情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
/* 別に>>+128やらなくても香が説明してくれてるんで省略でよくね?
と、親分のお仕事を減らしたいベルちゃん */
★
― 教会 ―
此処は…教会。私がいちばん好きなところ。
食堂に行くとみんなが集まってお茶を飲みながら談笑している。
ああ、なんだか、とてもなつかしい。
…は幸福な気持ちで彼らを眺めていたが、ふと主役の姿が見当たらないことに気がついた。
(お兄ちゃん、神父さまと新婚旅行でも行っとるのかな?)
ちょっと様子を見て来よう。
厨房に立ち寄ったのは茶菓子を用意するためで、ナイフを手に取ったのはチョコレートケーキを切り分けるため。
…は特に自分の行動に疑問を持たず、アントーニョの部屋に向かう。
★
…………きざくら?キューカンバーソード?
嗚呼 この男は何を喚いているんだろう?
(気持ちが悪い…!)
ぐらりと世界が揺れて私は弾け飛ぶように香に掴みかかっていた。
赤く染まった視界。苦い酒と錆のにおい。神父さまの怒声。
…は自分が何をやっているのか理解出来なかった。
ただ香であるはずのそれが、不吉な悪魔のように思えて、彼の胸にナイフを突き立てる。
――――ふ、ふふっ、あはははははははは!!!
あはははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは!!!
[キッチンにて、料理を手伝うように言えば丁重に断られたりして
楽園の仲間なんだからいつまでも客人扱いはやめてくれと笑いながら意識はくまのぬいぐるみに向いた。もとい、ぬいぐるみを抱いた男に
初めて見た気がしなかった
くまのぬいぐるみを抱えた青年とも少年とも言える男は時折、存在感を無くす
ニンジャ、かと思えば動きは鈍臭いようだ。ニンジャじゃない]
君は、この島から出たことあるかい?
「え、ないけど。預けられてからずっとここに住んでるよ」
そうかい
[ふと思い出すのは小さい頃、アーサーに預けられるまで一緒にいた弟の存在
…は孤児だった。アーサーの家に預けられるまでの記憶はあまりないけど自分とそっくりでゆっくりで存在感のない弟がいた、気がしなくもない。自分では思い出せないことだけど]
仲良くしよう、マシュー
「うん、ありがとうアル」
[そっと握手を交わして微笑みあった]
/* 遅ればせながら武器も、それっ[18]
昨日せっかく銃もらったのに一回も発砲していないという事実…。
>>1:#3>>1:#4 */
/* ルートヴィッヒ君怪しいかもー的なロールは回してたけど
正直誰かさっぱりなんだよねー。
ティノ君とか花たまご的な意味で癒しでもおかしくないし、ブルガ君とかもろ癒し要因だし、ルートヴィッヒ君は医学的な意味で癒しだし。
…普通に僕は癒しと結びつきなさそう。*/
【ベル】
…は、香が何を言っているのか意味がわからなかった。
おそらく、訊かれた香以上に驚いていた。
彼は香さんじゃないか。あまり話はしていないけれど、私は彼を知っている。
あかん。私ほんまに健忘症なんかもしれん。
冗談のように笑いながら、彼と教会に続く道を往く。
……理由のわからない焦燥感を抱きながら。
【香(?)】
― 教会前 ―
[あなた、だれ?との言葉>>#7に・・・は振り返った。
ベルからの突然に問いかけに・・・は絶句する。
だが、その言葉を発していたベル本人がとても不思議そうだった]
(この女...なにか、他の闇のクリーチャーとは違うようでやんす)
[少女はいまのやり取りがまるで冗談だったかのようにわかっている。
うねる蛇たちも、まるで賛美歌を歌うように踊っている]
(...まぁいいでやんす。
いざとなればあっしは香以外の拠り代を見つけるまで)
[教会につくと、大勢が集まっていた食堂にベルを預けた。
その後、・・・は『亀』の臭いをたどり、蛇のメッセンジャーの元へ急ぐ]
― 教会→アントーニョの自室へ ―
【香(?)】
― アントーニョの部屋 ―
[『亀』の臭いをたどりその部屋の前につくと
情けない男の慟哭が聞こえてきた>>#6
はぁ、と盛大にため息をつき、・・・は扉を開ける]
香ではない。あっしでやんす。( ゜Θ゜)河童でやんす。
なんでやんす、大の男がみっともない。
それでも蛇のメッセンジャーでやんすか?
...おっと、大声は出さない方がいいでやんすよ?蛇に気づかれる。
(それに...あの女...)
...アントーニョの旦那、あんた、『亀』に接触したでやんすね?
『亀』の臭いがぷんぷんするでやんす。
...あっしは、蛇亀でいったら亀派でやんすからね。
旦那の勇気を讃え、キューカンバーソードを譲ってやるでやんす。
なに?ランの旦那が目を覚まさない理由?あっしのせいじゃねーっす。
...その臭い、『亀プリンラーメン』を食べたでやんすね?
【香(?)】
( ゜Θ゜)...
『亀プリンラーメン』は食べた消費者が「カメーーーッ!!」という
意味不明な言葉を残し、失踪するという事件が続発した食べ物。
以上、ヒント終わり。
それより聞いてくだせぇ!ラストアイテムが手に入ったでやんすよ!
[・・・は香のお腹の前に手を組むと、ゆっくりと一升瓶『きざくら』を引き出した]
※楽園ビジョン;少○革命ウ○ナ、人間ビジョン;えぐりだし
あとはこの酒を一気に飲み干すだけでやんす!( ゜Θ゜)くわっ!
いくでやんすよ!
[・・・は一升瓶の蓋を器用に片手の指でポンっとはじくと
上を向いて口につっこんだ...が、すぐにゲホっとむせてしまい口を離す]
ちっ、クソ餓鬼が、ワインは飲めたくせに日本酒は飲めないでやんすか!
【香(?)】
( ゜Θ゜)...強行手段!
[・・・は一升瓶を上に掲げると、中身の液体を頭から全身に全てぶっかけた。もったいない]
ふぅ...これでOKということに...うっ( ゜Θ゜)
[・・・は突然ガタガタ震えだした全身を両腕できつく抱きしめる]
あ...あっしも、剣の誕生をリアル体験するのは初めてでやんすからね!
あ...あ...アッー!!!!
[あたり一面、緑色の光に包まれた...]
― 暗転 ―
【香(?)】
( ゜Θ゜)...ふー、ふー、生まれたでやんす!ドヤァ!
[赤い液体を目から撒き散らしながら果たしてドヤァ顔ができたかどうかはわからないが
精一杯のドヤァ顔で・・・は両手を広げた]
...?あれ?キューカンバーソード?どこ行ったでやんすか?...て、あ...
[そこでようやく気がつく。背中の違和感に]
...このクソ餓鬼の体が未熟だったせいで、中途半端なことになってしやいやした。
...背中に、生えちゃったので、抜いてくだせぃ。あげるっす
[・・・はくるりと回ってアントーニョに背中を見せる。
楽園ビジョン的には破れたTシャツの合間が緑色に光って、鞘の先端が見えている(ウ○ナ)
人間ビジョン的には破れたTシャツの合間に見える肌に直接ファスナーができており、
ファスナーの上部から鞘の先端が見えている状況だった
【香(?)】
(...くくく...まだ伝えていない『キューカンバーソード』の効果がもう一つ...それはこの島が果たしてどんな『楽園』になってからの、お楽しみでやんすね)
【ベル】
― 教会 ―
此処は…教会。私がいちばん好きなところ。
食堂に行くとみんなが集まってお茶を飲みながら談笑している。
ああ、なんだか、とてもなつかしい。
…は幸福な気持ちで彼らを眺めていたが、ふと主役の姿が見当たらないことに気がついた。
(お兄ちゃん、神父さまと新婚旅行でも行っとるのかな?)
ちょっと様子を見て来よう。
厨房に立ち寄ったのは茶菓子を用意するためで、ナイフを手に取ったのはチョコレートケーキを切り分けるため。
…は特に自分の行動に疑問を持たず、アントーニョの部屋に向かう。
【ベル】
…………きざくら?キューカンバーソード?
嗚呼 この男は何を喚いているんだろう?
(気持ちが悪い…!)
ぐらりと世界が揺れて私は弾け飛ぶように香に掴みかかっていた。
赤く染まった視界。苦い酒と錆のにおい。神父さまの怒声。
…は自分が何をやっているのか理解出来なかった。
ただ香であるはずのそれが、不吉な悪魔のように思えて、彼の胸にナイフを突き立てる。
――――ふ、ふふっ、あはははははははは!!!
あはははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは!!!
【アルフレッド】
[キッチンにて、料理を手伝うように言えば丁重に断られたりして
楽園の仲間なんだからいつまでも客人扱いはやめてくれと笑いながら意識はくまのぬいぐるみに向いた。もとい、ぬいぐるみを抱いた男に
初めて見た気がしなかった
くまのぬいぐるみを抱えた青年とも少年とも言える男は時折、存在感を無くす
ニンジャ、かと思えば動きは鈍臭いようだ。ニンジャじゃない]
君は、この島から出たことあるかい?
「え、ないけど。預けられてからずっとここに住んでるよ」
そうかい
[ふと思い出すのは小さい頃、アーサーに預けられるまで一緒にいた弟の存在
…は孤児だった。アーサーの家に預けられるまでの記憶はあまりないけど自分とそっくりでゆっくりで存在感のない弟がいた、気がしなくもない。自分では思い出せないことだけど]
仲良くしよう、マシュー
「うん、ありがとうアル」
[そっと握手を交わして微笑みあった]
[ブルガにレストランへ行こうと声をかけられ>>5
特に反対する理由もなく、レストランへと向かう。]
―レストラン―
[皆が就寝についたであろう頃、
以前怪我をしていた、足の包帯を取り替える。]
…もう完治してるみたい。
[以前撃ちぬかれたにも関わらず、
傷は完全に塞がっていて、…は悲しそうに顔を伏せる。
撃ちぬかれたのに、こんな数日で怪我が治る筈はないと。
確実に自分の体が化物に近づいてると―]
処刑先決定いたしました。
【▼ティノ】 勝利陣営は 村です。
この二日間でクエレブレ殺害→イベント→脱出の方向です。
EPの準備に入ります。
EPで設定が変わるので、事前公開をして欲しいか否かを
意見を空いた時間にメモに出して頂けると助かります。
/*
このイベントの時にどうされたいかっていうんを
ラファは村とすり合わせたってな。
映画EDを事前に下界に明かすか否かは、一応取得確認しとく
/* まぁ、うん、実はあれ。
正直嬉しいなぁ。いや、だって、その
形式上だけでも初自陣営勝利になったてことが…*/
匿名さん>
ちょっとLWとすり合わせる時間を下さい。
(身代わり=ゲーム上処刑の解釈です)
夜にLWからお伝えします。
本日はクエレブレを倒す方向で動いて頂ければOKです
/*
まぁ昨日言ってた通り、流れは
勝利陣営報告
↓
クエレブレぶっ倒す(ここでラファ屍人化)
↓
クエレブレがラファにとりついてまう(ヤンデレ化
↓
殺してもらうor自殺
でいいと思いますけれどね。
神には結局誰がなりましょう?
【アントーニョ】
―自室―
[唐突に部屋へと入ってきた香>>#10を振り返る。
雰囲気が、屍人のそれではない事に気付き。
ランを庇う様にベッドの前に立ち、大刀を抜こうとする。]
なッ…自分、またようわからんもん、ランちゃんに食わせたんかいな?!
ランちゃんも、人から貰ったもん食ったらあかんいうたんに!
……って亀プリンラーメン…?
きゅーかんちょうなんかいらんから、ランちゃんを解放したってや!
[亀プリンラーメンの説明を始める河童>>#11の話を聞いていたが、さっぱり不明である。]
【アントーニョ】
…はあ?なにそれ、ランちゃん失踪しとらんやん。
ランちゃんどうなんねん!
[明らかに会話の成り立っていない>>#11 >>#12状態で、
ランがどうなるのかを追求して居たが、河童に異変が起こった。>>#13
背中を向けられると、河童の背後に剣の先端が見える]
ま…まさかこれ、抜かんとあかんの?
抜いて気持ち悪いもんとか出て来たら嫌やねんけど!
[河童に抜かないとランが河童になる、と脅されただろう。
嫌々ながら、その不気味な剣を引き抜く。
その直後に、ドアを開けてナイフを河童に突き立てるベル>>#16に驚く。]
……!ベル、どこ行ってたん…
【アントーニョ】
[生臭いナマモノの臭いが鼻につく。
この剣で何をしたらいいのかだけ聞き出すと、
お取り込み中の二人を、纏めて部屋から追い出す。]
はいはい、遊ぶんやったら俺らの部屋はあかんわー。
此処はランちゃんとの愛の巣やから、子供が出入りしたらあかんねん。
だから、表でやってな?
あと、廊下バタバタ走ったらあかんでー?
ランちゃん寝こんどるから、あんま煩くしたらおやつのチュロス抜きやで!
[教会の子供を優しく叱るように二人をぺいっと追い返す。
謎の剣を手にしながら、ベッドの脇の椅子に座る。
ランが目覚めるのを、 *待つ事にした。*]
/* おはようございます的な!
ベルさんに抱きつかれている解釈にするか・・・
今夜、花たまごからタマネギ取り出すから
タマネギ抜いた花たまご本体が神になるとか。
涙のエンディングになるけど*/
/* なんか今ベルさんにちゅーしたいくらい
個人的に盛り上がってるけど
ベルさんに木っ端みじんにされそう
朝って低血圧だから
変なこと考えるっすよね(言い訳)
/* 香はイヴァン先輩とラブラブしたいらしいんだけど
中のクリーチャーがまさかのベルさんとの
濃厚接触にハアハアしてる的な
/*
実は河童出現のあたりからストーリーについていけてないんだけど
こっち側はとくにしなきゃいけないことってある?
― 回想・交番 ―
[聞いた質問に声だけ、だがアントーニョの答えがカウンターの奥から響いてくる。(>>5:#118)(>>5:#117)その通りなら、神になるのはハイリスクノーリターンと考えたほうがいいだろう。それでも、誰かがならなければ全員は帰れない。]
え、実家がサンタ…ってどういう事?
ティノ君もプレゼントを全世界にくばってる…の?
[ティノから実家がサンタ家業といわれ、思いつくのはサンタ説の中でも実はサンタクロースはいっぱいいて、それで手分けしてプレゼントを届けるから一晩の奇跡なんだよ、という話。
それから、重たい沈黙が鎮座している部屋にルートヴィッヒとアントーニョが帰ってきた。(>>5:131)出て行ったときより悲壮な顔をしているのは明白だった。何を聞かされたのだろう。]
[不思議に思っていると、ルートヴィッヒが自分のほうへ向かい、小声で秘密を打ち明けてきた(>>5:#131)エリザベータについてだ。その事実を聞いて、落胆するもそれを顔にはみせない。ルートヴィッヒが相談してきたという事に答えたかったからだ。
その事実を再度ルートヴィッヒに確かめる前に、ブルガがエリザベータに声をかけ(>>5:145)、彼女は(>>5:146)自分の腕の事をその場にいる全員に聞いてきた。つい先程ルートヴィッヒに教わった事実を目の当たりにする。
ティノはそれを見ると(>>5:147)、動揺してか、今までになく取り乱していた。見ていられないとばかりにブルガが彼を抱きしめる。(>>5:148)
更に、エリザベータのみならず、追い討ちをかけるかのように自分達ももたないという。(>>5:151)もうほとんど痛みを感じなくなっている左腕から分かっていたことだが、残された時間はあまりにも少なかった。]
明日の…夜中まで、か…。
/*
ええで!
ラン起きて古文書持って人間の子らに渡してたりする辺りをつけてくれたらええよ!
もしくは墓地で人間と居た所を見たって事にしてくれてええし。
/*
ティノ…ぐすぐす…
なんで俺吊りじゃないんだよ…
村勝ちなのに、俺にとってはどうあがいても絶望だよ…
神になる=異世界に閉じ込められたまま
だろ?俺が元の世界で死んでも会えねーんだろ?
どうすりゃいいんだよ…この世界に戻るための研究始めるフラグだぞ…
/* ちわっす。夜になったらまず
香と河童分離させて、
河童とタマネギはエンディング直前まで
姿消します。裏シナリオってきっとそんな。
香はベルさんにズタボロにされて
失った部分、蛇で補う。
なのでベルさんみたいに覚醒モード。
亀も亀側もゆるさない、的にする
ランさんとイヴァン先輩殺しにかかろうかな
[嘘をついてごまかすより、せめて、その死と向き合うまで自分らしく生させてあげるほうが正解なんじゃないか。そう思って、何も言えずにいると、エリザベータはまるでたいした事実じゃないかのようにあっけからんといってみせ、(>>5:150)そのまま残りの食料を自分達の手に押し付けてここに残ると言い放った。
無理をしている。それは誰の目にも明らかだった。大人ぶって、分かっていた―なんて。ルートヴィッヒは必死に説得しようとしているが、(>>5:152)抵抗しても無意味なことが目に見えているためつくろうようなことは何も言えずにいた。]
[嘘をついてごまかすより、せめて、その死と向き合うまで自分らしく生させてあげるほうが正解なんじゃないか。そう思って、何も言えずにいると、エリザベータはまるでたいした事実じゃないかのようにあっけからんといってみせ、(>>5:150)そのまま残りの食料を自分達の手に押し付けてここに残ると言い放った。
無理をしている。それは誰の目にも明らかだった。大人ぶって、分かっていた―なんて。ルートヴィッヒは必死に説得しようとしているが、(>>5:152)抵抗しても無意味なことが目に見えているため結局…は始終押し黙っていた。]
[後ろ髪を惹かれるように皆が交番へとどまっていると、エリザベータは軽い冗談を言うかのように後押ししてきた。(>>5:155)
その姿に、アルフレッドとはまた別の強さが垣間見えた。
一人、一人と交番を去っていく中どうしても聞きたくなって
去り際にエリザベータに声をかける。香に実際、自分の友達になってくれるのか、という問いは聞けなかった。その前に消えてしまったから、でも―]
ねぇ、も、もしだよ…。君がもっと、長く生きれた、なら
僕と、お友達になれたかなぁ…?…なってくれた?
[声は震えていたように思う。イヴァンがこの島にきてから一番勇気を振り絞った発言だった。知りたかった。仲良くなりたい、といってくれた香の言葉に勇気づけられたのに、嬉しかったのに、彼には聞けないままで―
エリザベータから返事を貰った後、
既に、先を言った四人の後を追いかけたことだろう。]
★【香(?)】
説明したでやんすよ!この剣でランの旦那をほんのちょびっと傷つければランの旦那の河童化は防げるってアッーちょ、もっと優しく抜いて!切れる!ってか切れた!
[>>#21アントーニョに乱暴に剣を抜かれ、香の体に大きな穴があく]
(まずいでやんす。これ以上ダメージを受ければ
蛇が足りない部分を補いにくる。そうなれば、あっしの精神体は壊される。早く他の依り代をっ)
その剣は、蛇の尻子玉を抜けるでやんす。
尻子玉を抜かれたクリーチャーは泳げなくなる。
蛇に海の中に潜られたらアウトでやんすからね。
地上に引っ張り出すことができるでやんすよ。
まあ、そこまで旦那が人間どもに味方するかどうか
しらねーでやんすが!
[そこまでまくしたてると、近づいてきた臭いに気がつく]
(蛇の支配が強い娘か!?>>#15やだ怖いでやんす、香、チェンジ)
/* ランさん、ちょりーっす!
鳩から投稿もうしない
両親から聞いたとかアントーニョさんの両親から聞いたとかどうだろう?あとづけ!
― 墓地(引き続き回想) ―
[アントーニョは帰ってくるなり、さっそくでかけることを提案した。エリザベータを後にし、墓地までどうにかバケモノに会う事無く到着できた。
アントーニョが(>>5:#156)に懐中電灯を照らすように言い、
ブルガは持っていなかったのか、ティノから懐中電灯を貰って(>>5:164)墓石をてらした。一応自分も念のために、と懐中電灯をつける。その、墓標は意外にも早く見つかった。(>>5:#162)
これや、とアントーニョが言った瞬間にイヴァンは光を消したが、ブルガの光が当たると、焼けるような音がした。(>>5:#163)神父は光に本当に弱くなってしまったらしい。ただ驚くべきはそこから墓石のしたへと続いた地下階段で、そちらに目を奪われた。
唾を飲み込んで、現れた階段へ足を踏み出そうとした所でルートヴィッヒの呟きが聞こえてきた(>>5:167)。今日一日が彼にとって精神的に厳しかったのは知っている。]
見つかるよ、きっと。
見つからなくても、見つけるまで…でしょ?
[独り言なのは知っていたが、イヴァンなりに元気付けようと、ルートヴィッヒに聞かれてもいない返事を返した。]
/*
おはよー
お兄さん微妙に復活!
今日もよろしくなー
もうすぐ終わりだと思うとちょっと寂しい気持ちになるね
/* 映画エンドなら、
アルフレッドさんがアントーニョさんたおして
なぜか人間の心をとりもどして
アルフレッドさんヒーローになって
大活躍でもいいんじゃない的な。
[アントーニョの後に続き(#165)、暗い階段を一歩、一歩とまた下がっていく。たどり着いたとき、アントーニョが棺をあけに行ったと思うと(>>5:#172)、祭壇のほうから声がした。
誰っ―!?
するはずのない所から声が響いたので、祭壇のほうへ目を追いやると大きなゾウガメがいた。(>>5:#179)何故か、アントーニョはそれを見て大はしゃぎしている。彼のテンションの上がりように、ついていけず、どこか冷めた感じで彼らのやり取りを見つめた。
ルートヴィッヒが大きな亀に、それはサンタ・クルスかと尋ねたほうを見やると汚れた亀の置物がそこにあった。置物とはいえ、もう少し武器上なのかと予想していたが故に肩透かしを食らった感じだ。
見た目より、威力だよね―うん、威力。
少し心ともないが、…はそう自分に言い聞かせた。]
/*
俺倒しても意味ない気が…
クエレブレ倒さんとあかん気が?
消滅するタイミングは自然に消えるのを予定してたんやけど。
/*
じゃなくって
わがままをいうならもっとヒーローしたかったんだけどね
こういうときにどうしたらいいかわからないから
皆に任せるよ
/*
人間の時の記憶を取り戻すイベントをやるしかないかあ。
あ、俺の亀プリンラーメンつまみ食いしたらええんやない?
これでクエレブレ退治に混ざれへん?
/*
おはようございます、ネオチベータです。
地上のカメー!らへんはまだだけど墓ログは読んできたわ。
フランシス(さん)といい、皆さんご自愛して下さいね。
アルフレッド君はおまかせの悲哀とランダム神の非情が…。
お船破壊したり、アーサー君の介助して暗黒物質運んだり
優しい屍人さん達の中でもヒーロー級の活躍だったと思うわ。
続きは映画EDで!でEP無双を検討する方向もあるんじゃない?
/* ちわっす。ちわっす。
俺はベルさん化する予定なんで
アルフレッドさん、亀プリンラーメン食べちゃいなよ的な。
あれ、それ、つまりイヴァン先輩とプラグできるのが
俺じゃなくてアルフレッドさry
/*
屍人は邪魔しに来るかな?
そのへん皆どうしたいんやろ?
ミカエルがヒーローになるタイミングやったら、
イヴァンがやられそうになった時に、記憶取り戻したミカエルがかっこよく登場…とか?
(友達になれるんかいな)
/*
ラファエルちゃんおはよう! ラ神ェ…。
昨日は格別に素敵な詩を有難う。
交番の釘バット二本くらいしかお礼できないのが辛い。
とりあえず、花たま(ねぎ)子ちゃんの活躍に期待。
屍人がクエ様に刃向かうのって可能なの?って
崇拝者の私は思うけれど、狼様なら…有り得るのかしら?
/*
>>*22
うん、プロの第一印象からティノちゃん狼でした!
プロから非狼透けとか村人ちゃんマジ残酷よね(棒)
いえ、十中八九メタ推理&勘だけど。ミカエルは衝撃だったわ。
最初のラファエルからの匿名メモからティノちゃんの味がした。
[百五十年前(>>5:#185)という言葉に、(>>5:183)(>>5:182)ルートヴィッヒとブルガも疑問を抱いたらしい。前に、このサンタ・クルスを使ったのが百五十年前の津波だという。この亀が嘘を言うとは思えない。純粋にその効果に驚いた。
そのまま、責任感が一番あるであろうルートヴィッヒにサンタ・クルスが渡され、元きた道をもどっていった。去り際には他の皆に習って礼を言った。]
アスピドケロン君、ありがとね。
[墓地へもどるとサンタ・クルスの使い方を説明される。意外に簡単な動作ですむみたいだった。今の状態では、何も起きないので少々信じがたいが、実際の時に期待するしかない。アントーニョとは明日レストランで落ち合うことになった。]
― 回想・終了 ―
/* 回想できたよー!!
うーん、コアいれないとはいえ明日は参加したいなー
早起きしようかな…。更新間際にいれないのが残念だなぁ。*/
/* 人間の説得の殴り愛で屍人が人間の心をとりもどす
努力友情勝利とか。
ティノ先輩とブルガ先輩は
Gガンのドモンとレインみたいなかんじに。
/* >>+178
匿名メモって結構誰が書いてるかスケスケよね…
他人の事言えないけど。そして墓ログで性癖を暴露し
中身COをするラン君。見物人は殆ど透けてなかったのに
/* 河童はwwwwwwwもうwwwwww
読み返せば読み返すほど素晴らしいことにwwww
その人間ビジョンどうなってるのwww*/
/*
…僕大分中の人臭消してたつもりなんだけどなぁ。
特にプロは。
ところで、
くえなんちゃら倒す、僕が新世界の神(キリッ
↓
くえなんちゃらに僕意識乗っ取られてラスボス化
↓
それを倒してみんな脱出
これでいいのでしょうか?
/*
アーサー残しなら助けても違和感ないんやけどな。
元ネタのしゅんかい殿を校長から助けた先生みたいなノリなら。
イヴァンにはアーサーの料理馬鹿にされとるから微妙?
アーサーこられへんし、マシューに攻撃しようとする人間(敵)からマシューを助けるとかどうやろ?
/*
>>*24
ええと思う。
それでメモ使って他の子に知らせておくべきかな。
イヴァンは夜コアいられんから、進行教えといてもらえんと動けへんやろから。
しかし、流れ先に全部ばらすとドキドキできんという…
/*
じゃあ最初のミッション:僕を神に決めて、くえなんちゃらをたおしにいきましょう
これだけ伝えればいいかな?
/*
国務が忙しくなりそうな予感がするので今のうちに上げておくわ
vs第4勢力組がこの後自由に動けるようホンダ編は終わらせておくよ
トーニョ、後で無理ない時にアップよろしく
★
[ロヴィーノを追って1分も経たないうちにホンダはロヴィーノに追いつく。
…もリヒテンを連れていたおかげでスピードの落ちたフェリシアーノに追いつき捕まえる。]
なんか逃げるからお兄さんつい捕まえちゃったよ
おーいお菊さん、人質はとったよー
『さあ、逃がしませんよロヴィーノ君。フェリシアーノ君を返して欲しければ、嫁を返して下さい』
/*
★
[ホンダはロヴィーノからフィギュアを取り返し、…もフェリシアーノの拘束を解く。
すると満足したようにホンダは去っていく]
『それでは私は残りの嫁を探しますので…
(爺は見逃しませんでしたよ。先程のフェリシアーノ君に助けを求めるロヴィーノ君の姿を!!やはりここは{5})』
奇数:ロヴィーノが左
偶数:フェリシアーノが左
爺のアーカイブに『くるん兄弟』が追加された
ホンダは見ていた!現在の爺のアーカイブ
『お花夫婦』『ひよこんび』『くるん兄弟(NEW)』『マフィアと花束 』『枢軸兄組』『オセロ』『ピレネー』『山菜』『味覚音痴』『ドーヴァー』『芋兄弟』『お花ワッフル』『チューリップ兄妹』『ぴよ花』『香るボルシチ 』『あんこじゃけ』『春待ち』『サンタヨーグルト』『ガチムチレスリング』
【フランシス&ホンダ】
[ロヴィーノを追って1分も経たないうちにホンダはロヴィーノに追いつく。
…もリヒテンを連れていたおかげでスピードの落ちたフェリシアーノに追いつき捕まえる。]
なんか逃げるからお兄さんつい捕まえちゃったよ
おーいお菊さん、人質はとったよー
『さあ、逃がしませんよロヴィーノ君。フェリシアーノ君を返して欲しければ、嫁を返して下さい』
/*
そしてお兄さん、なんか…また嫌な予感がするので
ちょっと湿布貼ってくるわ
これ原因冷房じゃないのかと思ってきたよ
/*
イヴァン助けてもいいのかい?(香チラッチラッ
ヒーローは小さなことは気にしないんだぞ
イヴァンがピンチなら助けるさ!
マシューとは兄弟って自力じゃ気付けない気がする
【ホンダ】
[ホンダはロヴィーノからフィギュアを取り返し、…もフェリシアーノの拘束を解く。
すると満足したようにホンダは去っていく]
『それでは私は残りの嫁を探しますので…
(爺は見逃しませんでしたよ。先程のフェリシアーノ君に助けを求めるロヴィーノ君の姿を!!やはりここは{6})』
奇数:ロヴィーノが左
偶数:フェリシアーノが左
爺のアーカイブに『くるん兄弟』が追加された
ホンダは見ていた!現在の爺のアーカイブ
『お花夫婦』『ひよこんび』『くるん兄弟(NEW)』『マフィアと花束 』『枢軸兄組』『オセロ』『ピレネー』『山菜』『味覚音痴』『ドーヴァー』『芋兄弟』『お花ワッフル』『チューリップ兄妹』『ぴよ花』『香るボルシチ 』『あんこじゃけ』『春待ち』『サンタヨーグルト』『ガチムチレスリング』
―回想:墓標―
[レストランに行こうとしたその時だった。
ルートヴィッヒが、武器を探してくるというので>>7、
ついでに自分も何か武器を探そうと思い、納屋についていく。
そして、そこにあった一本のバットを手に取り、
同時に納屋にあった、工具用の釘で、
以前ブルガが作っていたみたいなものを作ろうと思う。
みんなが他の武器を探している間に、傍にあったハンマーで
トンテンカンテンと釘バットを作成しただろう。]
。0(本当はナップサックの中に、
ギルベルトさんを楽園に招待する為に使った、
自前の銃が入っているのですが、
これは絶対出さない方がいいですよね…
だって…これを手にとったらこの場の全員楽園に送りたくなるもの。)
/*
新・世界の神からの最初のミッション発令が…!
私も取り急ぎ(全然急いでないけど眠くて仮眠をry)
屍人登場ロールだけ落としてもいいですか?
こっぱずかしくなりそうな死亡回想ロールは後程
墓下限定公開で。むしろ灰という墓に埋めたい。
ティノ ローゼンハイムは、ブルガ・イワノフ アルビン を能力(襲う)の対象に選びました。
★
――…。
[気が付くと、目の前にアントーニョが居た。]
……、……!?
[その途端、記憶が鮮明に蘇る。]
お前……っ!!?化けモン、に、喰われ……、
[たん、じゃ。]
――――ぁ、……あ、俺…っ
[俺はアントーニョに<ruby><rb>殺されて</rb ><rp>《</rp ><rt>楽園へ招かれて</rt ><rp>》</rp ></ruby >なんかいない、あのまま、クエレブレに飲まれて、そして、<b>化け物として蘇った</b >。
ふと自分の手を見つめる。
今も生々しく残っている、首を絞めた時の感触。
あの時はそれを『心地良い』と感じていた自分に嫌悪を覚えた。]
【香(?)】
説明したでやんすよ!この剣でランの旦那をほんのちょびっと傷つければランの旦那の河童化は防げるってアッーちょ、もっと優しく抜いて!切れる!ってか切れた!
[>>#21アントーニョに乱暴に剣を抜かれ、香の体に大きな穴があく]
(まずいでやんす。これ以上ダメージを受ければ
蛇が足りない部分を補いにくる。そうなれば、あっしの精神体は壊される。早く他の依り代をっ)
その剣は、蛇の尻子玉を抜けるでやんす。
尻子玉を抜かれたクリーチャーは泳げなくなる。
蛇に海の中に潜られたらアウトでやんすからね。
地上に引っ張り出すことができるでやんすよ。
まあ、そこまで旦那が人間どもに味方するかどうか
しらねーでやんすが!
[そこまでまくしたてると、近づいてきた臭いに気がつく]
(蛇の支配が強い娘か!?>>#15やだ怖いでやんす、香、チェンジ)
★
【エリザベータ】
<b >― 交番 ―</b>
[気が付くと、交番前の道端で寝転んでいた。
泥酔したところを介抱でもしてもらったのか、傍らにはギルベルトの姿が。
――ここで何か嫌な事件があったような気がするが、何も思い出せない。
ギルベルトの襟を掴んで問い詰めると、苦しがっていたからラムネを
飲ませるという善意の人助けをしただけ、と自白した]
意識無いのにそんな事を? 一体どういう性癖なの…?
[よく確認してみると、口の周りや顔がベタベタしている。
お気に入りのサマードレスも少し汚れていた。犯人は、当然。
お巡りさんに言い付けてやろうと駐在所に走るが、もぬけの空だった。
仕方がないのでコンロにあった器具を適当に引っ掴み、
それで痴れ者を司法に代わって私刑する事にした]
★
人が寝てる間に何してくれてるの?
追放してやる! あんたなんか失楽園されなさい!
[まずは横っ面に一撃。続いて脳天に叩き付けた。
ゴッとかガッとか、小気味いい音が鳴る。
数十分後、ギルベルトを成敗した…は、
すっきり晴れやかな気分になっていた]
…ああごめんなさい、少しやり過ぎちゃったかも。
さて、はぐれちゃった皆を捜さないとね。
[今日はいい天気だ。こんな日は歌でも歌って散歩しよう。
ローデリヒも捜して、二人で大道芸よろしく音楽会を開催しようか。
あわよくばその名目で島内を練り歩いて、BL妄想を繰り広げたい]
楽園……ココにボーイズラブはあるのカシラ?
/* 武器:フライパン 攻撃方法:主に精神攻撃
気持ちの悪い事を言ってくるので銃等で吹っ飛ばしてね! */
【エリザベータ】
― 交番 ―
[気が付くと、交番前の道端で寝転んでいた。
泥酔したところを介抱でもしてもらったのか、傍らにはギルベルトの姿が。
――ここで何か嫌な事件があったような気がするが、何も思い出せない。
ギルベルトの襟を掴んで問い詰めると、苦しがっていたからラムネを
飲ませるという善意の人助けをしただけ、と自白した]
意識無いのにそんな事を? 一体どういう性癖なの…?
[よく確認してみると、口の周りや顔がベタベタしている。
お気に入りのサマードレスも少し汚れていた。犯人は、当然。
お巡りさんに言い付けてやろうと駐在所に走るが、もぬけの空だった。
仕方がないのでコンロにあった器具を適当に引っ掴み、
それで痴れ者を司法に代わって私刑する事にした]
【エリザベータ】
人が寝てる間に何してくれてるの?
追放してやる! あんたなんか失楽園されなさい!
[まずは横っ面に一撃。続いて脳天に叩き付けた。
ゴッとかガッとか、小気味いい音が鳴る。
数十分後、ギルベルトを成敗した…は、
すっきり晴れやかな気分になっていた]
…ああごめんなさい、少しやり過ぎちゃったかも。
さて、はぐれちゃった皆を捜さないとね。
[今日はいい天気だ。こんな日は歌でも歌って散歩しよう。
ローデリヒも捜して、二人で大道芸よろしく音楽会を開催しようか。
あわよくばその名目で島内を練り歩いて、BL妄想を繰り広げたい]
楽園……ココにボーイズラブはあるのカシラ?
/* 武器:フライパン 攻撃方法:主に精神攻撃
気持ちの悪い事を言ってくるので銃等で吹っ飛ばしてね! */
/*
>>+196
いやなんかもう入れるしかないかなとw
あの現場をお菊さんが見てたら確実にカイブってるかなって
抜けてるカイブありそうだがまぁそれはお菊さんが見てないところで発生していたという事で
>>+197
それだ!ちょっとそれ試してみるっ
[アントーニョが離れた後、ブルガがレストランへと言く事を提案する。(>>5)また明日、教会を通り過ぎるのはさすがに骨が折れるし、良い代案もないのでイヴァンもそれに賛成する。砂浜に一番近い所にいてクエレブレに気づかれないかどうかが唯一の心配だった。
そこにルートヴィッヒ(>>7)もティノ(>>10)も賛成し、満場一致でレストランへと向かうことになった。
道中ルートヴィッヒが、武器を取りに納屋に入る。バールの様なものをルートヴィッヒが見つけ、ティノはその傍らで釘バットを作っていた(>>18)。イヴァンは昨日の銃があるから、自分は大丈夫だと思って、試してみればどうやら銃は壊れていたようだ。昨日使う機会がなかったことに今更ながら安堵した。銃と銃弾はすべて捨てていく。]
ごめん、僕も武器探していいかな…?
[丸腰になったことに気づき、自分も何か武器を獲得できないだろうか、と思いルートヴィッヒや他の皆にも一言断り、武器の散策を行う事にした。もう納屋にめぼしい武器はなかった為、外に出て民家から離れてぽつりと立っている家が目に入った。
鍵はかかっていたが、ルートヴィッヒとティノに助けを求めてあけてもらったことだろう。]
/*
あ、ほんまこっそり会社のPC使っとるかんじやねんから、
見落としあったら言ってくれたらうれしいわあ。
あと、可能なら自分の名前を【】でくくって先頭につけるのを
お願いしたいかも。
/*
これは爺アーカイブに続いてエリザアーカイブも始まるな
>>+210
了解!これからはこっちでつけるようにするよ
【香】
あれ・・・?アントーニョさん?
俺ナンでここニ?え、ランさん、具合ワロング的な?
[・・・がふと気がつくと、目の前にはエメラルドに輝く剣を持って・・・を睨みつけるアントーニョと、その後ろで眠りについているランの姿があった]
(・・・?おレ、ベルさんを送って花たまごとわかれて・・・?)
[・・・が記憶をたどっていると突然部屋の扉があき、ベルが・・・に抱きついた>>#17]
え?ベルさん?どうした的!?
[ベルの行動に戸惑っていると
アントーニョから部屋を追い出されてしまった]
― 新婚夫婦部屋→廊下 ―
/* >>+209
エリザ曰く。ボーイズラブ≠同性愛
パンツがないからパンツレスリングじゃないもん…?
ホンダさん…というか貴方も随分な強者よね。プロからだけど。
この島ゲイ人が多過ぎると思うの。墓下芸が半端ないわ。
【ラン】
――…。
[気が付くと、目の前にアントーニョが居た。]
……、……!?
[その途端、記憶が鮮明に蘇る。]
お前……っ!!?化けモン、に、喰われ……、
[たん、じゃ。]
――――ぁ、……あ、俺…っ
[俺はアントーニョに
ふと自分の手を見つめる。
今も生々しく残っている、首を絞めた時の感触。
あの時はそれを『心地良い』と感じていた自分に嫌悪を覚えた。]
/*
とりま一服して仕事戻るさかい。
後は夜やんな。
取りこぼしあったら言うてくれたらええでー。
やっぱ墓人数増えるとあっぷあっぷになんねんな!
― ???の家 ―
え…ここすごいよ…。
[鍵を開けてもらい、家の中に入りとある部屋に入ると、そこにはいろいろな銃が飾ってあった。銃のコレクターなんじゃないだろうかと考えるほどにはよりどりみどりの銃がそこにあったように思う。けれど、机においてあった二個のサブマシンガン以外は全て頑丈に鍵がかけてある。物理的に無理やり鍵をあけるのはどう頑張ったって無理だろう。二個のサブマシンガンは手入れをしていた所なのか綺麗に磨かれ、丁寧に弾も机の上に置いてあった。]
はい、これ君の分。
[今、武器を持っていないのはイヴァンとブルガだけだったので、自分で一つとり、もう一つをブルガへと手渡す。その際、弾も二人で分けたことだろう。]
/* しまった。携帯から河童の顔文字でない
夜までベルさんとアントーニョさんの部屋の前でプロレスするけど大丈夫?だめなら近くの部屋に転がる
/* >>+210
あ、連投の場合不要だと思い込んで消しちゃってたわ。
ごめんなさい! 以後重々気を付けるわね。
うん…普通はこの時間帯ってお仕事中よね…敬礼(血涙)
>>+212 なんかアーカイブの充実振りを見るに、
コルコルして奪い取った方がいい気がしてきたとか
そんな。私も頑張らないとね…。
―レストラン―
[まだみんなが寝静まっている頃か否か―
…はそっとイヴァンに近づき、彼を起こす。]
…話があるんです。聞いてもらえますか?
[彼が起き上がるのを確認し、他の二人が起きないよう、
そっと離れた場所へと、イヴァンを誘う。]
あの…昨日の昼言っていた話なんですけれど、
僕が神になろうと思うんです。
何故なら…
[スッと包帯を取り、足の怪我が完治した部分を見せる。
元々色が白いせいか、その色の不気味さがより映える。]
…あの時のエリザさんよりはまだ全然ひどくなっていないんですけれど、
もう、僕は助からないと思います。
。0(いえ、助かるべきじゃないんでしょうね。僕は―)
だから、他のみんなが手遅れになる前に
…僕がその役割を受けようと思います。
[寂しそうに笑いながらそう話す。
そう、今朝包帯を変えようと思ったら、
既に肌の変色が始まっていたのだ。
何故イヴァンなのか?と聞かれたら、
ルートヴィッヒは、色々気負いすぎているし、
ブルガには、もうこれ以上自分のことで心配かけたくない。
イヴァンなら一番冷静に話を聞いてくれると思ったから、と答えただろう。
ちなみにこの話を、二人がいないことに気づいて、
探しに来た他の二人の耳に入っていたとしても、
…は恐らく気づかなかっただろう。
そして、万が一ラファエルのことを切り出されても、
知らない、の一点張りをしただろう。]
[他の部屋を探してもめぼしいものはなかったのでその家を後にする。この家…もしかしたら狙撃してきた…。空中から狙撃してきて(おかげでスコーンを食わされた)羽音のうるさかったバケモノの事が脳裏に一瞬思い浮かぶ。この家の思いつく持ち主、といえば彼だけなのだが実の所どうなのだろう。イヴァン達にそれを知る術はなかった。
他に誰も何も言い出さなければ、そのままレストランへと向かったことだろう]
[???の家 → レストラン ]
/* みんなお疲れ様的な!
会議にはいる また夜に。
この村の落ち的CP
<<ルートヴィッヒ リヒャルト>>×<<イヴァン シルヴェストリス>>
/* >>+220 勿論バイよね、よく知ってます。
ふらんしっているか あなたは わたしのふらいぱんしょじょ
[エリザベータの元祖フライパン攻撃!{2}
偶数:フランシスの綺麗な顔に56のダメージ!
奇数:フランシスの立派な░▓▒▓█▓░░▓▒に84のダメージ!]
/* >>+219 じゃあ、そんなアルの為にお兄さんが答え合わせしてあげよう!
『お花夫婦』:フェリとルート
『ひよこんび』:フェリとギル
『くるん兄弟(NEW)』:フェリとロヴィ
『マフィアと花束 』:ロヴィとエリザ
『枢軸兄組』:ロヴィとギル
『オセロ』:トーニョとラン
『ピレネー』:フランとトーニョ
『山菜』:サディクとヘラクレス
『味覚音痴』:アルとアーサー
『ドーヴァー』:フランとアーサー
『芋兄弟』:ルートとギル
『お花ワッフル』:エリザとベル
『チューリップ兄妹』:ベルとラン
『ぴよ花』:エリザとギル
『香るボルシチ』:香とイヴァン
『あんこじゃけ』:デンとホンダ
『春待ち』:アルとイヴァン
『サンタヨーグルト』:ブルガとティノ
『ガチムチレスリング』:サディクとフラン
/*
>>+224
これから二人のラブロマンスが始まるのか
>>+226
光栄です(キリッ
…って、ラ神復活じゃない!!
ラ神が俺の股間保護委員会再開だな!
だが守られないお兄さんの顔面… くすん
/*
やだやだやだやだ(しつこい)
>>#24
>『サンタヨーグルト』
どこで見てたし バトった時?バトった時なの?
あとその表記でも俺が左だからマジで
>>#27
なにそれちょっと遭遇してみたい
― レストラン ―
[無事、レストランについた後最後の戦いに備えて、睡眠をとっていると呼びかけられ、目を覚ます。(>>21)]
―ティノ…君…?
[周りを見れば起こされたのは自分だけだった様で、本来のティノならこの島にきてから仲良くなったブルガを起こすだろうと思っていたので驚かされる。ただ、自分だけを起こしたという事は他の人には聞かれたくないことなのだろう。
そっと物音を立てないようにして、彼の後をついていった。]
聞いてほしい話…?いいよ…。
[ティノは自分に何かを話したいらしい。一体、何の話だろう。ラファエルの事か、神の事かな?と予測していたらどうやら後者のほうだったらしい。彼が自分で解いた包帯の下にはエリザベータのように変色が始まった肌が見えた。]
/*
まさかの親分子分がないっていう。
まあ俺のベクトルは常にランちゃんにむかっとるからな!
たまにエクスデス先生にも浮気してまうけど!
神父 アントーニョ トールは、亀に乗って仕事に出掛けた**
/* >>+224 王 道 ね
ティノちゃんはバトルとブルガ、どちらを愛しているのか
計り知れないけど。残り物には幸せが訪れるというか。
ブルガはヨーグルトぶっかけた釘バットルーマ君と
結婚して釘刺しヨーグルトに…うん、意味が分からないわ。
>>+229 アーカイブは皆の心という妄想の中に…
>>+235
どっちを愛しているかだなんて…そんなの決まってるじゃないですか><
僕、実はバトル全然やってなかったんですよね
―そっか。その腕…もう、駄目なんだ。
いっとくけど僕は、止めないよ。…だって僕は自分が生きてたいから
[ティノは覚悟を決めたかのように寂しく笑っている。ひどい人間だと罵られようが、イヴァンはそれを慰める事はしない。唯一できるのは、彼が決めたその道を後押しするだけだ。]
でも、それならちゃんとばれないようにお別れは言っておきなよ。
特にブルガ君には――ね?
[二人とは別行動が多く、余り長居時間一緒にいなかったイヴァンだが、…の中では既に二人がセットのように思い出せた。ブルガなら、ティノが死にいく定めだとしてもきっと止めようとするだろう。それどころか自分の身を投げ出すかもしれない。それは目の前の青年が望むものではないのは明らかだった。]
/*
>>+238
亀スープ(すっぽんスープ?)とかあるからうまいんじゃないかな
今度お兄さんが『亀』様で作ってあげようか
/*
ティノちゃんとフェリちゃん他etcは左でしょう!!
>>*28
バトルが本命でブルガは当て馬ね、わかります萌える。
/*
>>+230 いぇーい。二人目の男、ギルベルト見てる〜?
[…はダブルピースと見せかけて、フランシスに鼻フック]
>>+234
今まで地上でビビり散らかした村建て発言が大体ベルさんの
仕業だった件について。彼女なら綺麗にやってくれそうね。
/* ここでいったん落ちるわね。また夜前には来たい。
映画ED、大学関係者は自分役でいいのかしらね。
OBOGも実は学生でしたとかいける?
とりあえず、楽園に招待関連で大変お世話になって
告白(?)までしてもらって無碍とかあんまりだから、
実は学生(22)でギルベルトと付き合ってるって事に
しようかしら。いっそ突き抜けてバカップルに…。
私がギルベルトにデレるとかホラーとしか思えないけど。
/*
>>+200
ちょっと!今気づいた!この変換www
もういっそ俺の名前(屍人名)『腐乱死巣』でいいんじゃないの?
そういえば何で僕なの―?
ふふっ、確かに。
[何故自分なのか、疑問に思って聞いてみると返された答えは最もな理由だった。(>>22)ルートヴィッヒもブルガも優しすぎる。即座に賛成するのは…ぐらいだろう。ラファエルについても話を切り出してみたが、知らないと答えるだけだったので、早々に切り上げた。]
あ、そうだ。ティノ君…最後ぐらい一緒に飲もうよ。
皆の分もってこれなくて、言い出せなかったんだけど
…もう人数分より多くなっちゃったから。
[…は今思い立ったのかバッグの中からウォッカを取り出した。残り3本。持って来た時には足りなかったのに、一人また一人と数は減り、ここにいる人数をいつのまにか上回っていた。ティノにウォッカを勧めて、彼が飲む事にしたなら一緒に乾杯をあげただろうし、そうれなければ一人でウォッカを飲みだした事だろう。ティノのほうが先に室内へ戻る素振りを見せたならば、彼の背中に言葉をかけただろう。]
Желаю удачи!
―僕に手伝ってほしい事があったら、何でも言ってね。
[神にどうやってなるかは分からないので、必要とあらばブルガやルートヴィッヒの足止めぐらいは買ってでるつもりだ。]
/*
俺もランちゃんとの事どないしよ。
なんか希望あったら言ってなー。
普通に映画エンドやったら、
個人設定はスタントマンばっかやっとった俳優でええかなーと思ってたけど。
/*
あー、リアルの設定かー。
大学の学生制作の映画撮影でそんなぽんぽんプロの俳優とか
呼べるわけなさそうやから、知り合いづて(学校関係者)
に手伝いを頼まれた学校外部の人間、かな。
…するとアントーニョとの接点が微妙なんだが
近所の幼馴染で昔から見知ってた、とか?
/*
それやったら、低コストでやりたいって学生さんから打ち合わせ聞いて、
俺が幼なじみのランちゃんに頼んだ、でもええかもなあ。
え、幼なじみ以上恋人以上でもええの…?////
/*
せやね、二十代前半のつもりやでー。
映画設定年齢が29歳やね。
いや、指輪が撮影用やなくてちゃんとした名前ほってあるやつやし、
付き合っている設定にして、クランクアップの後に改めてプロポーズするつもり、とか。
/*
俺は<<ブルガ・イワノフ アルビン>>と結婚してて
<<エリザベータ パメラ>>と浮気してて
<<ロヴィーノ ハンス>>が愛人なんだよな実は…
/*
いえ、最初の2つはallにしていたんですけどね…
とりあえずフランシスさんの股間を射殺すればいい把握
奇数なら:フランシスさんの股間が穴だらけ
偶数なら:フランシスさんの股間が穴だらけ
/*
>>*35
Σ(´□`; )!?
ま、待って!!!振りなおすから待って!!!
俺の奥さんは<<少年 ラン シモン>>!
俺の一夜の相手は<<ギルベルト カレル>>!
俺の浮気相手は<<ブルガ・イワノフ アルビン>>!
俺の愛人は<<神父 アントーニョ トール>>!
俺の初恋相手は<<ブルガ・イワノフ アルビン>>!
俺の隠し子は<<エリザベータ パメラ>>!
/*
>>*36
ティノにだったら撃たれてもいいのよお兄さん…
実は俺…前からティノの事を…{2}
奇数:全て告げる前に股間が蜂の巣
偶数:そう告げるとティノを押し倒した
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新