
210 凍滝の村 ―人狼BBS的RP村7―
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
村娘 パメラは、 | 冫、)ジー
2012/05/03(Thu) 01:19:02
村娘 パメラは、 |д゚)
2012/05/03(Thu) 01:19:34
/*
>>-1749ジムゾン
1回目の騙り:村に黒出したら偽決め打たれて、でも吊らなかったので霊能判定でその結果が出ない物だから放置されて逆に確定しない
2回目の騙り:やっぱり村に黒出したが占ロラスタートで真占が吊られて次の日PP発生
こう、楽しく偽確劇場してみたいわあ。
(-1752) 2012/05/03(Thu) 01:19:47
村娘 パメラは、|д゚)エルヤコ劇場終ワッテタ…
2012/05/03(Thu) 01:20:05
/*
パメラさん来い来い。[手をふりふり]
女性の武器と言えば バージンナイフじゃないですかね。女性が貞潔を守る為に使うナイフです。"どう使うのか"はその人次第ですけど。
(-1753) 2012/05/03(Thu) 01:21:43
/*
ジムゾン>>-1746
偽確定してふるぼっこを覚悟してても、実際やられるのとでは全然違いますからね。
今見たら、ピンクのメイド服着てた。
あのときはカタリナだからひたすら恥ずかしかったけど、今見ると自分GJ。なのになんですぐ脱ぐんだ、もったいない。
(-1754) 2012/05/03(Thu) 01:21:47
/*処刑とか人殺しは嫌だけど、模擬戦とかは結構好きな元騎士。いらん喧嘩は嫌いだけど。
エルナ>>-1745そうそう。特にヤコブはメンタル本当弱いから。もっと早くにどっちかが死んでたらまだマシだったかもしれないけど、あのタイミングはもうアウト。エルナ死んだら本当にレート引っかかりかねない殺し方してた。
入るなら・・・入ろうぜ。今度こそヨアヒム幸せにしてやるんだ。
神父さん>>-1746挑発万歳!
あぁ、そこら辺もいけそうwwでもニコラスはメカがいいなー
一定時間プレイヤーの視界妨害とか?・・・それだとエルナがチートすぎるから、操作逆くらいでいいか。
ほんとだよ言い値で買うわ・・・人狼格ゲー
ヨアヒムで10割コンボとかできるかな・・・それに当たるって事は、起き攻め中心になりそう?
・・・・・うちにある格ゲー基準で考えちゃいけない気がする。
(-1755) 2012/05/03(Thu) 01:22:12
羊飼い カタリナは、村娘 パメラさんに、おしごとおつかれさまです? おいでおいで〜?
2012/05/03(Thu) 01:22:27
/*
帰宅した人、おかえりなさい。
今夜は皆さんおそかったですね。
(-1756) 2012/05/03(Thu) 01:23:15
/*
やっと帰れたー。
俺も偽確定劇場はしたこと……あー、狩人騙りそいたときに、白確が真狩ってことはそういや、あった。
劇場ってほどのことはできなかったけど。
(-1757) 2012/05/03(Thu) 01:23:41
偽確劇場とか黒確劇場とか、いい思い出ですよね(*^ω^)
女性の武器は昔からあっついフライパンと相場が……
(-1758) 2012/05/03(Thu) 01:24:11
/*クララパメラおかえり。っていうか皆表来ようぜwwwww
エルナ>>-1750やだ駄目自分の手貫いてでも止める。
(-1759) 2012/05/03(Thu) 01:24:23
/*
>>-1755ヤコブ
人狼格ゲーか・・・。クララは魔法とか半分位使うタイプだな。ギルティ●ア風味に。
(-1760) 2012/05/03(Thu) 01:24:57
/*あ、ニコラスさんもおかえりなさい〜
おつかれさまです^^
(-1761) 2012/05/03(Thu) 01:25:58
/*
ちょっと遡ってたら懐かしい話をしていて、中の人が盛大に照れた///
ヤコブさん>>-1688
即分かってくれると思った!でもひとつ抜けてますよぅ。
狂人で偽確した時には、はっちゃけてギドラどころかヤマタノオロチCOしたアホですww
狼様の赤以外ではスルーされてたけどねっ(泣)
(-1762) 2012/05/03(Thu) 01:26:30
/*クララ>>-1760まサイの人狼格ゲーネタページにクララってあったっけ・・・
エルナとシモンがいなかったのは覚えてるけど。
クララはその方式でいくならディズィーかテスタメントみたいな戦い方になりそうだな。何か設置するとか、使役するとか、そんなん。
(-1763) 2012/05/03(Thu) 01:27:11
(-1764) 2012/05/03(Thu) 01:28:16
/*フリーデル>>-1762それだけわからんかったww
でも暴夜もなかなか出てこなくて確認の為に歌詞検索したとかそんな・・・
(-1765) 2012/05/03(Thu) 01:28:40
/*
>>-1762あ、リデルだ!
あのGJのときのリデrの灰の「もしかしてこれがGJってやつ?うわー。初めて見たー」もかわいかったなあ、とかいろいろ思い出してたw
(-1766) 2012/05/03(Thu) 01:28:57
/*
>>-1763ヤコブ
今回風味でいくと 鳴子爆弾とかですかねえ(
因みに中の人はソル&カイ使いです。どっちかって言えばカイか。
(-1767) 2012/05/03(Thu) 01:28:58
/* >>4:-196 エルナ
>クララとフリーデル、誰も口説いてないのは何故?
>もったいないお化けが出るわ。
…シスターはなー…勿体無かった。勿体無かったー…うーん。
ただシモンはどうせ恋愛ごとには自分から逃げちゃう人なのでどうにもならなかったような気がする!第一思っている婚約者がいるからPL視点でもそこは無理かと思ってた。
>>4:-201 ヤコブ
人狼に言っときたいことって何だったのか凄く気になってる。どこかでこの後言っている? */
(-1768) 2012/05/03(Thu) 01:29:17
シスター フリーデルは、仕立て屋 エルナ>>-1756、壁|・*)<……22時くらいから寝てましたww
2012/05/03(Thu) 01:29:30
偉く……か。
[あの少し後、この村にやってきて。その感、目の前の男は、どれだけの戦歴を重ねたのか。
……しかし。死した今、胸に抱えた爆弾も無くなり。]
って事は、あの時の……だな。
少しは、懲りるなりなんなりしたらどうなんだ。
[とはいう物の。
くるり、と。遠心力も使い、極力隙を押さえた動きに、浮かぶのは高揚の笑み。]
……続き? リベンジ、の間違いじゃないのか?
[そのまま。対剣を構えて。]
(-1769) 2012/05/03(Thu) 01:29:50
/*
>>-1746
好戦的にドンパチやりながら、同時に
ほのぼの家族漫才ってテンションの上げ下げが
大変じゃないかなとかwwwwwwww
でもまあ、やってみるよ。よ。
(-1770) 2012/05/03(Thu) 01:30:02
/*
ヤコブ>>-1755
や、7日目に一人だけ死ななければいいと言い出したの見たときは、灰知らなかったから超驚いた記憶が。エピ入って灰ログ公開されたらなるほどと思ったけど。
メンタル弱いのは分かったけど、見えない部分も多かったからね。
確かに最悪のタイミング。うん回避されて良かった。(ぎゅむ。
>>-1759
えっ、それがいいと思ってたのに!
予想外すぎて驚きました。
(-1771) 2012/05/03(Thu) 01:30:33
/*シモン>>-1764・・・なんで社会化の教師ってそういうエグいの大好きなんだろうな?
あの人歴史には関係あるけど、授業には関係ないグロイ話を毎回嬉しそうに語ってたんだけど。
・・・これニコラスにも突っ込まれたな。反応しそびれてたの今思い出した。
・・・俺、愛されキャラ違うだろ・・・・・・・・
(-1772) 2012/05/03(Thu) 01:31:24
>>-1764
三日間ネタ発言っていうのも、なかなか乙ですよ(*^ω^)モフフ
(-1773) 2012/05/03(Thu) 01:32:53
/*
俺の中身はカイとミリア使いだった。
カイの方はおもに趣味による。
(-1774) 2012/05/03(Thu) 01:33:09
/*
……っと。カタリナ、ニコラス、パメラ、シモン、こんばんは!
懲りずにどんぱち中ですまん。
>>-1755 ヤコブ
売られた喧嘩は喜んで買う方、神父です!(こら
メカはなー……あれ卑怯だよwww
視界妨害は乱戦の元になりかねないので、数秒ガード不可か、言う通り操作逆とかでもかな。
……実は俺、格ゲー自体の知識はあんま無かったりするが……技が多いと使い方も増える、な、感じはする。なんとなく?
ちなみに、俺の確黒は……オットーでおっとっとに進化した、記憶が。
(-1775) 2012/05/03(Thu) 01:34:34
/* >>-1772
平家滅亡の地、壇ノ浦には結婚式場があって離婚率が異常に高く“呪い”だと噂されているが、そこで愛を試そうと結婚式を挙げるカップルでいつも予約は埋まっているとか
どこそこは自殺の名所で波の流れああでこうだから見つからないとかそんなの嬉々として話してたっけなあ。
そしてロール落とすなら今夜が最後なのか。うっかりしてた… */
(-1776) 2012/05/03(Thu) 01:34:49
/*
>>-1774ニコ
趣味・・・?ミリアは確かに手数すごくて強いんだよねー。
たまに使う。
(-1777) 2012/05/03(Thu) 01:35:09
ヤコブさん>>-1765
いざ進まん〜♪は、「神風」という曲です。アルバム「禁書」に入ってますよー♪大戦中の日本を思わせるかっこいい歌です。
ニコラスさん>>-1766
まだ3回目だったし、襲撃無いの初めて見たんですよー。
って、そ、そんなことまで覚えてたんですか……(*ノノ)
(-1778) 2012/05/03(Thu) 01:35:47
(-1779) 2012/05/03(Thu) 01:37:41
・・・別に、階級なんてどうでもいいけどな。
[年を重ね、勲功を積み、少数でも部下を抱えるまでにはなった。だが、それももう遠い昔の事。]
懲りる?先に仕掛けてきたのはあんただろ?
[握る手に力が篭る。ずっと、再び見える日が来ないか待ち望んでいた。]
あぁ、その、借りを返すときだと思ってなぁっ!!
[走り、真っ直ぐに突く。まずは小手先の一撃。]
(-1780) 2012/05/03(Thu) 01:37:58
/*
>>-1776 シモン
ん? エピは明日も続くというか、5/4の6時までだから後24時間ちょいは続くぞ?
……あ。中の人的な意味でか?
(-1781) 2012/05/03(Thu) 01:39:11
/*
フリーデルさんにお聞きしたいことがありました。
お墓の描写とかで希望ありますか?
(-1782) 2012/05/03(Thu) 01:40:39
/*
何か頭が働かんな。寝た方が良いかもしれぬ。
という訳でおやすみんさい。zzz
(-1783) 2012/05/03(Thu) 01:43:52
/* >>-1779ニコラス >>-1781神父さん
既に日が変わっていた…だと!?
3日はこれから終わって、4日になる=4日朝までしか書き込めないからあと数時間!
…だと思ってしまっていた。
要は一日勘違いです。 */
(-1784) 2012/05/03(Thu) 01:44:38
シモンさん>>-1768
え、勿体無かったんですかww
婚約者については誤解していたのと、誤解が解けた後はもう死んでいると分かっていたので、フリーデル…というよりアンナの中では終わったことだったりします。特別ではありますけどね。
まあ、でもシスターですからね…桃りにくいポジションではありますね…聖職者ですからね…?(誰かさんをちらり
(-1785) 2012/05/03(Thu) 01:45:19
/*クララ>>-1767えっあれ爆ぜるの
俺はメイだな。いや、適当にがちゃがちゃしてるだけだけどwww一度ガンフレー連打で友人をわからん殺しした記憶が
エルナ>>-1771そこがまだ俺がRP初心者だなぁーと思わないでもない箇所だったり・・・もうちょい自然に出せればいいんだけど
いや、エルナ本人が自害とか、自分で自分傷つけてほしくないよ?
それなら俺がやる。
神父さん>>-1775寄寓だな、俺もだ!(
いろんな意味で卑怯だあれww使いたいwww
だよなーさすがに視界妨害はいかんよなー・・・
格ゲーは、ギルティギアと、北斗と、ブラッディロアかな・・・北斗は一番参考にしたらいけないと思う。
んー寧ろキャラによる得意不得意を理解した方がいい、のかなぁ・・・?
シモン>>-1776あぁ、本当にそういうのよく話してるよなぁ・・・なんでだろう
リデル>>-1778あぁ禁書か・・・それあたりから聞けてないんだ・・・
(-1786) 2012/05/03(Thu) 01:45:34
― 〜IF/ありえたかもしれない世界〜 ―
『ぱぱー、ぱぱー』
[その日、リューゲ家の幼い末子は、歩けるようになったばかりの足を存分に動かし、父親を探していた。
空にはお日様が笑っているというのに、ちびはぐすぐすと半泣き状態になっていた。ようやく、探し求めていた父親を畑で見つければ。]
『ぱぱー…とってー…』
[右手に絡みついた、ヘビを見せたのだった。
幸いにして毒はなさそうだったが、利き手と逆の左手では、うまく取れなかったらしい。
何故か、こういったトラブルに巻き込まれやすい体質であり、その度に両親をはらはらさせている危なっかしい幼子である。]
/*
←15歳くらい若返らせたアイコンを想像するといいよ
(-1787) 2012/05/03(Thu) 01:45:35
青年 ヨアヒムは、やっぱりちょっとはずかしい。
2012/05/03(Thu) 01:46:18
/*
クララさん>>-1783
エピはまだ1日ありますから。
無理せずおやすみください。おやすみなさい。
(-1788) 2012/05/03(Thu) 01:46:38
旅人 ニコラスは、青年 ヨアヒムを思わずなでなで。
2012/05/03(Thu) 01:48:13
/*
ひょっとしたら女の子になってるかもしれないよね
アルビンさんとはきっと双子ね
いやもしかしたら近所に生を受けてるかもだけどね
全てはIFよ…
(-1789) 2012/05/03(Thu) 01:48:28
そうだったか?
どこかの誰かが、素直に協力してくれれば、俺だって手荒な真似はしなかったんだが。
[>>-1780今度は夜闇の中ではない。動きを阻害する木も殆ど無い。
……公平な場でやり合うには、絶好の機会で。]
別に、こっちとしてはこのままでも構わないのに……。
[真っ直ぐな一撃。だが、あの時のように勢いだけの物とは思わずに。
極力、相手の力の流れに沿う動きで。横へ身を躱せば、そのまま。首元目がけて、牽制の一撃を。]
(-1790) 2012/05/03(Thu) 01:48:35
青年 ヨアヒムは、旅人 ニコラスいたたまれない。
2012/05/03(Thu) 01:49:00
エルナさん>>-1782
わーありがとうございますー(・ω・*)
お墓というのは、婚約者の方ですか?
なんとなく、当時通ってた教会の隅の方にあって、誰も墓参りに来ないので黒ずんじゃってすっかり古ぼけたイメージです。
名前は考えてませんww
私もエンドロールかその手前にお墓のシーン落としますー。
(-1791) 2012/05/03(Thu) 01:50:40
-if ありえたかもしれない世界-
んー?どうしたよあ・・・・・・・
[顔を上げ、最愛の息子の声がした方を見る、と硬直する。]
・・・ちょっと待てじっとしてろよ!
[毒のない蛇だが、それでも何かあっては困る。
掴んで、適当に遠い所に放り投げる。蛇には申し訳ないが、それでも息子の為だ。]
なんでくっついたのかは知らないけど、気をつけろよ・・・
[ぎゅう、と抱きしめ、溜息をつく。本当に危なっかしいたらありゃしない。]
/*今本気でヨアヒム可愛いいいいいいいいいいって叫んで机ダァンした。
(-1792) 2012/05/03(Thu) 01:51:00
/*ちょww思いっきり息子って書いたのにwwwまぁいいかwwwwwヨアヒムが可愛いからそれでいいやwww
(-1793) 2012/05/03(Thu) 01:51:59
/*
ヨアヒム可愛い
双子……(ざわっ
しかしおやすみなさいまた*明日*
(-1794) 2012/05/03(Thu) 01:52:19
旅人 ニコラスは、お風呂離席**
2012/05/03(Thu) 01:52:21
/*
ヤコブ>>-1786
微妙な心情の変化を書くのは難しい。私もまだ試行錯誤してる。
・・・ていうか、ヤコブのMPごっそり持ってく気しかしなかったから自害選択なんだけど、結構意外だ。
となると、下手にあれこれ考えずお任せにした方がいいんだろうか。悩む。
(-1795) 2012/05/03(Thu) 01:52:30
/*
>>-1784 シモン
ああ、あるある。
>>-1785 フリーデル
……別にいいんじゃないか、桃っても?(ちらりと向けられた視線に、同じくちらりと返して
>>-1786 ヤコブ
ですよねーwww
ああ、そして使いたいのは超同意なんだが。ある意味もっと気になるのは、神・ゲルトではある……。
ふむふむ。……得意不得意。投げ得意、とか、コンボの隙が少ない、とか?
>>-1787 ヨアヒム
おおおおおなんかちっこい子が。
(-1796) 2012/05/03(Thu) 01:52:53
シスター フリーデルは、青年 ヨアヒム をもふもふした。
2012/05/03(Thu) 01:53:06
/*
ヨアヒム>>-1787
ちょ!
嗚呼っ、もう。これだけで心配させる子だって良く分かる分かりすぎる。しかも女の子とかもうあなたって(以下略。
可愛いけどね?可愛がるけどね?
(-1797) 2012/05/03(Thu) 01:53:52
シスター フリーデルは、旅人 ニコラス、いってらっしゃいー(・ω・*)
2012/05/03(Thu) 01:55:40
/*
フリーデル>>-1791
はいな。婚約者のお墓のイメージです。
もし希望があるなら聞きたくて。
そのイメージで考えます。回答ありがとう。
(-1798) 2012/05/03(Thu) 01:55:56
/*
アルビンさんの歪みなさに俺は毎回噴くwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
机!机いたわってあげて!!!
息子でいいよ!wwwwwwwww
「末子」と書いているので、アルビンおにーちゃんと双子じゃないかなあと妄想なう。
(-1799) 2012/05/03(Thu) 01:56:19
/*
もし来世があるなら
次は俺が(元)ヨアになついて好き好きいってそうとか妄想しt
寝るったら寝る…
(-1800) 2012/05/03(Thu) 01:57:57
素性をすぐに明かすわけにはいかないし、何よりそっちが先に名乗ってくれれば、俺だってすぐに協力したのに。
[非難めいた口調で言い返す。>>-1790
あれは自分は悪くない、と今でも思う。もちろん、隊長にはこっぴどく叱られたのだが。]
俺の気が治まらねーのっ
[牽制の一撃を、素早く柄を上げる事で弾く。そのまま横に殴るように振る。]
(-1801) 2012/05/03(Thu) 01:58:35
/*
ヤコブさん>>-1786
そうなんですか!?「禁書」以降もいあ歌いっぱいありますよ!
「亂世エロイカ」とか「刀と鞘」とか大好きです!
神父様>>-1796
残念ながら、相手がいませんの。(再びちらり
(-1802) 2012/05/03(Thu) 02:00:07
/*あ、ねおちてました、ごめんなさい。
えーと、if ってヤコブさん生きてたとか違う未来でもいいものなんですね。
アルビンさんとヨアヒムさんの双子の赤ちゃんとか、可愛いでしょうね〜、いいなー、抱っこしたい…
(-1803) 2012/05/03(Thu) 02:00:24
/*
-1785 シスター
PL視点では大変口説きに行きたかったです。
>>-1799
江戸時代の迷信みたいだな。
心中した男女は、男女の双子として生まれ変わるってアレ。
…物凄いブラコン兄弟になるだろうか? */
(-1804) 2012/05/03(Thu) 02:01:42
シスター フリーデルは、青年 ヨアヒムを再びもふもふした。可愛い可愛い。
2012/05/03(Thu) 02:01:52
羊飼い カタリナは、赤ちゃんヨアヒムさんを抱っこして、モフモフ(もふもふでいいんでしょうか…?)
2012/05/03(Thu) 02:03:32
/*エルナ>>-1795本当に難しい。いや、エルナ死んだら発狂するよ?するよ?ってのはさんざ落としたと思うけど。
大丈夫大丈夫、ぶっちゃけヨアヒムがアルビン刺して、「ヤコブさんみたいに〜」って言った時点でMPなんて空だったから。
自分の大切な人に自分自身を傷つけられて喜ばないさ!ならいっそ自分の手で殺した方がよくね?
神父さん>>-1796当然だろwww
神ゲルトはあれだな、出場禁止級なんだろうな・・・気になるけど
多分そんなもん?相手の星を削りきったら問答無用で消し去る鬼畜もたまにいたりするけど。得手不得手もあったもんじゃねぇ
(-1805) 2012/05/03(Thu) 02:03:34
― if ありえたかもしれない世界 ―
『ううあ。ひも、おちてたの。
おとしもの、ひろったの。とれなくなった』
[抱きしめられて安心したように、ぎゅっと小さな柔らかい手が、父親を抱きしめ返す。今泣いたカラスがもう笑った。]
『ぱぱ つよいのー。えへへ』
[涙で濡れたほっぺを、白いシャツにこすりつけている。]
(-1806) 2012/05/03(Thu) 02:03:44
/* あったかも知れない過去・未来=IF だからいいと思う。
ところで、一般的にIFは独り言でやるものですか?
*/
(-1807) 2012/05/03(Thu) 02:04:05
誰かも解らん相手に、迂闊に名乗れるワケがないだろうが。
[>>-1801まあでも。あの後、騒ぎを聞いていた見張り役を介して、隊長にはしっかりとお小言を貰ったのだが。]
ふん……じゃあ、せいぜい楽しませてもらおうじゃないか。
[とはいえ。さすがに、防戦の方も技量が上がったらしい。
弾かれた一撃。横殴りの刃先を、短剣で弾き返し。再度、距離を整え直す。]
(-1808) 2012/05/03(Thu) 02:05:46
/*シスター>>-1802多分其処辺りから俺ローランになってたから・・・・あと金がないとか、新作出るの早くて追いつけないとかそういうあれそれ。
カタリナ>>-1803眠いなら寝ようぜ。
ifって「もし〜なら」だからな。何でもありだ。それがifだ。
(-1809) 2012/05/03(Thu) 02:05:55
/*
>>-1800 アルビンさん
でも俺の方も好き好き言ってるから、多分ブラコン兄弟になると思われwww家族大好きな甘えっ子。
>>-1804 シモンさん
「ずっと一緒にいる」って約束したからね…
執念だよもはや……(怖)
(-1810) 2012/05/03(Thu) 02:06:17
/*>>-1804 シモンさん
あ、よくご存じですね〜でも
あんまり良い迷信じゃないというか…
江戸時代は心中はあんまり良しとされなかったから…
片方は養子に出すのが多かった見たいです〜
(-1811) 2012/05/03(Thu) 02:06:21
/*でも設定は中世ドイツだから大丈夫ですね…
すこやかに可愛い双子に育ってくれそう^^
(-1812) 2012/05/03(Thu) 02:08:31
/*
>>-1802 フリーデル
……フラグ、立ってませんでしたっけ?(緑っぽい色合いをちらり
>>-1803 カタリナ
だな。もう、それこそ実際の展開と齟齬生じまくりの内容でもOKだし。
アルビンとヨアヒムの双子は可愛いだろうが、双子でいいのか? と聞きたくなったのは、俺だけだろうか……。
>>-1804 シモン
ああ、それか!
>>-1807 一応、白は本編優先……かな。でも、人によりけりな気はする。一応この村の場合、村生存者のエンドロルが終わってから白解禁じゃなかったかな。
>>-1805 ヤコブ
うん……スマブラでいうマスターハンドみたいなモンか(知識が偏っている>ゲルト
ふむふむ。星……格ゲーも色々あるのは解った!(こら
(-1813) 2012/05/03(Thu) 02:11:11
― if・あったかもしれない世界 ―
もう、気をつけなくちゃ。
[蛇をぶん投げた夫と我が子が抱き合う姿を確認して、ようやくホッとしたように微笑む。一見普通の若奥様風。愛する家族をもち、幸せな家庭を築いているように見えた。]
本当に、誰に似たのかしらね?
[頬に手を当てて、眉を下げる様子を見たら、さぞ母親は嘆くだろう。
あなたに決まってるじゃない!と。
幼くて体が満足に動かせないうちはまだ良かった。よちよち歩きをしだしてからはもう大変。ほんの五秒もじっとしていない。ちょっと目を離しただけで、親の隙をついて脱走したのは数え切れないほどだ。挙句親から見れば危なっかしいものにばかり興味を示す。]
落ちているもの、何でも拾ったら駄目よ。おうちと違って、お外はあぶないもの、いっぱいあるんだから。
[実体験から出た、なんとも説得力のある言葉だった。]
/*
ヨアヒムのトラブルメーカー?はエルナの遺伝だったんじゃね?説。なんだって?
(-1814) 2012/05/03(Thu) 02:11:13
/ *>>-1809ヤコブさん
If=何でもあり…了解です^^
なるほど〜。教えてくださってありがとうございます。
いえ、今寝落ちて仮眠をとれたので逆にちょっと元気に。
ヤコブさんとジムゾンさんの再戦とリューゲ家の可愛い赤ちゃんを見て楽しんでいます〜
(-1815) 2012/05/03(Thu) 02:11:27
・・・・あははっそっか、紐か。
でもなー紐は動いたりしないだろー?
[ぽんぽんと小さな頭を撫で、笑う。>>-1806]
お前を護る為なら、どこまでも強くなれるよ。
[かつての惨劇で、護れずに手にかけてしまった、自らの子供のように愛しく思っていた青年。
明るい茶の髪がなんとなく彼を想起させ、同じ名前をつけた。
次こそは、必ず守り通したい。そう決意し。]
(-1816) 2012/05/03(Thu) 02:11:31
神父 ジムゾンは、メモを貼った。
2012/05/03(Thu) 02:14:15
/ *>>-1813 ジムゾンさん
あ、齟齬が生じてもいいのですか!
じゃあ、ジムゾンさん、生き返ってちゃんと神父さんに…
あ、病気なしでちゃんと騎士団に戻れる方がいいのかしら…?
双子って、でも一番強く結び付いている関係かもしれないから…二人がいいなら、それはそれで、素敵かも。
え? 生存者のエンドロル終らないと他の人も落とせないのですか? ごめんなさい、じゃあ、わたしも書かないといけないですか?
(-1817) 2012/05/03(Thu) 02:16:40
/*
ヤコブ>>-1805
今脳みその稼働率落ちてるから、具体的にどの発言かはぱっと思い出せない。そういう記述はあったのは覚えてる。
うん、分かった。やなことを押し付けるのはよくない。
どっちみち処刑で抵抗する気はなかった(自分処刑について何も言及してなかったけど)し、お任せしてたと思う。
(-1818) 2012/05/03(Thu) 02:17:25
そりゃ、俺も同じだよ。
[互いに素性を晒すわけにはいかない。だから起こり得たあの日の邂逅。
弾かれた穂先をまた一つ回し、正常な位置に正す。]
・・・槍《俺》相手に距離とっていいの?
[にやりと笑い、今度は先ほどよりも容赦のない突きを繰り出し、すぐに引くと、今度は振り払う。
その隙を消すように逆袈裟斬り。素早い相手には、素早く叩き伏せる。そのための連続攻撃。]
(-1819) 2012/05/03(Thu) 02:17:34
/*神父さん>>-1813Xのラスボスでもいいと思う。3回来る破撃は「大天空」のノリで下ガードすれば避けれるって誰かが言ってた。
いろいろシステムあるよなー個人的にはブラロア程長引きやすいシステムもないと思うけど
カタリナ>>-1815だって今俺が何でもありだし?
エルナ>>-1818だいじょぶ、俺も落ちてる(
抵抗は、多分俺がした( 多分村で最初で最後の駄々捏ねた。
でも結局殺すんだけどな・・・面倒な奴だな、俺。
(-1820) 2012/05/03(Thu) 02:21:54
/*
>>-1817 カタリナ
エンドロルに付いては>>#1こんな感じかな。エピロルは、その後。まあでも、都合付かないならその限りではないらしい?
それはそれで……うん、一生離れる事は無いんだろうから、それはそれでなのかもしれないが。
どうせifで回すなら、騎士団へ戻るか、それか……えーと。
……両生存での、後日談?
[……さすがに、ヤコブたちのようなifとか言う度胸は無かったらしい。赤面。]
(-1821) 2012/05/03(Thu) 02:22:32
/*
シモンさん>>-1804
わあわあ(*ノノ)
ありがとうございますー!そのお言葉だけで十分です!!
……ちょっと離席してましたー。
(-1822) 2012/05/03(Thu) 02:24:45
/*エンドロル自体はエルナが落としてたな
ってこらこら、俺たちのようなifってどういうことだ。
(-1823) 2012/05/03(Thu) 02:26:10
/*
ヤコブ>>-1820
2時が限界って言ってましたよね。(なでりこ
それなのに灰と2シーン同時進行お疲れ様です。
でもそこが好き。(ぎゅむ。
(-1824) 2012/05/03(Thu) 02:28:08
お互い様、というワケか。
[>>-1819任務の最中、とはいえ。
もしどちらかが折れて、下手に出ていれば。こういう機会も、ありえなかったかもしれず。]
……っ、ち。鬱陶しい小技を……。
[しかし。
想定した間合いより一瞬早く飛び込んできた、切っ先。
振り払う動きは辛うじて避けたが、間髪入れぬ逆袈裟を躱しきれず、短剣で流し。
……そのまま歩を詰めれば。脇腹を狙い、脚を振るおうと。]
(-1825) 2012/05/03(Thu) 02:28:35
― if・あったかもしれない世界 ―
『ままー』
[母親の姿も見えれば、泣いていたのも忘れて、きゃっきゃと笑う。幼子の表情はころころと変わるもの。>>-1814]
『ひろうの、だめ?はぁい』
[返事だけは素直なのだが、拾わなくてもまた何かにちょっかいをかけそうな危うさを秘めている。二人の間に生まれたのは、甘えん坊で、とっても元気な子だった。]
『まも る?』
[目を瞬かせて、言葉を繰り返す。
ちびにはまだ、意味がわからないようで。>>-1816]
(-1826) 2012/05/03(Thu) 02:29:44
/*エルナ>>-1824今思えば俺はよく4時まで起きてたな・・・部屋の電気消しても部屋がほんのり明るかったときは戦慄を覚えた。
多角くらい、それも2つ程度だったらどうにかしてやんよ・・・!
・・・ありがと(むぎゅう
(-1827) 2012/05/03(Thu) 02:30:05
/*
ヤコブさん>>-1809
ローラン…?
私も今は買ってないですねー。借りるか、動画サイトから音源だけ落とすかという裏技でww
神父様>>-1813
あれって、フラグなんですか…?某パン屋さんとのフラグが強かったので、皆が期待されてるのはそっちなんだろうな、と。(フランスパンをちらり
(-1828) 2012/05/03(Thu) 02:31:17
/*
ああ、俺のはええんやで 後回しでwwwwww
〆が思いつかないし!
ついでに言うと俺も稼働率遅くなってるな!w
(-1829) 2012/05/03(Thu) 02:31:24
シスター フリーデルは、青年 ヨアヒムを耐えきれずに再度もふもふした。もう可愛すぎる。
2012/05/03(Thu) 02:32:45
/*
実際問題、聖職者ってどのくらいフラグ成立しないのかな。やった経験ないからわからない。
聖職者だからごめんなさいとか言われると寂しいね?
(-1830) 2012/05/03(Thu) 02:33:01
/ *>>-1820 ヤコブさん
あ…そういえばそうですね…
子煩悩なパパさんで素敵^^
>>-1821 ジムゾンさん
あ…ほんとう。エルナさんのエピロールに合わせて何かちゃんと落とそうとは思っていたのですが…生存者優先とは知らず…ごめんなさい。
えと…わたしは、ジムゾンさんのご病気が治ってさえいれば、どちらでも…^^
ジムゾンさんが騎士団で何かやりたいことがあれば、そっち優先で。お時間があるようでしたら、両生存の後日談でも。
[……えーと、そういうif でもいいですが…子どもがたぶんLWさんの名前になるかと…///]
(-1831) 2012/05/03(Thu) 02:34:14
/*
>>-1820 ヤコブ
……ほむ。因果の消滅とか、もう、色々あれだもんな……。
そう、ゲームによって操作方法変わるのは当然ながら、各種ゲージや技が……俺、スマブラですら、コマンド入力したら何故か別の技が出る事がままあって……orz
>>-1823 いや、既に家族になってただろ……彼シャツとかなんか色々やってただろ……。
>>-1828 フリーデル
どうなんだろう……死ぬ間際にフリーデルの本名託したんで、なんかそんな感じがしてるだけかもしれない。
パン屋さんとね……まあ実際本人に聞いてみたほうが早い、のか?(首こてり
(-1832) 2012/05/03(Thu) 02:34:19
/*
ヤコブ>>-1827
こちらこそ、そんなに長いことお相手してもらえて、とても嬉しかった。お疲れ様でありがとう。
嗚呼でも、今はロルの方に集中してください。
読むの楽しみにしてますから。
(-1833) 2012/05/03(Thu) 02:34:46
/* >>5:-15 エルナ
この時点のシモンはエルナを処刑する気もないし、自分に危害を加えられる点についではどうでもいいし、カタリナやヤコブやシスターに害するとは考えてなかったからなー。
>>5:-34 神父さん
僕(および中の人)は、カタリナは博愛主義で特別な誰かは居ないのだと思っていました。
>>5:-106 ヨアヒム
狂人ヨアヒムで自傷してソレやろうかとかなり悩んだけど…自重したCO。
>>5:-132 エルナ
人狼BBSと他今はないクローンで遊んでたから知らない役職だけどイメージは近いなあ。
>>-1813 神父さん
>>#1ここを完全に見落としてました…なるほど了解。 */
(-1834) 2012/05/03(Thu) 02:35:22
羊飼い カタリナは、同じく、ヨアヒムさんが可愛すぎて、もうどうしようかと…! なでなで!!
2012/05/03(Thu) 02:35:34
そゆコト。
・・・・・・・・・ッ!・・・・・は・・・・・っ
[わき腹に重い衝撃。胃に溜まった息が吐き出される。
が、ただで蹴られるわけにはいかない。傷みを堪え、槍を旋回させる。
刃のついていない先端の方で力任せに殴りつけようと薙ぐ。]
(-1835) 2012/05/03(Thu) 02:35:55
青年 ヨアヒムは、シスター フリーデルにもふもふされて、ちっこいのがきゃらきゃら笑った。
2012/05/03(Thu) 02:36:12
青年 ヨアヒムは、羊飼い カタリナにも、きゃーっと笑った。
2012/05/03(Thu) 02:36:55
負傷兵 シモンは、幼年 ヨアヒムの頭の上にヒヨコをのっけた。
2012/05/03(Thu) 02:38:37
/ *>>-1834 シモンさん
え…? あら…そんな感じに見えていましたか?
博愛主義者…にしては可愛がり方が偏っていた気が自分ではしていたのですが…
わたしはむしろ…カタリナはすごく、“さびしい”感情を持っている子だから、お兄さんもいなくなり、家族を失って、逆に特別な誰かをほしがっているかな〜と思っていました…
(-1836) 2012/05/03(Thu) 02:40:05
/*
>>-1831 カタリナ
やっぱり、生きてる皆の未来が、一番大事だしな。
……騎士団で、は、ないかな。
というか。きっちり君を護れて生き抜けたんだったら、人狼への執着よりもこっちの方が大事になってるような。多分、病気自体は完治は……年月掛かりそうだし。
……ん、じゃあ。多分、ずっとそばにいるんじゃないかなと。>両生存後日談
[……いや。……別に異論は、ないけど……そもそもあのラブラブぶりを見てたらそういうifは想像付かなかった、とか///]
(-1837) 2012/05/03(Thu) 02:41:01
羊飼い カタリナは、!!! か、可愛すぎて中の人がノックダウンされました・・・羊ミルクプリン食べる?
2012/05/03(Thu) 02:41:03
青年 ヨアヒムは、頭の上のひよこを捕まえて愛でた。「しもしもー」(←名前
2012/05/03(Thu) 02:41:45
― if・あったかもしれない世界 ―
はい、よくできました。
[微笑んで優しく頭を撫でつつも考えるのは全く別。素直に返事しても>>-1826、我が子がこれで危険を冒さない可能性がゼロになったとは思ってないからだ。
いつぞやの”大丈夫大丈夫”と連呼しつつ全然大丈夫そうでなかった夫を見上げて、心の中でそっとため息。]
(やっぱりこの子、あなたにそっくり。)
[思い切り責任転嫁。
傍で見ていると、好奇心猫を殺す?を地で行く親子であった。]
(-1838) 2012/05/03(Thu) 02:41:55
/*
エルナさん>>-1830
明確にフラグ立ってしまえば、聖職者なんてそんなもん取っ払っちゃいますけどね!!(例:某夏の村)
神父様>>-1832
えっ、あれって託して下さってたんですかー!?お、恐れ入ります…。
本人はどこかで「親友以上恋人未満」と言っていたような。。結局分からない。
(-1839) 2012/05/03(Thu) 02:42:05
シスター フリーデルは、青年 ヨアヒム(幼児)+ヒヨコ=萌死。
2012/05/03(Thu) 02:43:29
青年 ヨアヒムは、羊飼い カタリナプリンすきーたべるのー
2012/05/03(Thu) 02:44:08
/*
シモン>>-1834
その三人には絶対危害加えないと断言する。
その三人に何かされたら・・怖いけど。
(-1840) 2012/05/03(Thu) 02:44:21
[最愛の妻にも笑いかける姿を見て、一層笑みを深くする。
当時は、こんな幸せが手に入るだなんて思っていなかった。]
うん。今度こそ。絶対に。
[不思議そうに首を傾げる息子>>-1826をもう一度優しく抱きしめる。
今度こそ。今度こそは失くしたくない。]
いつか、お前にもわかるよ。
[そう言ってくしゃりと頭を撫でる。
ふと空を見上げ、眩しそうに目を眇める。]
――これで、よかったんだよな・・・?
[あのとき、友人の命と引き換えに永らえた命は、今こうして息継ぎ、新しく大切な宝物を得た。
きっと、彼もそれを望んでくれただろうから。
だから、この腕の中の温もりだけは、最後まで守り通す。
柔らかな月のように、枝を広げる大樹のように。いつまでも。]
(-1841) 2012/05/03(Thu) 02:44:40
/*
フリーデル>>-1839
ですよね。
成立するのに苦労はするかもとは思いますが、恋におちたら関係ないし。
(-1842) 2012/05/03(Thu) 02:47:14
/*こんな感じで〆てみた。今漸く身分証に出した二つ名の単語全部言い切った。
シスター>>-1828まぁ、サンホラ好きな人の通称だよww
俺も昔は借りてたんだけどなーめっきり行かなくなって
カタリナ>>-1831超親馬鹿すぎてもう・・・でもこうなってたんだろうなぁ・・・・
神父さん>>-1832俺も俺もwwww適当にがちゃって「あん?今のどうやって出た?」ってのが何度もwww
いや、やったけどさ、シャツは最早成り行きでそうなった状態だよな?
エルナ>>-1833リアルは投げ捨てるもの(キリッ
というわけで問題ないさ。
(-1843) 2012/05/03(Thu) 02:49:59
/*
エルナさん>>-1842
恋人はどの陣営よりも強いですからね!
懺悔しとけばいいんです。←
(-1844) 2012/05/03(Thu) 02:50:36
[どうにか、通った一撃。が、しかし。]
ぐっ……!
[>>-1835軸足側。
剣で流したまま防御が空いたその肋骨を、旋回する槍の柄が襲い。
刃が無いとはいえ、勢いの乗った一撃に、揺らいだ体勢。]
っ……!!!
[細剣の切っ先は、いつかのように水平を向き。
そのまま。突きこもうとするが。整いきらない体勢。一撃の隙は、大きく空いたまま。]
(-1845) 2012/05/03(Thu) 02:50:56
/*
ただいま。
>>-1828>>-1832リデルは、ニコラス的には、かなり意識してたよw
俺の中身のやり方なんだけど、随所でフラグのようなポイントをこしらえてるんだ。
で、そのポイント次第ではオットーよりリデルの方を意識してたかもしれない。
俺自身、オットーがどんな感じで俺に接したいのかなーと迷ってた部分ある。
膝枕になった時点でオットー寄りになった気はするけどねw
後は、5日目にリデルに懺悔してたけど、あの会話の内容次第では恋愛寄りになってたと思う。
オットーが自分にとってなんなのか、考えさせられるような内容に終わったから、オットールートに行った。
(-1846) 2012/05/03(Thu) 02:51:43
/*
ちなみに。
5日目は、俺が倒れてる間にどういう動きがあったか、議事録にずっと占い判定が書かれないでいるのを見て、みんながどう判断して俺に対して動くか。
それ次第で動き決めようとしてた。
例えば、俺の占いのせいでジムが死んだようなものだったから、「ジムの犠牲を無駄にしないで」というような方向でヤコブとかカタリナとか辺りに説得されたら、オットーと対決する方向に行ってた。
あの日は、ヨアのナイス動きのおかげで、オットー処刑保留、ヨアヒム処刑の可能性だってあったし、判定を言わない場合も、それはそれでドラマになったと思うんだ。
結局、オットーの判定を言う方向で行ったけどね。
(-1847) 2012/05/03(Thu) 02:52:01
/ *>>-1837 ジムゾンさん
あ、はい。じゃあ、明日早めにエピロール回します…うーん、多分、もう春になっているから、エルナさんや村の人にご挨拶して宿を離れて山の羊飼いの家に向かわないといけないエンド…ちょっと寂しい…くすん><。
え? 騎士団でなくていいんですか…え、えと…ありがとうございます///
病気の治療は、カタリナも少しはハーブとかお薬とかお手伝いできるかもしれません。とにかくジムゾンさんが生きててさえ下されば、後はもう、何でもいいです><。
[……あ、ごめんなさい…赤ちゃんヨアヒムさんが可愛いすぎて、ヤコブさんたちのようなif=赤ちゃん?と思ってしまいました…><。えと…本編では、生存エンドが見えなかったから困らせたくなくて言えなかったですが…カタリナの一番の願いは“側にいてください”です…///]
(-1848) 2012/05/03(Thu) 02:52:43
/*
ちびヒム見てたら、エルナもちっちゃい頃は相当やんちゃだったんだろうなってのがすっと浮かんできて、驚いた。まあ子猫だしね?好奇心旺盛なのは仕方ない。
ヤコブ>>-1843
私も相当投げ捨てた。○時間寝れば何とかなる。
朝起きられれば問題ないやーみたいな?
(-1849) 2012/05/03(Thu) 02:53:59
羊飼い カタリナは、赤ちゃんヨアヒムさんに、か、可愛いすぎます><。 [プリンをスプーンであーん?]
2012/05/03(Thu) 02:54:12
/*
やばい幼児ヨアヒムが可愛い。
>>-1839 フリーデル
PL視点ではそうかな……俺死ぬとフリーデルの本名誰も知らない可能性もあったしw
占先と、手紙のやり取りでヒントは得てるの見て、ならニコラスに言っとけー、と……。
…………うん。結局どんな関係なんだろう、な……。
>>-1843 ヤコブ
あるあるwww スマブラとかの時は、ステージ復帰技使おうとして、逆に垂直に落ちてったり……orz
成り行きとはいえ、結局は良い雰囲気だったじゃないかー!
(-1850) 2012/05/03(Thu) 02:55:01
[一瞬の隙、それを見逃すはずもない。
水平に構えられた切っ先に構わず、突っ込む。]
これで・・・終わりだ・・・っ!
[肩に違和感を覚えるが、構わない。どうせ既に死んでいるのだ。傷にもならないだろう。
薙いだ柄を再び戻し、渾身の力を込め同じく真っ直ぐ水平に突き出す。]
(-1851) 2012/05/03(Thu) 02:58:21
― if・あったかもしれない世界 ―
『よあ、よくできたー』
[母親と父親から頭を撫でられ、嬉しそうに笑う。>>-1838>>-1841]
『んとねー、よあも、ぱぱとまま、“まもる”のー。
ぱぱみたいにつよくなるー』
[意味もわからないまま、でもいいことみたいだったから、ちびも小さな決意を胸にいだいた。小さいなりに、強さに憧れる辺りはやっぱり男の子で。
…前のヨアヒムが欲しがっていて、得られなかった物。きっと、幾らでもこの家族はくれるのだろう。優しい腕の温もりの中、幸せがそのまま形を作ったような幼子が、笑っていた**]
(-1852) 2012/05/03(Thu) 02:59:25
/*
ニコラスさんお帰りなさいー。
私も5日目ですかねー。私がニコラスさんの部屋で話しかけた時に、心ここにあらず、無意識にオットーさんを探して…って感じだったので「フラグは無いな」と判断して、シスターとしての動きをすることにしました。これはこれで、なかなか楽しかったです♪
だ、だってオットーさんの判定言うかどうかで悩んでる人を前に、自分とフラグおっ立てられるわけないじゃないですか!どんだけ空気読めないんだという><
(-1853) 2012/05/03(Thu) 02:59:57
/*
よしそろそろ俺も青年に戻るぞっ!wwww
ヤコブとエルナはありがとう!
羊ミルクプリンはもらいます。(あーん)
(-1854) 2012/05/03(Thu) 03:00:33
/*
フリーデル>>-1844
懺悔。おけおけ。覚えておく。
ニコラス>>-1847
当時思ったことひとつ言っていい?
周囲の反応次第で動きを決めるって言われたけど、それでもしニコラスが嫌な方向望まない方向に進めてしまったらどうしようと接触をためらったのはちょとあった。
部屋でフリーデルに告白というか懺悔する方向になったとき、「自分が想定してたルート。」ってメモで書かれましたよね?
あれ見てニコラスが何を望んで、どういう答えを欲しいのか考えて接触しないといけないのだろうか?って思ってしまったのです。
今のコメント見たら、どうも誤解だと分かりました。すいません。
(-1855) 2012/05/03(Thu) 03:01:01
/ *>>-1847 ニコラスさん
カタリナは、ニコラスさんが判定を言えない=そんな相手はたぶん一人→オットーさん占って狼かな?
と思って、おそらく対決説得というよりは、オットーさんに裏切ったと思われたくない気持ちに共感して、皆に言う前にオットーさんと話していいと思います、とか、危ないことを言いそうでした…
わたしがニコラスさんと同じ立場でも、迷うと思ったので…すみません><。
(-1856) 2012/05/03(Thu) 03:01:28
/*
>>-1846 ニコラス
ああ、やっぱりか。本名(=シスター以外の顔)に反応してたから、もしやとは思ったような……。
>>-1848 カタリナ
……どんな形であれ、傍で護れれば、それで(なでなで
ああ、うん……未練はない、らしい。
病気に関してはむしろ、基本安静で書面仕事とかしつつ……そんな感じかなぁ、とか。
というか、えと。生きていてさえくれればの一言に、一瞬びっくりしてしまった。……なんで死んだんだホント、俺。
[あ、いやその。そういうエンドでも、問題は無い、けれども。……一番の願い、了解した///]
(-1857) 2012/05/03(Thu) 03:01:34
シスター フリーデルは、幼児ヨアヒムにもだもだ。可愛い可愛い可愛い。
2012/05/03(Thu) 03:01:37
/*因みに、カトリックは妻帯不可(例外あり)、正教会は修道司祭は不可。でも司祭になる前ならおk。プロテスタントは司祭になる前でも後でもおk、だったかな。
肩書き的に言えば、この国のリヒャルトは可だけど、ジムゾンは駄目だったかな。
呼称が神父だし、多分ジムゾンカトリックだろうし。
エルナ>>-1849だよなー起きれればどうにかなるよ
神父さん>>-1850ステージ復帰で死ぬからいつも復帰しやすいカービィばっかりなんだよなwwww
しょうがないだろエルナの事愛してんだからー!!
(-1858) 2012/05/03(Thu) 03:04:13
/ *>>-1854 ヨアヒムさん
可愛すぎて中の人がもうどうしようかと…!!!
アルビンさんにリアルタイムで見せてあげたかった…
かまってくださって、ありがとう〜
もうね、もうね…生きている生物兵器かと思うくらいの可愛い破壊力でした><。(←最大級の褒め言葉のつもり!
[羊ミルクプリンをひと匙、あーんと差し出して。あとは、青年に戻ったヨアヒムさん向けに、少しコアントローをきかせたブラマンジェにフィンガービスケットを添えた夜食をどうぞ^^]
(-1859) 2012/05/03(Thu) 03:06:13
[確かな手応え。しかし、軽い。
逆に、>>-1851重い風の向きが変わり、方向を変えた槍。今度は、避けきれず。]
ぐっ……!!!
[死んでいる身、とはいえ。
深々と喰らった衝撃に、身は弛緩し。
……そのまま、崩れ落ちて。]
(-1860) 2012/05/03(Thu) 03:06:36
/*
ヨアヒム>>-1854
いえ、こちらこそ楽しかったです。
進行中はあんまり気付いてなかったけど、意外とヨアヒムとエルナって似たとこあるなって思った。
エルナは母親だけからとはいえ愛情貰ってたから、悪いことはきっぱり理性で跳ね除けるけど、悪いと思ってもやっちゃう気持ち自体は理解してたし。
あとヤコブの影響を受けてるとことか。
(-1861) 2012/05/03(Thu) 03:09:54
/*
よし。転ばせてしまった分、素直に殴られた!(こら
ミルクプリンおいしそう……と後遅くなったがニコラスお帰りなさい!
>>-1858 ヤコブ
うん、妻帯NG。だから神父になりきってない設定にしt(お前そこからかよ
俺のカービィは時々、石化とかしたまま無残に星になるんだ……orz
そして、爆ぜろ! 盛大に爆ぜてしまえ!!
(-1862) 2012/05/03(Thu) 03:09:54
/*
ヤコブさん>>-1843
更新しなきゃいけないのがめんどくさいんですよね…。だから最近はもう裏技ばっかりです。ただアルバムはどうしようかな…そういやそろそろ期限が…。
神父様>>-1850
一応死ぬ前に手紙に遺す予定ではあったので、知られてなくても大丈夫ではありました。でも神父様が教えて下さったので旨味が増しました♪えへへ。
エルナさん>>-1855
あ、私もそう思ってました。お話ししながら、「どういう方向に持っていけばいいのかなー」って戸惑ってて。最終的に判定言うには材料が足りなかったようなので内心申し訳なく思ってました。。
(-1863) 2012/05/03(Thu) 03:11:06
/*ヨアヒムの>>-1852でもう何度目になるかわからない机ぶっ叩き余裕でした本当n(ry
手痛い
ニコラス>>-1847説得、行きたかったけど動きに余裕ができなかったんだよなー・・・俺の過去設定も設定だから、どうしてもそこ言いたかったんだけど。
で、めっちゃ読み飛ばしちゃったんだけど、シモンの何処だっけ・・・
人狼に言いたかったのは、まずオットーに>>3:223言う心算だったけど、これはもう俺がオットー落ち前に言える気がしなかったから此処で言った。
後は、「お前の大事な人に、お前を大事に思っていてくれる人に重荷を背負わせないでほしい」みたいな事言いたかった。
(-1864) 2012/05/03(Thu) 03:11:33
神父 ジムゾンは、メモを貼った。
2012/05/03(Thu) 03:11:46
/* >>6:-20 ヨアヒム
ちょっと思ったけど言わなかったものを…!!!
…というかエルナ&ヤコブでヨアヒムの扱いがコレだと甘たれのもやしっ子にまた育ってしまいそうな気が…ただ、性根は優しく真っ直ぐになるでしょうね。挫折したらニートするかもしれ(ry
>>6:-37 シスター
>>6:-47 ヤコブ
楽しんでくれてなによりです。やってる方も楽しかった。<ヤコブと大人気ない喧嘩
ヨアヒムがいい感じにツッコミくれるし。
ヤコブが大人な対応してたらこうはならなかったからGJだと思う。
>>6:-91 ニコラス
たぶん敗因は「ト書きのために、設定出来上がってるキャラを使った」だと思うんだよ。
普段はこの通り>>-1075なので。
設定出来上がってる分、かなり動きづらくてぐぬぬぬしてたところが何箇所か。
>>-1843 ヤコブ
月と大樹か? */
(-1865) 2012/05/03(Thu) 03:11:56
(-1866) 2012/05/03(Thu) 03:14:39
/*
ヤコブ>>-1858
なるほど、詳しい。超わかりやすい。ありがとう。
あと起きれば何とかなるなる。起きるまでが大変とも言う。だからつい夜更かしをしてしまう。うーん永遠の命題。
(しかしジムゾンに叫んだ言葉が耳に入って、てちてち開始。
(-1867) 2012/05/03(Thu) 03:14:56
/*? …しっぱい><。
ちょっと仕様確認してきます・・・
(-1868) 2012/05/03(Thu) 03:15:11
/*
エルナ>>-1855
いろんなパターン想定してたし、それを楽しみたかったから、基本的に「どの動きがダメ」ということはなかったよ。
「俺の考えを読め!」と言っても難しいでしょ?
嫌だったのは、「こうだろう」と決めつけられて、展開が限定されたものになることだったね。
それから、俺の判定に関係なく、話が展開されること。
(-1869) 2012/05/03(Thu) 03:15:13
/*
>>-1859 カタリナ
生物兵器wwwwwwありがとうwwwww
アルビンさんに見せてたら死んでたかなあ…(二度目の)夜食おいしそうで太るー!ww
>>-1861 エルナ
ああ、母親からの愛情は一応ヨアヒムも受けているってとこも似てるね!善悪の判断は教えてもらってはいるから、何が良くて悪いかの知識はあるけど、そこまで悪いことしてないはずなのに父親に虐待されて、何が悪いことか段々わかんなくなってたという。
ヤコブからの影響は、俺の場合はすっかり悪い方向に受け取ってしまっているので、ヤコブが泣く。
(-1870) 2012/05/03(Thu) 03:17:04
・・・・今度は、俺の・・・勝ち、だな?
[傷はないが、生前に受けたかのようにずきずきと痛む肩を押さえ、槍の穂先を向ける。
荒い息の元浮かべるのはやり遂げたような笑み。
ずっと、越えたかった。実を言うと、教官以外に負けたのはあの日が始めてで、それ以来、もう一度試合を申し込み、勝ちたいと、そう願っていた。
だから、今崩れるわけにはいかない。
立ったまま、自らの勝利を得られたと確信するまでは。]
(-1871) 2012/05/03(Thu) 03:17:44
/*
>>-1863 フリーデル
それなら良かった……そしてそうか、手紙もあったもんなぁ。
本名を知ってる知ってないって、それだけでも相手との関係性ができる不思議。
(-1872) 2012/05/03(Thu) 03:21:17
/*
>>-1865 シモン
俺としては、ちゃんと怒ってくれるシモンさんのことも
好きでしたwwwwPCはびびってるけどwwww
ずっと半目怒りのシモンさんが愛しかった!www
まぁ、エルナさんが言う時はびしっと言う人だから、こうして甘えていられるのも小さいうちだけさきっと!大丈夫!www
(-1873) 2012/05/03(Thu) 03:21:28
/*意地と執念で今立ってるなう。死んでるけど疲れるもんは疲れるんだ。
神父さん>>-1862その為のなりきってないなのかwww
それが怖いからストーンは使わない俺がいるwwあ、でもカッターで乙もよくやるな・・・
爆ぜない!!
シモン>>-1865あれが村で上から数えた方が早い年齢の男二人がやる喧嘩だぜ・・・阿呆みたいだろ・・・ほぼ俺の所為だけど。
そうそう。月と木。猟犬は何度も言ったし。
ヨアヒム>>-1870泣いた結果が諸々のあれだよ!!
(-1874) 2012/05/03(Thu) 03:22:22
/*
フリーデル>>-1863
なるほど。自分もよく相手がどんな答え欲しいか前の発言とかでヒント探す方だから、その気持ちよく分かる。
ニコラス>>-1869
さっきの説明と、この発言を聞くとそれが良く理解できたけど、メモの内容読んだ時点では読みきれなかったです。すいません。
確かに難易度は高いけど、どこかしらヒントを出しているだろうと、ニコラスとの会話を思い出して、説得発言をしようと思っていました。
結局オットーと会話するの優先させた方がよかろうと、話しかけずに終わりましたが、会話できてたら言おうと思った発言はありました。
(-1875) 2012/05/03(Thu) 03:22:44
[……地に膝を付き、息を吐く。
痛みは、ない。ただ、確実に身を貫いた衝撃だけ、感覚として残されたまま。]
…………。
[あれだけ荒削りだった一撃が、隙を減らし、槍の重量を防衛にも使いこなし。
>>-1871年月が経っている、とはいえ。どこか誇らしげな笑みを、じっと見つめれば。]
……二度目は、無い。
[……その想いまでは知らずとも。
に、と。笑みを浮かべ。若武者の研鑚を素直に称えて、剣をしまえば、自ら右手を伸べて。]
(-1876) 2012/05/03(Thu) 03:26:35
/*
神父様>>-1872
PC視点でも、全員に本名(フルネームで)伝えて死にたいって思ってたので。
神父様はデフォで他の人より信頼度高かったですからねー。しかもゆおさんだったという。
きっときゃとねこにとって、ゆおさんは特別なのですよ!(ぎゅー)
(-1877) 2012/05/03(Thu) 03:29:08
/*
ヨアヒム>>-1870
母親逃げる前はヨアヒム愛してくれてたよね。
エルナの場合、父親が高齢(母親と親子ほど離れてる設定)で家庭は全て母任せで仕事一直線だったから、愛されないと同時に虐待は受けてない。
そこの違いもあるんだろうね。
エルナはヤコブの影響ってどうなんだろう?脳みそが回らないから明日考えよう。(丸投げ
多分怒るときは、自分からごめんなさいを言わせるようにするとは思う。
で、わるいことしてごめんなさいと謝るのはいいことだと教える。そんなつもり。
(-1878) 2012/05/03(Thu) 03:29:38
/*
ああ、良かった。シモンとあまり話せず終わるかなーと思って心配してたんだ。
>>-1865うん、そうだね。
俺の中身も、BBSで使ったキャラの設定を流用することはあるけど、村次第、村の中のみんなのキャラ次第で変えられるようまちの部分をかなり作ってるね。
その方が村ごとのキャラが出来上がっていく感覚楽しめるし。
なんか星狩りのときと違う?と首傾げてたのもあるんだ。
設定が出来上がってるのが悪いとは思わないけど、シモンのはきっちりしすぎていると思ったかな。
そしてそれに忠実にRPしようとする。
だからシモンなりのかなりしっかりした展開予想を作って、それに沿って周りを巻き込みながらRPする。
その分、展開を自他問わず、限定しやすくなってしまうのかなと、俺は感じました。
うまくはまれば面白いとは思うんですけどね。
(-1879) 2012/05/03(Thu) 03:29:39
/*>>-1857 ジムゾンさん
えと…“傍で護れれば”は、カタリナも同じです…(←まだ言う…ごめんなさい
(なでなでしてもらったので、ぎゅ…><。
病気は、安静+書類仕事、了解です。この時代の民間療法はハーブ療法だから勧めるくらいはしてしまうかも…
え? びっくりさせてごめんなさい…でも、本編中は困らせたくなくて言えなかったので…ちょっとだけカタリナPCの本音を…><。
[了解してくださってありがとうございます…一番の願いさえ叶うなら、他は何も……///]
あ、お腹すいていらっしゃるなら、ジムゾンさんも、ブラマンジェ(フィンガービスケット添え)をどうぞ^^
(-1880) 2012/05/03(Thu) 03:30:16
/*
つまり俺は、負け知らずの若武者に尻餅付かせた挙句、リベンジを誓われてたのか……!
>>-1874 ヤコブ
や、狩人志望だったからってのが最大の理由ではあったけど。プロに埋めた通り、な隠れ目標ではあったwww
カッター乙もあるある。後、マリオとか……ほっぷ、すてっぷ、じゃんぷ、ひゅるる。
爆ぜてしまえ! ポップコーンの如く、爆ぜてしまえ!!
>>-1877 フリーデル
なるほどな。そして、デフォで信頼度の高さは。うん。
感覚としては、父親……ではないな。お兄さんとかそんな感じに近かったかも、だが。それでも、フリーデルは可愛かったし、シスターってよりアンナ自身で本当に納得のいく道を探してほしいなとかは思ってたような気がした。なんというか。人狼から逃げ込んできてそのままシスターになっちゃったしなぁこの子、というか。
一番護衛したかった占い師だったり、親友だったり。ゆおにとっても、きゃとねこさんは特別なのですよ、きっと!(ぽむぽむ
(-1881) 2012/05/03(Thu) 03:33:46
/*
>>-1878
いいママンだね……(しみじみ)
どこかの世界のヨアヒムは、エルヤコ夫婦に愛情たくさんもらって健やかに成長していくのかなあという幸せな夢を見つつだね。
おい今気づいたけど三時半てどういう…wwwww
俺寝るよ!ありがとう、お疲れ様!**
(-1882) 2012/05/03(Thu) 03:34:09
・・・じゃ、その2度目、も、作ってやるよ。
[差し出された手を握り返し、そこで膝から崩れ落ちた。
それでも、顔には隠しきれない疲労と喜色を湛えて。]
・・・あははっやっぱあんた強いなぁ・・・暫く、立てそうにねぇや・・・
でも、これでもう悔いもない。
[深く息を吐くと、腕を振り、槍を消した。
その場に転がり、満足そうに笑う。]
(-1883) 2012/05/03(Thu) 03:35:08
/*
>>-1875エルナは悪くないよ。
俺は今回、多方面で忙しくて、一応、頑張って説明とか、意図を伝えようと頑張ってはいたんだけど、村に割ける時間が少なめだった分、言葉足らずな部分多かったと思うんだ。
むしろ、わかりにくくてごめんね。
>>-1877えー。私はー?←
(-1884) 2012/05/03(Thu) 03:35:13
/ *>>-1870 ヨアヒムさん
はい…ぜひ、アルビンさんにリアルタイムで見せてあげたかった…><。アルビンさんの死因は、ヨアヒムさんが可愛すぎて悶死に決定ですね…(注:冗談です!
大丈夫〜、ブラマンジェのカロリーは……(けっこう高いことに気づいた)
ケーキよりは低いですから…(目そらし…
(-1885) 2012/05/03(Thu) 03:38:31
(-1886) 2012/05/03(Thu) 03:38:37
/*負け知らずって言っても、教習所の中だから結局は井の中の蛙状態だったんだけどもww
それでも結構な打撃だったらしい。
神父さん>>-1881隠れ目標にそれってのもどうかとww
マリオのあのジャンプ届かねぇよなめくさってんのかと切れた覚えが何度かwwあとアイスクライマーとピクミン。ふざけんなよと。
爆ぜない!絶対に!!
ヨアヒム>>-1882親の手を離れても、何処までも愛し続けるさ!
おやすみ。いい夢見ろよー(瞼に軽くちゅーしつつ。確か此処はそういうまじないがある部位だったはず。
(-1887) 2012/05/03(Thu) 03:39:42
/*あ、ヨアヒムさん、おやすみなさい〜
可愛い!をいっぱい、ありがとうございました〜^^
(-1888) 2012/05/03(Thu) 03:39:51
/*
ヨアヒム>>-1882
おやすみー。もうこんな時間だ。早いなー。
ほめてくれてありがとー。でもエルヤコなの?これでも頑張って受けてたのに。(何。
ニコラス>>-1884
そそ、どこかしらヒントは出ていると思ってた。
倒れるとき水晶玉握り締めて、自分が占い師なのに誇りを持っているとあらわすとか。
それ見て、嗚呼ヒントは頑張れば拾えるって思った。
でなければ接触するとメモで言わない。
忙しいのは仕方ない、リアルは大事に。体壊したら困るし。
(-1889) 2012/05/03(Thu) 03:40:11
/*
>>-1880 カタリナ
……ん、でも。お互いそう思えるのが、一番なのかもしれない。
(もう涙目にならない。護るから大丈夫、と、こちらもぎゅっと。)
うん、きっとそんな感じの毎日になるんじゃないかなとか……ハーブ療法はむしろありがたがる、かも。少なくとも、痛み止めに近いような薬は、使わないよう努力するだろうし。
あ、いや……なんか、その。……思ってた以上に、大事だと思って貰えてたのか、と。
[……ん、解った。本編で涙目にさせてた分、ifは。だな。(ぎゅ]
ん、いただきます。……なんせほら、模擬戦してたしw
[……ちょっと考えて。……口を小さく開けてみた。]
(-1890) 2012/05/03(Thu) 03:41:09
/*
戦いはいいものだー。
私には武器の知識がない+実戦知らないだから、戦うとスピード勝負と奇策使いになる。っていうか今回もなって気付いた。
しっかり武器使いたいなら勉強しないとなー。
(-1891) 2012/05/03(Thu) 03:48:26
/*
自分でも答えておこう。
■1.今回、様々な理由でのリア充ぶりに、いつもより村に割ける時間が少なくて、申し訳なかったです。
「RP村って難しいな」と思う部分もありましたが、「RP村ってやっぱりいいなぁ」と思う部分も多々あり。
村建てとしては、参加した皆さんに「楽しかった!」と言っていただければ嬉しいです。
■2.今回、村の進行に抜けが多かったですね…orz
「ストーリーの方向性を一人の意志で決めるようなことはお避け下さい。」
これは、村建てのNG事項だったので、設定した注意事項だったのですが、村建て自身もわかりにくい上に説明しにくい表現だったなと思いました。
次回に村を建てるときには、もう少しわかりやすく設定できたらなと思ってます。
村建ての狙いとしては、みんなでロールを持ち寄ったことでできあがっていく物語を楽しみたいということにあります。
(-1892) 2012/05/03(Thu) 03:49:54
……2度目があったとしても。3度目を取り返せばいいだけ、だろう?
[いつか手を差し出して起こしたように、今度は自分が手を差し出した所で……相手が膝から崩れ落ちて。]
って、ヤコブ……!?
[慌ててその顔を見れば、浮かぶのは……会心の笑み。
槍を消し、転がる様子に。……笑いを堪えることなく、同じく転がった。
やがて湧き上がるのは、死してなお感じる、疲労。久々に、これだけ派手に立ち回った気がする。]
まさか、また戦えるとは、思っていなかったが。
……腕を上げたな。
[……少なくとも。この魂が残る限り、退屈はしなくて済みそうだ、と。
空に向けて、笑みを浮かべて。]
(-1893) 2012/05/03(Thu) 03:50:12
/*知識ないし実戦も当然知らんから、頭の中で無双の槍キャラの動きを必死で再生してたCO。
一番好きなのは趙雲のだけど、なんとなく描写的には姜維のが一番近い気がするな、ヤコブ・・・
だが、バトルは、好きだ(キリッ
(-1894) 2012/05/03(Thu) 03:51:26
/*
■3.やっぱりヨアアルかな。ヨアの狂気の演出がアルの設定とうまくマッチして絶妙だった。
後は最終日のパメラとエルナの攻防。
■4.パメラの人狼としてどうして村を滅ぼそうとしてたのかの設定が、今までのシリーズの狼の中でも1、2を争う好きさでした。
オットーの、俺が占い師と知った後も親友であり続けようとしてたRPも好きだった…けど、どう見ても、親友じゃないだろ、これな演出も多かったぞw
(楽しかったからこそここに書いてるけどw)
■5.次回の村も企画していいかーい?(結婚控えてるので、しばらくはできないかも、ですが)
(-1895) 2012/05/03(Thu) 03:51:37
/*
ジムゾン>>-1862
>神父になりきってない
そゆもんなのか。
恋愛フラグって立てる気がないほど立つっていうから、恋愛しないから聖職者!って人にどのくらいフラグ立つか非常に興味あるんで、その選択肢は思いつかなかった。
(-1896) 2012/05/03(Thu) 03:52:27
/ *>>-1890 ジムゾンさん
…はい、そうですね、お互いそう思い合えるのが一番かも…(ありがとうございます、とぎゅっお返し…)
えーと、今だから言えるのですが、時代背景的に…ジムゾンさんのお薬はアヘ○というか、コカ○ンではないかと思っていて…当時は庶民からローマ教皇まで、誰でも気軽に使っていましたし、即効性の高い鎮痛剤ですしね…><。
(あ、個人的な見解なだけです、それで涙目もあったの…)
……ちゃんと、大事に想ってますよ?
あ、そういえば模擬戦、おつかれさまでした。
お二人とも格好よかったです^^
[…え?…ちょっと照れてから、そっと一匙ブラマンジェを口に運ぼうとしただろう]
(-1897) 2012/05/03(Thu) 03:53:04
旅人 ニコラスは、メモを貼った。
2012/05/03(Thu) 03:53:59
/*
乱戦後に握手するアレですね……っと、寝た皆はお休み!
>>-1886 ニコラス
塗 ら な い
ニコラスだって、オットーと仲良しだったじゃないかっ。と、桃塗り迎撃っ。
>>-1887 ヤコブ
達成できるかどうか自信がなかったんだっwww
ピクミンは……Xは妹のをちょいちょいやらせてもらう程度だったから、その辺あんま記憶ない……というか印象に残ってるのが無印とかその次のとかで、ネスの復帰技(自分にPKサンダー)がめっちゃくちゃむずくて涙目だった記憶ががが。
はーぜーろー!(どんどん
(-1898) 2012/05/03(Thu) 03:54:53
・・・ずっと、訓練してきたから。
[あんたに勝つ為に。口には出さない。だが、晴れ晴れとした口調で。]
次も勝つ。その次も、次も。
[そう不敵に微笑み、目を閉じた。
死んだとはいえ、さすがに休息が必要だ、と、そう感じて。]
/*さて、再戦終了!やったね積年の雪辱が晴らせたよ!!
こんな時間まで付き合ってくれてありがとー
さて、俺は寝るよ・・・・(心底満足した笑みで**
(-1899) 2012/05/03(Thu) 03:56:10
/*
ヤコブ>>-1894
無双を資料に使ってたんですね。
それを文章に起こせるのはすごいと思います。
私が実際やってみれって言われたら、資料渡されても自信がない。
(-1900) 2012/05/03(Thu) 03:56:26
/*
ヤコブおやすみー。
ちゃんと布団で寝てね。(掛け布団かけてぽふぽふ。
(-1901) 2012/05/03(Thu) 03:57:53
/*
>>-1894 ヤコブ
俺もだな……とりあえず突きの動きと、短剣で弾く動きと、蹴り。の、転用ばっかりだったという。
しかしバトルは俺も好きだ(キリッ
>>-1895 ニコラス
いいともー! ……あ、無理のない範囲で、で。
>>-1896 エルナ
いや、わからない。立てる気が……はよく聞くものの、どうなんだろう。人によりけりな気もするし、立ってる聖職者はホントにフラグ立ってるしなぁ。ガチ村とか……。
(-1902) 2012/05/03(Thu) 03:58:47
(-1903) 2012/05/03(Thu) 03:58:58
/*神父さん>>-1898・・・まぁ、達成できる気のしない目標って、あるよな・・・(目逸らし
ピクミンは上級向けだと思う。あれ難しいわ。でも秘奥義的な技のうざさは随一だと思う。
ネスはそれができなくて使わないwwwネスは練習キャラ、と友人に言われて解せなかった思い出。
爆ぜない!爆ぜたらエルナ護れないだろ!!
と、ねるる。
(-1904) 2012/05/03(Thu) 03:59:07
(-1905) 2012/05/03(Thu) 04:00:04
/*
>>-1897 カタリナ
(ぎゅっとされ、その背を撫でつつ)
……あーーーーー……ソレは確かに涙目、だな。
いや、その辺は全く想定してなかった……というか。実際の薬物想起させるのはまずいかな、と、敢えてその辺は現実的になりすぎないように具体的描写を避けて「そういう薬」として認識してた、ような。……完全合法ではない、のかも、しれないけれど。
……うん、ありがとう。
そして、模擬戦……負けてしまったけど、頑張ったw そっちも、ありがとな。
[……一匙口元に運ばれれば。そのまま、ぱくり。]
(-1906) 2012/05/03(Thu) 04:04:40
/*
ジムゾン>>-1902
「立てる気が〜」って人の言い分は理解しなくもないし、嘘をついてないんだろうなとは思うけど、立つときはそれなりに何かしているとしか思わない。
例えるなら、「勉強しないでテストでいい点がとれるわけないじゃん大げさだなあ。」みたいな。何もしないでモテるなら、世の中少子化なんて進まない!(極論。
ニコラス>>-1905
おー、当たって嬉しいです。
たまたまフリーデル追いかけて、水晶玉握ってるとこ目撃したし、使えるなら使いたかった。
でも嬉しいと言われただけで満足です。
(-1907) 2012/05/03(Thu) 04:05:39
……そうか。
[なんとなく、だが。
>>-1899素早く、懐に食い込むような動きの対策が、綿密に行われていたのは。もしかして、と。
……問うだけ野暮な問いは、そのままにして。]
だから。二度目はないと、言ってるだろう?
……次は、俺が取る。
[笑みの滲む声。それがやがて、寝息に変わる頃。
……微睡む意識は、死してなお。休息の縁へ*]
/*
雪辱だったんか! いや、こちらこそお付き合いありがとう!
そして、おやすみなさい!!
>>-1904 ヤコブ
達成できる気はしなかったんだが……なんか頑張れたw 久々にスマブラやってみるかな……そしてやっぱり爆ぜとけよお前(真顔
(-1908) 2012/05/03(Thu) 04:09:50
神父 ジムゾンは、メモを貼った。
2012/05/03(Thu) 04:10:33
/ *>>-1906 ジムゾンさん
(背中を撫でてもらって、安心して…すこし眠くなりつつ)
はい…それもあって、一日一粒増える設定にちょっと涙目に…お薬の設定、了解です〜ファンタジーなお薬、ということで。
ただ…一日目の遠足で張られた伏線(?)の…
旧教会の机の一番上の引き出しにまだ残っているのですが。まあ、誰にも気づかれないまま、そのまま…とかでもいいかもですね。
はい、これから幽霊さん同士でいくらでも戦えますから、勝敗はそのたびに色々でしょうから、がんばってください〜
[……食べてくれたのを見れば、美味しいですか? とにっこり笑顔を向けて]
(-1909) 2012/05/03(Thu) 04:12:27
/*
>>-1907 エルナ
まあ、その辺は……
「みんな、人の事を桃色女王桃色女王と呼ぶなんて! こ、今回はフラグなんか立てないんだからねっ!><」
……と、プロで灰に落として、エピる寸前に見事にフラグが立って灰見られて総ツッコミ受けたヤツも居るらしいので、一概には言えないんじゃなかろうか。
…………。……あのフラグは何で立ったんだか。うん、解せぬ(目反らし
(-1910) 2012/05/03(Thu) 04:15:53
/* あ・・・エルナさん
あんまり話せずごめんなさい><。
素敵なママさんでした〜
えと、明日エルナさんが落としてくださったエピロールに合わせて、ちょこっとだけエピロール落とそうと思うのですが、村長さんは戻っているとありましたが、レジーナさんはどういう感じで考えていらっしゃいますか?
もしお戻りならご挨拶してくし、そうでないなら、エルナさんと村の方だけにご挨拶して、出発すると思いますが…。
(-1911) 2012/05/03(Thu) 04:17:37
/*
ジムゾン>>-1910
うん、一概に言えないのは同意。
何故ならフラグ立てる気がないキャラにほいほいされる人もいるって知ってるから。で、そゆ人とたまたま仲良くなって、タイミングとか合って気がついたらラブラブしてるのは大いにあると思う・・・と答えたところで、寝る。
ついでにいうと、フラグ本気で立たせないと思ったら、既婚者やるといいよーとアドバイス。
人外生物でもうっかりすると立つから注意。
プルプルで成立したときはインスタントコーヒー噴いた。(目そらし
(-1912) 2012/05/03(Thu) 04:21:45
/*
>>-1909 カタリナ
(少し瞳が微睡みだすようなら、同じく眠気を帯びた目で、もう少し抱き寄せて)
それはそうだろうなー……「命を削る」があったので、鎮痛剤ってよりかは無理やり脈を落ち着かせる?
とは考えてたが、まあそんな薬この時代には無いような気はする……というのも込みで。かな。>ファンタジー
……伏線忘れてた。というか、回収する暇がなかったw 長く生き延びてしまった場合に、薬取りに行けなくて……なのもできるように仕込んでたから、まあ気付かれないならそのままでもいいんじゃないかと。
そうだな。なんかもしかしたらシモンも、エルナの守護霊化とかしてたら。
二人揃って、懲りずに手合せとかしてるのかもしれないw
[咀嚼すれば、笑顔に向けて、笑みを返して。返答の代わりに、その額に唇を寄せて。]
(-1913) 2012/05/03(Thu) 04:22:02
/ *>>-1907 エルナさん
うーん…中の人は何もしていなくても、そのキャラが好きだから? とかもフラグに入るんでしょうか…?
例えば、猫キャラで入っただけで、猫好きさんからフラグが立つとか…?
「猫が好き」という理由で、2日目に恋文もらって大パニックになった挙句、悩みぬいて、やっぱり村陣営を裏切れないと、恋人お断りしたら、もう一組みが狼を射止めていて、お断りの数時間後に、奇跡の求婚者陣営勝利(ただし、一組の村人は涙目)とか…(涙)
(-1914) 2012/05/03(Thu) 04:22:38
/*
>>-1912 エルナ
……それは、あるある。>何故か合うタイミング
既婚者かー、人外とかでやってればそれはそれd……と言おうとしたらプルプルか。それは。うあ。噴くわな(目反らし
ん、お休み。どうか、良い夢をー。
(-1915) 2012/05/03(Thu) 04:24:35
/*>エルナさん
既婚者ですか…それは思いつかなかった〜
がまがえるとかはどうかな、と思ったことはあるのですけれど…(瓜科で)
あ、おやすみなさい〜良い夢を^^
(-1916) 2012/05/03(Thu) 04:25:52
/*
カタリナ>>-1911
村長戻ってくるの確定させたけど、他のNPCは敢えてあいまいにしてた。
カタリナが挨拶したいならしていいと思うし、他の描写を優先させたかったり、必要ないなら削除してもいいくらいにしといたから。
レジーナの扱いは、私は決めてないし、強制もしないとだけ言っておく。
これが確定を避けるロールね。自分の記述で、他の人の表現を縛らないようにするって話。
分からなかったら、また聞いてくれれば答える。
おやすみ。**
(-1917) 2012/05/03(Thu) 04:26:02
/*
眠さの限界だから、他の質問は明日。
質問あるのだけ確認したと言っておく。**
(-1918) 2012/05/03(Thu) 04:27:15
神父 ジムゾンは、メモを貼った。
2012/05/03(Thu) 04:28:27
/ *>>-1913 ジムゾンさん
(少し抱き寄せてもらって、安心して微睡みかけながら…)
はい、じゃ、お薬はそのままで…
(実は自害考えたとき、お薬使おうかと思ったのですが、さすがにジムゾンさんが涙目になりそうだから、やめておこうと、自重…)
えーと…エルナさんの守護霊かもしれないのは、シモンさんじゃなくて…
ジムゾンさん、相当おねむさんでしょう?
すみません…わたしももう寝ますから、寝て下さい〜
[額に唇を感じれば、少しはにかみつつ、嬉しそうに微笑んで。お返しに“おやすみなさい”と囁きながら、頬に唇を寄せて…]
(-1919) 2012/05/03(Thu) 04:31:58
/ *>>-1917 エルナさん
あ…なるほど〜ご配慮くださって、
ありがとうございます^^
レジーナさんにはお世話になっている設定だったから、
ご挨拶どうしようかな…と思っていて…
じゃあ、「もし戻ってきていたなら、挨拶したことだろう」くらいで、いてもいなくてもいいような感じに書いておきます〜
色々、本当にありがとうございます><。
おやすみなさいませ〜^^
(-1920) 2012/05/03(Thu) 04:36:08
/*
>>-1919 カタリナ
(抱き寄せた温もりに、増す眠気)
そうだな……きっとそのままに。
(……それ、は。涙目……うん、涙目だ。)
……あれ? エルナの守護霊だから、ヤコブ……
……うん、実は眠いらしいな、俺。お気遣いありがとう、それじゃあお先に。
[嬉しそうな微笑みと、頬に寄せられた唇に。……拒まれなければ、今度は唇に寄せて。
髪を撫でたまま、意識は*微睡*]
(-1921) 2012/05/03(Thu) 04:39:09
/*はいはいお邪魔しますよっと!!
>>7:-40 カタリナ
PL視点だとカタリナ死にたがってるのが分かっていたので了解できましたが(ただ、霊能者が吊れるとはやっぱり思えない)、シモンにそれを理解しろというのは無理ですw
…なので、素直に>>7:62と誤解。カタリナは優しいから誰の処刑もしたくないんだな!と。
だがこれ(>>7:-57)はさすがにちっとも思い至らなかった…というかそれはどう考えても無理というか、自分の心臓を抉ってでもそんなことはさせなかったと思うぞ!!
やっと7日目まで終了。おやすみ。 */
(-1922) 2012/05/03(Thu) 04:41:44
/ *>>-1921 ジムゾンさん
(…やっぱり涙目ですよね…はい。
さすがに自重しました…)
…はい、ヤコブさんの方だと…^^;
[寄せられた唇を戸惑いつつも受け入れて…。
髪を撫でてくれる手に安心しながら、夢の世界へ…
“おやすみなさい”**]
(-1923) 2012/05/03(Thu) 04:51:09
羊飼い カタリナは、負傷兵 シモンさんに、にゃあ><。ごめんなさい、ありがとうございます…シモンさんにもお休みのキス(頬にね^^)!
2012/05/03(Thu) 04:52:56
(-1924) 2012/05/03(Thu) 04:56:57
/*
おはよー。寝過ごした。
カタリナ>>-1914
それは属にグラフィック補正。例えるならアルビンがサイラス可愛い可愛いって言ってるらしいけど、自分好みのグラ使われるとそれだけで好意を持ってしまう人がいます。
でそれが高じると好きと言ってしまう。でもそれは人によるので、そういうケースもありますよとだけ。
ジムゾン>>-1915
死神テスト村2の話や。直前のテスト村がまだエピ中で、入ったら確実にダブルエピになると分かってたさかい、絶対しないぞっと思ったら。(目そらし。
カタリナ>>-1916
うん、がまがえるみたいに生理的に苦手って人がいる人外なら大丈夫だと思う。好きって人もいるかもしれんが、少なくとも苦手な人の方が多いやろ。その上がまがえるは可愛い系とは言えんしな。
(-1925) 2012/05/03(Thu) 10:06:04
/* そういや、どの村のどのパメラにも一直線なニコラス使いが昔いましたっけね。(3回同村して3回ともだった。3敗していた。)
本日の予定
7日目の長いお説教への返事。
8日目ログ読み。
エピローグログ読み。
ラストロール。
アンケート。
…間に合うか(笑) */
(-1926) 2012/05/03(Thu) 11:21:21
/*
シモンおはようー。予定結構あるな。
大変そうだけど応援するわ。でも無理せんようにな。
(-1927) 2012/05/03(Thu) 11:23:27
/* 上から3つめがなかなか…(じー…
今日も居たり居なかったりのひたすらゆるオンなので無理はないはず */。
(-1928) 2012/05/03(Thu) 11:36:07
― 凍滝の四季に寄せて〜愛しき君に捧げる ―
春が訪れた野山では、犬が元気良く走り出す。
大好きなご主人様と一緒の道は、足取りも軽い。
死ぬまで・・否、この命尽き果ててもずっと守るから。
永遠の眠りについた日は、君のためだけに鎮魂歌を歌おう。
死ねば皆平等であるように。それが自分の願い。
人であっても人ならざる者も、安らかに眠れるように。
この身が愛する君と違う存在であっても、想いは同じ。
花を摘んで悼みましょう。あなたを忘れたくないから。
流す涙は澄んだ水。懺悔を受け入れ、心を清める。
滝の流れはごうとうと。永遠に濁ることはない。
だから君は君の誇りを高く掲げて歩いていって。
それが茨道でも、支えてくれる腕を信じて。
(10) 2012/05/03(Thu) 11:37:08
夏は友の手を取って外に出かけよう。
そこには夢と希望がつまっている。
その願い故に苦しむならば、黙って傍で慰めよう。
疲れて帰ったならば、心地よい眠りにつけばいい。
優しいまどろみの中で冒険の続きはいかが?
睡眠は神様が生物に与えてくれた恵み。
甘い香りの中で起きたなら、クッキーをどうぞ。
どんな味がいい?全てはあなたの好みのままに。
心にさくりほろりと優しさ届けます。
だから教えて。胸に抱えた辛さと闇を。
強さともろさは表裏一体。違うようで同じもの。
無理しなくても君を受け入れ支える存在は隣にいる。
(11) 2012/05/03(Thu) 11:37:26
秋は落ち葉の音を聞きつつ子守歌を口ずさむ。
初めて聞いても、どこか耳に馴染むメロディー。
誰よりも愛してる。ずっとここにいて欲しい。
夕暮れ道で独りになって、居場所がないと思っても。
遠慮しないで帰っておいで。ここがあなたの故郷。
迷いは全て受け止める。大いなる愛の名の元に。
晴れたら白い鳩を飛ばそう。足に手紙をつけて。
理想を実現させるため、強く強く心に誓う。
嗚呼大切な人が永遠に笑ってくれますように。
優しい君は自分を削ってぬくもり紡ぐのね。
黒目勝ちな瞳で何を見て考えている?
でもそこに映る真実からは逃げては駄目。
(12) 2012/05/03(Thu) 11:37:53
冬は凍滝を見に行こう。苦労する価値はきっとある。
そそり立つ青白い氷は静かに問いかけてくる。
あなたが大切に思う相手は誰ですか、と。
疲れは家に帰って揺り椅子で癒しましょう。
おしゃべりのお供には温かい飲み物を。
あなたが先に逝ってしまっても、絶対に忘れない。
晴れた日にはフユイチゴを摘みに出る。
ことこと煮込んで、美味しいジャムを作りましょう。
お望みならば、栗鼠のようにそのまま召し上がれ。
おなかいっぱいになったなら、話を聞かせて。
過去と現在と未来。どこからでも構わない。
もしも事情があるならば、いつまでも待っています。
(13) 2012/05/03(Thu) 11:38:14
だってここは凍滝の村。魂の故郷だもの。
生きる者も死せる者も、全てを大きく懐に抱く。
・・・ただいま。
おかえりなさい。
笑顔の朝も
楽しい昼も
苦しい夕方も
憤った夜も
ここで過ごした時間は忘れない。
感じた温度や感情も全部。
(14) 2012/05/03(Thu) 11:39:20
君と出会えて幸せです。
精一杯の感謝を込めて、落ちる水音は愛を歌う。
いつまでもいつまでも。
〜終〜
(15) 2012/05/03(Thu) 11:39:57
/*
シモン>>-1928
(見られてあわあわ。
すっすまぬ。自分が原因やったな。私の返事は後回しでええよ。絶対に返事が必要な部分はないよってな。
(-1929) 2012/05/03(Thu) 11:43:07
/*おはよう
エルナ>>-1900必死で頭の中でモーション再生してたw
いやぁまだまだ戦闘描写も足りないよ。
布団では寝たよ!ちゃんと!
神父さん>>-1902元々神父さんの武器ってそういう戦い方だしなw
あぁ、足癖悪いっての言いたかったの忘れてた・・・
>>-1908だって口惜しかったんだ!あの時はそれでそこまで粘ろうとするくらい若かったんだよ・・・
俺は目標駄目だったよ・・・(目逸らし
スマブラやりたいけど売っちゃったなぁ・・・そして爆ぜねぇよ?断固拒否するよ?
つーかあんたも爆ぜろよ。何で俺ばっかなんだよ。
俺がエルナの守護?当然だろ?
そんで、ね(言葉にならないもだもだ
(-1930) 2012/05/03(Thu) 11:47:42
/*
実はログ読み潜伏してた! おはよ。
そして、直近のエルナのロルに涙。
エルナのエピロルは、もしかして。上から、
>>10 ペーター、シモン、フリーデル、パメラ
……って感じで、それぞれ16人に対応してる? >>12の3節目でふと、プロで鳩飛ばしてたのを思い出したのもあって、そんな感じが。その上とかもアルビンっぽいかなとか。違ったらゴメン。
(-1931) 2012/05/03(Thu) 11:49:52
/*
ヤコブ>>-1930
おはよう。
布団で寝たって当たり前じゃん!(てしてし。
戦闘描写って難しいね。いつ書いても足りない気がする。
(-1932) 2012/05/03(Thu) 11:52:21
/*
お、ヤコブもおはよ。
>>-1930 そういう感じではあるが、マインゴーシュに槍さばける強度があるのかは怪しいw まあいいやと弾いてたけどwww
いやもう、その辺がPL視点ではなんか嬉しいような、膨らませてくれてありがとうというか。ジムゾンも多分、あんな感じで覚えてはいたと思ったw
目標……まあ、役職得ると達成難易度は大幅に下がるからなぁ(目反らし
爆ぜる爆ぜないはな。先に言ったモン勝ちだ!(ドヤァ
そして、ごちそうさま(まがお
(-1933) 2012/05/03(Thu) 11:53:08
/*
ジムゾン>>-1931
おお大正解。
ゲルト含めて参加者全員分落とした。
分からないと困るから、順番を記述しておきます。
春:ペーター、シモン、フリーデル、ニコラス。
夏:オットー、ゲルト、エルナ、ヤコブ。
秋:ヨアヒム、アルビン、ジムゾン、カタリナ。
冬:クララ、パメラ、リーザ、ディーター。
16個の木彫り猫詰みのように、あちこち入れ替えてこの順番にしました。
一応繋がりがある人にしてるけど、一部(アルビン―ジムゾン、カタリナ―クララ)に無理があってあわわ。でもこれ以上組み替えるの無理。
(-1934) 2012/05/03(Thu) 11:53:52
仕立て屋 エルナは、メモを貼った。
2012/05/03(Thu) 11:55:20
/*
>>-1934 エルナ
お、当たった! そして、そうかそう対応するのかー!!
……なんだろう。出落ちの鳩を拾って貰えて、今すごくうれしい。
と、3d4dの感想大連投しちゃってもいいかなー?
(-1935) 2012/05/03(Thu) 12:02:09
/*
そして返事は待たず。まず3d。
ヨアヒム
>>3:-9 なんだと。そうだったのか……なんか盛大に撫でたくなった。
>>3:-23 こっちとしても、既に共有1COまとめか聖痕かって位に信用集めてたから、占われて動きやすくなって凄く助かったりしてた。占先GJだったよなぁ。
>>3:-25 俺も今回伝統発動してたら涙目だったよ! 前回、俺狼で見事に護衛読み間違えて3dガチGJ出させちゃったのも、一因だけどさ!(涙
>>3:-31 や、逆にどんな理由でも俺襲撃に持って行ける可能性があるかなとか思って、それはそれで……だった。むしろ、潜伏させたままになる事で負担掛けないだろうかとは、ちょっと思ったけど。
>>3:-41 共有分、と考えれば、G編成も最短6d? ……とか大雑把な事考えてたけど、合ってるかは知らない。占白狙い、6d灰狩CO前提。
>>3:-54 oh……。
>>3:-104>>3:-105 そこ、なー……むしろ吊り枠はヨアヒムとか居るし、ヤコブも弁当枠放り込むかなとか思ってたとかなんとか(なぬ
>>3:-175 同じく罪悪感がやばかった……orz
(-1936) 2012/05/03(Thu) 12:02:57
/*
ヤコブ
>>3:-12 私利私欲護衛なら任せろー!(バリバリ
>>3:-16 「神父様の黒髪にどこかの誰かさんが」だろうか。
>>3:-36 まあ、霊護衛自体は4dに死ぬ事前提だったしな……ガチでも襲撃の方はこんだけ灰が広ければ論客襲撃ありありかなとか高括ってたとかなんとか。
>>3:-160 お望み通りifで蹴ってみたが、踏むのやりそびれた(おい
アルビン
>>3:-18 そして本当に歪みない茄子ビンであった……。
オットー
>>3:*2 うう、なんつーか。血の気の多いPLで正直すまん。
>>3:-28 ああそうだよなー……偶数時のGJですらたまたま真占GJだったからってそのまま真占ガチ庇いに行って狩人すっけすけになった馬鹿狩人がどっかに居たよな…………くう。そして、ガチ村3桁って……どんだけ入ってんだ、お前。伸びが異様すぎる。
(-1937) 2012/05/03(Thu) 12:03:21
/*
シモン
>>3:-17 ヤコブ人狼なら美味しいな妄想は、俺もちょいちょい。
>>3:-49 何事も大雑把な神父で正直すまんかった……。
>>3:-75 そういや、不吉ってどっち方面に不吉なんだろなと気になってたんだ。ほうほう、竹田の子守唄的なヤツか。
>>3:-98 どっちかと言うと、冷徹ってより情に対して無関心……かな。でも、村に来て《拾い者》の面倒見たりとか、本人的には形式だけでも努力しようとはしてた&一応《拾い者》には情は沸いていた、なつもりではあった。なかなか表現しきれなかった、けどorz
>>3:-117 いや、把握はしてなかったが。子守唄自体、年長の女の子が、下の子の面倒見るのに歌うモノだと思うんだ。そしてすまん、キャリコ気付いてなかtt……俺ぶっちゃけ相手の意味深フラグを『なんか気づいてるっぽいよRP』で誤魔化しながら繋ぐ事多いんだorz
>>3:-127 任せられた!? 後、また狩人取ってすまんかった!(
>>3:-142 ……出してた、うん。後、PL視点ではなんとなく吊れオーラも感じてたんだが、PC視点では意外と吊り候補から遠めだったのと、シモン吊る前に襲撃死しそうなのがPL視点察してたので、拾えてなかったという……orz
(-1938) 2012/05/03(Thu) 12:04:39
/*
フリーデル
>>3:-47 やればよかったのに……やればよかったのに!!!(猫好きが釣られました
>>3:-74 ヘタするとガチ以上に気力体力読解力使うよ、RP村……でも楽しいけど。
クララ
>>3:-50 うん、色々追われてて反応できなかったのが正直ざんね……
>>3:-51 ……ってソレfortuneだったのwwwwかwwwwwwwwww
カタリナ
>>3:-78 わああ……! その後熱下がったとは言ってたけど……!(涙目
>>3:-92 うあ。……も、盛り上がりとかそういうのは、気にしなくて大丈夫だったのに……やっぱり最初にちゃんと言っておいた方がよかったのかな、カタリナが自分で楽しいと思うように動けばいいんだよって……。
>>3:-143 ありがとうありがとう。もう、遠慮なく手当してもらうつもりだった。
>>3:-157 ……ご、め、ん……(目そらし
エルナ
>>3:-144 大当たりだった、という……。
(-1939) 2012/05/03(Thu) 12:05:17
/*
やっと折り返し! 4d。赤冒頭のお肉分け合いっこに、涙……怪我させたの俺だな、ゴメン。
クララ
>>4:-4 おお……!
ヤコブ
>>4:-9 実はヤコブが居たから安心して死ねたなんて、そんなまさか……。
>>4:-106 いや、確白吊るのは難しいだろうから、その時は持病関連でどうにかするつもり……だった、かな。ヤコブに殺されるのは考えてなかった。
>>4:-151 え、普通に論客襲撃としてありえそうな域だとは思ってたけど。吊りよりは襲撃、な枠ではあったけど。
>>4:-209 あるあるすぎて……。
ヨアヒム
>>4:-15 まさに外道!!!
>>4:-127 共同作業でどっちか落ち、なら、OKな気はするけど。共同作業で村から孤立する方向でストーリー進行、とかだと、なんかマズい気がする。そんな感覚。
>>4:-149 あの逃亡はナイスすぎた。
(-1940) 2012/05/03(Thu) 12:06:50
/*
シモン
>>4:-29 そうそう、そゆこと。ただまあ、結果的にアルビン死亡で処刑見送り、そして俺死亡だったので……。
>>4:-34 メモのみ潜伏がありえるので、俺その辺の事はあんま気にしないのであった。
>>4:-39 ああ、それは俺も思った……。>仔狼二匹
オットー
>>4:-40 可愛い霊能者さん、の件から、「にいちゃん=シモン」かなぁとはぼんやり思ってたような。
>>4:-61 あいや、それは……あんもお疲れ様だ。というかみんな風邪気味だったのか。
>>4:*11 だよなぁ。というか、この日辺りで美味しく食われたかったんだ……序盤って意外と襲撃先も迷うだろうし。
>>4:-131 ガチ的に見ても美味しい襲撃先になってたし、なぁ。
>>4:-141 (ぽふぽふ
>>4:-169 や、気にするな。らぶいちゃの欲望より、全体の展開的に自然な方が大事。むしろ希望を聞いてくれたり気を使って頂けて、ありがたすぎた。
>>4:*16 頂かれます。くすん。
>>4:-189 ああ、そのこだわりは解る……この国って本当に表現が色々できて面白いよなぁ。俺は一応、「人の耳には聞こえない」に気が付いて、気を付けた記憶が……。
(-1941) 2012/05/03(Thu) 12:07:16
/*ゲルトも入ってる辺りに感動。
エルナ>>-1932いやぁたまに箱前で寝るかr・・・
戦闘難しい。でも大好きだ。
神父さん>>-1933神父さんもおはよー
や、じゃあそこは純粋に神父さんの技術が高かったって事でwww
個人的に純粋な力と体力は俺の方が上だけど、技術力はあんたの方が上だと思ってる。
寧ろ過去編があったからあの出し方が思いついたというか。
・・・だよなぁ、役職美味しいもんなぁ・・・(じぃっ
だいたい、俺らそんな爆発するような事してないだろ!
(-1942) 2012/05/03(Thu) 12:07:37
/*
カタリナ
>>4:-48 わあああ、お疲れ様です……! ……反応は気にしなくて大丈夫、だったの、に(涙
>>4:-89 カオスというかまずカウントの単位が凄い事になってる!?
>>4:-94 気にしなくていいのに……!(涙目でぎゅっとしてみた
>>4:-103 あのタグを見て「【〉】が一個足りてない!(汗」とは思ったんだが……気が付いたようで何より。
>>4:-104 や、なんとなく気持ちは解る……。
>>4:-139 あれ!? 中で護衛云々って、そういう事だったのか!? ああまあ、どっかの灰に埋めたがPL視点それは難しくはあったものの。……ありがとう。
>>4:-152 最期君の手を握ってられるのはありがたくはあるけど、護衛対象が狼見てる時って、それ俺護衛に失敗してるんだよ……。狼の正体も知らせちゃう事になる、し。うん。兄が人狼なら……に付いては。カタリナ本人に霊能者の能力があるのを知ってる以上、逆に何かが深まる予感、が(目反らし
(-1943) 2012/05/03(Thu) 12:08:18
/*
カタリナ(続き)
>>4:-154 いや、まとめとして安定しすぎてるまとめなRPになりつつあったから、少し私欲を混ぜて完璧から外れてみた。個人的な感情でその後村のピンチを招く決定しちゃう、ってのも、RP村でのまとめとしては、おいしいかなと……。
>>4:-155 なんか、もう。……予想より色々思って貰えてて、俺の灰のあれこれに土下座だ……。
>>4:-163>>4:-194 (なでなで
アルビン
>>4:-53 そして相変わらずの安定茄子ビンだった……。
>>4:-55 そだな、かつ能力行使によるダメージも受けてるし……。
>>4:-65 ヨアヒム逃げてー!!
>>4:-111 爆ぜればいいのに……!
エルナ
>>4:-96 説明に物凄く悩んだ。そして、発言欄のcolorボタンを押して#ffffff、という説明でもよかったかもしれないのに、今気が付いた……。
(-1944) 2012/05/03(Thu) 12:09:01
/*
ヤコブ>>-1942
感動したをありがとー。
やっぱり。寝落ちしてたの覚えているもん。
戦闘はするのも好きだけど読むのも好き。
ヤコブとジムゾンの戦闘はすごく自分得でした。ありがとー。
ねー。爆発するようなことしてないのにー。
(-1945) 2012/05/03(Thu) 12:11:40
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る