
138 おためし・テスト・雑談村【お気軽にどうぞ】
情報
プロローグ
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
リュカ来たか。
正座組みはこちらだ(座布団用意しておいた)
(2053) 2011/10/21(Fri) 01:23:27
>>2048
その気がなかったであろうことは、分かってはいる、が……
けれど、その顔が見えて我慢するのは、わたくしが辛い。
その…だから。そういうことだ。
──…会いたかった。
(2054) 2011/10/21(Fri) 01:23:46
>>2037タイガさん
私もでしたw
ですよねー。ついつい忘れちゃう。
>>2046>>2049
ひっそり埋めたはずのがばれてルー!Σ
タイガさんもアイシャさんも目がいいなぁ。
うん。次はご一緒できたら嬉しいです。
ちなみに、予想の答えはドコカにちゃんと出てます(ぁ
(2055) 2011/10/21(Fri) 01:24:21
案内人 リュカは、本名アイシャな アイリの隣の座布団の上にちまっと正座。
2011/10/21(Fri) 01:25:29
(2056) 2011/10/21(Fri) 01:25:58
>>2050リュカ
正座は要らぬ!!!w
わたくしは、そろそろ休むゆえな。
皆も無理せず、健康するが良い。
(2057) 2011/10/21(Fri) 01:27:15
>>2051>>2052天(纏めた)
ん、あれなこと言ってすまない。
……ヴェルナーとな………あれ予想つかないから……正直恐ろしい。
こっちがやることは報告と聞くこと、と至ってシンプルなはず、なのだが。
エピの最終日は一番詰まってた時だったから……。今日は落ち着いてる。
疲れ果てて丸一日寝ててタスク溜めっぱなしだが(
……感想は今から着手だ……
王女とも話は出来ればしたいものだな。
とはいえ後では同意…。
(2058) 2011/10/21(Fri) 01:30:00
本名アイシャな アイリは、報告と聞くこと、というか質問だな。なんか妙な日本語に…。
2011/10/21(Fri) 01:30:55
本名アイシャな アイリは、案内人 リュカの横で正座中。何かお茶かお菓子を用意しようか…。
2011/10/21(Fri) 01:31:51
>>2054
あー…。そっか、そうか。
うん、わかった。気が回らなくてすまんな。
でもその気持ちは嬉しいぜ(頭ぽふぽふ)
――…俺も、会いたかった。本当は。
(2059) 2011/10/21(Fri) 01:32:32
あれこれしながらだから、端っこ正座がいいのかなぁと。
>>2056くろさん(何
だって、覗いたらこんな状況になってたんだもの♪
イイ顔で反応せずにはいられなくてwww
>>2057王女
あ、健康は遠慮なくしてくださいませ!
ここはお約束、というお話ですからw
(2060) 2011/10/21(Fri) 01:35:04
案内人 リュカは、本名アイシャな アイリじゃ私が茉莉花茶淹れるよ (背後が今飲んでるw
2011/10/21(Fri) 01:37:02
>>2055 リュカ
実際村で使う時も、うっかり忘れそうで怖いぜw
でもRP村だと、あると便利だよなあ、やっぱ。
そんだけ想いが溢れて見えたんだよ、なんてなw
まあ、るがる以外でもな、御一緒できたらいいよなあ。とは思う。
>>2058 アイリ
纏めww
その予想つかなさが、ギャラリーには楽しみでならん。
それこそ座布団で観戦モードだぁな(頷き)
そっか、なら良かった。つか寝て体力回復は大事だってww
俺も感想ちまちま書きつつ。
まあ、コミュはのんびりやってこうと思うw
(2061) 2011/10/21(Fri) 01:42:39
>>2059
別に謝ることではない。
……っ、こら。
[頭をぽふる手を捕らえて避けさせつつ]
…───、うん。
(2062) 2011/10/21(Fri) 01:43:24
>>2060 リュカ
…いやまあ、すげータイミングだったよ。リュカの登場www
茉莉花茶俺にも入れて?w
(2063) 2011/10/21(Fri) 01:48:14
本名アイシャな アイリは、案内人 リュカじゃこっちは茶請けに砂糖菓子にしようか(差出)。茉莉花茶頂こう (ず…。
2011/10/21(Fri) 01:49:08
だが、その……嬉しかった。
つい顔を覗かせてしまいたくなるくらいには、な。
だから───、
[つい。と手を伸ばしてタイガの黒髪に指先を触れ]
… おやすみ。夢で会うより、嬉しかった。
[一人に囁いてから、振り返る]
皆も、な。おやすみ。またな**
(2064) 2011/10/21(Fri) 01:50:59
>>2062
わぁーった。…でも、無理すんなよ? また忙しいんだし。
それだけは言っておく。
[捕えられて外されて、残念って顔をする]
姫さんの髪、柔らかくて触り心地いいのになあっと。
(2065) 2011/10/21(Fri) 01:56:51
健康大事。王女も無理はせずに、お休みなさい。
(によ。
>>2055リュカ
わたしはタイガが言ったから看破出来た(
そして予想は合っていたらしい。
(なんとなく撫でておこう。
>>2056タイガ
ドヤ顔に特等席だ(
>>2061
ちょっ、ひどい腹心だ(
ほんと、その辺色々ごろごろ出来るんだぞwwwwww
コミュのとっかかりものんびり何とかする…はず。
(2066) 2011/10/21(Fri) 01:58:27
おっと。
王女様はおやすみなさーい。
[茉莉花茶をアイリとタイガに配りつつ。
健康される王女様の枕元には茶葉をサシェ風にして置いてみよう]
>>2061くろさん
うっかりはやる人多発しそうだよねw
でも目安としてとてもありがたい機能!ディタさんに感謝!!
うー。まだまだ未熟ってことですね(むぅ
ん、そこは勿論!ルガルに限らずご一緒したいです、私も。
>>2063
良いタイミングで発見できましたwww
(2067) 2011/10/21(Fri) 02:00:30
>>2064
過分な出来事だったが……ま、有難いと思っておこうか。
[触れた指先にくすぐったいぬくもりを感じながら]
…、…ばーか。夢で代用すんなよ。
あんたが呼んだらいつでも会いに行くのに。…おやすみ。
[一人に囁きを送って、その背を見送る]
(2068) 2011/10/21(Fri) 02:07:22
旅芸人 カレル が村を出ました。
>>2066 アイリ
アイリの顔出すタイミングも凄かったもんな…(爆)
いや、噴いたわ。
だって俺は酷いって評判の腹心だしねぇ。今更いまさら。
ごろごろwwww たくさんするがいいww
皆ちょっと休憩して、そんで再開って感じじゃね? きっと。
(2069) 2011/10/21(Fri) 02:16:35
>>2067 リュカ
おっ、さーんきゅ。夜寒くなってきたから、あったかい茶が嬉しい。
[茉莉花茶を受け取って香りを楽しみつつ、ひとくち]
絶対多発するぜww まああれだ、ゆるオン万能説(勝手にw)
簡易メモも色々使えそうだしなあ。ん、ディタに感謝!!
未熟ってことは、それだけ伸びしろあるってこった。
いいことじゃねぇのよ(低く笑って)
な。こうテスト村から絡んでもいるし、なんか親近感なんだよなっと。
さて、お茶ごちそうさん。
俺もぼちぼち眠りモードに。またなー。**
(2070) 2011/10/21(Fri) 02:21:55
>>2069タイガ
良いタイミングだった。
じつは1日くらい前から雑談見ていt(
このぅ不良腹心。
いいよごろごろしない程度に頑張るんだ(無駄な努力かもしれない
ん、週末まできっと休憩のターンだよねこれ…。
そっちもお休み。
(2071) 2011/10/21(Fri) 02:25:53
[なにかに、によによw]
>>2066アイリ
確認された、のパターンだったのねw
うん、合ってる合ってるww
[なでられてはふっと息を吐いた]
この座布団はドヤ顔特等席だったのかwww
>>2067くろさん
ここにきてまた一気に涼しくなりましたよねぇ。うん。
ゆるオン万能説!w
でも正しいと思う、ゆるオンなうでしたwww
(2072) 2011/10/21(Fri) 02:28:31
むぅぅ。
いつかぜったいぎゃふんといわせてやる…(何
はい、お話しやすいし、ご一緒できる時が楽しみです♪
いえいえ、お粗末様でした。
おやすみなさーい。
(2073) 2011/10/21(Fri) 02:30:56
案内人 リュカは、本名アイシャな アイリごろごろしないように、ってのがとても難しそうだねw
2011/10/21(Fri) 02:31:21
リアルタイムで見れるのは良い事だな。
と見えない何かにぽつりと呟いて。
リュカ茉莉花茶ありがとう。
急に冷えてきたからな…暖かいお茶は嬉しい(ず…
(2074) 2011/10/21(Fri) 02:32:34
[リュカを軽くぺしぺししておいた。]
ヴェルナー相手だと、こう、芝が…(
酷い相手だった。
まぁ内面にざっくり斬り込んでくる相手が他にいなかったとも言う……。
エディと…ジェフロイぐらいだったな、後は。
(2075) 2011/10/21(Fri) 02:35:21
さて時間も時間だから寝るべきだな(時計を見て驚いたのは内緒…
お休み。リュカも無理の無いように**
(2076) 2011/10/21(Fri) 02:41:20
[うんうん、とアイリ>>2074に頷いて]
秋すっとばして冬になりそうな勢いだよね。
[ぺしぺしから頭を庇っている。素直な予測なのにーw]
だって、うん。ヴェルナーさんだもんw
ジェフロイさんとかも最終日綺麗に切り込んでた記憶だねww
みんな見事だなぁって外野は楽しんでおります(ぁ
(2077) 2011/10/21(Fri) 02:42:59
は。もう3時近かった…!
うん、私も寝るよ。おやすみなさい!**
(2078) 2011/10/21(Fri) 02:44:27
社長の執事 レオン が村を出ました。
おはよう。
…良い香りで目覚めたぞ。リュカ、礼を言う。
[枕元にあった茉莉花茶のサシェを手に、目礼を送る]
>>2066アイリ
ふふ…っ
そこは、わたくしも楽しみにしていよう。
たまには誰かを座布団の上で眺めるのも悪くない。
(2079) 2011/10/21(Fri) 09:22:13
>>2065
……ん。無理はしない。
だって、そんなにされていては形が崩れるではないか?
[残念そうな顔に、少し困った顔]
(2080) 2011/10/21(Fri) 12:07:23
>>2068
望みのままに呼び続けると、
離れられなくなってしまうから、な…。
[ぽつりと、そんなことを呟いて]
だからこうして、来てしまったんだ。
[悪戯がばれた子どものような顔で笑った]
(2081) 2011/10/21(Fri) 12:08:33
17人目、王子様 ウェルシュ が参加しました。
王子様 ウェルシュは、智狼 を希望しました(他の人には見えません)。
(2082) 2011/10/21(Fri) 23:02:46
半年くらいはこのネタで遊べるなと思いつつ。
つい。顔が見えたので反射的に叫んでしまった。
一撃離脱。中央突破。**
(2083) 2011/10/21(Fri) 23:03:53
王女 イングリッドは、むせた。
2011/10/21(Fri) 23:09:24
18人目、渡っていない ジェフロイ が参加しました。
渡っていない ジェフロイは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
失礼した。
うちの王子が失礼した。
[多方面に頭を下げながらウェルシュを確保]
るがる5、参加者の皆様お疲れ様でした。
外から見守っていて下さった方々にも、厚くお礼申し上げる。
(2084) 2011/10/21(Fri) 23:24:27
渡っていない ジェフロイは、中央突破してゆく王子の後を追った。**
2011/10/21(Fri) 23:25:52
不良腹心 タイガは、王子様 ウェルシュを、遠隔ぽかぽかした。
2011/10/21(Fri) 23:28:55
というか、なんなんだこれは。ほんとうにwwww
ジェフロイ、ちゃんと王子見張っておけよ!!!(爆)
(2085) 2011/10/21(Fri) 23:30:01
>>2080
…なら、いい。
崩れるっていうなら、俺が梳いてやるのに。
[卓の上の櫛を手に取り、おいで?と誘ってみる]
(2086) 2011/10/21(Fri) 23:47:02
>>2081
あー… …かわいい。
そんなこと言うと、離したくなくなるぞ。阿呆。
[悪戯っぽい笑顔の眩しさに、ふいと目を逸らした]
(2087) 2011/10/21(Fri) 23:48:29
タイガ、
髪を梳きながら、白髪をみつけても決して口にしてはいけませんよ。
(2088) 2011/10/22(Sat) 00:05:31
>>2034 リュカ
「11月頭で終わるなら…?」
予定では11/3あたりでエピ入りです。(4dあったらコミット)
狙撃手オプション村は11/4村建て、11/7開始とのことなのでプロエピ被りになります。
両村参加を考えていらっしゃるなら、狙撃手オプション村の企画人様に確認してみてください。
こちらはその程度の重複参加は禁止していませんので、むこうの許可がでましたらどうぞ!
(2089) 2011/10/22(Sat) 00:07:15
>>2036 アイリ
バルさんでもバルタでも好きに呼んでくださいw
「あなたがいない日常は退屈で仕方がないんだ。
僕と一緒にきらめく冒険へ勇気をもってとびだそうよ。
あなたが僕の羅針盤さ!」
こういうノリで口説く村です。
バトルはガチで (←
(2090) 2011/10/22(Sat) 00:09:40
うなぎ収集家 リール が村を出ました。
ウェルシュ…!
反射的に、ではないだろう。
半年も遊ぶな。わたくしの腹筋が鍛えられすぎるだろう…!
[ジェフロイに確保されていく王子を見送りつつ、脱力]
(2091) 2011/10/22(Sat) 00:23:28
>>2071 アイリ
そういう物事って、だいたい想定外に転がるものだしなあw
休憩のターンっつーか、…ネタのターンっつー方が正しいかもしれない?(どこぞ見て噴きつつ)
>>2072 リュカ
なー、ほんと涼しい。
風邪も流行っているみたいだし、お互い気をつけような。
そもプルダウンの項目にゆるオンの選択肢がある時点で、どれだけ必要とされているかが解ろうというものw
(2092) 2011/10/22(Sat) 00:25:41
姫さんって、ほんとからかわれ属性だよなあ(しみじみ)
>>2073 リュカ
へーえ。あんたに出来るのかな?
んじゃ同村した時にぎゃふんと言わせてくれるのかどうか…
愉しみにしておこう、かねぇ。
>>2088 バルタ
姫さんスパルタで苦労してっからなあ……ってそうじゃねえ!w
(2093) 2011/10/22(Sat) 00:27:03
か……っ、からかわれ属性!?
わたくしが?
〜〜〜〜、無礼な!!
[つんと顎を逸らしてみるが、拳はぐぐっと握られ]
(2094) 2011/10/22(Sat) 01:04:15
…………。
[バルタザールの言葉を気にして、髪に手をやる>>2088
タイガの招きにちょっと躊躇う素振りでそちらを見た>>2086]
(2095) 2011/10/22(Sat) 01:04:27
ぐっ。今日は楽しいシーンをリアルタイムでは見逃した…!
王子様も、元渡り鳥さんもお疲れ様でした。
王女様…まだまだ大変そうですね。腹筋鍛錬的な意味でw
(2096) 2011/10/22(Sat) 01:14:30
案内人 リュカは、口を手で押さえて、そーっと座布団に移動した。
2011/10/22(Sat) 01:17:53
>>2089ばるさん
丁寧な説明ありがとうございます!
狙撃手村は、タイミング的に参加できなくなってしまったので…そこと被るとそれはそれで悩むなぁとか思ってしまってました。
でもそれなら大丈夫そうです…ドキドキ。
あちらに参加予定の方々ももしかしたらいらっしゃるかし、ら。
(2097) 2011/10/22(Sat) 01:26:25
>>2092くろさん
雨が降ってきて今日はまた一層、ですよね。
うん。くろさんも、みんなも気をつけて!
ルガル組の人達はお疲れも溜まってると思うから。
今もまだ楽しすぎて感じてなくてもw
うんうん。張り付きっぱなしっていうのはやっぱり難しいし。
ディーターさんも本当に良く分かってますよねwww
(2098) 2011/10/22(Sat) 01:40:47
>>2093くろさん
そういうこと言われるとですね。
反骨精神とか、そういうのが刺激される、わけで…!
[但し、not自信(何]
(2099) 2011/10/22(Sat) 01:45:06
案内人 リュカは、王女 イングリッドを横目で見ながら砂糖菓子ぱくり**
2011/10/22(Sat) 01:46:44
王子の一撃の重さに吹きつつ
後から入ってきた人にも吹きつつ(
(座布団位置に移動してリュカの後ろにこっそり)
(2100) 2011/10/22(Sat) 02:18:23
まてジェフロイが何故いるんだ(
ネタじゃないよね本人 だよ ね
(-176) 2011/10/22(Sat) 02:25:58
>>2090バルさん
了解した、ならこのままで良いかと。
その 誘い文句は 色んな意味で わりと 怖い(
バトルは通常進行で楽しそうだなー
と何か呟きつつ参加考えておきます
もし参加出来ずとも、村の方頑張って下さい
>>2092タイガー
想定外に色んなものが転がりすぎた。
…想定外と言えば魁落ちた後の身の振り方もな………
(村開始前)「天軍にはよっぽどの事がないと行かないなー」
とか言ってた私を叩いてやりたい(
ネタのターンは否定しn
どうつっこめばいいのか悩むくらいにネタだらけだな…。
(2101) 2011/10/22(Sat) 02:35:36
本名アイシャな アイリは、案内人 リュカの後ろに隠れつつ、そのうちうとうとと**
2011/10/22(Sat) 02:41:44
>>2094
そうやって顔真っ赤にして怒っている時点で、説得力皆無だぜ?
[しれっと言ってやった]
(2102) 2011/10/22(Sat) 02:46:46
>>2095
あんたの髪は綺麗な夕暮れ色だ。
昔っから変わらず…な。
[気にする様子を小さく笑って]
って、おーや。お気に召さなかった?
[ひょいと櫛を置き戻そうとする仕草――の途中で。
…ちらりともう一度だけ、視線を投げる]
(2103) 2011/10/22(Sat) 02:47:16
>>2097 リュカ
お。リュカは参加すんのかな? 頑張ってなー。
俺は用事と日程が被るんで、外から観戦だぁな。
>>2098 リュカ
後夜祭って感じだものなあw
うむ。まあしかし、しばらくはゆるっとするぜよ。
ゆるって言葉は便利だよなあ。
ま、人によってゆるの定義は色々違うんだろうが。
ディタは流石だぜ。うんうんww
(2104) 2011/10/22(Sat) 02:48:25
>>2099 リュカ
なに、その方が実現の確率も上がるだぁろ?
[所詮は挑発男である。
それで引き出せればベストだよね←]
>>2101 アイリ
まあまあ、どう転ぶか解らねぇのが醍醐味だって。
俺もアイリが天に来るとは思わなかったがなっ。
あれはマジに転機だった…何かの。
つっこみ間に合わねぇよな…。
あっちもこっちもすげぇんだもん。笑いしか起きんw
(2105) 2011/10/22(Sat) 02:50:05
不良腹心 タイガは、王女 イングリッドをまったり眺めつつ、おやすみ**
2011/10/22(Sat) 02:50:42
タイガ起きてたのにちょっと驚いた。
お休み(実はまだ起きていたのでひらと手を振った。
>>2105タイガ
醍醐味…うん。うん(何か考えているようだ
よっぽどが起こったせいでな…<天軍所属
なんというか。踏み抜かれる体験っていうのを綺麗に味わった。良い仕事…。
転機になれたのは良かったような気がする。
(2106) 2011/10/22(Sat) 02:54:39
ネタはなんと言うか・・・ひどいな。
色んな意味で。
(だがネタにされる分は問題ないようだ。
いいぞもっとやr)
(2107) 2011/10/22(Sat) 02:58:41
>>2102
な………っ
[何か反論してやろうと口を開き、ふいと視線を背ける。
拗ねる形で、僅かに唇が尖った]
(2108) 2011/10/22(Sat) 03:22:33
>>2085 タイガ
悪ぃな。
ちょっと目を離した隙に…
[なにかふかれた。ひらと手を振りつつ]
深夜組は村が終わっても健在なのだった。
(2109) 2011/10/22(Sat) 03:26:03
>>2087
阿呆とは酷いではないか?
わたくしはそのままを言ったのに。
[拗ねた口調のまま言って、ちらと見上げる。
目を逸らす仕草をじっと見て、漸く少し納得した顔になった]
……ならば、良い。
(2110) 2011/10/22(Sat) 03:27:18
王女 イングリッドは、渡っていない ジェフロイgaitetotemo
2011/10/22(Sat) 03:27:29
王女 イングリッドは、渡っていない ジェフロイがいてとても驚いた……ローマ字……
2011/10/22(Sat) 03:27:56
タイガだけかと更新したら、アイリと王女が居た。なんという。
リュカも有難うな。
めっきり冷え込んで、毛布かぶって箱の前に座るのがデフォです。
風邪を引き易い季節だから、皆も気をつけるんだぞ。
(2111) 2011/10/22(Sat) 03:28:13
渡っていない ジェフロイは、そのローマ字だけで驚きっぷりがよくわかる。すまんなあ挟まって(にやにや
2011/10/22(Sat) 03:29:03
本名アイシャな アイリは、吹いた。なんでこんな時間に人増えてるんだ…!
2011/10/22(Sat) 03:29:16
そうそう。
コメントし損ねてたが、バルタザールはまた村建てか。
なんとも精力的なことだ。
わたくしは…時期的なものもあるが、さすがに少し休養を取る。
まだやるべきことも多いしな。
良い村となると良い。
(2112) 2011/10/22(Sat) 03:30:08
アイリの>>2106にはにやにやして良いか。
踏み抜けていたなら幸いだ。滅多に言われることでもないからな。
色々と転機だった な。
>>2105
実はわたくしも、思ってはいなかった。
(2113) 2011/10/22(Sat) 03:32:42
王女 イングリッドは、渡っていない ジェフロイをぺしった。くそ……(悔しい)
2011/10/22(Sat) 03:33:29
案内人 リュカは、本名アイシャな アイリの傍で一緒に吹いた。何という深夜組…!
2011/10/22(Sat) 03:37:18
バルタザールの村建て頻度凄いな。
行動力もだけど、ネタを思いつくのがまずすげえ。
次の予定は入っていないけど、俺も多分見送りかな。
村は一つ入ると余韻抜くまで結構かかるし、やるべきことが後回しになりがちなんだ。いや要領が悪いだけなんだが…
良い村になるよう、お祈りしてるぜ。
(2114) 2011/10/22(Sat) 03:37:43
渡っていない ジェフロイは、王女にぺしられつつ、ふいている人らにばんわー。
2011/10/22(Sat) 03:39:09
ジェフロイが王子(もう王か)のお守り役が定着しそうだな…。
>>2113王女
(ちょっとによによしていたが、表情正して)
お見事でした。
わたしのもう一つの願い側から攻められるよりずっと有効な勧誘方法だった。意図してなかったのだろうが(まぁこれは私の方もだが)
転機だったのなら良かった…のかな。
(2115) 2011/10/22(Sat) 03:39:58
本名アイシャな アイリは、渡っていない ジェフロイにやらかした自覚のある子はリュカの後ろにこそり。
2011/10/22(Sat) 03:43:03
ジェフロイは、しっかりお守りをしておくといい。頼む。
>>2115アイリ
ああ。わたくしからそなたの「もうひとつ」に手を届かせるには、流石に色々材料が足りなかったように思っている。意図は確かにしていなかった…が、口説くつもりで口説いてはいたかな。但し、成功率の低さは割と見ていた(ので、驚いた)
少なくとも、あれはわたくしにも大きかった…かな。
(2116) 2011/10/22(Sat) 03:45:42
覗いて思わず吹いちゃったから、レスしてこうw
ジェフさんと王女様、アイリさんもお疲れ様ですよっと。
[後ろに隠れてる人に小首傾げつつ]
>>2104くろさん
盛り上がってますよねw 見てても楽しいです。
残念シリーズとか、ホント、鳩から読んじゃダメだしwww
ゆるゆるがいいです。楽しくまったり。
日本語ならではのファジーさを感じる単語ですよねw
都合よく使っていくのがきっと吉ww
(2117) 2011/10/22(Sat) 03:54:44
さて、わたくしはもう寝る。
寝るが……これだけ返してからにしようか。
それにしても、雑談をるがる色に染めてしまったな…。
(2118) 2011/10/22(Sat) 03:55:43
>>2116王女
まぁあっちは特殊だからな…。知れてるのは恐らく2人、か3人くらいだったはずだし…(どっか見た
私から王女側へ向かうという選択肢は低かったからな。接点が低いのもあったし、(本編でちらと書いたが)誤解している所もあったので。
事前設定で、ちと王女側へ向かう要素も作っていたのだが、あんまり要素多いと私の頭が死ぬので没案にした(
(移民する際、イングリッドの祖母に世話になった、とかいう案もあったのだ…)
口説かれ、一回目は抵抗してるしな。
実に良い言葉を頂けた。
その辺りは独り言でごろんごろんしているが。
そうかそんな転機だったのか…(不思議
(2119) 2011/10/22(Sat) 03:56:55
ん…何やらかしたっけか。
って、俺かな?
[隠れているひとに首を傾げた。]
お守りはダーフィトかユーリエに任せたいところだが、なあ。
ここで無体なことをしていたら突っ込み入れる位はするがw
(2120) 2011/10/22(Sat) 03:57:19
そういえば、クロって呼んでたのはジェフロイさん。
勝手に呼び方お借りしちゃってるけど。大丈夫だったかしら?
>>2105くろさん
……すぱるたん陣営の人だったのを、今、思い出しました。
王女様の強さに改めて敬意を抱く次第です。
(2121) 2011/10/22(Sat) 03:57:33
ん。
>>2119アイリ
そうだな。あっちは……(同じく見ておく。そうですね
うむ、接点も諸々なかったなあ。ああ、そうだったのか。実はわたくしは、4日目辺りにカッツェに無理やり作るまで縁故ゼロでな。他の英雄にすら密かに嫉妬をしたwww
あそこまで綺麗に縁故なかったのは、わたくしだけじゃなかろうか…。とはいえ、設定に頼らず口説けたなら嬉しい。
転機というかな。
あそこでアイリを口説ける言葉を紡げた。というのが、客観的には大きかったのであろう。所詮、対NPCへの言葉はそれだけのものであるしな(そしてそれまで、そうしたものが実に多かった…PC口説く機会がさっぱりなかtt)
そこらの要素ではないかと思っている。
(2122) 2011/10/22(Sat) 04:02:34
王女はあれだ、存分にコミュでもやればいい。
ギャラリーと共に見守って、もといによってやるから。
そう言えば久々に雑談お邪魔するのだった。
いつも楽しく国で遊ばせて頂いています。
今後とも宜しくお願いします、と頭の一つも下げなくてはいけない気がする。
[深々]
(2123) 2011/10/22(Sat) 04:02:35
>>2120ジェフロイ
……気にしてないならいい。
食べるか?
[座布団陣営側からお茶請け用砂糖菓子出しつつ。]
ダーフィトはともかく、ユーリエは止められるのか…?
突込みが強烈そうなイメージはあるが。
(2124) 2011/10/22(Sat) 04:02:37
王女 イングリッドは、渡っていない ジェフロイの無体ふいた。確かにあれは無体だ。
2011/10/22(Sat) 04:02:58
王女様はおやすみなさーい。
>>2104くろさん
はい、六花帝国が参加できなくなっちゃってるだけに。
参加したいなぁと思ってます。
>>2111じぇふさん
いえいえー。楽しませていただきまして。
こう寒くなってくると防寒用品はお友達ですね…!
私も今肩と膝にミニサイズ掛けてますw
>>2114
忙しい人の方が多いのかな…?
でも無理はイクナイですしね。マイペースが一番。
(2125) 2011/10/22(Sat) 04:03:45
>>2103タイガ
───…ん。なら…
[いい。とまでは言わずに、自らの髪に触れる。
櫛を戻そうとする仕草の途中、
向けられた琥珀に少しだけ視線を彷徨わせ、]
嫌とは言っていない。
[意地になったように言って、タイガの傍へと歩み寄る。
少し見上げた。やがてくすりと笑いかける]
けど案じてもいない。
(2126) 2011/10/22(Sat) 04:03:54
……だって、そうだろう?
[朱唇を微笑ませて、首を傾げた**]
(2127) 2011/10/22(Sat) 04:04:03
案内人 リュカは、今夜は桂花茶を淹れてみた。いる人に差し出しつつ。
2011/10/22(Sat) 04:05:02
案内人 リュカは、王女 イングリッドの枕元の香袋も入れ替え入れ替え。
2011/10/22(Sat) 04:06:11
>>2121リュカ
スパルタだった、何で囁きで否定されているのか意味が(ry
wwwありがとう。
>>2123ジェフロイ
そなたもな…!(びし
存分にやると良い、うん。
と返したところでわたくしは寝る。おやすみ…!**
(2128) 2011/10/22(Sat) 04:06:16
王女 イングリッドは、案内人 リュカありがとう。良い夢見れそうだ**
2011/10/22(Sat) 04:06:46
>>2121 リュカ
呼び名。ああ、クロさえ良ければ俺は構わないぞ。
どんどん呼んでやってくれ。
言わなくても明らかだろうが、黒いからクロ…ってな単純な理由。
王女強かったね。
会ってたら分からなかった、な。
(2129) 2011/10/22(Sat) 04:16:14
王女 イングリッドは、渡っていない ジェフロイも実は割と真面目に口説きたかttt なんでもない……**
2011/10/22(Sat) 04:18:27
>>2124 アイリ
何か変な事言ったな…風呂から鳩飛ばしてたから読み違った。アイリが俺に、か。えーとだな、うん。気にするを通り越してる気もする、が、こっちももう謝らない。
中の人のタスク云々という意味であれば、自分の要領が悪いだけなので何も問題ない。
[アイリの頭をぽふりとしつつ、砂糖菓子をじいっと眺めた。それから一つ口に放り込んで]
さんきゅ。
ここぞという時は大鎌を振るってでも止めてくれると信じてるぜ…
彼女は地陣営のダークホースだからな。
(2130) 2011/10/22(Sat) 04:21:44
>>2122王女
ああ……そういえばそうか。縁故自体無かったのか…(やや遠い目をした
それはタイガ殿もヴェルナー殿もスパルタする。
そしてその結果が私、と。
なるほど、客観視点か…。
わりとNPC相手の王女が堂々としてて、気にならなかったのだが
(影響されやすいともいう)
……なんか聞いてると王女がすごく苦労人に見えてきたな。
うん、お疲れ様だ………そして、ありがとう。
(2131) 2011/10/22(Sat) 04:28:12
>>2125 リュカ
そう言ってくれると嬉しい。
ああ、夕方から明け方にかけては特に冷え込むよなあ。
室内と外の温度差が苦手で、これからの季節が辛いw
ひざ掛けはこれから春までお世話になるんじゃなかろうか。
リュカの言うように肩用も欲しくなるよな、2枚使用……?
ん。入村ペースは人それぞれだし、
無理なくマイペースで遊ぶよ、感謝。
(2132) 2011/10/22(Sat) 04:29:55
>王女様act
気に入っていただけて光栄です♪
ふふっ。
ジェフロイさんも魅力的でしたものねー
>>2129じぇふさん
否定はされてないから、大丈夫そうかし。ら?
やめようって言われたら止めておきますね。ありがとう。
元の芯の強さを、村中でも鍛え上げられてましたからねw
どのキャラも魅力満載でしたけど。ええ。
というところで、私も本格的に沈没します。
おやすみなさい**
(2133) 2011/10/22(Sat) 04:31:16
案内人 リュカは、渡っていない ジェフロイUFOで捕まえたりらっくまセットなんですとだけ答えてZzz**
2011/10/22(Sat) 04:33:34
>王女
口説く(act)>森に行った時会うつもりだったしなあ、あれ。
王女と王子の会話に乱入は出来ない+王子が走ってっちまったんで後回しにしたけれども、掲げる理想を先に聞いていたら最後まで迷ったと思う。
しかし、タイガ・ライナー・ヴェルナー・ジェフロイ・ロヴィンって、魁陣営への対抗としか思えな(ry
お休み、よく休んでください。
(2134) 2011/10/22(Sat) 04:34:22
>>2130ジェフロイ
(謝らない、に了解したという様にこくりと頷いた。)
タスク云々は時間ぎりぎりにというあれだろうか。
落とす事が一番の目的で内容がはしょってしまったのは申し訳ない所だ。
そのうちちゃんとした物を投げるので少し待っていてくれ(何か言った
[撫でられると一瞬戸惑ったが、気持ちが良いので少し笑んだ。]
ユーリエは王子に甘そうな気がするんだ…。
ダークホースなのは否定しないというか、最強…(
(2135) 2011/10/22(Sat) 04:35:07
渡っていない ジェフロイは、案内人 リュカの桂花茶を頂いている。
2011/10/22(Sat) 04:40:24
お休みを言うのを忘れていたな。
みんなお休み。良い夢を。
風邪引かないように。
[桂花茶は頂いた(ず…
ついでに砂糖菓子も一つ口にいれる。]
(2136) 2011/10/22(Sat) 04:41:00
そういえば最初ジェフロイの肩書き見て、女性を渡り歩くとかいう感じの意味なのかと思っていた。
比喩表現に違う意味があったんだな…勉強になった。
(2137) 2011/10/22(Sat) 04:46:07
>>2133 リュカ
どういたしまして。愛称は愛だよ、愛。
王女>強さを軸に、成長してゆく様がありありと分かったからな。
うん、どの陣営のトップも、そこを支える皆も素敵だったに同意。
りらっくまセット……!!
可愛いあったかグッズを使ってるな、リュカは。
俺はラヴィちゃんやスノウちゃんが居たら膝に乗せておきたいよ。ふわもこ。
リュカもお休み、良い夢見てな。
(2138) 2011/10/22(Sat) 04:47:12
>>2135 アイリ
んー。回想の回想という形だったから、俺も実は最初に浮かんだ映像から端折ってる、というか書いてあったものを少し書き換えてる。
これが限界…!って思って日和ったんだよな(…)
なので、返答が来ることも勿論なんだが、中身にしてやられた感が………これでコイツが返さずに居られるか!!ってなった。
お返しは純粋に嬉しいので有難うという気持ちだし、完全版も正座して待ってる。
[僅かに笑む様子に気を良くして、もちょっと撫でておこう。]
最強だなw
基本的には甘いんだけど、いざって時は一番怖い気がするんだ。
最終お仕置き担当だと踏んでる。
(2139) 2011/10/22(Sat) 04:56:34
>>2137 アイリ
wwwwwwwwww
wwwwwww
[盛大に芝]
その誤解wwwww
そうな、違う意味。違う意味です。
ああ、リュカの茶が……。
(2140) 2011/10/22(Sat) 04:58:41
っと、ちょっと王子に突っ込みいれに来るつもりが長々と雑談して申し訳ないことです。
ところで質問です。
薔薇の下国の隠しランダムってどういう文字列だったかな。
[[uho]]
[[iiotoko]]
[[yaranaika]]
[[baranosita]]
……違うな。
ネタとして何時かこっそり使おうと思っていたんだが、肝心のランダムを忘れてしまったのでした。
(-177) 2011/10/22(Sat) 05:03:15
渡っていない ジェフロイは、そんなにアレに見えたのかとやや傷つきつつ茶をお代わりした。
2011/10/22(Sat) 05:04:13
>>2139
ん、随分前の話になってしまったからな。
日和のはなんとなく分かるというか…。うん。
してやられたと思ってもらえたなら良かった。
足は崩して良いと思うんだ…(痺れる前につついておいた。
[あんまり撫でられると何だか少し照れた。]
最終お仕置き担当…。それは怖いな。
きっと笑顔で鎌を振るってくれるんだろう。
(2141) 2011/10/22(Sat) 05:05:40
べ、べつにこいつで使おうとしていたわけじゃないぞ。
ちょっとした興味だ。
(-178) 2011/10/22(Sat) 05:08:00
>>2140
大丈夫か零すと染みになるぞ…(タオル準備
……眺めて違うなと思ってはいた。
ものの。
最初の方でユーリエに小屋どうのの話が出た時にちらっと過ぎりつつ。
過去捏造された時点で、何だ遠くはなかったのかと思tt
[黙ってお茶を飲んだ。ずず。]
(2142) 2011/10/22(Sat) 05:09:38
本名アイシャな アイリは、渡っていない ジェフロイを撫でた。
2011/10/22(Sat) 05:10:36
>>2141
お、ツン照れ?
アイリのツン照れは初めて見た気がする。
[金の双眸が僅かに見開き、じっと見詰めた。
つつかれれば、正座を崩して]
あ、ああうん。それじゃ楽にさせて貰う。
まあやる事もあるだろうから時期を見て落とすなり何なりする。
とはいえ毎日忙しいみたいだから、無理ないペースでな。
あの鎌は喰らったら無残なことになるぜ…
俺もユーリエは怒らせたくない。
(2143) 2011/10/22(Sat) 05:17:55
>>2142
タオル借りていいですか……(べそり
ww小屋どうの、あそこか。他意は1ミリたりともねえよ!w
第一違うって否定してただろうに。
[撫でられて、くそう、という顔]
…流石にもう誤解は解けてんだろ。
(2144) 2011/10/22(Sat) 05:20:55
>>2143
……よく分かったな<ツン照れ
照れ系、雑談ですら使わなかったからな…。
独り言では使った、気がするが。
[…見なくていいからと、少し視線をそらした。]
ん、好きなペースでやると良いんだ。
こっちは進行中ほど無茶はしてないから大丈夫だ。
…恐ろしいな最終兵器。
まぁ滅多に怒るってなさそうでもあるが…。
(2145) 2011/10/22(Sat) 05:27:54
>>2144
…………。
他意は無くても、年頃の女の子に言う台詞じゃないだろう…。
警戒されても当然だと思う。
[と、言いつつも撫でた。]
まぁそこの誤解は解けてるだろうがな。
>>2144
…………。
他意は無くても、年頃の女の子に言う台詞じゃないだろう…。
警戒されても当然だと思う。
[と、言いつつも撫でた。タオルでわしわししてみよう。]
まぁそこの誤解は解けてるだろうがな。
(2146) 2011/10/22(Sat) 05:35:36
>>2145 アイリ
当たってた。だろ。
だって注視してたもんよ。
[視線を逸らされて、満足げに微笑した]
ん、なら良かった。
のんびりしながら暫くはネタに癒されることになるんだろうが…ってか、あれは誰かがシリアス持ち込まない限り際限なく続くんじゃないかと。
それもまた楽しいけどもw
……最終兵器って誰が言い出したんだっけか…徐々にユーリエのイメージが崩れてゆくな。
(2147) 2011/10/22(Sat) 05:38:31
>>2146 アイリ
………ッ、
わーかった、俺が悪うございました。
そこまで考えて無かったんだよ、反省してる。
[むす、と気まずそうな表情で反省を口にして、
それでもタオルごと撫でられれば口元が緩んだ]
……安心した。
肩書きはなあ、最初は彼方此方放浪している予定だったからだ。結局肩書き負けというか、そこらの設定出てないじゃないかという感じにはなったがな。
いかんせん国土が広すぎた…
(2148) 2011/10/22(Sat) 05:45:37
>>2147
[なんだか笑われている気配を感じる。
少し、少しむぅっとした。]
ネタ…婚活ネタまで出てたな吹いた。
キャラが変わっていく。ネタだから良いのだが(もっとやr
大鎌を振り回している兎はルートヴィヒだな。5日目120。
いい響きだな。このルビは好きだ。
ルートヴィヒは終始センスが良かったな…。
>>2147
[なんだか笑われている気配を感じる。
少し、少しむぅっとした。]
ネタ…婚活ネタまで出てたな吹いた。
キャラが変わっていく。ネタだから良いのだが(もっとやr
大鎌を振り回している兎はルートヴィヒだな。5日目120。
いい響きだと思う。このルビは好きだ。
ルートヴィヒは終始センスが良かったな…。
(2149) 2011/10/22(Sat) 05:49:51
>>2148
…デリカシーが無いって言われるだろう。
[とても人の事言えないはずの子が何か言った。
むすっとされると少し噴出した。表情はタオルの隙間からでも見えるか。]
広かったな国土は…。
狭い国のはずなんだが、気軽に移動するには遠いし。
ジェフロイは移動が鉱山近辺に偏ったな。
とはいえデュ・ボック辺りはヴェルナーの活動範囲、神殿周囲はルートヴィヒの管轄だった、住み分けには丁度良かったような気がしたが。
(2150) 2011/10/22(Sat) 05:56:03
>>2149
婚活ネタなあ、魁陣営も大変だ。
華やかなはずのガールズトークがシュールな場面になっててふいた。
トピが伸びてると、ついエディやヒースのネタを期待してしまうようになった…w
[むうっとされても動じない。
むしろ、こっちも新鮮だなとか思っている]
ルートのセリフだったか。引用元までさんきゅ。
何かのゲームに出てくる凶悪な兎の名だなーと、咄嗟に引っ張り出して来れるルート先生は流石だった……。何時も上手いこと言うからなあ。
(2151) 2011/10/22(Sat) 06:06:29
>>2150
……
お前が言うなよ。
[ぺちりと軽く額を突いてやりつつ、
頭を覆うタオルから垣間見えた表情を見れば、瞳を見開いたのち口元に笑みを刷く]
一日やそこらで移動出来ても、戦争しにくいものな。
それは分かってるんだが、日常パートというかスカウト合戦の時は遠く感じた。行き違いに何度床をばしばししたことか。
そうな、拠点が東だったから、必然的にデュ・ボック村には行けず仕舞いだった。ただまあ、最終的な各陣営の布陣を見るとそれで良かったんだろうとは。各々影響力の高い地域から兵を出す感じだったしな。
(2152) 2011/10/22(Sat) 06:13:07
>>2151
だいぶシュールだったな。うん。
なんであんなにあの二人は色々思いつくんだろう。…凄いな。
[何だか観察されているような気がした。
やっぱりちょっと視線はそらした。]
丁度その辺りを見ていたからな(そして時間泥棒がやって来る…
らしいな<凶悪な兎 調べてから知ったわけだが。
ルートヴィヒ殿は青薔薇の王子といい上手い事を言う。
(未だに青薔薇王子に違和感は無い)
(2153) 2011/10/22(Sat) 06:16:07
>>2150
…わたしは普通だろう。
[額を突かれると一瞬変な顔になった。
こちらからは表情見えないが、笑われているのには気づいて、お互い笑いあうような格好になった。]
一旦行き違うと次のチャンスが遠いんだよな…。
最初から所属決めてたわたしは、所属探しする必要がなかったからあまり問題なかったんだが。
逆に出て行く理由作るのが難しくて終始引き篭もり気味だったがな…。
矢の確保思いついて、ジェフロイと縁故繋げたのは良かったと思った。
お陰でロヴィンとも話が出来たしな。
鉱山からデュ・ボックはまた遠かったからな…。
他に鉱山に触るキャラもいなかったし、丁度良かったんだろうな。
主張もそれぞれ違っていたし。
(2154) 2011/10/22(Sat) 06:28:12
>>2153
猛禽類、とかな。
俺のキャラも変わってくよ……
本編中も冴え渡ってたものな。尊敬する、真似は出来ないが。
[逸らされた視線を、顔を向けて追ってみた。
もっと色んな顔しないか、と思ってのこと。すっかり遊んでいる。]
読み返してたのか。青薔薇王子もなあ。
ルートの謎の語彙力……あれ真正面からぶつけられたら真顔で対応出来る気がしない。
芝は時々生えてたものの、ジルの人はよくがんばった……!!
(2155) 2011/10/22(Sat) 06:34:45
18人目、背後霊 ライナー が参加しました。
背後霊 ライナーは、恋天使 を希望しました(他の人には見えません)。
[じっと見た]
[目をごしごしした]
[タイムスタンプを見た]
(2156) 2011/10/22(Sat) 06:36:52
徹夜……なのかwwww
なんでもない。
これだけつっこみにきただけなので、
後は若い二人でどうぞどうぞ。
(2157) 2011/10/22(Sat) 06:38:14
>>2150
猛禽。鷹飼ってるからだろうが酷い(もっとやr
ジェフロイのニートは笑った。
墓下がとても楽しそうで羨ましかった…。
[あんまり見られると今度は眉が下がった。
まだ遊ばれているとは気づいていない。]
感想書いてたからな。そして読み返すと進まない…。
真正面からぶつけられたらまた感想変わってくるんだろうが。
ジル様は頑張ったと思う。うん。
ライナー殿おはよう。
タイムスタンプはきっと幻だと思う(
(2158) 2011/10/22(Sat) 06:42:17
>>2154
[とかなんとかやっていると、一瞬だけ新しい表情を見つけた。
互いに笑みを零しつつ、宝探しかなにかのようだ、とふと思う]
そうだなあ、王都組が外に行きにくそうだったのは見えてた。
こっちに縁故くれたときは嬉しかったな。魁陣営にどうやってコンタクトを取ろうか考えていた所だったから。長い付き合いになるとは思ってなかったが、な。
序盤のキリングが王宮に集中して忙しそうだったのも、一端ではあるんだろうかな。
うん、鉱山からデュ・ボックは通常だと数日の距離とか…
地図にあるからには利用しないと!民兵引き出すのは村からだろう!というだけの理由で拠点にしたんだった。民に近い立場の人間、貴族、軍人と、色々居るから紡げる話もある。結果的には良かったと思う。
(2159) 2011/10/22(Sat) 06:42:18
本名アイシャな アイリは、背後霊 ライナー殿だって若いだろうが(ぐいぐい
2011/10/22(Sat) 06:42:53
ライナー!!!
って、うおっ、6時だ!
お約束のような深夜会話だけども、土曜とはいえアイリは無理するなよ? 俺は7時過ぎたら出掛けるので、もう少ししたら落ちるつもりでいるし。
[ついつい楽しくて雑談村なのに長居してしまったが、とおろりとした。]
にしても……びっくりした。
[隊長の出現に、ほんの少し姿勢を正す。
ライナーもまだ若い、に全力同意しておく]
(2160) 2011/10/22(Sat) 06:44:09
渡っていない ジェフロイは、6時だ、には遅かったことに気付いた。時計見て目ごしごし。
2011/10/22(Sat) 06:46:24
>>2159
[ルートヴィヒ殿の語彙力もだがジェフロイもたまに…とか。
聞こえてれば絶対思った。うん。]
ジル様とか特にな。
ルートヴィヒ殿も一旦王宮入りしたら出なくなってたし…。
カッツェのアクティブ感はいいなと思った。
殺し易い場所だったからな<王宮
千客万来ではあった。
……縁故をとりつつ、ジェフロイが元セルベシアの軍人かどうか調べるという2段構えだった(
当たってても違ってても縁故は取れるからな。
…結局長い付き合いになったな。縁故はこちらこそ、だ。
地図にある所は利用したいよな。ジェフロイは鉱山の人と良い関係築けていたし、結果的にいい方に流れたなと思っていた。
湖とかは、あんまり有効活用できなくて残念だった。それでも王女は上手に使ってたと思うが…
(ああ、でも最後埋葬にはなったか)
(2161) 2011/10/22(Sat) 06:57:38
ん、実は感想書きつつちょっと人待ちしてたんだが…。
(どうやら目的の人物は今日は戻らないらしかった。そして会話に没頭しt)
……わたしも7時越えたら支度で落ちる。
ジェフロイも人の事はとても言えないと思うので無理はする な。
(2162) 2011/10/22(Sat) 07:00:07
鷹に捕食されるのか……(空を見上げた
ニートじゃないんだぜ、怪我してたから引きこもってたんだぜ。と主張しておく。だがもっとやれ。
生存した者にはお預けの世界だからな、青い世界だけは。
[眉を下げたので、よしよししてみる。
そろそろ乾いたようなので、タオルも外して返したか。]
あーそうか、感想。
書くにはやっぱログ読み必要なんだろうな…あの分厚いの読み直すのかと思うと…
てか、進まない原因はこっちにもあるんじゃないか?済まん。
(2163) 2011/10/22(Sat) 07:14:47
[内心が聴こえることがあれば、
思ったことを正直に言ってるだけだ、と笑うだろう]
王宮の奥で守られながらひっそりと咲いてる感じがジルらしくもあったけど、な。
千客万来もお疲れ様だ。格好良かったぜ。
二段構えふいた。それは分からなかった。
そうだなあ、色々捏造も貰ったし、結構早い段階から俺はいろんな物を埋める羽目になっ(ry
そう言ってくれると嬉しい。元軍人でありつつも民代表、のつもりだったので。
メリオールが関わってこない時点で、湖は利用するとしたら南から北西への侵入とかその辺りになるんだろうが、王女が上手く抑えてたな。あとダーフィトか。
(2164) 2011/10/22(Sat) 07:17:00
人待ちか、なるほど。
こっちは大丈夫、帰宅してから少し寝た。すっかり生活サイクルが村に居るときのそれになってるが、そのうち直るだろ。
それじゃあ、7時も過ぎたしアイリを堪能したしで、落ちるとする。また、な。
[語弊のありそうな事を言いつつ、少し考えてアイリの頭にふわりと手を乗せ、それから手を振った**]
(2165) 2011/10/22(Sat) 07:22:37
>>2163
うちの子(リーフ)は好き嫌いが無いから遠慮なく捕食……冗談だ。
うん分かってる。うっかりやったせいで療養してたんだよな(
……看病にはいけなかったな(ぽつり
長いお預けだった。おかげで青い世界が厚い…。
[撫でられるとやっぱり少し、拗ねる。
年齢的なものが大きいと言うか。
そういえば王女と同い年なわけで…。]
覚えてる限りで感想書くのが良いんだろうが(時間的に
何か読み始めると…つい。
筆の遅さは常からだから問題ない( <原因
(2166) 2011/10/22(Sat) 07:55:14
>>2164
[そういうのは天然のたらしと言うのだと思う。
とは成されない会話なのだが。]
ルビに本音が漏れてるな…w
ありがとう、その褒め言葉は嬉しい。
[可愛いよりカッコイイと言われる方が素直に喜ぶようだ。]
途中まで気づかなかったからな……早いうちに分かっていれば、ライナー辺りと縁故取った時点で取るつもりだったんだが。
捏造は色々と、うん。(一瞬すまないと言いそうになったが止めたようだ
…何倍かになって帰ってきたときは嬉しかった。
死亡フラグ分投げはすまなんだ。もうあの時点で死ぬ気満々だった現れだ(
めいっぱい叩き折られたが…。
あの辺りの主張とか忘れがちだったのだが、しっかり拾ってるなと思っていた。キャラ(立場)被りはなかったし、上手い事皆振り分けられたなとも。
ん、そういえばダーフィトも画策してたな…。
というかダーフィトは全体的に裏方で走り回っているイメージが。そして上手だった。
(2167) 2011/10/22(Sat) 07:56:11
さて時間ぎりぎりだ。私も出よう。
こっちも夕方休んだから目は冴えていて平気なんだが。
………堪能、って。
[じぃと睨んだが、頭に手が乗ると榛から剣呑な光は消えた。
ひらと手を振って、とりあえずリュカの毛布をかけなおしてから移動**]
(2168) 2011/10/22(Sat) 07:59:02
本屋 ステファン が村を出ました。
おはよーう。
とりあえず言わせろ。
なんなの深夜組のあんたらwww
ジェフロイとアイリをによっていればいいターンだなわかります。
そして背後霊www
(2169) 2011/10/22(Sat) 09:28:04
18人目、紅い狐 エディ が参加しました。
紅い狐 エディは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
(2170) 2011/10/22(Sat) 10:23:09
案外、皆、ヤンデレや病み真顔を使わなかったなという感想である。
余もヒースのように戦場で突然ジェフロイに縁故とも思ったが、余が過去セルベシアに来ていない以上接点持ちようがない事に気づいたのであった。
余らのネタだけで、皆のエピソードとかIFとかはないのかなと思う余である。
(2171) 2011/10/22(Sat) 10:30:00
エディも来たwwww
そろそろ芝が止まらねぇぞ。
>>2171 エディ
表情は、使いたかったんだがなあ。使う機会が中々無かった。
皆のいろんな縁故いいなあと思いつつ、今回は少なめだったかな。
まあどれも濃く生かせたので満足だがっ。
エピソードや会話はやる予定だが、感想書き終わってからかなっと、少しまったりモードな俺であった。
エディたちネタ師の才能っぷりはほんとすげえなって、毎度感嘆しているw
(2172) 2011/10/22(Sat) 11:37:00
>>2170 エディ
うーむ。
支配、なぁ。
あまりにるがる一色になるのも、心配ではあるんだよな。
どうしても徹夜にツッコミがいれたくて、わかりやすいこの姿ではきたが、
ここでよく使ってる皮とどちらがいいか、少し迷った。
(2173) 2011/10/22(Sat) 11:48:05
>>2106 アイリ
踏み抜かれて驚く灰アイリはかわいかった。
心に響く一言を味わうのは、やっぱ愉しいことだよなっと。
あとネタもっとやれ同意ww
>>2137 アイリ
噴いたwww
もっとナンパなジェフロイか。歯きらーんとかもやったりで。
(2174) 2011/10/22(Sat) 12:25:18
>>2109 ジェフロイ
ほんっとに健在だな(タイムスタンプ見た)
まあ俺も健在なんだが…ここ数日は健康している、ぞ。
しかし、あれだな。
ジェフロイは今後苦労する未来図しか見えねぇな。
苦労人属性っつーか。
>>2114 ジェフロイ
あ。これすげぇ同感。余韻消すまで時間かかるよな。
それだけ入り込めてたってことだから、悪くないことなんだが。
あと他全て後回しにしているから、村終わると大変なことにw
>>2134 ジェフロイ
対抗wwwwww そうだな、うん逆ハーレムwww
(2175) 2011/10/22(Sat) 12:25:53
>>2117 リュカ
鳩危険www 周りに人がいないとこじゃねぇと不審人物になるw
あ。あとくろ呼びは全然構わん。
つーか、だから指摘も何にもしていないw
>>2121 リュカ
やぁだ、忘れてたの?
でも俺がスパルタするのは愛ゆえなのだぜ。
>>2128 姫さん
否定してこそ、後の肯定が映えるんじゃねぇのよ(しれっと)
(2176) 2011/10/22(Sat) 12:26:20
[拗ねる仕草>>2108に、薄く唇に笑みを刷いて。
なじる言葉>>2110は目を逸らしたまま聞いた]
なに、俺は元々口が悪いだぁろ。
つーか、そうやって突き放さねぇといろいろと、な。
…――人目なんぞ気にせず、抱き締めたくなるから。
[なんでもない、とそっぽを向いたまま]
(2177) 2011/10/22(Sat) 12:27:40
>>2126 姫さん
おや、なんのことだか。
[見上げるイングリッドへ、惚けたようにひとつ笑んでから。
櫛を持ち直した右手を、そっと後頭部に運ぶ。
包むようにもう片方の掌を添え…緩く幾度か梳った。
さらりとした柔らかな音。
夕暮れ色の髪に、櫛の軌跡が薄っすらと残る]
――…ほら、綺麗になったぜ?
(2178) 2011/10/22(Sat) 12:28:31
>>2173 ライナー
その危惧は、な。俺もわかる。
つーか最初にその流れを作ってしまったのはこいつで入村した俺なので、その点は周りに対して申し訳なく。
…ま、なので程々で切り上げる気では、いるかな。
(2179) 2011/10/22(Sat) 12:29:23
過去村の話は無論してもらってかまわないよ。
ただ、それ以外の雑談やテストにも使われる村なんで、ほかの人が入りにくくない程度にな。
雑談したい人やテストしたい人も、遠慮はしないでほしい。
ちょい俺も今村内なので新規話題とか振れなくて心苦しいんだが。
(2180) 2011/10/22(Sat) 12:29:50
ま、これはるがるに限らずいつもそうなんだが。
大抵みんなちゃんとほかの話題にも乗ってくれるのであまり心配はしてねえけどな。
(2181) 2011/10/22(Sat) 12:31:27
おっと、ディーターの見解が。
>>2180
うむ、それは勿論。
遠慮されてしまうのは本当に申し訳ないので、普通にいつものように使っていただきたい。
こちらも入りにくい雰囲気にならないように気をつけるな。
もし既にちょっと…と思われている方がいらっしゃったならば、すまない。と頭を下げておく。
ディタは村入り中だったのか。
お疲れさま、楽しんできてな。
(2182) 2011/10/22(Sat) 12:38:29
>>2173ライナー
まあ要らぬ危惧であったかも知れぬ。
あちらに場所があるのに、こちらであるのはあちらで余らがそれをやり辛くしてしまった流れもあるのかな少し思ったのだ。
>>2172 タイガ
縁故が薄いと動きやすいが絡みづらいという立ち位置に陥りやすい。悩ましいの。
>>2180 かんりにゃん
毎度毎度お疲れ様である。
此度も此処にて愉しませて頂いた。多謝である。
(2183) 2011/10/22(Sat) 13:18:41
>>2180 ディーター
あいよ。了解。
>>2182 タイガ
そして、今度は自分の発言で、他の連中の楽しみを
奪ったんじゃなかろうか。と不安になるんだ。
見ているぶんには楽しいので、
必要以上には気にしないでくれれば。
(2184) 2011/10/22(Sat) 13:20:20
正直な話、ちょっと入りにくかった。
まあ、俺も村入り中だったから、いいといえばいいんだけど。
話してもすぐ発言が流れちゃうだろうなというのが容易に想像できたから。
(-179) 2011/10/22(Sat) 14:05:47
19人目、翠の狸 クリフ が参加しました。
翠の狸 クリフは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
入室に特に意味はない。
力一杯出落ちするためだけに来た!
(2185) 2011/10/22(Sat) 14:25:04
とりあえず姉さんが幸せで姫の腹筋が壊れればいい
ウェルシュは早く嫁さんみつけて幸せになれ
と、いいたいことをいって去るのでした。
村参加中なんで勘弁してくれ。
(2186) 2011/10/22(Sat) 14:26:32
>>2183 エディ
ま、絡みづらいところから、いかに切り込んでいくかっつーのも、ある種の愉しみではあるが。
あとやり辛いって流れは無いぜ。
こっちに集まったのって、ノリと勢いと偶然な気がする。
>>2184 ライナー
ああいや、奪ってないから気にしないでくれ。ほんとに。
俺の中の人がちっと小心者だっただけだ。うむ。
てことでお互いに気にしないでFAにしとこう。
>>2186 クリフ
さりげなく酷ぇw<姫の腹筋が
村頑張ってなー。
(2187) 2011/10/22(Sat) 18:22:13
(-180) 2011/10/22(Sat) 19:13:16
園芸わんこ レト が村を出ました。
19人目、うな使い ディナ が参加しました。
うな使い ディナは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
よいしょーっと。(しゅた)
村入りの為にほっといてたのですが、入っておきますのー!
(2188) 2011/10/22(Sat) 19:39:58
(2189) 2011/10/22(Sat) 19:43:04
ワンペアですの。
この機能を使って何か勝負できたら面白いのですけど。
一枚出し合って数を比べるくらいしかないのかしらん。
あと以前、マップ機能が使えそうって話題が出たような。ダンジョンマップとかも使えたら面白そうですわよねぇ。
(2190) 2011/10/22(Sat) 19:45:05
同時進行が一番いいと思うの。村の話もするし、雑談もする、みたいな。
偏らない方がよさげー。
ところで在席機能ですが、携帯版だと文字がババーンと出て結構ばっちり見えるのですけれど、やっぱりちょっとちいちゃいような気も。Ctrlで拡大して見て、また戻したりしてます。
かといってこれ以上でっかくすると、フィルタがまたびにょーーんと伸びてしまいそうなのですよねぇ。慣れれば上手に使えるかな?
(2191) 2011/10/22(Sat) 19:54:47
過去村の話であっても、一部を一般化して、「RP村のこういう所はこうだよなー」みたいな、全然知らない誰かが混ざれる余地があった方がいいんじゃないかなーって思うのでした。
皆さん雑談ネタ振れば乗ってくれる方々なのはわかってるのですが、多分全然知らない人がひょいっと来て雑談を振れる流れではなかった、なぁ。
振りに来ればよかったの。村入り中でろくに見てなかった反省……にょろんにょろん。
ごめんねごめんね。
(-181) 2011/10/22(Sat) 20:01:11
20人目、園芸わんこ レト が参加しました。
園芸わんこ レトは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
放出前に発言しておこうとおもったら、間に合わなかった。わふーん。
(2192) 2011/10/22(Sat) 20:04:15
すげ。俺で20人目か。
暫く覗けていない間にるがる雑談でニヨのターンもやってきていたのだな。
絶賛潜り中だが、ぷくりと浮上した後で一気に読んで更にニヨろう。
>>2191
なんか、文字おっきくすると不具合が出るって実装前にディーターが言ってたような。
8文字制限も、そのレイアウトと干渉しないぎりぎりだったみたいだ。効果的に使えるといいんだがな。あの機能。
(2193) 2011/10/22(Sat) 20:07:00
21人目、本屋 ステファン が参加しました。
本屋 ステファンは、狂人 を希望しました(他の人には見えません)。
(2194) 2011/10/22(Sat) 20:07:14
>>2193 レト
ええ。おっきくするのは難しそうなんですのよね。
メモ帳のリロードや履歴が減りそうな素敵機能ですし、効果的に使えたらいいなァ。
おお、20人超……。
(2195) 2011/10/22(Sat) 20:23:09
157村の人ー。
希望するならプロに戻すことできそうなんだがどうしよう? 今やってみた。成功した。
(1dのログは消えちまうけど)
そしたらキックしてもう一度始めることもできると思う。
というか、村建てさんにお話ってしたほうがいいのかなあ…
(2196) 2011/10/22(Sat) 21:34:26
というか、話題になってる突然死対象がだな
BBSの嵐IDと合致したんだよ…。
orz
どうすっか。。。
村建てさんに直接お話できればなあと思うんだが…
(-182) 2011/10/22(Sat) 21:36:30
22人目、小心者な司書 クララ が参加しました。
小心者な司書 クララは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
(2197) 2011/10/22(Sat) 21:46:33
チェック入れて頂いていて、本当に有難う御座います!!
157村建てのものです。先日は135でも村建てをやらせていただきました。本当にいつもお世話になっております。
(2198) 2011/10/22(Sat) 21:47:15
>>2196の案、非常に魅力的です。
ただ独断では決められないので、村内で少しお話し合いの時間を頂戴できませんでしょうか??
(2199) 2011/10/22(Sat) 21:48:47
ご配慮、本当に有難う御座います。ならびにご迷惑かけ本当にすみません。
少しだけ、相談してきます。
(2200) 2011/10/22(Sat) 21:50:23
>>2200
えっと、これ言っていいのかわかんねーんだけど
ID関連のことでちょっと伝えたいことあるんで、SNSにもしいらしたらメッセージ送らせてもらっていいか?
情報欄見たら仕切り直しの要素大きい村だったみたいだし、な。楽しめること祈りたい。
(2201) 2011/10/22(Sat) 21:58:48
あちらで質問があったので、ここでも質問させてもらっていいですか?
★仮に仕切りなおすとしたら、今回役職無効設定なのですが、再度役職を割り振られるという解釈で間違いないですか?
(2202) 2011/10/22(Sat) 21:59:50
>>2201 了解です。SNS登録してますので、アクセスします。
(2203) 2011/10/22(Sat) 22:00:20
>>2202
ん、そうなる。
役職は一から割り振られる。
メッセージ送らせて貰うな。
(2204) 2011/10/22(Sat) 22:02:13
小心者な司書 クララは、かんりにゃん ディーター様、先程私からメールしました。お待ちしております。
2011/10/22(Sat) 22:04:43
メッセージ送ったー。
ちょい、さすがに俺もトサカにきたんで、な。
(2205) 2011/10/22(Sat) 22:13:07
うわ…ちょっと、事情聞いた。
G375再選の正規参加者の皆様、楽しく仕切り直しできるといいな…。
……!?何か起こってる?
大丈夫かしら……。
ディーターさんの処置早すぎてびっくりした。
貴方いつ寝ていらっしゃるの……?(なでなで)
(2206) 2011/10/22(Sat) 22:34:16
本当に助かりました。
有難う御座います。
メールでも送りましたが、新たに村を建てたいと思います。
(2207) 2011/10/22(Sat) 22:59:46
>>2207 クララ
クララちゃん、おつかれさまなのよ。
ばたばたしててとっても大変そうなのだけど……皆さんが楽しく遊べる事を祈ってますわ……!!
……きっとね、楽しく遊ぶことが一番だと思うの。うん。
ディーターさんお疲れ様ですの。
なんか、もう。うー。
うーーー。(ぎゅうぎゅうぎゅう
(2208) 2011/10/22(Sat) 23:08:28
>>2207
お疲れ様!
始まるまで見守ってるな。
移動完了したら元村延長させてもらうよ。
>>2208
だーじょぶ、向こうがおろそかになって悪いwwww
寝てるから心配すんな(ぽんぽん)
(2209) 2011/10/22(Sat) 23:11:47
>>2209 村建て終わりました。本当に、ご迷惑かけすみませんでした・・・。
(2210) 2011/10/22(Sat) 23:16:02
>>2207
クララ、お疲れ様。俺、副管理人でリアルタイムでディーターから事情は聞いている。
元村の纏めサイトも覗いたけど、本当にお疲れ様だったな。
今度は、楽しい村にできるといいな。
(2211) 2011/10/22(Sat) 23:19:44
>>2210
いや。俺こそ余計な提案しちゃって悪かったかも。
ごめんな。
せめても、楽しい村になる事を祈る。
(2212) 2011/10/22(Sat) 23:20:40
ん、村建てさんに連絡とったほうがいいのか迷って、レトには聞いてもらった。
俺度胸ねえからな…orz
(2213) 2011/10/22(Sat) 23:22:19
>>2212
これは俺も、元村の成立経緯及び聞かせてもらった状況を判断すると、間違いなく村建てさんに連絡必須。
仕切り直しが必要なケースと判断したから…余計な提案云々をいうなら俺の方かと。
もし、関係者の皆様で雑談村を見ている人がいるなら、今回のケースは【役職云々関係なく、村趣旨からみても仕切り直しが必要な状況になっていた。】と断言させてもらう。
うー…。俺に表情ついていなくてよかった。
(2214) 2011/10/22(Sat) 23:31:57
事情は知らぬが、皆お疲れであるな。
ディーターも寝ているなら良いが…。
ディナも、な。皆無理せず楽しめれば良いと願う。
ともあれ、クララおつかれさまである。
(2215) 2011/10/22(Sat) 23:34:15
>>2214 レトさん
御入用な表情はこちらですか……?
ともあれ、楽しい村になる事を祈ってますの。
よい勝負をなさって、素敵な思い出を作ってくださいませ!
(2216) 2011/10/22(Sat) 23:35:36
>>2214
あー… ここではそれ触れないほうがいいと思うよ。。
まあ、建て直しになったからどの道なんだが…。
ごめんな、俺それ言ってなかったからorz
(2217) 2011/10/22(Sat) 23:38:56
表情差分がないキャラが選ばれると土下座したくなるぎゃぼおおおおおおお!!!
背景とか黄色でびっかびっかでもうぎょえええええ
ごめんなさあああああいいいい
(-183) 2011/10/22(Sat) 23:39:04
皆様・・・
本当に有難う御座います。精一杯村建てとして頑張ります!
では、一旦失礼します・・・・
(2218) 2011/10/22(Sat) 23:39:44
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る