
283 ゲート オブ ヴァルハラ 3 with ルー・ガルー同窓会
情報
プロローグ
1日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ああ、さっきの質問だが、唐突だったが気を悪くしないでくれよ。
上にたつ人間ってのがどういうものか把握しとかないといけない。
傭兵なんて替えがきく存在だが、それでも俺らは生き残らなきゃならないからな。どうしても気になっちまってな。
[あけっぴろにいって笑う。
彼がまだ指揮官として若いというのもあったが、こちらからみても貴族でありながら僅かに空気が違う相手であったからだ。
反吐がでるようなタイプならそもそも近づきもしなかっただろうというのもあるが。
同時にあっさりということで、相手の胸にどのような感情を抱かせるのかというのを測る心算もあって、人の好い笑みをつくっていながら心の底は冷めたように相手を観察していた//]
(102) 2012/12/12(Wed) 23:15:42
/*
>>-243 新兵S様
wwwwwwwwww
新入りは、大変ですね…!!!
会話が楽しい。
>>-253 アイリ様
二人の男がこれからアイリ様を巡って決闘しますからね。
湯たんぽ握りしめて見守ってさしあげてくださいませ。
(うしろからそっとちゃんちゃんこもかけておいた)
(-259) 2012/12/12(Wed) 23:15:57
/*
料理は多分出来るがそこにはいない!
がんばれみんな!
(-260) 2012/12/12(Wed) 23:16:18
/*
>>-254 ベル
兵だとか、自警団だとかそういう奴らの前ではやめておくか。
格好は確かにつかないだろうからな。
[まあ厳しい訓練とかいろいろで鬼呼ばわりはしっかりされるだろうけれどね]
いつまでもってな・・・
[ぐっと身を寄せて抱擁して、ベルの紫黒の髪をなでて]
俺もするぞ
(-261) 2012/12/12(Wed) 23:20:13
/*
ねえさんが作った羊の丸焼き好きですよ、
っていっとくwwww
そしてねむい…
(-262) 2012/12/12(Wed) 23:21:12
/*
>>-248 カーク
ふふ。
そこでおみやげを思い浮かべたカークを褒めよう。
[例えそれが偶然だったとしても、だ。
行動の先に自分がいたと思うから、自然と笑みは浮かぶのだ]
いいよ、もう。これで十分。
[食べ残った種を、懐刀の鞘に入れると剣を仕舞う。
この中には、他にも大事なものしか入っていない]
後で蒔いてみるね。
(-263) 2012/12/12(Wed) 23:23:12
村の更新日が延長されました。
傭兵 カークは、メモを貼った。
2012/12/12(Wed) 23:24:25
村の更新日が延長されました。
黒狼 トールは、メモを貼った。
2012/12/12(Wed) 23:27:45
/*
>>-253 アイリ
いやむしろめろんぱんたべたかったー
(ひいたのはカイザーゼンメル)
もはやアイリが王者のポーズではしごを担いでいる絵しか出てこないんだけどどうしよう!(
あ、つけぱんも美味しいのに、揚げパンにしちゃってごめんね(と言いつつ、こっそり手を伸ばして食べる、もぐもぐ)
(-264) 2012/12/12(Wed) 23:28:20
/*
茶飲んでたからタイムラグったが、ざっくり延長しておいた。
これで忘れても安心。
そういや突武器見なかったなあ。
ちと引いてみよう。
【銃】M36レディ・スミス 、 【撲】鉈 、 【鞭】バラ鞭
(-265) 2012/12/12(Wed) 23:28:25
(-266) 2012/12/12(Wed) 23:29:12
/*
>>-261 ヴェルナー様
もしかしたら、親近感を抱いて頂けるかもしれませんが。
[抱き寄せられて、目を瞬いた。撫でられたので、ぽてっと頭を預けた]
ええ、構いませんよ。
[目を細めてうとうと]
(-267) 2012/12/12(Wed) 23:29:15
(-268) 2012/12/12(Wed) 23:29:54
黒狼 トールは、赤虎 オズワルドをバラ鞭でしばいてみたw >>-265
2012/12/12(Wed) 23:30:52
/*
来た人はこんばんは、まだ帰ってない人はお疲れー
まだ状況も動いていないようだし、今日は眠いので寝る。
エピが日曜いっぱいまで延長されたの把握。
ではでは**
(-269) 2012/12/12(Wed) 23:31:16
/*
羊の丸焼き…おいしそうだ な!!
アイリさんにラム肉つくってもらって肉祭りか…
(-270) 2012/12/12(Wed) 23:31:23
(-271) 2012/12/12(Wed) 23:31:43
/*
こらまてヴォルフ。どさくさに紛れてなにやってんだよ!
(がう
(-272) 2012/12/12(Wed) 23:32:22
/*
>>-269 トールさんお疲れ様、おやすみなさい!
週中はしんどいですよね…
ゆっくりやすまれてくださいな。
(-273) 2012/12/12(Wed) 23:32:30
/*
>>-254 ベルティルデ
えー
じゃあベルティルデが軍に入ったらね。
[料理は仕込まれているが、書類上男のカッツェはあんまりお料理男子な所は披露したがらなかったりする。
ついでに新しく軍に入るなら、ベルティルデが下っ端なので作らなくていいやーとか思っていたりもする]
(-274) 2012/12/12(Wed) 23:32:45
/*
ここのランダムさんもきっと中の人がいるwww
オズワルドさんは延長ありがとうございますー
(-275) 2012/12/12(Wed) 23:35:58
…そうなのかもな。
[>>=17カークの言葉には同意、というよりは共感だろうか。
それと同時に、少しもやもやした物を覚えたが
その原因が何なのかはやはりわからなかった。]
(=19) 2012/12/12(Wed) 23:36:05
/*
>>-274 カッツェ様
軍ですか。
私も嘗ては所属したことがございますが…
[この人、貴族出身の情報技官だったのであまり下っ端らしいことしてなかった]
今はヴェルナー様について旅をする身ですので、難しいかと。
…残念です。
[むぅ、と思いつつ、じぃーとみた。じぃー]
(-276) 2012/12/12(Wed) 23:36:12
[>>=18感じる苦笑いに、いいだろう別に、とこちら口を尖らせる。]
弓があったらそっちを取っていたんだが、
誰も持ってないみたいだったしな。
後は、商人が先に出てくれば銃にでもしたんだが…。
[弾だけあったもな、と少し後悔したが
後から出てこられては仕方がなかった。]
(=20) 2012/12/12(Wed) 23:36:17
/*
ああ、オズワルド様がトール様に薔薇鞭で…(*ノノ)
延長ありがとうございます。
これで眠れまs
(連日の夜更かしが祟ってふらっふらしてたひと)
(-277) 2012/12/12(Wed) 23:37:31
/*
と、返事に時間がかかってたら…
ああ、延長ありがとう!
ってそうか、日曜まで延びたか…。
[呟いて弟のほうを見た…。]
(-278) 2012/12/12(Wed) 23:37:44
/*
>>-278 ねえさん
楽しみにしていますよー、こっちも。
まずは、一ヶ月の連戦で荒れ果てた僕んちを8ry
(-279) 2012/12/12(Wed) 23:39:19
/*
ばーんわ。
おお、帰ってきたら延長されてる。
オズワルド有難うなー!
(-280) 2012/12/12(Wed) 23:39:55
/*
そして延長ありがとうございますですよー!!
無理そうだったら寝ようそうしよう
(-281) 2012/12/12(Wed) 23:39:55
[同じ記憶>>96を共有しているのだ。
花びら舞う地で彼女を抱き上げたのが、最近のようにも懐かしいぐらい昔にも感じる]
薄情にも忘れていたやつとみた海が特別・・・か。
[思わずというようにユーリエ>>97苦笑する。
夜の空より降り注ぐ流星が彩る深く暗い海ではない。陽光の元に輝き人に希望を与えるような海はあの時とは決定的に違うのに、目の前にいる女神は変わらない]
(103) 2012/12/12(Wed) 23:42:00
女神候補に、なる前も、後も、ずっとって…
[それはつまり――己のよく知ってるユーリエが目の前のユーリエということなのか。
にわかに信じられない気持ちと、だが、傍にいなかったのになぜかそれを自然と忘れるほどになってしまったのがそれならばつじつまが合う気がした。]
(104) 2012/12/12(Wed) 23:42:38
(-282) 2012/12/12(Wed) 23:43:26
仮にこうだったら…ってやつか。
[忌み子として扱われ捨てられた>>98のは知っている。それでも尚生きていたアイツと会ったのだ。そうやって懸命に生きていたのを、ただこうなっただろうなるだろうか。という気まぐれで違う未来も作ろうなどとする行為が酷くふざけて聞こえて頭痛がする]
お前はお前だ。俺の傍でいつも物騒なことばっかしてる、他の誰でもない。ユーリエだ。
お前はお前だ。あの世界であい、他のために自分を犠牲にでもしちまおうと考える馬鹿でお人好しな、ユーリエだ。
だから…手遊びに再現されたみたいにいうな!
[苛立つようにいいきって、ユーリエをみつめ、一度落ち着けるように大きく息を吐き出して]
(105) 2012/12/12(Wed) 23:43:51
…二人は…俺とあって、後悔はないのか…?
[だから二人という。
自分とあわなければ、副官はもしかしたら違う未来があったのかもしれない。
自分とあわなければ、女神は、もう一人の自分の境遇を知らずにすんだかもしれない。]
(106) 2012/12/12(Wed) 23:44:02
/*
トールはおやすみなさいーの。
タイガはいらっしゃいー
>>-276 ベルティルデ
[じいーっとした視線に、にかーっと笑って見せる]
所属が違えば、ねえ。
[旅する身、と聞けば。
なるほど必要に迫られると言った意味も知れる]
じゃあ、残念、で。
[旅も、楽しそうだと思うから。声だけは無邪気なものだ]
(-283) 2012/12/12(Wed) 23:45:02
/*
アイアンマーズwwwwww
ああ、4はあまり読めてないのだけど、そこ4人は一番印象深いのだよなぁ……w
>>-259ベルティルデ
その言い方は何だかとても恥ずかしいな!
とりあえず2人とも頑張れと言うか無理するなと応援しておく…。
[ゆたんぽ膝にちゃんちゃんこ羽織ってぬっくぬく体勢だ!]
(-284) 2012/12/12(Wed) 23:47:02
/*
>>-262ヒース
ありがとう、またうちに来たら食べさせてやるからな。
と姉さんは羊の解体に勤しむのです…(そこから
眠いなら無理せず!まだ水曜だしね!
ジェフロイのほうもがっつり寝てるきがしてならないのだった…。
(-285) 2012/12/12(Wed) 23:47:14
/*
>>-263 カッツェ
むしろ馬鹿にされたように聞こえるのは気のせいか?
[まあ、いいかと肩を竦めて果実を貪り終えごっくんする。
好き嫌いをどうこういう段階ですらないが、そこにあった縁を悪く扱う気もなかった。
種をしまう先が、大事なものだけしかいれていないなどと知らぬためただ見送るだけで]
欲が浅いんだな。っと、ああ実がなるといいな。
そのたびに少しはその時のことも思い出せるだろうしな。
(-286) 2012/12/12(Wed) 23:47:17
/*
>>-264カッツェ
おぅ、表見てなかったら逆だった!
ちょwwwwwそんなに梯子は印象深いのかwwwww
いやまぁ男らしくなったもんだと自分でも思ったけd
ん、問題ないどっちも美味しいからな。
[と言いつつこっちももぐもぐ。2人でもぐもぐすればいいのだ。]
(-287) 2012/12/12(Wed) 23:47:22
/*
wwwww
いちおう言ってみるがたぶんあれだ。
薔薇鞭じゃねぇからな?
手元から先がバラけてる鞭の方だろう。
……いやしかし、世の中にはいばらの鞭とかあるからわからんが。
(-288) 2012/12/12(Wed) 23:47:25
/*
トールおやすみのタイガはこんばんはー。しっかり剥かれていたな。
(-289) 2012/12/12(Wed) 23:47:46
/*
延長はこれで打ち止めだ。
他の村のエピ行ってるやつらも、最後には合流できるだろう。
おれも実は15日はほぼ全日いない予定なんでな。
(-290) 2012/12/12(Wed) 23:49:06
/*
>>-270ユーリエ
肉祭りが血祭りに見えた!(
肉は得意だぞ。特に捕獲と解体がな…←
>>-279ヒース
ああ、こっちも楽しみにしてる。
酒を忘れないようにしないとな…。
片付け頑張れwwww
むしろ行って片付け手伝うべきなのk(
(-291) 2012/12/12(Wed) 23:49:37
/*
>>-267 ベル
親近感などいらん。
変な甘えやらはあいつらのためにもならないからな。嫌われれば嫌われるだけ。こうはならないようにって育つだろうよ
[構わないといわれたのでそのまましばしぎゅうっとして長い神を梳かすようになでている]
(-292) 2012/12/12(Wed) 23:50:39
/*
>女王
ヒースの父親とはあの村のエピ時空で会いに行ったかも知れぬと思っておるが、アイリに任せるシーンかもと思った記憶がある。二人以上が同じ事をしても…とかな。
(-293) 2012/12/12(Wed) 23:51:12
[アイリ>>=19が忘れているものがなにものなのか知らぬ...はこれ以上いうこともなく]
いや、相手が有利すぎるからと武器を取る。
だからといって身内の弟を応援するのかと思えばそうでもないみたいだからな。
[おかしそうに>>=20笑ってみせて]
ま、それも縁がなかったってことだろう。
[剣聖大好き商人のことやらについてや、弓がなかったことについてはそういうのみ。
実際、誰も弾丸とかつかえる状態になれず、弓にいたってはでなかったものなとか]
(=21) 2012/12/12(Wed) 23:54:19
― B3(であっておるかな) ―
それなりに賑やかではあるが、この中で宝を求めての殴り合いは全くなさそうであるな。
諸々血の巡りが良過ぎて、結構な事だ。
[頭上に猫(リアンダール・♂・非アイテム扱い)を乗せたまま、武器一つ持たない赤い私服で顔を覗かせる]
まあ、格闘でありながら二人でダンスでもしていそうな優雅さがあって見ている分だけでも飽きはこぬがな。
(107) 2012/12/12(Wed) 23:57:34
/*
カークに返してかましていた余裕も、数時間ももたなかった把握(
ただいま。
wwwこう。脳内を自動で記述してくれる装置かなんかあったらいい。とか阿呆なことを言いつつ、あれこれ返しにいこうかな。灰はちらほらで。
>>-191ユーリエ
ありがとうwww
カークには赤がないので、いいことにしようと思う…
(-294) 2012/12/12(Wed) 23:59:45
/*
あ、そうそう。
ユーリエ(鎌)には面識ありますね。
むしろ言葉を交わしたkとも(本編で)あるはずだ。
という記憶!
(-295) 2012/12/13(Thu) 00:01:11
/*
>>-286 カーク
どうだろう?
[嬉しい、とか。感謝してる、とか。
言い直すほど素直な性格でもない。
肩をすくめる相手にも、ただ楽しげな笑みを浮かべて、首を傾げるくらい]
そうかな。
沢山実がなるのを期待してるけど。
[欲が浅いと言われれば、ふと、まがおになる。
種を仕舞った懐剣を見て、おみやげをくれた相手を見て]
浅いかな。
[そのとき、が相手の中で何を指すのかは解らないが。自分には今このとき、であれば願いとしては軽くない、多分]
(-296) 2012/12/13(Thu) 00:01:34
”私”は全て覚えていたし、
……忘れているなら、それで構わないと思ったの。
[あくまで一人称で語る。
感情豊かな自分の見る世界は、聞く音は、同じものでもまるで違うようで。]
手遊びだとは思っていない、わ。
あたしは”私”の、『可能性』であり、こうでもなければ知ることはできなかったわ。
……無知なままが、幸せなこともあるのかもしれないけれど。
それに、あたしと”私”は一つの物の裏表のようなものだから、決して二つに分けることはできないの。
でも、あたしの、”私”のために怒ってくれたの…ありがとう。
[自分が神に弄ばれたように思ったのか憤るカークへと、微笑む。]
してないわ。
[後悔はないのか、と聞かれて、きっぱりと答える。]
(108) 2012/12/13(Thu) 00:01:49
”私”は、カーク以外に傍に居られる人間を知らない。
カークに合わなければ、今も居なかったと思う。
”あたし”は。―――あたしが何も知らないままのほうがよかっただなんて、言わない女なの、知ってるでしょ。
[確信的な笑みで、微笑んだ。]
あたしは、私の可能性。
私には………あたしのような感情を得られる可能性がある。
[周囲の世界の彩を変えるような、そんな可能性が。
現実主義の彼女からしたら、こんなことでもなければ、とうてい思うことができなかった可能性だ。]
(109) 2012/12/13(Thu) 00:02:03
(-297) 2012/12/13(Thu) 00:02:48
/*
あ、エディがいる!
そしてジークムントがいる!
ジークムントがんばれ!
こんばんは!
(-298) 2012/12/13(Thu) 00:03:02
/*
>>-190アレク
これからも沢山会うだろ?
だって、互いに会いに行けばいいんだから。
[簡単なことだよと笑う]
このアレクの可愛さがだな…!!w
>>-246ゲルト
あ。紹介したいねー。
と返しつつ、一瞬の脳内メモに残ってるお前のロールを、きちんと読み直してくる…(うろ覚えに脳内でレスを書いていたやつ)
(-299) 2012/12/13(Thu) 00:04:03
(-300) 2012/12/13(Thu) 00:05:18
/*
>>-293エディ
あー。エピは色々あって細かい所回収しそこねてるな…。
そこには会いに行きたいとは思っているけれど、
そんなにがっつりは絡まないような気もするので
(どっちかというと墓標前で立ち尽くすとか、回想さらっと流す程度)
好きな風にやれば良いのだと思ったのだった。
ってそうかヒースがいるなら今やるのもいいのか…
って時間がたりないようn(
(-301) 2012/12/13(Thu) 00:06:43
/*
やあやあ、カッツェ(手を振った)
あとは灰にレスすべきところはあったかな?なかったかな?
というので、潜ったりしよう。
適当に表が動いたらイングリッドを戻す予定で。
(-302) 2012/12/13(Thu) 00:06:43
/*
まさかのwww
確かに、るがる5のエピの白ログでちゃんとしたのは、最後にふっと出てくるだけだったもんなぁ…!!
どうしたのだろう、父上…
ちょっとログよんでくるか/・
(-303) 2012/12/13(Thu) 00:08:40
/*
とりあえずジークとコンラートとエディこんばんはだー(なんだか忙しい状態なやつ
(-304) 2012/12/13(Thu) 00:10:03
んー? べっつに。
[すぐ傍で高さを変える夕暮れ色>>59を
視界に映しながら、嘯くように声を零す。
万全の状態など求めても意味なきこと。
今此処にあるもので全力を賭すという条件において
差など無い]
(110) 2012/12/13(Thu) 00:10:27
/*
>アイリ
脱出時に最後に父と会ったのは余であるが、そこでヒースが死んだ訳ではないので、生前縁故優先ならアイリであるかなとかな。余も流れ上、遺髪ぐらい持っていた気もするが、どうだったかなとか。まあざっと流し見してたら当時思っていた事を思い出して垂れ流してみただけであった。
(-305) 2012/12/13(Thu) 00:10:38
…ああ。
“憑かれ”てはいたかもしれねぇがな。
[貧乏神に]
エドナより俺がいいってさ。気にいられちまった。
[琥珀に冗談を乗せて笑う]
(111) 2012/12/13(Thu) 00:10:43
[イングリッドの手が黒髪に伸びれば>>61
僅かに湿った感触が伝わるだろう。それも海の名残。
彼女の声が柔らかさを帯びる。
…凛々しい戦乙女から、優しき恋人の姿へと]
なぁに、俺の方こそ。
たまにはこういうのも、悪くねぇな。
(112) 2012/12/13(Thu) 00:11:28
よ、…と、
[ゆっくりと上半身を起こす。
したたかに打ちつけはしたが元が頑丈に出来ている。
後頭部と背に、未だ滲む痛みはあったが、
しばらくすれば引くだろうと、
何でもない顔をして飲み込んだ]
へーきへーき。
たいしたことねぇぜ。
(113) 2012/12/13(Thu) 00:11:48
/*
>>-283 アイリ
いや中の人がメロンパン食べたいなーってなったので。
あとパンの耳。
はしご印象的でした!www
でもアイリらしくて良いよ。
[二人して揚げパンの耳むぐむぐ。
カイザーゼンメルも半分にしておいといた]
(-306) 2012/12/13(Thu) 00:12:12
/*
>>-296 カッツェ
[答える気配が感じない。だがその柔らかい雰囲気から、悪い思いをさせたわけではないことだけはわかるからそうと奥まで触れないでおく]
沢山実がなったら…結構売れるかな。
[珍しい品だし献上とかにもよさそうだとかちょっと生々しいことも考えつつ]
いいや、人それぞれだよ。もっと求めていいときってのはあるが、溺れるほどじゃない引き際とかしってる強かなぐらいがちょうどいいからな。
[彼女にとって、深いことか浅いのか、境遇もしらないのでなんともいえない。だが満足感を覚えるならばそれでいいかなと思えるのである]
(-307) 2012/12/13(Thu) 00:12:50
それより、
[と、懐の、最後の所持品を引っ張り出して]
まずはこいつと――…
[コインを渡し、次いで紫水晶の双眸を真っ直ぐ見つめる]
(114) 2012/12/13(Thu) 00:13:13
/*
コンラートはおはよう!
というかみんなちゃんと寝ようぜー
(-308) 2012/12/13(Thu) 00:13:27
[その虹彩に映る自分は、
何処か楽しげに表情を緩めていた]
約束だ。
―――あんたの願いを、なんでも聞こう。
[あの時約した小指を立てて。
とん、と相手の胸元に触れた//]
(115) 2012/12/13(Thu) 00:13:52
/*
>>-304 カーク
おはよう。
ここから頭が働くようになるまでもう少し掛かりそうだ。
(-309) 2012/12/13(Thu) 00:14:39
ここに連れられた意味は、宝探しとやら、だけであったのかな。
だとすれば、この光景はどのように解釈してよいのやら。
ニャー
[兜よりは軽い頭上の重みを抱えつつも、周囲をざっと見渡した]
(116) 2012/12/13(Thu) 00:15:45
/*
タイガ様、エドナ様、こんばんわ。
(一方的に知ってる人は知り合い風になれなれしくあいさつ!←みんなに対して今更である)
>>-283 カッツェ様
本当に残念です。
機会があれば、是非に。
良い保養地、お教えしますわよ?
[にかーと笑う笑みに、にこーーと返した。]
>>-284 アイリ様
モテる女は大変ですね(違)
アイリ様もご無理をなさらず…(ほっかいろも張ってみた)
>>-288 オズワルド様
Σ えっ (薔薇鞭だとおもってた)
>>-292 ヴェルナー様
まるで我が子ですね。お優しいことです。
[くすくすと笑いながら、しかし気持ちよさそうにしてうっつらうっつら]
(-310) 2012/12/13(Thu) 00:15:49
はっはっは。
聞いてくれ。
俺も全ての持ち物を今、失ったぜ。
[デジャヴ>>=1:185な報告]
(=22) 2012/12/13(Thu) 00:16:12
/*
コンラートさんもこんばんわ!
>>-291 アイリさん
血祭りwwwww怖いwwwww
ですが血抜きという意味ではだいたいあってますね あってる。
>>-294>>-295 ジークムントさん
そうそうカークには赤ないですからね、大丈夫!
あ、やっぱありましたね。この設定をやるのにざざーっと3を見た時に、
確か伝令っぽい感じで行って、話したことがあるような…
と思っていました!
カークと違って個人的に話をするような感じではなさそう、だけど。
よーし、しってるひと!はあく。(そこからか
(-311) 2012/12/13(Thu) 00:16:54
(=23) 2012/12/13(Thu) 00:17:44
最後のコインもイーリィに貢いじまった。
いやあ、悪ぃなあ。
俺の本日の運は、あの虹の小島見つけた時点で終了だったみてぇだ。
[人間、どうしようもなくなると笑うものである]
(=24) 2012/12/13(Thu) 00:18:38
(-312) 2012/12/13(Thu) 00:20:23
(=25) 2012/12/13(Thu) 00:20:23
>>=23
はっはっは。
あいつ、どんどん逞しくなってきたからな。
(=26) 2012/12/13(Thu) 00:20:54
いやはや、色に溺れて貢いだやつが潰れていくっていう教訓めいた宝探しだな。おい
(=27) 2012/12/13(Thu) 00:21:24
そなたは常日頃から掌中の珠――宝を抱えておるから、宝探しなどには不向きなのであろう。
まあ、向いておるものがおったのかと思うと、見渡す限りピンと来ぬが。
(=28) 2012/12/13(Thu) 00:21:38
まぁ、そんな日もありますよ。
きっと明日はいいことがありますって。
[あっけらかんにいって]
(=29) 2012/12/13(Thu) 00:21:50
/*
>>-309 コンラート
そういうときは簡単なものだけにさらっと反応するか寝てしまうのもいいかもだ。
といってる俺がとてもねむたい。
(-313) 2012/12/13(Thu) 00:22:48
(-314) 2012/12/13(Thu) 00:22:51
俺はてっきりお前さんの仕業かと思ったんだが。
[ヒースが所持しているのはショーテル。
見込みが違った、と軽く瞳を細めるが。]
…こちらから特に、言うこともないぜ。
俺はお前の望みに応えに来ただけだ。
[どこか余裕とも取れそうな笑顔に、短く告げた。]
(117) 2012/12/13(Thu) 00:23:59
んだな。はじまったばっか・・じゃなくて終わる間際だし、散っちまうのも清々しくていいだろうよ
[一人や二人すっからかんになろうと気にしない緑チームであった]
(=30) 2012/12/13(Thu) 00:24:17
>>=21
ん…?
[そういえばと、バルディッシュを握って
視線を落として、首を傾げる。]
そういえば…そうだな。
死力を尽くせばいい、と思っているから……
[と、言いかけて更に首を傾げた。]
…と思ったが、いや、ヒースには買って欲しいと思っているぞ。
同じチームなんだからな。
ところで、ヒースとジェフロイが戦う話でも出てるのか?
[その話は初耳でした。]
(=31) 2012/12/13(Thu) 00:24:49
(-315) 2012/12/13(Thu) 00:25:16
/*
色々あってうっかり戻れなくなるところだった済まん。
色々怪しいがヒースにお返事。
何処まで行けるかな…。
(-316) 2012/12/13(Thu) 00:25:27
/*
>>-310 ベル
そんなつもりはないんだがな。
あんなでかくてうるさいガキどもだらけだと大変すぎる。
[でも統率してるのですよねぇ。]
…ん、眠たいか。
[うつらうつらしてるベルの頬にキスした]
(-317) 2012/12/13(Thu) 00:25:55
>>=24
ぉい。
[半目になった。
ならざるを得なかった。]
(=32) 2012/12/13(Thu) 00:26:09
なんと、教訓であったか!
ニャー
[頭上の猫(非アイテム)が興味なさそうに欠伸をする]
……とは言え、
宝を得させようとして、無欲を強要するのは理に適わぬでは無いか。
仲間大事とトウのたったアイリやヒースを愛でるのは妥協であるしな。
(=33) 2012/12/13(Thu) 00:26:18
/*
気が付いたら人が増えてるな。
だがおれはそろそろ寝る。
>コンラッド
顔が見えたんでもう一度言うが、大好きだぞ。
1を読み返して、お前が好きで可愛くてたまらないということを改めて思い出した。
(-318) 2012/12/13(Thu) 00:27:29
>>=27
酷い教訓を学ぶ事になったものだな…。
[流石にもう勝ちは諦めつつあった。]
>>=28
宝探しに向いた人間…。
ハンターのような者は見当たらないからな。
…って、そういえばカーク殿もコンラート殿も、
職業とか聞いていなかったが剣士で良かったんだったか。
(=34) 2012/12/13(Thu) 00:31:04
赤虎 オズワルドは、それじゃおやすみ-**
2012/12/13(Thu) 00:31:33
/*
緑は恋人どころか負けっぱなしだな…
緑で勝ったの他誰だ。
(-319) 2012/12/13(Thu) 00:32:10
>>=31
死力尽くすなら、武器あったほうがいいんじゃねえの?
まあ奪う奪われるも含めて死力なのかもしれねぇけどな。
って…知らないのか。
ヒースとあのジェフロイというやつが戦うみたいだぞ。
今頃はじまるんかもしれねーからいってみたらどうだ?
[まあどうして戦うかは知らないと言えば知らないのだけどね。]
(=35) 2012/12/13(Thu) 00:33:14
そうそう。
[と、悪びれずエドナの前半>>=28に頷いて]
宝を見っけるまでは楽しいが、
別に欲しい云々は特になーあ。
[緑はお気楽集団である]
(=36) 2012/12/13(Thu) 00:33:58
>>34
ん?
私か?
私は、一応騎士だが。
昔はキャスティール王国に。
今はジラルダン帝国に仕官している。
(=37) 2012/12/13(Thu) 00:34:49
>>117
バルディッシュがあればいろいろ面白い遊びが出来そうだ、と思いましたのにそこは素直に残念に思いますね。
[剣を水平に持ち上げて]
勝て、というオーダーが入りました――ので。
[めがねがキラリ]
恨みっこなしです。
[剣の柄を額に当てた。軽いおまじない]
陽の三女神のご加護を。
[剣を正眼に構えなおし、対峙]
(118) 2012/12/13(Thu) 00:36:29
/*
>>-307 カーク
ほーおう? よし、狸には見つからないところに植えよう。
[売れる、と聞けばわざとらしく片方眉毛をぴくりとさせて、上司を狸と呼んでにやりんとしつつ]
強かではありたいよね。強さは、いつでも欲しいもの。
……それと同じくらい、俺はね、優しい思い出が欲しいよ、溺れるくらい。
だからこれは、ちょうど良い。
[懐剣を振る。からりと種の揺れる音。
目の前の男の言うことの意味は捉えていても、返す言葉がすこしピンぼけだったのは]
きっと、優しい思い出になるからね、カークみたいに。
[ただ一言、そう、添えたかったからである]
(-320) 2012/12/13(Thu) 00:36:49
>>=34 アイリ
ひとつも得ない宝探しよりましだろう。
お話にあるような、本当の宝は友情であった。みたいな綺麗に〆ようとする落ちよりは俺ららしい。
って、そういやいってなかったけっか。俺も聞いてねえけどよ。
俺は傭兵だな。
(=38) 2012/12/13(Thu) 00:37:02
/*
>>-317 ヴェルナー様
あら、でも…ヴェルナー様面倒見いいじゃないですか。
ええ、少し。
こうしていると、つい、安心してしまうのですよね
[頬にキスを返した]
(-321) 2012/12/13(Thu) 00:37:20
/*
ジェフロイお帰りー
そしてカークは無理せず寝たり表がんばったりして、ください!
緑が楽しそうでいいな!
(-322) 2012/12/13(Thu) 00:38:05
/*
オズワルドおやすみなー。
あと既に寝たやつも、良い夢を。
つうか俺も今日は早めに落ちる予定ねむい。
>>-319 アイリ
ヒースが1回勝ってたはず。
勝ち越せるか、負け越しかは、これからの一戦にかかってる。
(-323) 2012/12/13(Thu) 00:38:20
/*
>>-318 ウォレン
な、何を急にいいだすかと思えば……。
そんなことは知ってる。
構ってくれないと、お前が私を好きなのを忘れそうになるだけだ!
(-324) 2012/12/13(Thu) 00:38:25
/*
ヒースはあたしに勝ってるよ!
カークは剥いたけど(
(-325) 2012/12/13(Thu) 00:38:56
/*
本編では緑が優勢であるのにな。
赤のリベンジであろう。
(-326) 2012/12/13(Thu) 00:39:49
/*
あ、寝た人はお休み(誰が寝たのか把握してない)
>>-313 カーク
大丈夫だ。頭すっきりさせる為に少し風呂に浸かってきた。
(-327) 2012/12/13(Thu) 00:40:09
/*
と、ジェフロイおはようおはよう。無理するなー。
>>-305エドナ
ああ、なるほど遺髪とかか。
会っても反応はそれぞれ違うわけだし気にしなくてもとは思ったり。
私のほうもさらっとしか出来そうにn(
垂れ流しは、了解したw
>>-306カッツェ
なるほど。メロンパン焼きたて美味しいよな。
ってパンの耳でもよかったのかw
やー…あのお題出された時あれしか思いつかなかくてね…。
らしいって言われた。喜んでいいのかなw 喜んでおこう。
[かりんとうって言うんだっけかと、揚げパンの耳むぐむぐ。
半分にされたカイザーなんとかももぐもぐした。ありがとう。]
(-328) 2012/12/13(Thu) 00:41:52
/*
とりあえず緑の団体の前後からログ読むぞとメモしつつ。
離席! といいつつ寝る感じ!
(-329) 2012/12/13(Thu) 00:41:56
(=39) 2012/12/13(Thu) 00:42:14
[>>118 加護を、という声が聞こえた。
―――…がんばってね、ヒース君。
そっと、何時もそうするように、囁いた。*]
(119) 2012/12/13(Thu) 00:43:46
そういやエドナは、また猫ゲットしたんだな。
[非アイテムだが。
リアンダールは誘拐されずにすんだ。おめでとう!]
(=40) 2012/12/13(Thu) 00:44:56
>>=31 アイリ姉さん
ええ、今ちょっと目の前にご本人がいますね
これから戦ってきます。
(=41) 2012/12/13(Thu) 00:45:58
そう……ですね。
とても、大切な方です。今も。
[そう口にして、ゆっくりと微笑む>>26
大切の意味は昔と今では違うけれども]
そんなに大切な方だったのに、
私はどうやら今の生活に慣れて、忘れそうになっていた。
……思い出させてくれてありがとう。
貴方に逢えてよかった。
[出来れば、彼女がこの件で気に病まなければいいと思いながら]
(120) 2012/12/13(Thu) 00:47:05
【見】 【独】 新兵S (Yuuun)
/*
A「そういえば新入り君、プリンセスへのお返しロールはどこに落とすつもりなんです?」
R「ギャハハ、白も緑も紫も赤も灰もあるのに、墓だけなくなってやんのー!」
S「…………………。」
(-330) 2012/12/13(Thu) 00:48:59
コンラートさん、騎士!?
[ちょっと驚いた…]
[病弱な人だという勘違いが招いた何とかである]
いやあ、秘書とかてっきり文官だと…
失礼しましたですよ
(=42) 2012/12/13(Thu) 00:49:39
いつもの渡り鳥 ジェフロイは、メモを貼った。
2012/12/13(Thu) 00:51:08
>>=35
…そうなんだが。
[と、自分でも少し首を傾げていたのだが。
後半聞いて瞬いた。]
ん、何処だ。
行ってみる。
[聞いて行かないという選択肢が無く。
場所を聞く前から何処ともしれずに足がまず動いた。]
(=43) 2012/12/13(Thu) 00:51:19
いつもの渡り鳥 ジェフロイは、メモを貼った。
2012/12/13(Thu) 00:51:30
ヒースの因縁の対決もそろそろ始まりか。
がつんといってこい。
(=44) 2012/12/13(Thu) 00:51:36
ん…、そうか。
[言い訳などしないだろう>>110
そうと知りながら口にしたのは、むしろ自身に向けてだ。
少し子どもっぽいやり方で勝ちを誇った。
特段意識しての行いではないのだけれど]
(121) 2012/12/13(Thu) 00:52:21
ばか。
[冗談を乗せた琥珀を見下ろして囁いた。
少し顔を近づけ、他には聞こえないほどに声を落とす]
(122) 2012/12/13(Thu) 00:52:52
わたくし以外のものに───…
…───”憑かれ”るなど、許さぬ。
[神であろうと何であれ。
朱を刷いた唇に囁きを乗せ、視線を絡ませて寄せた顔を離す]
(123) 2012/12/13(Thu) 00:53:16
/*
あ、ヒースだったのか。
教えてくれてありがとう。
誰か勝ってる感じだったけどきっちり見れてなかったのが…。
頑張れヒース!
と同じチームをまず応援しておくんだ…。
(-331) 2012/12/13(Thu) 00:53:29
…ふふ。
[黒髪に絡めた手指は潮の香りを纏う>>112
それへ楽しげな笑みを少し零した。
先にタイガの払い蹴り>>47を受けた踝は、
勢いを殺したといえども痛みを伝える。
けれどその痛みもどこか楽しく、愛しい。
かつての稽古を思わせる、懐かしい記憶の痛みだ]
ならば良い。
[きっと彼もそうなのだろう。
そう思うから、それ以上の心配を口にすることはしない。
強がる台詞>>113に頷き、同じ高さに戻る琥珀を見返した]
(124) 2012/12/13(Thu) 00:53:35
>>=42
ん?
ああ。そうだが。
[これでもウォレンやトールくらい出来るはずなのですよ。
設定的には。と若干メタいことを思いつつ]
はは。どうもそう見えないらしいからな。
いつものことだ。
(=45) 2012/12/13(Thu) 00:53:45
[ぽん。と、掌にきらきらとしたコインが置かれる>>114
陽の光を弾いて煌くコインは、同じものなのに少し眩しい。
大切に手の中に受け取って、続く言葉に笑みを零した。
タイガが楽しげに微笑んでいる>>115
彼の瞳に映る自分もまた、似た表情をしているのだろう]
…──うん。
それじゃあ、あとで……。
[胸元に触れる指先。
それを手の中に、柔らかに握りこむ。
そうしてから、ほんの少し困ったような顔になった]
(125) 2012/12/13(Thu) 00:53:56
……。…あとになったら、時間はないと思うか?
[宝探しの終わった後で。
そう言いかけて、ちょっと自信のないような表情で、
タイガの顔を見返した//]
(126) 2012/12/13(Thu) 00:54:10
>>=40
たまたまである。
追えば逃げ、忘れれば寄るのはこやつらの本領であるな。
[誰か猫引いてたら一応様子見しつつ止めたが、いなさそうなのでいいやであった]
(=46) 2012/12/13(Thu) 00:55:26
>>=43 アイリ
虹の橋のとこ。まあ人の気配をたどるなり、アイリの鷹に頼むなりすりゃすぐみつかるだろう
(=47) 2012/12/13(Thu) 00:55:41
面白い遊び、なあ。
まあ…色々と理不尽だが付き合おう。
[離れた所に荷物を置き、片手には鉈。
装弾のない銃を武器にして戦うよりは、まだ得意系統武器のほうが良かろうとの判断。]
―――。
では。
[一礼を取って、鉈を構える。]
(127) 2012/12/13(Thu) 00:56:30
立ち位置はそれぞれであるが、基本武人以外のはこっちにはおらぬな。
(=48) 2012/12/13(Thu) 00:56:58
/*
>>-323タイガ
うん、眠いな。早めに寝るが平和だろうなww
そして実のところ、こっちは負ける予定満点だったので(…)こっちに約束が来てしまったとか、中の人が若干思わないでもn(ry
イングリッドにはあるようだけどね!!w
ゲルトに返す。とか、カークに返す。
とかあるけれども、どっちも明日で良さげかなーあ。
(-332) 2012/12/13(Thu) 00:57:12
気づかなかったな。
[いや、気づこうともしなかったのか。身近にいすぎたから、わかったつもりでいたのだが、思わず口からでるのは愚痴にもにた言葉で、可能性を、そして二人で一人であること、できるだけ気を鎮め淡々>>108聞く。
いま、口を開くと、彼女の想いを汚してしまいそうだったからだ。]
(128) 2012/12/13(Thu) 00:58:02
後悔して…ないか。
そりゃあな
お前みたいなやつの傍にずっといることができるやつなんて早々いないからな。
ああ、お前は後悔なんてしない、それもきっと何かのためになると思って前を向ける。図太いやつだったな。
[確信的な笑みが憎らしくも思えながらじっとユーリエをみつめて]
(129) 2012/12/13(Thu) 00:58:19
ユーリエ。
[二人であり一人の名前を呼んで、頬に指で撫で下ろしてからそっと腰に手を回して引き寄せるようにして]
(130) 2012/12/13(Thu) 00:58:37
……だったら…傍にいたときから、黙ってないでさっさといえよな!!
[そのままつかみ、海、少し深いところに放り投げた。]
お前が、感情を得られる可能性があるならば、その可能性を得るつもりがあるならば、俺はそれを拒まない。
力にもなってやれただろう。そんなに頼りないか!
(131) 2012/12/13(Thu) 00:59:28
>>=45 コンラート
便利だからいろいろコキ使われているんですね…
お察しします…
ええ、こっちは武人ばかりですねー。
そうか……だから主役のオーラがないのか。
(=49) 2012/12/13(Thu) 00:59:53
今のユーリエが、二つの可能性が入り交じっただとしても、ユーリエという存在をまとめて受け止めてやる
(132) 2012/12/13(Thu) 00:59:56
[叩きつける言葉を一度止めて、ふぅと息を吐き出してまた瞳を開く]
(133) 2012/12/13(Thu) 01:00:28
(134) 2012/12/13(Thu) 01:00:40
/*
なんだか眠さとかでとても勢いになってしまわれた
(-333) 2012/12/13(Thu) 01:01:56
/*
おう、いる人来た人ばんわ。
流れが途中までしか分からんが
[栞をもってウロウロした]
(-334) 2012/12/13(Thu) 01:02:11
宝は、あればいいなとは思っていたが…。
[無いならそれは仕方ない。
血眼になって求める物ではないのだからと割り切る。]
>>=37
そうか、騎士だったのか。
[なるほど丁寧な物腰だからそうなんだろう、と納得するも。]
……どっちも聞いた事の無い国だな。
[聞き覚えのない国の名には、少し首を傾げるのだった。]
(=50) 2012/12/13(Thu) 01:02:19
>>=38
ああ、あまり気にしてなかったからというのもあるが…。
[傭兵と聞けば、その前に語った「俺らしさ」、が妙にすとんとはまった。]
なるほど、らしい、か。
[傭兵は合理的と聞くからそうなんだろうと。]
(=51) 2012/12/13(Thu) 01:02:28
/*
なげられたったwwwwwwwwwwwwwww
いいシーンなのになんか噴いてしまったゆるされたい
(-335) 2012/12/13(Thu) 01:02:31
>>=39
・・・・・・・。
[見えない所から冷たい空気を送るの巻。]
(=52) 2012/12/13(Thu) 01:04:28
/*
アイアンマーズどんまい…!
というかS君どんまいだなこの場合。
とと、始まるなら行く。行く。
駆け足…。
(-336) 2012/12/13(Thu) 01:04:58
【見】 【独】 新兵S (Yuuun)
/*
上手くまとまらないので今日は寝ますー。
マリエッタにはごめん。
こっそりお先に失礼しますー。**
(-337) 2012/12/13(Thu) 01:05:40
/*
>>-320 カッツェ
そりゃ島に生えてた果物だから珍しいだろうしな
[狸というのは誰かはしらないがなんとなく想像はつきつつ]
優しい思い出が欲しいか。
[それだけのものがないと立てないのだろうか、壊れるのだろうか。ともおもうが]
…何か、諦めきれないものでも背負ってるってとこか?
[諦めてないから、強さも、優しい思い出も必要としているのだろうというようになんとなく思えて口にして]
(-338) 2012/12/13(Thu) 01:06:57
/*
えすけーさんが起きていたなあ。
と見つつレス書きつつ、カーク懐かしい。
そしてカークの愛は激しいな(海にどぼーん眺めつつ)
(-339) 2012/12/13(Thu) 01:07:36
/*
>>-320 カッツェ
って、それ聞くと俺が優しいように聞こえるんだがな。
そんないいもんじゃねぇぜ。気まぐれとかそういうものかもしれねぇしな。
まあ…その時その瞬間をどう感じてどう扱うかは、お前の勝手なんだけどな。
(-340) 2012/12/13(Thu) 01:07:42
>>=49 ヒース
[ふうとため息を吐くと]
ああ、あの通りのやつだからな。
察してくれるとありがたい……。
だが、どうせならば信頼してこき使ってくれるほうが、
働き甲斐があっていいぞ。
自分の腕も試せるしな。
(=53) 2012/12/13(Thu) 01:07:49
/*
>>-335 ユーリエ
ユーリエにも事情があるのは中身視点ではわかりつつ、そんなものしるかーになりました。
後は鎌っ子とならこうして水遊びしてもかまわないだろうと(ぇ
>>-339 ジーク
俺も自分で懐かしい。
そしてシリーズが違う5のキャラとかとなんか適当に喋ってる自分がなんか面白いともおもえた。
(-341) 2012/12/13(Thu) 01:09:34
/*
あ。あとカーク相手だと思ったら口調がぞんざいになってしまtt(
初対面なら丁寧語だろうなあ。
というので、次から直す直す……
(-342) 2012/12/13(Thu) 01:10:07
/*
コンラート>もうアンカー拾う気力がってことで、湯冷めするなよとか今更
何か取りこぼしてそうだがそろそろねむすぎてもうだめだーになりつつある。
ってことで続きはすまないが明日ということで、おやすみだー**
(-343) 2012/12/13(Thu) 01:10:36
/*
>>-342 ジーク
交じるのはしかたがない、というか、そういう感じな風もあったのだろうかとも思えたりはあったようなとかいいつつ寝る**
(-344) 2012/12/13(Thu) 01:11:23
>>=50 アイリ
……すまない。
[宝がなくても満足していた自分が少し申し訳なくなって
アイリに謝った]
そうか。聞いたことがないか……――。
ならばアイリの故郷とは遠いのだろうな。
……アイリは?
普段は何処で何をしてるんだ?
(=54) 2012/12/13(Thu) 01:11:33
/*
>>-341カーク
ああ。そこは面白みだろうな。
5キャラは5キャラで、時間軸の置き方が其々で、それもまた地味に楽しいが。まあ適当に楽しめばいいのだろう、祭りだからな。
(-345) 2012/12/13(Thu) 01:11:43
>>=41
いつの間に…。ヒース
[負けるんじゃないぞと言いかけて]
…怪我はするんじゃないぞ。
[そう言い直した。]
(=55) 2012/12/13(Thu) 01:11:44
傭兵 カークは、メモを貼った。
2012/12/13(Thu) 01:11:46
/*
>>-344カーク
うむうむ、寝ろ。
せっかくなのでこちらは適当に投げておく。
割とカーク相手には、口調を崩すのも早かったと思うのだがな。でもその前に、一回くらいは剣を並べて戦ったか剣を交わしたかくらいはしたかも知れん。
(-346) 2012/12/13(Thu) 01:13:30
>>=51 アイリ
ま、得られるならばもらってないならばない。それだけだな。
惜しいとかそういうのはこういうのにはねぇの。零か百。
だがそれでも違う何かを手に入れる時もある。それが自分にとっていいものなら尚いいわけだが…
ああ、らしい。ロマンチストとかこの中にいそうにないしな。
[なんてわりに失礼なことをさらっといったりする]
(=56) 2012/12/13(Thu) 01:13:53
虹?
[>>=47と聞こえた声に周囲を見回す。寝ていて気付かなかったが、わりと近い位置に虹の橋がかかっていた。
そちらの方へと向かって歩く。
走らなかったのは、荷物が重いせいだった。]
(135) 2012/12/13(Thu) 01:15:03
/*
落としてなかったものに気づくやつ。
ジーク>時間軸は見ていてこっちは混乱したという。
でもそれはそれで縁をもった濃厚な絡みもいいなーってみていたのであった。王女やらタイガとかみていて天陣営だーと寡黙腹心おもっていたぞ
んじゃねるねる**
(-347) 2012/12/13(Thu) 01:15:17
/*
>>-341 カーク
そこは私も同意だったりする。
別のシリーズのキャラと話すの楽しいよな。
士官学校やら君いつで1のキャラ以外にも知り合いが出来るウォレンを見て、どれだけ羨ましかったことか……。
(-348) 2012/12/13(Thu) 01:16:17
/*
戻りましたがおやすみなさい。
明日も5時おきとかオワタ。
明日の夜こそ!!
では、おやすみなさい!!**
【銃】M16アサルトライフル 【撲】ピッケル 積み木 【斬】カットラス 【斬】ジャマダハル
(-349) 2012/12/13(Thu) 01:19:33
…んお、
[冗談に返ってきたのは、
予想外に眉尻がキリリと上がった表情だった>>122
囁きが近い。
想いも近い。
其処に籠められた感情に察しがつけば、]
(136) 2012/12/13(Thu) 01:21:22
――――…ああ、わーった。
[自然と、口の端に嬉しげな笑みが乗った]
(137) 2012/12/13(Thu) 01:21:37
言わなかったもの。
[気付かなかった、という愚痴めいた言葉には、さらりと返す。
この辺は、彼の良く知るユーリエらしい行動だろう。]
そうだよ。
”あたし”も、”私”も、ずっとそばにいるのは大変な女だし、
後悔なんかするより先を見たいの。
図太いって、もー…まあ、いいけど。
[基本的に、根本は変わらないのだ。これはその事実をよく示している。
二人ではない。一人なのだということを。
名を呼ばれ、カークを改めて見上げる。
腰に回る手に引き寄せられるままにしていたら―――]
(138) 2012/12/13(Thu) 01:21:46
俺にはあんただけだぜ、イーリィ。
[寄った紫水晶が離れる寸前、そっと耳元に囁き落とす]
(139) 2012/12/13(Thu) 01:21:57
[投げられた。
そのままぽーんと軽く投げられ、ざぱんと海に落ち、ずぶぬれになる。]
ぷはっ!
ちょ、危ないよっ!?
[寝てる人に刃物投げる人がなんか言った。
それはさておき、ぶつけられる思いとも似た激しい口調に、思わずぽかんとする]
…”私”もあの時はすぐには受け入れられてなかったし、
そのうち時間立って言いそびれちゃったっていうのもあるんだけど…
(140) 2012/12/13(Thu) 01:22:05
>>127
恨みっこなしで。
[そういった次の瞬間には、駆け出し。
間合いに入れば、大きく半円を描くように、武器を振るった。
(05)+2]
(141) 2012/12/13(Thu) 01:22:07
/*
ロヴィンお休み!
5時起きとは朝が早ぇな。
エピは長いし、よく休めよー!
(-350) 2012/12/13(Thu) 01:22:22
[じっとカークを見て、少し笑って。]
……なかなかそんな話する機会もなかったし、
あたしたち、そういう感じじゃなかったじゃない…
[ただ、ひたすら殺意をぶつけて、傍に居て、いつの間にか居て当然になっていた。]
”私”は、あたしほどおしゃべりじゃないの、知ってるでしょ。
ふふ、あははっ…
ねえ、カークさん。
(142) 2012/12/13(Thu) 01:22:42
/*
ごめんジェフロイさん
返事うちながら、寝てた…
もう限界や・・・ ってことで、サイコロふったところで寝てます…
おやすみです… **
(-351) 2012/12/13(Thu) 01:22:49
[手を伸ばす。]
これからも、”私”と”あたし”をよろしくね。
大事に思ってくれてるの、知れて嬉しかった。
いつか―――いずれ、あなたの傍で、この世界での私に、近づけるのかもしれない。
(143) 2012/12/13(Thu) 01:23:00
ばぁか。
[声の弱さ>>126を笑い飛ばす。
そうして安心させるように、
もう片方の手で夕暮れ色の髪をくしゃりと撫ぜた]
あるなしじゃなくて…作るさ。
そういうもん、だぁろ。
大体――俺とあんたは何処までも一緒だ。
時間がないなんてことはねぇよ。
[其処はきっぱりと告げる。
このような不思議な空間に連れてこられようとも、
それは揺らぎのない事実だから]
(144) 2012/12/13(Thu) 01:23:22
[すう、と表情が、淡くなっていく。
それは、カークの良く知っているユーリエの顔だ。]
わざわざ口にしなくちゃわからない?
って言いたいところだけど…
………前向きに善処するわ。
[まずは立つの手伝え、というふうに手を振った。]
(145) 2012/12/13(Thu) 01:23:23
/*
ロヴィンは大変そうだな。
お休み。ゆっくり休めよ。
(-352) 2012/12/13(Thu) 01:23:33
/*
敢えて切り替え。
>>-347カーク
だろうな。わたくしも自分でやっていても混乱した(
うんうんうん。ヴぇルナーを見ると、すごく懐かしくて話したくなるwww 嬢ちゃん呼び懐かしいな!と、今朝地味に思っていたな…。
>>-348ロヴィン
Σおつかれ、おつかれ。
ゆっくり休むといい。
ということで、二人ともおやすみ!
(-353) 2012/12/13(Thu) 01:27:27
/*
よ、よぉし、眠気が激しくてなにをいっているのかよくわからなくなったので
あたしもねるぞジョジョーーーー
おやすみなさい(ぱたりこ)**
>>-342 カーク
うん、だいじょうぶだいじょうぶわかってる(ぐっ
水遊びするぞー 手を握られたら引き倒してやるーー!
(-354) 2012/12/13(Thu) 01:27:33
/*
>>-351 ヒース
ヒーーーース!!
大丈夫謝る必要はない!
こっちこそ遅くなったもので済まなかったな……
毎日大変そうだし、ゆっくりスイマーさんに身を委ねるといい…!
とりあえず双方ダイスだけ振ってあればなんとかなるかな、と思ったり。(…
(-355) 2012/12/13(Thu) 01:27:35
…いつでもいい。
イーリィが望む時で。
[撫でていた手のひらを、
最後、ぽんと軽く叩き弾くようにして、
絡まる夕暮れ色から指先をゆっくり離した//]
(146) 2012/12/13(Thu) 01:27:39
[バルディッシュとか何とか色々と持ったまま、
辿りついた時、丁度緑が走り出した姿が見えた。
その場で立ち尽くす。]
(147) 2012/12/13(Thu) 01:28:26
/*
ロヴィンは忙しそうだな…。
お疲れさま、がんばれおやすみ!
>>-332 イーリィ
そうだったのかww
まあ、イーリィにはあるなら問題なしじゃねw
とりあえず約束は後回し的な〆にしたので
ひとまず区切って、あとはまた、とかで良いんじゃないかなと。
そしてさっぱり頭が回らないんで今日は寝る…(ぱた)
君も昨日は遅かったんだから、無理せずほどほどで寝るといいぜ。
と言いおきつつ、おやすみ**
(-356) 2012/12/13(Thu) 01:34:22
>>=54コンラート
ああ…謝罪するものでもない。
金銭はあればあるだけありがたいけど、
無ければ無いなりに、何とかするものだからま。
[輿入れもそうだが、金があれば一族の暮らしに余裕が…
とわりと所帯じみた思考もあったからで。]
わたしの故郷は…
[遠い草原には正しい名が無かった。
だから具体的にどこ、と説明するには少し迷う。]
……今はセルベジアという国に仕えている。
弓騎兵隊の隊長なんだ。
[故郷を語る代わりに、そう簡単に自らの現在の地位を説明した。]
(=57) 2012/12/13(Thu) 01:35:00
/*
>>-337
気にしないでね。
こちらこそいろいろ長ったらしい&無理難題押しつけちゃってごめんなさい。
私もお休みします〜
(-357) 2012/12/13(Thu) 01:36:11
[イングリッドの会話のあとに目にするのは
ウォレンとトールの戦い。
仲間同士で戦っていることには何もいわず、
ただじっと見守っている。
つい剣を提げてないのはわかっているのに、
腰の辺りに手を伸ばしてしまったのは仕方ないだろう]
(148) 2012/12/13(Thu) 01:38:55
/*
ぬ、ちょっとこの時間に忙しく…
ヒースにロヴィンにユーリエに…
寝た人はお休み、無理せずに。
(-358) 2012/12/13(Thu) 01:39:39
[トールの言うとおりだ]
[結局は、私も――……好きなんだな]
(149) 2012/12/13(Thu) 01:40:05
/*
>>-356タイガ
ああ。いつものノープランだ(言い切った)
イングリッドにはあるよ、たぶんww
うんうん、了解した。ありがとう。
そしてそっちへのレスは…多分明日だ。
ということにして、ジーク分のレスを置いて寝ることにする。
おやすみ。タイガ、大好き。(何か言っておいた)
(-359) 2012/12/13(Thu) 01:40:15
― 過去 陣地 ―
尋問はしますが、拷問はしない。
出来得れば、他の軍でもそのようになれば良い。
…そのように働きかけたく思ってはいるのですが。
[少なくとも捕虜の待遇の改善を。
とまでは口にせず、軽い確認にごく軽い答えを返す>>100]
(150) 2012/12/13(Thu) 01:42:03
アンカーヘッドのカーク。
先ほど目が合ったでしょう?それで、覚えた。
あれは見事な判断でした。
戦況を動かすには、彼を討つのが一番早い。
目立っていましたからね。
[同じく目立つ軍装を纏う男は、こともなげに口にした。
面白い男だ。と、思う。
自軍指揮官と知って、諂いに来たわけでもないらしい。
見極めにきたといわんばかり、冴えた視線を向けてくる。
にこやかに装った瞳の奥は決して笑みを浮かべてはいない。
興味が動いた。
若草の瞳が柔らかに細められる]
(151) 2012/12/13(Thu) 01:42:13
…。構わない。当然のことでしょう。
が、将も将だけでは立てぬもの。
卿らの力なくしては、軍もただの羊の群れだ。
私も君と君たちのことをもっと知りたい。
……どうです?今宵時間は取れませんか。
酒場で…と言えれば良いが、生憎でしてね。
代わりに私の天幕で時間をつくりたい。
なに。今宵は平和でしょう。
(152) 2012/12/13(Thu) 01:42:42
>>=56カーク
ん…つまりは得られればそれが何であろうと実になるということか。その実の良し悪しに関わらず。
あー…。
[ロマンチストが居ないと聞けば、とても納得したように頷く。]
……ん、でも。
タイガ殿とかどうなんだ?
あまりそのあたり知らないんだが…。
[ロマンチストかどうか、と首を傾げた。
ちなみにヒースは自分が(草原時代に鍛えて)リアリストにした気がしなくもなかった…。]
(=58) 2012/12/13(Thu) 01:44:49
…いや。
今宵襲撃をしてくるならば、彼らは阿呆だ。
[戦況と情報の分析を元に、言い切った。
更には手を打つつもりでもある。
彼らが再びの不意打ちを仕掛けられぬ為の手を。
そう、今ならば───損害を受けた今だからこそ。
動かぬ幕僚らを飛び越えて、打てる手もある]
(153) 2012/12/13(Thu) 01:45:34
と、見るのですがね。
心配ならば、自陣にいた方が無難でしょう。
どうしますか?
[もっとも、それらの内情を口にすることはない。
ただ単純な誘いを口にして、
どうかと問う瞳を、カークと名乗る面白い男へ向けた//]
(154) 2012/12/13(Thu) 01:45:48
軍師 ジークムントは、メモを貼った。
2012/12/13(Thu) 01:46:47
[地を蹴り間合いを詰めるヒースの動きを見るや、一歩後ろに跳ね退いて、ショーテルによる横薙ぎの斬撃を受け止めた。>>141
―――早い。
―――…そして、流れるような動作に惑わされそうになるが、その一閃は見た目よりも遥かに重い。
ちり、と、擦りあう刃から火花が散る。]
…ふっ!
[衝撃を受け止めたところで、往なすように鉈を滑らせ。
すぐさま刃を返し、重心を左足から効き足へと移動させる。
獲物の握りを深くし、まずは様子見とばかり振り下ろす一撃を叩きこんだ。(03)+2]
(155) 2012/12/13(Thu) 01:48:40
/*
ということで、何らかまたごちゃごちゃと動きつつ、取りあえず変な男がいたので触ってみるなどするつもりだろう。
何となく、無駄に年の幕僚とかいそうですよね…。とか妄想するが、細かいことは適当であると中身が言う。まあ戦場からしてAYAHUYAであるから構わないだろう。
などぶっちゃけつつ、おやすみ…。
明日こそはゲルトに返すんだ…**
(-360) 2012/12/13(Thu) 01:49:31
/*
こっちもぐらぐらしているのであった……
しかし今日やらないと明日も怪しいのでとりあえず一撃だけ。
鉈ェ…。
(-361) 2012/12/13(Thu) 01:49:57
/*
ジェフロイ…(ほろり)
アイリの輿入れが遠のいた把握した**
(-362) 2012/12/13(Thu) 01:50:22
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る