人狼物語−薔薇の下国


283 ゲート オブ ヴァルハラ 3 with ルー・ガルー同窓会

情報 プロローグ 1日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【念】 黒狼 トール (enju)

[それぞれの案や修正に賛意を示す。]

ああ、
枕カバーにリンゴを入れて搾る路線で良さそうだな。

あとはその補助にもう一品か。


靴べらなら削るも潰すも搾るもできるかな。

スリッパとか靴べらとか、あまり衛生的でない気もするがまあ未使用品だと思いたい。

力仕事は任せてもらっていいよ。
 

(!41) 2012/12/14(Fri) 23:35:44

【見】 【独】 情報技官カサンドラ カサンドラ (とうご)

/*
>>-814 カーク

 ……。

 やだ。

[なんか妙に歯に衣着せたような優しさを感じた!]

 大丈夫! 任せて!

[胸を叩く]

(-831) 2012/12/14(Fri) 23:36:44

【独】 連邦少将 フランツ (でぃあ)

/*
>>-826アレク
じゃあ、また来いよ。来れるだろ?
父上も母上も年を取ったけど、元気でいるから。
アレクが来たら、きっと喜ぶ。

>>-828カッツェさん
ええ!?そうなのか、すごいなあ。
うん、はじめまして。
フランツ・フォン・バルテンです。

[フルネームを名乗って礼をした]

(-832) 2012/12/14(Fri) 23:38:17

【念】 刀鍛冶 ロヴィン (xavi)

ぼ、僕はそれで構いません。
それ以上の案は思いつかないです。

そして力作業ならやりますよ。
今はそれしか出来ませんから!!

(!42) 2012/12/14(Fri) 23:38:21

【鳴】 どこかの士官 コンラート (el900m)

 ああ、では酒が手に入るかどうかはヒースに任せていいかな?

[ヒースがどんな人生を送ったかしらない自分に、
内心など気づくはずもなく。

誰かに任せられるのなら任せる主義だった]

(=80) 2012/12/14(Fri) 23:39:27

【独】 紫木蓮の女神 ユーリエ (HINAKI)

/*
>>-821 イングリッドさん
ジェフロイさんの人はもう(ほろ
そっか、オズワルドさんもGM兼任だから一人で回答とGMしてもらうのも申し訳ないね。
ロヴィンさんはさっきまでいたような気がするんだけども、見当たらなくなった…?

ふふふ… もっと惚気てもらって転がってもらえるように頑張りますね★ミ

>>-824 ヴォルフさん
ジェフロイさんもオズワルドさんもロヴィンさんも大変そうなので、
今居られるメンバーで回答してしまったほうが良いかなーともおもうですよー。
安定的にいられないことで滞ってしまったとなると、気にされてしまうかもしれませんし。
どうして自分を待ってくれなかったんだーって悲しい思いをする人は、
多分、いなそう…という印象!

(-833) 2012/12/14(Fri) 23:40:00

【見】 【独】 情報技官カサンドラ カサンドラ (とうご)

/*
>>-819 カーク

 あれ、言ってた……(錯覚
 いやあれで十分赤面してましたけどね! いやあ楽しかった。

 いつもぶつける側だからなあなんとなく。
 いつか掘り掘りしにいきたいなと思うのだが、つい巻き込まれてぶつける側で悔しい(笑)

(-834) 2012/12/14(Fri) 23:40:54

【鳴】 剣聖 ヒース (oyama)


 はーい!

 ではちょっくらいってきます!

[というわけで、フレンドリーに島の女の子たちに話かけたのであった。
 ぼたん鍋の支度に興味を持ってくる子から、お酒はないかと聞くというあれそれ。

 saddlebrown色の地酒をもらえた!]

(=81) 2012/12/14(Fri) 23:42:20

【念】 紫木蓮の女神 ユーリエ (HINAKI)

うん、じゃー、ヴォルフさんとロヴィン君が使いやすい道具を選んで潰してもらうのでいい、と思う!

よろしくしちゃっていいかな?

[イングリッドの方を見て、首を傾げて賛否をうかがった]

(!43) 2012/12/14(Fri) 23:43:49

【独】 黒狼 トール (enju)

/*
おう、
今夜のうちに回答してしまおうか。

ロヴィンも来たね。

(-835) 2012/12/14(Fri) 23:43:54

【鳴】 元草原の民 アイリ (t_nuke)

[>>=68
何やらヒースのほうから不穏な空気を感じたので、じーっ。]

>>=71
料理は得意じゃない。
羊を丸焼いたり、兎をさばいたり、鳥を調達するのは得意だが。

[男らしい料理しかやった事がなかった。
父娘二人暮しの時は大層他の家に頼りましたとさ。]

(=82) 2012/12/14(Fri) 23:45:06

【念】 セルベシア王女 イングリッド (dia)

……。
なれば靴べらで絞るか削るか?

[トールが別案>>!41を口にしたのに目を眇め、]

ああ。わたくしもそれで構わぬ。

[ユーリエへと同意を返した>>!43
定規でもジャム瓶でも靴べらでも選んでいいんじゃないかな]

(!44) 2012/12/14(Fri) 23:45:33

【見】 【独】 情報技官カサンドラ カサンドラ (とうご)

/*
>>-830 イングリッド

 そだね。ちょっとした罰ゲームだよね(当然のごとく言った)

 なるほど。ブドウ踏みの原理で……

 ……。
 …………。

 絵的にどうかな。

[想像はもちろん男性陣]


 大惨事ですねwww

(-836) 2012/12/14(Fri) 23:47:08

【独】 セルベシア王女 イングリッド (dia)

/*
>>-833ユーリエ
うむ。オズワルドにさせるくらいなら、力仕事といわず回答をしても良いレベルだ……w

Σ!?そんなに頑張らずとも良いっww

(-837) 2012/12/14(Fri) 23:47:46

【鳴】 元草原の民 アイリ (t_nuke)

[気付けばカークがタルト作り、ヒースは酒調達らしい。]

ん…なら鳥でも取ってくるか。
って、弓がないとな…。

[というわけでその辺調達。
【斬】チェーンソー 【斬】マチェット 【銃】ニューナンブ 洗剤 眼鏡ケース 螺子巻鳥 あたりを見つけたようだ。]

(=83) 2012/12/14(Fri) 23:48:10

【鳴】 どこかの士官 コンラート (el900m)

>>=82

 ……そうか。
 さすがにダイナミックだな。

[褒め言葉なのかなんなのかわからない微妙な言葉を発して]

 私も人のことをいえるような腕は持ちあわせてないが。
 でも何かを切ったりは得意だ。

 所詮は刃物。
 剣と同じでなんとかなるさ。

(=84) 2012/12/14(Fri) 23:49:04

【見】 【独】 情報技官カサンドラ カサンドラ (とうご)

/*
>>-832 フランツ

 うん。今日は、ですね。
 そして名前いっぱい間違えてますけどね。

 カッツェ・ユンです。
 どうぞよろしく[ふかぶかぺこり]

(-838) 2012/12/14(Fri) 23:49:28

【鳴】 元草原の民 アイリ (t_nuke)

弓…。

[弓は何処までも遠い。。]

(=85) 2012/12/14(Fri) 23:49:52

【独】 セルベシア王女 イングリッド (dia)

/*
>>-836カッツェ
ああ。ちょっとした罰ゲームだ。
なに、どうせ祭壇に味など分かるまい(ひどい)

……ふむ、絵的にか……?


……?何か問題でも?他に仕方あるまい。

[女性陣が踏む発想はまるでなかった]

(-839) 2012/12/14(Fri) 23:49:58

【念】 黒狼 トール (enju)

では、
靴べらでリンゴを潰しやすいように下処理して、
それを枕カバーに入れて、
イングリッドとユーリエに枕カバーを押さえててもらって、
男連中で力をあわせて搾って、
ジュースを祭壇へ捧げるでいいかな。

(!45) 2012/12/14(Fri) 23:51:49

【独】 連邦少将 フランツ (でぃあ)

/*
>>-838カッツェさん
毎日は大変だから、いいんじゃないかな。
ああ…。そうか。
全員を間違えずに呼ぶのは大変かもしれないなあ。

でもほら。
呼ぼうって気持ちが感じられると、嬉しいよね。

(-840) 2012/12/14(Fri) 23:52:11

【念】 セルベシア王女 イングリッド (dia)

わたくしに異存はない。

(!46) 2012/12/14(Fri) 23:53:10

【独】 紫木蓮の女神 ユーリエ (HINAKI)

/*
>>-837 イングリッドさん
とりあえずトールさんかロヴィンさんが回答してくれそうなら待つ感じで、
難しそうなら人使い荒い感じで回答してしまうのもアリかなとか。
王女の指揮統率能力を大発揮で!

えっ いやいやいや はやくタイガさんこないかなああああ(冗談です

(-841) 2012/12/14(Fri) 23:53:50

【鳴】 剣聖 ヒース (oyama)


 謎の茶色いお酒をゲットしました!
 飲むのは料理がそろってからですね〜

[そして戻ってきて、アイリが物色している品を一つ見て]

 すごいですね、これ…

[チェーンソーがウィーンしているのを眺めて一言]

(=86) 2012/12/14(Fri) 23:54:53

【念】 紫木蓮の女神 ユーリエ (HINAKI)

はーい、了解です、たいちょー!

[元気にお返事。
枕カバーの前にスタンバイ]

(!47) 2012/12/14(Fri) 23:54:59

【独】 悪徳商人 コリドラス (Yuuuun)

/*
>>=78
 さぁさぁお立会い!
 今日は大陸からとても貴重な品物を持ってきたぞ!

 大陸では皆が皆これを求めて日夜汗を流し、果てはこれの奪い合いで殺し合いにまでなるという素晴らしい逸品じゃ!

[ <<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>によく似た人物が描かれた紙幣を両手に広げてみせて]

 見よこの薄さ、これぞ神が想像したてまつった世界の宝じゃ!
 ウシシッ、こんな薄い壁画など見たことないじゃろ?


 この1枚が今お値打ち価格の大特価、出血サービスで酒瓶10本と交換できるチャンスじゃ!
 祭壇に大切に保管すれば無病息災一族繁栄大量豊作恋愛成就などなど何でも間違いなしじゃ!

            (※効果は個人差があります)

[貨幣経済のない世界で紙幣は紙くずであろうか。
 それは紙幣そのものに価値がないと断じた場合の話である。]

(-842) 2012/12/14(Fri) 23:55:43

【念】 刀鍛冶 ロヴィン (xavi)

>>!45

了解です、それで!!
全力で行きます!!

(!48) 2012/12/14(Fri) 23:57:05

【独】 赤虎 オズワルド (nekomichi)

/*
よう。
よそ事していて遅くなった。

なんか、なにげに傷つくことを散々言われてる気がするんだが、
どうだろうかな。

リンゴに関してはあんまりおれが口出すのもどうかと思うんで静観してるぜ。おれ抜きで決めてくれてかまわない。

(-843) 2012/12/14(Fri) 23:57:51

【独】 王国中将 アレクシス (charlotte)

/*
>>-832 フランツ
ああ、もちろんいくさ。
おばさまの大好きな*彼岸花*を両手いっぱいに抱えてね

(-844) 2012/12/14(Fri) 23:59:21

傭兵 カーク (S.K)

― 過去 陣地 ―

他の軍もか。

[自分や自軍の者が捕らえられたとき拷問をされたくないから、相手の軍のものも拷問しない。とかいう手法は聞いたことはあるが、おそらく目の前の男がいってる意味はそういう手法ではないのだろう。
人質交換とかそういうものでもなさそうだ。

だが尋問で口をわるのかというと、それもわからない。敵の情報を聞き出すのは味方にとっての安全を確保する上では重要だ。

とはいえどちらが正しいとも言えるものでもないため、批判も賛同もない。
だがその考えが、理性によるものか感情によるものかというだけ部分が重要なだけであった。]

(203) 2012/12/14(Fri) 23:59:39

傭兵 カーク (S.K)

ばれちゃってたか。

指揮官にしては出すぎだ。
あんな場所までひょこひょこと現れたんだが、手薄だったんでつい…な。

[つい、と軽い調子で迂闊さを見抜き鋭く貫いた...は、同じように出すぎであった男へという。
こちらを覗き込むように瞳を細める自軍指揮官を前にしても堂とした態度を崩さない。
将を討ったとて驕らず、畏まることもなかったのだが]

(204) 2012/12/14(Fri) 23:59:48

【独】 紫木蓮の女神 ユーリエ (HINAKI)

/*
オズワルドさん、おかえりなさいー。

き、気のせいだよ!
[足を見た。目を反らした。わらった。]

(-845) 2012/12/15(Sat) 00:00:24

傭兵 カーク (S.K)

いや、俺らは傭兵だしな…って…は?

[まさか雇って間もないものに酒席を誘うとは思わなかった。
一度戦いをともにして乗り越えたというのは大きいが、それでも平然としていた態度が崩れる意外性という理由には充分になった]

俺個人でいえばかまわねーけど、他のやつらはわからないぞ
団長に聞くのが一番手っ取り早いだろうけどな。

[とはいえ特段否定する要素もなく頷いて]

(205) 2012/12/15(Sat) 00:00:37

傭兵 カーク (S.K)

そうだな。あっちには想像を超えるようなやつはいないみたいだしな。

[平和>>152だと言い切り、阿呆>>153とさえ証する。その様子から何かしらの手を講じているのだろうことはうかがえる。単純に被害状況や補給なども考えれば自ずとそういう結論にでるというのもあるだろうが...は違う視点でも考えて同意する。

今回夜襲があったとはいえ、ある程度想像ができない範疇ではなかった。

例えば、驚異的な武。追いきれない深謀。とめることのできない勢い。

それらのものがあるならば、もっと違う展開になっていただろう
だがなかった。それはつまり、こちらの予想を超えるものではないという予測もできる]

(206) 2012/12/15(Sat) 00:00:49

【独】 連邦少将 フランツ (でぃあ)

/*
>>-843オズワルドさん
おかえり。気のせいじゃないかな。
ゲルト宛を地味に書き進めていたりする。
流れを見ずに唐突に落としたりするかも知れない(

(-846) 2012/12/15(Sat) 00:00:57

傭兵 カーク (S.K)

じゃぁ、呼ばれるかな。
ただ酒が飲めるなんて機会見逃すなんて損だしな。

[ちゃっかりとご馳走になるという。単純に乗ったとでも思われるぐらいのほうが、何かと便利だという打算もある。]

とりあえず陣に戻って、他の奴らにもさっきの話するけどいいよな?

[念の為の確認。ついでに時間の確認も取った後、傭兵の陣に戻ろうと背を向けて去ろうとしたところで足を止めて振り返りジークをみる。]

(207) 2012/12/15(Sat) 00:01:09

傭兵 カーク (S.K)

…ああ、そういえばな。
情報は有用だ。必要なとき必要なものが手に入らないときだってあるが、何かの切欠になりそれが被害を減らすことにもつながるんだよな。

[その後、負傷兵などが収容されている医療用の陣を見る。あそこではいまも軽傷重症とわず負ったものたちがいるだろう。彼らのようなものを増やさないために必要な行動はどれだけあるのか。どれほどできるのか]

(208) 2012/12/15(Sat) 00:01:18

【独】 連邦少将 フランツ (でぃあ)

/*

なんかきたぞ(ふいた)

(-847) 2012/12/15(Sat) 00:01:25

傭兵 カーク (S.K)

ま、言いたいことはそれだけだな。

[後は自分で考えてくれ。とでもいうような態度でいうと陣地を出ていく。夜半には参加できる傭兵たちとともに、酒席へとなんてことのない顔で戻ってくるのである。

死んだ戦友たちを弔って、傷を負いながらも哀しみよりも笑うことを是とする傭兵たちはどう見えたことだろうか]

(209) 2012/12/15(Sat) 00:01:31

【鳴】 元草原の民 アイリ (t_nuke)

>>=84

[その物ずばりな指摘には、こくりと頷いた。]

そうだな、剣が使えれば
野菜や肉を切るのはそんなに難しくはないと思う。

[骨に沿って切ったりとかいう技術はいるが
力でぶつ切りにしたら問題ないので(

そんな思考でいるからいつまでも上達しないのだった。]

(=87) 2012/12/15(Sat) 00:01:41

【鳴】 元草原の民 アイリ (t_nuke)

>>=86
[武器をひとつひとつ手にとっているとヒースが帰ってきたので]

謎のお茶…。
内容が気になるがお疲れ様だ。

これ…勝手に回るんだが
どういう仕組みなんだろうな。

[どうも木を切る物らしい、というのは何となく頭に入ってきた。
両手に装着してみると、チェーンソーはいい音を鳴らしている。]

(=88) 2012/12/15(Sat) 00:02:17

【見】蒼隼 リヒャルト、壁|・)ひょこりと覗いた。予想通りのページ数にやはあ、となった(


【独】 傭兵 カーク (S.K)

/*
なんだか落とした後に一文ぐらいぬけてるのに気づいたようなだが、まあこれでいいか・・・ってことにする。そこまで変なこともないだろうし(?)な

ってことでようやくなぽーいをしたが、ここで場面転換でもいいぞっ。とかおもった>ジーク
まあ次どうするかを今から考えるレベルだが(ぁ

(-848) 2012/12/15(Sat) 00:02:52

【念】 黒狼 トール (enju)

― 虹のたもとの祭壇 (B3) ―

【回答>>#4

[祭壇をざっと清掃してからリンゴジュースを捧げる支度にかかる。

 皆の意見と道具を採択し、靴べらでリンゴを削ったり砕いたりして潰しやすくしてから枕カバーに入れて搾った。]

(!49) 2012/12/15(Sat) 00:02:55

【独】 連邦少将 フランツ (でぃあ)

/*
>>-844アレク
うん、ありがとう。
それはきっと喜ぶなあ……
アレク、昔も持ってきてくれたことがあったよな。

あの花さ。
色合いと感じられる季節が好きなんだって、今も言ってる。
…ひょっとしたらアレクを思い出しているのかも知れないな。

(-849) 2012/12/15(Sat) 00:03:40

【独】 元草原の民 アイリ (t_nuke)

/*
>>-809カッツェ
[にっこりと笑っておいた。]

(-850) 2012/12/15(Sat) 00:03:41

【独】 紫木蓮の女神 ユーリエ (HINAKI)

/*
カークの回想話のときはまだこいつ(鎌)はいないか別行動でいいんだろうかな。

しかし(鎌)って書くとオカマみたいd(げほ

(-851) 2012/12/15(Sat) 00:03:43

【独】 どこかの士官 コンラート (el900m)

/*
>>-843 ウォレン

お帰り。
ん、どした?(ぽふぽふ)

(-852) 2012/12/15(Sat) 00:03:50

【独】 傭兵 カーク (S.K)

/*
>>-851 ユーリエ
この時は建前上は義妹ってことになっているな。ってことでいるけれども別行動(留守番&色々調べもの)とかかな

(-853) 2012/12/15(Sat) 00:04:31

【独】 黒狼 トール (enju)

/*
ちょっと零時を越えたが回答した。

判定よろしく頼むよ!

そして自分はぼちぼち寝ようと思う。

ではまた! **

(-854) 2012/12/15(Sat) 00:04:49

【独】 元草原の民 アイリ (t_nuke)

/*
うう、片手間だと余裕が…
炊事がおわらないぃ(片手間してるからだと(

(-855) 2012/12/15(Sat) 00:06:05

【見】 【独】 情報技官カサンドラ カサンドラ (とうご)

/*
オズワルドおかえりなさい。

き、気のせい、気のせい。

(-856) 2012/12/15(Sat) 00:06:14

【独】 セルベシア王女 イングリッド (dia)

/*
トールお疲れさま。回答ありがとう。

(-857) 2012/12/15(Sat) 00:06:59

【独】 紫木蓮の女神 ユーリエ (HINAKI)

/*
>>-854 ヴォルフさん
回答ありがとう!
おつかれさま、おやすみなさいー

>>-853 カーク
なるほど、その時間軸にはもういるんだね。
色々把握しきれてないことがありながらも、人んちのNPCとのコラボは楽しいです。

(-858) 2012/12/15(Sat) 00:07:20

【見】 【独】 情報技官カサンドラ カサンドラ (とうご)

/*
 こっそりとリヒャルトが見えたー!

 凄い伸びだよね! ほんとにね!

(-859) 2012/12/15(Sat) 00:07:43

【独】 元将軍 ヴェルナー (syariku777)

/*
>>-829 ベル
こいつだけ無事ならば・・・というのは浅ましいことなのかもしれないが、それが普通だって思うがな。

まぁ…おれとて…何かあったとき、プライドなどかなぐり捨てて、大事なものだけ掴んで逃げるぐらいはする。
昔みたいにな。

[国を出たときのことをいったりしつつ、抱擁してる]

(-860) 2012/12/15(Sat) 00:08:59

【独】 赤虎 オズワルド (nekomichi)

/*
……ま、気のせいってことにしとくけどな。
あんまり繰り返されるとなんつーか、

あれだな。
将来、女の子ができて、それが年頃になったら、
お父さん近寄んないで汚いから、って言われるんだろうなとか
そんな想像をだな。

まあ、なんつーか、わりと凹んでるんでそのへんの話は終わりにしてくれるとありがたい。

(-861) 2012/12/15(Sat) 00:09:22

【独】 傭兵 カーク (S.K)

/*
>>-831 カッツェ
・・・・・・・・・やだ

[任せてとかいろんなものにきっぱりとやだ。っていった]

(-862) 2012/12/15(Sat) 00:09:26

【独】 傭兵 カーク (S.K)

/*
>>-834 カッツェ
いやぁ、なんかそう思ったのは中身だからPCは言ってないよ?多分。

思いもよらずに弄ってしまいました。なんかこうそれっぽいのがみつかるのか。なんか投げかけてみてしまうのだねぇ、うん。
キャラ相性とかそういうのじゃないかな。

(-863) 2012/12/15(Sat) 00:09:35

【独】 傭兵 カーク (S.K)

/*
リヒャルトとオズワルドこんばんはー
そしてトールおやすみー

>>-858 ユーリエ
うん、いるな。数年ぐらい既に一緒にいる状態だろう。
いやぁ、しかし憑依っていって振られたから使っていいよーとはいったけれども、こう動いているのとかみるとなんかこうどきわくするものがあった

(-864) 2012/12/15(Sat) 00:10:53

【鳴】 傭兵 カーク (S.K)

>>=88 アイリ
……食事はつくらなくてもいいから壊すなよ。

[貝や昆布などで出汁をとって、そこに野菜をいれたり肉をいれたり、アクをとったりなどしてるため、軽く振り返って言った]

(=89) 2012/12/15(Sat) 00:12:11

【鳴】 剣聖 ヒース (oyama)

>>=88 ねえさん

さあ……
エレキテルという名前の精霊が一生懸命動かしているんじゃないですかね

[すごく不思議なものを見たイメージだった]

 しかし、弓、見ませんねー。
 この島、弓はないのかなぁ……

[お酒を置いて、ぷらりと出て行った]

(=90) 2012/12/15(Sat) 00:12:54

傭兵 カーク、メモを貼った。

2012/12/15(Sat) 00:13:06

【見】 【独】 情報技官カサンドラ カサンドラ (とうご)

/*
>>-839 イングリッド

[そのさいだんは たからへとつながるみち !]

 リンゴジュースの扱いも祭壇の扱いもなにもかもが酷い(笑)

 まあリンゴ硬いしなあ。
 女性が踏んでもつぶれないだろうしね。仕方ない。

[もっとも至極と頷いた]

(-865) 2012/12/15(Sat) 00:13:21

【見】 【独】 蒼隼 リヒャルト (tasuku)

/*
おっと、こっそりしながらログ読むかどーか悩んでたら見つかったw

てわけで、あちらが閉じたので、ひょこりと見にきたら、ページ数にやはあ、となったオレでした。

……無駄に足掻かず、波間に漂う所かしら、ここはw

>>-859
なるべくしてなってるだろう、と思ってたけどね!

さすがすぎて、もう……w

(-866) 2012/12/15(Sat) 00:13:50

【赤】 連邦総司令 ゲルト (catroad)

/*
紫チームのみんなは回答おつかれさま。

さて、見物人専科の人はここにどれくらいいるかな。
事の性質上、ゲーム参加者は判定しないほうがいい気もするので、できたら見物人の皆さんで判定お願いします。

>>#4にたいして>>!45です。

1時くらいに判定出せると幸せになれる、かな?

(*29) 2012/12/15(Sat) 00:13:53

【独】 紫木蓮の女神 ユーリエ (HINAKI)

/*
>>-864 カーク
なるほどり。
コレジャナイな感じになってないみたいでよかったよw
まあ、大分自分スタイルに噛み砕いて消化してリメイクしてしまった感は、あるのだけれど…!

(-867) 2012/12/15(Sat) 00:14:31

【独】 王国中将 アレクシス (charlotte)

>>-849 フランツ

 はは、あの時より大きくなったからさ。
 もっといっぱい抱えていけるぞ。

 そっか、もし花を見ておれのこと……
 思い出してくれているのなら嬉しい、な

(-868) 2012/12/15(Sat) 00:15:35

【独】 傭兵 カーク (S.K)

/*
>>-867 ユーリエ
全くもって問題なかたです。

リメイク事態も問題ない。そもそもそこまで大量に動かしているっていうものではないNPCとしてってかんじだったしね。

(-869) 2012/12/15(Sat) 00:15:54

【独】 紫木蓮の女神 ユーリエ (HINAKI)

/*
リヒャルトさん、こんばんわ、おつかれさま!

リンゴは 道具一つだったら、最悪祭壇(石想定)にごりごりしてすりつぶすとかも おもtt

(-870) 2012/12/15(Sat) 00:16:13

【見】 【独】 情報技官カサンドラ カサンドラ (とうご)

/*
>>-840 フランツ

 今日はログが動き出す最初の方からいたからね。
 とか言いつつ呼べてない人がいたらごめんなさい過ぎるのだけれど。

 まあ何しろ自分の名前からして間違えているので!
 名前間違いは、教えてーと思っている。

(-871) 2012/12/15(Sat) 00:16:24

【見】 【独】 情報技官カサンドラ カサンドラ (とうご)

/*
トール回答お疲れ様&おやすみなさい(遅い

>>-850 アイリ

[さむずあっぷして頷いた]

(-872) 2012/12/15(Sat) 00:18:05

【独】 王国中将 アレクシス (charlotte)

/*
あ、リヒャルトだ。
こんばんは。久しぶり!

(-873) 2012/12/15(Sat) 00:18:15

【見】 【独】 情報技官カサンドラ カサンドラ (とうご)

/*
>>-861 オズワルド

 ごめんなさい、もうしません!

 って今確認したから先に送っちゃった分は勘弁してください。

(-874) 2012/12/15(Sat) 00:19:25

【独】 軍師 ジークムント (diana)

/*
>>-848カーク
了解。さらっとレスって場面転換かも知れないな。
次は今から考える(

賭博のアレとかもあってもいいし、デマのあれがあってもいいwww

(-875) 2012/12/15(Sat) 00:19:28

【独】 情報屋 ベルティルデ (hinaki)

/*
>>-860 ヴェルナー様
浅ましくても…その願いが叶うなら、いくら蔑まれようと構うものではありません。

ふふ…国を出た時のことを思い出しますね。
逃げた、ということでもないと思いますけれど。

[駆け落ちしたのである意味追っ手からは逃げた気もした]

(-876) 2012/12/15(Sat) 00:20:14

【見】 【独】 情報技官カサンドラ カサンドラ (とうご)

/*
>>-862 カーク

 なんでそんなにきっぱりと!?

[ショックの顔]

 うう……じゃあ、一応相談してからにする。

(-877) 2012/12/15(Sat) 00:20:49

【独】 傭兵 カーク (S.K)

/*
>>-875 ジーク
ああ、さらっとしてーかなーとも思うが、さて、次は本当どこにもっていくかなんだよな・・・

酒場でのアレコレも賭博のアレコレもだが、ト書きでそこいら済ませつつでもいいのかもしれんしとかおもうとなかなかな悩みどころに。

(-878) 2012/12/15(Sat) 00:21:14

【独】 連邦少将 フランツ (でぃあ)

/*
リヒャルトはいらっしゃい。
適当でいいんじゃないかなw

>>-868アレク
はは…っ、うん。
それじゃ、大きな花瓶を用意するように言っておく。

……うん。多分。
思い出していたんじゃないかなあ…。

(-879) 2012/12/15(Sat) 00:21:24

【赤】 悪徳商人 コリドラス (Yuuuun)

/*
>>*29
 特に問題はなかろうて。
 合格でよかろう。

(*30) 2012/12/15(Sat) 00:21:57

【独】 剣聖 ヒース (oyama)

/*
ちょっとドラマをみつつ、掃除もしつつでりせき気味なのですよー

(-880) 2012/12/15(Sat) 00:22:44

【独】 連邦少将 フランツ (でぃあ)

/*
>>-871カッツェ
なるほど。

ああ!カサンドラカサンドラ…!
改めてみると、ちょっと楽しげで良いね。
カサンドラカサンドラ。

(-881) 2012/12/15(Sat) 00:22:45

【独】 元将軍 ヴェルナー (syariku777)

/*
>>-876 ベル
当事者の俺がいうのは恥ずかしいが…強い願いを否定する気はない。

ああ、まあな。だが少なくとも…ベルの実家は納得してなかったようだがな

[国からの追っ手というよりは駆け落ちしてのベルの実家からの追っ手だったよなとか]

(-882) 2012/12/15(Sat) 00:23:16

【独】 軍師 ジークムント (diana)

/*
>>-878カーク
うむ……。むしろ敵対した時でも良いのかも知れん。
ト書きでとは思うところだなあ。少し考える。

(-883) 2012/12/15(Sat) 00:23:51

【独】 傭兵 カーク (S.K)

/*
>>-877 カッツェ
いや、なんていうかよ。
土産、なんだからよ。ほかのやつとも育てる楽しみだとかそういうの共有して欲しいとかあるんだよ。

[自分なりに慰めというか誤魔化しをがんばった]

(-884) 2012/12/15(Sat) 00:24:36

【独】 紫木蓮の女神 ユーリエ (HINAKI)

/*
>>-869 カーク
そっかそっか、よかった。
NPCとはいえ、ひとんちの子を身請けするのは緊張しますねー。

(-885) 2012/12/15(Sat) 00:24:38

【見】 【独】 情報技官カサンドラ カサンドラ (とうご)

/*
>>-863 カーク

 そういわれてみればそうかも。

 キャラ相性というか性能というか、そういうのはありますよね。カッツェ自体は自分自身で手一杯だしなあ。
 

(-886) 2012/12/15(Sat) 00:24:48

【独】 紫木蓮の女神 ユーリエ (HINAKI)

/*
>>-880 ヒースクリフ様
ヨシヒコだな!wwwww
あたしも見てる!!

(-887) 2012/12/15(Sat) 00:25:34

【見】 【独】 王国元帥 シロウ (rokoa)

/*
にょっき、と。

村終わって感想なうだが、判定必要なものが見えたので顔を出した俺だ。
皆久し振り。

>>*29ゲルト
ちょっと他に何の道具があるのか確認出来てないが、概ね【可能】ではあるんじゃないかな。
枕カバーに果汁が染み込んで採取出来ない可能性も浮かぶが、リンゴ10個あるなら少しは回収可能だろう。




あとトールの背後にある薔薇に噴いとく。[アンカ辿って見えた]

(-888) 2012/12/15(Sat) 00:26:24

【独】 どこかの士官 コンラート (el900m)

/*
ふふふ。私もログに溺れている……(ぶくぶく)

(-889) 2012/12/15(Sat) 00:26:46

【見】 【独】 情報技官カサンドラ カサンドラ (とうご)

/*
>>-866 リヒャルト

 ログを見るのはなかなかしんどそうだと思いつつ。
 ここから参加でいーのではないかと言ってみたりしつつ。

 さすがですよね。
 時間的なものもあるでしょうが。

 あ、そちらの村もお疲れ様でした。

(-890) 2012/12/15(Sat) 00:26:51

【独】 傭兵 カーク (S.K)

/*
>>-883 ジーク
まあ酒場での話は現在時間軸でさらっとしてはいるしな。

敵対のときは違う戦いのときになるのか、この戦いの流れのままーなのかがまた悩むところもあるような。
この戦いの流れのままーなら、最後辺り?になるんかなとか勝手な妄想はあるが、んむ、なかなか悩ましいな。状況だとか色々とな。

(-891) 2012/12/15(Sat) 00:26:55

【見】 【独】 蒼隼 リヒャルト (tasuku)

/*
>>*29
はーい、と挙手する見物人専科です。
流れ全く見れてないけどw

靴べらでどこまでりんごの下処理できるのかなあ、と思ったけど、やりようでできなくはないだろうし、搾り方にも無理ないと思うので。

OKでいいんじゃないかと。

(-892) 2012/12/15(Sat) 00:27:19

【独】 赤虎 オズワルド (nekomichi)

/*
>>-874 カサンドラ
いや、そんなに謝られることでもないんだ。
むしろこっちが気にしすぎてすまんと言うべきなんだろう。

(-893) 2012/12/15(Sat) 00:27:30

【独】 傭兵 カーク (S.K)

/*
>>-885 ユーリエ
いやぁ、我侭勝手で現実的で猟奇的なところとかしっかりしていたよっ。

>>-886 カッツェ
そうそう、自分だけでいっぱいいっぱいだったりだとか不安定な人はやはり色々いじられたりする側になってしまうのです。
ある程度余裕あるキャラはいじり側になりやすいのです。
とかかな

(-894) 2012/12/15(Sat) 00:28:15

傭兵 カーク、王国元帥 シロウこんばんはー

2012/12/15(Sat) 00:28:37

【見】 【独】 情報技官カサンドラ カサンドラ (とうご)

/*
>>*29 判定

 出来そうな気がします! に一票入れておきますー

(-895) 2012/12/15(Sat) 00:28:42

【独】 ギィ (ねこみち)

/*
>>-889 ルフス
お前が溺れるのは私の腕の中だけで良いよ。

(-896) 2012/12/15(Sat) 00:29:47

【見】 【独】 王国元帥 シロウ (rokoa)

/*
>カーク
よーぉ。


だがまた感想書きに戻るんで潜るぜww

(-897) 2012/12/15(Sat) 00:30:47

【独】 情報屋 ベルティルデ (hinaki)

/*
>>-882 ヴェルナー様
ふふ、恥ずかしがるヴェルナー様も可愛らしいです。

そうでしたねぇ、本当に困った方々です。
娘の門出くらい、祝福できないものでしょうか。

[肩を竦めて笑う。貴族の娘だったので親が色々うるさかったようだ。]

(-898) 2012/12/15(Sat) 00:31:12

【見】 【独】 情報技官カサンドラ カサンドラ (とうご)

/*
>>-881 フランツ

 うっ 二回も繰り返された。既に二回繰り返しているのに!

 そばかすはない!
 鼻は低いけれど!

[でも楽しげな人を見て、しょうがないなあというふうに笑ってみる]

(-899) 2012/12/15(Sat) 00:31:21

【独】 傭兵 カーク (S.K)

/*
>>-897 シロウ
よっ!
そうかそうか、判定のための顔出し及び村終わってお疲れの、感想書きいってらー。なのだ

(-900) 2012/12/15(Sat) 00:31:58

【独】 紫木蓮の女神 ユーリエ (HINAKI)

/*
シロウさんもこんばんわ!
判定しにきてくれてありがとうですよー

(-901) 2012/12/15(Sat) 00:32:26

【見】 【独】 蒼隼 リヒャルト (tasuku)

/*
どもども、皆様お久しぶりです。
そしておつありですよー。

>>-890
途中、ちら見はしてたんだけど、ね……!

時間的にも流れに乗るのが一番良さそうだし、波間に漂いながら、掴みかけてたあれそれまとめてみようかなー、と。
そんな感じでいてます。

おつありですよ。
オレは結構、ラクしてたけど、ね……!

(-902) 2012/12/15(Sat) 00:32:45

【見】 【独】 尉官 ユーリエ (Mey)

/*
ひょこっとこんばんは。
ログは全然読めてないのですが、最後くらいは判定に参加を……!

>>*29
協力方法まで揃ってて、良い案ではないかしらと。
可能に一票投じます。

(-903) 2012/12/15(Sat) 00:32:49

【赤】 連邦総司令 ゲルト (catroad)

/*
コリドラスとシロウ、リヒャルト、カサンドラまで判定確認した。
ありがとう。

アクティブなひとはそれくらい、かな。
1時を待たずに判定出してもよさそうだね。

(*31) 2012/12/15(Sat) 00:32:53

【独】 どこかの士官 コンラート (el900m)

/*
>>-896 ギィ

 ……そうする。

[ギィの腕の中に飛び込んだ]

(-904) 2012/12/15(Sat) 00:33:24

【見】 【独】 情報技官カサンドラ カサンドラ (とうご)

/*
>>-884 カーク

 ほかのお?

[鼻にしわを寄せた]

 おもしろがってみんなで水あげて枯らしそうだなあ。

[なんか経験済みだったようだ]

 ん、でもまあ、そうする。
 みんなで育てたら、実がなったときも楽しいだろうし。

(-905) 2012/12/15(Sat) 00:33:52

【鳴】 傭兵 カーク (S.K)

[そんなこんなで、りんごイベントいけなかったなーな緑グループは牡丹鍋に、ヒースがもってきたなんだか謎の茶色の酒。デザートにリンゴのキッシュを用意しての食事会を開催するのであった]

(=91) 2012/12/15(Sat) 00:34:15

【独】 王国中将 アレクシス (charlotte)

/*
元帥もユーリエもこんばんはー。

[ぶんぶん手をふった]

(-906) 2012/12/15(Sat) 00:34:46

【独】 連邦少将 フランツ (でぃあ)

/*
あ、いっぱい戻ってきている。
シロウもユーリエもおかえし、こんばんは!

(戦術シュミレーターから顔を上げた)

>>-899カサンドラカサンドラ

笑って、カサンドラ。
って言えばいいのかな。

(-907) 2012/12/15(Sat) 00:35:06

【赤】 連邦総司令 ゲルト (catroad)

/*
あ、軍服なユーリエもありがとう。
これで最低でも半数は揃ったわけだね。
村終了組は、忙しいところに顔出してくれて助かった。

うん。じゃあ判定と結果を落とすよ。
暫しお待ちを(今から書く

(*32) 2012/12/15(Sat) 00:35:15

【見】 【独】 情報技官カサンドラ カサンドラ (とうご)

/*
>>-893 オズワルド。

 いや、最後に返した分も、微妙に気にしてぼかそうとしてたからむしろ言って貰った方が良かったのですよ。

 ありがとうです。

(-908) 2012/12/15(Sat) 00:35:52

【独】 傭兵 カーク (S.K)

/*
>>-905 カッツェ
…おぃ、どんな無計画な知り合いどもなんだ。
専門家とかいないのか…?

[とても心配になった。余計心配になった。酷く心配であった]

(-909) 2012/12/15(Sat) 00:37:00

【独】 傭兵 カーク (S.K)

/*
軍服なユーリエもこんばんはー。村もおつかれだ。

(-910) 2012/12/15(Sat) 00:37:21

【独】 紫木蓮の女神 ユーリエ (HINAKI)

/*
軍服ユーリエさんもこんばんわ!
判定ありがとー!

>>-894 カーク
猟奇的は得意分野ですじつは!w ひさびさにやったけど

(-911) 2012/12/15(Sat) 00:37:34

【独】 元将軍 ヴェルナー (syariku777)

/*
>>-898 ベル
可愛いとかいうな。

ま、俺は国に仕えなければ将軍でもなんでもないただの平民だからな。

[結局、ベルは俺のだ。とか堂々言い切ったのだろうとかなヴェルナーなのだろう]

(-912) 2012/12/15(Sat) 00:39:12

【独】 傭兵 カーク (S.K)

/*
>>-911 ユーリエ
そうだったのかっ。ならよかった・・・のかな
いやぁ、海辺のうふふあははなお遊びは今更ながら楽しくもハードだったなぁ

(-913) 2012/12/15(Sat) 00:40:39

紫木蓮の女神 ユーリエ、情報技官カサンドラ カサンドラ 笑って カサンドラー ♪(おもむろにうたった

2012/12/15(Sat) 00:42:36

【見】 【独】 王国元帥 シロウ (rokoa)

/*
皆こんばんはだぜー。
[特別にアレクシスとフランツは頭をわしわし撫でてやろう(何]

>判定
途中のも覗きに来たかったんだが、流石に平日は無理だった、すまん。
一応村ページは開いてたんだがな…!


この後は最後まで顔出せる。
ちょいちょい覗いておくぜー。

(-914) 2012/12/15(Sat) 00:42:41

【見】 【独】 情報技官カサンドラ カサンドラ (とうご)

/*
>>-894 カーク

 そですねえ。
 キャラ作ったときの余裕のなさがそのままに現れてたキャラだったカッツェ。

 だがしかし、余裕がありそうなキャラをやっても、えすけーさんとだと突かれる方になりそうな予感しかしないのはなぜだろうか。

 でも地味に突かれるの楽しいのですが。
 でもたまには仕返ししたい。というか自分ばっかり楽しんでんじゃないかという気になるからね!

(-915) 2012/12/15(Sat) 00:43:02

【独】 幽霊 ライナー (しゃる)

>>-822 カッツェ

 ああ、ホントホント。

[カッツェがその時の自分の心境を知っていたかどうか。
聞いたことはなかったけれど。

知らないなら知らないままでいてくれたほうがよい、と思った]

 だーいじょうぶ。
 いっぱい牛乳飲めば、これくらいすぐにでかくなるって。

[身長差をはかる仕草が可愛らしくて、
どうしても子供のような扱いになってしまう。

カッツェがやがて自分の年を追い越す時が来ても。
やっぱり子供のように扱ってしまうのだろう]

(-916) 2012/12/15(Sat) 00:43:04

【独】 連邦少将 フランツ (でぃあ)

/*
>>-908カッツェ
ん。ここは俺(というかイングリッド)もごめんね。

(-917) 2012/12/15(Sat) 00:43:34

【見】 【独】 情報技官カサンドラ カサンドラ (とうご)

/*
 あ、シロウさんだ、村おつかれさま&行ってらっしゃい(これも遅い)

 なかなかログに追いつかないよう。

(-918) 2012/12/15(Sat) 00:44:05

【独】 連邦少将 フランツ (でぃあ)

/*
うわ……っ!?

[わしわし撫でられてしまった]

子どもじゃないんですから!!

>ユーリエact
カサンドラの重なりっぷりwww

(-919) 2012/12/15(Sat) 00:45:05

【独】 幽霊 ライナー (しゃる)

 
 お、おい!

[がばっと抱きつかれるとさすがに狼狽えて、
目を泳がせていたが]


  ……しょうがねぇなぁ。


   ――ああ、上書き完了。
   


[笑いながら、頭をぽふぽふした]

(-920) 2012/12/15(Sat) 00:45:35

【独】 護衛長 タイガ (lunaway)

/*
ばんわー。

とのんびり顔を出しつつ。
表は紫の判定が終わったところのようだぁな。
紫チームも判定人たちも、みんなお疲れ様だぜ。

(-921) 2012/12/15(Sat) 00:46:17

【見】 【独】 情報技官カサンドラ カサンドラ (とうご)

/*
ユーリエさんが二人いるが、ツインテールのユーリエさんもこんばんはお疲れ様でした!


>>-907 フランツ

 もはや笑うしかないよ。

[元気に空笑い]

(-922) 2012/12/15(Sat) 00:46:48

【独】 傭兵 カーク (S.K)

/*
>>-915 カッツェ
望みと現状の狭間で悩んでいるというか。
こうしたい!というのはあるのだが素直に手を伸ばせれないというかそういう感じだったものね

まあ余裕があるキャラ=つつかれないってわけじゃないですしね。弄る側に回るとしても自分でもつつける要素というのはやはり作っておきたいものでもあるし

いやいや、相手のキャラの深さとかでてくるのが見えたりすると楽しいよ
やったぜっっていう充実感もでるしな

(-923) 2012/12/15(Sat) 00:48:11

【見】 【独】 情報技官カサンドラ カサンドラ (とうご)

/*
>>-909 カーク

 ……構いたがりとか。
 大雑把とか。
 研究熱心とか。

[腕組みして、うーん]

 専門家?

[手ぽむ]

 ああ、本調べてみる!

[人じゃなかった]

(-924) 2012/12/15(Sat) 00:48:50

【独】 王国中将 アレクシス (charlotte)

/*
>>-914 元帥

 ……うう。
 一体、何をなされているのですか。

 こんなところ、うちの部下に見られたら……。

(-925) 2012/12/15(Sat) 00:48:51

【独】 傭兵 カーク (S.K)

/*
>>-924 カッツェ
・・・・・・変わった人間が多いだけはわかったが、まあ勘でやるよりはマシだな

[今更のようにいうカッツェに苦笑した]

(-926) 2012/12/15(Sat) 00:50:46

【見】 【独】 尉官 ユーリエ (Mey)

/*
おつありです♪

マルチタスク能力低すぎて、こちらはたまーに覗くことしか出来ませんでした。元帥とリヒャさんは最初こちらにもいらっしゃって凄いなあと改めて。
軍ユリの処理能力が欲しい中身です(苦笑

あっ、フランツさんとゲルトさんのシュミレーション対決!わくわくしながら見学してますねっ。

(-927) 2012/12/15(Sat) 00:50:56

【独】 傭兵 カーク (S.K)

/*
そしてタイガこんばんはー

(-928) 2012/12/15(Sat) 00:51:05

【独】 情報屋 ベルティルデ (hinaki)

/*
>>-912 ヴェルナー様
あら、可愛いひとを可愛いといって何がいけないんです?

[くすくす]

迅鬼で将軍の貴方を愛したわけではありませんから。
むしろ、どうして鬼なんて呼ばれているのか、不思議なくらいです。

[堂々言い切って追い返した人を思い出して、嬉しそう]

(-929) 2012/12/15(Sat) 00:51:40

【見】 【独】 王国元帥 シロウ (rokoa)

/*
感想終わり!


>>-919フランツ
いいじゃねぇか、たまにはよ。[悪びれない]

>>-925アレクシス
いや何となくな。
お前らが可愛かったから、つい。[けらり]

(-930) 2012/12/15(Sat) 00:51:48

【見】 【独】 蒼隼 リヒャルト (tasuku)

/*
>>-925
……それって、紅百舌コンラートとかカブトムシエーヴァが通り過がればいいんだろうか、と。

素で思ってしまったオレがいた。

(-931) 2012/12/15(Sat) 00:53:14

【独】 情報屋 ベルティルデ (hinaki)

/*
タイガ様、こんばんわ。
>>-757 でお返しいたしましたわ。

(-932) 2012/12/15(Sat) 00:53:32

【見】 【独】 情報技官カサンドラ カサンドラ (とうご)

/*
あ、タイガさんも来てた。

こんばんは。

(-933) 2012/12/15(Sat) 00:55:37

【独】 元将軍 ヴェルナー (syariku777)

/*
>>-929 ベル
可愛いのは俺の妻であって俺が可愛いわけではないからな。

[きっぱりという。自分を可愛いなどと全く思うはずがない]

鬼といわれるのが便利だったからな。色々と都合もよかった。
その分の弊害もあったが些細なことだったしな。

[おかげでベルをつれていくとき楽もあったのだろう。ともおもわれた]

(-934) 2012/12/15(Sat) 00:56:31

【独】 悪徳商人 コリドラス (Yuuuun)

/*
 では寝るのじゃ。
 深夜営業も時と場合によるぞ?

 では。**

(-935) 2012/12/15(Sat) 00:57:14

【独】 護衛長 タイガ (lunaway)

/*
ベルティルデ、アンカさーんきゅ!
やっぱ出来る女は違うな。

コリドラスはおやすみなー。

(-936) 2012/12/15(Sat) 00:58:38

【独】 紫木蓮の女神 ユーリエ (HINAKI)

/*
>>-913 カーク
海辺でキャッキャウフフって随分ハードで物騒だったんだなって思った(笑)
体力ありあまらせてそうな二人なら丁度いいよきっと。

>>-919 フランツさん
actだと更に際立つな、とつい…(何

(-937) 2012/12/15(Sat) 00:58:46

【見】 【独】 情報技官カサンドラ カサンドラ (とうご)

/*
>>-917 フランツ

 いやあ、俺が悪のりしましたので!
 楽しみましたので! といってもいいのかアレですが!

>ユーリエの歌

 さびしさなんてさよなら!(だんだん歌詞がうろ覚え

(-938) 2012/12/15(Sat) 00:59:04

天のお告げ(村建て人)

>>!49 トール&紫チーム

[見えざる判定人たちは、君の行為をおおむね是としたようだ]

[靴べらで小さくしたシマリンゴを枕カバーに入れて絞る。
そうして出てきたリンゴの果汁を石の杯に注ぎ終えると、重々しい音がして石の盃が祭壇ごと地面に沈んでいった。
祭壇が沈んだあとには階段と、そこから続く地下通路が口を開いている。

君たちが地下通路を進んでいくと、やがてやや広がった部屋へと辿り着いた。
そこで君たちを待っていたのは金銀財宝などではなく、細長い小さな箱とひとりの男だった。]

(#5) 2012/12/15(Sat) 00:59:47

天のお告げ(村建て人)

「この島の謎と試練を乗り越えてここまで来たってか。やるもんだ。
この海賊王ゲオルグ、生涯最高のお宝をここに残しておいた。
こいつはおめぇたちのもんだ。好きに持っていきやがれ。」

[示された小箱を開けると、古ぼけた小さな望遠鏡が入っている。]

「ここはあらゆる"可能性"が詰まった島だ。
でもって、そいつはこの島の力を操って、覗いたやつが望んでいる"可能性の世界"ってやつを覗かせてくれるお宝よ。
要は、そいつが一番見たい世界の姿って奴を見せてくれるわけだ。

見えるだけで、実現するわけじゃねえがよ。」

[海賊王と名乗った男はそう言うと、君たちの顔をそれぞれに見て、にかっと笑う。
よく見れば、その姿は半ば透けていた。]

(#6) 2012/12/15(Sat) 01:00:05

【独】 傭兵 カーク (S.K)

/*
ぱぱおやすみだー

>>-937 ユーリエ
そうだな。考えたらロールであんまそういうのやったことないが、かなり危険だったんだなと知った。体力ありあまってるし、身体能力高いし物騒だし、更に武器をぬいてっていう展開まで夢想した俺である

(-939) 2012/12/15(Sat) 01:01:24

【独】 連邦少将 フランツ (でぃあ)

/*
よっし、でーきた。
おおっと。こっちも出来たみたいだね。

(-940) 2012/12/15(Sat) 01:02:23

【独】 王国中将 アレクシス (charlotte)

/*
>>-930 元帥

 かわ……Σ
 そういうのはおやめください。
 我々も、来年には30になるのですから。
 かわいいなどという年ではありません。


>>-931 リヒャルト

 ローズマリーならともかく、
 そっちの二人だと、死ねそうだ……w

(-941) 2012/12/15(Sat) 01:02:31

【赤】 連邦総司令 ゲルト (catroad)

/*
というわけで判定は{OK}でした。

ゲオルグに質問があれば聞くよー。
お宝はお好きにどうぞ。

(*33) 2012/12/15(Sat) 01:03:06

【独】 傭兵 カーク (S.K)

/*
ん、紫チームがとったのを見届けつつ、さすがに眠いので寝る。

ジークは何か場面転換して投げる分には適当に任せたーとかいいつつ、艦隊シュミレーションのほうやるならがんばれー、でも無理するなーといいおいて・・・

(-942) 2012/12/15(Sat) 01:03:25

【独】 元将軍 ヴェルナー (syariku777)

/*
今日はベルと二人きりで過ごすのもいいかもな

[などと、ベルを寝室に誘った*おやすみ*]

(-943) 2012/12/15(Sat) 01:04:14

赤虎 オズワルド、メモを貼った。

2012/12/15(Sat) 01:04:51

【独】 情報屋 ベルティルデ (hinaki)

/*
>>-934 ヴェルナー様
あら…ふふ、ではそういうことにしておきましょう。

[恥ずかしげもなく自分の奥さんを可愛いという男が可愛くないはずがなかった。]

そうですね、訓練の時などは、その方が皆さん気も引き締まったようですし。
かっこよくて素敵でしたよ。

[持ち上げた。]

>>-936 タイガ様
お褒の言葉を頂き恐縮です(えがお

(-944) 2012/12/15(Sat) 01:05:24

【独】 連邦少将 フランツ (でぃあ)

/*
>>-942カーク
切り替えずにだけど、了解了解。
ひーとまず、こっち落としてあっちに切り替えてから、そっちに行くわ…(

要は明日!おやすみー!

(-945) 2012/12/15(Sat) 01:05:33

【独】 王国中将 アレクシス (charlotte)

/*
>>#6


 オヤジィィィィ!!!!!!


(中の人のなにかが叫びたくなったらしいよ)

(-946) 2012/12/15(Sat) 01:07:23

【見】 【独】 蒼隼 リヒャルト (tasuku)

/*
おっと、お休みの皆様はお休みですよー。

>>-941
紅い方:『俺も昔やられたよなぁ』とか、妙にしみじみ

青い方:『…………』無言でじー

って、感じになるかと思われw
後者はしばらく視線がなまぬっくくなってそうだから、確かにきついかもw

(-947) 2012/12/15(Sat) 01:07:52

【赤】 連邦少将 フランツ (でぃあ)

― 戦術シミュレーションブースにて ―

ん…、出して行く方向か。うん、なるほど。

[吸い込まれた球形陣が緩やかに形を変える。
横から後方に撃ち込まれる火線は密となり、
手薄な陣の左右後方を遠慮容赦なく吹き飛ばしていく。

───劣勢。

モニター右端に、文字が示されている。
これが戦術シュミレーションたるひとつの証拠だ。
現実では決して表示されないだろう文字は、
士官候補生のシュミレーションだからこそ表示される]

(*34) 2012/12/15(Sat) 01:08:39

【赤】 連邦少将 フランツ (でぃあ)

…だから頑張れっていうことかな。

[やれやれとぼやいた。
劣勢になるのは、はじめから分かっている。
何せ相手の十字砲火の中に自ら望んで突っ込んだのだ。

方陣で守りを固め、
火力を集中して進行方向に損害を与えているとはいえ、
総じて、じわじわとこちら側の損害が大きくなり始めている]

(*35) 2012/12/15(Sat) 01:08:47

【独】 紫木蓮の女神 ユーリエ (HINAKI)

/*
ぱぱおやすみなさいー!

>>-938 カッツェさん
うるおぼえなカッツェさんがかわいいwww

(-948) 2012/12/15(Sat) 01:08:49

【赤】 連邦少将 フランツ (でぃあ)

しかし──…だからこそ。

[相手の誘いに乗ったのは、目的あってのことである。
何のことはない、相手の動きが見たかったのだ。
正攻法を選ばなかったのも同じこと。
思いがけない事態への対応を見てみたかった。

それは期せずして、この初対面の同級生に、
随分な期待を寄せていることの裏返しでもあるのだが]


…──あとが面白くなる、かな?

[呟く唇の端が、微かに上がる]

(*36) 2012/12/15(Sat) 01:09:02

【赤】 連邦少将 フランツ (でぃあ)

もっと…、もう少し早く、

[けれどモニターを見つめる表情は真剣そのもの。
青い光点が、赤に追い立てられるように進んでいく。
徐々に艦数を示す数値が減っていく。
赤色恒星の情報へと視線を走らせる]



……、ああ、

(*37) 2012/12/15(Sat) 01:09:28

【赤】 連邦少将 フランツ (でぃあ)

[その時、モニターが異常を知らせた>>*26
恒星の数値が異常値を知らせる。磁気嵐が吹き荒れる。
未だフランツの艦隊は、球形陣を突破していない。
だからこのままでは球形陣と、その外から押し寄せる磁気嵐と、
その双方の脅威に晒されるような形となる]

(*38) 2012/12/15(Sat) 01:10:55

【赤】 連邦少将 フランツ (でぃあ)

仕方ないな。

[く。と、唇の端が引き絞られる。
これも想定していたパターンのうちだ。
ベストのタイミングとは言い難いが仕方がない。
コンピュータ仕掛けの麾下に行動を告げるべく、口を開いた]

(*39) 2012/12/15(Sat) 01:11:24

【念】 紫木蓮の女神 ユーリエ (HINAKI)

やぁったー!

[ハイタッチ。]

へええ…可能性が見える望遠鏡かあ。

[しげしげと眺めた。
多次元世界で構成されている女神は面白そうに見た。]

(!50) 2012/12/15(Sat) 01:11:42

【赤】 連邦少将 フランツ (でぃあ)

主力全艦は、9時の方向へ70度回頭せよ。
後続艦微減速……、

[指示に従い、ダイヤモンド型の方陣が形を変える。
少し引き伸ばされたようだった。
地上でいえば斜線陣というのが程近いか。
向かって左方、ブラックホールの方向へと艦を向ける。
球形陣であるから、当然前後左右に敵艦がある。

それを───恒星嵐からの盾に見立てた。
長く続くものではない。恒星の嵐の荒れ狂う間だけの話だ。
けれど、この短い時間に迅速をもって勝負を挑む]

(*40) 2012/12/15(Sat) 01:11:50

【赤】 連邦少将 フランツ (でぃあ)

恒星艦隊500、進発せよ。
全艦全速前進、主砲射程に捉え次第斉射。


───放て!!!

(*41) 2012/12/15(Sat) 01:12:06

【独】 紫木蓮の女神 ユーリエ (HINAKI)

/*
結果でた!
1時こえた!
あたしもねるーーーー!

おやすみなさい**

(-949) 2012/12/15(Sat) 01:12:16

【赤】 連邦少将 フランツ (でぃあ)

[右方、巨大な赤色恒星が荒れ狂う。
その風を受け、コントロールを失い激突する艦がある。
構わず、吹き飛ばされる勢いで球形陣の外郭へと襲い掛かる。
500ほどの小艦隊が、天底方面から艦の後ろへ食らいついた。

ほぼ時を同じくして、袋内で形を変えた艦隊が、
球の一面をブラックホールへ押し付けんと砲火を放つ。
つまり、球の一面をこの隙に各個撃破の対象へ変えたのだ。

狭隘な回廊内に、炎と閃光と危険が満ちた。
遠く離れてみるならば、互いを挟み込む形で砲火が撃ち交わされている//]

(*42) 2012/12/15(Sat) 01:12:22

【独】 連邦少将 フランツ (でぃあ)

/*
結果が出たところにぽちぽち返したりしつつ、
書き換えたところを訂正しないまま落としてしまった。
しかたない…

(-950) 2012/12/15(Sat) 01:13:36

【見】 【独】 情報技官カサンドラ カサンドラ (とうご)

>>-916 ライナー

 ……スーパーモデルになれるってその身長あれば。

[思わず半眼になったのは、相手の身長を思ってか、子供扱いを感じてか。謎の職業を口にして訴えておく。
 とりあえず夢からさめたら牛乳は飲もうと決意した]
 

(-951) 2012/12/15(Sat) 01:15:07

【独】 どこかの士官 コンラート (el900m)

/*

 スイマーさんが本格的に襲ってきたので寝よう。
 おやすみなさい。

[恋人の腕の中で、そのまま*こくり*]

(-952) 2012/12/15(Sat) 01:15:50

【見】 【独】 情報技官カサンドラ カサンドラ (とうご)

[ぎゅうと抱きしめる体は、夢だというのにやっぱりしっかりと存在していて、温かかい]

 (ごめんなさい)

[相手の服に顔を埋めて、呟いてみる。

 今でもふと、手に甦る。
 あの日あのときこの人を、床に引きずり倒したときの感触が。

 あんな最後じゃ切ないなんて、それはこっちの台詞すぎる]

(-953) 2012/12/15(Sat) 01:16:47

【見】 【独】 情報技官カサンドラ カサンドラ (とうご)

 (ごめんなさい)

[この人は、きっと後悔なんてしていないのだろうに。
 命を奪ったことを謝るなんて滑稽すぎる。

 頭をぽふぽふされるころ、ようやく腕を弛めた]

 うん。上書き完了。

[これできっと、次からは、思い出すのは今の感触。

 まあ思い出すには少し照れくさい感触にはなった]

(-954) 2012/12/15(Sat) 01:18:15

【念】 セルベシア王女 イングリッド (dia)

やったな。

[ハイタッチすれば、ぱしんと小気味良い音が成る>>!50

(!51) 2012/12/15(Sat) 01:19:25

【見】 【独】 情報技官カサンドラ カサンドラ (とうご)

/*
ライナーにお返事考えていたらゲオルグが!
おひげが!

(-955) 2012/12/15(Sat) 01:19:58

【見】 【独】 情報技官カサンドラ カサンドラ (とうご)

/*
とりあえず、紫チームおめでとうですー!

宝物が小粋だった。

(-956) 2012/12/15(Sat) 01:21:36

【見】情報技官カサンドラ カサンドラ、そして力尽きて寝る(ぱたり**

2012/12/15(Sat) 01:21:54

【独】 連邦総司令 ゲルト (catroad)

/*
うわぁ、フランツのが来た!
うわぁ、わあわあ。
どうしよう。そう来るよね。
来るかなと思ってたけど、対処考えてない。(

すごい絵になるなぁ。いろいろが。

(-957) 2012/12/15(Sat) 01:22:55

【見】 【独】 蒼隼 リヒャルト (tasuku)

/*
さて、ふらりと出て来たばかりではありますが、オレもちょこっとふらついてるし、大人しく落ちておきますか。

というわけで、お休みなさい、ですよ、と。
[ぱったり。**]

(-958) 2012/12/15(Sat) 01:24:03

【独】 連邦総司令 ゲルト (catroad)

/*
なんか興奮してきたけど、いい時間なんで寝るよ!ねるねる。

ゲオルグはあれだ。一応2のNPCだよ。
(と、>>-946 に手を振ってみる)

もろもろの反応はまた明日〜!**

(-959) 2012/12/15(Sat) 01:25:49

【独】 連邦少将 フランツ (でぃあ)

/*
>>-957ゲルト
やったあ!うんうん、こうだwww
結構激しい絵になっていると思うんだよね…って、伝わったかい?きちんと伝えられているといいなあと思いながらの描写でね、うん。お前の反応が嬉しいな。

ありがとうwww
おかげですごく楽しい。おやすみなさい!

(-960) 2012/12/15(Sat) 01:30:21

【見】 【独】 尉官 ユーリエ (Mey)

/*
あっ。紫チームさん、おめでとうございます!
素敵な宝物ですねえ。

そしてフランツさんのシュミレーション図が凄い…!
思わず一生懸命脳内に3D配置図を描いてしまいました。
私程度の知識でも何となくイメージ出来てしまうのが、また凄いなぁ。

でもそれで今日の残り使い切っちゃったみたいでw
ちょっと怪しくなってきたので、これで失礼します。
また明日からよろしくお願いしますね。
おやすみなさい[*ぽてん*]

(-961) 2012/12/15(Sat) 01:40:35

【念】 セルベシア王女 イングリッド (dia)

[冷えた地下通路を歩く>>#5
それはどこか墓を思わせて、少し薄気味悪かった。
当然だろう。ゾンビだの嬉しくない話を聞いている。

けれど今は一人ではない。
それが心強くて、先へと進む。
やがて辿りついた先、男の告げる言葉に目を瞬いた]

(!52) 2012/12/15(Sat) 01:41:30

【念】 セルベシア王女 イングリッド (dia)

これが……、財宝…

[古びた望遠鏡を見つめること暫し。
イングリッドは、ふるりと首を横に振った]

(!53) 2012/12/15(Sat) 01:41:50

【念】 セルベシア王女 イングリッド (dia)

迷う者にとっては福音であるな。
可能性を示されれば意が固まることもある。
道が定まることもあるであろう──…が。

わたくしは要らぬ。
わたくしの見たい世界は、わたくしがこの目に映すゆえ。

宝は、別の者へと与えるが良い。

[口にして、半歩財宝より後ろへと退いた*]

(!54) 2012/12/15(Sat) 01:42:24

【独】 連邦少将 フランツ (でぃあ)

/*
たらっとゲオルグに返す。
あとはまかせた……!

>>-961ユーリエ
えー!!!嬉しい、ありがとう!!
これ描けないと駄目だろうなあwwイメージできないと駄目だよなあと思いながらの描写だったんだ。だからすごく嬉しい。見てくれてありがとう!

おやすみおやすみ。良い夢を。

(-962) 2012/12/15(Sat) 01:44:39

【見】 【独】 王国元帥 シロウ (rokoa)

/*
うおー、すっかり寝てた。

判定の方は成功になったみたいだな、おめでとう。
ちと今日は大人しく寝とくわ。
また明日**

(-963) 2012/12/15(Sat) 01:49:49

【独】 連邦少将 フランツ (でぃあ)

/*
そして同じく おやすみなさい……の前に。

>>-930シロウ元帥
なんですか、たまって。

[手を片手で避けたりしつつ]

元帥。ちょっとそれ年寄りくさいですよ?

[こっちも遠慮なく笑った]

>>-941
にしてもアレクの反応が可愛いから、
俺も参戦してしまおうかな。

[と、標的を新たに変えて手を伸ばした]

(-964) 2012/12/15(Sat) 01:51:15

【独】 連邦少将 フランツ (でぃあ)

/*
元帥wwww
うんうん。俺も寝ます。おやすみなさい!!**

(-965) 2012/12/15(Sat) 01:51:42

セルベシア王女 イングリッド、護衛長 タイガをぎゅと抱きしめた。おやすみ**

2012/12/15(Sat) 01:54:38

護衛長 タイガ、セルベシア王女 イングリッドをぎゅっとして、ぽふぽふ撫でた。いい夢みろよ**

2012/12/15(Sat) 01:57:26

【念】 刀鍛冶 ロヴィン (xavi)

やりましたね!!

でも、可能性が見える望遠鏡は僕も遠慮します。

可能性と未来をみれる事は魅力的かもしれないです。
逆に答えを先に見てしまうと他の可能性を消してしまうかもしれません。

それに皆さんとこうして一緒に行動できた事が何よりの宝物です!!

だから、使ってください!!

(!55) 2012/12/15(Sat) 01:58:03

【独】 護衛長 タイガ (lunaway)

/*
ちょっと覗いたらかわいいものが見えた…!

はっ。つられて**打ってしまった。まあいいか(
ちと今日は他用あるので、何も返せずだが…諸々は明日にっ。
緑も楽しそうだしな。俺もタルトくいたい**

(-966) 2012/12/15(Sat) 02:01:37

護衛長 タイガ、刀鍛冶 ロヴィンに、ひょいと手を振った。おやすみなー。

2012/12/15(Sat) 02:02:49

【独】 剣聖 ヒース (oyama)

/*
と、キョンシーガールみてから暫くお掃除してたら、すごいじかんに…!

皆さんおやすみなさいですよー**

(-967) 2012/12/15(Sat) 02:08:50

【独】 元草原の民 アイリ (t_nuke)

/*
あれそれしてたらこんな時間に…。
寝た人はお休み。また明日だ。

(-968) 2012/12/15(Sat) 02:17:15

いつもの渡り鳥 ジェフロイ (azure_blue)

[一撃への薙ぎ払い。
湾曲した刀身に刃が掛かり、刃がガチリと嫌な音を立てた。
剣聖が扱うゆえか、目算以上の衝撃が腕を通して肩に響く。]

 ……っ、

[だが、そればかりではなく]

 ぐ……!

[湾曲した刃の切っ先が、右腕に届いている。
鋭い痛みにくぐもった声が洩れた。]

(210) 2012/12/15(Sat) 07:14:19

いつもの渡り鳥 ジェフロイ (azure_blue)

[薙ぎ払いとはいえ、武器を封じ込めたままの一閃をまともに受けてしまう。
鉈の刃が薙ぎ払いの射程範囲を抜ける頃には、斜めに裂かれた腕からは鮮血が溢れていた。]

 やーな武器持ってやがんな…

[得手武器種とはいえ、本来扱う武器とは大きく異なるであろう特殊な形状の剣を、もう使いこなしているのかと舌を巻いた。
仮にも剣聖の名を持つ相手だ、当然なのかも知れぬが。]

(211) 2012/12/15(Sat) 07:16:13

いつもの渡り鳥 ジェフロイ (azure_blue)

[滴る赤を振り落とせば、思わず口元に浮かぶ笑み。
一動作一挙動、一呼吸ですら間違えば、己の首を差し出すことと同義となろう。
血が沸く感覚は、強者を前にしての興奮と愉悦であることは言うまでもない。

だが一方で、逆の意識もある。やり辛い……と。
特殊な状況下であることや獲物の事情だけではない。
先の会話で、「剣聖」という肩書き以上に、「知己の弟」の肩書きを強く意識させられている故で。]

(212) 2012/12/15(Sat) 07:16:33

いつもの渡り鳥 ジェフロイ (azure_blue)

[何を守る武人であるか。]


[ヒースの声が耳に届く。
セルベシアの一兵として居た頃は。
祖国たるセルベシアと、そこに生きる人間と、彼らの未来を守るべく生きた。
あの戦でも―――己の腕の届く範囲は以前よりも限られていたけれど――変わらぬ想いで力を揮った。

ならば―――今は?]

(213) 2012/12/15(Sat) 07:18:37

いつもの渡り鳥 ジェフロイ (azure_blue)

[かぶりを振って意識をこの場に呼び戻す。
重い一薙ぎによって大きく崩された姿勢は、衝突音の後、一旦退いて距離を取ることで辛うじて保った。
負ける気はないが、先手を打たせればどのみち長くはもたない。
拮抗が続くほど不利であることは分かっていた。
地に足が着いた瞬間、再び蹴って飛び出す。]


[一足で「剣聖」との間合いを詰め肉薄すると、
斜め上方から振りかぶった鉈を、渾身の力で振り降ろした。]

(214) 2012/12/15(Sat) 07:19:34

【独】 いつもの渡り鳥 ジェフロイ (azure_blue)

/*
おはようございます…
何かもう色々すまん立て込んで…。

そして俺はどうやらショーテルの形状を勘違いしていたようだ。途中WIKIさんにお問い合わせしてハッとした。
妙なこと言ってたらすまん、とおろおろしておく。

あと、鉈の大きさなあ…。
二次元だとでっかい鉈もあるが、あれ想定しておいていいんだろうかとか、三次元におけるちっさい鉈の方がいいんだろうか、でも間合いヤベーとか色々考えて結局暈したヘタレ。( ノノ)

次のヒースのターンでやられればいいんじゃないかな!という気持ち。どうだろう。

(-969) 2012/12/15(Sat) 07:22:57

【独】 いつもの渡り鳥 ジェフロイ (azure_blue)

/*
さて。
ログぼちぼち確認しつつ朝食作ってお仕事行ってきます… **

(-970) 2012/12/15(Sat) 07:45:16

紫木蓮の女神 ユーリエ、いつもの渡り鳥 ジェフロイお疲れ様…!(ぎゅむ)

2012/12/15(Sat) 08:54:30

【独】 紫木蓮の女神 ユーリエ (HINAKI)

/*
夢の中で、
手持ちの道具をつかってお姫様を着飾って城に送るというイベントが発生して、
炭鉱がスタート地点で最後はトロッコにお姫様をほうり込んで「これで城につくよ!」と自分は乗らずに勢いよく押し出していい仕事したーみたいな感じになったとこで目が覚めました。

判定やいかに…(駄目だろ)
という、一撃りだつ。
夢でまで村のイベント堪能**

(-971) 2012/12/15(Sat) 09:01:07

【見】 【独】 王国元帥 シロウ (rokoa)

/*
ところどころ覗き。

>>-971ユーリエ
着飾る部分の描写が無いので判定のしようが無いぞ、と突っ込んでおこうww
まぁ最後でもうダメっぽいがw

村イベント随分楽しかったみたいだな、羨ましい。

(-972) 2012/12/15(Sat) 10:28:25

【独】 刀鍛冶 ロヴィン (xavi)

/*
すいません、諸事情で箱前に入るのですが、反応が低速中の低速でしたorz
そして、昨日はそのまま寝てしまいました……。

今晩までには作業に一区切りをつけてお話できるようにがんばります!!

(-973) 2012/12/15(Sat) 11:06:20

【独】 王国中将 アレクシス (charlotte)

/*
>>-947 リヒャルト

エーヴァに「何を見てるんだ」とか返事したら、
冷静な反応をされて、くっ……とか一人悶えそうです。

>>-964 フランツ
お前までなに便乗してるんだ!
だが、ひとつサバを読んだことはつっこまれなかったようだ。

……まさか素で忘れていたなどと。

(-974) 2012/12/15(Sat) 11:06:37

情報 プロローグ 1日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (25)

オズワルド
4回 残23609pt(10)
B3オフ
トール
4回 残23759pt(10)
B3オフ
アイリ
8回 残22468pt(10)
B3オフ
ロヴィン
12回 残23087pt(10)
ジェフロイ
10回 残23625pt(10)
C2オフ
イングリッド
37回 残21190pt(10)
D1オフ
ヒース
21回 残22170pt(10)
B3オフ
アレクシス
0回 残23678pt(10)
アプサラス
0回 残24119pt(10)
フランツ
0回 残22888pt(10)
ジークムント
52回 残21779pt(10)
ユーリエ
41回 残21174pt(10)
ベルティルデ
0回 残22636pt(10)
ヴェルナー
0回 残23109pt(10)
カーク
93回 残18238pt(10)
ローレル
0回 残24708pt(10)
グレートヒェン
0回 残25000pt(10)
ドロシー
0回 残24686pt(10)
エディ
6回 残24438pt(10)
C1オフ
コリドラス
0回 残24709pt(10)
ノーラ
0回 残25000pt(10)
トーマス
0回 残24391pt(10)
ライナー
0回 残23615pt(10)
コンラート
5回 残24070pt(10)
A4オフ
タイガ
46回 残22149pt(10)
B2オフ

犠牲者 (3)

ローゼンハイム(2d)
0回 残25000pt(10)
ゲルト(2d)
0回 残23882pt(10)
ギィ(2d)
0回 残24767pt(10)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (10)

エレオノーレ(1d)
0回 残24954pt(10)
(1d)
0回 残23761pt(10)
ユーリエ(1d)
0回 残23769pt(10)
マリエッタ(1d)
0回 残23849pt(10)
リエヴル(1d)
0回 残23727pt(10)
シロウ(1d)
0回 残24431pt(10)
リヒャルト(1d)
0回 残23906pt(10)
ラヴィ(1d)
0回 残25000pt(10)
カサンドラ(1d)
8回 残19680pt(10)
ラートリー(1d)
0回 残24530pt(10)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby