
210 凍滝の村 ―人狼BBS的RP村7―
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
/*エルナ>>-576免疫がない。だがそれがいい。
[腕をてちてちされてどうしてやろうかと考えつつ]
細剣だからなぁww神父さんのが耐久度高かったんだよ多分
(-578) 2012/04/30(Mon) 17:37:34
/*
ヤコブ>>-577
それだ!私も訪ねてくるって描写に少々こだわってたと気付いた。
>>-578
男嫌いにそんな免疫あるわけないじゃん大げさだなあ。
誉められて喜んではいるのよ、エルナ?でもその前に沸点突破で冷静でいられないという。
剣についてはなるほど、と。
(-579) 2012/04/30(Mon) 17:44:42
>>-569エルナさん
「自分の動きは明確に、相手の描写は解釈を広げて」分かりやすいですね、ありがとうございます^^
にゃあ・・・添削先生にまでなってくださって、すみません、ありがとうございます><。
>>-575
あ・・・そうですね、パメラさんが人間の姿のまま襲撃するのと、似たような感じになるのなか?と思って、フリーデルさんの自室での被襲撃ロールを読んでから書いていたので、PL情報でドアからかなと思ってしまっていました。
あと、メモに襲撃前にパメラさんとちょっと話したいと書いていたので、そんな感じで普通に尋ねてきた設定で書きおいていたのだったんです・・・
書きなおしてる時間がなくて、用意してあったのを焦ってそのまま落としちゃいました・・すみません><。
行動を描写せずに、「誰かが訪ねてきたかもしれない。」でいいんですね、なるほど〜! 教えてくださってありがとうございます^^
色々聞いてすみませんでした、感謝感謝です!
わたしは、やっと念願の睡眠を取るので(涙)
あとはヤコブさんとごゆっくりどうぞ〜^^
お二人のお邪魔してごめんなさい///
夜にまた参ります〜
(-580) 2012/04/30(Mon) 17:49:24
/*
あ、
>ジムゾンさんへ
まだプローぐまでしか読めてないですが、別に?なことはなかったから、大丈夫ですよ〜^^
羊さんを連れていくの、メモで聞いてごめんなさい。
悼んでくださってありがとうございます。
あと、カタリナの側で尻尾が見えたような気がしたのは、狼疑いでしたか?
(-581) 2012/04/30(Mon) 17:50:09
/*エルナ>>-579これならまだセーフか!ごまかし方にも風とか猫とかはたまた俺の予想以上に抉ってたらしい傷で思わずふらついてどんがらがっしゃんとか選択肢はまだありそうだもんな!
免疫がないからこそやりたくなるというものがだな?
褒めるよ超褒めるよエルナ可愛いよエルナ誰よりも可愛いよ。他の子が案山子に見えるレベルだよ。
冷静でいられないとこもまた可愛いよ。
(-582) 2012/04/30(Mon) 17:52:04
/*
カタリナ>>-580
別に邪魔しているとかないよ?
気にしなくていいから!
でもゆっくり休んでください。眠いと駄目だ。経験上。
(-583) 2012/04/30(Mon) 17:54:18
/*カタリナ>>-580んー・・・それはシスター襲撃の場合、だからなー・・・全部が全部同じようにやるわけじゃないんだし、あんまりそこから取らないほうが良いと思う。
あと、メモで言ってあったからって、あのやり方にしちゃうと、▲カタリナがある意味強制になるからな。
書きとめるのは一長一短かな・・・書いておくと、頭の中で動きはそうするって決めちゃって、そこから動けなくなる可能性あるから。
因みに書きとめておかずにその場その場で脳髄反射すると俺みたいにレスが鈍足になる。(
(-584) 2012/04/30(Mon) 17:58:05
/*
ヤコブ>>-582
あと自分が襲われる気がして被害妄想でうっかり空耳してた!って方向もいける。実際には静かな夜でした!みたいな。
免疫ないの誉めるのは楽しいには同意するけど。そんなに誉められると窮猫昆布を噛むってやるよ!(何それ
・・・馬鹿。(一言呟くと、服の裾をぎゅっと掴んだ。
(-585) 2012/04/30(Mon) 18:00:20
/*鈍足になる上に若干発言の指針とかがぶれる。ダメダメだ。
しかも鈍足ってあれだ、発言の合間合間が長すぎてこっち考えてる間に相手が落としちゃって齟齬が出るパターンだな。最悪だ・・・・・・・・・・
で、邪魔とか考えなくて良いからな!?
(-586) 2012/04/30(Mon) 18:00:26
/*エルナ>>-585それ大分精神キてるなwwまぁ人狼騒ぎだからしょうがないかwww
昆布噛んでも味が出るだけだぞー。ていうか昆布てwwwwwwwwww
(服の裾を掴む手に自分の手を重ねて、空いた方の手で頭なでなで
(-587) 2012/04/30(Mon) 18:02:16
/*>>-577ヤコブさん
ありがとうございます〜訪ねる、というのもなくして、[扉の外で物音がした気がした。]でもアウトっぽいんですか…。難しい・・・><。
あ…相手が来たことを書こうとするからいけないのかしら・・・自分のことを書くのはだめですか?
[疲れがでたのだろうか、一人掛けのソファに座ると少しだけ眠ってしまっていたかもしれない]
みたいに、いつどこからどんな風に入ってきても、気づかないから大丈夫ですよ〜というのはだめでしょうか…?
ごめんなさい、タイムアップなので、ちゃんと寝てから、夜にまた参ります。
エルナさん、ヤコブさん、アドバイスをありがとうございます^^
お二人は、ごゆっくりどうぞ〜///
(-588) 2012/04/30(Mon) 18:05:44
/*
ヤコブ>>8:-63>>8:+101
この発言のギャップが凄い、です。
>>-587
ちょうどジムゾンが昆布猫と言われてたのを見てですね。
[頭を撫でられて、ヤコブの顔を見た。嬉しいのかちょっとへにゃっとしてる。]
(-589) 2012/04/30(Mon) 18:09:42
/*カタリナ>>-588んー言っておいてなんだけど、その俺の描写は加減がわからん。割とグレーかもしれない。
自分の描写ならしても構わないと思うぞ。そのやり方なら問題ないんじゃないかな。
生きてても死んでても両方カバーできる。
ていうかだな、あの日何が一番あれだったかって、落としたのがパメラ寝た後だった事じゃないかな・・・だから余計に回収しにくくなったのかもしれん。
因みにオットー吊りの日、エルナと宿に戻るときに思いっきり確定だってわかってて落とした描写があるけど、あれは許してもらえると思ってやった。(まがお
(-590) 2012/04/30(Mon) 18:10:40
/*エルナ>>-589発言の落差を作るのは大好きなんだ。(にこり
裏の裏側だから、本人も無意識だしなーその独り言。
昆布猫ワロタ。一瞬誰か考えてから爆笑した。
あーもう、可愛い以外に言葉出ないくらい可愛い。
俺のエルナほんとにもう可愛い。
[ぎゅぅぅ]
(-591) 2012/04/30(Mon) 18:13:18
/*
ヤコブ>>8:-78
そうか白かったのかと私も思いました。(もう何度目
>>-591
言われたほうはとっさにはわかんないに超同意。
・・・っていうか、ヤコブ一人だけ発言ポイントがおかしい。大丈夫?
[顔を覗き込もうとして抱きしめられた。ひゃっと声があがる。
微妙に腕をつっぱらせているが、心臓の音とか聞かれてないか?心配だ。]
(-592) 2012/04/30(Mon) 18:21:37
/*エルナ>>-592色とか全然決めてなかったからなーwwあ、白いんだってwww
ふと考えてから気づくんだよなww
で、そうwwそうなんだよwww今pt765wwナムコwwwおかしいwwwww(無限芝
[腕の仕切りがあるのが非常に残念だが、伝わる鼓動がとにかく嬉しくて更に強く抱きしめる。]
(-593) 2012/04/30(Mon) 18:25:31
/*
ヤコブ>>-593
でも考えてみると、仕立て屋ならともかく、男性の一人暮らしでそうそう白以外の布があるとは思えないような。日本みたく風呂敷もないし。
で、気付くと妙に笑えてきそうな気がします>昆布猫。
自分よりエピpt減るのが早い人、初めて見た・・。(じー。
やだ、エピに人がこなく、なるから。
[更に抱きしめられて、しどろもどろ。]
(-594) 2012/04/30(Mon) 18:34:21
/*ホラー苦手な癖にibの実況見て白目剥きそうになっている馬鹿がこちらになります。(白目
エルナ>>-594それもそうだよなーあと俺はいつ布を用意してたんだろうって自分で思うわ。
お前家に行かないとないだろと。
んでひとしきり笑った後はまぁいいやってなるんだよなーw
飴食い虫とはよく言われたもんさ・・・・・
どーせ夜になるまで誰も来ねぇよ。
[抱きしめたまま肩に顔を埋める。]
・・・・ほんとは、ずっとこうしたかった。
[眼を閉じて、小さな、小さな声で呟く。]
(-595) 2012/04/30(Mon) 18:37:46
農夫 ヤコブは、ちょっと飯食ってくるなーりせき
2012/04/30(Mon) 18:41:26
/*
>>-595
Ibはキャラ可愛いから大丈夫さ!
自分でDLしちゃったね
ただいまー エピ増えた分読んでこよう
(-596) 2012/04/30(Mon) 18:42:29
/*
ヤコブ>>-595
布の行方はファンタジーで。こういう場合に使える便利な台詞から。
っ【こんなこともあろうかと。】
コミットで0:00喉回復だから、飴もらえば大丈夫そう?
[小さな声が聞こえると少し動きを止めて。腕の力を抜いた。]
や、こっそり見られてる気がするるる。
(-597) 2012/04/30(Mon) 18:47:21
/*戻った
ヨアヒム>>-596キャラは可愛い。わかってる。でも怖いやっぱ無理でもキャラ可愛いから見たいけど怖い無理やだもうこれやだでも続き気になるやだぁぁぁああ
エルナ>>-597ファンタジーって素敵。
多分、大丈・・・夫!
潜伏は許さんぞー
(-598) 2012/04/30(Mon) 18:52:48
/*
ニコラス>>8:-90
やりたいこと潰されるというのは、今思えば大げさすぎる表現でした。そこは反省しています。
一番言いたかったのは、双方キリング満々だったときに「お怪我なさらないでほしいので…(涙目)危なそうなとこで、止めにはいっても大丈夫ですか?」に首を捻ったのでした。
私にとっては「心臓の肉一ポンド、ただし血を流さずに取れ。」と言われたのも同然でした。ケガしないで!と大切な人(=カタリナ。ここ結構重要)に言われて、その前で人刺すのは無理です。しかも対戦相手(=パメラ)を大事にしていると分かっているから尚更。
だから、「やりたいこと止められた。」と思いました。
要するにあのときのカタリナが、先の展開も私が何をしたいか何をしようとしているかも考えず、自分のNGを押し付けたと感じたのが沸点ふっきれた原因でした。これはメモで誤解とわかりましたから、もう怒ってませんと予め注釈しておきます。
(-599) 2012/04/30(Mon) 19:00:03
/*
ヤコブ>>-598
戻るの、早いっ!
[心の準備ができてなくて、心臓ばくばく。]
飴、欲しいなら言ってね?気をつけているけど。
(-600) 2012/04/30(Mon) 19:02:50
/*エルナ>>-600飯は黙って食うから早いんだよなー
[おでこちゅーしながら。心の準備?そんなものは知らない。]
飴は本当にやばくなったら言うw
(-601) 2012/04/30(Mon) 19:05:34
/*
>>-377 ヤコブ
ほんまなあ 心情が痛いほどわかったんで、慰めに行きたかったし
処刑代わってもあげたかったんだが、ヨアヒムの場合
・楽に殺してあげられない(介錯とか失敗するタイプ)
・嬉々として処刑しそう
・むしろ相手を長く苦しめ始め、さらに病みそう
というのがあって無理でした。
襲撃・処刑・埋葬・能力発表は朝早い人皆、
お疲れ様とありがとうなんだよ。
>>-598
可愛くて更にカッコいいシーンなんかも見れるかもしれないぞ!実況なだけ、自分でやるよりマシじゃないか!wwww 俺すっかりはまっちゃったよ。
(-602) 2012/04/30(Mon) 19:08:08
/*
ヤコブ>>-601
ご飯は早く食べると体にわるいっ!(照れ隠しにぺしり。
〜〜〜〜〜。
[焦って言葉にならない。だが逃げられない。]
>>8:+113
これ見たときは嬉しさと恥ずかしさで 撃沈した、ですよ。(ぺち。
(-603) 2012/04/30(Mon) 19:11:14
/*
>>-447
ヤコエルのライン太かったけど、何とかするだろうという信頼は二人ともにしていたよ。ただ、白くて手強くて信頼しあってるのが二人いたら、自分を守ってくれそうな確定白よりそっち襲撃に行くよね狼もね、っていう感じ。(ガチ思考だけど)だからカタリナは残されそうな予感がしていた。
エルヤコが生きてたらきっとアルビンと二人、息子に転生に行ったのになあとかそんなことを考えていた時期が俺にもありました
(-604) 2012/04/30(Mon) 19:13:56
/*ヨアヒム>>-602あぁそれはいかんwwwその状態で代わられたらそれこそSAN値直葬してたwwww
側にいてくれるだけでいいよwwwwそれだけでヤコブはまだ動けるからwww
やだよ怖いよもうさっき地獄絵図見て死ぬかと思ったよ怖くて変な笑い声出たよもうやだ怖い超怖いやだもういやぁ・・・・・・
自分でやったら即しぬ
(-605) 2012/04/30(Mon) 19:14:36
/*
>>-447
エルナ刺殺については。
エルナが>>-370で言ってるけど、俺ら微妙な距離感なんね。
これは俺も感じてた所で、好きになりかけた、でも
親しく感じるようになるにはまだ時間がかかりそうっていう。
好きになれそうな予感はすごくしている。
刺殺は最大の愛情表現(病み思考)なので、エルナに対しては
まだそこまでは行かなかったね。カタリナに対しても然り。
だから期待されても困るよーヤコブにも嫌われたくないよー
殺しにもこだわりがあるんだよーとwww
(-606) 2012/04/30(Mon) 19:15:16
/*エルナ>>-603普通に食ってても、黙々としてる分早いんだよ。早くエルナと話したいし?
あー可愛い。
最後の一撃、しかも俺の短剣だぞ?一緒にいないでどうする。
ヨアヒム>>-604信頼はしてたけど、最後まで信用しきらない、は途中までは何度か描写も落としたんだけどな。
うん、それもあって多分カタリナに襲撃はないだろうと思ってた。
割とこのガチ思考はRPにも通じるもんあるよなー。
息子に転生wwww猫可愛がりすんぞwwww
(-607) 2012/04/30(Mon) 19:18:20
/*
ヨアヒム>>-604
私も全く同じように考えていました。だからこそカタリナの確定白襲撃の意図に?となったっていうか。これもさっき質問して理解したわけですが。
息子。ヤコブが親ばかになっている図しか思い浮かばない。
(-608) 2012/04/30(Mon) 19:20:39
/*
ヤコブ>>-607
あ、ありがとう。(小さいが、はっきりと伝えた。
これ刺すときヤコブどう思ってるんだろうとは考えてた。
まさか支えられてたなんて予想外すぎて、でも嬉しい。(服の裾ぎゅっ
(-609) 2012/04/30(Mon) 19:23:10
/*ヨアヒム>>-606二人に関してはその距離感で居てくれると俺はとても嬉しかったんだwww
俺に嫌われたくないって思ってたのに刺殺にまではいかなかったんだなww
(-610) 2012/04/30(Mon) 19:23:56
/*エルナ>>-609・・うん。(幸せそうに小さく微笑む
最後までその責は負う心算だったのにできなかった、なら支えるしかねぇだろ!と。
親馬鹿は・・・うん、多分、なってる。
(-611) 2012/04/30(Mon) 19:25:43
/*
>>-454 シモン
舐めないよwwwwwwwwwwwwwwww
>>-476 エルナ
ああ……水温によっては、15年前の水死体がほぼ原型留めて見つかったとかいう話もありますn
>>-495 カタリナ
少し寝れたのでもう大丈夫!
発言していない時は多分寝ているよ(目そらし)
(-612) 2012/04/30(Mon) 19:29:48
/*
ヤコブ>>8:-135
>嫌いなんだよなぁ・・・あぁいうどこまでも甘ったるい癖に理想だけは高いの。
>しかも自分の事が正しいって思い込んでる。面倒ったらありゃしない。
分かる。超分かる。エルナを通してなかったら、中身はあまったれんなって突き放してた。
ジムゾン>>8:-107
剣の扱いについてはごめんなさい。よく分かってなかったです。
村勝利については結構意外で。ヤコブ襲撃でイーブンもしくは人狼有利を狙っていたのかと。
そのあとパメラがいろいろ落としてくれたから、48h前半昼でパメラはキリング希望だと理解しました。
(-613) 2012/04/30(Mon) 19:30:55
/*
ヤコブ刺殺については
・ヤコブ手強い、つおい、ヨアヒムじゃ太刀打ちできない
・一度殺人を犯しているので、二度目は警戒されそうと思っている
・アルビンを殺してみて、心境に若干変化
・ていうかこれ以上の刺殺は吊り縄かえって足りなくなるだろJK(PL視点)
基本、PL視点をなるべく不自然にならぬよう、PCに反映させておるのです
息子になってたら、猫積みゲーで遊んだりして、パパ大好きーな甘えっ子になってただろうねえ(しみじみ)
(-614) 2012/04/30(Mon) 19:33:01
/*
ヤコブ>>-611
何度でもいう。ありがと、って。(にっこりと微笑むがふと我に返って。
・・・ところでいつまでこの体性で我慢してればいいですか?(腕ぶんぶか。
(-615) 2012/04/30(Mon) 19:35:44
/*エルナ>>-613でもあれ俺本人に盛大なブーメランだぜ・・・?
そしてそれを生きてたら本当に突き放すのが俺だったな。
>>-614うん、俺、設定的にもヨアヒムには刺されないwww相当気抜いてないと無理だなww
それこそ屋根の上で擽りくらったのくらい。
吊り縄の問題でもあるよなぁほんと。まぁ、俺もそんなのあったら面白いなぁくらいだったけどwww
基本なんでもばっちこいだ
パパ大好きな甘えっ子とか可愛がるしかねぇだろぉ!!(机ダァン
(-616) 2012/04/30(Mon) 19:37:24
/*エルナ>>-615どうしたしまして。でも、最後まで一緒じゃなくてごめんな?
・・・・離さなきゃ、駄目?
(-617) 2012/04/30(Mon) 19:38:22
(-618) 2012/04/30(Mon) 19:40:21
/*
ヤコブ>>-617
ううん。一番大事なとき一緒にいてくれたから、いい。
だ、だめっていうか。えっと。(しばし考えて。
こ、このままだと顔が見られない。から。
(-619) 2012/04/30(Mon) 19:43:22
/*エルナ>>-618一番最後の灰まで一緒かwww
・・・・・顔、かぁ・・・確かに見れないのはやだな。
[漸く開放。]
(-620) 2012/04/30(Mon) 19:46:07
パン屋 オットーは、爆弾置いていきますね。~~~●
2012/04/30(Mon) 19:49:06
農夫 ヤコブは、んなもん置くなwwww
2012/04/30(Mon) 19:52:13
/*
ヤコブ>>-620
や、本当に。タオルの件といい驚きました。
[ヤコブの顔をじーっと見て。]
やっと心おきなく見られるから、安心。
(-621) 2012/04/30(Mon) 19:53:23
青年 ヨアヒムは、リア充に砂糖を吐いた。
2012/04/30(Mon) 19:53:54
青年 ヨアヒムは、農夫 ヤコブついでに飴投げよう。エピじゃ解禁かな?<飴制限
2012/04/30(Mon) 19:55:14
青年 ヨアヒムは、農夫 ヤコブに話の続きを促した。
2012/04/30(Mon) 19:55:40
/*エルナ>>-621あの何気なく思ったのがフラグになって何よりwww
・・・そっか。俺も見れて嬉しいよ。
ってこらお前らぁwwwでもヨアヒムは飴ありがとなー!(ぎゅう
(-622) 2012/04/30(Mon) 19:57:00
仕立て屋 エルナは、青年 ヨアヒム、飴解禁だと思いますよー。
2012/04/30(Mon) 19:57:27
/*
俺が子供に転生じゃなくてもいいから、
ヤコブエルナは幸せになってほしかったなあという
気持ちはあった。いい夫婦、父母になりそうだなあって。
だがリア充は死別してなんぼよね、という
物語の美味しさを求めてて、
この展開うまいですって心もある事実wwww
(-623) 2012/04/30(Mon) 19:58:53
/*え、やだ生存END勝ち取るならヨアヒムは俺のところに来なさい。
うん、でもおいしいwwwすごく離別は美味しいwwww
タンポポのフラグは回収しました
(-624) 2012/04/30(Mon) 20:01:32
/*
[オットーの置いていった爆弾で、リア充が食べると爆発するクッキーをこさえた。]
ヤコブ>>-622
以心伝心すぎるとか思ってたなんてそんな。(照れ
ヤコブが殺し文句過ぎます。
(-625) 2012/04/30(Mon) 20:04:30
/*
花言葉が「離別」ってタンポポォ…
きっと、アルビンと双子で生まれて、アルビンがヤコブ似で俺がエルナ似な
そんで、前はそんなに親に甘えられなかった分、いっぱい我侭言うて可愛がられて悪戯して、家族大好きっ子になるの
ここまで妄想してたなんて言えやしないよ(*ノノ)
(-626) 2012/04/30(Mon) 20:07:30
/*
中身はぶっちゃけエピログに執着ないさかい、進行中にヤコブから大事にしてもらえただけで十分っていうか?
ヨアヒム>>-626
そんなに詳細に考えていたなんて(照。
いいよいいよ、二人とも可愛がるよ!
(-627) 2012/04/30(Mon) 20:09:54
/*エルナ>>-625無意識に拾っていたとはいえ、本当に美味しい・・・以心伝心ってあるんだな!
殺し文句?はてなんのことやら
ヨアヒム>>-626ほんとに皮肉な花言葉だ。多分綿毛が飛ぶところからついてるんだろうけど。
いいよ思いっきり甘えて悪戯すればいいんだよ沢山可愛がってやるから![ぎゅうぅ]
(-628) 2012/04/30(Mon) 20:10:05
/*
ニコラス6d2012/04/25(Wed) 02:07:07メモ
>俺は、隻眼で異国出身のシモンが、カタリナの筆跡をすぐに見破ったというのが違和感だったかな。
そこは、カタリナがactで「シモンは食堂のメモの筆跡で、カタリナだと見破れる。」と言われたのが原因だと思います。
(-629) 2012/04/30(Mon) 20:12:02
/*
アルビンと俺は村に居場所なかった二人だから、
村に居て且つ懐いたエルヤコのとこにね、行くかなあって
そんな夢を見たりしてました へへ
で、ちょっとまた退席。**
(-630) 2012/04/30(Mon) 20:16:41
/*
ヤコブ>>-628
すぐ下で同じ表情差分にぱ〜☆(口開け)使ってるし!(てちてち
自覚ないとか、性質わるいっ!
[むくれてぷいっとしつつも、耳をすませて様子をうかがっている。]
(-631) 2012/04/30(Mon) 20:18:09
/*ヨアヒム>>-630いい夢じゃないか。ヨアヒムも可愛いなぁ。おいでよ、な?
エルナ>>-631表情差分笑ったわwwwww
?・・・あははっごめんごめん
[一瞬不思議そうな顔をしてから、笑ってほっぺたぷにり]
(-632) 2012/04/30(Mon) 20:22:37
/*
ヨアヒム>>-630
うん、居場所がないってのは辛いからね。
いい夢だと思うよー。いってらっしゃい。
(-633) 2012/04/30(Mon) 20:23:39
/*
アイスバインなう
美味しいです。まあまた家帰ったら**
(-634) 2012/04/30(Mon) 20:25:18
/*
ヤコブ>>-632
[ほっぺぷにりされて振り返った。]
・・・。
・・・。
[どこか目がとろんとしている。]
眠い。ちょっと仮眠、する。
[少しヤコブにもたれかかった。と思う間に寝てる。
*くー。*(多分30分くら離席。]
(-635) 2012/04/30(Mon) 20:26:18
/アルビンやっほーって一撃かw
エルナ>>-635ん、そっか・・・
って早いなぁ。おやすみ。
[頭なでなで]
(-636) 2012/04/30(Mon) 20:28:33
司書 クララは、農夫 ヤコブに|д゚)ノ⌒●~*
2012/04/30(Mon) 20:35:00
農夫 ヤコブは、やめwww
2012/04/30(Mon) 20:35:58
仕立て屋 エルナは、目を覚ました。あれ発言ふえて、ない?
2012/04/30(Mon) 21:11:22
農夫 ヤコブは、増えて・・・ないよ・・・
2012/04/30(Mon) 21:11:58
/*
ヤコブ>>-636
おはよー。
[目をこすりつつ、にこーっと笑った。
正確には30分過ぎてた。]
眠ると時間がワープする・・。
(-637) 2012/04/30(Mon) 21:14:56
/*エルナ>>-637ん、おはよ。
[頭を撫で]
いつの間にか時間たってるよなー
・・・で、潜伏してんのと、素でいねぇのとどっちだ?
(-638) 2012/04/30(Mon) 21:17:52
/*
ヤコブ>>-638
潜伏中ならあぶればいい。(表情差分:真顔
っ【チョコチップクッキー】
・・ヤコブも、食べる?(首こてり。
(-639) 2012/04/30(Mon) 21:23:11
/*エルナ>>-639
・・・うん、貰う
で、潜伏してるなら出て来いよー!俺自分の発言週出してみたら[5]とか出てきた意味わからん
(-640) 2012/04/30(Mon) 21:29:15
/*
ヤコブ>>-640
んー。分かった。
[クッキーをひとつ摘まんで、ヤコブの前に。]
あーん、して?
[低血圧が凍滝の底から復活した!
まだ寝ぼけているらしい。]
(-641) 2012/04/30(Mon) 21:32:08
/*
>>#2
■1.念願の狩人、本当に楽しかった!!
特に、3d4dのGJ→襲撃死かな。オットーとはお互いに中身予想が……ってのはあったかもしれないが。
それでも、中身外れてたって、その時思った事にはお互い近い物があったんじゃないかな、とは思う。4d襲撃シーンとか「あの場面でLWが出てきたりしたら、話的には盛り上がりそうだな……」とかちらっと思ったりとかしたし、うん。
■2.俺はやりにくいのはない、かな。でも、メモが飛び交う度に「あう。みんな、もっと白で無茶振りしちゃっていいと思うよ……!」とは思った。
相手が受け止められる範囲って、メモでもめるより、白で相手を理解していく方が解りやすいと思うんだ……ソコで地雷の応酬になるのは怖いっちゃ怖い、けど。
【相手を楽しませる≧自分が楽しむ>相手に気を使う】、位の優先順位というか。相手の顔色伺うより、自分がエンターテイメント振りまえちゃえばいんじゃないかというか……自分で言いたい事がよく分かってない、かもだが(首こてん
やりやすかったのは、……むしろ俺は常時凄く動きやすかったが、カタリナ辺りをめっちゃくちゃ困らせたような気が、する。みんな、苦情は今のうちに言ってくれ。
(-642) 2012/04/30(Mon) 21:33:41
/*
■3.個人的には、最終日パメラが宿の外でこっそり蹲ってる所かなぁ……胸に迫る物があった。
後は、アルヨアの刺殺シーンとかかなー……俺視点のカタリナ霊能者COやLW出現シーンは個人的に胸アツだった!
■4.狼側進行役的な意味では、オットー。ある程度村の様子を見ながらするりと調整掛けてくれたり、そんな印象だった。
PC的な意味でなら、ヨアヒムとクララだな……動きのあれこれ見ててすんごい勉強になった。疑われたり、議論RPでのネガティブな注目集めの方法とか。
ああ、あと。何か今色々見てると、ヤコブに色々と「おまおれ」言いたい……!>>-392の死に花論とか。
■5.思いついたら、かな。
若葉村から始まり、あちこちへ向かって、気付けばRP村11戦目……なんかそう思うと妙にしみじみする。
というわけで。ただいま!
発言は書き溜めて発言する派な、神父さんのご帰還です。
(-643) 2012/04/30(Mon) 21:34:14
/*
>>-423 ヤコブ
クロスボウや槍よりはマシなはずだ!
まあマジレスすると。個人的な趣味だな。(きぱ
>>-487 オットー
ああ……うん。……うん。リディヤが今なんかそっと視線をそらs(ry
>>-504 クララ
なにやってんだラ神。そんな俺は左側でもどことなく右側っぽいっつー自覚はある……左1個右3個のIFロル4つ同時レスしたエピとか楽しかったが。
(-644) 2012/04/30(Mon) 21:34:52
/*
>>-613 エルナ
ジムゾン涙目だったのは単純な剣の強度以上に、『愛剣だから』もあったけどな(苦笑
>>3:366「月明かりを跳ね返す事の無い、鈍色の対剣」……なんで、単純に艶消ししてるだけじゃなく、使い込んでる剣って設定ではあった。
中の人的には。地上に残された物の扱いは、地上の面々で決める物だし、まあエルナ達の描写(女には重い)は確かにそうかもとは思ってはいたんだけどな……大丈夫、大丈夫。逆に、その辺の表現を暈しといていきなり叫んだりしてすまなかった。
>>-581 カタリナ
プロ読破して今落とす予定だったんだが、あの時点でペーターがどう動くか解らなかったんで「ペーターも傍に居たかも」のつもりだったんだ。
……あれ。俺、ヨシュカの毛の色、間違ってたか?
>>-589 エルナ
というかあの屋根の上、黒っぽい連中が多かったんだ! 一人くらい昆布呼びしてもいいだろっ(こら
(-645) 2012/04/30(Mon) 21:35:31
神父 ジムゾンは、メモを貼った。
2012/04/30(Mon) 21:36:58
/*
アルビン
>>0:-3>>0:-4 その時点では気付かなかったりした……でも、言われてみれば確かに。
>>0:-104>>0:-142 oh……ゆがみねぇ。
カタリナ
>>0:-11 毎日料理が本格的ドイツ料理で、すごいなーと思ってた。
>>0:-51 ……多角って、複数場面を回想対応してる時じゃなく、ああいう時にも言うのか? 1場面で沢山の相手と喋ってるのは、俺むしろ楽しかったりして……。
>>0:-55 ゴメン。「ペーターここに居たのかな?→ペーターの犬って白だったよな→白いわんこの尻尾が見えたかも?」の、つもりだった。白くて長くてふりふり動く物を見たんだったら、ペーター居なくても見間違いくらいで済みそうかなとか思って。
ヤコブ
>>0:-17 目標噴いた。
>>0:-44 あまり頻繁に変えると重くなるんで、居場所表示くらいで精いっぱいかな。俺はあんま変えてないw
>>0:-53 ちょ、おまwwwwwwww
(-646) 2012/04/30(Mon) 21:37:57
/*
シモン
>>0:-27 おおっ、神父にばっさりやられたのk……俺か!! そうか、そうだったのか!!
>>0:-41 wwwwwwwwwwwww まあwwwwwwそうwwだよwwwwなwwwwwwwww 「またなんか拾ってきた!」に盛大に噴いたwwwww
オットー
>>0:-29 あー、それは解る気がする。
>>0:-114 入れておけばよかったのに!
リーザ
>>0:-60 声を大にして同意だ。
>>0:-119 なんというニアピン!
(-647) 2012/04/30(Mon) 21:38:32
/*
クララ
>>0:-62 えっ。……あ、ありがとう? それとも薔薇の下ジムゾンか。
ニコラス
>>0:-68 そういえば……そうか。>だべ口調ヤコブ
ペーター
>>0:-96 どこまで描写するかは人それぞれ、かな? あんま一人でばしっと決めるより、みんなで色々言い合って幅持たせつつ決めてくくらいでいいかなとか思ってたり……。
>>0:-141 来た時に一番直近に見えてるトコに「回想」って入ってなかったら、ソコに混ざっちゃえばいいと思うんだ!(おおざっぱすぎたらゴメン
フリーデル
>>0:-130 (*゚∀゚)きゃっきゃ♪
後はまたゆっくり、合間に読んでくか……。
(-648) 2012/04/30(Mon) 21:39:24
/*神父さんがすごい連投してたwww
エルナ>>-641ん、あー・・・・
・・・やっぱ、エルナのは美味しいな。
ちょっと離席
(-649) 2012/04/30(Mon) 21:40:46
/*
>>-640>>-641 いちゃつくお二人
…………。
……潜伏してたというか、別の意味で潜伏はしてたが。
ええと。邪魔、したか?
[ちょみっと挙動不審。]
(-650) 2012/04/30(Mon) 21:41:09
/*
シモン8dメモ>エルナ>ト書きのツッコミが酷くてファンですCO
ひょわっ?
ジムゾン>>-644
右とか左とか、あんまり考えてないな。適当?
普通に異性カップルの男性でも誘い受けとか言われたし。
左には左なりの、右には右なりの動きがある。
>>-645
気遣いありがとうございます。でも愛剣ならそうかと。
昆布猫を画像化すると、海の中でくねくねふわふわしてる図しか思いつかない・・・?
(-651) 2012/04/30(Mon) 21:41:41
仕立て屋 エルナは、農夫 ヤコブに話の続きを促した。
2012/04/30(Mon) 21:42:00
/*
ジムゾン>>-650
や、邪魔はしてないよ?
っていうかむしろ誰か出てこないかって話してたし、ちょうどいいっていうか。
(-652) 2012/04/30(Mon) 21:44:25
/*
ヤコブ、いってらっしゃい。
>>-651 エルナ
右とか左とか、というか、まあその……物理的に(以下、レーティング云々で削除されましt←
昆布猫は、うん。……半分眠かったってのを前提に読んでくれればなんだが。なんか前日、アルヨアがしりとりで「ヤコンブ!」とか叫んでるのが、妙に可愛くて……つい。
っと。俺も一瞬離席。
(-653) 2012/04/30(Mon) 21:45:36
/*
ヤコブとジムゾン、いってらっしゃい。
ジムゾン>>-653
あー物理的に(レーティングがどーのこーの、
って村入った経験ないなー。そゆろぐ書く気ないし。
ヤコンブ!は見てる。見てて知ってるけど、単に客観的に考えたらそうよねって雑感。
(-654) 2012/04/30(Mon) 21:50:18
/*
クララ>>-271ありがとう。
クララ>>-349そかそか。そういうのだったら、むしろいいかな。
心配性なもんでごめんな。
クララ>>-356ここは難しいね。俺の中身は村建てとして過去シリーズ村を見てきて、狂人系が何も騙らないままの村は、狼に圧倒的不利になったまま終わること多くてね。
それでちょっとやきもきしてたのはある。
でも、「騙りなさい」と言うのは、クララのやりたいことを阻害しそうだし……と悶々としてた。
RP村だから、2-2が必ずしもベターではないんですよね。というのは、真ラインが見えてるから、みんなどうしても真寄りにRPしやすい。
この辺は、正縁故がどこにどれだけついているかも影響しますが。
まあ、騙りが出た方が燃える展開になることは多いですが!
騙る展開にしたいなら、白で相談いいよって言ってたし、狂信から狼に近づいて、「どっち騙りましょうか」なRPした方が良かったかもしれない。
RP上では狼視点、狂信わからないからロール持ちかけるの大変だし、狼がロール上何も騙りたくないときに、困ると思うから。
(-655) 2012/04/30(Mon) 21:58:29
/*
俺は潜伏してたけど、文章まとめるためだったりするw
アンケート答えてくれた人、ありがとう!
(-656) 2012/04/30(Mon) 22:02:21
/*風呂の中で最終日エルナ落ちでパメラキリング俺がしてたらを想像したら確実にレート引っかかった
神父さん>>-646ジムゾンが苦しんでるんだぜ?じっくり眺める以外に何しろってんだ(真顔
邪気は結局処刑描写で駄目だった。
で、邪魔はしてない。してないぞ。
(-657) 2012/04/30(Mon) 22:04:12
旅人 ニコラスは、メモを貼った。
2012/04/30(Mon) 22:05:56
/*
ニコラス>>-656
村建てお疲れ様です。まだエピですから、よろしくお願いします。
(-658) 2012/04/30(Mon) 22:05:59
/*
ヤコブ>>-657
おかえりなさい。(手ぶんぶか。
私もいちぶ、危ないこと、い、いいかけ、た。(目そらし
(-659) 2012/04/30(Mon) 22:08:34
/*
ただいま、土産に買ってきたケーキ食ってきた。
俺の「美味しい」の最上級表現は「あ、やばい。コレこれ以上食べたらダメなヤツだ(妹が食べたがるから)」らしいってのに気が付いた一瞬だった。
>>-652>> ヤコエル
ホントに……か?(じー
>>-654 エルナ
ああ、なるほど。うん、あの辺はト書き遊び過ぎた自覚はあった。
昆布は……昆布に絡まって海を漂うラッコみたいな感じ、とか……。
>>-656 ニコラス
お疲れ様ー! ……そいえば、確定なー……クララは迷信否定系の言動多かったから、単純にPCとしても騙るつもりはないのかなーとか思ってたりもした。なんとなく、あのメガネっ子的には、合ってた気もしたし。
(-660) 2012/04/30(Mon) 22:13:15
シスター フリーデルは、壁|・)<ただいまー。ヤコエルの邪魔はしないよ!
2012/04/30(Mon) 22:13:47
/*
>>-657 ヤコブ
気持ちはよくわかるけどな!(真顔
いやもう、美味しく灰で頂いてくれてたならなによりだ。
邪気はああ……うん。……うん。……「ガチ邪気陣営に比べたら俺なんて大したことないよな!(*゚∀゚)」で、最近、自分を誤魔化す事が多々……(目そらし
(-661) 2012/04/30(Mon) 22:15:02
神父 ジムゾンは、シスター フリーデルに手招きした。そんな所に居たら風邪引くだろ、表かむかむ。
2012/04/30(Mon) 22:16:01
/*ニコラス>>-656おつおつー。俺のアンケ内容短いな・・・
エルナ>>-659ただいま。(ぎゅう
何言いかけたんだろうwww
神父さん>>-660ほんとだよww皆出てきていいよwww
シスター出てきてww
(-662) 2012/04/30(Mon) 22:16:17
/*
■1.このシリーズ参加するの初めてでしたが、楽しかったです。
齟齬も出ましたが、私にとってはそれも良い勉強になりました。
ロールの回し方も、以前に比べるとよくなった実感もありますし。成長を実感した一村でした。
■2.私も以前言われましたが、NGがあるなら出して欲しいですねー。下手に遠慮して言葉にしないのは、何か違うと思います。
地雷踏まれた人もきついけど、踏んだ方だって凹むと思います。と、自分が踏んだら自分の踏まれるよりも凹む人間から言ってみます。事前に申告してくれれば、それなりに対応するけど、あとから「それ駄目。」って言われると、ぶっちゃけじゃあ何のためにNG事項なんてアンケート答えるの?って気になる。
やられたあとで「駄目でした。」なら別だけど。
■3.4.考えちゅう。
(-663) 2012/04/30(Mon) 22:16:56
仕立て屋 エルナは、メモを貼った。
2012/04/30(Mon) 22:17:45
/*
神父様>>-648
きゃっきゃ♪
最終的にはあんまり参加出来なくて申し訳なかったです…(・ω・`)
匿名メモでのかりゅーどさんのハジけっぷりから、ゆおさんだって気付けば良かったなぁ。。ぬぅ。
(-664) 2012/04/30(Mon) 22:19:19
/*神父さん>>-661うん!(真顔
大変美味しくいただいたよ。
・・・・・・・・・大阪村、で、俺、邪気やりたいって・・・・村建て様ご本人に、言ったら・・・・いれて、くれまし、た・・・・・(眼逸らし
(要約:7つめの月が昇る頃に世界を大いなる災厄に包んできます。要約の要約:邪気村行って来る
(-665) 2012/04/30(Mon) 22:19:39
[ シモンの気配が現れた。 ]
/* >>-514 >>-516 クララ
よせwww
>>-629 エルナ
ウム。その後のメモで説明している通りですね。
で、見落とされてると思わず、3分くらい「隻眼で何が違和感なんだ…???」と悩んだというどうでもいいエピソード。
>>-561 それだけはない
クララのここ(>>6:289 >>6:299)がやれやれ!って期待している風だったので。
あと…ヨアヒムの「好きな人が死ぬのは初めてになりそうだから、どんな感じなのか、興味がある」「正義感も勇気も優しさも、関係ない。人間性に関係なく、死は突然訪れる。」あたりの台詞から、いろんなパターンの死に興味があるのかと思ってたんだな。
「ヤコブの、大事な人を俺が殺しちゃったら…ヤコブさんはどう思うんだろう…(ワクワク)」みたいな思考もあるのでは?という誤解から。 */
(-666) 2012/04/30(Mon) 22:22:25
/*
ヤコブ>>-662
>>8:78むしろ、の続き。
簡単に言うと、一瞬で死なせないっていうか。まあそんな感じ。
(ぎゅうされてわたわたするが、背中にそっと手を回す。
お、おかえ、り。
(-667) 2012/04/30(Mon) 22:22:39
/*
ヤコブさん>>-662
壁|・)<説明しよう!きゃとねこはよく壁から覗いた状態でactで発言することが多いめんどくさい生き物なのである!!たまにちょっと出たり引っ込んだりするよ!
自分の存在感を消したい時に便利。
(-668) 2012/04/30(Mon) 22:23:29
シスター フリーデルは、壁|"‐)<ログ多すぎて読むの諦めた…。箱付けた時に一気に読みまふ。。
2012/04/30(Mon) 22:26:01
/*エルナ>>-667あぁ、まぁ、だよなww俺は言う前に実行してたわ。それこそディタの比じゃないレベルにやってた。
んー♪[背中に手を回され、嬉しそうにぎゅぅー]
シスター>>-668引っ張り出すぞwwそんなん見たら引っ張り出すぞwwww
(-669) 2012/04/30(Mon) 22:26:13
/*
せっかくのエピやし、みんなでてくればええと思うで。
シモン>>-666
あー、なるほど。私の見方とは大分違いますね。
ヨアヒムと私って結構微妙な関係で、信頼したがっているヤコブでさえ刺す選択肢がないのだから、私だったら余計刺されないだろうとは思いました。
ヨアヒムにとって刺す人は特殊なのだろうと感じてましたから。それを他人から期待されたからって実行はしないだろうと。
(-670) 2012/04/30(Mon) 22:26:59
/*
>>-663 エルナ
ああ、そういやNGな……NGって、自分が地雷踏まないように先に宣言しとくものなんで、自己防衛するためにもソコはちゃんとしといた方がいいと思った。
踏んじゃったとはいえ、今回は方向転換既に難しかったが。うん。そういうのも込みで。
>>-664 フリーデル
いやいや。もっと色々絡めたら……とは思った、かな。
あ、そういや。本名、4dでニコラスにばらしてゴメンな。タイミング的に、フリーデルって呼ぶより、アンナ呼びのが良いような気がして……(※>>3:466参照)
「かりゅーどさん」は。ゆおさんの、楽屋裏でした。てへ。
>>-665 ヤコブ
……7月に、邪気村……か……(遠い目
(-671) 2012/04/30(Mon) 22:28:03
/*
シモン>>-666隻眼の視界って相当限定されるもんだよ。片目怪我して眼帯で過ごしたことあるから言うんだけどね。
文字読むのもきつい。まあ、シモンなら片目に慣れているってのもあるだろうけど。
(-672) 2012/04/30(Mon) 22:29:51
/*
ヤコブ>>-669
私の場合分野は何にせよ、ルート越えるのは書けないから大丈夫とは思いますけど。
![驚いてシャツをちょっとだけ握り締めた。]
(-673) 2012/04/30(Mon) 22:31:33
/*
おお、シモンも居た。おかえりー!
>>-668 フリーデル
俺もしょっちゅうやるが、むしろ「引っ張り出してー♪」な事が多いぞ……!
というワケで。ずりずりひきずり。
…………。
……ヤコエルが爆ぜそうな気配だから、俺も潜伏した方がいいんだろうか……。(じー
(-674) 2012/04/30(Mon) 22:33:38
神父 ジムゾンは、仕立て屋 エルナに話の続きを促した。
2012/04/30(Mon) 22:35:13
神父 ジムゾンは、農夫 ヤコブに話の続きを促した。
2012/04/30(Mon) 22:35:54
/*
ジムゾン>>-671
個人のNGに限らず、村の設定とPCの設定に齟齬があってもめた村とか知っているさかい、余計そう思うのかも。
爆ぜないってば!
でも飴ありがとう。
(-675) 2012/04/30(Mon) 22:36:27
/*神父さん>>-671よく・・・わかったな・・・(遠い眼
エルナ>>-673俺も書けないとは思う・・・けど・・・けど・・・うーん・・・思いついたのがなんかなぁ・・・・
あーもうほんとかw(ry
神父さん待って待ってww
模擬戦、いつやる?
(-676) 2012/04/30(Mon) 22:36:36
/*
ヤコブさん>>-669
壁|・)
壁|)
壁|
壁|<ひ、引っ張られないもーん。
神父様>>-671
何だかんだで、ゆおさんとは毎回親しい位置関係になれて嬉しいのです♪
いえいえー、あれは内心ナイスだと思ってました!ニコラスに握らせたメモの「A」がフリーデルのことだと気付いて貰いたかった所だったので(・ω・*)
私も匿名メモで「かりゅーどさんへ☆」とかやってたのは、真面目RPの反動で出た素でしたww
(-677) 2012/04/30(Mon) 22:38:45
/* >>-674 ヽ(´▽\\)ノ
>>-647 またなんか拾ってきた!
きっと他にもディーター以前にも拾っているんだろなあ…とか。
村長に道しるべをわかりやすくしろと進言した、みたいな台詞がありましたしねー。 */
(-678) 2012/04/30(Mon) 22:39:11
/*
ヤコブ>>-676
あーでも。自分でもどうしてこんなの思いつくんだろうって思うことはある、かも。
・・・。
[恥ずかしくなって、顔を伏せた。]
(-679) 2012/04/30(Mon) 22:39:51
/*
>>-675 エルナ
あ。一人とか誰か根本の設定から外れだしたり、解釈違ったりすると、噛み合わず……ってのは確かにある、かも。というか二人ともぶっちぎりの多弁だな……。
>>-676 ヤコブ
明日は時間取れそうというかぶっちゃけ休みなんだよな……触り落としてくかな、と、考えてたなう。
そいえばヤコブって、設定的には、何歳くらいの頃から騎士団に居たんだろう? と、ふと。
(-680) 2012/04/30(Mon) 22:40:11
(-681) 2012/04/30(Mon) 22:40:14
シスター フリーデルは、壁|_<;)<あうぅ…風呂入れ言われた…離席します**
2012/04/30(Mon) 22:40:45
/*
フリーデル>>-677
じゃああたしがひっぱるー!
(嬉しそうにぎゅー。
(-682) 2012/04/30(Mon) 22:41:05
/*エルナ>>-679それはよくあるww
[伏せた頭を撫でなで]
神父さん>>-680おーそっか。いつでもこいよ!
何歳・・・?んー17,8くらいの頃に所属して、25で腹部の怪我が原因で脱退くらいの設定にはしてた。
あと飴ありがと
(-683) 2012/04/30(Mon) 22:42:22
シスター フリーデルは、二人がかりではどうしようも出来ず、ずるずる。壁|((((・_・ )⊂
2012/04/30(Mon) 22:43:19
シスター フリーデルは、…三人がかり…だと…!?**
2012/04/30(Mon) 22:44:25
/*
>>-677 フリーデル
同じく。素敵なシスターで、「こんな偽物神父でスマンorz」と思ってたりしたw
それならいいんだ……なんかこう。色々見てて、「あ。このタイミングでなら言える!」と思って。二人とも忙しそうだし、PCジムゾンも【フリーデル(教会のシスター)】より【アンナ(自分が拾った人間)】の命が助かった事にお礼言いそうな心境な気がしたんだ……説明が難しいけど。
反動出さないと、色々なー。……なーw
うん、かりゅーどさん呼ばれて、諸手振ってた俺がいたwww
(-684) 2012/04/30(Mon) 22:44:30
/*
ジムゾン>>-680
ぶっちゃけ客観的に見て、村建てさんは「村設定から想定されるど真ん中キャラで参加。」、参加者の一人が「キャラ設定のアウトラインぎりぎりに挑戦してみた。」って人だったっぽいんで、もめない訳がないと思った。
エピ多弁はいつものことだよ?(首こてり
カオス村エピ参照のこと。
(-685) 2012/04/30(Mon) 22:46:42
/*
>>-683 ヤコブ
お、りょーかいだ。……ふむふむ、ありがとう!
[と言いつつ、フリーデル引き抜き作業もしつつ。]
(-686) 2012/04/30(Mon) 22:46:57
/*神父さん>>-686やっべ楽しみww
[フリーデル引き抜きつつ]
俺も飴食い虫とか言われるなぁ・・・・・
(-687) 2012/04/30(Mon) 22:49:09
/*
>>-685 エルナ
……ああ……良くも悪くも村建てさんが基準位置に居る感じ、か……。
そういえばそうだったwww
ふと見たら3ケタになってて、慌てて飴投げてみたっw
(-688) 2012/04/30(Mon) 22:51:13
/*
ヤコブ>>-683
そゆ場合、使えないものほど愕然とする。え、どしたの自分?!って。
[撫でられて嬉しそうに笑った。]
どうでもいい表情差分情報。
最初仲のいい女性陣にかろうじて微笑だけで、ほとんど真顔で通した。驚くのや落ち込みは使ったけど、笑顔系封印するのって、自分にとっては珍しい。
で、段々にぱ〜☆も出すようになって。
途中からヤコブにだけ笑いかけるようになって、最終的にはヤコブの話題のみ人を限らず笑っていたという。
(-689) 2012/04/30(Mon) 22:52:59
負傷兵 シモンは、温泉にふよふよ…**
2012/04/30(Mon) 22:54:38
/*エルナ>>-689どうしたのか自分に問う前に「あぁ、もう駄目だ私」って悟る俺はなんだ
・・・・・・・・・・・・[表情差分云々で堪えきれない笑み]
(-690) 2012/04/30(Mon) 22:55:43
/*
ジムゾン>>-688
実は以前ご一緒した企画村、「ソード・ダンシング」の村建てさん。
wiki作っても、人の意識を村見解について徹底統一させるのは難しいねと思った。
(-691) 2012/04/30(Mon) 22:58:16
/*
ヤコブ>>-690
・・・。
[何を考えるんだろーと首こてり。]
表情差分は、最初から考えて設定してたけど、こう転がるとは自分でも驚きですよ。
(-692) 2012/04/30(Mon) 23:02:25
/*エルナ>>-692[考えてる事は口にせずにこにこ]
それを俺が引き出せたっていうのがもう胸熱
(-693) 2012/04/30(Mon) 23:06:01
/*
ヤコブ>>-693
[にこにこされて、不満げに頬をつねった。]
・・・。
なんかそう言われると、とたんに恥ずかしい!
(-694) 2012/04/30(Mon) 23:09:58
/*エルナ>>-694いてて・・・ほんとに可愛いんだから。
俺は誇らしいけどな?(にこっ
ペーターいるなら出てくればいいのにw
(-695) 2012/04/30(Mon) 23:10:43
/*
エルナの四月馬鹿って使い所難しいあるよ。
オプション2は、プロ第一声の寝ぼけ発言で使えたけど。
(-696) 2012/04/30(Mon) 23:12:00
シスター フリーデルは、ほこほこ。ただいまー。
2012/04/30(Mon) 23:13:08
/*
フリーデル、おかえりなさい。ペーターは折角みんなと話せる機会だし遠慮しなくていいのよ?
ヤコブ>>-695
村に来ておよそ1年馴染めなかったのに、数日でこの変わりよう。つり橋効果って凄いね!と思った。
しょうがないじゃん。全部、も、もってかれた、し。(ぷいっ。
(-697) 2012/04/30(Mon) 23:17:25
― If 〜夜警〜 ―
[偵察役、というのは。……やはり、面白くない。]
――……何で俺なんですか、隊長。
[深夜。
極僅かな月光の元、漆黒の外套に身を包んだ青年は、自分に何かと構う上司の姿を思い出し。……溜息を吐いた。]
――少数行動の必要があるからって……どうして俺ばっかり。
[付き従うばかりではなく、僅かながらにも目下が居て。
しかし。彼に回る任務は未だに、奇襲任務の後詰め役か、こういった偵察任務ばかり。
いい加減、騒動の起こりそうな村での、潜伏任務も任せて欲しいのに。何故か、隊長は首を振るばかり。]
(-698) 2012/04/30(Mon) 23:20:25
――……大体。
――こんな所に、本当に人狼の集落があるのか?
[……再び、溜息交じりに見渡せば。
人間どころか、獣の影も見当たらない、林の中。
暗闇に慣れた目は、ある程度ならその気配も探れるが……それと思わしき跡は、未だ見つからず。]
――昼から探しても成果なし、とはいえ。
――……くそ。今何時だと思ってんだ、あの人。
[独り、送り出されたのは、信頼の証とは信じたい。
……例え、相手が毛布の中から指示を出したとはいえ。]
(-699) 2012/04/30(Mon) 23:20:48
――……ああ、もう。
――そもそも、こんな状況で探す方が、効率が悪いだろうに。
――誰だよ、「夜間なら人狼の出入りも多いに違いない」とか言い出した禿頭。
[深々と吐いた、溜息。騎士団の中枢を、心中こっそり詰って。]
――……今何時だろう……。
――月の位置、は……木の間じゃ解らんっての。
――拠点から離れすぎる前に。
――少し、戻っておくかな……。
[この調子では、方向感覚も異常をきたしそうで。
どうせ、本格的な偵察は、ある程度陽がある時に進める物だ。諦めて、引き返そうとして。]
(-700) 2012/04/30(Mon) 23:21:04
/*シスターおかえり
エルナ>>-697ほんとつり橋ってすげぇwwwあぁでもそこまで引き出せた俺はもういないんだ・・・・おいしいけどつらwww
(-701) 2012/04/30(Mon) 23:21:05
[……微か、揺れた気配に。]
――……。…………。
[対剣を抜き構えながら。気配へ向けて、即座に跳んで。]
(-702) 2012/04/30(Mon) 23:21:33
…………誰だ。
こんなところで、何をしている。
[騎士は、知らない。
相次いで見つかる惨殺死体に、近隣の騎士団でも、夜警が強化されている事を。
齢、21。
やがて己を蝕む病魔など知らぬまま。青年は、その気配へと、細剣を突き付ける。]
/*
>ヤコブ
折角なので、ちょっと無理くりだけど持病無い時期のストーリー仕立てにしてみた。もっかしたら昔、どっかで会ってたかもねというような。
年齢関係に齟齬あるようだったら、普通の模擬戦に切り替えちゃえばいいと思うの……!
(-703) 2012/04/30(Mon) 23:22:04
/*
って、あ。
ペーター来てた……やっほー! 栞だけでなく、こっちに来ればいいと思うんだ……!
折角のエピだし……!
(-704) 2012/04/30(Mon) 23:23:38
/*
ヤコブ>>-701
一番感情がぐらっと来たのって、ぶっちゃけ2日目開始直後のゲルト南無な部屋だたし。<つり橋
元々面倒っていうか大雑把だから、村に入って他人と接してから設定を作る。最悪キャラと口調だけ考えればある程度キャラは立つし?なのでこちらこそ引き出してくれてありがとう、でした。
ジムゾンの連投が入ったので、そっち優先でどうぞ(ぎゅむ。
(-705) 2012/04/30(Mon) 23:27:04
/*
ところでジムゾンに聞いてみたい。
エルナがカタリナをぎゅーぎゅーしているのは、大丈夫だったのでしょうか?
(-706) 2012/04/30(Mon) 23:27:49
-if-
・・・
[尖った声をかけられ、身構える。まだ得物までは構えない。
人狼か、それとも・・・?]
・・・人にものを尋ねるときは、まず自分から名乗るのが筋ってもんじゃないですかね?
[不敵な笑みを浮かべ、細剣の主へ返す。
大人には、まだ足の届かない少年の声で。]
/*きたこれwわぁい俺新人のぺーぺーだw戦闘能力だけは高かったけどな!
普通の模擬戦も後でやればいいじゃんおおげs(ry
(-707) 2012/04/30(Mon) 23:28:36
/*
>>-706 エルナ
連投はアレなので、ゆっくり……というかそもそもこんな特殊設定でホントに大丈夫か、という。
ぎゅーぎゅー?
……まあ、その。感覚的には片思いのつもりだったし、なぁ。同性同士では妬きようがないというか、そもそもカタリナはパメラ・エルナを最優先にしてたから、んー……うん。
(-708) 2012/04/30(Mon) 23:30:14
/*エルナ>>-705だよなw如何考えても分岐点其処だよなww
やったぁ俺超おいしいじゃんほんと。俺もエルナがいたからいろいろやりたい事できて感謝。じゃなかったらもっと早く壊れてたわ。
・・・久しぶりの戦闘、愉しみだ。(どこか獰猛な笑みを浮かべ
(-709) 2012/04/30(Mon) 23:30:55
/*
ジムゾン>>-708
同性だし、カタリナもそういう気はないってわかってたけど、客観的にみたらどうなのかってちょっと思ったって言うか。
大丈夫ならいいんだけど。
自分は結構焼餅焼きだし。(かつてカタリナやって、他の女性陣(レジーナリーザパメラ)全員吊った人より。
(-710) 2012/04/30(Mon) 23:34:08
/*
ヤコブ>>-709
あとで思い返しても、恋矢打たれたんじゃないかってくらいの急降下でしたよ照れる。
[猫は床をころころ転がっている。]
じゃあQPは誰だゲルトかひょっとして。
でもその前にポイントがあって、荷物運び手伝いとかしなかったら、そこで服掴んだりはしなかった。
やりたいことができたなら幸い。
(-711) 2012/04/30(Mon) 23:37:17
[笑みの滲んだ>>-707余裕の伺える声。
少し幼さの残る声、だが。どうやら、男の物らしく。
月の光は薄い、とはいえ。輪郭は夜目にも見える剣の気配にも、動じぬ様子に。]
……悪いが。
こんな夜中にふらふらと出歩くヤツに、名乗る名など、持ち合わせていない。
[日中であれば、素直に名乗りを上げただろう。
しかし。闇の中の邂逅、張りつめた感覚は、それを許さずに。]
再度、問う。何者だ……ここで何をしている。
[僅かに、刀身を詰めて。]
/*
19歳……ああうん、そんな感じだろうなぁ。同じく立場は下から数えた方が早いくらいだろうが、多分コイツ的には全盛期なんじゃないかとw
なぬっ……なにそれおいs(ry>模擬戦
(-712) 2012/04/30(Mon) 23:39:02
/*エルナ>>-711そうか・・・ゲルトがQPだったのか・・・
いやぁ落ち着かせるために咄嗟に取った行動がこんなになるなんてな?ww
えっ荷物運びとかもだったのか
(-713) 2012/04/30(Mon) 23:39:40
神父 ジムゾンは、メモを貼った。
2012/04/30(Mon) 23:41:45
青年 ヨアヒムは、仮眠とってた眠い
2012/04/30(Mon) 23:43:28
・・・・ははっごもっとも。
[そりゃあ、そうだろう。自分とてこんな中出合った相手に名乗らない。]
ふらふら出てるんじゃなくて、仕事、なんだけど、な。
誰かもわからん相手に情報をやるなって、上に言われてるもんだからね。
[あえて挑発するような声色で言ってみる。若さ故の恐れを知らぬ態度か、故意か。]
/*入ってある程度は経ってるけどまだなぁ・・・w
こいつの全盛期も神父さんと同じくらいだw
あのときの続き、みたいな?>模擬戦
(-714) 2012/04/30(Mon) 23:44:57
/*
ヤコブ>>-713
ぶっちゃけ荷物運びがあったから、ヤコブ来てくれると嬉しいかもと思ったのは事実で。
落ち着かせるためって分かったから、余計嬉しかったったのはある。確実に。
(-715) 2012/04/30(Mon) 23:45:08
/*
>>-710 エルナ
……んー……なんというか本当に、「妬ける立場ではない」かな。
メモやエピとかではあれだけれども、本編のカタリナはジムゾンどうこうという雰囲気ではなかったし、パメラやエルナのに向かってってたしなぁ。なので、そこはあまり気にせずに。
(-716) 2012/04/30(Mon) 23:47:40
/*ヨアヒムおはよう(ぎゅう
エルナ>>-715そうなんだwwwあの日・・・っ2限からの授業でよかった・・・っ!!
落ち着かせたいけど自分もてんぱってたけどな。うっかり素の口調に戻ってた。
(-717) 2012/04/30(Mon) 23:48:29
農夫 ヤコブは、仕立て屋 エルナに話の続きを促した。
2012/04/30(Mon) 23:48:59
シスター フリーデルは、本当にただいまー。だけどすぐに寝そうです……壁|(・_・ ))) ) )
2012/04/30(Mon) 23:51:19
農夫 ヤコブは、|・_・ )⊂(・ω・ )がしっ いや無理はしないでいいけどw
2012/04/30(Mon) 23:52:08
/*
ジムゾン>>-716
言いにくい話をさせてしまって申し訳ありません。
でも気になっていたから、教えてもらってすっきりしました。どうもありがとうございます。
(-718) 2012/04/30(Mon) 23:52:49
シスター フリーデルは、ヤコブさん年下確認ー。>>-717
2012/04/30(Mon) 23:53:02
シスター フリーデルは、つ…捕まった……!壁|((((・_・; )⊂
2012/04/30(Mon) 23:54:44
……仕事、ね。
[気配>>-714を、じっと見つめる。
《上》が居る。それはある意味情報とはなるのだが、自信に満ちた表情は、偽装とも取れる物。
尤も。彼の上司がそれを見れば、「考えすぎだ」と頭を抱えただろうが。]
……ならば。
その身に、訊くまでだ。
[初手は威嚇を兼ねて、影のすれすれへ。
鈍色を水平に構え、更に踏込み、一気に距離を詰める。]
/*
ああ……17で入団とかだったら、なぁ。
多分コイツはちっちゃめの頃からずっと下っ端とかやってて、下積みは長いけど、ある程度目下ができるようになってからは日が経ってない感じかw
なるほど。此処で会ったが百年目、か(違>模擬戦
(-719) 2012/04/30(Mon) 23:55:46
神父 ジムゾンは、シスター フリーデルが連行されているのを見守った。どなどなどーなーどーなー……
2012/04/30(Mon) 23:56:51
/*
ヤコブ>>-717
あんまり独り言にかかないからねー。言わないと分かりにくいだろうけど。(ぎゅむ。
そういえばそうでした。見返したら素の口調だったけど、全然気付いてなかったし。
(-720) 2012/04/30(Mon) 23:57:37
/*
2限……(なんだかまばゆそうに見つめてみた
>>-718 エルナ
まあ、うん。
……そんな感じだ。
(-721) 2012/04/30(Mon) 23:59:03
そ、オシゴト。
・・・っ!!
[距離を詰められ、咄嗟に鈍色を弾き、飛びのく。その手には、パルチザン。]
・・・随分と、手荒い方法だな。こっちは穏便に済ませたいのに・・・
[溜息を一つつき、槍を構える。次の瞬間、冷えた気を纏う。]
――参る。
/*あっやだてことはそれでも結構目上wwやばいこの後めっちゃ叱られたなwww
多分そんな感じ?ww
(-722) 2012/05/01(Tue) 00:01:47
/*
遅ればせながら。
神父様>>-684
偽物だなんてそんな(汗)神父様も素敵でしたよー!フリーデル的には、本当は神父じゃないの知ってたけど、助けて貰ったご恩から神父様と呼んでました♪
神父様から『アンナ』の方で意識して頂けてて凄く嬉しいです!わーい☆
いつまでも敬語じゃ疲れます…。。でもあんまり素で喋ると中身バレそうだったので、『。。』とか『(・ω・*)』とかは自重しました;;
(-723) 2012/05/01(Tue) 00:01:48
/*まだもーちょっとお酒飲めない。
エルナ>>-720その独り言自重わけてくれ(まがお
あそこで突っ込まれなかったのはエルナも恐慌状態だったからと推測。
(-724) 2012/05/01(Tue) 00:04:05
シスター フリーデルは、農夫 ヤコブ>>-724、若い…若すぎる……!!(がーん)
2012/05/01(Tue) 00:05:14
/*
ヤコブ>>-724
今回はかなり使った方だけど、普段は下手すると1日1000pt丸々残ってて、これ表発言にできない?とか思ったりはする。
恐慌状態なのはあったねー。
エルナがてんぱってるのが良く分かった。
(-725) 2012/05/01(Tue) 00:07:24
/*
ヤコブんは学校がどうとかいうてたもんな……
仮眠したけどまだ眠いおー(ぼーっと見ている)
(-726) 2012/05/01(Tue) 00:08:01
/*エルナ>>-725まじかww俺いつもあんな感じに灰の方が煩いwww
寧ろ灰の発言量を表にできない?って
うん、だから、これ俺がついててやんなきゃなって、思った(まがお
あっ喉回復してる よっしゃああああああああああああああああ
(-727) 2012/05/01(Tue) 00:09:34
/*
ジムゾン>>-721
フリーデルに縁故申し込んだ理由が理由(教会良く行く。)だったのに、ジムゾンとはあんまり話ができなかった印象。残念。
猫かぶって二重人格なとこに中身がシンクロしてた。
フリーデル>>-723
守りたい女の子って感じが出てました。
縁故申し込んでよかった。
(-728) 2012/05/01(Tue) 00:10:50
/*
ヨアヒムさんこんばんはー。私も眠い…朝早かったしな…。
学校通いながら村入ってた頃が最早懐かしく感じられる。。
(-729) 2012/05/01(Tue) 00:10:57
/*ヨアヒム>>-726うん。あと数ヶ月なんだけどなぁ・・・
まだ眠いなら寝ててもいいんだぞー?(頭ぽふぽふ
ヨアヒムも可愛いよな本当息子にしたい。
(-730) 2012/05/01(Tue) 00:11:42
少しご協力頂ければ、そう酷い目には遭わせないぞ?
[>>-722弾かれた鈍色、掠めるのは重い風。
飛び退く影に、こちらも体勢を整え。左手で距離を図りつつ、溜息に声を返す。
……パルチザン。リーチの利は向こう、だが。ならばこちらは。]
……ああ。お互い、縁が無かったらしいな……。
[下がる温度。凍える気配に、初速から加減なしに踏み込んで。]
/*
いや多分逆に俺が怒られるwwwww 話聞けよなんで人間とどんぱちしてんだよって隊長に怒られるwwwwwww
後、コイツ無鉄砲かつ正直すぎて潜伏向かないわで割と下から数えた方が速そうな感じなくらいだと思うw
(-731) 2012/05/01(Tue) 00:12:20
/*
晩ゴハンも食べずに寝てたから、
少しあさってくるよ!www
…「ぱぱー」って両手広げてほてほて歩いてくるよ…
(抱っこねだってる)
(-732) 2012/05/01(Tue) 00:14:23
/*
ヤコブ>>-727
言い忘れてた。ごめん、飴ありがとう。
リアルタイムで思考落として、後悔したくないなーって自重が働くから。あと人と絡む方が好き。っていうか絡まないと死ぬ。
蕎麦の60%はわんこでできてるよ。構え構えわふわふ。
ついてて・・・うん、あ、ありがと。
(-733) 2012/05/01(Tue) 00:15:07
/*
エルナさん>>-728
えっ。そんな雰囲気出てました…!?ちょっと強がっちゃうようなエルナさんの方が守りたいって思いましたよー!
そう言って頂けるとありがたいですー。あんまり話せなくてすいませんでした;;でもエルナさんに婚約指輪託せて良かったです♪適任だったので!
(-734) 2012/05/01(Tue) 00:16:25
/*
ヨアヒムおかえりー。
>>-723 フリーデル
俺もメモで『(*゚∀゚)』とかやったら……うん、確かに。
うん。でも、ジムゾンとしては何となく、日頃は『アンナ』って認識してそうな気がする。
シスターになったとはいえ、あんま教会から出てないのとかで、こう。感覚としては拾い者のまんま、というか……。
ありがとうありがとう。多分、詳細な経緯に関しては話せてないと思うけど、訊かれたら神父ではない事くらいはすぐ言う気はする……。
>>-728 エルナ
まあでも多分、日頃会いすぎてるからあんな感じだったのかも、だし。
パメラを宥めるの任せてた1dとかは、多分、日頃会ってるから任せたんだよとか後付(こら
猫かぶり、二重人格……ほほうほう。
(-735) 2012/05/01(Tue) 00:17:31
/*
人狼始めたの結構昔だけど、既に学校って思い出の領域だったしなー。(遠い目をしている。
ヨアヒムってアンケート取ったら、
「息子にしたいナンバーワン」
になれそうな?
対象キャラ枠は考えてないけど。
(-736) 2012/05/01(Tue) 00:18:22
シスター フリーデルは、ヨアヒム可愛いよヨアヒム。(なでなで)
2012/05/01(Tue) 00:18:26
神父 ジムゾンは、メモを貼った。
2012/05/01(Tue) 00:20:18
・・・俺、任務あるから・・・っそんな暇ねぇんですよ・・・ねぇっ!
[大きく直槍を振り、容赦のない一撃>>-731を再び弾く。
リーチはこちらのが勝る。だが、その分懐に忍び込まれると弱い。]
・・・方を付けるなら、早く。
[そう思考するや否や、真っ直ぐに穂先を突き出す。]
(-737) 2012/05/01(Tue) 00:21:53
/*
フリーデル>>-734
や、だってフリーデル可愛かったし!全然自信もって大丈夫!どっかの独り言に書いたけど、誰も落とさないのもったいないって思ってた。
婚約指輪のロールはあとで落とします。今夜は思いつかないから。
ジムゾン>>-735
そう聞くと、超説得力ある。さすが神父。
本当、何やってもナチュラルに猫かぶりで二重人格なのが笑える。カオス村のエルナしかり、ソード・ダンシングのヨセフしかり、星狩りのレジーナしかり。
ガチやってた頃は、白と赤で口調使い分けてたしな。
(-738) 2012/05/01(Tue) 00:24:04
/*話聞くも何も俺も態度最悪っていうwwww仲良く怒られろwwww
・・・何?じゃあ数年後こっちのが立場上だったのか・・・・・?
ヨアヒム>>-732・・・くっそ可愛いどうしようだっこしたまま離さないぞ
エルナ>>-733RPだとリアルタイムできるんだけどなぁ・・・
構うよ俺超構うよ!!
そんでずっとついてるよ!
(-739) 2012/05/01(Tue) 00:25:13
/*
神父様>>-735
その顔文字はww一発ですねwww
わ、すっごく嬉しいです!何となく、フリーデルも神父様の前では『アンナ』の頃引きずった状態で接してるんだろうなーと思ってたので。以心伝心!
……そういえば何処かで言ってた「ありがとうそして(ry」とか「ワイルドに(ry」とかに物凄く反応したかったCO。←
(-740) 2012/05/01(Tue) 00:25:57
/* あ、おはようございます^^
やっと睡眠とれました〜〜〜〜><。
頭と体がすっきり♪
あ、フリーデルさん、こんばんは^^
(-741) 2012/05/01(Tue) 00:29:12
/*
ヤコブ>>-739
普段は大人しくしているけど、客が来るとじーっと様子をうかがって、声かけられた途端わふわふ喜ぶわんこ。それが私だ。
わーい、構ってもらえると嬉しい。(手を握ってにこー。
(-742) 2012/05/01(Tue) 00:29:52
/*
カタリナ>>-741
おはようございます。
仮眠取れてよかったですね。
(-743) 2012/05/01(Tue) 00:30:45
/*
(お茶漬けもぐもぐしつつ)
シスターは灰で反応ありがとー!
お忙しそうでなかなか絡みにいく切欠や暇が。
俺がヤコブさんの灰を削ってたのは笑った。ww
アルビンさんについては、独り言でもたくさんの愛をありがとう、と・・・wwww
(-744) 2012/05/01(Tue) 00:31:26
/*カタリナおはよう
エルナ>>-742・・・他の客に、声、かけさせたくないな?
構って欲しいときは、いつでも一緒にいてやるぞ。(にこー
(-745) 2012/05/01(Tue) 00:31:39
/*
エルナさん>>-738
そそそそそんなことないですよう!!も、もったいないだなんて……(*ノノ)
じゃあきっとゲルトが落としてくれます!←←
ロールありがとうございます!お手数おかけ致します;;
(-746) 2012/05/01(Tue) 00:33:10
生憎だが……俺にもあまり、時間が無いんで、な!
[弾くパルチザンの重みに、押し負けかけつつも。左の短剣、ガードを使い、方向を少し流す。
既に、偵察だけにしても派手に動きすぎた気がする。
目の前の男が、人狼の血族ならば。あまり長引かせず、情報を得てしまいたい所ではあるが。]
――……数回、といった所か。
[この重みを弾ける回数を、思案して。しかし。]
……くっ……!
[その重量から想像もしえないまでの鋭さで。三角の鉄塊の穂先は、こちらへ牙を剥いて。
辛うじて横へ跳ねた、が。外套の下、纏う防護用の布鎧まで達する裂傷に、舌打ちしつつ。
重みが突き出される、その折を見計らい。狙うは足元……駆け寄る最中に、脚を振るって。]
(-747) 2012/05/01(Tue) 00:34:14
/*
ヤコブ>>-745
そんなに独占されると照れる。(てしてし
あう。もういっぱい構ってもらって、るもん。(赤面。
これ以上贅沢になったら怖い。
(-748) 2012/05/01(Tue) 00:34:24
/*
ごめん、電話で席外してた。
>>-738一応…どころか、かなり意識はしてましたよw
>>1:448とか。
でも、なぜかオットールートに入ってしまったという。
どうしてこうなった。
(-749) 2012/05/01(Tue) 00:35:04
/*
くぁーログは読む物じゃない感じる物だ!
こんばんわー。アンケート答えるよ。
■1.最終日まで残れたのが嬉しかった。パメラとの約束をした時点では約束を遂げられる事はないとは思っていなかったんだが、結果的に良くなったかなあ。
■2.やりにくかった所はまあ自業自得なので投げておく。強いて言えば、言い換えなし村ってのが初めてだったんですよね私。その辺りの齟齬がまんまクララの占い師拒否に繋がっているかもしれない。
■3.よあひーがナスビンを刺す所で。うおおおやんでれええええ。
■4.エルナさんがかっこ可愛くてきゃー と言うのと神父さまが格好良過ぎて死んだ。
■5.んー特には。
(-750) 2012/05/01(Tue) 00:35:22
/*
フリーデル>>-746
ゲルトが落とす?それは私に動かして落とせって話?(首こてり。冗談だけど。
エピロールにあまり執着がないから、むしろ何かあった方が楽です。こちらこそありがとうですよ。
(-751) 2012/05/01(Tue) 00:36:30
/*
俺は如何にして戦闘避けるか、とか
楽に相手を殺すか、とかにばかり思考が行くので
戦闘RPなかなかうまくなりませんな…www
「みかんさんは武器に例えると小さなナイフ。
謀略で相手を油断させて一撃で…」
と言われた事が…
(-752) 2012/05/01(Tue) 00:37:25
/*
個人的に
神官騎士とかって
なんかどえむなイメージがある(ごめんなさい)
(-753) 2012/05/01(Tue) 00:37:33
/*
ニコラス>>-749
そうね、ニコラスとは縁故あったしとは思ったけど、オットーとの結びつきが強すぎた印象。初めて出会った頃はフリーデルはアンナで、婚約者がいたし。
あと、コアタイムずれとかもあったんじゃないかな?
(-754) 2012/05/01(Tue) 00:38:56
/*
エルナ>>3:-6俺もなんなの、このドジッこ狼萌えてまうやろって思ったw
ヨア>>3:-9こういう設定付けは好きだな。
ヤコ>>3:-10ありがちありがちw俺も占い判定ロルのために早く起きてたし。>ロル落とすためだけに早く起きた。
処刑ロルしたからって、吊り対象にならないってことはないよ。
>>3:-12それで発狂ロルもおつなもんだけどねえ。そして、俺のせいにしてみるとかwww
シモン>>3:-17そうでもないですよ。
ヨア>>3:-23ありがとう。オットーとの縁故あったし、確定になった時点で、処刑されるより襲撃される方向に動いた方がいいかなと思ってました。
戦闘RPは、俺もうまくなってみたいと思うな。
(-755) 2012/05/01(Tue) 00:39:23
/*
カタリナさんおはようございますー(・ω・*)猫仲間ー!!
しかし、私はそろそろ眠いです……。
ニコラスさん>>-749
えっ。いや…でも、周りがオトニコ推しでしたもんね…?
……中身るみえるさんだろうなって思ってたし、ニコラスだし、自分フリーデルだし、フラグ立てに行きたくなったんですけどね…?でも、ニコラスさんにはオットーさんの方がRP的に美味しいかなって……(ごにょごにょ)
(-756) 2012/05/01(Tue) 00:40:42
/*
>>-753
この占いの結果が聖騎士な私はどうしたら。
http://trpggasuki.com/trpg/csi_r.php?c=3&p=-8&s=7&a=-1
(-757) 2012/05/01(Tue) 00:40:53
/*
あ、カタリナ。おはよう、よく眠れたようでなにより。
>>-738 エルナ
えへん(こら
そういえばエルナも、可愛い男の娘(?)と冷静な占い師とで、一粒で二度おいしいな感じだったな……。
そして、白と赤の口調使い分けは、解る。前やって楽しかった……!
>>-739 ヤコブ
前線離れる1年位前だしなぁ。
22で戦線離脱した俺と、25で離脱したヤコブと。立場は、ヤコブのが上になるんじゃないかと……何より多分このジムゾン奇襲時は器物損壊厭わないだの散々な事やらかしてるから、迂闊に上に挙げられない可能性ががが。
>>-740 フリーデル
でしょうwww
あ、そして伝わってた、良かった! この騒動を通じて外に出てる様子を見て、「埋葬したい」って言ってる辺りで、ようやく【フリーデル】も認識しだしてたような。そんな感じだった……!
……私の氷はちょっぴr(ry
(-758) 2012/05/01(Tue) 00:41:04
/*
>ニコラス
うん、占い師騙りがないと、ほぼ占い師確定になっちゃうから、占い先にはかなり気を使うんだよね。
白増やしすぎないように、っていう。
その辺、よく考えて占ってるなぁと思ってたよ。
占い先希望誰も出さないからさ…wwww
(-759) 2012/05/01(Tue) 00:42:12
・・・んじゃ、もう切り上げて・・・っ帰りませんかねぇ?
[恐らく、純粋な力だけでもこちらの方が、上。
だが、受け流しなどの総合的な技術はあちらの方が勝っているだろう。
厄介だ。自分のように力でねじ伏せるタイプの人間には、あのように素早く動き回られるのは実に面倒くさい。]
・・・!
[確かに、僅かに何かを切り裂いた手ごたえはあるものの、先は空で。]
(・・・・しま・・・っ)
[槍は、小回りが利かない。故に、外すというのはあまりにも致命的で――]
・・・ッ
[足に衝撃が襲い掛かった、と認識する頃には、既に身体はその場に崩れ落ちていた。]
(-760) 2012/05/01(Tue) 00:42:21
/*
クララ>>-750
ありがとうございます、もったいないお言葉。
嬉しいです。
ジムゾン>>-758
どんなに若い子とかやっても、どっかで冷静な腹黒策士っぽい性格が出てくるんだよね。中身が結構いい年だし。
可愛い子やっても、どっかあざといんじゃねこれとかって突っ込みいれる自分がいる。
だから多分、一度同村すれば中身分かりやすい方だと思うの。
(-761) 2012/05/01(Tue) 00:44:35
/*エルナ>>-748・・・俺は神父さん曰く、ヤンデレ、らしいぞ?(首こてり
贅沢、沢山させてやりたいもん(ぎゅう
ニコラス>>-755寝る時間がそりゃあ短くなってまぁww
発狂、さ、してもよかったんだけど、疲れるんだもん・・・wニコラスに押し付けるとかいいなぁそれw
神父さん>>-758実は俺脱退前は小隊長だったんだ。
マジワイルドに吼えてるwww神父さんそれもう奇襲じゃないwwww
(-762) 2012/05/01(Tue) 00:47:35
(-763) 2012/05/01(Tue) 00:48:48
/*
神父様>>-758
外に出て『フリーデル』として行動し始めたきっかけは、リーザちゃんが自吊り言ったことだったりwあれが無ければ、こんなに積極的にシスターらしく振る舞おうとは思わなかったなぁ。こうやって進行しながら出来上がっていくのが、RP村の醍醐味なんですね♪
よっしゃあ見切(ry
(-764) 2012/05/01(Tue) 00:51:35
/*
ヤコブ>>-762
ヤンデレ?(首こてり
7日目に一人を除いて全員って言われたときは、いつの間にそんな思われてたの?!と驚いたものでした。
昔っから自分がどう思われているかはあんまり意識しないというか分からないと言うか。
[腕の中で照れてちょっとじたじたした。]
(-765) 2012/05/01(Tue) 00:53:58
(-766) 2012/05/01(Tue) 00:54:40
/*
神父様マジ正義の壊し屋☆
すいませんそろそろ限界なので落ちます…!お返事は明日の朝か昼頃に致しますね♪
お休みなさいー(・ω・*)
(-767) 2012/05/01(Tue) 00:56:02
シスター フリーデルは、青年 ヨアヒム>>-766、君もかwww
2012/05/01(Tue) 00:57:10
青年 ヨアヒムは、シスター フリーデルおやすみ、そしておやすみ!
2012/05/01(Tue) 00:57:33
/*>>-559 エルナさん
あのときは、色々誤解してすみません〜〜〜
直前のメモが「戦いが始まりそうですから、表に混ざって大丈夫です」だったので・・・こう、混ざってという表現が、行動的に何かに参加してほしい感じなのかな?と受け取ってしまって・・・
たしかにカタリナは剣を使える設定だけど、一緒に戦うのを期待されている??? いやでも、カタリナPC的に、ここで剣もって加勢にはいかないと思うし・・・どっちに味方すべきかわからないし・・・自然な行動は、やっていいなら、止める、かしら・・・うーん、それが期待されているの?
あ、そうかエルナさん自身には止まる理由がないから、適度なところで止めてほしいという意味ですか???
的な思考回路になってしまっていました、ごめんなさい〜〜〜、普段は、怪我もキリングも、とめてほしい許可があるまで、ちゃんと無言ではらはら待ってますから大丈夫です^^
(-768) 2012/05/01(Tue) 00:57:41
/*
>>-604 ヤコブさん>>-608 エルナさん
わたしも万が一、その場合もあるかな〜と思ってて(パメラちゃんのメモの「カタリナさんが一番好き、とか村人に戻してあげるね」がだから最初に襲撃してあげる、なのか、最後、なのか読めなくて)、襲撃なさそうでもいきなりバファ吊りお願いしたら、PC的に理由づけに困らせてもいけないし・・・と思って、7日目は、自害ルートをがんばる&バファ吊りお願いの予定だったのです><。
(-769) 2012/05/01(Tue) 00:58:11
[>>-760脚が、確かな感覚を捉える。
崩れ落ちる体。地面に着いた手を基点に、身を詰め。組み伏せれば、短剣を喉元へ突き付けて。]
……チェックメイト。
[微かな月明かり。見える顔は、同年代か、少し下か。
確かな衝撃に、不遜な態度でも、腕は認めざるを得ずに。内心冷や汗をかきつつも。]
言っただろう、大人しくすれば……と。
さて。貴様は一体……
[急所に、凶器を宛がって。すっと、聞き出そうとした所で。]
(-770) 2012/05/01(Tue) 00:58:35
/*
>>-642ジムゾン
まぁ中身は想像ついてはいたが、それはそれ、だなw
どっかでも書いてたが、やはり多弁でかつ役職者に早期に落ちて貰うってんなら、見せ場作った方がいいよなぁとか。そんな風には思ってた。
まぁ、あと、ほら。
俺がバトル好きだから!!!(←
(-771) 2012/05/01(Tue) 00:58:39
…………ん?
[不意に。気まぐれに差し込む月明かりが照らしたのは。
……見覚えある意匠の、エンブレム。]
……まさかお前。
…………騎士、か?
[この近隣にある騎士団が。確か、こんな意匠の紋を纏っていた気がして。]
/*
>>-762 ヤコブ
ああ、じゃあ多分ちょっと下くらいか。【隊長】の直属の部下(下に数人後輩が居る)って辺りな気がして、かつ、なんか規模は小さめな気も。離脱前の具体的な地位は、そんな感じの大まかにしか考えてなかったんだ……。
開けるのを待てと言われてるにも関わらず、脚でドア蹴り破って乱入、とか。窓ぶっ壊して追撃、とか。多分ちょいちょいやってる気ががが……損害賠償怖いwwwww
(-772) 2012/05/01(Tue) 00:59:15
>>-645 ジムゾンさん
あ・・・ほんとに犬のしっぽのことだったのですか・・・狼疑いかな〜わあい^^と思っていました、ごめんなさい・・・
>>-646 …あ、そうなのですか?
「多角」の正確な定義、よくしらなくて・・・複数名で話している場面、のことかと思っていました^^;
ジムゾンさんのさばきかたとか返答のしかた、すごく尊敬です〜
>>-671 ジムゾンさん
えと、ごめんなさい、それ、わたしがNGって言ったからですか?
あの、、、本当に別に見ている分にちょっといたいな〜くらいで平気ですよ?
ほんとにだめだったら、ちゃんとメモで言います。
(実は虫のクモはそう言う意味でのNG><。でも、出てきそうになかったからいいかな〜と)
なので、ジムゾンさんのロールは、中の人的にはRP村のNGじゃないですから、大丈夫ですよ〜!
むしろ、そういう描写がお上手ですごいな〜と思って読んでました〜^^
(-773) 2012/05/01(Tue) 00:59:19
シスター フリーデルは、青年 ヨアヒム\(宣)/<お休み、そしてお休みなさーい**
2012/05/01(Tue) 00:59:23
(-774) 2012/05/01(Tue) 01:00:31
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る