人狼物語−薔薇の下国


138 おためし・テスト・雑談村【お気軽にどうぞ】

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


気紛れに渡る鳥 ジェフロイ

 ―――…いや。

[謝罪のような言葉>>3168に首を振る。]

 何時だって俺が、勝手にしていることだ。
 お前が済まなく思うこともない。

[そも、こんな状況も外堀を埋めるようなやり方も、過去に無い事で。
 不慣れによる下手糞な対応で本人を気にさせてしまうのならば悩ましいところだと、眉を寄せて前髪を握りこんだ。]

(3176) 2011/11/12(Sat) 07:09:23

気紛れに渡る鳥 ジェフロイ

[彼女の口から零される言葉を聴けば、双眸の奥が微かに揺れた。
 大事な処を胸に収めたことで、曲解や誤認に繋がるのは本意ではない。]

 勿論だ。
 …アイリの道も生き方も、アイリの物だぜ。
 弓、星、空、草原。自分でこれと決めた物の傍で生きるのがいい。

 ただ―――な。
 赤に見出せるものが血だけで終わるのだけは、
 余りにも勿体無いっつーか、そうじゃねえだろって  ……気はちっとする。

[双眸を閉じ唇を上げるその表情をじっと見詰める。
 何も告げぬうちはただのエゴに過ぎぬのだろう。
 金には迷いが乗り、苦笑のようにぽつり零した。]

(3177) 2011/11/12(Sat) 07:09:45

気紛れに渡る鳥 ジェフロイ

>>3169
ランダムは種類豊富だぜ。
嗜虐とか、割とブラックなのもあったような記憶がある。
ん…リュカに何か罪悪感抱いてんのか。

[饅頭と聞いて、試しにパンランダムを振ってみた。
 朝食のサヴァランを齧りながら、アイリには*デニッシュ*を差し出してみる。]

>>3172 
俺は読むだけで良さそうではあるが、買うとしたら密林経由だな……!!w
表紙を表にしてレジに出せる気がしない( ノノ)

花の食器>へえ、勉強になる。
こういう欧州の王族の風習なんかは、知っておくとあれこれ役立ちそうだ。
RP村は中世舞台も多いから、手元に一冊あるだけで安心感もあろうし。

(3178) 2011/11/12(Sat) 07:20:46

気紛れに渡る鳥 ジェフロイ

大人しく撫でられている。すまん、ありがとう。

[時間は大丈夫だと聞いてほっとしたり、饅頭出なかったなとデニッシュを眺めたり。]

で、ちっと職場から連絡があったのでこれから出掛けてくる……orz
休みじゃなかったのかよ、と。

名残惜しいが急いで行ってくるな。また、後で。*

(3179) 2011/11/12(Sat) 07:24:02

元草原の民人 アイリ

[差し出されたデニッシュを口で受け取った(まぐ]

うわぁ、それは……大丈夫か……。
気をつけて。

(3180) 2011/11/12(Sat) 07:27:22

元草原の民人 アイリ

>>3173
言ってからじゃ避けられるだろう。

[対抗、との言葉にそう返し。
わかったとも嫌だとも言わぬまま、どこか楽しんでいるような笑み顔には眉寄せていたが。
真顔で告げられた言葉に、意外そうに瞬いた。]

意思表示…?

[一体何の、と問う前に捉えられた。
いつかと同じように、離す事はしない。
唇が届けばそれもまた、内側にじわりと熱を呼ぶ。

何なのだろうこの感覚はと、見えない答えをまた考えていたら。
>>3174宣口のような言葉が落とされた。]

(3181) 2011/11/12(Sat) 07:29:25

(3182) 2011/11/12(Sat) 07:29:45

元草原の民人 アイリ

なに。

[ぐ、と言葉に詰まるのは、生まれてこの方言われた事のない言葉を告げられた為。
守る、だけあればこうも驚くこともなかったのだが。

胸が騒いだ。

が、瞬時転じた>>3175態度と言葉に、体の強張りは溶けて行く。]

(3183) 2011/11/12(Sat) 07:30:02

元草原の民人 アイリ

―――…なるほど。誓い、か。
確かに、こうされると忘れ難いな。
……熱いし。

[ふっと息をつきながら口にする。
手はまだ手のひらの中に残されていた。]

さあな、一回、二回?
わたし以外を入れたら分からないが…。

[指を折って数えながら言う。
最後につけた言葉に皮肉の色はない。
ただ単純に、思ったままの言葉が零れて。

もう一つ、にまだあるのかと言う顔をしたが。
撫でられ解放されたら、緩く手を降ろしていった。]

(3184) 2011/11/12(Sat) 07:30:40

気紛れに渡る鳥 ジェフロイ、有難う気をつける。午前中には戻れるといい。[わしりと撫でて走って行った。]**

2011/11/12(Sat) 07:45:13

【独】 桜守の仔狼 ジムゾン

/*
こそこそ…。
いらぬお世話な可能性大ですが、2ページ前くらいに灰で質問されてる?方がいらっしゃったようなので一応アンカー貼っときます。>>3119

(-287) 2011/11/12(Sat) 13:32:05

かんりにゃん ディーター

>2011/11/12(Sat) 03:27:47
諸々了解! お疲れ様です。
ん、俺で力になれることあれば是非言ってくれな。

色々大変な時期だとは思うが、楽しい村になるよう祈ってる。

(3185) 2011/11/12(Sat) 16:06:57

気紛れに渡る鳥 ジェフロイ

ただいま。天気予報外れだなー…
秋晴れを期待してたのに、曇りの日だ。

[戻りはやっぱ午後になっちまったなとぽつり。
何かをじっと見た。ひと思案*]

(3186) 2011/11/12(Sat) 16:07:26

かんりにゃん ディーター

>2011/11/12(Sat) 13:32:05

うおあ、さんきゅ。
風邪引き込んでから仕事戻ってさっさと寝ちまってて気づいてなかったわ…。

(3187) 2011/11/12(Sat) 16:08:04

元草原の民人 アイリ

>>3176

[首を振って言う言葉に、榛を瞬かせ見上げて。]

―――“大事”だから?

[“何が”の分からない事柄を呟いて。
眉を寄せて何やら悩む人に首を傾げて告げた。]

(3188) 2011/11/12(Sat) 16:34:04

元草原の民人 アイリ

[>>3177揺れる金色の理由が理解出来るほど、何かを知るわけではなく。
好きな場所でと言われると少し笑った。
勿体無いと続いた言葉にも同じように。]

ん、分かっている。
花が赤いのも夕日に落ちる太陽が染まる色も……
ただ私に、より近い色が血だというだけだ。

[この先きっと剥がれる事の無い色だとは、その理由は。
言うには少しためらうが。]

それに、悪い意味ばかりでもない。
血には私の名も紛れている。

[こつりと、軽くジェフロイの胸を叩いた。]

廻るは命だ。
そうだろう?

(3189) 2011/11/12(Sat) 16:34:39

元草原の民人 アイリ

寝起きに落としつつ管理人とジェフロイはお帰り。
今日もお邪魔してる…。
管理人は風邪か?お大事に…(差し入れに悩んで蜂蜜飴を置いた。)
この時期は多いな、どうしても。

>>3178
リュカへの罪悪感…この間待ち合わせに盛大に遅刻したとか…そんな感じの、だな。

とだけ書いたところで一旦離れる。また後に**

(3190) 2011/11/12(Sat) 16:47:24

かんりにゃん ディーター

>>3190
ん、アリガト。
1週間ほど長引いてて、漸くよくなってきた。
職場がほぼ全員引いててなあ…orz

(3191) 2011/11/12(Sat) 17:42:49

かんりにゃん ディーター

あ、と。

>灰
ご挨拶ありがとな。嬉しい。
でも、気にしなくても全然構わないからな?
なんか、顔を出さないと!と思わせちまうのも恐縮なんで。

勿論、来てくれればすげえ嬉しいけど、
気軽に使ってもらいたいって気持ちもあるんだ。
でも、ほんと、サンキュ。

(3192) 2011/11/12(Sat) 17:45:20

かんりにゃん ディーター

あと、★聖痕者一人なら聖痕の種類は出ない。
2人以上なら種類出るけどな。
ここら物語の基本仕様なんだが、ややこしいんだ…。

(3193) 2011/11/12(Sat) 17:52:18

【独】 自然学者 エディ

>>3185
かんりにゃんさまも、おつかれさまです。

どうもありがとうございます。

(-288) 2011/11/12(Sat) 20:18:03

自然学者 エディ、へっくし!><

2011/11/12(Sat) 20:22:44

自然学者 エディ

おかえりなさいませ、かんりにゃんさま。

お風邪、どうぞお大事に。

(3194) 2011/11/12(Sat) 20:23:53

【独】 自然学者 エディ

>>3192>>3193もオレに向けてくださったもの・・・っぽい??


「何言えばいいんだろあわわわわー?!><」
が正直なところなので、

・・・そう言っていただけると非常に助かりますorz

(-289) 2011/11/12(Sat) 20:28:49

【独】 自然学者 エディ

>>3193
まとめサイトの企画ページの方にも、お目通しくださったのでしょうか??

聖痕者の情報、ありがとうございます。
共通で助かる情報なので本当に有り難いです。

修正して参ります〜♪

(-290) 2011/11/12(Sat) 20:38:02

本屋くん ハンス

ディタさんお大事に。
僕は龍角散ののど飴を舐めることが多いですね。

(3195) 2011/11/12(Sat) 20:59:27

気紛れに渡る鳥 ジェフロイ

[口付けた甲が強張りを伝えてくる。
 短い誓いに詰まる様子を知れば伏せた瞳を開き、
 自分の態度にアイリが調子を取り戻すまで、視線を逸らさずに居た。

 続く言葉に頷きを返しながら、
 ふとひとつだけ、文字通り温度の違う言葉を拾い。]

 ………熱い?

[静かに繰り返した。
 語尾は微かに上がる、確かめるように。]

(3196) 2011/11/12(Sat) 21:11:21

22人目、うな職人 ラヴェル が参加しました。


うな職人 ラヴェルは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


うな職人 ラヴェル

ふっかーつ(しゅたっ

風邪相変わらず流行ってんねぇ。ディー、おだいじに。
治りかけの時に別の人にまたうつされるという無限ループか……うちとこもまわりみんな風邪引いてるなぁ。

(3197) 2011/11/12(Sat) 21:14:23

気紛れに渡る鳥 ジェフロイ

 って。おい、どんな目で見ていやがったんだ、それは。
 こういうのは一人で良いって相場が決まってる。
 第一、気軽にするもんでもないな。

[指折る姿に、心外だとでも言いたげな表情。
 彼女にとっては何の気なしの言葉であっても、そこは確り否定しておくべきだろう。
 気軽に見えても仕方がない振る舞いで濁して来たが、本当に冗談にすることは出来ない、したくはない。]

 ……俺だって、お前以外に言ったことはないんだぜ。

(3198) 2011/11/12(Sat) 21:16:52

気紛れに渡る鳥 ジェフロイ

 ―――、…

[“大事だから”――あの時あの場所で告げた言葉を、主語が抜け落ちたままに繰り返された。>>3188
 忍耐と沈黙、私の抑圧が要求される戦の渦中、
 一体どういう想いで紡いだのだったか。]

 ……ああ。
 じゃなきゃ、お節介と分かってんのに焼いたりするかよ。
 どうでもよい奴のことなら考えもしないだろうな。
 そこまでお人好しではない。

[長く長く息を吐く。数拍の、間。]

 本気で大事な相手に。
 本気でそうしたいと思った時にしか、しない。

 …お前のことだ、アイリ。

(3199) 2011/11/12(Sat) 21:19:01

気紛れに渡る鳥 ジェフロイ

[返る答え。>>3189
 笑み浮べる表情を真剣な眼差しで見詰め、言葉を捜す。
 端々に覚悟のようなものが垣間見えたなら、逡巡するが。]

 血はアイシャの色……、か。
 違いない。

[こつり、と胸をノックする手。
 この手に生かされたのだと思えば。
 眉下げたまま漸く少し、微笑んだ。]
  
 生の色。死の色。血の色、廻る命。
 んとに、随分と難儀で大変なもんを…… 
 ……そんで、烈しくて鮮やかなもんを。ちーせえ中に抱いてんのな。

 ……見ていたくなるじゃねえか。
 自由に飛ばせてやりたくなるじゃねえか。

[顔を上に向け空を仰ぐ。
 矛盾纏う望みの形を口にして、金は彼方の青を映す。]

(3200) 2011/11/12(Sat) 21:20:54

気紛れに渡る鳥 ジェフロイ

だめだ。めっさ考えたが色々無理だtt 
夜タイムに突入して余計につらい ……!!!ww

よう、ばんわ。お邪魔してる……
[ラヴェルやエディや、こんばんはな人たちに頭下げつつ挨拶した]

>>3191 ディーター
風邪引きさんのディーターに、オレンジ絞ったホットワインをそっと置いておく。
どうも今年は喉から来て発熱、鼻風邪に移行して長引くってパターンが多いらしいぜ。
かくいう俺も、一巡してまた喉に来てる。

良くなって来てるならいいが、お大事になー?

(3201) 2011/11/12(Sat) 21:22:05

気紛れに渡る鳥 ジェフロイ、ホットワインは風邪ん時良いらしい。効く人は薬よりもすぐに効くとか。**

2011/11/12(Sat) 21:23:15

【独】 気紛れに渡る鳥 ジェフロイ

あらぶる場所を間違っていると、始まった時から思っていたが……


どうしてこうなった。(AA略
せめて他にしっかりとコメントして行ければ……。

(-291) 2011/11/12(Sat) 21:26:08

【独】 元草原の民人 アイリ

…………わ、わー。

とうとう言われたなぁうん………


とりあえずリアルでやる事が さきなので 今は沈む……よ…

(-292) 2011/11/12(Sat) 21:51:44

かんりにゃん ディーター、によによ?(首こてん

2011/11/12(Sat) 22:28:35

かんりにゃん ディーター

2011/11/12(Sat) 20:38:02
そうそうw<向けたもの

ん。リンク貼ってくれたしな。<見に
全部見れたわけじゃないけど、目に入ったんで。

>>3195
ありがと。
でも俺りゅーかくさんにがて…;;
粉っぽいというか薬品っぽいのがダメなんだよな。
みんてぃあのレモンライムミントとかも苦手で
お子ちゃま味覚なのかも。


>>3197
お帰り! ラヴェこそ寒い中動いてるんだから風邪引くなよ??

(3202) 2011/11/12(Sat) 22:32:50

かんりにゃん ディーター

>>3201
ジェフロイこそお大事にな。
ホント今年は妙に長引くしな…。

(3203) 2011/11/12(Sat) 22:34:01

園芸もふもふ セティ

(ごろごろぽふー)…(のびん)…ちょっとちからつきた。ころがってる。

(3204) 2011/11/12(Sat) 22:42:11

星屑狩人 ニコラス

こんばんは。
ディタは風邪ですか?
私も37℃くらいの軽いやつですが、村入り中に引いてしまってました……。
お大事に。っ【ハチミツレモン】【ジンジャーミルクティー】

セティ、お疲れ様!セティもどうぞ。

(3205) 2011/11/12(Sat) 22:53:01

桜守の女たらし アルビン が村を出ました。


うな職人 ラヴェル

おや、セティどうした?お疲れさま?(なでなで)

>>3205
ハチミツレモンいただきます。お酒まぜていい?

(3206) 2011/11/13(Sun) 00:43:04

【独】 自然学者 エディ

あら・・・

害は無いので問題も無いのですがちょっとお尋ねします。
【見物人をキックすることは出来ない設定でしょうか?】

(-293) 2011/11/13(Sun) 01:05:36

かんりにゃん ディーター

2011/11/13(Sun) 01:05:36
あ、そうだな。修正してねえやそこorz
現状だと出来ない。あとで直しとく。

(3207) 2011/11/13(Sun) 01:18:23

園芸もふもふ セティ

>>3205>>3206
心配かけたようですまない。
ちょっと、半日ほどかけたパン屋修正ファイルが完成してぷしゅーってなってた。
既に彼は新しいファイルにこっそり入れ替わっている。
そして私は寝るのだ。(ごろーん)

(3208) 2011/11/13(Sun) 01:26:07

クラゲ族 ジェルジェル(管理人)

★BBSセットのファイルが、新ファイルに少しずつ修正されております。

特にオットーはバランス再調整してくださったので、かなり違ってきています。輪をかけて綺麗になりました…!
ボディファイルもあれこれ直してくださっていますよー。
特にアルはだいぶ変わりましたので、ぜひぜひご覧ください。

(%40) 2011/11/13(Sun) 01:33:23

【独】 自然学者 エディ

>>3202
ありがとうございます〜!
・・・なんか安心できて嬉しいですw

>>3207
こちらもありがとうございます。
了解しました。

問題は本当にありませんので、
無理にお急ぎにならないでくださいませ。

(-294) 2011/11/13(Sun) 01:34:04

かんりにゃん ディーター

で、>>3207であとで直すと言った傍から後からだと忘れるんで即座に直しt すみません;

ちょい試してくっかな。

(3209) 2011/11/13(Sun) 01:34:50

|/゚U゚|ノ ---===≡≡≡ 卍 シメオン が見物人として参加しました。


|/゚U゚|ノ ---===≡≡≡ 卍 シメオンは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。


|/゚U゚|ノ ---===≡≡≡ 卍 シメオン

ん…。
見物人。

すぐ出る。

(3210) 2011/11/13(Sun) 01:36:02

|/゚U゚|ノ ---===≡≡≡ 卍 シメオン が村を出ました。


自然学者 エディ

シメオン・・・わざわざ蹴られる為に・・・

(3211) 2011/11/13(Sun) 01:37:03

自然学者 エディ

>>3209
お早い対応、ありがとうございました!

(3212) 2011/11/13(Sun) 01:37:56

22人目、|/゚U゚|ノ ---===≡≡≡ 卍 シメオン が参加しました。


|/゚U゚|ノ ---===≡≡≡ 卍 シメオンは、守護獣 を希望しました(他の人には見えません)。


|/゚U゚|ノ ---===≡≡≡ 卍 シメオン

ええと、…もう一回。
テスト。

(3213) 2011/11/13(Sun) 01:39:24

|/゚U゚|ノ ---===≡≡≡ 卍 シメオン が村を出ました。


かんりにゃん ディーター

ん。…まあ、こんなん、か?
キックで出ると参加中の村情報に残ったままになってるの、まだ修正してなかったんだな。あとでちょい見とくかね…。

>>3212
たぶんこれで問題ねえと思うが、なんかあったら言ってくれ。

(3214) 2011/11/13(Sun) 01:43:23

【独】 自然学者 エディ

(165番地をお借りして村が無事に建ちました。

こちらの村でも、(無事に?)キック欄に見物人が表示されるようになりました。

キック欄の順序は生存者、見物人を問わず、
入村した順番で上から表示されているようです。


>>3214
現在、問題は見当たりません。

何か見つけたりしたら、また報告に参りますね。

(-295) 2011/11/13(Sun) 01:50:56

かんりにゃん ディーター

>>3205
わ。さんきゅ!
はちみつれもんー。
俺はソーダまぜるぜー♪

流石に酒はこの喉がらがら状態じゃな。
商売上がったりだぜ、たく。

ラヴェは酒飲みすぎだろ。(グラスでこつり)

(3215) 2011/11/13(Sun) 01:50:56

かんりにゃん ディーター

2011/11/13(Sun) 01:50:56
ん、確認ありがとな!
そうだな、何もないとは思うが、何かあったら是非報告くれると嬉しいよ。

セティ、おつかれさま!
たくさんファイルありがとうありがとう…!!

(3216) 2011/11/13(Sun) 01:53:22

【独】 かんりにゃん ディーター

>>3215
俺はたぶん潮騒パラレルなヒトなのでー…
(性的なアレコレは…もうちょっと、おとなしめ、かも)
職業はバイオリン弾き。
いちおピアノもやれて、時々、求められれば詠うので。声は、商売もの。

(-296) 2011/11/13(Sun) 01:55:39

自然学者 エディ

セティおつかれさまでした〜!


・・・ま、また画像が小さくなった気がするにゃあ

(3217) 2011/11/13(Sun) 02:11:15

自然学者 エディ、園芸もふもふ セティに毛布を掛けて「おやすみなさい☆」・・・そして自分は*退席*

2011/11/13(Sun) 02:12:44

気紛れに渡る鳥 ジェフロイ

>>%40
アルとオットーが変わったと聞いて(ガタッ
ふんふん、本当だ、元々綺麗なのが更に綺麗になってんなー。
アルは髪の色もちっと変わったか?緑が重なったような気がするのは気の所為だろうか。

ディーターと、セティは特にお疲れ様!
更新の頻度といい新差分の追加といい、薔薇下国の充実っぷりにはいつも頭が下がる。
しっかし、BBSキャラチップにこう差分が出揃ってくると、過去やったキャラもまた使いたくなるな……無限ループ。

(3218) 2011/11/13(Sun) 03:09:09

気紛れに渡る鳥 ジェフロイ

>>3203 ディーター
ん、さんきゅ。
これからインフルエンザの時期も控えてるし、早く治して気をつけよう。

あ、横だが俺もレモンライムのミンティアがちと苦手だ。
夏に発売されてた梅味はヒットだったんだがな。

(3219) 2011/11/13(Sun) 03:09:21

気紛れに渡る鳥 ジェフロイ、さて、と裏作業しつつ、茶を求めて厨房に消えた。*

2011/11/13(Sun) 03:09:31

園芸もふもふ セティ

おはよう…まだ寝る…(もぞもぞ)

>>3217

枠線修正版は、元サイズと同じ上に枠線部分を追加した関係で縁に薄いレイヤーを重ねたので画像としては1〜2ピクセルほど顔が大きくなっているはずなんだが…
ボディファイルも顔サイズに合わせたのでトリミング位置が変わってかなり大きくなっている。
…それとも、別の話題だったのかな。

(3220) 2011/11/13(Sun) 07:44:40

園芸もふもふ セティ

IE6対策に一階PNG8ファイルに変換してから通してもいるのだが…もしかしてうまく変換しきれていなかったのだろうか…

(3221) 2011/11/13(Sun) 07:45:39

園芸もふもふ セティ、みぎゃー!IEテスターでみたら一部透過しすぎ状態になってた!!

2011/11/13(Sun) 07:54:15

園芸もふもふ セティ、IE5と6は消えてしまえ…(しくしくしくしく)

2011/11/13(Sun) 07:54:33

自然学者 エディ

>>3220
あらん??
そうなんですん???


・・・。

眠いからだきっと。(申し訳ありません><


(BBSキャラは使う機会なかったのでガン見したこともないしなぁ・・・でも2年、くらい前?は明らかに大きかった記憶です

(3222) 2011/11/13(Sun) 13:11:16

かんりにゃん ディーター

>>3222
2年前から今まではサイズ変わってねえぞーw
たぶん、CSSによって膨張色に見えてたんじゃねーのかな…?
http://www.psy.ritsumei.ac.jp/~akitaoka/catalog.html これみたいな奴。

(3223) 2011/11/13(Sun) 17:14:46

園芸もふもふ セティ

わかった!今のCSSが黒系だからだ!
そうすると、ぼやかしてる主線は黒系なので、中身が縮小して見えるのもわかるしな。
2年くらい前だったら、デフォルトが白薔薇(白背景)のはずだし。
多分それに合わせたら見え方が変わるかと思う。
こっちは水色の空色Wだけど、比較用にあけているので。
http://lup.lunare.org/sow/sow.cgi?css=bluewheelw&cmd=hyoujou

(3224) 2011/11/13(Sun) 17:29:49

かんりにゃん ディーター

>>3224
あとは、
・ボディファイルのことなら、旧バージョンはもうちょっと全身入ってたからそのこと
・ブラウザの縮尺率が違う(前大きくなってたか今小さくしてるか)ってとこか?

ファイル自体は前のとまったく大きさ変わらねーしな。

(3225) 2011/11/13(Sun) 17:33:16

かんりにゃん ディーター

しかしオオウチ錯視と蛇の回転みたら頭がぐるぐるするー…;;
うええ。酔うなこれ

(3226) 2011/11/13(Sun) 17:37:02

本屋くん ハンス

>>3201
ディタさんは龍角散が苦手、と…(めもめも

アレをやれば一発(゚∀゚)!!なのでおすすめしたのですが、無理矢理服用させても…ねぇ。
でしたら、甜茶とかどうです?
やっぱり味に癖がありますけど…。

(3227) 2011/11/13(Sun) 19:15:18

本屋くん ハンス、アンカーミスったーorz

2011/11/13(Sun) 19:16:40

【独】 本屋くん ハンス

>>3202か?

(-297) 2011/11/13(Sun) 19:17:06

本屋くん ハンス

>>3202やね…あー、もう。

喉、喉……刺激物を飲まない・食べない、が一番なのかなあ。

(3228) 2011/11/13(Sun) 19:18:06

本屋くん ハンス、自分も気をつけないと…。**

2011/11/13(Sun) 19:18:29

自然学者 エディ

にゃはは、目が痛い><

(面白かったけど!


>>3225
・ボディファイルのことなら、旧バージョンはもうちょっと全身入ってたからそのこと

↑これでかも。

(3229) 2011/11/13(Sun) 20:30:23

自然学者 エディ

どこが綺麗になってってるのかは>>3224見て分かりましたね

おつかれさまなのですよ〜!

(3230) 2011/11/13(Sun) 20:33:06

お茶汲み リュカ

わわっ。BBSキャラがまた進化てる!
凄いなあ。今でも素敵なのに更にって。
セティさんもディーターさんもお疲れ様です。

風邪気味の皆さんはお大事に。
ディタさんはハーブとか得意じゃないみたいだから、今日は柚子茶を用意してみるわ。
甘いの苦手な人は、柚子の香りだけつけた緑茶をどうぞ。

(3231) 2011/11/13(Sun) 21:02:24

お茶汲み リュカ

>>3190アイリさん
アレはもう気にしなくていいのにw
無事に会えて楽しめたんだからもーまんたい、なのよ。

ああ、ランダムで振ってたのね。
私からだと*独占欲*時々*親愛*だったりすることはあるかも?

(3232) 2011/11/13(Sun) 21:04:19

お茶汲み リュカ

………。
この前の村の影響が如実に現れてる、よう、な。
後者は中身的にも問題ないけど……。

さて。
次村も始まってるので、顔出せたらまたいつもの時間に?**

(3233) 2011/11/13(Sun) 21:08:01

樹海の占い師 エルナ

ジムゾン>>2845
返答が遅くなってごめんなさい。
ニコラス>>2845でも補足してくださったように、皇帝と皇帝の暗殺を狙う黒幕は、戦闘しなくても大丈夫ですよー。

詳しくはをwikiを参照してください。

ニコラスは説明ありがとう。

ヴェルチ>>2868
おおう、お久しぶり!
現在ニコラスが予定している重RPの星狩りの村と重ならないように建てる考えですから、早くとも開催は来年になります。
興味を持ってくださると嬉しいです、ありがとう。

(3234) 2011/11/13(Sun) 22:16:29

樹海の占い師 エルナ

アルビン>>2781
特殊編成だと考察でめっちゃ悩むけど、面白そう!やってみたい。
中盤まで守護2生存は確かに。早めにどっちか襲撃しておきたい。っていうか、襲撃できないとまじ困る。

楽しみにしてるって言われるとやる気が出るね!より楽しい企画にするよう頑張る。

>>2889
母は廃油で石鹸とか作っていたけど、僕は面倒だからやらないっ!(きっぱり。

リュカ>>2921{6}貰う。ありがとう。

(3235) 2011/11/13(Sun) 22:27:59

桜守の仔狼 ジムゾン

>>%40
うおおおおお。
オットーさんが進化している!前から格好良かったですが、更に素敵になりました!
アルビンのbodyファイルの進化も確認しました。確かにかなり変わっている…!
そしてジムゾンも縁がなめらかに!セティお疲れ様です。
IE5とIE6は……まだ使ってらっしゃる方がいるのですか……。IE6以下は、そろそろWEB関係の仕事してる人達を解放してあげてください><

オットーさんが新しくなっていたので、自分がリーザでオットーさんと桃をした村を読み返してたのですが……当時(一年半くらい前)を思い返すと、システム面でも便利になったなあ…と凄く実感しました。
ディーターもセティも、いつも本当に有り難うございます!

(3236) 2011/11/13(Sun) 22:42:55

樹海の占い師 エルナ

シュトーレン、もぐもぐー。

エレオノーレ>>2928のお土産、{4}貰うね。ありがとう。
アイリ>>2945のこれは、{6}は貰おう。ありがとう。
そういや、[[bread ]]には焼餅も入ってたの思い出した。饅頭もだけど、パンじゃない、よね?

(3237) 2011/11/13(Sun) 22:50:20

樹海の占い師 エルナ

かぼすタルト、そしてランダム神の気遣いにより焼餅げっと。もぐもぐ。

ジムゾン>>3043
横レスだけど、皇帝は死神設定だし、暗殺狙われているし、大変そうだと思った。僕も今まで一度も、負縁故貰いそうなPCってやってないんだよねー。

バルタザール>>3081
改めて、ソード・ダンシングではお世話になりました。ありがとうございます。
ランダムにルビが振れるとは思わなかったですが、給食当番と聞いて、腹筋崩壊しました。

僕がお勧めの、 だぼだぼワイシャツ さいしんりゅうこうだよ!

(3238) 2011/11/13(Sun) 23:00:12

樹海の占い師 エルナ、かんりにゃん ディーターに話の続きを促した。

2011/11/13(Sun) 23:01:10

桜守の仔狼 ジムゾン

色々レスしなきゃと思いつつ、ちょっと眠気があれなので、
だぼだぼワイシャツが最新流行という言葉に反応しつつ失礼します。**

(3239) 2011/11/13(Sun) 23:33:35

元草原の民人 アイリ

こんばんは、だな。昨日はよく寝ていた…。
風邪引いてる人らはお大事に。
今日は生姜湯でも置いておこうか。

BBSキャラの進化が十分は分からなかった。
一度も同村してないせいか、見慣れていないのかもしれない(notテストと雑談)

>>3232リュカ
うん、まぁ、色々重なったせいもあるわけだが…。気をつける。
>>3233
それは、影響だな……。

そして村はいってらっしゃい。
楽しそうでこう、入りたくなるんだが自重…。

(3240) 2011/11/14(Mon) 01:37:43

元草原の民人 アイリ

…………………。

ええと、ちょっと今私用中だから落ち着いたら返す。
もう何処のとか言わなくてもいいよな…。

(3241) 2011/11/14(Mon) 01:46:35

【独】 元草原の民人 アイリ

………思ったより、返事がすすまな……
うう、なんだこれ凄く恥ずかしいぞ(ごろごろごろ

(-298) 2011/11/14(Mon) 03:50:53

【独】 元草原の民人 アイリ

裏で投げたい気もするが何かそれも違う気がするのが。

うわああなんで乙女村みたいな恥ずかしさをここで体験していr
(自業自得です)

(-299) 2011/11/14(Mon) 04:08:47

【独】 元草原の民人 アイリ

…………うーんうーん……
もう一回、黙りそうな気がしてきた ぞ(ごろん

(-300) 2011/11/14(Mon) 05:50:25

元草原の民人 アイリ

>>3196
ああ、熱い。

[その意味も分からず、ただ感じたままを口にする。
長く視線を感じると、見られて観察されているようで居心地が悪く目を合わせずにいたが、>>3198反論聞けば下から見上げて。]

…何度目か、なんて口にするからだろう。

[さも何回もやったように聞こえた、と口を尖らせた。

自分以外にと告げられても若干信用ならない目で見上げていたのは、真実信用していないというよりは、無意識に視界を曇らせていたからだった。
いつか親友が胸中で思ったとおりに、ある方向――感情面で性差を感じさせる事柄――にだけは、内外問わず酷く鈍かったり捉え方が妙だったりとちぐはぐだった。]

(3242) 2011/11/14(Mon) 05:52:01

【独】 元草原の民人 アイリ

いま簡易メモ気づいたがジェフロイ……!
う、うんすまないちょっと一区切りついたら出ようほんと
すいませんお騒がせしております>おおる

(-301) 2011/11/14(Mon) 06:07:38

元草原の民人 アイリ

>>3199
[あの時と似たような状況だと思ったからこそ口にした言葉だったが。どうやら何かが不味かったのか、沈黙が長かった。その後で、吐く息も。

今度は此方が暫くの間、表情変えずに聞いた。
恐らくはさっき>>3175のように、切り替わるのだろうと。
鈍さも相まって金を見上げて、冗談だと言われるのをじっと待っていたが。

いつまで経っても動かずに。
言われた事をもう一度、思い出し。
曇っていた眼に、ようやく告げられた事の意味が届いたら。]

(3243) 2011/11/14(Mon) 06:56:50

元草原の民人 アイリ

〜〜〜〜〜〜〜!

[気づけば一気に耳まで赤くなって、がちりと固まり、視線は下に落ちたまま上げることが出来なかった。
その前後で言われた言葉>>3200に瞬時返す事が出来ないくらいに、色々な物が飛んでいた。]

(3244) 2011/11/14(Mon) 06:58:03

元草原の民人 アイリ

………いろいろなものの限界を感じる今日この頃。
とりあえず、時間なので出ようそうしよう。

そういえば最新流行は>>3238<<園芸もふもふ セティ>>が着ていたような気がする…。
とかあらぬ何かも落としつつ。


[毛布被って丸まっておいた*]

(3245) 2011/11/14(Mon) 07:01:57

洋菓子店主 モーリッツ が村を出ました。


通りすがりの獣使い ヴェルチ が村を出ました。


気紛れに渡る鳥 ジェフロイ

おはよう。
昨夜は朝まで目が覚めなかった。深夜陣営の名折れだ。
ま、よく眠れて、風邪からは粗方回復できた気がするのは良かったんだが。

………

[何処かをじっと見た。目を伏せた。丸まったひとを、毛布の上からぽふりと撫でた。]

(3246) 2011/11/14(Mon) 09:55:15

気紛れに渡る鳥 ジェフロイ、sigoto山の中腹で一思案。**

2011/11/14(Mon) 09:57:00

元草原の民人 アイリ、気紛れに渡る鳥 ジェフロイむしろ健康するといいんだ…と寝言。撫でられたら寝息が穏やかになったようだ*

2011/11/14(Mon) 09:58:25

死神 カーク

そういやちょっと、顔出してなかったな。
幾つか貰っているレスは置いておこうか。

>>3049神父
ジムゾンは何を発掘してきたんだかwww
ああー、あったなあ。あったあった。

うむ。この時と、あとこの雑談村の前か前の前くらいにも1度あってな。そんときのノリで、ドヴァを建てることにしたんだよなあとか、そんな風な思い出だった。

>>3050アイリ
何見てるし……

>>3091ジェフロイ
するといいw
漢字に「どうしてそれくっつけたし」的な英語ルビとかも、結構くるぞ。英語は是非中学生レベルで、ひとつ。世界観縛りのない和邪気は今までも散々見かけているが、和風世界観縛りまでは見たことないかもな。

(3247) 2011/11/14(Mon) 16:33:58

死神 カーク、元草原の民人 アイリに話の続きを促した。

2011/11/14(Mon) 16:34:12

死神 カーク、気紛れに渡る鳥 ジェフロイに話の続きを促した。

2011/11/14(Mon) 16:34:23

死神 カーク

なあに。チップみたいなもんだ。
気にすんな。続けてくれ(いい笑顔)

んじゃな。

(3248) 2011/11/14(Mon) 16:35:11

霞草の花売り エレオノーレ

相変わらず、ここは、…によによ、だなあ。
紅茶を飲んで、まったり。息抜き。

BBSキャラ、変わった…んだ。
エレも、細かな違いを知るほど…使ってないから、あれだけど。
ディタもセティも、おつかれさま。

(3249) 2011/11/14(Mon) 17:19:13

霞草の花売り エレオノーレ

邪気眼村、は。
エレは…こう、過剰に変なルビがいっぱいの村、って、イメージ、あるなあ。
あと芝が多い、ね。うん。もさもっさ。

チープって表現は、なんとなく、わかるかも。
B級グルメ、とか。ジャンクフード、とか。
ひとによっては、病みつきになっちゃう、味。…みたいな。

まだやったことない、けど。
一度遊んでみるのも、面白い、かも?
…敷居、高そう、だけど。

(3250) 2011/11/14(Mon) 17:20:23

霞草の花売り エレオノーレ

とっても遅くなった、けど。お返事…なんだよ。

>>2993 アイリ
娘だった時も、あったんだ。ご縁が深い顔なんだ、ね。

[どこか不思議そうな表情のまま、自分の頬をぺたり、と触ってみて]

アイリも、分からなかった、のか。
…うん、そう。おっきな猫を、被ったの。…重い。

[撫でられてくすぐったそうに片目を細める。にゃう]

(3251) 2011/11/14(Mon) 17:28:23

霞草の花売り エレオノーレ

>>3033 ジェフロイ
貴方が、翡翠のおねえさんだった時も、印象違った、もの。
ふふ。おんなじ…ね?

…――わ、と、とと。

[押し返されて、目ぱちり。…微笑う]

ん。エレも、その方が、いい。
あっちの黒いのが、ね。待っている、から。
負けないぜ、だって。

(3252) 2011/11/14(Mon) 17:28:53

気紛れに渡る鳥 ジェフロイ

>>3252 エレオノーレ
――…っと。大丈夫か?
エレオノーレはあいつと違って細っこいからなあ。

[容易く押し返されてしまう様に目を見開くが、
 微笑みが向けられたのを知れば、笑みを深めた。]

ああ。なら、あいつ…クロに伝えておいてくれ。
それはこっちのセリフだ、ってな。
精々、俺が勝った時の罰ゲームでも考えておくとしようか。

(3253) 2011/11/14(Mon) 20:00:21

気紛れに渡る鳥 ジェフロイ

>>3247 カーク
中学生レベルの英語ルビいいよな。
文法の間違いなんてまるで気にせず突き進める安心感。
うん、ただ世界観を事前に設定してしまうと狭くなっちまうか?そこらの加減が分からんが、興味はとてもあるな。

それと、飴ありがとう。>>3248
……俺はもう、その促しに芝しか生えんよ… 
[頭抱える男の後ろで除草機の音]

わーかった。何かしてくる。

(3254) 2011/11/14(Mon) 20:01:25

気紛れに渡る鳥 ジェフロイ、よろり*

2011/11/14(Mon) 20:01:57

【独】 元草原の民人 アイリ

………自分のログが見れない……(*ノノ)

昔の拙いログ以来久しぶりだなこの現象。

(-302) 2011/11/14(Mon) 21:38:01

気紛れに渡る鳥 ジェフロイ

>>3242
[“誰に”が抜けた為に、どうも妙な誤解を生んだらしい。
 回数の話は横に置くことにして、
 口尖らせるアイリを宥めるよう、表情を和らげた。]
 
 王都の酒場でも、同じ事言ってたな。
 熱くなる……って、さ。

[随分と酒が入っていたようであったから、彼女が覚えているかは分からない。
 けれど、自身は今でも鮮明に思い起こすことが出来る。
 指先への不意打ちのような口付けで自分の熱を気取られた、あの時のこと。]

 ……今も、だ。今だって、熱い。

(3255) 2011/11/15(Tue) 01:23:17

気紛れに渡る鳥 ジェフロイ

[互いの言葉が途切れ、降りる沈黙。
 見れば、両の瞳は何かを待つように向けられている。>>3243
 茶化しにかかるものだと思われていることは予想が付かないでもない、だから、それ以上言葉を接がぬままに口を閉ざして―――

 冗談でも戯れでもなく、
 本気で口にしているのだと。
 
 榛に理解が燈るまで、金を逸らさずに居た。]

(3256) 2011/11/15(Tue) 01:23:40

気紛れに渡る鳥 ジェフロイ

[蒸気した頬を見詰めていれば、己の身にも熱が燈る。
 視線からも、熱は伝導するものらしい。
 困らせたかとの思い半分、然もありなんとの思い半分――彼女にとっては、思いがけぬことであっただろうと推し量る故に。]

 ………、
 俺の熱さの理由の方は。もう言わずもがなだろう、が。

[やがて、静かに口を開く。
 指を伸ばせば、視線を落とした儘のその頬に触れることが出来ただろうか。今だけは、その榛に己の金を映しておきたかった。]

 ――…俺は、お前に惚れてる。
 たぶん、ずっと前から。

(3257) 2011/11/15(Tue) 01:28:50

気紛れに渡る鳥 ジェフロイ

 だからなあ、花に見えるのも仕方ねえんだ。
 使い回された陳腐な表現だが、そうとしか…もう喩えられないわけ。

[焦るでも照れるでも後悔するでもなく。
 意外なほど、心は波ひとつ立たず静謐そのもので。
 永い間息を潜ませていた想いを紡ぐたび、胸に確信が滲む。]

 妙に男らしいお前も、時々垣間見える女の部分も。
 格好良いとこも、気ー張っちまって見えるとこも。
 ああ、怒ったり睨んだり――ちょいと愛想ねえけど、そのくせ笑えば可愛かったりするとこもか。
 そうやってずっと見てきたアイリも居れば、未だ隠れている姿も……、色々だろうが。
 
[纏う赤が、血でも花でも――]

 お前の全部が大事で、守りたいと。
 そう、思っていたんだぜ。ずっと。

(3258) 2011/11/15(Tue) 01:32:31

気紛れに渡る鳥 ジェフロイ

 ……、

[そこで漸く、照れたように声を切った。
 ―――喋りすぎた、と付け足す声は、常よりも低い。]

(3259) 2011/11/15(Tue) 01:32:53

気紛れに渡る鳥 ジェフロイ

/*
と、何か畳み掛けておきましたからね…(←
中身記号要らんのについ付けてしまう気分。

移動wwwww って気は、ずっと前からしていたが。
ここでやっちまってえらいすいません… 多方面に土下座しつつ、水を浴びに行く**

(3260) 2011/11/15(Tue) 01:33:57

お茶汲み リュカ

寝る前にひょっこり。により。
水浴びは寒そう…。
温かいルイボス茶を用意しといてみます。

[缶のラベルにはMARCO POLO ROUGEと書かれているようだ]

ジェフさんの返信を見て、やっとエレオちゃんの中身を確信できた残念なリュカです。
そうだよね、腕相撲ってそこだったよね…!
RP幅の広さに脱帽。

>>3260ジェフ
……顔グラあるとつい、てのは分かる気がするのです。
私なんかもうっかりニヨニヨと楽しんでしまったし。

間近の話題だけにしか反応できないけど。
今夜はこれで。おやすみなさい!**

(3261) 2011/11/15(Tue) 02:09:47

お茶汲み リュカ、気紛れに渡る鳥 ジェフロイに話の続きを促した。

2011/11/15(Tue) 02:10:12

元草原の民人 アイリ、目を覚ましたら何か見え……[とりあえずお茶に手を伸ばした]

2011/11/15(Tue) 06:08:06

元草原の民人 アイリ

多方面にすいませんはこちらもだな……。
流石に区切りの良いところまでいったら出るつもりだ。

なんというかジェフロイもすまない。
そしてカークはチップをありがとう…というべきなのかこれは。

(3262) 2011/11/15(Tue) 07:29:07

元草原の民人 アイリ

>>3251
深かった、な。
今のエレオノーレと同じくらいに可愛かったよ。

[目を細める様が小さい猫みたいだなと思いながら撫でた。]

違いすぎて聞くまではな…。
……あっちが楽とか言うならだいぶ大きい猫ではある。

(3263) 2011/11/15(Tue) 07:32:46

元草原の民人 アイリ

今気づいた。発言欄の大きさ自由に変えられるんだな……。驚いた。
でもすぐ元に戻るのか…。


そしてそろそろ時間…。行ってきます。
[筆はなかなか進まなかったらしい**]

(3264) 2011/11/15(Tue) 07:39:22

気紛れに渡る鳥 ジェフロイ

>>3262
……いや。俺に関しては予定が早まっただけのことではあるんだが…
ここで時々逢って話をするのが楽しい余りに、移動タイミングを見失った。
済まないな、と謝るのも何だかもやっとして嫌だから、周囲へだけにしておく。
兎に角、此方に謝罪するようなことは何もないんだぜ。

[飴は有り難うでいいと思う、と頷いて。
何となく、いつもの癖のように優しく撫でた。]

筆が進まない時は、気乗りするまで置いておいて良いんだよ。
こういうのは、急ぐことでもないからな。

(3265) 2011/11/15(Tue) 13:31:32

20人目、劇場主 ジャン が参加しました。


劇場主 ジャンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


劇場主 ジャン

空気は吸うものだから読まなくてよ。
ちょっと失礼するわよ。

(3266) 2011/11/15(Tue) 22:05:23

劇場主 ジャン

ランダム振りたくて入って来たのぉ。
場を乱してごめんなさいねぇ。

あたしのキャラ設定 
1:体は女 心も女
2:体は女 心は男
3:体は男 心も男(罰ゲーム女装)
4:体は男 心は女
5:女装好きの心身共に男
6:ランダム神に従った。
そりゃああ。{4}!!

(3267) 2011/11/15(Tue) 22:10:22

【削除】 劇場主 ジャン

まぁ安易な方向ね……。

それはいいとして。
あたしが本当に振りたかった奴を。


上(奇数)か下(偶数)か どりゃ! 86
男(奇数)か女(偶数)か どりゃ! 58
1〜5のいずれにするか。6は振り直し。{2}

2011/11/15(Tue) 22:21:02

劇場主 ジャン

ふふ。
必殺削除。
でもありがとう、ランダム神。
全てを愛おしい男に託す女の気持が判ったわ。

愛してる。ちゅ。

(3268) 2011/11/15(Tue) 22:22:42

劇場主 ジャン が村を出ました。


薔薇盗人 バジル

俺、実は……
>>3267{2}なんだ。

(3269) 2011/11/15(Tue) 23:40:34

(3270) 2011/11/15(Tue) 23:41:37

薔薇盗人 バジル

はは、ジャンまたなー。
ランダム楽しいよな!

よし、久々に バスタオル 着て寝よう。**

(3271) 2011/11/15(Tue) 23:44:15

薔薇盗人 バジル、バスタオル姿は寒いので<<死神 カーク>>の布団に潜り込んだ**

2011/11/15(Tue) 23:45:39

薔薇盗人 バジル

布団は俺が占拠した。
カークは誰かさんのところで寝るといいぜ。

[ニヤリと笑って3度めの退席記号**]

(3272) 2011/11/15(Tue) 23:49:46

死神 カーク

俺はどーうだろうなあ…{4}

>>3266
おう。空気は吸うもんだぜ。
にしてもあんた、いいランダム引いたなあw

(3273) 2011/11/16(Wed) 00:43:00

元草原の民人 アイリ

こんばんはだ。ジャンが面白いもの振っている…。
……場を乱すとかはきっとない。

バジルは風邪引かないように…。女の子なんだから(?)

(3274) 2011/11/16(Wed) 00:43:12

死神 カーク

って、そう来んのかよっ!

俺……ディーターのことが……
こうか。こうなのか。

(3275) 2011/11/16(Wed) 00:45:48

元草原の民人 アイリ

同タイミングに吹いた。
カークもこんばんは。

………。

[数字をじっと見た。]

(3276) 2011/11/16(Wed) 00:46:06

死神 カーク、元草原の民人 アイリおかえりー。

2011/11/16(Wed) 00:46:21

死神 カーク

まー、いいや。…ってバジルめ。
薔薇盗人じゃなく布団盗人かよ。
いいけどな。俺は赤毛の子猫ちゃんを抱いて寝る。

んじゃな、グンナイ。

[悪びれずに涼しい顔で宣言、某布団へと潜り込んどく**]

(3277) 2011/11/16(Wed) 00:47:38

【削除】 やんでれ ゲルト

>>3267
ほえ?{1}

2011/11/16(Wed) 00:48:30

(3278) 2011/11/16(Wed) 00:49:03

やんでれ ゲルト


まあいいや。おやすみ

(3279) 2011/11/16(Wed) 00:50:13

元草原の民人 アイリ

[桃色の文字は何か普段と違うのだろうと思ったとか。]

そんな雑談村新参者だった…。お休み。
ゲルトもお休み。

(3280) 2011/11/16(Wed) 00:53:14

元草原の民人 アイリ、誘惑に負けて振ってみた>>3267 {5}

2011/11/16(Wed) 00:53:52

【削除】 元草原の民人 アイリ

…………。

[ぺたり。自分の胸を触ってみた。]

…………まぁ、ない、な。

2011/11/16(Wed) 00:56:44

元草原の民人 アイリ

…………。

[ぺたりと自分の胸を触ってみた。]

…………まぁ、ラが遊んだということで。

[大きさはご想像にお任せします。]

(3281) 2011/11/16(Wed) 00:57:57

星屑狩人 ニコラス

何やら楽しげなことになってますね。
>>3267{6}私も振ってみよう。

(3282) 2011/11/16(Wed) 01:28:25

元草原の民人 アイリ

ところで6は再振りじゃないのかな、とかちらっと思ったとか。

とぼんやりしてたらニコラスもこんばんは。

(3283) 2011/11/16(Wed) 01:30:23

星屑狩人 ニコラス

……ランダム神?。
ま、じゃあ、性別不詳ってことで。

(3284) 2011/11/16(Wed) 01:30:59

星屑狩人 ニコラス

アイリ、こんばんは。
再振り…なんですかね?{6}

中身は「男装の麗人はないのか!」と言ってますがw

(3285) 2011/11/16(Wed) 01:32:46

元草原の民人 アイリ、性別不詳になるほどと。

2011/11/16(Wed) 01:32:53

元草原の民人 アイリ

>>3265
…うん。

[どっちの謝罪に関しても、言葉少なく頷くに留めて。
撫でられると感じ入るように目を閉じた。]

とはいえちょっと色々と……なので。
少し考えに沈んでくる**

(3286) 2011/11/16(Wed) 01:39:15

元草原の民人 アイリ

たまに顔を出しに浮上しつつ。
おっと、すれ違って見逃してた。

>>3285ニコラス
また6吹いた。ラが遊んでいるな……。

男装の麗人。2?
じゃないな、この場合1じゃないかと思ったとか。

(3287) 2011/11/16(Wed) 02:39:37

気紛れに渡る鳥 ジェフロイ

腹減った…
何も食ってねえや、今日。


お、ジャンばんわ。面白いもん回してんのな。

>>3267
俺はきっと{3}

(3288) 2011/11/16(Wed) 02:46:14

気紛れに渡る鳥 ジェフロイ、っと、もさっと打ってたら深夜陣営がいた。ばんわ。

2011/11/16(Wed) 02:46:56

気紛れに渡る鳥 ジェフロイ

さもありなん。

[満足げ]

罰ゲームなあ…
じゃ、衣装ケース探って最初に手に取ったこれにするか。 バーテン服

(3289) 2011/11/16(Wed) 02:50:16

元草原の民人 アイリ

普通じゃないか……とかぽつり。

こんばんわだ。

ん……何も無いのか?
とりあえず腹の足しに*クロワッサン*でも。
とはいえちゃんと食べた方が良い、が。

[時間が時間だが…]

(3290) 2011/11/16(Wed) 02:56:44

元草原の民人 アイリ、こっちにすれば良いじゃないかと、衣装ケースから シスター服 を取り出してみた。

2011/11/16(Wed) 02:59:30

元草原の民人 アイリ、気紛れに渡る鳥 ジェフロイに話の続きを促した。

2011/11/16(Wed) 03:00:01

気紛れに渡る鳥 ジェフロイ

普通、だな。
今日のラ神はいい子だ……

ん、食材はあるんだが(といっても調理しないと食べられない)時間がなくてなあ。食べるのを後回しにしているうちに深夜陣営の活動時間帯になっていたという話だ。

クロワッサンがほんとに有難いぜ。さんきゅ。(もぐもふ
きちんとした食事は朝になったら摂るよ。

(3291) 2011/11/16(Wed) 03:02:13

気紛れに渡る鳥 ジェフロイ、……、それ着たら、全国のシスターに謝らなくちゃならんな。

2011/11/16(Wed) 03:03:17

元草原の民人 アイリ

この時間に調理は、できれば避けたいところだな…。
お疲れ様だ。
後は軽く飲み物か寝て誤魔化すかの二択だ。

<シスター服
大丈夫だ、元軍人のごっつい男がシスター服を着てシスターを名乗る漫画もあるくらいだし、問題ないと思う。

まぁでも着たくないなら仕方ないから、勿体無いから自分で羽織っとこう(ごそごそ

(3292) 2011/11/16(Wed) 03:09:31

気紛れに渡る鳥 ジェフロイ

お疲れ様ありがとう。っと、飴も。
今んとこ飲み物で誤魔化して、眠気が来たら適当に眠るかな、と。移動中になら仮眠取ったし…
ああ、だが考え事の邪魔になるようなら布団潜るつもりだから、気は使わないでいい。

なんだその漫画はw
俺などが着るより破壊力高そうなんだが…想像してすごくふいた。

ふーん。案外似合うじゃねえか。
シスター・アイリとでも呼んでおけばいいのかな。

(3293) 2011/11/16(Wed) 03:23:22

気紛れに渡る鳥 ジェフロイ、元草原の民人 アイリに話の続きを促した。

2011/11/16(Wed) 03:24:14

気紛れに渡る鳥 ジェフロイ、お返ししとく。出入りすりゃいいんだろうが、それより先に飴をくれる人たちの優しさで俺は生きています。

2011/11/16(Wed) 03:25:30

元草原の民人 アイリ

ん、考え事の方はゆっくりとだが進めてる…。
返信遅くなるかもだが、邪魔とかはないので気にはしないでくれ。

シスターはこういう人だ。見れるかな。一番左…。
実写ドラマにもなってるしわりとメジャー…らしい…。

…その呼ばれ方は似合わないと思う。
[シスターと呼ばれると微妙な顔をした。]

(3294) 2011/11/16(Wed) 03:33:27

元草原の民人 アイリ、飴を受け取った(もぐ)ありがとう。

2011/11/16(Wed) 03:35:42

気紛れに渡る鳥 ジェフロイ

勿論構わない。つーか、なんだその……ああいや、うん。構わない。
気にするな、の方も了解した。

[何か飲み込んで、二度言った。]

んーと、上の方は見られないな。ご指定のファイルは見つかりません…ってさ。
でももう一つはちゃんと見られたぜ。これか!w
中身知らなくて名前だけは聞いたことがあったんだが、実写で見ると色々すげえな……二次元のものを三次元にするとエラーが多発するっつか、言葉に出来ない何かが生まれるっつか。
[シスター男をガン見している]

はは、そだな。じゃあ普通に呼ぶ。

(3295) 2011/11/16(Wed) 03:43:45

気紛れに渡る鳥 ジェフロイ、鳥とか星とか……おい、河童いるぞ!?w

2011/11/16(Wed) 03:45:13

【削除】 元草原の民人 アイリ

[何か飲み込んだあれそれには首を傾げつつ。]

そうか、やっぱり画像は直接開かないのかな。
ここならどうだろう。左上だな。
ここのシスターはかっこいいと思うんだ…。

実写の方は見たことないんだが、見た目の再現率がわりと凄いなと思った。
大丈夫だ、まともな人のほうが少ない(

[普通に呼ぶと言われるとこくりと頷いた。]

何だかこう、首の後ろがそわそわするからな…。

2011/11/16(Wed) 03:55:34

元草原の民人 アイリ

[何か飲み込んだあれそれには首を傾げつつ。]

そうか、やっぱり画像は直接開かないのかな。
ここならどうだろう。左上だな。
ここのシスターはかっこいいと思うんだ…。

実写の方は放送は見たことないんだが、見た目の再現率わりと凄いなと思った。☆とか…。
大丈夫だ、まともな人のほうが少ない(

[普通に呼ぶと言われるとこくりと頷いた。]

何だかこう、首の後ろがそわそわするからな…。

(3296) 2011/11/16(Wed) 03:56:39

気紛れに渡る鳥 ジェフロイ

ああ、今度は見られた。さんきゅ。
なるほど格好良い、格好良いんだが………、

やっぱ着なくて正解だったと思った。(←

星とか鳥とか河童とか、本当にあのままなんだなあ。
まともな人が少ないって、おいおいw
どんな話なのか読んで見たくなるじゃねえか。メモっとく。

わざとそわっとさせて遊ぶのも面白そうだな……(じ

(3297) 2011/11/16(Wed) 04:17:21

気紛れに渡る鳥 ジェフロイ、個人的に、役どころがさっぱり分からない☆が気になる。

2011/11/16(Wed) 04:19:09

元草原の民人 アイリ

……まぁこの人みたくジェフロイがなったら……嫌、かな。

まま、だな。綺麗に顔塗ってあるなと。
だってヒロインですら設定がな……。
シスターの片想い相手もわりと……だし。
機会があればだな<読めたら

[何か言われたので、じーっと見上げている。]

☆の役所…あてうま?(

(3298) 2011/11/16(Wed) 04:39:21

気紛れに渡る鳥 ジェフロイ

興味の赴くままにWikipedia先生に質問して来た。
そも、ジャンルがラブコメってとこに驚いたとか。
設定がカオスすぎるようだが、こういうのは好きだな。
さっきのページに金髪の美人さんがいると思ったら、あれがヒロインか。なるほど。
ん、時間出来たらどっかで見てみる。

[見上げられた。し・す・たー、とか呼んでみる]

当て馬ひでえww が、まあwikiみたところ報われない役どころのようだし、なあ。そういうヤツ、嫌いじゃないぜ…愛すべき脇役とかさ。

(3299) 2011/11/16(Wed) 05:03:15

元草原の民人 アイリ

>>3255
言った……か?
すまない、何を言ったかまでは。

[覚えていないと首を振る。
あの時の席にふとジェフロイが来た事は辛うじて覚えていたが。何を話したかは酒と共に殆どが抜けていた。
何だか親友が大騒ぎして、意識がそっちに向いたせいもあったが、その原因が件の話なのは記憶に無い。]

気持ちがよくて幸せだったのは覚えているんだが。

[とぽつりと零しながら、今も熱いと伝えられると。
自分もだとは伝えられずに、熱持つ自分の指先をかるく握った。]

(3300) 2011/11/16(Wed) 05:16:25

元草原の民人 アイリ

[>>3256沈黙が終わったのは、しっかり理解したというのが伝わってからで。>>3257届いた声が、思った以上に静かなのに少し恐れを抱く。叱られる前のそれに、どこか似ていた。
頬に手が届くと、熱を気取られる事と、伝わる指の熱さにびくりと身体が震えたが、振り切りる事はしなかった。顔を上へと持ち上げる力は、強引では無かったのだろうが逆らえない。
戸惑いの色濃く満ちた榛の中に、金色だけが静かに浮いていた。

ずっとと、耳に落ちた言葉が頭の中を揺すられた。]

(3301) 2011/11/16(Wed) 05:20:03

元草原の民人 アイリ

[>>3258畳み掛けるように落ちてくるものに眩暈がしそうだった。
何でとかどうしてとかいう言葉が頭をめぐるが口から落ちず、ただ眉が情けないくらいに下がる。熱は冷めるはずもない。

>>3259低い声で言葉が切られると、行き場に困った手が頬に添える手を掴んだ。]

わたし、そんな風に見えて

[た?と、呟く声の端は少し震え。
ずっと見続けていた金を視界から外し、視線は横に逸れた。
ぐる、ぐる、と回る思考は上手く言葉を作れない。]

(3302) 2011/11/16(Wed) 05:20:39

元草原の民人 アイリ

[暫く黙った後。]

……すまな、い。

[言葉に困って、先ず出たのは謝罪で。]

言われた事ないから、どうすればいいのか分からない。

[その次に出たのは本心と現状あるままだった。

実際は無くはない、のだが。大抵は冗談話で終わる事が多かったので数に入れてなかった。……その背景に父親の影が見え隠れしていた、事など知る由も無い。

たったそれだけ伝えると、目を閉じてきつく眉を寄せた。
悩んで、困って、考えあぐねて。
繋がった手だけを強く握り締めながら。]

(3303) 2011/11/16(Wed) 05:21:10

【独】 元草原の民人 アイリ

今の、全力……(ぐったり
この文章打つのにどんだけ時間が…!

(-303) 2011/11/16(Wed) 05:21:52

元草原の民人 アイリ

………。[中記号をさがしている。]

ラブコメ…だな、確かに。
設定はカオスしかないな。毎回皆やる事が酷い。
私も時折見る程度でしかないのだけれど。
どこから読んでも大体酷かった(
まぁ悪い人は居ないから平和だとも言えなくはない…と、思う。

[こくりと一つ頷いた。
が、呼ばれた名前に眉が寄って、ぐいぐいとどっか抓った。]

脇役は良いな…。上手い脇役には憧れる。

(3304) 2011/11/16(Wed) 05:27:47

気紛れに渡る鳥 ジェフロイ

今の漫画でいう所のシスターのような立ち位置も俺はとても好きだ。
[なったら嫌、らしいので真似はしないが。]

5時か…
1時間半でも寝ておく……か、な。

………とか思ったら、不意を突かれた。
初々しい反応が却って刺激強いな…何度かプレイバックさせちまったじゃねえか、くそ。

(3305) 2011/11/16(Wed) 05:35:31

気紛れに渡る鳥 ジェフロイ

気楽で平和な話はいい、安心して読める。
ネタや笑いの中に、時々きらっと光るもんなんかも見つかったりするし、なあ。名脇役は欠かせない存在だよな。

いて、何かすげえ抓られた!?
こういう痕の残り方よりは、何時もの方がいいんだが。
[軽口を返しながら、抓られた場所をさすりさすり。]

さて。そいじゃまあ、
今度はこっちが頭巡らせる番、だな。

(3306) 2011/11/16(Wed) 05:45:03

気紛れに渡る鳥 ジェフロイ、うーむ、と首をかしげつつ、エアー中記号を差し出した。

2011/11/16(Wed) 05:48:19

元草原の民人 アイリ

>>3305
シスターもいい性格してるからな…。
[対応できるだけの性格は持ち合わせていないのできっと対応に困るだろうという話。]

ああ、すまない寝る前に……。

…………。
[最後の方にはふいと視線を逸らした。]

(3307) 2011/11/16(Wed) 05:55:32

元草原の民人 アイリ、えあー中記号を受け取ってちょっと安心した。(ふぅ

2011/11/16(Wed) 05:56:20

気紛れに渡る鳥 ジェフロイ

>>3307

………ツンめ。

[ち、と舌打ち。
残念、と口に出すでもなく]

翻弄されっぱなしなのがもやっとするぜ。
無意識っぽいのがまた……な、まったく。

(3308) 2011/11/16(Wed) 06:03:46

元草原の民人 アイリ

[ほっとしたついでにお茶用意してきた。]

飲むか?普通の紅茶だけど。

>>3036
平和は話しは見てて安心できるからな…。
変に頭抱えたりイライラしないのがいい。

(3309) 2011/11/16(Wed) 06:18:57

元草原の民人 アイリ

って。何時ものって…。

[心当たりを思い出すとやっぱり視線を逸らしたとか。
耳は少し赤かった。]

>>3308
誰がツンだ…。

[逸らしていた視線を戻して、じぃっと見上げた。]

ほんろ……

[どこが、と見上げながら少し眉を寄せたとか。]

(3310) 2011/11/16(Wed) 06:19:17

気紛れに渡る鳥 ジェフロイ

>>3309
そうそう。
難解で平和から程遠い話も好きではあるが、年の所為か眉寄せずに読めるのが一番だと思うようになってきてな。

…お、茶は嬉しい。貰おう。
[受け取ったなら、一口。身体と手が温まる]

(3311) 2011/11/16(Wed) 06:26:28

気紛れに渡る鳥 ジェフロイ

[目を逸らすひとには、静かな微笑を向ける。
時々くるっと表情の変わる様が、何だか嬉しかったりもして]

誰って。お前以外に誰が居るんだ。
…あんまり男を惑わすなよな。心配になるから。

[ふ、と息つき、指を伸ばす。
頬でなく髪先にちょいと触れ、すぐに離した]

…では、な。
話をしていたい気はするが、身体が資本だからな、今は寝ておく。
なるたけ早めに返せるように頑張ろう。

おやすみ、またな。

(3312) 2011/11/16(Wed) 06:32:39

気紛れに渡る鳥 ジェフロイ、どうも紅茶で酔っ払ったらしい。毛布を引き寄せて横になった。**

2011/11/16(Wed) 06:34:30

元草原の民人 アイリ

>>3311
[年齢に関してはさておいて、こくりと頷いた。]
その気持ちはわかる。うん。

>>3312
[お茶を渡した後で、言われた言葉に瞬いた。]

惑わすって。
早々居ないだろうそんな奴。

[じと、と見上げていたら髪に触れる様子もしっかり見れて。
身体が資本、にこくりと頷いた。]

健康大事だからな。
お休み。

(3313) 2011/11/16(Wed) 06:44:10

元草原の民人 アイリ、少し悩んだ後、毛布持ってきて足元で丸くなった*

2011/11/16(Wed) 06:45:22

つんでれ シルキー

みなさま、ごきげんよう。

>>3267

あら、面白そうなランダムが……。ていっ。

[塞を転がした{3}]

(3314) 2011/11/16(Wed) 08:13:43

つんでれ シルキー

(ふっ、俺様の完璧な女装で、誰も俺が男なんて気づいてねーな!)

(3315) 2011/11/16(Wed) 08:36:59

【独】 元草原の民人 アイリ

吹いた。シルキーwww

(-304) 2011/11/16(Wed) 09:14:19

20人目、ひつじ めりー が参加しました。


ひつじ めりーは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。


ひつじ めりー

めー。
すこしだけ操作の練習に来ためー。
すぐにでていくめー。

(3316) 2011/11/16(Wed) 15:19:57

【独】 ひつじ めりー

かなりいまさらだけど、、、
*友情*、 *憧憬*
*親近感*、 *欲望*
*欲望*、 *労り*
*憧憬*、 *敵愾心*

(-305) 2011/11/16(Wed) 15:21:45

【独】 ひつじ めりー

*初恋の人**知人*
*腐れ縁**英雄*
*懐かしい人**初恋の人*
*コネクション**英雄*
*仲間**主従*

(-306) 2011/11/16(Wed) 15:23:39

【独】 ひつじ めりー

これは多めに。
「愛するものを犠牲にしてしまう」「つい犯してしまった愛欲の罪」
「哀願・嘆願」「近親者同士の復讐」
「運命的な手抜かり・浅い配慮」「復讐」
「誤った嫉妬」「愛するものの喪失」
「追走と追跡」「知らずに犯す近親者の殺傷」
「大望・野心」「復讐」
「愛するものの喪失」「近親者間の争い」
「近親者間の争い」

(-307) 2011/11/16(Wed) 15:25:29

【独】 ひつじ めりー

被りが多いからもう一回。
*英雄**仕事関係*
*仲間**従兄弟*
*知人**遠い人*
*昔の恋人**似ている人*
*懐かしい人**契約関係*

(-308) 2011/11/16(Wed) 15:27:24

【独】 ひつじ めりー

こっちも。
「近親者間の憎悪」「不倫な恋愛関係」
「敵を愛する場合」「姦通」
「愛するものの不名誉の発見」「愛人との間に横たわる障害」
「愛するものの不名誉の発見」「近親者同士の復讐」
「戦い」「愛するものの喪失」
「残酷な不幸の渦に巻き込まれる」「近親者間の争い」
「近親者間の争い」「目標への努力」
「愛するものの不名誉の発見」

(-309) 2011/11/16(Wed) 15:29:22

【独】 ひつじ めりー

まだいっぱいあるのかな?めー。
まあこんなくらいにしておこう、めー。
以上ですめー。

(-310) 2011/11/16(Wed) 15:31:37

ひつじ めりー

ありがとうございましためー。
(ぺこり)

(3317) 2011/11/16(Wed) 15:32:34

ひつじ めりー が村を出ました。


うさぎさん カシム が村を出ました。


愛の使者 バルタザール が村を出ました。


薔薇盗人 バジル

よーっす。
しばらく旅行行くんで出とく。
土産買ってくるぜ!

(3318) 2011/11/17(Thu) 01:08:27

薔薇盗人 バジル が村を出ました。


気紛れに渡る鳥 ジェフロイ

こんばんは、もといおはよう。
バジルは旅行楽しんで来てな。

>>3313 アイリ
そうそう居ないって、おい。
つうことは俺は希少種かよ。

>>3315 シルキー
……心も身体も男か………こりゃあ騙された。
[頭の上から足の先までまじまじと見たり]

(3319) 2011/11/17(Thu) 01:22:46

気紛れに渡る鳥 ジェフロイ、さて、用事済ませねえと。茶淹れて、暫くバックヤードでもそもそ*

2011/11/17(Thu) 01:24:10

元草原の民人 アイリ

[毛布の中から顔だけ出した。]

こんばんわだ。と言いつつも眠い…。
バジルは旅行か。気をつけて。

>>3319
………そうなるのか…?
そうなるのか。

[希少種。と呟いてじっと見上げた。]

(3320) 2011/11/17(Thu) 02:02:01

元草原の民人 アイリ、つんでれ シルキーから何やら不穏なものを感じ取った。

2011/11/17(Thu) 02:22:46

元草原の民人 アイリ、そしてやっぱり眠かった。お休み…[そのまま横になってぱたり**]

2011/11/17(Thu) 02:23:03

気紛れに渡る鳥 ジェフロイ

 ああ……矢張りな。
 あれだけ酒が入っていりゃ、無理もない。

[酒の席での行動は覚えていないようで。>>3300
 それは十分に、予想の範囲内ではあったのだが]

 あの時はな―――

[――ならば、囁いてみようか。
 彼女が何をしたのか、何を言ったのか。
 記憶を引き出す手助けと、ほんの少しの意地悪。]

(3321) 2011/11/17(Thu) 03:29:51

気紛れに渡る鳥 ジェフロイ

[瞳に互いの色を映しながら、紡ぐこころ。
 長い間最奥へと埋めて来た想い、何処まで彼女に届いただろう。

 触れた指から伝わる微かな震え、
 下がる眉は困惑からか、それとも。>>3301>>3302]

 見えていた。――見えている。
 
[今も、と進行形で言い直す。
 白い頬に添えた指に小さな手が重なる、その感触。
 言葉を交わす間、彼女の方から逸らされるまで、一時たりとも金は榛を離すことなく。] 

(3322) 2011/11/17(Thu) 03:30:10

気紛れに渡る鳥 ジェフロイ

 ……、どうすればいいのか…?

[沈黙の末に向けられた言葉に、静かに首を傾ける。
 言われた事が無いというのは、過去聞き齧った話からも有り得ないと知ってはいたが。数に数えられていない理由に、彼女の保護者の存在が少なからず影響しているのであろう事は予想がつかぬでもないので、片隅に置いた。
 ともあれ思いもよらぬ言葉に、その意味をいちど慎重に反芻して。]

 ………本当になんにも、分からないと?
 ………驚いた。まっさら、じゃねえか。

[す、と細められる双眸の奥には、困惑と逡巡とが揺らめいた。
 未経験の状況下で対処に迷うのは、ある意味で己も同じこと。]

(3323) 2011/11/17(Thu) 03:37:56

気紛れに渡る鳥 ジェフロイ

 想いを伝える為に、言葉を重ねるのは簡単なことだ。
 どうすればいいか教えてやることも、いっそ強引に奪ってやることだって出来る。
 …だけど、そうじゃない。それでは何も見えないままだ。
 自己満足では何にもなりはしない、だろ。

 ――…俺は、お前の気持ちが聞きたい。
 些細なことでも良い。どう思ったとか、どう思っているとか……、アイリ自身の想いと、答えを。

[戦を終えたその先、どのように世が変わるのか。
 彼女や己がどのように生きることを選ぶのかは、今は交わした言葉から想像するより他は無いが。
 此処にあるのは紛れもない本心であり。]

(3324) 2011/11/17(Thu) 03:47:21

気紛れに渡る鳥 ジェフロイ

 いちど掬い上げられた命、生…それから、これから先の人生を。
 培ってきた力を、今度は世の中の為だけではなく、
 お前の為に使わせてはくれないか。
 
 ……お前が好きなんだ。
 …――傍で生きたい。

[一語一語、ゆっくりと。
 此処まで言えば、流石に己の頬も熱くもなろう。
 触れた指先まで脈打つようで、鼓動が伝わってしまうかも知れぬが、もう構わない。]

 …今、直ぐにどうこうって訳じゃあねえから、
 色んなもん、ゆっくり考えて――…それで、
 いずれ、答えを聞かせてくれるだろうか。

[ふ、と吐くでも吸うでもなく息をつき、微笑んだ。**]

(3325) 2011/11/17(Thu) 03:49:08

気紛れに渡る鳥 ジェフロイ

………(紅茶が上手く飲み込めない
あれやこれや、取り急ぎ一区切りつけられるところまで持っていった心算ではいる。初心なのかそれとも?と迷いつつ、直ぐに答えは出せないだろうと思った故に、此処でさせていただくのはここまで。

>>3320
同種はこれ以上、増えなくていいがな。

[茶が3杯目に突入しているうちに来ていたらしい。
 見上げる榛に、にこりと笑みかけて]

ともあれ、改めて頭下げておく。
ありがとうとか済まないとか色々置いて。

(3326) 2011/11/17(Thu) 03:50:39

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (21)

ロー・シェン
0回 残5000pt(2)
ゲルト
0回 残4832pt(2)
ジムゾンさんの隣オフ
ディーター
1回 残4956pt(2)
カタリナ
0回 残4883pt(2)
ニコラス
0回 残5000pt(2)
ヴァルター
0回 残5000pt(2)
メモってこれかオフ
ツィスカ
0回 残5000pt(2)
カーク
0回 残4972pt(2)
マリエッタ
0回 残5000pt(2)
ジムゾン
3回 残4558pt(2)
ゲルトの隣オフ
フラン
1回 残4977pt(2)
ジェフロイ
4回 残4556pt(2)
コンラート
0回 残5000pt(2)
ディナ
0回 残5000pt(2)
ドロシー
1回 残4980pt(2)
カサンドラ
0回 残5000pt(2)
アイリ
6回 残4458pt(2)
ジェフロイの腕中オフ
シロウ
0回 残4975pt(2)
チェリー
0回 残5000pt(2)
ジル
0回 残5000pt(2)
バジル
1回 残4978pt(2)

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby