情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
/*
おかしなスイッチ入りつつ活動開始―。
…いや、ホント何だろコレ。
明日読み返したら悶絶するだろう黒歴史設定が湧き出してくるよ…
*/
/*
ジェフロイもこんばんはー。
最後のほうとか警戒いっぱいしてくれたりとかもありがとうねー。
もし序盤でもっと絡めたら、野垂れ死んでたと思ったのに。とかいってみるとかいうのをしてたのに(ぇ)
>>-339 シルキー
ふふ、そうよねー。まあゆっくり進んでるのだろう、ユーリエひとりやきもきしちゃってるという図なのです。
でもアプサラスとユーリエで姉妹しつつ、カリギュラはきっとジークムントが患者のとことかで治療にいったりしてるのをへけへけついていって、後ろでほけらーって見たりする(たまにいろんな人に撫でられる)のが日課の一つなってそうだとかおもった。
だからお互い邪魔になってそうという
/*
仮〆までいったら、シルキーの所に、駆けつける!(宣言
というか、まあ。俺ばかりがシルキー構ってていいんだろうか、という微妙な躊躇もあったりするんだけど。ね。
後で会話シーンも欲しいと先に言ってあるし…。
/*
>>-339シルキー
情報屋の僕に如何に情報出させるか、頑張ってください←
流れでやるのは構わないよ。
>>-340カサンドラ
ああ、そこは近付かないようにしてたからねー。
アレクシスの次に厄介だと思ってたし。
[アレクシスは完全にロックオンしてくれやがってたので危険度No.1]
そうそう、お互いに何も無ければ良いかー、だった。
僕の場合は他の人に対してもだったけどwwww
蜘蛛選んだのはエレたん苛めのためでしt
妖怪枠取る場合はここ一択だったなぁ。
半妖やる場合は全く違うのだったよ。
落ちるのはうん、妖怪ならやらんとね!の勢いでしたw
― ユウレン王宮・本宮広間 ―
[一度庭園を離れ、片付けの指示を出していた所に聞こえた声。>>23
やれやれ、と息を吐いた]
……ああ、なんでもありません。
とりあえず、王がすぐに休める状況を優先的かつ迅速に整えてください。
同時進行で、迎賓館の片づけを最高速で。
風龍峡からの帰還者のもてなしは、現在の王宮における最優先業務とします。
全力で当たるように。
[有無を言わせぬ口調で、指示を出し。
それに対して向けられる、何とも言い難い表情はさくっと無視してその場を離れた]
お疲れ様です。
……その様子だと、馬鹿は予想通り昏睡か気絶か、のどちらかですね。
すぐに休ませられるよう、手配はしておきました。
場所は、以前と同じく庭園でいいですか。
力場を構築して、誘導します。
[さらり、と酷い事を言いながら、向かうのは湖上庭園。
先にここであった事を思うと、蒼の瞳は僅かに翳りもするのだが。
それを押し隠して力を集中し、力場を生み出す。
決して態度に出そうとはしないものの。
しかし、唯一使える主、と認めた王を迎えるために。**]
/*
さくさく、と受けておきました。
私のほうからは、この後特に動きは入れませんので、後はお好きなようにどうぞですよ。
/*
>ウェルシュ
読んだ。そうだね、我侭だなって思うしこっちの言い分もある。
けどやっぱり、返事はここでは止めておくよ。
余裕があれば日記にでも書くかもしれないし、書かないかもしれない。やっぱり根本に感覚違いがあるとは思ってる。
ただそうだね、これだけは今言っとこう。
カサンドラの治療はいちおう見てたんだけど、あの時どっちかっていうとウェルシュが蜘蛛の時に顔出したかったってのがすごく強かったんだ。
あの時まだ外で、帰りは深夜確定。ウェルシュがいつ元に戻るか私からは知れなかったか、ロールには可能な限り配慮をしつつ急いで顔出しました。
暫く元に戻んないのが分ってれば、明日の昼とかに改めて顔出したんだろうけどね。
これ言っても、無理せず顔出すなって言われそうだって思ったから、言うつもりあんまり無かったんだけど。
その通りだねって思う部分もあるけど、それでも私は顔出したかったんだ。
なおロールに配慮が見られねーよ、に関しては土下座する。文章へたくそでごめんねorz
/*
サシャちゃんもこんばんはー。
おかしなスイッチってなんだろうwktk(
>>-343カサンドラ
ユリちゃんには気苦労かけちゃうわねぇ。(マテ
あぁそういえばシルキーはアプサラスのところにお世話になってたという設定つけてたので、ユリちゃんとも面識あるかなぁとぼんやりしてました。
最初警戒されてたけど、お姉さまと同類って認識されて警戒とかれたらいいなーとか。(爆
ジギーもきっと邪魔じゃないよって言うはずだよー。
そもそもユリちゃんたち居なかった時から変わってないと思うs
>>-344兄様
駆けつけてくれるの嬉しいけど無理はしないでね(><
とりあえず私の方は急がないでも良いので、王様まわりのこととか頑張ってくれたら嬉しいの。
/*
でもって、アイリとサシャもこんばんはー、と。
>>-338 カサンドラ
あの掛け合いはすげぇ楽しかったw
天輪湖に登る前のもだけど。
カサンドラの反応の意味とか、背後はわかってたけど、俺は全然わかってなかったのでした。
こういうところが危ないといわれてるんだよなw
そしてなるほど、そういう意味かw
んー、子供できないのは他の誰のせいでもないし、それがいなくなる理由だったらやっぱりまてまてまて、ってやってそーな俺でした、うん。
/*
>>-345 ウェルシュ
そうよね。私もそんなだったしね。
アレクは、まあ、うん(略
とはいえ私はいきなり浄化チックなことしようとはしなかったわよ、うん。
でもお互い必要以上につっついて何か起きても困るしなーぐらいな状態ではあった気がする。
ですよねー(エレ苛め)そして妖怪はその後ちっこくなったのにもしっかりお決まりでよかった。っつーかそのあとの王国での戦いが可愛い。
>>-346 ジェフロイ
うん、その場合はきっとこいつがジェフロイに何かしたのだろう的なね。
とはいえ、そうなってたとしても雇い主こと調査隊自体は普通に真っ当してただろうからジェフロイかなり戸惑ったでしょうねー。うん
/*
と倣って埋めつつただいまー。>>-336に吹いた。
ごはんもぐもぐしつつのんびりログ読んだりしてくるー。
/*
>エレたん
うーん、ロールに配慮、よりも、メモで一言カサンドラに対してあれば良いな、と思っていた。
折角見えたんだからやりたい、って気持ちは良く分かる。
あの時点では僕も明日に回す、ってのは書けてなかったからね。
その他のあれこれについては了解。
ただ、ここの一番上の部分だけは理解して貰いたいかな。
その一言があれば印象がかなり違ったから。
「ウェルシュが本性と聞いてっ(ガラッ」とかだけじゃ、ロールでの配慮だけでなく相手してくれてる人に対して、PLレベルでも配慮されてないように思うよ。
あの時のことで一番言いたかったのはそれ。
説明下手でごめん。
/*
>>-345ウェルシュ
情報引き出せなくてのらくら交わされてもそれはそれで嬉しい私がいるから大丈夫。(マテ
それじゃ投げれる時に投げるねー(><ノシ
/*
>>-348 シルキー
お姉様のためだからねっ。(ぐっと気合こめて)
知り合いでも大丈夫というか、アプサラスお姉様の名前が出たとき、ユーリエと知り合いかしら?って本編中思ってたわ。
警戒ってほどの警戒もしないかもしれないけれど、すぐには親しくなれなかったりしつつ、おそらく仲良くなれてることでしょう。
いやいや、だってほら、自分に時間裂かれちゃうかなーってやつよね。
>>-349 嵐激さん
ええ、あのときも楽しかったわね。私が竜に乗りたいっていったら連れてってくれたかしら?とかいいつつ、自立心旺盛なカサンドラは大変だとしても自力でいきそうだけど
ほんとほんと、危なすぎよ。よくそんなんでどうにかなってきたわよね。とか呆れちゃう面があるのだろう。まあやっぱり周囲お疲れ。ってことだが
それはまあほら、カリギュラはエレにべっとりだし、ユーリエはししょうーといいながら色々聴いたりするしで、時間を裂いてもらう感じになりそうだからなーとかでね、うん。
だがまあ理由はそれもあるが、多分一番最初の師匠の影響でうろちょろしたいってのがあるのだろうけども
― 通信 ―
とりあえず、呼吸は落ち着いてますから後者ということで。
[容赦のない上司の物言いに隠し笑う]
はい。よろしくお願いします。
[カサンドラ達の近くへと戻りながら左手より意識を離して。
ぐるり周囲を見回した]
/*
エレさんもおかえりなさいー。
ぬめ太はしっかり受け止めたよ!(
>>-352サシャ
わぁ…それはまたパワフルなスイッチだね!(マテ
見てみたいとも思うけど、サシャちゃんが後で後悔しちゃうならやめたほうがいいんじゃないかなーかなーと思った!
/*
エレオもお帰りー、と。
>>-354 カサンドラ
方法が全くない、って言われれば、乗せてくのもありかなあ、って思ってた、あれ。
だねぇ、うん、周囲お疲れ様、としか言えんわ……。
それでもどーにかしたい、って周り引っ張るのがこいつの怖いとこかな、とも思うんだが。
そしてそういやそうでした、それぞれに引っ付いてる感じなのだったね。
まあ、うん。
俺の場合は、色々みたい、って理由を出されたら、「よしゃ、行って来い!」と全力で放り出すのも間違いない、な……!
― 天輪湖 ―
シェイ!キアラ!
お前達も疲れただろうから、ここは一気に戻ろう。
ゆっくり休めるような仕度も整えてあるからな!
[笑い合っている若き騎竜師達にも声をかける。
キアラの疑惑はシェイがとりなしてくれただろうか。
必要ならば本来の職分などを教えもして。
煌く銀の一角を運んでくる翡翠色を見上げ、目を細める。
王都への帰還。
導きとなる力場に意識を寄せて深く息を吸い込んだ**]
/*
とわっとと、ちとまた呼ばれてしまったので、一旦用意しておいた仮〆落としておきます。
カサンドラのには、後で返せそうだったらもしかしたら!
では**
/*
のー!なんか読み直したら文章間違っとるし。
我侭だなって思うしこっちの言い分もある。
→我侭だなって思うしそっちの言い分もわかる。
全然意味かわってくるjy ごめんorz
メモに関してはうん、ごめん。
ちと今回メモはあれだったなぁって思ってた。
自重するし、気をつけるよ。
/*
>エレたん
その文章で良いんだと思ってt
言い分あるだろうと思ってたし。
うん、とりあえず言いたいことはそう言うことでした。
めんどくさい奴でごめんね。
/*
>>-355シルキー
ありがとうありがとう!ぬめ太顔に飛びついたかと思ったら胸だと…!何て役得……(
返事書こうか悩んだけどあそこで締めが一番キリ良いきがしたよ!エレオは平謝りする図が浮かびます(
そしてネーミングセンスについて問われていた。
間違いなく名前のセンスは悪いと思いましt
カークに任せた(
/*
>>-354カサンドラ
ありがとうユリちゃん。(にこにこぎゅー
勝手にきめたらダメだよなぁって思ってユリちゃんと知り合いかは曖昧3センチにしておいたのでした。
同年代だし多分打ち解けてもらえてたらお友達ですw
逆にユリちゃん達のおかげでジギーと会う時間が増えてる気がしました。ユリちゃんとカリギュラちゃん付き添いな意味で。
ユリちゃんが出てくって聞いたらアプサラスは止めちゃうなぁ。ジギーからユーリエ嬢の成長の機会を奪ってはいけないよって諭されてようやく渋々止めるの諦めるレベル。
何か困ったことがあったらすぐに呼んでねとかちゃんとまた戻ってきてねとか色々言って見送りまでしちゃう。(過保護だ
>>-356ウェルシュ
ありがとー!(><ノシ
/*
>>-357 嵐激さん
あら、そうだったのね。でもカサンドラは予想以上にたくましかった、治療したとはいえ怪我負った後なのに直進して登ったしな。
みなが王様を盛り立てるっていう図が浮かびやすくていいじゃないのー。カサンドラもそう思ったしね。
うん、ひっついてる。ユーリエのほうはマシかもだが、カリギュラはユーリエよりエレと一緒に居る日もありそうだ。
だよねー。あっさりと送り出されそうだ。そしてたまに土産話にもどってはこんだけ成長しましたーとかするという図があっさり浮かんだ。
>>-358 ジェフロイ
お疲れ様ー。
いや、あれで適当に了承もらってとりあえず送ってもらうってことでいい気もするから大丈夫よ。
/*
>>-360エレ
顔だとエレさんに気付く前にぬめ太認識しちゃうからね!
結果ちょっと下にさがって胸になりました。w
ネーミングセンスについては私はエレさん側だと思った。
響きが可愛いじゃないぬめ太郎。(爆
/*
>>-362>>-354でもし居てくれたらカリギュラがべったりしてくれてるのが見えた(*ノノ)ぎゅうぎゅう。
ユーリエとカリギュラの現在地はよく分んなかったので盛大に暈しておりました…。こっちだって分ってたら宝石渡す理由もちょっと変わったかな。
あちこちいったり来たりも美味しいよね。
たまに着てくれたら全力で構い倒して太らせそうだ(
/*
おそくなっちゃった。
ただいまです。
帰宅ついでにもそっとチェックしてみました。
サシャさん、シルキーさん、アレクさんはお初にお目にかかります。
今後ともどうぞよろしく…!
シェイは、銀鉄で!一緒でした、ね!
僕タバサ。レティかわいかった…!
後の方は皆さん羽月以来のお久しぶりでございます。
あの時楽しかったので、ついふらふらとお邪魔しちゃった。
また、ご一緒させていただく、かも!よろしくお願いします。
/*
>>-360 エレオ
任されても、審査(メル)抜けるのは大変そうだと思った<名付け
>>-362 カサンドラ
あの登り方は予測超えてたw
そこはアレクシスもだけど。
自分で、足りないものが多すぎる、っていう自覚があるからなー、俺。
それもあるから、持ち上げられているような気がしなくもなく。
カリギュラはなあ……うん。
あれは凄まじい破壊力(違)あるこだからなぁ。
留まらずに吹き抜けるをよし、とするヤツが、動きたい、って言われて行くな、とか言うわけないw
その報告を楽しみにしつつ、ぽぽーん、と送り出すんだろう、きっと。
/*
>>-363 ウェルシュ
うん。ってかPCは還そうとしてもPL的に還っちゃだめーーってなります。そこで還られたらPLがばたっとします。
そうよねぇ。私大概後衛にいたしね。
利用というか不当な利用?とでもいうのかしらね。それとか力が欲しいからと拘束するとか。
だから単に金をもらって仕事しろー的なのや、そこで蔑まれるとかはまるで問題ないが、変なところ紹介したらちょっとウェルシュに意趣返ししそうだ(ぇ
まああんなにもふ食べたのだから仕方ない。私ももふをイルカショーを想像して投げ渡したしね。感涙じゃないわよ!!
いや、ある意味感涙か。
/*
キアラさんもおかえりなさいこんばんはー!
初めましてでしたね、こちらこそどうぞよろしくお願いしますー!
そしてアイリさんの一撃離脱?の一言がいちいちツボに入るんだが。愛を叫んでいいだろうか。(マテ
/*
>>-369 キアラ
お帰りでお疲れ様、と。
羽月も今回も楽しんでいただけたなら何よりっ!
入れそうな時は、いつでも来ていただければ、うん。
/*
太らせるのはユーリエ共々かもしれない(
おっとキアラさんおかえりなさーい。
お久しぶりです添削お世話になったダーヴィッドですノシ
>>-364シルキー
なるなる。おいしい役どころだなぬめ太。
かわいいよね!<なまえ
太郎ってつけていいか考えたけど、ポチと同レベルで使用されててもいいかな、と思ってぬめ太郎になりましたとさ。
この時点でネーミングセンスがもう(ry
>>-370カーク
おぅ。それは最終的に3人で取り組みそうな気配。
あ、王妃は外されてt
/*
>>-366サシャ
…それはまた壮絶なヤンデレさんだね!
なんか違う気もするけど気にしない!(
>>-368カサンドラ
そういえば同い年でした。きっと勝手に仲良し認定。(マテ
そうそう。カリギュラ迎えに行くので付いてきてくださいとか言われたらついてっちゃうしあの人。
色々言いますよそりゃ。
でも最終的にはユリちゃんの気持ちが大事だから、ね。
出てっても、またちょこちょこ顔出してくれたり滞在してくれたら喜ぶよ!
/*
ヴェルとユーリエのコンビ……想像つかんが。
カリギュラが海水大丈夫じゃないときつい気がs(
>>-375 エレオ
すごく、光景が浮かんだ。
テーブルの真ん中の器に小月餅積み上げて会議する首脳の図、とか(何。
/*
挨拶をすっかり忘れている自分がいる。
来た人こんばんは!
>>-371シルキー
そこは狙ってやってるのでそう思われたなら計画通り(`・ω・´)
>>-372カサンドラ
PLがw
どの道この手の村だとPC消滅とかはくろねこさんが許さないと思うのでどうにかなります(何が
なるへそ、そう言うのか<不当な利用
そしてそこはそうですよn<変なところ〜
その辺りは自分でも分かってるから変なところは紹介しないような。
どう言うつもりで呪術師の力を使いたいのかしっかり調べてからやりそう。
そうしないと自分の身が危険ww
イルカショーは噴いた。乗るべきだと思って乗った。
感涙で良いのかっ。
/*
>>-380 カサンドラ
あれのどこがか弱い女性の、なんだよ、とw
妖術師のあれは……最後に落とすのが目的だったから、ああなったとか。
だねえ、甘える時は際限ない。
だから、ちょっと厳しめに締める事の多い俺はあんまり懐かれていない気が。
属性的にも反発する方向だし。
そして、なぜわかtt<いいなー、とかぼやく
メルからすると、ウェルシュと同じ扱いになるんじゃなかろうか。
必要以上に敵対する事はないけれど、要注意として見る、って感じ。
/*
>>-375エレ
ぬめ太自身は叫ばれたり怖がられたりで美味しさがない気がします可哀想に。
可愛いのにねぬめ太。(byなかのひと)
うん可愛いよぬめ太。
と同意する時点でネーミングセンスはこちらm(ry
/*
>>-382 ウェルシュ
うん、PLがね。PCの思いとPLの思いが全部合致なんてことないしね。
まあ確かにどうにかなる、うん。んで、自分ばっかり大怪我するんだろうね
そうそう、なんだかんだいっても、技術貸すことは代価もらえるぶんには躊躇もないやつだからねぇ。
そうよ、呪術師で女の恨みってのはとっっっっっても怖いんだから。
もしかしたら無実かもしれない妖術師さえ、虫に食われかけたんだから
乗ってもらえたときはやったーと思ってた。そしてまともに絡んだのって地味にあれぐらいだったような気がしたぞ。手を振ったりぐらいはあったけど
/*
>>-383 カサンドラ
やはりかw
これはやってみんとわからん領域だよなw
て、泳ぐのかwww
それはそれで、なんか可愛いんだが。
>>-384 ウェルシュ
呼んだ?[←同じキャラなひと]
メルはある意味、新キャラだったが。
3回目……3回目も組まんとねぇ。
粗方できてるから、1日目のイベント周りを整備すりゃいいだけ、とも言うんだけど。
/*
>>-384 ウェルシュ
いやいや、女性キャラやることが珍しいからついついね。
最初は不良中年キャラを考えてたのだが、なんかよくわからないうちにこうなってしまった。
>>-385 嵐激さん
そっか、そのためにあんな行きづらい道を…いや、まっすぐ進んでいったけど。
カリギュラも嫌いってことはないでしょうけどね。何かあったら頼ったらいい人。ってぐらいに見極めてる気がする。
ただ甘味の取り合いをするだろうけど(子供なやつら)
そりゃわかるわよー。そんで、ほかの人にぎろっと睨まれると。
なるほどなるほど、そんな感じか。いや、普通に迎賓館に案内される頭に入るとは思ってなかったからねっ
/*
あ、転移描写は多分間に合わないから。
天輪湖組各位は好きに動いて下さいね。と。
エレオには陛下受け取りに来てれば部屋まで運んで退散するよ、と言っておこうw
さて。シルキーの方もそもそしよう。
/*
ピタゴラなつかしす。
>>-377カサンドラさ
可能性は無限大だね!(3択です
ヴェルさんにくっついたら、二人してどんな会話するのか気になったとか。気はあうのかな…!
最初はきっと許してくれるんだ。
それが2日目から説教に変わって(
そうなんだよね、相性はきっと凄く良い。土属性だから。
そうかもう乗っけてもらえるほど大きくなってるのかわぁ。
訓練されたらすごく悲しい目で見るよ。見るよ…!
でもきっと懲りてない(
/*
>>-381カサンドラ
一緒に旅はどうだろ…ユリちゃんに迷惑かけちゃう可能性があるので、うん。
成人して晴れて自由の身になった後なら誘いに行っちゃう。w
合流したらあっさり帰りそうな気もしますが。
ジギーもお疲れ様ゆっくりやすんでね、とか言って。
で、ユリちゃんとカリギュラちゃんからジト目もらってアムから呆れられるパターn
顔出ししてくれたら喜ぶ喜ぶ!ハグして出迎えちゃうよ。
>>-382ウェルシュ
そんな狙いにあっさり私が釣られクマー(AA省略
きゅー?とか言って誤魔化そうとしたりとかも可愛かったんだ。
/*
>>-379主様
[ここはとあるユウレン王宮の一室。
テーブルには大の男が3人顔を付き合わせて、あーでもないこーでもない言いながら何やら議論していた。
テーブルの上には一枚の紙。そこにいくつも人の名だろう文字が走り、ある文字には○が、ある文字には×が、ある文字には修正が入っていたり矢印が伸びていたりと複雑怪奇な文様を織り成していた。
控えめなノックの後、青色の衣を纏った王妃は中の様子を伺う。
前来た時と殆ど変わってない様子に、苦笑と溜息を零した。]
「お茶と、小月餅のお代わり持ってきましたよ。」
[いいかげんに詰まってないだろうかと心配して言いながらも、それを運ぶのは女官の一人。
以前であれば王妃自ら持ってきたのだが、今はその手は別なことの為に使われていたので配膳の様子を眺めるだけだった。
ふと足元に落ちた紙を拾い上げ、そこに書かれた物を見た。
足元には今現在テーブルの上に置いてあるのと同じような紙が、何枚も散らばっていたり、丸められていて、苦労の跡が伺える。]
/*
「……いつになったら名前きまるんだろうねー?」
[少し呆れたように、腕の中の暖かくて柔らかい存在に笑いかけるが。幼子は3人の苦労など知らぬように、ただただ無邪気に微笑んでいた**]
/*
ロール返す前に何かやった(
うんいい加減続きを書くん だ…。
>>-384ウェルシュ
呼ばれた!(
まぁ次回のキャラはもう粗方作った(何だと
>>-391ジェフ
おかえりなさーい。
あ、はーい了解!ありがとう!
そ、そこまで補完しきれるかわかんないけど!
/*
にしてもエピロル…
報酬もらう。長居はできないかなーと王様が起きてようが起きてまいが、去ろうとする。
その前に妖術師の記憶を探る。復讐するは我にあり!!になるか、なーんもないか(これは王都での尋問と合わせたほうがよさそうなので今のところ保留)
ぐらいしか浮かばないという。
>>-393 エレさん
そう、どういう相性かさっぱりわからない。
ユーリエが一目惚れでもしてない限り(ぇ)
最初はうん、にこやかに、でも徐々にあれして、エレさんの肩をとんと叩いて引きずっていって…とかなんとか。
あれから一応三年たってるしいい加減ユーリエのっけて飛べるぐらいになってほしいとおもったこの頃状態。でも成竜ってわけではない、手頃(?)な大きさなのだろう
きっとこりないよねー。本当
/*
>>-390 カサンドラ
いやあ、うん。
ネタに走りたかったんだよ、あれは!
ん、きっとそんな感じで。
甘味取り合うのは、宿命。
そだね、そしてそのオチがつく。
いや、何か問題起こしたわけじゃないし、王妃治療してくれた恩人だし。
邪険にはできぬよ。
>>-392
うむ、読めん。なので、とりあえず棚に上げておこうっ。
そしてそれは、最初に海に連れて行ったときにいきなり飛び込んで周りを脅かすという展開ですかとw
/*
は!
ログ遡ってたら兄様が戻ってきていたおかえりなさいおかえりなさーい!
もそもそ楽しみにしてます!
と言いつつ。
私のエピロルはどうしよう。
王宮に戻ってきたカークさんが気絶してるの知って、じゃあメルさんに御暇しますって伝えて出ていこうとする…までは一人で出来るか。
/*
エピ入ってからのログをひっくり返しつつ…
>>-47>>-375 エレ
おおおひさしぶりです。
ダーヴィ好きだったよ!添削www
今回はエレさんにも助けてもらったなあ。ありがとでした!
>>-131 おーさま
言われてみればテキトーな親父と真面目な息子でしたね。
あ、何か引っ張ってるっぽいのはわくてかしてた!
>>-239 シェイ
イメージ、そのまんま、だった!!
王道の友情燃える!
出来るだろ!って言われて、中身はニヤニヤしてたよ!
人攫い疑惑って、どんだけKYなのと思いながらだったけど、
そうだね、僕しか持ちえない疑惑だよね。
もっとじとっと疑っておけばよかったなあ。
/*
>>-399 嵐激さん
あの妖術師がそもそもネタっぽかったからねっ。私も相当遊んでしまったっ。
うん、信頼はしつつ甘味の奪い合い。そしてお説教コース
なるほどなるほど、いや、世間体?とかではやっぱり迎賓館とはいえ入れるのはーって考えるような?考えないような?とかでね。
>>-403 ウェルシュ
そうよね。多分無実じゃないわよね!
怖いだなんてそんな、ちょっと躾がなってない子にはお仕置きしなきゃならないわね。っていうだけよ。……まあ実際はどんな細かい恩でもしっかり返すし、どんな細かい仇でも容赦なく返すっていうやつではあったしね。
あれはまともよ、うん。妖怪と呪術師の愛ある光景よ?
>>-330>>-377 カサンドラ
餌付け…確実にされてた!
そしてドラティアとか知らない僕でした。
一瞬コワイとこ見たけど、いいおねーさんだと思って、
しっかり懐いたはず!
でも、このおねーさん、ナニモノ?ってびっくりもしたかったなあ。
ユリアン!うわあ、お久しぶりですー
絶対狂人だと思ってた…な…。
>>-373 シルキー
カシムを挟んでちょっとアイリ(ラ)に妬き妬きしてるっぽい
シルキーさんがかわいかった…!
>>-376 アイリ(ラ)
ノシノシ!お久しぶりです!
僕ハインリヒでした、よ!
/*
あっ。
メル君に王冠返すロールしてないけど返したことにして良いよね(
ただ渡すだけだからロール回さなくても良い気がw
/*
>>-404 ウェルシュ
ん、そだね、メルも色々と書いてたりするから、あんまり新、という感じはなかったかもだ。
まあ、非常に、くろねこ的に、やり易いキャラでありましたが。
んー、主に文章化で引っかかってるだけだから。
黎明と一緒に、のんびりまとめてく。
つか、海賊側のリーダーどうしようかね!
ここを狙撃手にして最後分岐するかどうかでまだ悩んでるんだぜ!
― ある日・ユウレン王宮 ―
[騒動はどうにかこうにか収まって。
シルキーもまだ暫くは滞在することになっているらしい。
となれば忙しく動いている同僚の目の前でのんびりするわけにもいかず。新しい休暇申請は出し損なったままでいた]
どうしたもんだか。
避けられてるような気もしてきたしな…。
[単に間が悪いだけ、だったのかもしれないが。
今も休憩の間に訪ねてみたら、世話役の女官に気分転換に出かけていると言われて退散してくる羽目になった]
/*
>>-401カサンドラ
フルミネはもとは母様の半身だったから、最初から成龍だものね。
え、カサンドラさん来たら普通に歓迎してしまいそうだよシルキー。w
自分が居ない方が進展あるかなーと思って出てった後、顔出してまったく進展がなくてがっくりなパターンですねわかりまs(ダメだ
でも多分その内プロポーズするんじゃないかなぁ。アプサラスはジギー以外みえてないし。
>>-404ウェルシュ
釣り上げられた!!!!
いやアレは可愛かった。
おっきいのはさすがに妖怪さんだったけどもw
/*
>>-393カサンドラさ
うんよめないw一目ぼれ吹いた。それはそれで美味しい…!(
女の子女の子してるユーリエさんとか可愛すぎるだろう。
そして引きずられていく王妃wwwww
おぅ、まだ成竜ではないのか。そういや成竜になったらやたらと大きいだろうしなぁ。
うん、懲りないねーw そのうちダイエットおやつを作り出す…
>>-400主様
いやぁそんな未来g
名前呼べないから早く決めて欲しいなーと思ってる王妃なのでした。そこに混ざってないからこそ言える言葉(
>>-405ウェルシュ
暑苦しい光景だよね(<大の男
キャプテンか…!こっちは下っ端希望です(
海賊やるぞー!
/*
>>-406 キアラ
引っ張りはねー。
あんまり早く言っちゃったら面白くないよな、ってのがあったから!
後で、そこらも話せるといいんだけど。
>>-407 カサンドラ
あの辺りで、ネタ分枯渇、とか良く起きるからなぁ、と。
それもあってのネタキャラでした。
みんなにほどよくいぢられてよかったよかった。
うん、そのコースだなあ……でも、きっと毎度やってる。
一般論で考えると、だけど。
そこをすっ飛ばすのがユウレン流、だからなぁ。
>>-409 ウェルシュ
は、そういえば。
うん、そこは特にやらなくてもいいと思うよ!
/*
とか書いてたら兄様のロールが!
わぁいわぁいとなりつつ、実際避けてるところもある気がした!
だって出てくつもりなのに顔みたら辛くなるじゃない。
話次第では出てかなくてもいいのかなってなるけど。
― ある日・空中庭園 ―
[最後の一歩は大きく跳躍して。
ギリギリの所でその背後に滑り込み、左腕で抱きとめる]
……原因はコレか。
[シルキーの胸の上、服に掴まったまま逃げもせずつぶら(?)な瞳でケロっとしてるぬめぬめに、いつも誰かにやるようなデコピンを一発お見舞いした。
蝦蟇はポトリと地面に落ちて自分のせいじゃないというように悲しげにケコケコ啼いている]
ったく。
なんでこの庭にこんなんが居るんだよ。
この水じゃ普通は生きられないだろ。
[はぁ、と溜息をついてシルキーの身体を支え直した**]
/*
>>-416 ウェルシュ
どこまでちゃらんぽらんにするか、どこまで渋くするかとかに結構悩んで悩んで…ってしてたが、なぜか直前でキャラ転向したのであった。縁はきっと純粋な情報屋と客ってことなのだろうかねぇ。とか想像
好意には好意で返すってのもあったしね。
まあそれ以外にもだけど、王宮メンバーと多く絡んでたらもっと暗かったかもしれないが、男の子たちと絡んでてなごやかなとこが出来ていってしまった。
だって、あのこたちが可愛かったから仕方ない。
>>-417 エレさん
女の子女の子というか、全力猪突猛進しそうだ(何)
そして毎回毎回斜め上の反応されて撃沈し続けるっていう(ぉぃ)
ユーリエは王妃だろうと容赦しない子だからね。
うん、きっとでかい。鉱山竜みたいなものだからエレさんの餌付けもあわせて相当でかくなりそうな…って、そこまでしてあげたいのかっ
/*
>>-416 ウェルシュ
うむ、よい黒さが出せた。
うん、焦ると日本語崩壊するし、な……!
だねぇ、やっぱりその方が楽しいか。
んじゃ、それで進めよう、うん。
>>-417 エレオ
物凄く、物凄くありそうだよ、な……!
男の子だったら、特に手間かけそうな三人衆です。
/*
カークさんとエレさんのお子さん命名会議は、表向きなんかすっごい重要会議っぽい名前つけられてそう。(何
>>-408キアラ
えへへ。自覚してない妬き妬きでした。
恋愛感情かもしれないし、弟っぽく思ってる子が知らない間に彼女二人も作っててむっとしたというのかもしれないというのが味噌です。(マテ
/*
>>-408キアラ
うん、昨日それがだれだったっけみたいなこと裏でちらほら。
ボクがエーリッヒだったときだね。
/*
アレクさんもこんばんはー!
ぬめ太解剖はやめてあげて…!www
そして兄様もロールありがとうございますわぁいわぁい。
気絶しちゃってるから、続くなら部屋に運んでもらってかなぁ。
お風呂いってらっしゃいませーノシ
/*
エピロル、僕は何も考えていなかtt…!(キリッ
>>-413 カサンドラ
最後の羽はスーパー嬉し燃えた!ありがとう!
もっと派手に使いたかったんだけど、
あんな使い方しか出来なくてごめんなさい。
国王様を人攫いだと疑っているのに、さらに疑うなんてw
ボク、には、できない…。
>>-418 おーさま
人攫い?と疑っている人がパパのことを知っている?とか
小さな頭が大混乱…ってのもちょっと面白かったかもとは
今更ながら思いました。
でも、そこも聞きたいなあ!
/*
>>-424 アレクシス
何はなくともそれかい!
>>-427 カサンドラ
あのくらいの動かしは許容範囲だったというか、どんどんやっちゃってくれ、と思っていた。
まあ、戸惑うだろうなー。
でもきっと、メルは一言「我が君主が『ああ』なので」とかいって、終わらす。
/*
>>-419カサンドラ
え、だってシルキーにとってはカサンドラさんは素敵で優しいお姉さんですもん歓迎するよぅ。
ユリちゃんががっくりするのがなんでかわからなくて心配して余計にがっくりされたりとか目に浮かぶようですn
でもユリちゃんが自分たちの為を思ってあせあせしてくれてるのは伝わるだろうから、それはすごく嬉しく思ってるはずなのよ。
>>-420ウェルシュ
ギャップは美味しいよね。
まんまと釣られました。
/*
>>-426兄様
兄様が自分の為に苦労背負おうとするならそれはそれで遠慮してしまいそうな妹分ですg
兄様というか兎猫さんも無理なさらずに。
こっちも割と不定期だs
遊雷の騎竜師 シルキーは、ちょっとだんまりしますのよ。
/*
>>-429 ウェルシュ
前にぜるるんやってから、くろいのやってなかったから……!
それもあって楽しかった。
にゃ、黎明とどっちが先になるかはまだ読めんけど、ゆるりとお待ちをー。
>>-432 キアラ
その混乱は大変そうだw
なんでかんで、影響受けまくった、って感じになったからなぁ。
そこらはちゃんとろる回せるといい。
というか、思いついたらなんか投げるかもしんない。
/*
>>-428 シルキー
そして僕もシェイもカシムとアイリ(ラ)のことを
わっ(はぁと) って思っちゃってるとかね…。
その感情おいしいなぁ…!
や、妬いてるわけじゃないんだからっ!ってなる?
>>-430 アイリ(ラ)
エリちゃんは、最後まで怒ってしまってゴメンネだったのです。
/*
>>-432 キアラ
ふふ、私からすれば使ってくれただけで十分よ。
最後は戦うというよりも移動が主だったものね。だから全く問題ないわ。
あらあら、そんなこといって、本当に悪い人を疑わないなんてだめよー。
ま、今回悪さしてないけどね
>>-433 ウェルシュ
ふふ、大丈夫よ。ちゃんと相手をみてやるわ。
ええ、ちゃんと、どれぐらいまで耐えれるのか見てからね
そうよねー。ウェルシュ契約しても、自力で生きれるようにもどしたらあっさり開放しそうだ。こっちはこっちでウェルシュの性格をみて使いづらそうだと思うだそうしね。
まあそれは最終手段でそもそもそれ以前にやらない方向でってのでいたから大丈夫だったのだけどね。
― 数日後・宰相執務室 ―
[直前までしていた仕事の内容は知らないが>>12、いつもと変わらない様子にそっと笑んだ。
テーブルに盆を置いて義兄の前にお茶とお茶請けを置いて。
椅子を一つ借りてそこに座って、暫くはカークの様子や義兄の仕事の内容、というよりは今回の事の進み具合や天龍の事、予算のことなんかを聞いていた。各務さんの被害は思ったより大きいらしい。
それらが一通り話された後。
両手で湯呑茶碗を手にしたまま、少し躊躇いがちに口を開いた。]
お兄さん、それでその前に言ってた聞きたいことなんですが。
[とか言ったら、義兄は>>5:+230縄の事と思い渋りそうになっただろうか。ともあれ何か言われる前に先に、続き、聞きたいことを口にする。]
この間、いいって聞かなかったライヒ様の事なんですが。
お兄さんがライヒ様と歌姫さんを引き裂いたって、どうしてですか?
それに、ライヒ様を死なせたのもお兄さん、って。
[義兄が兄王子を死なせたとは思っていない。
だからどういう意味なんですか?と。そう義兄に問いかけた。]
/*
おう、なんかすっげぇ直球がきとるw
んじゃ、ちょっと入れ替えしてこよかねー。
>>-442 カサンドラ
うん、そこはやられるとあれだったんだが、あのノリは凄くよかったw
困惑されても、表面上は笑顔で押し切る。
それが宰相くおりてぃです(違
─ ユウレン王宮 風龍峡からの転移前後 ─
[ふと、辺りの空気が変わったのに気付いた。
忙しなく走る人の姿もちらちらと見えるようになって、首を傾げる。]
?
なんだろ、何か騒がしく…
あの、何か変わったことでも?
お手伝い出来ることがあれば私も─…
[丁度目の前を通りすぎようとした文官らしき人に声をかけると、王が客人を連れて帰還してくるから迎える準備をしているとの答えが返ってきて。
手が空いているなら迎賓館の片付けを手伝って来て欲しいと言い残してその人はそのまま立ち去っていった。
王が戻るとの言葉に、恐らく自分と同じく湖上の庭園に転移されてくるのだろうとは思ったが。]
…私も荒らしちゃったし、少しでも手は欲しいよね。
[湖上庭園ではなく、片付けを手伝う為に迎賓館へと向かった。]
/*
と続きを落としつつ。
>>-422ウェルシュ
まったくだね!(
キャプテンはきっと誰かがやってくれるだろうと信じてる!
そんな下っ端(
>>-423カサンドラさ
可愛いよ全力でぶつかって行く様が!恋する女の子かわええ。
そして斜め上の反応吹いた。
明らかにからかわれるというか、あしらわれるというか…!
歳の差もけっこうあるしなー。
その容赦のされなさ具合が王妃にはありがたkまぞじゃないよ!
あげたい!めいっぱい甘やかしたい!
こうね、フェイツウェも可愛いし甘えられるんだけど、しっかりしてるから甘やかせないから、甘えさせろーって訴えてくる子には非常に弱いです…!
/*
>>-424アレクさ
おかえりなさいでそこwwwぬめ太郎一部に人気ww
ぬめ太解剖しちゃだめぇぇ
蜘蛛食ってもらうんだかr(
>>-425主様
へへー。書いて良かったw
女の子だったらちょっとは王妃も首突っ込みそうな気がするとか。男の子だったらそこの輪に入っていけない…!
やっぱり騎竜師になるのかなーとか言いながらあやしてそうです。
>>-428シルキーさん
重役会議っぽい命名吹いた。ありそうだね…!
でもセンスがないから思いつかなかった><
なんかいいのないか…
/*
>>-444主様
直球以外に思いつきませんでしt
変化球はこの子にゃ無理だ。
入れ替えいってらー無理せずー。
[迎賓館の中の片付けをしたり、汚れてしまったシーツや着替えなどを洗ったり、無事だった衣類他をたたみ直したりして。
王が気絶したまま戻ってきたことも、暫く目を覚まさないだろうことも。
それらを知ったのは、王宮内がある程度落ち着きを取り戻した後。
メルヒオルと面会した時だった。**]
/*
>>-438 おーさま
最後にはおーさまとパパがお知りあい?でとどめだと思います。
ぱぁん、する。きっと。
まさか家出の父親がこんなに拾っていただけるとは。
よぉーし、どんとこーい!
>>-440 カサンドラ
うん、天龍にどっかーんってしちゃいけない側でした。
問題ないって言ってもらえてほっとしたよー!
いつかまたどこかで出会って、昔のように懐いたら
黒ぉい所を見て…!!とかやってみたい!
>>-441 アイリ(ラ)
えっ。そうだったの?
/*
とりあえずエピロルの入口だけぽい。
メルさんと面会って書いてるけど無理に返さなくていいからね!
この先まだ浮かんでないだけだかr(爆
/*
ぬめ太郎かわいいよ、ぬめ太郎。
ケコケコ鳴くのもマジたまらん。
引っ付くのは当然胸ですよね!!!!と、ただいま。
>>-334カサンドラ
うむ、突っ込みどころ満載でしたww
ああ、うんうん。なるほどな。そこらはとても理解である。
そんで、>>-328はやっぱりwwそうだったのかwww
辺境警備過ぎましたね。呼称はそうだと思う。
あと、暗い力を用いながらもバランスを取っている、あの世界観もイメージだったかなー。
そんで後段、そんな会話があれば「ふうん……。見る目のある奴探さないとな」とか思いそう。そこはシェイはフラットな感じ、かつやっぱ単純なのだけど、まあ世間的にはってのがある&カサンドラの考え方もあるだろうなと、中身は思うな。
でもって>>-423嬉しい。
が、>>-437わらう。猫かよ…っ!!!www
騎竜師の息子 キアラは、ちょっぱやで湯に沈みに行った**
/*
>>-446 エレさん
うん、あしらわれまくるのもまた面白いのだろうなんて思った。
いや、実際そうなったときどういう反応か知らないがきっと気づかれてもなさそうな
いや、ユーリエは意外に身分の差とか気にしない性質だからなぁ。尊敬する人は尊敬するとかで。だから甘やかしが過ぎたときは泣いても笑顔で連れ去ってしまうという
そんなんだからカリギュラは甘えまくってしまうのです。まあそういう子だから仕方ないのだけどね、うん。
>>-449 キアラ
そもそも効力は全部丸なげだったしね。やりやすいようにして、でもつかってくれれば嬉しいなーぐらいなね。
いずれあったときにはキアラも色々なことを知ってるだろうから、余計に怖さが…とかね、うん
/*
>>-439キアラ
指摘されたらそうなると思う。
でも無自覚だから最初は言われても、そんなだったっけ?って。
で、思い返してそういえばそうだったかもってなって、最終的にそんなんじゃないんだから!ってなるの。w
>>-443カサンドラ
膿をいじって爆発させていっぺん国を壊しちゃってくれたら却ってほっとするかもしれない子です。(爆
お師匠様とか姉様くらいしか国の中で大切な人いないし。
アムはユリちゃんが頑張ってくれるの全部理解できると思うし、多分ユリちゃんに苦労かけて悪いわねってなってると思うw
−王宮、庭園にて−
…何やってんだろ、アタシ。
来るかどうかも分かんないのに、さ…
[救護室で騒ぎが一段落したと聞いて、
最初に来たのはここだった。
横に立てたのは『氷』の旗。
見晴らしのいいここなら、きっと見える。
そんな事を思って立てた旗。]
…約束破りは良くないしね。
うん。
[微妙に気になっていた少年が来る事を楽しみに待ちながら、
手の中の雪ウサギに首をかしげさせて見る。
待ち人が来たかどうかなんて事は、
神様と当の待ち人の身が知る事…**]
/*
>>-369キアラ
!!!!!!!銀河鉄道のタバサさんかあああ!!!
おおおお、ちょうお久しぶりでした……!!!
大人のひとだったよなあ、タバサさん。
うっわ、懐かしい。IDチェックとか適当ですみません…!
おおお、何だか嬉しい再会だ。
>>-406
うんうんうんうんwww
出来るだろ!は言いたかった。わあい。
キアラとは凄く「分かる分かるぜ」をした気がする。
ありがとうございました……!!!幸せだったッ!!!
そうそう。人攫い疑惑はすげえ良かったと思って。
あんま潰してもナー。くらいは思ってたの。
んでも、多少解消する方向じゃないと後ろが辛かろうなとも。凄く美味しい疑いだったと思うんだ。
あ、あと最後の仕上げは貰っちゃやべえだろ。と、そわそわした。ので、本当は投げそこなってキアラにパス!!!とか思ってたの。時間睨んで、投げちゃったけど。本当にありがとうな。キアラとの絡みが、マジで楽しかった!!!
/*
キアラはいってらー、シェイはおかえり
>>-451 シェイ
いや、なんかふと浮かんだのがそれだったからね。バランスってのはやっていってなった感じもあるかなぁ。それと後前回の村での影響やら?でそうなっていった感じかな。うん
まあアレね。カサンドラはみてる世界がみなと違うから。
同じ空間にいても同じ景色を見れないっていう孤独をずっと抱えてる感じともいえる。その点シェイ君は一部とはいえ呪術師の目をみたからちょっと甘やかせる分が多いかもしれない
だって可愛かったしね。二人の絡みはずっとにやにやしてた。
うん、猫。女性だから猫かぶりはすごくうまいだろう。
/*
一撃離脱気味にエピロール流してみた。
や、実際繋がるかどうかは未定ですからね…
繋がん無かったらコレがサシャのエピになるだけだし。
(その為に単体でも完結するよう書いた
/*
シェイさんこんばんはでキアラさんはお風呂いってらっしゃーい!
そしてサシャちゃんはロールお疲れ様!可愛いな可愛いな。
>>-447エレ
大丈夫私も思いつかない!(駄目だ
下の者にはユウレンの未来を左右する大事な会議だから邪魔をしないようにとか言い含められてそうな気がしたのです。
とりあえず嘘ではない。
/*
>>-452
キアラと入れ違っただと……!おう、浸かってこい!!!
>>-456カサンドラ
バランスというか、使うもの次第というところかな。
力に裏表がありますよねとか、そこらへん!ふんふん、前回の村の影響は……そうか。となる読み込めてなさっぷりだった。頑張ってさらっとは見てきたんだけど。どww
ああ、うむ。そこの孤独はあろうなあ。
シェイも、ずっとカサンドラを気にしそうだ&呪術師というものに対する見方とか、世界に対する視覚チャンネルの衝撃とか、なかなか大きな影響を受けたんではあるまいか。
キアラ可愛かったぜ、キアラ(何かはみ出た)
猫と違うだろうけど、アレクとの絡みが最高だった。
/*
>>-451シェイ
飛びつかれるなら顔か胸ですよ、ね。(ぉ前
ぬめ太郎人気だね良かったねエレさんv
いやシルキーは叫んだけどw
放浪の双騎竜師 アイリは、シェイ×キアラだろうか キアラ×シェイだろうか
/*
とりあえずただいま!
とりあえず今夜は1時には撤収しないとなんだが…むぅ。
が、がんばる。
で。銀河鉄道って見えた。
うわ。そうか。シェイもテスト村がお初じゃなかった…っ!
/*
>>-460カサンドラ
雇う人次第ですけどもね。
うちの国で呪術師を雇おうとする人は、それこそ私を呪い殺してくれとか頼みそうだし。
単純に国全体に溜まった負のエネルギー使うってのなら大歓迎ですg
アムは多分みんなにお姉さん風吹かせてそうです。
アプサラス含むw
― 数日後・宰相執務室 ―
[裏側のあれこれは、義妹には見せぬもの。
だからこそ、ここに入れる時は平静を装うのが常]
……聞きたい事?
[改まった様子で切り出す義妹の様子に、やっぱりそっちの話題が一瞬、浮かんだが。
投げられた問いは、予想と違うもので]
……その事……ですか。
[問われて嬉しい事ではなく。
だからこそ、困ったように眉が下がった]
……まず、答える前に、訂正を入れねばなりませんね。
二人を引き裂く結果を招いたのは、私ですが。
……叶うなら……私は、二人に添い遂げて欲しかったのですよ。
滅多に、何か欲しい、と口にしなかったライヒが……唯一。
求めたのが、彼女でしたから。
[語りながら思い返すのは、遠い日の記憶]
けれど……私の先走りが、未だにごろごろしていやがる旧思考派に利用されて。
結果的に、引き裂く結果になってしまったのです。
[とりあえず、そこまでは伝えたものの。
もうひとつの方は、どう説明したものか、と。
そんな思いが、言葉を途切れさせた]
/*
うむ。
中々に長考しましたね……。
一々入れ代わるのも面倒なので(※るなすけーぷから火狐に戻した)、区切りつくまでこちらで行きましょうか。
/*
!!!かき氷が!!来てる!!!!
ログ読み追いつかNEEE!!!が、俺はそろそろ表に出るべき。
>>-463ジェフ
あれっ!?ここにも!???
wwwwログ探してくるべきか。
キャスト見ないとだ。わああ……
お久しぶりとかでしたか、なんという。
/*
>>-461 シェイ
ああ、なるほど、そっちか。
それは前村とはちょっと違うとこだった(ぇ
使うもの次第ってのは特殊な分だけそうなったというかね。
ただ呪術師なんていう名称やらなんやらで雇うのが我欲に満ちたものが多いため自然悪名が広まってしまってるって感じだった。だが自身も同じようなこともするから否定もしないしできないという。
そうそう、その孤独があるから色気がどうとかっていうのにならない感じかな。
でも色々印象に残られてもきっとカサンドラはそんなに気にせず忘れなさいとかいってしまいそうだが。
アレク(ジェフロイもだが)との緊張感のある絡みはね、楽しかった。
/*
とりあえず使いすぎだしorz
えーと、深呼吸して。
まずは今いないかもしれないキアラに。
お久しぶりです。羽月では密かなトラウマ、エルザでした。
でもって。銀河鉄道ではお二人と上手く接触できてなかったけれど。病弱娘のミッシェルだったりしまし、た。
うあぁ。兎猫は記憶力が色々と残念すぎる…!orz
/*
カキ氷屋さんが王宮に…!
昼休みの女官やらに人気ありそうだ。夏だったら特に。
出入りのある人はいってらっしゃいー。
>>-451シェイ
ぬめ太票がここにもww良かった好評だった!
胸にひっついても怒られないとか良いよね。
いや叫ばれてるけど(
>>-453カサンドラさ
むしろ子供とか年下とか王様あしらうのと同じ勢いな気もするね!…女の子あつかいするんだろうかヴェルさん(
そういうところはちょっとお兄さんに似てるよ!!<笑顔で連れ去り
そして構い倒してしまうのでした。
なんか涎とかすごい萌えたしね…(ツボだった。
/*
>>-459シルキーさ
なかーま!(
そしてその言い様はwwwwww
だめだありそうで吹けるwwww
間違ってないしwwww
/*
…はっΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
いつの間にか寝てた。
ごめん、レスしてないのもあるけど、今日はちょっと落ちとく。
どうも寝不足気味…。
お休みなさ(ぱたり**
/*
ああああ……キアラのかでんつぁさん、なるほど。
お名前に聞き覚えはあったんだぜ……
でもって、Meyさんがミッシェルさんかあああ!!!
把握、お久しぶりでした……!
弾かれ赤の、レティーシャでした。
>>-468
記憶力が残念なのはこちらもだ、問題ない!(えへん。威張るところではない)おおお、お久しぶりでありました…!
/*
兄様おかえりなさいー。
無理はなさらずなさらず。
こっちは後回しでいいからやりたいことやってくれればいいんだ!
/*
もう一度、深呼吸。と。
アンカー引くの間に合わないから省略多くなるやも。ごめん。
>>エレオ
あ、帰還直後のアレコレは、そういう風に動くつもりで書いたよというだけで、別に補完しなくていいからね!
庭園のも、エレオもまだ目の前にいるよねぇと思ってあそこで切ったりしてるんだけど。動かしは好きにしていいよと。
たぬさなら信用してるから、台詞も捏造してくれていいしw
>>-467カサンドラ
前回(蒼天)は兎がユーリエともそれなりに仲良くなって。
今回は村の趣旨から対立はしなかったけど警戒方向。
やっぱり正負交互になりやすいみたいですね、俺らの関係性w
/*
わぁいお兄さん乙…!わあわあ、ライヒ様切ない…!
でも無理しないでね!
いやさしてるの妹だけど。だからこそ!
ウェルシュはお休みー。健康大事!
/*
ウェルシュは無理せずお休みなさい、ですよ。
……は、とりあえず、一度延長はかけましょうか。
どう考えても、今日一日ではまとまらないですし。
/*
>>-467カサンドラ
うむうむ、そこらはそうだろうと思って見てた。そんでもって、実際そうなんだろうなあとかも中は思って眺めつつ、だね。うん。
孤独の関連も、そうなのだろうなと思いつつ。
まあ、忘れろといわれても付きまとうものでもなく、ただ、記憶の中や物の見方に、色合いとしては加わり続けるのだと思う。で、再会出来ればやっぱ素直に喜ぶ。
だね。そこの絡みは見てて非常に美味しかった。
村の更新日が延長されました。
/*
ウェルシュさんは御休みなさい、無理しないでゆっくり休んで…!![ぎゅむった]
>>-470エレ
仲間仲間ーv(ぉ
言いそうだよね!w
すごく深刻な顔で伝えてると尚良し。(マテ
>>-471カサンドラ
姉様側に取り入ろうとしてる人、ならあるかも。<雇い主
長年溜まった負の念とか凄いいっぱいだと思うよ!
カサンドラさんが喜んでくれたら嬉しい(マテ
先生しつつお姉さんぶりもしたいお年頃かもしれませんアムリタ。
遊雷の騎竜師 シルキーは、エピ延長ありがとうございますーノシ
/*
>>-476 ジェフロイ
うん、ですねー。交互に正負が行われていく。
そのたびに色々できて幸せなものね
というかドラティアに反応したからそうなったに違いないっ
とはいえ警戒される側がいてくれないとつまらないよーな人だったからとってもありがたかったのだけどね
>>-479 シェイ
ええ、ちゃんとした人間が雇えばちゃんとした仕事するのにねっ。
ま、だから恩には恩を、とか金払えば働くとかいういきかたになってるのだけどね。貸しをつくるのも極端に嫌うしね。
ま、それぐらいならいいのだけどね、カサンドラからしたら前途ある騎竜師にそんなに影響与えたくはないっていうのがあるだろうから
子供たちと喋ってる時の和みと、大人としゃべるときの緊張とが交互にあってだいぶお得な気分を味わえました。
/*
>>-477 エレオ
無理はしてませんよ?
金曜日まで休みですから、今日はまだまだ余裕がありますし。
コミュでの補完もできるとはいえ、やりたいことはログで、というのが私の主旨ですから。
/*
>>-481兄様
私の世話してくれてる女官さんなら事情説明されてそうだし、兄様は側についててあげてくださいとか言われそう。
むしろ女官さんが出てっちゃうんじゃなかろうk
/*
甘くないかき氷…
宇治抹茶(砂糖抜き)とか?
と言いつつ、そういえば私もサシャちゃんのかき氷買いに行きたい…!
練乳いちごか宇治ミルク頼むんだ!(ぉ前
/*
おっ。延長ありがとうございます。助かります。
そして知られざる王兄の話に密かにドキドキ。
北の誰かはそこらも全部知ってそうかなあ。
あ、当然メル様の心情部分は推測にすぎないとして。
/*
>>-489 ジェフロイ
北の御方は、この辺り御存知でしょうね。
だからこそ、私のその後の行動にも、一定の理解と大量の呆れをいただいている心算でした。
/*
>>-481ジェフ
おおおお、ありがとうございます……!
なんか、思いがけず昔の村過ぎて嬉しい。
そして、タバサさん@かでんつぁさんを思い切り襲撃していたな……。
>>-462シルキー
レス遅れたけど、胸に飛びつかれるは正義だと思います(キリッ
顔にべっちゃりもいいけど、ビジュアル重視なら胸でww
>>-483カサンドラ
だねえ。なかなかドラティアにそういう仕事もこないのだろうけれども。とも思うけれども。
うんうん、やっぱりそこらのカサンドラのバランスが好きだ。が、取りあえず暫く後に再会してやっぱり懐こう(←
緩急ありましたね。それは良かったww
/*
>>-480 シルキー
ふむふむなるほどなるほど。まあ雇い主は一応なりとも選ぶのだろうけどね、うん
それに、相手の心や行動のブレーキを外すことをしたとしても、それがどういうふうに転がるかは私にはわからないしねー。どう転ぶのか。ってかんじよ。
ユウレンでやりづらかったぶん、好き勝手できてしまうというって、もう、私が喜ぶと嬉しいって、可愛いわね。シルキーは(なでなで)
アムリタの欲求はしっかり満たされる気がする(しょっちゅういってそうだ)
>>-488 アレクシス
うん、こちらこそ腹の探りあい風味をどうもなのですー。
いきましょうか。とかいちいち声かけなかったり、アレクシスがくるだけでちょっと警戒してみたりと、信用も信頼もしないけど能力は認めてるチックになっていった。
ってか、うん、同じようなこと考えてたのだな(この二人残ったらとか)ラ神マジパネエです、うん
/*
>>カサンドラ
こちらも多彩に楽しませていただいて。幸せですw
アレクが先に負縁故希望出してたから、どうしようとは思いつつ。どうしても我慢できずにクマーしましたw
立場的にも不協和音は出せないけど、警戒はするっている微妙さが今回は楽しかったのでしたww
>>サシャ
おう、じゃあそれを一つ、くれ[コイン差し出しつつ]
うん、難しい注文してるよな、と自分でも思いますw
でもコイツ、首脳陣との対比も作りたくて甘物苦手にしちゃったからww
てか、カキ氷で甘くないって邪道かもしれないですよねwww
/*
>>シルキー
ああそうか。そういう流れもありそうだ。
って、二人にされたら妙にソワソワしちゃうよ、俺もw
意識なくても、いや、ないからこそ二人っきりてのは不味いだろうってwww
宇治抹茶もいいなぁ。サッパリしそうだ。
俺は普通にレモン果汁素のままとかしか思いつきませんでした。それどこのカチ割モドキ?みたいなw
/*
>>-491 シェイ
まあ人が多く済めばそこに欲求とか不満とかいろんなものがあるからそれを食物にしてやってけるからそういう仕事がないならないでいいって思ってる節があるのだけどね。人の醜さを愛する笑みを浮かべて仕事するのです。
ええ、再開して懐かれたらそのときの状況次第でしゃべったりしましょ。
>>-493 ジェフロイ
そもそも慕われたり信用されることに慣れてなくて、警戒されてるほうが気楽なカサンドラにはジェフロイはちょうどいい玩具対象だったのです。
警戒してるぶんだけ…いや、私王宮につれてってどうするのよ?的な会話もしやすいしね。
/*
>>メル様
「不可抗力にいつまで囚われてるつもりだ」とか、溜息吐いてる姿が浮かんできました(苦笑
でもっていつぞやのSSに違う意味が出てきますね。
お前はどうする気だ、と暗に突きつけてたのか、アレ…!Σ
/*
>>-491シェイ
顔にしようか胸にしようか結構悩んだんだけどね!w
一応お姫様だから胸にしておいた!(ぉ前
>>-492カサンドラ
依頼の通りやっても依頼人の意図通りに事が運ぶわけでもありませんしねー。
え、だってシルキーも結構なついてますもの喜びますよ。w [撫でてもらってきゃー(>▽<)とか]
>>-494兄様
こっちは気を失ってるからそわそわしようが無いのがまたあれだよね!w
なんというか絶妙に微妙な空気がありそうです
/*
[←かき氷に果実酒かけて食べそうなのがここにいたりする]
>>-496 ジェフロイ
それはやられてるでしょうねぇ。
ええ、実は。
この辺りがあったから、あれには盛大にごろごろとさせていただきまして……!
そして、こんな事があったから、人の世話を焼きたがるのです。
[そして現状のターゲットは、海に逃げた人]
/*
>>-497 アレク
そうそう、相手の思考をよみとって、その先にいってないと何かあったとき危ないかもしれない。と思いながらな感じではあったし、実力はわかっても、頼ろうとはしなかった、だから最後に回復魔法をされるのは拒絶しようかと思ったぐらいだ(何
ええ、今まで優しくされてない=そういうときは敵でした。って意味で私もいったわよー
>>-498 シルキー
そうそう、どういうふうに動くかなんてわからないしねぇ。思い描いた通りになるのか、むしろ自分に害を成すのか。あくまで言葉通りのことを行うからちゃんと言質とりつつじゃないと危険なのですな
もう、ほんとう、可愛いんだから、ジェフロイからいただいちゃおうかしら(むぎゅー)
― 数日後・宰相執務室 ―
[義兄の踏み入り難い所に立ち入ってしまう事は覚悟していたものの、>>41実際に眉の下がった顔を見ると、こっちも困ったような顔になる。
とはいえ口から出した言葉は元には盆から零れた水のように戻らない。だから訂正から語られる兄王子と歌姫との話を静かに聞いていた。
どういう経緯かで出会った、ライヒ様と歌姫と、それを取り持とうとして叶わなかった義兄。詳しい経過は聞く気にはなれないが。義兄の心中思うと、こちらの方が眉を下げた。]
そう、だったんですか……
[引き裂かれた二人はどんな想いだったんだろうと、遠く思い馳せて。従者時代、諦めるように生きてきた時と重なった。
それでもあの時はずっとキリクの近くにいられたし、壁を作ってはいたものの、時折髪に触れてくれたから、フェイツウェがいてくれたから、絆を信じることが出来ていた。
それが無い世界はどんなに、苦しいだろうかと。
そしてそれを間近で見ていた義兄はどんな気持ちだったんだろうと、思えば口にする言葉は見つからない。
視線は話を聞く度下がっていき、ふいに言葉が途切れて部屋に音は失せ、両手で持っていた抹茶の中の氷がからんと溶けて音を立てた。
語ることを拒絶されるだろうかという思いが視線をあげて、再び義兄を見上げていた。]
/*
>>シェイ
もう二年前になる村でしたっけ。銀河鉄道。懐かしい。
でもってこうしてまたご一緒する機会が得られて本当に嬉しいです。ありがとう。これからもよろしく…!(ぎゅっ
>>カサンドラ
下線の下に何か見えたwww
でもまあ、感情を完全制御はできてないだけに、揶揄っても面白いんだろうなぁとは。カサンドラレベルになると。
警戒に関しては。うん。こっちが忘れたりしなけりゃいい、というちょっと過信混じりの思考もあったようです。
/*
たっだいま!
僕もカキ氷が食べたかった!すごく食べたかったんだー!
あら、入れ違いにおやすみーな人もいらっしゃる…
おやすみなさーい。健康して!
そんな僕は今日はひたすら眠くて仕事になりませんでしt。
>>-453 カサンドラ
むしろ、ある程度成長した僕に世の中って広い!って
思わせてくれるのがカサンドラなのじゃないだろうかとか(何
怖い、けど、興味津々。
とても気になるおねーさんすぎた!
>>-454
やばい、かわいいっ!
と、僕の中身がごろごろしてる!
/*
>>-455 シェイ
おひさしぶりなのです!
あの村はね、中身が赤陣営に何度泣かされたか!
人攫い疑惑は、もしかしたらシェイに話したら
あれがおーさまだと教えてくれるかな?と思いながらもタイミングが掴めず、
しまったー!と思ってたんだ、実、は!
なんでシェイそんなこと知ってるの、シェイって王宮の人?
とか非常にわたわたするんだろうけど。
えっ?最後の赤いのはシェイに押し付けるつもり満々でしt…
あはー。
投げてくれて嬉しかったよ!
ほんと、楽しかった!!
/*
何か言おうかとも想ったけど言葉がなかtt
全部聞くまで黙っとけのターン。
そして何処に行き着くのか分りませn
そして気づいたらログの流れがね、速い…!
/*
>>-458 アイリ(ラ)
…………。
[無言でぎゅーした。ぎゅーぎゅー]
>>-468
お久しぶりですー!
密かなトラウマふいた。
あれも中途半端で終わってしまったなあ。
オヂサンはもっと情けない所をさらけ出したかった…。
もちろん、ミシェルもおぼえてるよ!
墓下で絡みに来てくれたのうれしかった!
/*
あっ、どそういやアレクさんが居る時に出しておこう。
>>5:-52アレク
あばばばば。大元……!??
wwwwすげえ細かいところは読めてないかも知れないよ!!!だが、先生呼びして設定を引き出せたのは内心快哉でした。へっへ、嬉しかった!!!
アレクさんいいキャラだったー。
解剖マニアたまらんかった。
あと、ロールのトスが絶妙過ぎた、素晴らしいww
手を振ってくれる>>5:221のが嬉し過ぎた。5dに会話出来て良かったなああああ…!
/*
>>シルキー
目を覚ましたときには部屋中の空気が微妙なことになってるかもw
そわそわした様子で、ちょっと離れた場所から声掛けたりして(
>>サシャ
ありがとうな。
……うん。これなら食える。
[多分普通に薄めのアイスコーヒーぽい何か、な気がするw]
兎猫は家人がコーヒー党なのでよく飲んでます。ミルクたっぷりいれてですけどww
/*
>>-499サシャ
わーい、お客さんになるのは表の方が良いかなと思いつついちご下さい!練乳あったら嬉しい嬉しい。
>>-501カサンドラ
誰か呪ってくれーとか頼む人って基本的に言葉足りないっていうかなんとでも言い逃れできそうな言い方しますよね。w
可愛いって言ってもらえると嬉しいのですよ。
だってカサンドラさんのおかげで気が楽になったり嬉しかったりした部分多かったしね、ね!
でも兄様は兄様なのでいただかれちゃうとかはないのですよ(こっちもぎゅむー
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新