人狼物語−薔薇の下国


122 滝つ瀬響く月の唄

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 賭博師 ディーク

/*
よし、今日は寝落ちないうちに寝るの。
おやすみなさーい**

(-1896) 2011/07/12(Tue) 00:28:53

【独】 養子 イェンス

/*
>>-1885
きっと胡桃娘は「みんな幸せ?いいことじゃん」くらいの軽い気持ちで。
逆に姐さんは「胡散臭い。」の一言でばっさり。
しかしまともに突っぱねてるのが姐さんくらいしか見当たらないのもどうなのかボク。

両親も傾倒してたみたいだからねぇあの一家。
ルカねぇ逃げて正解。……いやあっちはあっちで大変そうだg

>>-1886
蒼薔薇がますます恐ろしい組織に……

>>-1887
調子に乗りやがったwwww
流石金髪の子w

(-1897) 2011/07/12(Tue) 00:30:20

養子 イェンス、ゾフィヤはおつかれ無理すな[ぽむぽむ]

2011/07/12(Tue) 00:30:58

【独】 元旅楽師 シュテラ

/*
ゾフィヤさんはお迎えあって何よりだったの。
一休みされて少し良さそう?
でもやっぱり無理はなくで。うん。

[よっぱだと暑いかなぁと、兎猫団扇でぱたぱた]

ディークさんはおやすみなさい。
小母様はいってらっしゃい、なのかしら?
PC使いながらでも大丈夫なものなのか。爪はトンと出来ないので分からないのでした(苦笑

>>-1894フィオン
……直球って、クリティカル成分高いと思いません…?

(-1898) 2011/07/12(Tue) 00:33:07

【独】 人形使い ゾフィヤ

/*
ナチュラルにヴェーヴェー言ってる自分なう。

ウィニーとすれ違ってたああああああああ。
[艶々黒緑獣姿でごろごろじゃれじゃれ]


青薔薇組織の構想ひろがりんぐ?
そう言えば泡沫村でまだ聖痕やってないことに気付いた!!

(-1899) 2011/07/12(Tue) 00:34:15

【独】 音楽家 フィオン

/*
ディークはおやすみですよ、と。

>>-1897 イェンス
同じ蒼花なのに素敵過ぎる真逆反応。
というか、ウチのが面白みないくらいにばっさり切りすぎなんだとおもtt(

逃げた方がより大変そうな気がしました。
同行者のあれこれ的な意味で。

>>-1898 シュテラ
……まあ、そうとも言うかもw(

(-1900) 2011/07/12(Tue) 00:35:17

【独】 村民 ディルドレ

/*
左手の人差し指だけはがれちゃったので塗りなおしてるので問題ないよー
ついでにジェルなのですぐに使える。UV照射時はむりだけどねー

ねたひとおやすみなさーい
こっちはようやく回復したからまったりする

相方>相方狼だから><

(-1901) 2011/07/12(Tue) 00:36:09

【独】 音楽家 フィオン

/*
>>-1899 ゾフィヤ
うん、なんか気がついたら広がりまくってるw

……は、言われてみれば、それは見たことないね!
まあ、俺も狂信者やりそびれてるけど。

(-1902) 2011/07/12(Tue) 00:37:14

【独】 村民 ディルドレ

/*
巻き込まれ狂信者は一度やってみたいなあっておもってる。
とてもまきこまれ。
構想はあるけどなかなか機会が無い。

(-1903) 2011/07/12(Tue) 00:40:19

【独】 村民 ディルドレ

/*神に可愛いとか言われたらこうなります!(きりっ)って金色が。

        .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  
         |__| ))
          | |   
          図図
          調子
          図図
          調子
          図図
          調子
          図図
    """""""""""""""""

(-1904) 2011/07/12(Tue) 00:43:00

【独】 調香師 テオドール

/*
よし、プロの一部だけしっかり読んできた。
進行中よりかなりしっかり読んだ(

>タチアナ
うん、なんだ。
かなりそこに集中して読めば、時間軸と場所も読み込めた。
ただそれは村が終わって余裕があるってのが大きいんだと思う。
別場所で他の話してたり発言したりと気もそぞろで読んじゃうと、あれ?って思うのかなーと。
そしてそぞろが進行中はデフォだから……というのがまずあるのな。
ちゃんと読めと言われればそれまでだが、人と絡んで文字打って〜とかやってると、少なくとも俺はちょっと厳しい。

あと余裕のある今も、気づいたらタチアナの現在地がわかんなくなって戻って読み直して、ああ場所発言ここかって場所がちらっとあったりした。
これは他の人の発言が挟まって、ちょっと前に入れたactやらアンカーが飛んでってるせいだったりする。

(-1905) 2011/07/12(Tue) 00:43:33

【独】 劇場主 ジャン

/*

>>-1904を突き崩したい。

PCが「アップデートするからネットやんなや」と注意してくるので今日は大人しくしておきます。
鳩で覗いているかもしれないけれど、おやすみなさい!**

(-1906) 2011/07/12(Tue) 00:47:35

【独】 調香師 テオドール

/*
んで見比べてみた>>-1749だが、確かにこっちの方が分りやすいな。綺麗だと思う。
ただ、じゃあこれで↑が全部解消できる!か、10伝えるための100になれるかどうか、はちょっと分らない。
理由は今と進行中とじゃ俺の視野が確実に違うから。

と時間軸の織り込みについてはこんな感じかな。

(-1907) 2011/07/12(Tue) 00:48:33

【独】 人形使い ゾフィヤ

/*
>>-1901相方
狼ばっかじゃないも!!>x<
霊能者もやってるも!!>x<
……狼の方が多いけど!!![おまかせ狼含む]

参加した6村中3村が狼でしt

>>-1902フィオン
なんかね、泡沫系だとね、狼の方が楽しいの(爆
村側は盲人霊能者やって満足した!!!(



RP云々のは皆がいっぱい言ってるよーだし、酔っ払いだと暴言しか吐かない気がするから自重しとくわぁ。
[今その辺読んでる]

(-1908) 2011/07/12(Tue) 00:49:17

【独】 元旅楽師 シュテラ

/*
>>-1890フィオン>>-1897イェンス
うん、気がついたら。違和感ないし。
怖い組織だね……!(決め付けるなと

>>-1900フィオン
[だからこう、こう、ちたぱたた]

>>-1901ディル小母様
そうでしたか。
ほむほむ。そういうものなのですねー。
あ、遅くなったけど回線回復おめでとうです!

泡沫系だと占と守護がまだのはず。
……どっちも頭使う難関職です。ね(汗

(-1909) 2011/07/12(Tue) 00:53:21

【独】 料理人 トール

/*
ふう、読んでたら人が入れ替わってるw
寝た人おやすみなさいー
来たひとばんわー

(-1910) 2011/07/12(Tue) 00:54:45

【独】 人形使い ゾフィヤ

/*
ところでジャンをもぐもぐしておけば良いのかな。
[悪い虫駆除的な意味で]

(-1911) 2011/07/12(Tue) 00:54:54

【独】 音楽家 フィオン

/*
>>-1908 ゾフィヤ
泡沫系だと、というのが凄いw
んでも、難しさもあるけど、どっか、やりやすさもあるのだよねー。
そして満足ポイントそこですか!

>>-1909 シュテラ
どんどんこわくなっております、蒼薔薇さん。
……いっそ正規設定にしていいですか、とすらおもtt(

[ちたぱたたしてるのを、にこにこしながら見てみよう]

(-1912) 2011/07/12(Tue) 00:56:15

【独】 調香師 テオドール

/*
絡みのタイミング、に関してはタチアナが自分で言ってる事がそのままだな。これに関しての答えは俺も分らない。
単純に、俺がタチアナの表現方法に慣れてないのも大きいのかもしれない。

タチアナのような表現をする人と今回初めて同村したわけだが、こういう印象だった、という結論がありきになってしまって、改善方法について適切な事が言えない状態ですまないが…まぁ、俺の印象は概ねこんな感じでしたよと。



なんか纏まってないn(爆

(-1913) 2011/07/12(Tue) 00:56:18

【独】 村民 ディルドレ

/*
私がやってないのは守護者と霊能者かな。
うん。

後者はないな。

(-1914) 2011/07/12(Tue) 00:57:14

【独】 調香師 テオドール

/*
そんなわけでログ読んでたり文字書いてたら人が居たり居なかったりだなw

おかえり、おやすみ、ただいま(

(-1915) 2011/07/12(Tue) 00:57:59

【独】 元旅楽師 シュテラ

/*
ジャンさんもおやすみなさーい。
トールさんはおかえりなさい?

>>-1908ゾフィヤ
あらま、半分狼だったんだww
でも下横レスで、狼楽しかったのは同意www

あっ、フィオン。
一つどーでもいいかもしれないの思い出しちゃったの。
滝つ瀬情報ページの過去村企画ページの部分で。
銀鏡の分が無い気がするのだけど、足してもいい…?

(-1916) 2011/07/12(Tue) 00:58:33

【独】 調香師 テオドール

/*
ところで蒼薔薇がごっつ怖い組織になって、
設定こねこねした俺としては大喜びなんだが

やったねくろねこさん!
さすがくろねこさんが考えた土台がしっかりしてるだけあるね!(根底を投げた

(-1917) 2011/07/12(Tue) 00:59:20

【独】 元旅楽師 シュテラ

/*
>>-1911ゾフィヤ
未遂ではあったけど、迫ってはいたねwwwww

>>-1912フィオン
怖いです。逃亡する身としてもとっても怖いです。
そこは……おまかせでwww

[まだ迷ってる。どうしよう。にゅぅん]

(-1918) 2011/07/12(Tue) 01:00:48

村民 ディルドレ、ちょっとジェル盛りすぎてしまったwwwまあいいか。

2011/07/12(Tue) 01:00:49

【独】 調香師 テオドール

/*
そういやこの手の村で占い師はやったことがないな。あれ難しそうで…。

狼、守護、霊能、村人、聖痕と、綺麗に1回ずつだわ。

(-1919) 2011/07/12(Tue) 01:02:16

【独】 養子 イェンス

/*
おかしいな、返事より先に呪い文を書いていt(

>>-1900
意図せず対比構造ができていたw
フィオンの人は主人公体質だから仕方ないと思いm

それはそうだけ ど!
でも本人の幸せ度はきっとそっちが上なんだよ!本人居ない場で言うのもあれですg

>>-1904
超達磨落とししたい。[うずうず]

(-1920) 2011/07/12(Tue) 01:05:25

【独】 料理人 トール

/*
あれじゃないかなー、蒼薔薇っぽい組織は、時代時代で、出来たり変質したり、潰れたり、分家したり、異端が生まれたり、色々してたんじゃないかなー?

とか、思いました(ざっくり)

(-1921) 2011/07/12(Tue) 01:06:48

【独】 村民 ディルドレ

/*
守護者やりたいなー
RP村守護者ってほとんどやったことないんだなあこれが。

そして調子に乗るウェンデルとか想像してたら自分の右手の中指もジェルやらなきゃいけないじゃねえかって状態に気がついた。ちょっとおそかったあしたやる。。。

(-1922) 2011/07/12(Tue) 01:07:26

【独】 人形使い ゾフィヤ

/*
青薔薇の理念とかちゃんと読んでないから6村の各キャラがどう思うとかわかんないけど自分狼ばっかだから良いか!って結論に達しt

>>-1912フィオン
同じ狼役でも色んなの出来るからー。
『場』システムの範囲内でやるのが楽しいんだと思う。
そこでした!<満足ポイント
それ以外だと村人やってる方が楽しくてwww

>>-1914相方
ないのかよ。

ちなみに私は村人と狼と霊能者しかやってなi

>>-1916シュテラ
うん、今チェックしてみて自分でも噴いたw
半分狼かよ!!ってww
楽しいんだから仕方ないよね!!

(-1923) 2011/07/12(Tue) 01:07:47

人形使い ゾフィヤ、何か鼻水出る( [ぐずぐず]


【見】 【独】 薔薇園芸家の娘 タチアナ

/*
>>-1899
ぁぅ〜、お迎えあったのは不幸中の幸いでよかったけど。 聞いてるだけでも大変そうだよ、ゾフィヤさま。
目を瞑ってるだけでも少しは楽になるとおもうけど、少しは気分よくなってきてるのかしら?
どうか早く楽になりますように。
*/

(-1924) 2011/07/12(Tue) 01:12:14

【独】 音楽家 フィオン

/*
……おおう。
守護者やってないひと、存外多いのね。
なんでかんで、二回やってる俺って一体。
二回目は弾かれだったけど。

>>-1916 シュテラ
あ、銀鏡のページは、コピー忘れてたんだったΣ
あれ終わったあと、俺、連続参加死亡行進に突入してて、やりそびれて。
滝つ瀬の相談始まったら、また後回しになっていた、というオチが……(^ ^;

(-1925) 2011/07/12(Tue) 01:12:18

【独】 村民 ディルドレ

/*
>>*-1923相方
何を隠そう私は霊能者という能力と相性が悪いんだ。

(-1926) 2011/07/12(Tue) 01:13:47

【独】 人形使い ゾフィヤ

/*
>>-1924タチアナ
あ、ヴェーヴェー言ってるのは吐いてるんじゃないからだいじょーぶだよん。
鳴き声だと思って(

帰って来てからずっと寝てたから、だいぶ楽にはなってる。
今は水分補給しながらここ覗いてるよー。
心配してくれてありがとねぇ。

(-1927) 2011/07/12(Tue) 01:17:47

【独】 調香師 テオドール

/*
おっと相方帰ってきたから今からご飯だ(遅
戻るとは思うが大分遅くなりそうなので
お休みの人はお休みだ

余裕あればフィオンとの過去とかユルゲン周りがかけると良いんだがなぁ**

(-1928) 2011/07/12(Tue) 01:18:01

【独】 音楽家 フィオン

/*
て、コピペきーれーてーたー。

>>-1925の続き。
てわけで、村閉じたらやろうと思っていたのでした。
あれ、CSSの関係で、罫線図がずれるんで。
画像添付やらなんやらあるから、こっちでやるよー。
お気遣い感謝w

>>-1917 テオドール
俺の考えた土台とか、結構てきとだよ!
って、返していい?(

(-1929) 2011/07/12(Tue) 01:18:01

【独】 人形使い ゾフィヤ

/*
>>-1926相方
赤アンカ要らないよ!!>x<

そうだったのか<相性悪い
相方なら霊能者やって判定見るために人を殺してそうだと思ったのn

(-1930) 2011/07/12(Tue) 01:19:09

【独】 村民 ディルドレ

/*
>>-1930相方
虫がうざくてあかりきってたらこうだよ><

毎度色々ある。ので地雷役職w
少なくとも騙りですら出たくない役職である。
霊能出るくらいなら潜伏する! 占い師出るよ!
っていう人だから!

(-1931) 2011/07/12(Tue) 01:20:48

【独】 元旅楽師 シュテラ

/*
ゾフィさん、大丈夫…?
[鼻セレブティッシュを差し出してみた]

>>-1921トール
あー、ありそうですよね。特に分派とか異端とか!(そこか

>>-1923ゾフィ
うんうん、仕方が無いよね♪

>>-1925フィオン
いつかはやってみたいなーと思うんだけど。うん。

ナルホドw それは時期的にしょうがなかったのね。
そういえばそんな時期でしたねーと思いましたww
じゃ、ちまっと手出してきてみまーす。
wikiとかまだ使いこなせてないから、少しでも練習してくの。

(-1932) 2011/07/12(Tue) 01:20:54

【独】 元旅楽師 シュテラ

/*
おとと。
テオさんはいってらっしゃいませ、で。

>>-1929フィオン
ハッ。そうだったのですか。
じゃあ大人しく正座しておきますw
お手数増やしてすみませんですす。

(-1933) 2011/07/12(Tue) 01:22:23

【独】 料理人 トール

/*
むにゅう、やっぱ体力奪われてる…眠いので、寝ます。(ぱたり)

おやす〜

(-1934) 2011/07/12(Tue) 01:24:38

料理人 トール、ここまで読んでない**


【独】 音楽家 フィオン

/*
と、1時過ぎとる。
そろそろ寝なくては。
テオさんはご飯いてら、過去話は確かにやれるといいな!

>>-1918 シュテラ
逃げる上では、ほんとにこわいねぇ……。
正規にするかどうかは、まあ、ちょっと考えるw

[迷っているようなので、とりあえずぽふぽふしてみた]

>>-1920 イェンス
全く同じでも楽しくないからいいんでないかしらw
そしてそれ、体質っていうんだろうk(

まあ、確かに。
自分で選んだ道と思えば……なの、かし、ら。

(-1935) 2011/07/12(Tue) 01:25:50

【独】 村民 ディルドレ

/*
相方心配しつつ寝たひとおやすみしつつ
とりあえずロールひとつはおとすか。もそもそ。

(-1936) 2011/07/12(Tue) 01:26:12

【見】 【独】 薔薇園芸家の娘 タチアナ

/*
テオドールおじさま
>>-1905 >>-1907 >>-1913
いろいろとありがとうございます。 とっても参考になってます。 act飛びですか……確かに。
そこは発言とACTを2タブで開いての同時投下とか、技術で改善できそうですね、なるほどです。

発言だけでってのは勝負村の古い記録では結構普通にあったような気がしてるので、ある意味先祖返りみたいなものかもしれません。
*/

(-1937) 2011/07/12(Tue) 01:27:01

【見】 【独】 薔薇園芸家の娘 タチアナ

/*
トールにぃ、お休みなのです。

そういえば、暴走系はいたけど確信犯的に殺す華ってまだいなかったですよね?
*/

(-1938) 2011/07/12(Tue) 01:28:57

【独】 音楽家 フィオン

/*
お、トールもお休み、と。

>>-1923 ゾフィヤ
なるほど。
縛りはあるけど、逆にふりーだむにしてるとこもあるから、それがよいのかなぁ、とか思ってみた。

村人は、うん、確かに楽しいwwww
そこは、銀鏡でしみじみ思ったw

>>-1932 >>-1933 シュテラ
2月に大きいのあったからねぇ……3月入ってからは諸々以下略、だったし。
にゃ、こちらこそ色々申し訳ない。


というか、wikiで思い出したが、色々と作業残ってるなあ……主に蒼天の方(^ ^;
[にもかかわらず、既に夏の連続参加が確定しているとか]

(-1939) 2011/07/12(Tue) 01:29:53

【独】 元旅楽師 シュテラ

/*
は、小母様が落とされるならちょっと待ちで。

[もぞもぞ正座し直し]

>>-1935フィオン
怖いです。けど。叶う限りは……[ぎゅっと手を握った]

はーい。生まれた設定全部は取り込めませんしw

[やっぱり見るだけは見たいかも、と思いつつ、上目遣い。じぃ]

(-1940) 2011/07/12(Tue) 01:31:57

【独】 村民 ディルドレ

/*
や、まだかいてないからさきどうぞ!>シュテラ

(-1941) 2011/07/12(Tue) 01:32:38

元旅楽師 シュテラ、ディル小母様、了解です!と、またもぞもぞ。


【独】 音楽家 フィオン

/*
>>-1938 タチアナ
いない気がする。
……双花はそも、キリングする機会が少ないからなぁ。
[そゆいみ紅月は稀少ログ]

>>-1940 シュテラ
うん、それは、ね。
諦めるわけには、行かないんだし。

そこまでやってしまうと縛りになるかな、というのあるんで。
過去村事例、としてあげるレベルかも。

[じゃあ、朝にでも落としてみよう、と思いながらにこにこ(]

(-1942) 2011/07/12(Tue) 01:35:00

【独】 音楽家 フィオン

/*
て、とこで。
いい加減寝ないとまた危ないので、お先にお休みですよ、と。

みんな無理せずにー。
[くろねこ、ころりん**]

(-1943) 2011/07/12(Tue) 01:36:00

元旅楽師 シュテラ

― 二階・部屋J ―

[入れなかった部屋の前から階段の方へ戻る。
途中で足を止めた。自分の部屋の真向かいはゾフィヤの寝起きしていた部屋。この部屋に入る彼女に月の影を垣間見たのが、一番最初の予兆だった]

そういえば。

[フィオンが上から戻ってきた気配はまだなく。
今更とは思ったけれど気になることがあってその部屋の中にも足を踏み入れた]

少し気になっていたの。
お人形は13体。でもこのお屋敷内に居たのは14人。
数が合わないことになるでしょう。
月のいとし子の人形もちゃんと2体あったのに。

[はたして、吟遊詩人とソックリな人形は彼女の荷物の中で眠っていた。ゆっくりと抱き上げて、後は元の通りに仕舞う]

(160) 2011/07/12(Tue) 01:36:40

元旅楽師 シュテラ

だから。セルウィンさんは生き残ると。
あの時はそう思っていたの。

[そっと人形の頭を撫でた。
しかし彼の選択は違った。自らの命を使って彼女の存在全てを助けようとした。
本人が聞いたらそれは違うと笑うかもしれない。けれど。
間違ってもいない。そう思う]

(161) 2011/07/12(Tue) 01:36:42

元旅楽師 シュテラ

命に意味を。死に意味を。
私、この言葉の意味を取り違えていた。
それも教えてもらったわ。……ありがとう。

[人形には想いや魂が宿るという。
折り重なり倒れたセルウィンの手には黒髪の姿が見えた。
ならば「この二人」も最期まで一緒に。そんなつもりで連れ出したのだった]

(162) 2011/07/12(Tue) 01:36:45

元旅楽師 シュテラ

― 二階廊下・バルコニー前 ―

[階段前に置いた荷物の所まで戻り。
反対側へと伸びる廊下の方を見た。階上で眠っているはずのエレオノーレの部屋はその一番奥だった。
そちらをじっと見てから、ふっと瞼を下ろした]

エレちゃん。
……ずっと覚えているから。あの薔薇の香りも。

[彼女が作ったものかどうかを確かめる術などない。もしかすると師匠であった人の作った香りだったかもしれない。
それが誰の為に作られた香りなのかも知る機会はなかった。
けれど。彼女が最期に纏っていた香りだから。
きっと薔薇の匂いを嗅げば記憶は甦るだろう。
今度はそれからも逃げないと誓うように呟いた**]

(163) 2011/07/12(Tue) 01:40:20

【独】 養子 イェンス

/*
お見合いしそうなのでちょっと足踏み。
しつつ鳩。

>>-1935
それはたしかにw
そしてきっとボクは間違ってない。>体質

究極の二択とみせかけてルカねぇ的には一択だと思うしねぇ。
妹ははらはらと見守るのだった。

(-1944) 2011/07/12(Tue) 01:40:38

元旅楽師 シュテラ、メモを貼った。

2011/07/12(Tue) 01:44:35

【独】 元旅楽師 シュテラ

/*
とりあえずこのくらい、かな。

フィオンもおやすみなさい!
イェンス君はお待たせしたのならごめんなさいです。

(-1945) 2011/07/12(Tue) 01:45:59

【独】 人形使い ゾフィヤ

/*
寝る人お休みログ読みきれてない>x<


>>-1931相方
相方が赤慣れしてるって認識しとくよ>x<

色々ある。のか。
そこまでwwwwww
じゃあ仕方ないね!>x<

>>-1932シュテラ
ありがとー。
多分首冷やしてた影響だと思う。
[ちーん!]

(-1946) 2011/07/12(Tue) 01:46:16

【独】 人形使い ゾフィヤ

/*
>>-1939フィオン
だいぶフリーダムだと思うよー。
今回なんて過去に因子発現しときながら不完全覚醒だったとかやったったs[勝手に]
過去3回、全部違うタイプの狼やれてると思う。多分。

ですよねwwww<村人楽しい
力を持たないが故に色々出来るからね!!
基本狼側に立つようにしてます←

くろねこさんもお休みー。

(-1947) 2011/07/12(Tue) 01:46:27

【独】 人形使い ゾフィヤ

/*
>華でキリング
占い師からの告発なければ動きにくい役職かもねぃ。
うっかり人を殺したら激痛が待っている。なイメージ。

(-1948) 2011/07/12(Tue) 01:46:48

【独】 人形使い ゾフィヤ

/*
わぁい、人形回収されてるありがとー>x<

(-1949) 2011/07/12(Tue) 01:47:22

村民 ディルドレ、ふぃおんおやすみーシュテラおつかれー

2011/07/12(Tue) 01:47:54

【独】 村民 ディルドレ

/*
>>-1946相方
相方より少ないかも><?

うんwww
毎度毎度さあwwwww
自分もやらかしガチでも他の人がryだったりノロだったりとかさあwwwww
もう死ねる。私はあの日のあがさんをまだ許せない(確定させられた霊能者)(冗談です)

(-1950) 2011/07/12(Tue) 01:49:46

【見】 【独】 薔薇園芸家の娘 タチアナ

/*
フィオンさま>>-1942
だよね。

「たとえ貴方が人狼でなくとも、その魂は神の元へたどり着く事が約束されるでしょう。 汝に神の救いを」って本気で信じて冷静に殺す子は見てみたい。

実のとこ、水面のエーリはそれやろうとしてたんだけど、色々あってただのいい人で終わっちゃったからなぁ……。
*/

(-1951) 2011/07/12(Tue) 01:53:19

【見】 【独】 薔薇園芸家の娘 タチアナ

/*
あっ、おやすみなさい、くろねこさま。
そして、わたくしももう2時近くで、そろそろ限界。

お休みなのです。
*/

(-1952) 2011/07/12(Tue) 01:54:30

【独】 元旅楽師 シュテラ

/*
華で確信犯。そうですね。
ついつい「衝動」の形にしてしまいやすくて。

>>-1939フィオン
今年はまた精力的にあちこちいらっしゃってましたものねぇw
すごいなーて見てる低燃費モードの兎猫です。

は。石村もまた宣伝その他しないと。でした。

>>-1942
はい。諦めることは、出来ません。[確りと頷いた]

ですよね。うん。
使う人がいてるなら使うといいよのレベルでしょか。

[朝が楽しみでありつつ怖いのでした。ドキドキ]

(-1953) 2011/07/12(Tue) 01:54:55

【独】 人形使い ゾフィヤ

/*
>>-1950相方
えー?>x<

あがさんwwwwwwwww
そう言うのあると確かに苦手意識ってか相性悪いって思うね!

(-1954) 2011/07/12(Tue) 01:55:24

【独】 養子 イェンス

/*
フィオンおやすみなされ。
シュテラは気にせず&ロールおつ。独り言挟むところだったあぶねぇ。

眠くなってきたからとりあえず呪い投下するけど、無理に拾う必要も効果発動させる必要もないよ!と先に言っておこう。
発動しても妙によくこけるとかそんな程度な気がすr

(-1955) 2011/07/12(Tue) 01:56:49

【独】 元旅楽師 シュテラ

/*
タチアナ様もおやすみなさーい。
私も明日はアッシーあるからそろそろにしないと。

>>-1946ゾフィ
火照っちゃったのを冷やしてたのかしら。
[落ち着きますように、と肩さすさす]
>>-1949
この後、下でお人形も二人一緒に、ってするね…!
形見としては雪色人形もいるから。うん。

(-1956) 2011/07/12(Tue) 01:58:05

【独】 村民 ディルドレ

/*
タチアナもおやすみー

>>-1954相方
><
私狼すくないんだぜ><

その翌日にノロウイルスにかかった私に謝れ!>< っていうwww(原因は妹から移ったという)
まあ苦手なんだけどね!
確定霊まとめやくなんて。。。いらないんだよ。。。

(-1957) 2011/07/12(Tue) 01:58:15

【見】 【独】 薔薇園芸家の娘 タチアナ

/*
>>-1948 ん?
苦痛は感じなくっていいんじゃない?
だって、救うためですもの。

狼さんを倒すことは目的ではなくって手段なのだしね。
*/

(-1958) 2011/07/12(Tue) 01:58:32

【見】 【独】 薔薇園芸家の娘 タチアナ

/*
話すと眠れなくなりそうなので、お布団いくね。
おやすみなさい。
*/

(-1959) 2011/07/12(Tue) 01:59:46

養子 イェンス

―少し後/何処か―

[いつの間にか霧は晴れて、首を繋ぐ糸も消え。
“向こう側”は以前より近くなったようで、やはり遠かった。
知らないうちに事態は終わっていたらしい。
自分を殺した女の遺体を見ても、もう悦びは浮かんでこない。
ただ一人でぼんやりと、もう未練もないはずの生者の世界を眺めていた]

(164) 2011/07/12(Tue) 02:02:02

【独】 調香師 テオドール

/*
飯食ったらあっつい……寝た人はお休み。

そしてなんか邪悪なお兄さんが呼ばれた気がした。
あいつは>>-1719とか考えてるくらいどす黒い兄さんなんで、
ほんとにあの子は不憫だと思いまs(

(-1960) 2011/07/12(Tue) 02:02:29

養子 イェンス

[そのうち、生き残りのひとりが視界に映った。
生者というだけで怨む気はもう失せていた。ましてや生前は殆ど関わることもなかった相手。
けれどその顔を見て、目を瞠ったのは]

 [ああ、あいつは]

[細い首にかかる手が、重なった]

(165) 2011/07/12(Tue) 02:03:09

養子 イェンス

 [彼女を殺して]
 [生きてるのか]

[再会も、話してくれたことも、嬉しかったけれど]

 [死んで欲しいなんて思わなかった]
 [だから]

(166) 2011/07/12(Tue) 02:04:13

養子 イェンス

少しくらい、……構わない、よね?

[ねとりと絡みつくような声は、微量の黒い色を吐き出す。
それは身を守る針にはならず、
代わりに憎むべき相手の影へと落ちて、溶けた]

(167) 2011/07/12(Tue) 02:05:03

【独】 人形使い ゾフィヤ

/*
>>-1956シュテラ
よくわかんないけど母親に渡されたから冷やしてた←

[すまないねぇ、ごほごほ]

ありがとありがと>x<
炎上描写入ったら何かやろかな。とかなり前から思いつつ何も纏めてないなう。

>>-1957相方
そだっけか>x<

大変だったねwwww
私は霊能者の方が楽だった…。
[←ガチでは確定霊能者ばっかだった]

(-1961) 2011/07/12(Tue) 02:05:18

【独】 人形使い ゾフィヤ

/*
>>-1958タチアナ
救う、ってのはタチアナの中でのイメージじゃない?
他だとそうとは限らない気が。

まぁ聖痕者やったことない人なのでイメージきちんと湧いてないんだと思うけど自分>x<

(-1962) 2011/07/12(Tue) 02:05:30

養子 イェンス

[彼の行動の理由も、既に誰かに殴られていたことも知らない。
たった一滴の黒い感情が、生者に影響を及ぼすか否かも知らない。
ただ一人満足してにたりとわらった影は、
相手が振り返ったとしても、その頃にはもういない**]

(168) 2011/07/12(Tue) 02:05:37

村民 ディルドレ、さすがあきさん。


【独】 調香師 テオドール

/*
ぬぁ、油断したら挟まった。すまぬ。

毎年呪うの予定が解消されてるとか思ったwww
ここぞという時に発動したりしそうでwktkでs(

(-1963) 2011/07/12(Tue) 02:10:08

【独】 養子 イェンス

/*
フィオンにいさんに一方的なあい投げつけ終了。
大層なことしてるように見えるけどきっとしょぼい。ほうがこいつらしい(
ちなみにどっちか一方呪えば連動するよねってことでシュテラさんは割愛しましt

投げはしたけど正直とても拾いにくいと思うので、スルーしちゃってOKです。
というか絶対現実のほうが大変だと思う(蒼薔薇てきな意味で

(-1964) 2011/07/12(Tue) 02:10:59

【独】 元旅楽師 シュテラ

/*
わーぁ。フィオンが呪われた(汗

>>-1961ゾフィ
お母様から。主婦の知恵なのかしらw

[それは言わないお約束だよ、おとっあん(おとん違う]

ん。遅くならないうちにそこまでいけるよう頑張るわ…!
まあ、いざとなればまたSNS他でw

(-1965) 2011/07/12(Tue) 02:13:44

【独】 村民 ディルドレ

/*
ところで燃やすの確定でいいんだよね?

(-1966) 2011/07/12(Tue) 02:13:47

【独】 養子 イェンス

/*
ちなみに発動した時の効果はお好きなように(結局丸投げか

挟まるのは気にしちゃダメです。
そしてディルさんのそれは誉め言葉と取っていいんですよn

(-1967) 2011/07/12(Tue) 02:14:09

【独】 村民 ディルドレ

/*
>>-1961相方
><
審問時代は1度しかやってないからね!<狼

ガチの霊能者で確定したのがノロで
確定しなかったのが「真っぽすぎて偽に見える」だったかで最終日前まで決めうちされてた霊能者だからね!
私が霊能COしたら本物だから安心するといいお!

(-1968) 2011/07/12(Tue) 02:15:32

【独】 村民 ディルドレ

/*
>>-1967イェンス
うん。ほめことばだよ。

(-1969) 2011/07/12(Tue) 02:16:01

養子 イェンス、返事のほうも間に合えば… と言いつつおやすみです(くた**

2011/07/12(Tue) 02:16:13

【独】 元旅楽師 シュテラ

/*
あ、熊猫さん流石というのには賛成一票です。
……そういえば前に胡桃色さんにもされそうになった、ね?
(あの時も…だなぁと思って、ぽやーん)

>>-1964イェンス君
連動は。しっかりすると思います…!
というか地味な呪いでも結構効果あると思うのですよ。
ギリギリ逃亡生活になるでしょから。うに。

>>-1963テオさん
とってもありそうです、そゆの<ここぞ〜

(-1970) 2011/07/12(Tue) 02:16:43

養子 イェンス>>-1969 じゃあすなおによろこんでおこう(**

2011/07/12(Tue) 02:17:17

村民 ディルドレ、養子 イェンスおやすみ(なでなで)

2011/07/12(Tue) 02:18:04

【独】 調香師 テオドール

/*
フィオンの前途の多難さを改めて知った今日この頃。
頑張れ二人とも(←ぉぃ

イェンスおつかれお休み。

(-1971) 2011/07/12(Tue) 02:19:22

【独】 元旅楽師 シュテラ

/*
>>-1966ディル小母様
私はその予定のままだと思って動いてまーす!

>>-1958タチアナ様・>>-1962ゾフィ
えーと。殺すまではどっちとも分からないままで、という風に見えたから、苦痛よりは快楽?
殺してしまって人間と判別したら、後はその華次第かなぁと思ったり。罪悪感を感じてしまうかどうか次第というか。

個人的に、システムも一種の業で、業はその本人がどう認識するかに寄る所が大きいんじゃないかなというのが兎猫の意見だったりするのでした。
「狼を見つける」という至上命題の為に「間違えても仕方の無いこと」と心底から思えていれば苦痛はないかもしれないな、とか。
怖いけど、そういう華(><
ゾクゾクしちゃう(目キラキラ(ぉぃ

(-1972) 2011/07/12(Tue) 02:21:23

【独】 人形使い ゾフィヤ

/*
そろそろねむねむだが巡回終わらn
寝る人お休み。

>>-1965シュテラ
分かんないw

無理しなくても良いよー。
書こうと思ってるけど書かないかも知れないs

>>-1968相方
そっか>x<

えええええ、真っぽすぎて偽に見えるってwwww
霊能COしたら本物って、それお前は俺かなんですが>x<

(-1973) 2011/07/12(Tue) 02:23:46

【独】 元旅楽師 シュテラ

/*
イェンス君もおやすみなさい。

>>-1971テオさん
[ちょっと恨めしげに見てみよう。きゅーん]

(-1974) 2011/07/12(Tue) 02:24:45

【独】 人形使い ゾフィヤ

/*
>>-1972シュテラ
殺した後どうなるかは華次第ってのは同意。
タチアナのだと救うと言う理念は全員そうだって言う確定のように見えたから、指摘したの。

まぁきっと私がやったら罪悪感抱かない華になるだろうけどね(・∀・)

(-1975) 2011/07/12(Tue) 02:26:24

村民 ディルドレ

[ジャンが消え、暫くしてから手首の糸が消えていることに気がついた。
恐らく、これで縛るものはなにもないのだろう。
――恐らく、消えることが出来るのだろう。
だけれどしようと思えなかったのは、なぜだろう。]

( 泣くかな、あいつは )

[意識は揺れて、自分が使っていた部屋の中を見る。
ただ一言、謝罪の言葉を書いた紙が置かれていた。
外に人の気配がする。
だけれどこの紙を預けようという気にはならなかった。

――死を望んだ。
そんな中でただ一つ、自分を生に繋ぎ止められるものだったから。
自分を今も繋ぎとめるものだから。]

(169) 2011/07/12(Tue) 02:27:47

村民 ディルドレ

[暫くすると少女は去ったようだ。
そうしてやがては赤く染まる。
炎の舌が舐め取る前に、そっと紙を手で隠した。

床を、壁を、天井を、そして皆の体を、持ち物を。
だんだんと形を失ってゆく邸を、その場で眺める。
崩れる床に従い紙が落ちれば、それに従いずっと手を重ねた。

炎を浴びても痛くなく、そして苦しくもなく、言葉もなく。
やがてすべてが黒く、静まりかえるころ。
そっと手をどけて、黒くこげた紙を眺めた。]

(170) 2011/07/12(Tue) 02:28:50

村民 ディルドレ


泣いて欲しいなんて、言うつもりはないのにね。

[無事であるわけもないと思っていたその紙は、記した名前だけをわずかに残している。
この世から失くすのならば今が最後だったのにと、うすく笑って。
やがて人が来るまでは、その場にただ佇んでいた**]

(171) 2011/07/12(Tue) 02:29:18

【独】 村民 ディルドレ

/*
とりあえず終わっておいた。
そんでもって明日も会社だしもうねるわ!
おやすみなさーい ノシ**

(-1976) 2011/07/12(Tue) 02:29:46

【独】 調香師 テオドール

/*
おっさん初回落ちしなかったら、苦しみながら殺すパターンだったろうなぁと思った。
狼相手だろうが罪悪感なんてめさめさありますが何か(そういう設定だから

>>-1974シュテラ
(にっこりしてなでておいた。誤魔化すとも言う)

ディル姉はお休み。お疲れー。切ねぇな。

(-1977) 2011/07/12(Tue) 02:34:53

【独】 元旅楽師 シュテラ

/*
わぁ。ディル小母様もお見事です!
こちらの動きも絡めて下さって大感謝(><

>>-1973ゾフィ
真相は謎のままw
ん。書きたくなったら書きたくなっただけ書く、だね!
>>-1975
なるほど。ちょっと読み違えたね。ごめん!
wwww
そういうところが華麗だって思うのよ!

さて、私も今夜はこの辺で切り上げよう。
まだ睡魔はそれほどじゃないけど、それこそこのまま覗いてると眠れなくなっちゃいそうだからw
それじゃ、おやすみなさいませ。ノシ**

(-1978) 2011/07/12(Tue) 02:38:23

元旅楽師 シュテラ、テオさんに誤魔化されながら、くぅすぅ**


【独】 人形使い ゾフィヤ

/*
>>-1978シュテラ
や、キャラによっては罪悪感抱くこともあるだろうけどね!!
普通にやってたら狼はこの手で、そのためなら犠牲は厭わず、をやりそうかな、と。



にゃー、私も明日仕事だから寝るぅ。
お休み!!**

(-1979) 2011/07/12(Tue) 02:41:41

調香師 テオドール、寝る人はお休み。俺も3時には寝よう…**


【独】 音楽家 フィオン

/*
わあい、呪われてるwwwwwwww(お前

このあいは拾わねばなるまい、と思いつつ、どうやっていれようかしらwwwwwww

(-1980) 2011/07/12(Tue) 06:59:08

【独】 音楽家 フィオン

/*
ほいでもって、苦痛やら罪悪感やらの話題が一頻り動いてたかしらー?

『何をして善きとなし何を持って悪しきとなすか』なんて、そんなもん人それぞれじゃね? とか。
『何が救いになるか』の価値観もやっぱり違うよね、とか。

まあ、よーするに、
『何に苦痛を感じるか・何に快楽を得るか』
は、人それぞれでいーじゃない、と。
そんな感覚でやってきた俺なのでした。
そこまで設定として縛り付けたら画一的過ぎて面白くない(そこか。

……あ、初代蒼花が痛がりまくってたのは、それとはまた違うレベルの問題だかんねw
あれは、双花聖痕そのものに対して反抗してたからお仕置きされまくっていただけです。

(-1981) 2011/07/12(Tue) 07:17:38

【独】 村民 ディルドレ

/*
初代ってどえむだよね…って呟いてみよう。
おはよう。

(-1982) 2011/07/12(Tue) 07:19:57

【独】 調香師 テオドール

/*
そうかどえむなのか。
とか見えたとこに反応しつつおはよう。

(-1983) 2011/07/12(Tue) 07:24:55

【独】 音楽家 フィオン

/*
まあ、なんというか。
そこら辺の解釈の違いを楽しみたい、というのもあるのよ、延々この設定でやってる理由には。
縛りがある中でのふりーだむさが、特色となりつつあるような気もしてるし。
基本さえ抑えてあるなら、どんなのがいてもいいんじゃないかなー、というのが企画ねこココロ。

>>-1982 ディルドレ
それは否定できねぇwwwww
どえむ行き過ぎて、周りにさどかった気もするが。

おはよーですよ。

(-1984) 2011/07/12(Tue) 07:25:16

【独】 村民 ディルドレ

/*
テオ坊もおはよう。

>フィオン
たしかにね!
私にとってもどえすでしたよ!

(-1985) 2011/07/12(Tue) 07:28:58

【独】 音楽家 フィオン

/*
>>-1983 テオドール
おはよーですよ。
一片のボケようもなく、見事などえむでした。


……まあ、生きながら喰われる選択した時点で、否定のしようもないわね、的な。

>>-1985 ディルドレ
……そこに対してが一番さどかったのは、間違いないよ、ね、うん。

(-1986) 2011/07/12(Tue) 07:30:42

【独】 村民 ディルドレ

/*
ところであれは切ないのか。
と、テオ坊の感想に思わず素でもらした私だった。

(-1987) 2011/07/12(Tue) 07:31:03

【独】 村民 ディルドレ

/*
>>-1986フィオン
ねっ><
死ぬ気満々でいやがって><

(-1988) 2011/07/12(Tue) 07:34:54

【独】 調香師 テオドール

/*
>>-1986フィオン
おはよ。そうだったのか<どえむ
しょっぱなの場村はあまり見てないんだよなぁ。
アイボがいたの覚えてるくらいで。

>>-1987姉さん
なんか旦那が切なさそうに思えてn(

(-1989) 2011/07/12(Tue) 07:35:21

【独】 音楽家 フィオン

/*
>>-1988 ディルドレ
あはははは。
……うん、死ぬ気しかなくてすまんかったというか、そこはお互い様な気も。

>>-1989 テオドール
そうだったのですよ。
めかわんこは、俺も見た瞬間吹いた。
技術レベルどうなってるしwwwwwwって思ったけど、楽しいからまあいいや、と思ったとか。


そいや初代は。
蒼花→白猫
朱花→めかわんこ
と、どっちもおぷしょん持ちだったのだよなぁ。

(-1990) 2011/07/12(Tue) 07:40:03

【独】 調香師 テオドール

/*
>>-1990フィオン
まぁオーパーツ的な何かだr(違う

オプション多いなw
一瞬白猫VSめかわんことかいうどこぞの映画タイトルのような煽り文が見えた気がした(

(-1991) 2011/07/12(Tue) 07:52:58

【独】 村民 ディルドレ

/*
>>-1989テオ坊
旦那は泣くとおもってます!きりっ

>>-1990フィオン
うん、まあお互い様だけども!
お互い死ぬ気満々だったよなぁ

(-1992) 2011/07/12(Tue) 07:54:28

【独】 調香師 テオドール

/*
おっと出かける時間だ。行ってくる。
今日は早く帰れると良いな**

(-1993) 2011/07/12(Tue) 07:54:35

調香師 テオドール、やっぱ旦那切ねぇなwwww>姉さん**


村民 ディルドレ、調香師 テオドールに手を振った。いってらっしゃい。

2011/07/12(Tue) 07:56:13

【独】 音楽家 フィオン

/*
>>-1991 テオドール
その発想はなかったw<オーパーツ
あれは確か、初代朱花の手作りだったのだけど、ね。

白猫VSめかわんこwwwww
どこの映画タイトルですかwwwww

いてらですよー。

>>-1992 ディルドレ
ほんとにねぇ……。
あそこまで見事に死ぬつもりしかない、っていうのも凄かった。

(-1994) 2011/07/12(Tue) 07:59:42

【独】 村民 ディルドレ

/*
>フィオン
殺すつもりはなかったんだ><

まあしかたないですね、うん
あんなしにたがりはそうそうできまい。

(-1995) 2011/07/12(Tue) 08:05:11

【独】 音楽家 フィオン

/*
殺されるつもりしかなくて、ごめんね!
まあ、殺されなくてもエピで自然死してたけど(それも酷い

あのレベルは、中々できないと思う。
当時は余力もあったしなぁ……。

(-1996) 2011/07/12(Tue) 08:08:55

【独】 劇場主 ジャン

/*

この幼なじみどもが!と思ったのだけは覚えている初代。
珍しく霊能者やったなぁ、そう言えば。

(-1997) 2011/07/12(Tue) 08:20:51

【独】 音楽家 フィオン

/*
>>-1997 ジャン
やー、おはよーですよ。

死にたがりの幼馴染どもですまん、と。
物凄く思いながらだった覚えはしっかりあります。

1村は、役職配置も絶妙だったなあ、そいや。

(-1998) 2011/07/12(Tue) 08:23:56

音楽家 フィオン、とかやってたら時間ねぇ。いふverおとして、家でねば(もそそ


【独】 村民 ディルドレ

/*
まじめにひどいな…>自然死
あれは体力いりますよね
会社ついとった

(-1999) 2011/07/12(Tue) 08:26:14

【独】 音楽家 フィオン

/*
>>-1999 ディルドレ
うん、酷いと思う(なら考えるなと。
体力いるよねぇ……色々維持するのに必要になるというか、なんというかで。

(-2000) 2011/07/12(Tue) 08:29:00

【独】 音楽家 フィオン

/*
それはそておき、さて、できたできた。
これは完全ifなので、こっちで落としておこう。

― 6d・ifver ―

……シュテラ。

[セルウィンが動き出す>>6:120のを見つつ、自身が呼びかけるのは、そちら]

ちょっと、悪いんだけど。
手、貸してくれるか?

[笑みと共に、向けた言葉は唐突なもの。
それと合わせて、腕の中に捕らえるべく、手を伸ばし]

(-2001) 2011/07/12(Tue) 08:30:15

【独】 音楽家 フィオン

……セルウィンの邪魔したくも、させたくもないんだよ。

[いきなり何を、と問われたなら、返すのはこんな呟き]

邪魔しないと決めたから。
……何より、自分自身として、見届けたいから。

[身に宿した『力』の齎す衝動のままに動きたくはないのだ、と、言外に告げて]

俺自身を押さえつけるためにも、今は、縋らせてくれ。
……俺が俺でいるためには……お前が、必要だから。

[小さく小さく紡ぐ言葉は。
偽りなき本心の込められたもの。**]

(-2002) 2011/07/12(Tue) 08:30:20

【独】 音楽家 フィオン

/*
と、まあ、やったとしたらこんな感じになったかな、と。

と、落としたところで時間切れにつき、一時撤収。
また後でー。ノシ**

(-2003) 2011/07/12(Tue) 08:31:08

【独】 村民 ディルドレ

/*
君は自弁を棚にあげたね、そるにゃん。

(-2004) 2011/07/12(Tue) 08:32:51

【独】 劇場主 ジャン

/*

お母様のロールが見えた。
余力あればアタシも締めに入ろうかしら、ソロで。

>幼なじみーズ
まあ死にたがりより死ぬときのいちゃつきとか死後とかのが、ね!
墓下は幼女やっていたけれど。

(-2005) 2011/07/12(Tue) 08:39:15

【独】 劇場主 ジャン

/*

>>-2004 ディルドレ
襲撃ありがとうございました★
生きていたら生きていたでデストロイしていたと思います。
死者の魂視ることに快感覚える娘だったはず。

(-2006) 2011/07/12(Tue) 08:41:16

【独】 村民 ディルドレ

/*
じべんってなんだ
自分

ジャン>
そもそも君が先に食われて壊れかけてたんだからしかたない
それ以前について言えば、よくできる幼なじみと手間のかかる幼なじみだと、どうしても目は後ろにむくだろう><

(-2007) 2011/07/12(Tue) 08:45:32

【独】 劇場主 ジャン

/*

保護者お疲れさまです。

場村って後何やってないっけな……
占い師と守護者は弾かれたからやっていないかな。
後は狂信者か。

(-2008) 2011/07/12(Tue) 08:52:19

調香師 テオドール

[部屋に入ると、もう黒く濁り始めた部屋と死体がそこにあった。
 死んでから何日経っただろう。
 その時間を考えれば当然の事といえば当然だが。
 虫に寄られていないだけマシだったかもしれない。
 それは枕元に落とした一滴のおかげだったか。

 横たえられた自分の左腕と、そこに咲いていた蒼はもうこの世からは消えていた。
 今ここにある左腕は、黒く染められまだ膿むように痛む。]

……呪い、か。

[人が死ぬのを見て笑っていたイェンスを思い出す。
 きっとあれと同じように、どこか知らない場所で
 あの親子が笑っていたのだろう。

 ―――――そう思い込んでいた。]

(172) 2011/07/12(Tue) 08:57:43

調香師 テオドール

ん……。

[薄い人の気配にゆらりと振り返ると、元同僚がそこには居た。
 よぉと声をかけよく見ると、相手は眉間に皺を寄せていた。]

フィオンにBlue roseの情報を渡した事か?

[肯定の意味か、無言で縦皺が寄る。
 ふ、と苦笑するように息を吐いて。]

悪かったな、勝手に書斎を漁って。
お前の言いたい事もわかる。が……

[抗議の視線にゆるく首を振り]

今の際くらい、俺の顔を立ててくれたって良いだろう?

(173) 2011/07/12(Tue) 08:58:33

調香師 テオドール

それとも蒼薔薇は、死人が手を貸したくらいで逃げ切れるような易い所だったか?

[そう返すと、憮然としていた元同僚は、最後には嘆息して諦めてくれた。]

過ぎた事をいつまでも言うな。
もう俺たちには何も無いのだから。

せめて生者の望む事を。

[呟くと、お前が言うなと元同僚に言われて少し笑った。違いないと。]

(174) 2011/07/12(Tue) 08:59:22

調香師 テオドール

……何も無いとは言え、お前はやる事があるだろう。
イェンスとタチアナはお前の子だろう?

最後まで面倒を見てやれ
特にイェンスは……

[養い子の事を言うと、同僚は難しい顔をする。
 とんと肩を叩いて。]

あまり、わだかまりを残したままにするな。
もう死んでしまったんだ。何に困ることはない。
ちゃんと話をしろ。逃げられても手を離すな。
飢えているんだ、愛情に。
……あの霧は、イェンスの悲鳴だと俺は思ったよ。

(175) 2011/07/12(Tue) 09:00:18

調香師 テオドール

言うことが分からなかったら、まずは謝ってくればいいさ。
父親らしいことが出来ずにすまなかった、とな。
…それともお前は、イェンスの父親だと胸を張って言えるのか?

[謝罪に少しの難色がみえればそう斬り込む。
 暫しじっとその様子を見ていたが。]

…あまり俺が言うことでもないがな。

[視線を外し、それ以上は友の息子らについて何も言わなかったから、実際に何かをしたかどうかはわからない。]

(176) 2011/07/12(Tue) 09:00:59

調香師 テオドール

[ゆらりと友の脇を抜けて部屋を出ようとすると、背に声をかけられた。ならばお前は娘の元へ行くのかと。]

……エレオが、一人でいられないなら。

[言いながら、頭の隅で違うと何かが否定した。
 何が違うのだろうと思ったが、言葉になる前に左腕がじわと痛んで思考が消えた。
 痛みは罪を思い起こす。]

……だがあまり、傍に居てはいかんのかもしれん。
俺は呪われているからな。

(177) 2011/07/12(Tue) 09:02:08

調香師 テオドール

[罪悪伴う痛みに、苦く苦く笑うと、物言いたげな友の視線から逃れるように、ふらりと部屋を出た。]

また会おう、友よ。
願わくば来世で。

[別れ際にそう呟く。
 神の御元へ行くよりは、何となく、そうなる可能性が高いような気がして**]

(178) 2011/07/12(Tue) 09:02:57

【独】 調香師 テオドール

/*
あんま推考せずに落としたら微妙なきがしたが今日は時間がないからな…


じゃ仕事してくるまたノシ**

(-2009) 2011/07/12(Tue) 09:05:35

【独】 劇場主 ジャン

/*

テオドールお兄様渋ぅい。

いってらっしゃい、アタシもそろそろ。**

(-2010) 2011/07/12(Tue) 09:15:02

【独】 音楽家 フィオン

/*
電車の減速に、反射的に目が覚めるっていうのはどうなんだろう。

と、思いながらの水分補給たいむに覗いたら、蒼花二人が。
ローゼンさんも中々先に行けなさそうだなあ。

テオさんはお疲れ様、お仕事いてらー、ですよ。

(-2011) 2011/07/12(Tue) 09:15:31

【独】 元旅楽師 シュテラ

/*
いれちがーいで、出かける前の私がひょこりら。
テオさん、やっぱりシブくてカッコイイと思う。
+可愛いんだもの。エレちゃんも懐いて当然でしたね!

で。で。
出かける前にif編めるかななななな。な?

(-2012) 2011/07/12(Tue) 09:16:11

【独】 元旅楽師 シュテラ

/*
は。ご挨拶が抜けてる。おはようございます。
ジャンさんもいってらっしゃいませ。
フィオンはとりあえず移動お疲れ様?

減速で目覚めるのは、寝過ごすよりずっといいと思う。の。
私は何度目覚めた目の前で扉が閉まったことか…!(馬鹿

(-2013) 2011/07/12(Tue) 09:19:03

【独】 村民 ディルドレ

/*
会社でもネットワーク障害とかもうね!復旧したけど!
シュテラおはよう。

>>-2008ジャン
どこかの誰かさんの保護者やってること多いよね私。

(-2014) 2011/07/12(Tue) 09:23:07

【独】 元旅楽師 シュテラ

/*
はららら。
ディル小母様も朝からご苦労様なのです。
早くに復旧できたようで何より。長引くとお仕事全体が…!

保護者属性。
そんな所もゾフィヤさんと相方なのかしら、とふと思いました(何

(-2015) 2011/07/12(Tue) 09:25:53

【独】 村民 ディルドレ

/*
テオ坊は渋くてかっこいいんだけど
おねーさんの中では、まだちまくて、嫌いなもの嫌がって、いじっぱりでがんばってる子供なのである。
たぶん。

(-2016) 2011/07/12(Tue) 09:26:05

【独】 村民 ディルドレ

/*
ピンポイントだったみたいですこんかいはw
管理者になにもいわずにとりあえず接続しなおしたりしてなおしましたがw

相方も保護者属性だったっけって素で思ってましたw
基本、年下を大切にしてしまうのです。ふはは。

(-2017) 2011/07/12(Tue) 09:28:21

【独】 音楽家 フィオン

/*
ジャンもいてらですよ、と。

>>-2013 シュテラ

うん、目が覚めないとえらい事になるから、いいことなんだろうなぁ。

しかし、今日も快晴で。
海が綺麗なのはいいけど、暑い…(くて。

(-2018) 2011/07/12(Tue) 09:28:36

【独】 村民 ディルドレ

/*
[海という言葉をきいて海をみにいきたくなった私なう]

ねむい。そとはあつそうですが室内が寒いです。28度設定だけどさむいです

(-2019) 2011/07/12(Tue) 09:30:19

【独】 音楽家 フィオン

/*
おう、ディルさんも朝からお疲れ様ですよー。


保護者属性持ちって、多いよな、そいや。
[あっちこっちみた]

(-2020) 2011/07/12(Tue) 09:31:07

【独】 音楽家 フィオン

/*
>>-2019 ディルドレ
[そこに反応するのがさすがだと思った]

設定28度で寒いってどういう……。


とか言うてる間にリミットか。
現実逝ってこよう。
また後でー。ノシ**

(-2021) 2011/07/12(Tue) 09:35:41

人形使い ゾフィヤ、呼んだ?[このためだけに*鳩*]


【独】 村民 ディルドレ

/*
たしかに<ほごしゃ

なおったらねむくなってきたおやs(ガッ

(-2022) 2011/07/12(Tue) 09:41:55

村民 ディルドレ、あいかたwwwww


【独】 元旅楽師 シュテラ

/*
おとと、ちょっと下書きしてたら。
フィオンはファイトですー!

>>-2016ディル
小母様の手にかかると、皆「まだまだガキなんだから…」ですねw
>>-2017
あらまw 管理者さんもご苦労様です。
そうなんです。ゾフィさんも。
いつもいつもお世話になってます。テオさん共々(アレ

>>-2018フィオン
今日はここ何日かでも一等晴れ渡りそうな予報でしたしね…。
あまり酷いことにはなりませんように!(団扇ぱたぱた

(-2023) 2011/07/12(Tue) 09:47:09

【独】 元旅楽師 シュテラ

/*
ゾフィヤさんwww
鳩ご苦労様ですwwwww

確かに他にもちらほらいらさるんですがw
まあ。年下の子いると保護者したくはなりますよ。ね。
[それでも更に年上から保護されてる事の多いダメ兎猫]

ディル小母様もファイトですー?
私も下書きしたの落としてアッシーになってこなければ。

(-2024) 2011/07/12(Tue) 09:49:16

【独】 村民 ディルドレ

/*
>>-2023シュテラ
そうですねwww
まあテオ坊はちゃんとお父さんしてるって認めてるみたいですがw

ともどもなんですね。ともどもなんですね。
相方と保護者関係になったことないなあ(何
なぜだ。


ああしかし寒かった。
[カーディガンとかブランケットとかきこみました。]

(-2025) 2011/07/12(Tue) 09:54:08

【独】 元旅楽師 シュテラ

/*
よし。推敲出来てないけど落しちゃえ。

― 6d・ifver>>-2001

セルウィンさん?

[>>6:120腰に手を回すセルウィンに首を傾げる。
その声は優しかったから先が読めない]

フィオン?

[唐突な声>>-2001にも首を捻る。
最後の因子。月のいとし子が解放される為の。後は自分も消せば完全に「場」は解放され、ゾフィヤは逃げられるはず。
だったのに]

っ、何を……!?

[伸びてきた手の意図も読めないまま、容易く捉われて。
捕らわれた腕の中、これでは何もできないと身動く]

(-2026) 2011/07/12(Tue) 10:00:11

【独】 元旅楽師 シュテラ

駄目です。離してください。
ゾフィヤさんが。

[>>-2002回された腕の力はその意志を示すように強く]

見届けるって。でも。

[衝動を堪えるためにか僅かに震えていて。
左足から広がる痛みよりもその言葉に気を取られる]

……あ……。
私が、フィオンの、ために。

[頼ってきた相手。縋ってきた相手。
どんなに小さくても真意の篭った言葉に抵抗を止める。
鋭い痛みにゆっくりと顔を動かせば。
若葉色に映ったのは二つの微笑>>0>>2だった**]

(-2027) 2011/07/12(Tue) 10:00:25

【独】 元旅楽師 シュテラ

/*
正確には「フィオンのために、できることも」ですね。
言葉が足りない足りない。

>>-2025
確かに良いお父さんでもありましたから!w

そこらは相方さんに聞けばよくお分かりになるかとww
どちらも保護者属性だから対等になってしまう?w

夏のビル内や電車内は羽織物必須ですよね。
冷房対策的な意味で。
今年は節電政策のお陰で少しマシぽい、けど、やっぱり!

わぁい、時間オーバーした!(爆
ではでは私もいってきます!**

(-2028) 2011/07/12(Tue) 10:03:15

【独】 人形使い ゾフィヤ

/*
保護者属性同士が保護者と被保護者になることってあるんだろうか。
そして自分が被保護者になったことがあったかを忘れt

シュテラ中とテオドール中は何度となく保護者してますね、はい。
特にテオドール。

そも私がおっさんやりすぎと言う話。


たまーに覗いて一撃したりする*かも*

(-2029) 2011/07/12(Tue) 10:04:09

【独】 村民 ディルドレ

/*
シュテラいってらっしゃーい
相方は一撃おつかれー

>>-2028
良いお父さんでしたねえw ローゼンより認めてるよ!w

wwwwわかりました<>>-2029
対等なのかしらw

今日はいろいろとわすれましてね。だがしかしここは会社なんだ。。。
節電対策って何?って感じですよ電車。
東上は寒いので有名かもしれんです


>>-2029相方
あるんだろうかね。私おこさまもできるよ!っていうのはなにか違う気がする
私がおっちゃんで相方少女でなぜか恋愛になったのは覚えている。

相方も保護者仲間把握しました。おっさんいいよね。

(-2030) 2011/07/12(Tue) 10:09:37

【独】 賭博師 ディーク

/*
基本末っ子に保護者属性はなかった。
[例外:不良神父]

(-2031) 2011/07/12(Tue) 10:16:36

賭博師 ディーク、お腹すいた。[氷砂糖ボリボリ]


【独】 人形使い ゾフィヤ

/*
>>-2030相方
うん、何か違うんだよね。
お子様あんまり出来ないけど>x<

あれは共同戦線張ってた感じだから保護者云々ともまた違う感じかするよねってかあの赤毛がおっさんだってのはエピで知ったんだよ>x<
あの赤毛大好きでした。

相方も仲間把握。
良いよねおっさん。

(-2032) 2011/07/12(Tue) 10:29:35

【見】 【独】 薔薇園芸家の娘 タチアナ

/* おはようございます〜(こそっ */

(-2033) 2011/07/12(Tue) 10:32:33

【見】 【独】 薔薇園芸家の娘 タチアナ

/*
日差しには気をつけてね。

言葉足らずすぎも把握 _no
*/

(-2034) 2011/07/12(Tue) 10:50:50

【見】 【独】 薔薇園芸家の娘 タチアナ

駄目だなぁ、またわかりにくかったみたいで。
言葉の意味が飛んじゃってるよ(説明が必要なのに前提すっ飛ばしてた)

シュテラさま>>-1972 そういう解釈でも大丈夫だし、ゾフィヤさま(>>-1948)でも大丈夫なんです、否定していない。

「心底から思えていれば」
そう、自分のしてることは正しいと思ってるって解釈はありだよね。 現実でも、十字軍が神の名の下にひどいことしたって実績もあるし。

賞罰自体は個人の心象にだって関係はない筈なのだけど、人間は理由を探す生き物だからそのキャラクタの中で納得のいく説明がつけばそれがそのキャラにとっての真になるので、どれが正しいとか間違っているとかは無いんです。

>>-1981 端的には個人の感じ方についてはたすくさまが仰ってる「人それぞれでいーじゃない」ってのと同じことなの。


ゾフィヤさま>>-1975 うん、冗長なっちゃうけど誤解がないように説明するよ。

(-2035) 2011/07/12(Tue) 10:53:36

【見】 【独】 薔薇園芸家の娘 タチアナ

/*
設定に「宗教兵器」ってありますが、それを図示するとこんな。


連続殺人が発生
  ↓
まさかこれは噂の!?
  ↓
我々は神の使いだ、
適うかわからぬが出来るだけやってみよう。
  ↓
全    滅
  ↓
人狼とはなんと恐ろしいものだ!
*/

(-2036) 2011/07/12(Tue) 10:57:45

【見】 【独】 薔薇園芸家の娘 タチアナ

/*
連続殺人が発生、これは噂の人狼か?
  ↓
我々は神の使いだ、我々の力で悪魔を祓ってみせよう
  ↓
犠牲は大きかったが何とか祓えたぞ
  ↓
あんな厄介な魔物に立ち向かってくれるとは、ありがたや、ありがたや。
古い神は助けもしてくれなかったのに……。
  ↓
新しい神(教会)に帰依

どっちにしても、人狼の恐ろしさを広めたり、それを格好よくおさめたりって【マッチポンプ】が目的だというのがあの文章の意味で、そのためのシステムだよね?
*/

(-2037) 2011/07/12(Tue) 10:58:36

村民 ディルドレ、9割がたねてた。


【見】 【独】 薔薇園芸家の娘 タチアナ

/*
個人の動機は何であっても、システムとしての最終目的はマッチポンプを華麗に廻すことなので(によって信者を獲得すること)、端的には賞罰は「演出の出来」によって与えられる。
よって必ずしも成果にリンクさせる必要は無いんだよって事でした。 あくまでマクロ的には。

成果にリンクさせてるキャラが多いのはそのほうがわかりやすくて動きやすいだろうから、そこはそれでいいと思うし、否定していないのです。
間違えて人狼以外を殺したから苦痛に思うって人がいてもいいんです、その理由をどうつけてもそれはそのキャラの真になるのでそれでいいのね。
*/

(-2038) 2011/07/12(Tue) 11:10:38

【見】 【独】 薔薇園芸家の娘 タチアナ

/* おはよ、ディルドレおばぁさま */

(-2039) 2011/07/12(Tue) 11:11:19

【見】 【独】 薔薇園芸家の娘 タチアナ

/*
蛇足になるけど言葉がすごく悪かったのね。
>>-1951 での救うってのは個人の動機や感じ方の話で、>>-1958 での救うってのはマッチポンプのシステムを廻す事を称して救うと言ってたから。

教会にしてみればマッチポンプを廻して帰依する人が増える=救うと言えるわけで、布教先にしてみたらそれは侵略で本当は救いにはなっていないかもしれないけど。


これで過不足なくお伝えできてるか自信ないけど……。 否定されたように思わせてしまったのはごめんなさい。
聖痕者が人狼以外を殺した時に必ず苦痛を受けるべきとはなっていない筈だよって事をお伝えしたかったのでした。
成果とリンクさせる必要が無いというのは他の役職でも同じお話だけど。
*/

(-2040) 2011/07/12(Tue) 11:14:25

【独】 村民 ディルドレ

/*
>>-2031ディーク
末っ子属性いいなあ

>>-2032相方
なんか守らないとだめというか保護者になんないとだめオーラというか。
私の視線が向くのはジャンの人だが。
お子さま楽しいよ><
しっかり構えてればこの間の村のドロシーは相方を保護者にできていただろうか。うーん。…ふかふかがいたからなあw

ってえぴでだったっけwwww
あれおぼえてないwこまかいところはおぼえてないけどwww
相方はおじさんすきーですね。さすが相方。

>>-2039タチアナ
おはようタチアナ。
ところで、上の説明だけども、人体に関することだからシステムを本来はそう作るつもりで失敗することもあるんじゃないかなー、むしろそういうほうがおおいんじゃないかなーって思ったりもしました。

(-2041) 2011/07/12(Tue) 11:21:39

【見】 【独】 薔薇園芸家の娘 タチアナ

/*
>>-2401 そんな理由もあるかもね、おばぁさま。

最終的には色々と多様性があるから、個々人でちがっててもいいんだよー、ってとこに収まるんだけど。
バックグラウンドの解釈は当初こんなだったのってお話でした。
*/

(-2042) 2011/07/12(Tue) 11:26:34

【独】 村民 ディルドレ

/*
なるほど
最初そういうつもりだったのね。

とりあえずまだねむいわー…

(-2043) 2011/07/12(Tue) 11:31:25

【見】 【独】 薔薇園芸家の娘 タチアナ

/*
バックグラウンドって言えば今回は登場していないけど、現行の教会はシステム作ったとこと組織的な繋がりがないってのは今までの村的にも考えて事実上無かったことになってて(はまとめに書いてないことも裏づけ)、知らない人から見ればカトリックもプロテスタントも同じに見えるだろうしこのあたりはどっちでもいいっぽい感じだね。

暗躍組織的には今回の蒼薔薇さん面白かったなぁ。


そそ、それで思い出したけど、以前どうして場が無いのに先行殺人起きるん? って話で盛り上がってたこと無かったかな?
*/

(-2044) 2011/07/12(Tue) 11:32:15

【見】 【独】 薔薇園芸家の娘 タチアナ

/*
>>-2043
眠いの眠いのとんでゆけ〜。

 ぽかぽか陽気だものね〜。
*/

(-2045) 2011/07/12(Tue) 11:33:32

【見】 【独】 薔薇園芸家の娘 タチアナ

/*
羽月のころだっけ、どうだったかな……。

そこは場が形成されると連続殺人となってしまうってだけで、場が無くても月の影響で通り魔的に襲っちゃうって事はあるんじゃないかな? 個々人で影響されやすい、されにくいというのはあっても。 って思ってたな。

影響されやすい固体は遊撃隊としての役目、影響されにくい固体は実働部隊みたいな。
やっぱりある程度の下地は必要だと思うし。

散発的な無残な姿、人とも獣とも違うような、なんだこれは、って事で存在を印象付ける役目、みたいなね。
*/

(-2046) 2011/07/12(Tue) 11:36:50

【見】 【独】 薔薇園芸家の娘 タチアナ

テオおじさまとお兄様のもみたよ♪

>>173 わぁい、ありがと、テオさまっ♪
>>164 わぁ、そうくるんだ、ほむほむ。
そしておぉっ、その手があったかってこっちは目鱗。
おにいさまも、ありがと、大好きっ!

(-2047) 2011/07/12(Tue) 11:39:26

【見】 【独】 薔薇園芸家の娘 タチアナ

/* >>-2041 全と一だよね。 */

(-2048) 2011/07/12(Tue) 11:43:30

【見】 【独】 薔薇園芸家の娘 タチアナ

/* 夜にまたきますね。 */

(-2049) 2011/07/12(Tue) 11:44:33

【独】 村民 ディルドレ

/*
もしかして:クーラー病

ありえてやだわー…(28度設定はかわらないがやっぱりまたつけるとさむい)

(-2050) 2011/07/12(Tue) 11:45:00

【独】 人形使い ゾフィヤ

/*
タチアナが言いたかったこと「救う」の違いは理解理解。
背後が>>-2036>>-2037の図式をしっかり理解してなかったので説明はとても助かったです。

認識の齟齬が出たのは↑のことが「救う」とイコールになってなかったからだったのねん。
宗教関係苦手でその辺の流れを理解するの諦めてたわ(爆
[←だから教会関係の設定をほとんど入れない]


先行殺人についてはタチアナが言ってるのとほぼ同感だね。
多分その疑問落としたの私な気がする(
その辺は自己解決して銀鏡で設定に組み込んだりしたわー。


と、そろそろ纏めて*離脱*

(-2051) 2011/07/12(Tue) 11:46:50

【独】 村民 ディルドレ

/*
むしろぽかぽか陽気の下にいきたい…w
あついのわかってるけど外にでたいw

タチアナはまたねー。

そもそも最初の緩からして設定的には違うからねえ。
教会の思惑としてはがっちり作りたかったけど、
まぁそんなんできるわけないじゃんおおげさだなー
でいいきがすr

(-2052) 2011/07/12(Tue) 11:47:52

村民 ディルドレ、あいかたおつ。だいたい一分差。


村民 ディルドレ、バスターさんが動き出す前に 私も落ちる**


【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
あぢぃ…と言いつつこんにちは。
まぁ誰もいないけd

ログ流し読みしてきたら、ちらちら表やらifやらが進んでいてニヨニヨ。
特に兄さんとシュテラさんのifは良い爆弾で眼福ですありがとうありがとう。(

6日目if、もしもゾーイが悪役ルート一直線だったらぎゅーしてちゅーしてゾーイだけ殺そうとしたなぁとか。(ぉ

(-2053) 2011/07/12(Tue) 13:35:00

村民 ディルドレ、戻ってきたらセルウィンがいた。やふー。


吟遊詩人 セルウィン、ディルドレさんこんにちはー。


【独】 村民 ディルドレ

/*
とりあえずこおりでもどうぞ。

ねむねむ。
ifルートみんなすごいなあ。

(-2054) 2011/07/12(Tue) 13:58:40

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
氷は宇治ミルクがすきですと言いつつ。

ねむいのもあついのも辛いですよね。
ifルートすごいというのは同意。

(-2055) 2011/07/12(Tue) 14:00:20

【独】 村民 ディルドレ

/*
ちょっとれんたるの会社の人の対応しておった。

宇治金時ではないのか。ミルクなのか。
たしかにあれもおいしい。
というか練乳系おいしい。

ところでレスを見た記憶があるのだが返信を逃していたうまいもの話ですが、
今度長崎いくときには必ず買っておこうと思いました!きりっ。

(-2056) 2011/07/12(Tue) 14:26:05

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
おや、回線不調の件でですかね?
お疲れ様です。

いやー…氷に餡子は要らない派なんです、俺。
乗ってりゃ食いますが。
あ、練乳いちごも好きですよ。(きりっ

是非長崎行かれた際はお買い求め下さい。
俺は通販するほどはまりましt

(-2057) 2011/07/12(Tue) 14:32:30

吟遊詩人 セルウィン

― とある村 ある日のこと ―

「お母さん、今日もおにいちゃんのお部屋掃除してるの?」

えぇ、何時帰ってくるか解らないから。
いつでも綺麗にしておかないといけないからね。

「ふぅん?…おにいちゃん、早く帰ってくるといいね。
 ねぇ、おにいちゃんってかっこいい?」

そうねぇ…顔も性格もお父さんに良く似ていたから。
多分、格好良い方だと思うわよ?

「そっかぁ、かっこいいのかぁ…。おにいちゃん帰ってきたら、みんなにじまんできるかな。」

えぇ、きっと。
あの子は優しい子だから、あなたの自慢のお兄さんになってくれるはずよ。

「ほんとに?
 じゃあ私、おにいちゃんがはやく帰ってきてくれるようにおねがいしてくる!」

(179) 2011/07/12(Tue) 14:45:25

吟遊詩人 セルウィン

えぇ、いってらっしゃい。
気をつけてね。

[元気に部屋を出ていく娘を笑顔で見送って。
掃除を再開しようとしたところで、新たな来客に気付いてそちらを見た。
その姿が愛しい夫だと解れば、顔を綻ばせ手を止めて。]

あら…何か御用でしたか?

「いえ、用事と言う訳ではありませんが…貴女とヘンリエッタの声が聞こえたので。」

あぁ…えぇ。
あの子のことを聞かれました。
…淋しい思いをさせてしまっているのかもしれませんね。

「…それについては、全部私のせいですね。
 あれが一度も帰ってこないのは、私が原因でしょうから。」

(180) 2011/07/12(Tue) 14:46:13

吟遊詩人 セルウィン

そんなことはありません、あの子が出ていったのは私の為で…

「違いますよ。私がこの家に受け入れられやすくする為です。
 自分が出て行けば、お義父さんが私を跡継ぎにしようと考えるはずだと思ったからでしょう。」

──…、それはそうですけれど、でも…っ

「それに、私がお義父さんに許されたからと、呼び戻そうとした時。
 あれは言ったでしょう。『父さんを超えるまで、俺は帰らない』と。」

…っ……、……えぇ。

「だから、あれが帰らないのは私のせいなんですよ。

…でもね、シャーロット。
貴女やヘンリエッタには申し訳ないと思っているけれど、私は嬉しいんです。」

(181) 2011/07/12(Tue) 14:46:43

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

フィオン
47回 残13706pt(10)
セルウィン
11回 残18286pt(10)
シュテラ
33回 残15250pt(10)

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残25000pt(10)
テオドール(3d)
43回 残15968pt(10)
アデル(5d)
1回 残22399pt(10)
トール(5d)
5回 残22762pt(10)
ディルドレ(6d)
17回 残18140pt(10)

処刑者 (5)

イェンス(3d)
22回 残19812pt(10)
ジャン(4d)
7回 残22945pt(10)
ディーク(5d)
1回 残21249pt(10)
エレオノーレ(6d)
50回 残16626pt(10)
ゾフィヤ(7d)
2回 残17635pt(10)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (1)

タチアナ(1d)
59回 残17153pt(10)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby