(5d)
0回 残9000pt(4)
ノトカー(6d)
55回 残7074pt(4)
コンラート(7d)
100回 残6213pt(4)

処刑者 (6)

テオドール(3d)
10回 残8764pt(4)
ハンス(4d)
1回 残8968pt(4)
カサンドラ(5d)
0回 残9000pt(4)
トール(6d)
29回 残7963pt(4)
カレル(7d)
125回 残5008pt(4)
オズワルド(8d)
138回 残5145pt(4)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby