人狼物語−薔薇の下国


109 封じの絵 ─くだけたおもい─

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 林檎番 ヴェルナー

/*
>>-774ノーラ
ノーラもある意味眠り姫化するのか…でも、支えに行ったとしても、全然ろまんてぃっくな展開になりそうな気がしません、せんせー(誰

(-792) 2011/05/09(Mon) 22:49:08

【独】 蒼月の『絵師』 コンラート

/*
>>-788 ヴェル兄
朗らかに笑いながら言うなとwwwww


いや、わかってる、わかってるよ!
自分が孤立無援なのは重々承知してるよ!

(-793) 2011/05/09(Mon) 22:50:18

【独】 写字生 ユーリエ

/*
>>-786絵師さま
じゃあ改めて(こほん)
「責任、とって下さいね!」(至極良い笑顔だった)

薬師殿のあれは……(目そらし

>>-789ノーラ
混沌wwwその気持ちはわかるけどwww
モザイクって偉大だね!

(にこにこされて、つつ、と目が泳ぐ)

いやああ、待ってない。待ってないよ!
眠ってないから必要ないよ。
されても平気だけd
もふからのちゅーは正直羨ましい。楽園だ。

(-794) 2011/05/09(Mon) 22:53:29

【独】 畑守の娘 オクタヴィア

/*
ユーリエさん>
眠り姫って誰だろうとか思ってt
ありがとうスリーセブン!!

そりゃ止めに入るよ!
死んじゃやだー!(><)

(-795) 2011/05/09(Mon) 22:53:33

海人 シェイ

― 心の世界/都市内通路 ―

そう、かな。

[十分だというカシム>>35にはまだ半信半疑の顔で返して。
彼と会話を交わしながら決意を固めた。

ドロシーはどちらを気にしていただろうか。
必要とされていそうなら珍しくも自分から手を差し出して。
違う方向を気にしているなら、これまた珍しく、微笑みかけながらもう一度頷いた。力づけよとするように。

歩く道の先、絵師>>26のところにやってきたのは、前にヴェルナーに懐いていた、ノーラが連れていた白いもさ。
図らずしも先導されて進むその背中を追うようにして自宅への道を辿っていく]

(97) 2011/05/09(Mon) 22:55:05

【独】 写字生 ユーリエ

/*
>>-795オクタヴィア
眠り姫さんです。
さすがにオズは姫って柄じゃないし(そういう問題じゃない)

きゅん。可愛い子に言われると揺らいじゃう。

(-796) 2011/05/09(Mon) 22:55:16

少女 ドロシー

―心の世界/中央広場―

[お姉ちゃんの話が出る。シェイさんとはやっぱり目を合わせられないまま小さく頷く。
逃げてきたって、何も出来ないって、でもやっぱり自分とは違うと思う]

……

[シェイさんの方をもう一度見ると視線が合う。頷いて家に向かう姿を見送る。
私は…、何もできなくても、そばに、行く?わからない。
少しだけその場に佇んでいた。カシムさんもその場に立っていた]

(98) 2011/05/09(Mon) 22:56:31

少女 ドロシー


―心の世界/→オズワルドの工房―

私、オズワルドさんのところ…

[少しして、カシムさんのことを一度見上げる。遠慮がちに呟く。
そのまま、オズワルドさんの工房へと向かった。
工房からでてくる姿が見える。ユーリエさん。女の人。オズワルドさんととっても仲のいい人。
向こうはこっちに気づかない。そのまま横を通りすれ違う]

オズワルドさん……

[知らない人に看病されてた。寝たまま起きてない。
そっと頬のあたりに手をやる。触れられない。温もりもない。
悲しいけど、寂しいけど、ぎゅっと唇を噛んで我慢する]

(99) 2011/05/09(Mon) 22:56:42

墓守 シメオン、超難産(´・ω・`)


少女 ドロシー


―心の世界/オズワルドの工房―

[本のことを思い出す。それは恋愛物語。
目を覚まさなくなった王子様を起こすために、小さなお姫様が頑張るお話。
奇跡を求めて、世界中を旅して、結局方法は見つからなくて、最後にキスをしたら目覚めたって]

……

[きょろきょろとあたりを見回す。
誰も見てない。いるけど見てない。
ちょっとだけ、悪戯っぽく微笑む。お兄ちゃんに少し似てたかも。
目を瞑って、オズワルドさんの唇にゆっくりと……]

(100) 2011/05/09(Mon) 22:57:02

【独】 蒼月の『絵師』 コンラート

/*
>>-794 ユーリエ
しかし、改めて言われても、どうすればいいのかわからないというこのどうしようもないオチ。

まあ、あれはあれで、楽しいというか。
オチはどうなるのやら、なんだけど、ね。

(-797) 2011/05/09(Mon) 22:57:26

少女 ドロシー

―自宅―

[なんの感触も感じない。当たり前だけど。
目を開けたら自宅のベッドの上だった。お兄ちゃんが飛び上がるようにしてお父さんたちを呼びに行ってる。
すぐにお父さんたちが駆け込んでくる。泣いてるのか喜んでるのか、よくわからない。
とりあえずぎゅって抱きしめられてた。戸惑う]

……

[もともと丈夫じゃない体は、ずっと寝てたせいでなおさらうまく動かない。
でも触れられる感触と温もりを感じる。元に戻った。そう思った。
どの時点で?オズワルドさんに…]

(101) 2011/05/09(Mon) 22:57:56

少女 ドロシー

[恥ずかしくて赤くなる。布団をばふっとかぶってもぐりこんだ。
お父さんたちに見られてるのも恥ずかしい。でも…ちょっとだけ悪い気分じゃない。
布団の中に唇にそっと指で触れる。そこには何も残ってないけど]

オズワルドさんも…元気だといいな……

[ぽつりと呟く。体が動くようになったら真っ先に会いにいこうと*思った*]

(102) 2011/05/09(Mon) 22:58:49

少女 ドロシー、あっ、ごめんシェイさん………


【独】 海人 シェイ

/*
うぐぅ、動き始めた途端にリアル呼ばれたΣ
とっても出遅れるけど戻ってきてから続きに入ります(><

個人的希望としては。>>49はギリギリ聞ける辺りまでに家戻って。目覚めた後はフィーの無事を確認したら、フラフラしつつオクティの所に行って、聞こえて無くても一言伝える、かな。
まあ他の動きもあるから、あくまで希望てことで。

ではちょっと逝ってきます……[兎猫涙ッシュ**]

(-798) 2011/05/09(Mon) 23:02:26

【独】 海人 シェイ

/*
あ、もひとつだけ。

>>ドロシー
や、確定せずにだし、丁度頷き重ねたかもと入れてたから無問題だよっ!こっちこそ勝手に動くばかりでごめんね。
やっぱり行くのはそこだよね、うんw

ではっ!**

(-799) 2011/05/09(Mon) 23:03:40

【独】 少女 ドロシー

/*
>>-799シェイ
前のやつでもうシェイさん家に向かうのかと思って(´・ω・`)

(-800) 2011/05/09(Mon) 23:05:13

料理人 カシム

―中央広場―

[少年は既に向かった後か。少女は行くと言った>>100
強く目を瞑る]

 何もできない、し。

[言葉を吐く度、痛みが過る]

 知らなくっていいかもしれない。……けど、

[同時に声が響く。戻ると言った彼>>29のもの。
揺れも痛みも未だ治まりはしなかったけれど。
再び目を開いた時にはもう、決まっていた]

(103) 2011/05/09(Mon) 23:07:14

【独】 『blau』店主 ノーラ

/*
>>-792ヴェル
とりあえず起きたら助けてwwww

うんなんだ。この手のキャラつかうとちっともそういう方向に進まないのが(
慕われはするんだけどさ!
過去5,6回姐さんやって何かあったのは1回だけだった(あったのか
でれるってどうやるんですか先生!(誰

>>-794ユーリエ

目が泳ぐぐらいなら他の方法考えるのが一番さねw(

そんなに羨ましいなら後々うちの店に飯食いに来たときにちゅーされて帰るといい(
それでユーリエが頻繁にきてくれるならいくらでももさにちゅーさせるよ!( `・ω・´)

(-801) 2011/05/09(Mon) 23:07:17

料理人 カシム

―心の世界/→工房―

[そこからは良く覚えていない。気がついたら目的の場所にいた。
先に行ったのか、後から来るのか、少女の姿はない]

 ……。

[中は静かだった。
見つめ合ったまま沈黙する二人。>>33
横たわる幼馴染は、あの時と比べてもあからさまに生彩を欠いている]

 なんで、こんなになるまで、

[言ってくれなかったんだろう。
そんな思いは変わらずに]

 ……気付けなかったの、俺。

[零れたのは違った言葉。自責の念。
そのことに自分で驚いて、視線を外して]

(104) 2011/05/09(Mon) 23:09:25

【独】 畑守の娘 オクタヴィア

/*
ドロシーちゃんは表お疲れ様、かわいいなかわいいな…!
シェイは行ってらっしゃい、慌てず無理なくね?
シオンは頑張って…!

ユーリエさん>
こっちも姫という柄ではないよ!?
オズワルドさんは眠りの王子様かな(ぉ

揺らいで思いとどまってくれたらよろこぶよ!

(-802) 2011/05/09(Mon) 23:10:22

料理人 カシム

[彼の懐にあった筈の『絵筆』は、もう一人の手の内に。
二人が話していた時にはよく見なかったけれど、黒いそれには確かに魚と鳥が彫られていた]

 擽って起こされるって、嫌だと思うんだ……

[真面目な顔でのあまりにもな案>>38への突っ込みは届かず、代わりに彼女の隣人が冷静に突っ込んでくれたわけだが。
思わず苦笑が浮かびかけ]

 え、?

[呼ばれた名前に、先程よりも大きく、目を見開いた]

(105) 2011/05/09(Mon) 23:10:26

料理人 カシム

 え、……

[こちらが目を逸らし続けたのと同じように、もう忘れられているのだと思い込んでいた。
早く起こしたいのだと、確かに聴こえた。
動揺は、底に沈んだ――沈めていた記憶を揺らして]

 あ 、

[もう一つ思い出した。あの時も名前を呼ばれた。
年上の幼馴染に、悔いの籠もるような、泣きそうな声で]

 ……あんな状態なのに、気にしてくれてたんだ。

[今更気がついて、くっと唇を噛んだ]

(106) 2011/05/09(Mon) 23:12:45

料理人 カシム

 ねえ……俺、戻っていいのかな。
 鈍いし、自分のことしか考えられないけど、

[二人にも隣人にも聞こえない。
答えは返らないとわかっていても、問わずにはいられなかった]

 ……それでも、帰っていい?

[沈みきった声を、優しい二人は肯定してくれるのだろうか]

(107) 2011/05/09(Mon) 23:13:56

墓守 シメオン

― 水晶花の花畑 ―

……やっぱり。

[否定されなかった言葉に眉尻が下がる]

『絵師』の義務だとしても、クーノ兄はクーノ兄なんだよ。
『絵師』だからって、自分を蔑ろにして良いはずが無い。
人はね、身体だけでなく心も疲れるんだよ。
クーノ兄、身体は『絵師』の特性で多少は無理が利くかも知れないけど、心はどうなの?
一人で抱え続けたら、そのうち抱えきれなくなって、どんどん心が疲れて行っちゃう…。

私、クーノ兄にそんな風に、なって欲しくない。

[ぐす、と鼻を鳴らして、手の甲で頬を伝う涙を拭った]

(108) 2011/05/09(Mon) 23:14:53

料理人 カシム

[後ろで会話が交わされて、幼馴染の一人は出て行く。
隣人は残って看病してくれるらしい]

 あ。
 オクタちゃんは、シェイくんの……

[ここに来る前に聞いたことを思い出す。
それを伝える手段はないけれど、何より彼女の手の中に『絵筆』があったのが気がかりで、遅れて後を追い]

(109) 2011/05/09(Mon) 23:14:54

墓守 シメオン

頼りないと思ってないなら、もっと頼って。
私達のことばかり考えないで、自分のことも考えて。
クーノ兄がどうしたいのとか、私何にも知らない。
『絵師』だからって、何でもかんでも我慢して良いはずがないよ…!

[拭っても拭っても涙は止まらない、止めようが無い。
それに連動するかのように言葉も口から零れていく]

(110) 2011/05/09(Mon) 23:15:06

料理人 カシム

 ……ッ、 !

[人目のない路地で蹲る彼女を見て、声を上げようと、して、
  不意の光に目が眩んだ**]

(111) 2011/05/09(Mon) 23:15:07

【独】 墓守 シメオン

/*
踏み切れてないような気がする(´・ω・`)

うにゃあああああああああ(ごろごろごろごろ

(-803) 2011/05/09(Mon) 23:15:38

【独】 料理人 カシム

/*
一先ず投下。
なんとか おいついた。[ぜぇ]

今から叩き起こしてくるよ!

(-804) 2011/05/09(Mon) 23:16:17

墓守 シメオン、は、ちょっと待てば良かった。


【独】 写字生 ユーリエ

/*
ドロシーちゃん可愛いなぁ。

>>-797
絵師さま、オチって大事なんですよ!
なんて言いつつ、そう思って仕方ないフリですから(ノノ)

>>-798
兎猫さんはいてらー。

>>-801
そうですねw
もうちょっと考えてみるかなぁ。
ただ今日は頭使い過ぎて上手く働いてくれない。

もふに会いに通うのいいなぁ。
もふもふした生き物は正義です。

(-805) 2011/05/09(Mon) 23:16:34

料理人 カシム、あ、必死で見てなかった。挟んでごめにょ!(打ち間違いを敢えて残す

2011/05/09(Mon) 23:17:44

【独】 写字生 ユーリエ

/*
カシムのターンだ!
見られていた。聞かれていた。
誤解が解けかけてる!

うわぁん、なんで聞こえないんだろう。
切ない。

連投お疲れさまだよー。

(-806) 2011/05/09(Mon) 23:19:51

墓守 シメオン、カシム>こっちこそごめにょ!![←わざと]


【独】 蒼月の『絵師』 コンラート

/*
く、そう来るか、こう来たか。
きぅ(なんだ。

そろそろ後ろがないよーなあるよーな。
さてさて。

(-807) 2011/05/09(Mon) 23:21:24

【独】 畑守の娘 オクタヴィア

/*
カシムさんもシオンも投下お疲れ様…!
シオンが健気で泣いててもう、あああああ…


絵師様>
うん、やっぱり体力はすぐに戻らないよね。

個人的には血が少しずつ流れでてるイメージだったの。
最初は気にならないけど流れ続けるとダメージ大きくなるし、止めても造血するまで身体戻らないとゆーような。

(-808) 2011/05/09(Mon) 23:21:31

【独】 墓守 シメオン

/*
心が疲れるとかもきっと「おばーちゃんが言っていた」的なものな気がした(
祖母は弟が生まれる前には亡くなってるイメージ。

>>-807クーノ兄
何か鳴いてるΣ

(-809) 2011/05/09(Mon) 23:24:31

【独】 『blau』店主 ノーラ

/*
そしてドロシー可愛いな。
シメオンは健気だねぇ。
絵師様にわくわくしとこうか。どっち行くのかなー。

>>-805ユーリエ
まぁ疲れてるならゆっくり!明日もあるし!
明日しかないともいうけど(

もふは看板犬になるんだろうなぁ。
店が混みそうだわ。

(-810) 2011/05/09(Mon) 23:28:26

少女 ドロシー、メモを貼った。

2011/05/09(Mon) 23:30:15

【独】 少女 ドロシー

/*
頑張れおねえちゃんっ!
応援してるよっ!

(-811) 2011/05/09(Mon) 23:30:50

林檎番 ヴェルナー、墓守 シメオンあと一押し。…教え過ぎてもあれだなあww

2011/05/09(Mon) 23:31:23

【独】 墓守 シメオン

/*
気付いたら妹がお姉ちゃんより先に進んでたよΣww

起きた時傍に居なくてごめんねええええええ。

(-812) 2011/05/09(Mon) 23:32:26

【独】 墓守 シメオン

/*
>ヴェルナー
後一押し…!>x<

どこだ、どこを踏めば良いんだ…!

(-813) 2011/05/09(Mon) 23:34:56

蒼月の『絵師』 コンラート

― 水晶花の花畑 ―

[泣きながら言い募られる言葉たち。
紡ぐ想いが純粋とわかるからこそ、どう返せばいいのかと。
そんな思いが、ふと、過る。
今の自分の在り方では、泣き止ませる事は出来ないけれど。
泣き続けられるのは、それはそれで、辛いもの]

俺が、どうしたいか……か。

[ただ、ぶつけられた疑問の一つには、答えを持っていたから。
小さく、呟く]

『絵師』としての望みなら、ある、けど。
でも、俺の……俺自身の、望みって、今は、ないのかも知れない。

(112) 2011/05/09(Mon) 23:36:12

蒼月の『絵師』 コンラート

四年前に、グレーテが眠るのを見届けて、『絵』を描いて。
……『最期まで、一番近くに居る』、っていう。
たった一つだけの望みを、叶えてから。

何を望めばいいのか、何を欲しがればいいのか。
……自分でも、わかんないんだよ。

[静かな口調で紡ぐのは、誰にも見せずにいた、ある意味では一番の『本心』]

ただ……あるのは、怖さだけ。
形はどうあれ……いつかまた、失う事への、な。

(113) 2011/05/09(Mon) 23:36:16

【独】 蒼月の『絵師』 コンラート

/*
ききぅ。
[謎生物化してみた]

つか、くりてぃかるわーどひっとされたー。
きゃーwww

(-814) 2011/05/09(Mon) 23:37:35

【独】 墓守 シメオン

/*
>>-814クーノ兄
な、ん、だと…?
[←自覚なし]

(-815) 2011/05/09(Mon) 23:39:36

【独】 『blau』店主 ノーラ

/*
何となく後ちょっとっぽいのがうっすら見えた気もした。
(お茶呑みながら観賞)

(-816) 2011/05/09(Mon) 23:41:01

【独】 林檎番 ヴェルナー

/*
>>-813シメオン
なんというか、踏む場所はもう間違ってないんだw文字通り一押しだと思うww

>>113コンラート
予測通りすぎてわらたwww

(-817) 2011/05/09(Mon) 23:42:41

【独】 蒼月の『絵師』 コンラート

/*
>>-815 シメオン
踏まれたからこその反応が今のですが何か?

……つか、毎度まいど、無自覚なのに見事に踏んづけてゆかれますな。

きぅ。

(-818) 2011/05/09(Mon) 23:43:16

【独】 蒼月の『絵師』 コンラート

/*
と、それはそれとして。各所はろるお疲れなんだよ!
みんなそれぞれ、らしくていいなぁ。

>>-808 オクタヴィア
うん、まあ、どこがどう、ってわけではないんだけど。
全体的に消耗してるから、ね。

そしてそのイメージは納得。

>>-817 ヴェル兄
はっはっは。

やっぱ読んでたかwww
まあ、そこには読まれてると思ってたけどな!

(-819) 2011/05/09(Mon) 23:45:14

【独】 墓守 シメオン

/*
うわーん!でも無意識だから踏む場所間違って無くてもどう行けば良いかが分からないんだ!>x<
後ちょっとどこーーー!>x<

>>-818クーノ兄
自分でも不思議でならないwwwww

うにゃあ、頑張ってくるううう。

(-820) 2011/05/09(Mon) 23:47:15

料理人 カシム

―実家―

 あ。

[瞼を開く。見慣れているけれど、家のものではない天井が映る。
実家のものだった]

 戻っ、た。のか。

[幼い頃顔に見えると怯えていた染みもそのままで、懐かしさを覚えつつ身を起こす]

(114) 2011/05/09(Mon) 23:48:54

料理人 カシム

 ……うわっ、重……っ

[今まで感じていなかった分の重力によろめいた。
動かしていなかった節々もギシギシと痛む。
けれども呻いている場合ではないから、無理やりにでも解そうと試みて]

 よしっ。

[動けそうだと判断してから、部屋の扉を開けた]

 ……。

[玄関に父親が正座していた]

(115) 2011/05/09(Mon) 23:49:16

少女 ドロシー、お姉ちゃんをベッドの中から応援している。


料理人 カシム

[例によって仁王立ちの母親から、息子が大変な時にまたあなたは、なんて声が聞こえたから大体の事情は察せた。飲んだらしい。
とはいえ辛さを紛らわすのには飲酒が一番だと、当の息子も思っている。
形はそれぞれだがそれだけ両親に心配を掛けたのだと思えば、申し訳なさに眉が下がったけれども]

 ごめん、ちょっと行ってくる。

[言いながら横を抜けていくと、二人の動きが止まった。
少し遅れて後ろから慌てる声がしたけれど、聞こえないふりして走った。謝るのは後だ。
そうまでして行く先なんて、決まっている]

(116) 2011/05/09(Mon) 23:49:38

料理人 カシム

―→路地―

[解し足りなかったか悲鳴を上げる間接に眉を寄せつつ、
それでも速度は緩めず、飛び込んだ人気のない道]

 …… ユゥッ!

[さっきは呼べなかった名前を、呼んだ]

(117) 2011/05/09(Mon) 23:50:03

【独】 海人 シェイ

/*
何とか日付変更前に戻れた!
けど急ぎのメールが来てたΣ

ちまっと中発言だけして、復帰はもう少し後になるんだ…。

>>-800ドロシ
うんごめん。あのまま動いても良かったんだけど。
カシムのにも少し返しておきたくなっちゃったもんだか、ら!
あと、ドロシーへの態度も変化してくっての、昨日は出す余裕なかったから出しておきたくて(苦笑

フィーは鳩からで大変そうかな…。
フラグ投げてくれるのに反応しきれなくても大丈夫かな(><

(-821) 2011/05/09(Mon) 23:51:41

【独】 料理人 カシム

/*
よし。[満足]

しかしこの遅筆はどうにかならんものか。

(-822) 2011/05/09(Mon) 23:51:50

【独】 少女 ドロシー

/*
>>-821シェイ
目覚ました後だったらきっとっ!

(-823) 2011/05/09(Mon) 23:52:40

【独】 写字生 ユーリエ

/*

何か書いてたらカシムが来てた。
幼馴染の行動力、すごい。

(-824) 2011/05/09(Mon) 23:55:13

【独】 料理人 カシム

/*
そしてこの後どうしたらいいのか。
薬師のところに駆け込んで固まったらいいんですk

とりあえず他の人のログを読んでこよう。

(-825) 2011/05/09(Mon) 23:55:58

【独】 畑守の娘 オクタヴィア

/*
シオンもクーノ兄もカシムさんも頑張って…!

お布団の中から応援してる!

(-826) 2011/05/09(Mon) 23:56:05

畑守の娘 オクタヴィア、/*シェイもお帰りなさい!無理はしないでね…!


【独】 読書家 ゾフィヤ

>>-821
全然平気だよー。
ただ、たまに布団の誘惑でそのまま寝ちゃうけど。

(-827) 2011/05/09(Mon) 23:59:56

料理人 カシム、メモを貼った。

2011/05/10(Tue) 00:00:48

【独】 『blau』店主 ノーラ

/*
おっと、お帰りなさいの人はお帰り。

>>-825カシム
薬師か絵師の二択かねぇとか思ったり。

(-828) 2011/05/10(Tue) 00:02:30

【独】 薬師 アレクシス

/*

壁|_Λ
壁|x・≡
壁|⊂


今日の夜食はカレーです。レトルトですg

(-829) 2011/05/10(Tue) 00:07:24

【独】 料理人 カシム

/*
>>-824
ほらたまには男を見せないと(

>>-828
絵師さま。[ぽむ]
絵筆の影響で云々なら、先生にはどうしようもなさげだしね。
しかしまるでクレームをつけに行くみたいだww

(-830) 2011/05/10(Tue) 00:07:45

林檎番 ヴェルナー、料理人 カシムクレームで正しいと思うなー

2011/05/10(Tue) 00:10:53

【独】 『blau』店主 ノーラ

/*
アレクお帰り。レトルトでもしっかり食べてくると良いんだ。

>>-380カシム
クレームwwでも状況改善してるから、結局することって安静になるオチになりそうなのに今気づいた(

今絵師様んとこ乗り込んでいくと面白い状況に遭遇するという点では有効なんだけd(こらこら

(-831) 2011/05/10(Tue) 00:11:51

写字生 ユーリエ

― 路地 ―

[絵筆を介し奪われるは何であったか。
干渉を受ける存在にはようと知れない。
ただ酷い疲労感がその身体に残っていた。

悲鳴をあげていた心臓は徐々に落ち着きを取り戻す。
そろと顔を上げ視線を彷徨わせた。
青褪めた頬には薄い色の髪が掛かっている]

……あ、れ ?

[女の眸は何かを探していたけれど
探していた其れが見つからず不思議そうな声を漏らした]

居たような気がしたのに、気のせい?

[少し前に近しい誰かの気配を感じたと思った。
呼ばれたような気がしていた]

(118) 2011/05/10(Tue) 00:12:26

写字生 ユーリエ

[けれど今はその気配も消えて
夢か無意識の望みであったと思うしかない]

そんなに寂しいのかな。
そんなに恋しいのかな。

[自嘲的な笑みは一瞬。
ふるりと長い髪を揺らせば常と同じ]

それなら、少し悔しい。

[幼馴染への感情。
幼馴染への依存。
二人はそんな素振りみせないから自分だけそうなら悔しいと思う。
子供から大人に変わる頃、二人に置いていかれそうな気がした。
その時と似たようなちくりとした痛みだった]

(119) 2011/05/10(Tue) 00:13:03

写字生 ユーリエ

[名を呼ばれたのはそんな折。
立ち上がるだけの体力がまだ無かったから
反射的に顔だけ声のした方を向く]

………え。

[幼馴染の姿が映る眸がまるくなる。
きょとんとして、次の瞬間には慌てて
後退りしようとしたらぺたんと尻餅をついてしまう。
絵筆握り締めるとは別の手がカシムを指差す]

な、なんで……!?
カシムは封じられてて、……あ、れ ?

[予期せぬ事に驚き混乱していたが
幻影でなく本物だと分かれば安堵の涙が薄っすら浮かんだ]

(120) 2011/05/10(Tue) 00:13:57

【独】 写字生 ユーリエ

/*
遅筆では負けない。
というかカシムは別に遅筆じゃないと思うけどな。
いや、もうちょっと速度あげたいとは思ってるんだけど
なかなかあがんないんだよね。

(-832) 2011/05/10(Tue) 00:18:52

海人 シェイ

― 心の世界/居住区通路 ―

[絵師の歩調>>26は余裕のなさを感じさせて。
今は何が起きているのか、不安になりながら走っていたら]

わっ。フィー!?

[絵師や白もさには触れられないからすり抜けてしまったのだろうか。いきなり正面に現れたように見える姉と正面衝突しかけた。危ない]

だ、大丈夫?

[家まではもう後少し。
不安と焦りを顔に浮かべてそちらを窺いながら、慌てているフィーの肩を落ち着かせようとトントン叩いた]

(121) 2011/05/10(Tue) 00:20:02

【独】 写字生 ユーリエ

/*

はっ、wiki更新してこなきゃ。
ちょっともそもそ。

(-833) 2011/05/10(Tue) 00:20:14

【独】 海人 シェイ

/*
ご都合ぽいことしながら、先に表を落としておいて。
時間軸、一つだけ遅くてごめんなさーい>他の皆さん

>>-827フィ
ありがとー!
うん、眠かったりした時は無理なくでお願い。
反応全然ないなーと思ったら、こそっと進めちゃうから。

(-834) 2011/05/10(Tue) 00:22:32

墓守 シメオン

― 水晶花の花畑 ―

[はたはたと涙を零しながら聞く、コンラートの声。
泣いて困らせているのは分かっている。
それでも、止めることは出来なかった]

…望みが、無い…?

[告げられた言葉に、瞳を大きく瞬いた。
目尻に溜まった涙が、大きな粒となって頬を伝う]

(122) 2011/05/10(Tue) 00:26:33

墓守 シメオン

[初めて知る、コンラートの本心。
喪失への恐怖、再び得ることを妨げるもの]

……失うのは、誰だって怖いよ。
私、失って泣く人を何人も見てきた。
私だって、失うのは怖い。

クーノ兄が、そうやって、自分を失くしかけてるのも、怖い。

[流れの緩やかになって来た涙を手の甲で拭い、コンラートを見て、眉尻を下げた]

(123) 2011/05/10(Tue) 00:26:45

墓守 シメオン

ねぇクーノ兄。
グレーテさんの『絵』を描いてから、今までこうやって胸のうちを話したりしたこと、あった?
何でもかんでも心の中に押し込めてない?

クーノ兄、何を欲しがれば良いのか分からないって言うけど。
欲しいのに、拒んでるだけだよ。
失うのが怖いからって、自分に嘘ついてるだけだよ。

ずっと、そうやって本当のことを言える人が、欲しかったんじゃない…?

[窺うようにコンラートの顔を覗き込む。
それから少し言い淀むように、小さく口を開閉してから]

もし、そうなら……。

私じゃ、その相手に、なれない、かな───?

(124) 2011/05/10(Tue) 00:27:00

墓守 シメオン

クーノ兄の支えになるには力不足かも知れないけど…。
私、クーノ兄の役に立ちたいの。

[いつしか涙は止まり、真摯にコンラートを見詰めていた]

(125) 2011/05/10(Tue) 00:27:14

【独】 墓守 シメオン

/*
みーみー>x<

[違う?違う?きょどきょど]

(-835) 2011/05/10(Tue) 00:28:01

料理人 カシム

―路地―

 わかん、ない、けど、
 気付いたら、戻ってて、っ

[まだ息が上がっている。
尻餅を突くのを支えるのには間に合わなかったが、足を引きずるようにしながらゆっくりと近づいて]

 っ、それより、大丈夫、……って、

[戻る前に見た時ほど苦しそうな様子は見られなかったけれど]

 何、……どこか、痛む?

[幼馴染の目に薄らと浮かぶ涙>>120に気づくのは、その顔を覗き込んでからのこと]

(126) 2011/05/10(Tue) 00:28:52

【独】 蒼月の『絵師』 コンラート

/*
きゅー。
[ないた]

……ちょっと、白旗あげてきまw

(-836) 2011/05/10(Tue) 00:29:25

読書家 ゾフィヤ

― 心の世界/居住区通路 ―

ううぅ…
アレクせんせーに…アレクせんせーに…

[弟に肩を叩かれると思考は落ち着くが、
落ち着けば落ち着くほどむしろ恥ずかしくて。
詳しく説明する気はしなかった。]

アタシは大丈夫…というか、シェイは平気なの?

[考えはまとまったのかなぁと、
じーっと見つめてみる]

(127) 2011/05/10(Tue) 00:30:35

【独】 薬師 アレクシス

/*

>シメ&シェイ
交換とかフレンドとか登録しましたー。
キノコが予想以上にでかっwwwwww

(-837) 2011/05/10(Tue) 00:31:49

読書家 ゾフィヤ、墓守 シメオン、You Win!

2011/05/10(Tue) 00:32:00

【独】 海人 シェイ

/*
ログ読んで、リロードしてみたら。

……アッハッハ!
桟敷から見てる時ってよく分かるものだなぁwww
シオン、お見事すぎるwwwwww

(-838) 2011/05/10(Tue) 00:32:17

『blau』店主 ノーラ、あらお見事(拍手)いいもの見たからちょと退席してやることを…**

2011/05/10(Tue) 00:34:13

【独】 墓守 シメオン

/*
>>-836クーノ兄
[ガッツポーズした!!!!!]

>>-837アレク
ビッグキノコだからね!!!
交換ありがとー。

(-839) 2011/05/10(Tue) 00:35:52

【独】 料理人 カシム

/*
お、白旗上がってる。
シメオンちゃんおめー。

>>-831とその上act
ちょっとお宅の絵筆のせいで幼馴染が苦しそうなんですけど一体どうなってるんです!?ってことですねわかりますん。
そして確かに今行くとカオスるwww

>>-832
なんだと負けねぇ(何故

なかなか早くならないですよね、何故か。

(-840) 2011/05/10(Tue) 00:36:53

林檎番 ヴェルナー、墓守 シメオンにサムズアップw

2011/05/10(Tue) 00:37:26

【独】 墓守 シメオン

/*
1時間かけて長考した甲斐があったwwwww

[遅筆にも程がある]

(-841) 2011/05/10(Tue) 00:38:41

海人 シェイ

― 心の世界/居住区通路 ―

[若薬師の名前を繰り返し>>127て説明はしない姉。
一体何をされたのか、と、気にならなくもなかったけれど。
女性には絶対的に甘い(と思う)アレクのこと、そこまで深刻な事態ではなかったのだろうと推測した。
すぐに落ち着いてもきたようで]

え? ああ、うん。
分からないけど……このまま目を逸らしてたら、もっと後悔するかなって思ったから。

(128) 2011/05/10(Tue) 00:39:02

海人 シェイ

[一度は逸らしかけた目を、じーっと覗き込んでくるフィーに合わせ直す]

オクティはまだ、ウチに?

[絵師達の姿は消えていて。
肩から手を離すと確認するよに家を見た]

(129) 2011/05/10(Tue) 00:39:04

墓守 シメオン、皆応援ありがとう、頑張ったよ!!!


【独】 畑守の娘 オクタヴィア

/*
うとうとしてた…戻ってきたひとはお帰りなさいで退席したひとは行ってらっしゃい!

シオンが可愛いな…!やっぱりろこさん可愛い、うん。
そしてお見事です。


カシムさんもシェイも頑張って!

(-842) 2011/05/10(Tue) 00:39:27

墓守 シメオン>>-842 中身は可愛くないぉ!>x<


写字生 ユーリエ

― 路地 ―

[幼馴染との距離が縮まってゆく。
彼の返事にへなりと眉尻を下げた]

わかんなくてもいい。
戻ってくれてよかった。

[再びこうして話が出来たのが嬉しい。
まだ本調子でないカシムに案じられればこくこく頷いた]

うん、うん、私は、大丈夫だよ。痛くない。

[問われた事にふるりと首を横に振るう。
覗き込む幼馴染に視線を合わして]

本当に心配したんだから。
おかえり、カシム。

[幼馴染の肩へと伸ばされた腕は抱擁の兆し]

(130) 2011/05/10(Tue) 00:46:19

薬師 アレクシス、シメオンの中の人は可愛いよ。天使村のカミーラの頃からずっと。


墓守 シメオン、アレク>あれはキャラだろうwwwwwwwww


料理人 カシム、シメオンの中身は格好いいだと思っている。


薬師 アレクシス、カミーラ>中身が可愛くなかったらアレは無理だ(真顔)


畑守の娘 オクタヴィア、/*シオンの中の人はかっこいいも可愛いもひっくるめて全部だと思うの。


少女 ドロシー、さすがお姉ちゃんなのっ!><


【独】 墓守 シメオン

/*
宛名がカミーラになってるしwwwwwww

何だよ皆、褒めても何も出ないってば!!!

(-843) 2011/05/10(Tue) 00:54:56

【独】 海人 シェイ

/*
[オクティに賛成挙手一票]

>>-843シオン
事実だから(ニッコリ

(-844) 2011/05/10(Tue) 00:56:32

【独】 畑守の娘 オクタヴィア

/*
シオン>
私が言うのはいつものことだよ?

でも事実だから仕方ないよね。

(-845) 2011/05/10(Tue) 00:57:35

【独】 林檎番 ヴェルナー

/*
可愛いもの同士で、可愛い可愛い言い合ってるのう…毎度のことだが(w

(-846) 2011/05/10(Tue) 00:57:39

【独】 薬師 アレクシス

/*
>>-843

しまった、久々にルシフェルーサーがはみ出した。
しかも言われるまで気付かなかったwww<宛名

(-847) 2011/05/10(Tue) 00:58:49

【独】 『blau』店主 ノーラ

/*
シメオンの人は役幅が広くて可愛いもカッコイイもできるマルチプレイヤーよねぇ。とは前村思い返しつつ。

と言いながら戻りのと。

(-848) 2011/05/10(Tue) 00:59:04

【独】 少女 ドロシー

/*
[お姉ちゃんにおめでとうって笑顔で]

やっぱりお姉ちゃんはすごい♪

(-849) 2011/05/10(Tue) 01:00:43

少女 ドロシー、どっちも出来ない私に隙はなかった。


写字生 ユーリエ、少女 ドロシーは可愛いと思う。

2011/05/10(Tue) 01:02:38

料理人 カシム

―路地―

[こちらに向けられる言葉>>-130も、本心からのものだと分かる。今は。
だからこそ少しだけ、胸が締め付けられた]

 そう、か……

[痛くないと返事が返って、とりあえずは安堵する。油断はできないとは思っていたが。
同時に足から力が抜けて、向き合った状態で地面に座り込んだ]

 わ、ちょっ、……と、

[抱擁しようと伸びる腕には少し慌てたけれど、拒むことはない。
代わりに相手の肩に手を置いた。
引き離すでもなく、けれど同じように腕を回すのを躊躇ったのは、照れのせいだけではなかった]

(131) 2011/05/10(Tue) 01:05:28

【独】 墓守 シメオン

/*
みーーーーーーーー>x<(ちたちた

>>-847アレク
気付いて無かったとかどんだけwwww

>>-848ノーラ
前村ってどれだろう、になってt

(-850) 2011/05/10(Tue) 01:05:40

料理人 カシム

 ……ねえ。

 俺、さ。
 戻ってきて、よかった、のかな。

[少し間を空けて口に出したのは、さっきは届かなかった問い。
言いながら視界が滲みそうになる。柄じゃないから必死で堪えた]

(132) 2011/05/10(Tue) 01:05:56

【独】 畑守の娘 オクタヴィア

/*
ドロシーちゃんもユーリエさんもノーラさんも可愛いよといいきっておこう。
ノーラさんはお帰りなさいなの。

[シェイとがっちり握手しつつ]

ヴェルナーさん>
いつもの平行線です。w

(-851) 2011/05/10(Tue) 01:06:07

蒼月の『絵師』 コンラート

― 水晶花の花畑 ―

俺は……別に、そういうんじゃ……。

[立て続けに紡がれる言葉。
どこか痛い、と感じるのは、自覚があるから。

だから、最初に口をつくのは、力のない否定。
この期に及んでまだ逃げようとする自分への、自己嫌悪のようなものは、ある。

けれど]

(133) 2011/05/10(Tue) 01:06:32

蒼月の『絵師』 コンラート

……え?

お前、いきなり、なに、言って……。

[紡ごうとした逃避は、真摯な眼差しと言葉によってかき消される。
しばし、言葉が失せて、そして]

(134) 2011/05/10(Tue) 01:06:38

蒼月の『絵師』 コンラート

……ったく。
どいつもこいつも、なんで、こう……。

[間を置いて、吐き出したのはこんな一言。

寂しがり屋を放っておけない、と言って微笑んだ幼馴染といい。
役に立ちたい、と訴える妹分といい。

どうしてこう、容易くこちらの領域に踏み込んでくるのか、と。
そんな考えも過る、けれど]

(135) 2011/05/10(Tue) 01:06:45

蒼月の『絵師』 コンラート

(……踏み込んでくるのを、受け入れてるのは……俺自身、か)

[そんな思いもまた、心の内にはある。
そうでなければ、入り込めるはずもないのだから、と。
そんな事を、ふと、考え、そして]

ほんとに、もう。
……俺の周りには、なんで。
こんな、苦労性のお節介しかいないんだか……な。

[大げさなため息の後、ぽつり、こう呟いて]

(136) 2011/05/10(Tue) 01:06:51

蒼月の『絵師』 コンラート

大体、俺が無茶するのは、わかってるだろうに、そんな事言って。

……これから先、どれだけ苦労しても、知らんぞ?

[それから、さらりとこう言って。
わらった]

(137) 2011/05/10(Tue) 01:06:57

少女 ドロシー、オクタヴィアさんには敵わないの。


薬師 アレクシス、ぶっちゃけた話、自分以外は全員可愛いと思っている。筆頭はシメオンとノーラだが。


『blau』店主 ノーラ、墓守 シメオンつ スティーヴ(おっちゃん

2011/05/10(Tue) 01:08:43

【独】 料理人 カシム

/*
>>オクタちゃんact
なるほどね!!!
今回は可愛いの方が出てたしね!

(-852) 2011/05/10(Tue) 01:09:29

【独】 蒼月の『絵師』 コンラート

/*
どこで切るか悩んで全力長考したっ!

いやあ、まったく。
見事にぶん抜かれた、ぶん抜かれたw


っても、俺結構あちこちにピースばらまいてたんだけとねー。
そんなにわかりにくかったかしらー。

(-853) 2011/05/10(Tue) 01:09:42

【独】 海人 シェイ

/*
[拍手拍手拍手]

[ドサマギで、ちたちたしてるシオンをむぎゅっておく。
表じゃ多分シオンには出来ないし!(ぇ]

ドロシーも十分に可愛いと思うし。
兄さん系やれば格好良いといつも感じるんだけどなっ。

[オクティと腕絡めてガッチリ握手]

(-854) 2011/05/10(Tue) 01:11:45

【独】 料理人 カシム

/*
いやあ可愛い人たちがいっぱいだねぇ。[桟敷で見物中]

絵師さまは返信乙なのだよ!
見事ぶち抜かれてよかったね(

(-855) 2011/05/10(Tue) 01:12:15

【独】 少女 ドロシー

/*
ドロシーは、完全に幼女補正な気がする…

(-856) 2011/05/10(Tue) 01:12:58

【独】 墓守 シメオン

/*
何か長いのきt
嬉々として打ち返してくるっ!!

>ノーラact
(ぽむ
おっさんはやってて楽しい(`・ω・´)
[論点ずれた]

>>-853クーノ兄
なかのひとふしあなですから![自慢にならない]
必死こいて記憶の中からピース引っ張り出して来たよ。

クーノ兄は何を忌避してたっけ→踏み込まれること?→じゃあそこぶん抜けば良いのか?

これに至れるまでに1時間(滅

(-857) 2011/05/10(Tue) 01:14:07

【独】 蒼月の『絵師』 コンラート

/*
まあ、なんだ。

かわいいひとが多いのは、良い事です。
関わっててもなくても、ほのぼのできてよいw
[どんな理由だ]

>>-855 カシム
そこを良かった、と言われると、頷いていいのかどうかで一瞬悩むんだがwwwww

(-858) 2011/05/10(Tue) 01:16:00

【独】 海人 シェイ

/*
んー。30分経過した、な。
20分過ぎて確認してまだだったら先続けちゃうね>フィー

>>-853コン
お疲れ様ですwww

ん。僕は分かりやすく感じてたけど。
当事者だとこう、難しいのかなっとか。

(-859) 2011/05/10(Tue) 01:18:16

【独】 蒼月の『絵師』 コンラート

/*
>>-857 シメオン
そろそろ〆に持ってけるようにせんとー、と思い思いやってたら、あーなった。

ていうか、ふしあな、てwwwww

まあ、そこらのピースもユーリエの突っ込みなかったら、どこまで出たかわからんけどね!

(-860) 2011/05/10(Tue) 01:18:55

【独】 畑守の娘 オクタヴィア

/*
ドロシーちゃん>
いや、ちみっこ補正なくてもシーちゃん可愛いよ!

私は可愛いんじゃなくてたよりないだけだよ!

(-861) 2011/05/10(Tue) 01:18:55

薬師 アレクシス、ドロシーも可愛いよ。いつぞやの回廊ニーナとか。


【独】 畑守の娘 オクタヴィア

/*
そして絵師様は表お疲れ様です。
シオンを幸せにしてね…!

(-862) 2011/05/10(Tue) 01:23:02

【独】 少女 ドロシー

/*
>>-854シェイ
どっちかというとヘタレテル気がする…

>>-861オクタヴィア
むぅ…でも皆は可愛いって言ってるよ♪

(-863) 2011/05/10(Tue) 01:23:08

写字生 ユーリエ

― 路地 ―

[座り込む幼馴染の少し焦るような声が聞こえたが
ためらうことなくそのまま抱きついた]

大丈夫じゃないのはカシムの方だよ。

[顔を見合わせるようにして、軽口のように紡ぎくすりと笑う。
肩に置かれただけの手も
何だかいつもと違う反応のような気がして
まだ本調子とは遠いのだろうと結論付けかけ]

――…え?

[続く問いかけに笑みが消える]

(138) 2011/05/10(Tue) 01:23:12

写字生 ユーリエ

[幼馴染が如何してそう思ったかは知れない。
けれど答えなんて初めから決まっている。
何かを堪えるような彼の眸を見詰めた]

よかった、に、決まってる。
戻ってこなきゃ、ダメに決まってる。

莫迦ね。
なんでそんなこと言うのよ。

[こつんと額をあわせて少しだけ怒ったような顔をしてみせた]

(139) 2011/05/10(Tue) 01:23:40

【独】 蒼月の『絵師』 コンラート

/*
>>-859 シェイ
おつありw

むう、そこらは視点の問題、なんだろか。
そんなに複雑でもないと思うていたのだが、当人は。

(-864) 2011/05/10(Tue) 01:26:02

【独】 写字生 ユーリエ

/*
>>-860
あれ?
ここはGJ、私!とでも言っておけばいいのかしら。
何となく評価されたようで嬉しい。

(-865) 2011/05/10(Tue) 01:26:35

【独】 『blau』店主 ノーラ

/*
あ、ちょっと目を離した隙にログが。
と思ってアンカー辿って読んでたら>>131のアンカーに吹いた。

さて明日は来れるかどうか。
来れても多分遅くなりそうな予感がするのでオチでも考えとこうかな。

……もさもさの名前どーしよう(

(-866) 2011/05/10(Tue) 01:28:07

【独】 料理人 カシム

/*
>>-858
頷いていいんだよ!
遠慮なく幸せにしてもらってきなさい(ぇ

(-867) 2011/05/10(Tue) 01:28:40

料理人 カシム>>-866 くそう、つい+-入れてしまう癖が…!

2011/05/10(Tue) 01:29:57

墓守 シメオン

― 水晶花の花畑 ―

[じっと、返る言葉を待つ。
その間が酷く長く感じた]

…無茶するからだよ。
その無茶を止める人も、必要でしょ?

[ようやく返された言葉は、受け入れてくれる言葉。
笑う相手に対し、花開くように明るく微笑んだ]

(140) 2011/05/10(Tue) 01:30:02

墓守 シメオン

クーノ兄が辛い時は、悲しい時は、その半分を私に頂戴。
どんな形であっても、私は貴方を支え続ける。
だから、ちゃんと頼ってね。

[言って、求めるように自分の手を*差し伸べた*]

(141) 2011/05/10(Tue) 01:30:14

【独】 蒼月の『絵師』 コンラート

/*
>>-862 オクタヴィア
こちらもありがとー。
しかし、職業に不幸属性があるのがどーにも(
『自分自身が儘ならない』っていうのも、地味にあるのよ。

>>-865 ユーリエ
全く持ってお見事でしたw
あれがなかったら、4日目にオクタヴィア見つける前の、あの内心ぶっちゃけるソロルはなかったからね。


あれがなくても、俺の傾向がわかるひと(ヴェル兄とか)はわかったかも知れんけど。
あの流れが、この流れに繋がったのは、間違いない。

(-868) 2011/05/10(Tue) 01:31:00

少女 ドロシー、どの回廊ニーナだろう……


【独】 墓守 シメオン

/*
時間も時間なので私のはここで〆とくね。
クーノ兄お付き合いありがとーーーー!

私頑張ったやり切った。
頭使いすぎてお腹空いたwwwww

(-869) 2011/05/10(Tue) 01:31:32

【独】 少女 ドロシー

/*
私の分も幸せになってね、お姉ちゃん♪

(-870) 2011/05/10(Tue) 01:34:46

【独】 墓守 シメオン

/*
>>-860クーノ兄
ふしあななのよ>x<
いろんなこと見落としたりしてると思うんだ(´・ω・`)

あ、それは確かに!!
思い出してた部分は結構ユーリエさんとの会話の部分が多かった。
「クーノ兄の望みは何」とかその辺。

(-871) 2011/05/10(Tue) 01:35:59

【独】 畑守の娘 オクタヴィア

/*
シオンもロルお疲れ様!
可愛いな健気だなシオン…!


ドロシーちゃん>
それはみんな優しいからだよ…!(><

絵師様>
よしわかった訂正だ。
シオンと幸せになってね!(><

(-872) 2011/05/10(Tue) 01:36:22

【独】 墓守 シメオン

/*
>>-870ドロシー
ドロシーも幸せになるのよ。
むしろ幸せにするのよ。[むぎゅりら]

(-873) 2011/05/10(Tue) 01:37:10

【独】 少女 ドロシー

/*
だ、だれをっ!

[むぎゅりってされてお姉ちゃんに抱きついた]

(-874) 2011/05/10(Tue) 01:40:18

【独】 写字生 ユーリエ

/*
>>-840カシム
負けず嫌いがいる!
文章打つ速度はいっぱい書いて慣れるとちっとは速くなると言われたことがあるけど効果の方は何とも。よほど書き込まなきゃ実感できないような特訓法じゃないかと思った。

>>-842オクタヴィア
うとうとの人は寝落ちないようにね><
>>-851
ありがとう!
でもオクタヴィアちゃんのが断然かわいいよ!

>>-868絵師さま
わーい、お見事いわれたー。
遭遇するまでのロールみてたら掘り下げるポイントは見えてたから
つんつんつついてみたのでした。
つつくとくろねこさんはしっかり反応してくれるので楽しい嬉しい。

(-875) 2011/05/10(Tue) 01:40:22

海人 シェイ

― 心の世界/居住区通路→自宅 ―

[再び走り出し、着いた家の前。
丁度白き守護獣が翼を広げ出てきた所で。

声も出せずにただ、宙を駆けてゆくのを見送った。
シオンの声>>63も聞こえてはいたが反応を返すことも出来なかった。

少しして戻ってきた獣の後について中へと入った時にもまだ。
心震わせる何かに邪魔され、言うべき言葉も見つからず]

(142) 2011/05/10(Tue) 01:41:31

海人 シェイ

― 心の世界/自宅 ―

……良いわけ、ない。

[シオン>>64に続けるように呟く。
囁くような声は届かなかったか、口の中で飲み込まれてしまった声に同化していたものか。集中している幼馴染には届かなかった様子。
届けたい相手はシオンでなく、届かないと分かっている負荷に耐える人>>50だったからどちらにしても同じ。
風に流れて消えた。

やがて出てゆく絵師の先。それもまた気になったけれど。
一心に見つめるシオンがそれに従っていたし、何より自分の一番の心配はここにあったから。黙って見送った]

(143) 2011/05/10(Tue) 01:41:33

蒼月の『絵師』 コンラート

― 水晶花の花畑 ―

[冗談めかした問いかけに返るのは、笑み。
それに、感じたのは安堵]

……ようやく、泣き止んだか……まったく。

[ぽつり、そんな言葉を零して。
願う言葉と共に差し伸べられる手を、取った]

(144) 2011/05/10(Tue) 01:42:52

蒼月の『絵師』 コンラート

辛い時は頼るし、寄りかかるよ。

でも、一方通行じゃなくて。
同じように、頼ってくれ……な?

それこそ、頼りない、って言われるかも知れんけど。

[静かな口調で、自分の願いを、紡いだ後。
取った手を引いて、ふわり。
腕の中へと、抱き入れた。**]

(145) 2011/05/10(Tue) 01:43:00

蒼月の『絵師』 コンラート、メモを貼った。

2011/05/10(Tue) 01:44:29

【独】 墓守 シメオン

/*
>>-874ドロシー
…誰かを?[考えてなかtt]

(-876) 2011/05/10(Tue) 01:45:11

【独】 墓守 シメオン

/*
Σ
[ちたころ]

(-877) 2011/05/10(Tue) 01:45:36

墓守 シメオン、メモを貼った。

2011/05/10(Tue) 01:46:58

畑守の娘 オクタヴィア、/*桟敷に移動しながら絵師様ロールお疲れ様ー!


【独】 蒼月の『絵師』 コンラート

/*
〆た〆た。
シメオンはお付き合い感謝っ。

やー、強縁故+呼び方見た時、「あ、やべ」とは思ったが。
完敗であった。

と、言う所でそろそろ体力ゲージがやばいので。
くろねこは撤収するのだぜ。

んじゃおやすみ、みんな無理せずにー!
[くろねこ、ぱたりこ**]

(-878) 2011/05/10(Tue) 01:48:53

【独】 墓守 シメオン

/*
驚きすぎて表情変え忘れt

引っ張られた(*ノノ)

(-879) 2011/05/10(Tue) 01:49:07

【独】 墓守 シメオン

/*
>>-878クーノ兄
その時点でー!?Σ
またスタートの時点で何か踏んでたのか!

遅くまでお付き合いありがとー!
お休みなさいっ。

(-880) 2011/05/10(Tue) 01:50:50

料理人 カシム

―路地―

 俺は、……どうせ、すぐ治るし。

[至近距離。普段なら恥ずかしいからと離れる程のそれも、今は意識の外]

 ……だって、さあ。

[またこみ上げるものに耐えかねて、見詰める目>>139を避けるように下を向いた。額は合わされたまま。
叱られた子供の言い訳みたいに、言葉をぽつぽつと落とす]

 にいさんが、……あんなに大変なことになってるの、全然気付けなかったし、
 そのくせ俺のことなんか心配して、
 ユゥだって、危険な思いしてまで、『絵筆』持って行こうとしてるのに、

[言わないと決めたはずの言葉を交えれば、見ていたことも伝わるだろう]

(146) 2011/05/10(Tue) 01:54:28

【独】 畑守の娘 オクタヴィア

/*
おっと、絵師様はお休みなさい。
シェイもロルお疲れ様!

…あれ、一番の心配って私、か?

(-881) 2011/05/10(Tue) 01:54:37

料理人 カシム

 ……俺、自分のことしか考えてなくて。
 ユゥもにいさんのこと知ってるのに、俺にだけ隠されたって、勝手に思い込んでた。

[懺悔と共に目を閉じる。
溢れた雫が地面に落ちた]

 気付かなかったのは、こっちなのに。

(147) 2011/05/10(Tue) 01:54:49

林檎番 ヴェルナー、蒼月の『絵師』 コンラートおやすー

2011/05/10(Tue) 01:55:05

『blau』店主 ノーラ、蒼月の『絵師』 コンラートお休みお疲れさまー。

2011/05/10(Tue) 01:55:50

写字生 ユーリエ、絵師さまおやすみなさいー。

2011/05/10(Tue) 01:58:04

薬師 アレクシス、コンコンお疲れー。シメオンとお幸せにー。(紙ふぶきばらまき)


【独】 料理人 カシム

/*
やっと泣き顔使えた(
そしてお腹が空いた。
くろねこさんはおやすみー。

>>-875
一応タイピングは鍛えてるんだけどねぇ。
俺の場合は脳内の文章を纏めるのに時間がかかるみたいだよ!

願わくば鳩打ちも早くなりたい。[未だ新しいのに慣れてない]

(-882) 2011/05/10(Tue) 01:58:47

墓守 シメオン

― 水晶花の花畑 ―

頼りなくなんか無いよ。
私も抱えきれないことは頼らせてもらう。
あとは嬉しいことも、分けてあげる。
嬉しいこと、楽しいことなら、分けても半分じゃなく2倍になるよ。

[取られた手を握り、微笑みながら言う。
それも束の間、手を引かれてふらりと体勢が崩れた]

(148) 2011/05/10(Tue) 02:02:23

墓守 シメオン

きゃ…!

[驚いて小さな悲鳴が上がる。
その直後、自分がどんな状態にあるかに気付いて、朱色が耳にまで*華開いた*]

(149) 2011/05/10(Tue) 02:02:31

【独】 少女 ドロシー

/*
>>-876お姉ちゃん
なんか私は一生無理そうな気がするよ…

(-883) 2011/05/10(Tue) 02:02:39

料理人 カシム、そしてこれから鳩タイム。

2011/05/10(Tue) 02:02:46

【独】 墓守 シメオン

/*
返さずには居られなかった(*ノノ)

(-884) 2011/05/10(Tue) 02:03:16

【独】 墓守 シメオン

/*
>>-883ドロシー
一生なんてことは無いよ>x<
貴女の人生は始まったばかりよ>x<

(-885) 2011/05/10(Tue) 02:04:23

墓守 シメオン、メモを貼った。

2011/05/10(Tue) 02:04:49

【独】 墓守 シメオン

/*
>>-881オクティ
オクティのことはシェイに任せるんだ…!
きっと何とかしてくれる!!

(-886) 2011/05/10(Tue) 02:06:45

海人 シェイ

― 心の世界/自宅 ―

[林檎番や若薬師が、同じく負荷を受けるノーラを気にしているだろう間、絵師の力は受けていないのに、長く耐えて、耐え切れずに倒れてしまった幼馴染の傍まで進む]

……オクティ。

[触れられない額にそっと手を伸ばす]

(150) 2011/05/10(Tue) 02:10:11

海人 シェイ

― 心の世界/自宅 ―

僕は見てたんだから、気がつかなくちゃいけなかったのに。
気がきかなくて。頼りなくて。
オクティの優しさに甘えるばかりで。

ごめん……っ!?

[他の気配>>90もあったから、内緒話のように囁く。
全部を言い終えられたかどうか、不意の光>>54に包まれて。眩しさに耐え切れず瞼を閉じて。

反転]

(151) 2011/05/10(Tue) 02:10:14

【独】 畑守の娘 オクタヴィア

/*
シオン>
うっかり絵筆に囚われちゃったせいで幼馴染ーずには迷惑かけてるね…!(´・ω・`)

(-887) 2011/05/10(Tue) 02:11:46

【独】 少女 ドロシー

/*
>>-855お姉ちゃん
もういっそヴェルナーさんの奥さんに……(早まるな

(-888) 2011/05/10(Tue) 02:15:03

林檎番 ヴェルナー、少女 ドロシー、喜んで嫁にもらうけどね!中の人が!1www

2011/05/10(Tue) 02:16:57

【独】 墓守 シメオン

/*
>>-887オクティ
幼馴染だもの、迷惑はかけたりかけられたりだよ!

>>-888ドロシー
そwwれwwwはwwwwww
なんて幼な妻(

(-889) 2011/05/10(Tue) 02:17:26

林檎番 ヴェルナー

(ごめん…)

[ 闇に沈む意識の片隅で、男は声にならない呟きを漏らす ]

[ 自分だけは倒れてはいけなかったのに ]

[ 無駄に丈夫だと、男が自負し続けてきたのは、それを真実にするためだった。
妹の代わりに、絵師としてではないコンラートを見守り続けるため。
それぞれに都市の人々の支えとなる仕事をこなし、多くの人に慕われてもいる幼馴染達の、いざという時の助け手となるため ]

[ 何より、喪うことを恐れるコンラートに不安だけは与えないために。それだけが、男に出来ることだったのに… ]

[ けれど、絵筆の力は、男の願いを容易くへし折り、心を身体から引き剥がす ]

(152) 2011/05/10(Tue) 02:18:21

【独】 薬師 アレクシス

/*
>>-888ドロ

え、オズの奥さんじゃないの?w

(-890) 2011/05/10(Tue) 02:18:23

『blau』店主 ノーラ、おさなづま吹いた。21差…!

2011/05/10(Tue) 02:19:06

【独】 料理人 カシム

/*
ドロシーちゃんはこれからだと俺も思う。
しかしヴェルナーさんは……どう足掻いても普通の恋愛ができないのk

と思ったらいたΣ
勝手に寝てると思ってました。

(-891) 2011/05/10(Tue) 02:19:10

【独】 少女 ドロシー

/*
大丈夫だよオクタヴィアさん。
私なんていつも迷惑しかかけてないから…

[背伸びして背中をなでなで]

>>-889お姉ちゃん
オズワルドさん好きーって走った時点で、なんか幸せになれない子な気がしてる。

>ヴェルナーさん
中の人にもらわれてもwww

(-892) 2011/05/10(Tue) 02:22:01

【独】 畑守の娘 オクタヴィア

/*
な…っ
シェイが謝ることないんだよ!

といってもまだ私には聴こえないんだよね…!(泣

(-893) 2011/05/10(Tue) 02:22:35

写字生 ユーリエ

― 路地 ―

うん、治ってくれなきゃ困るよ。

[いつもと様子の違うカシムに返す声は常と変わらない。
だってという前置きの後。
下へとずらされた眼差しに気づけば瞬きをする。
こんな風に紡がれる彼の言葉を聴いたことがあったけど
それはずっとずっと遠い昔に思える]

知ったらカシムは心配するでしょ?
だから知られないようにしてたんじゃないかな。
言わないようにしてたんじゃないかな。
気づけなくても――…

[仕方ないと言おうとしたくちびるの動きが止まる。
少し前に、居たような気がした。
それが錯覚でなかったなら――?]

(153) 2011/05/10(Tue) 02:22:47

写字生 ユーリエ

カシムは何でもお見通しだね。

[見ていたのかと問い質すことなく
ただ彼の言葉をそのまま受け取り
いつもの軽口のような口調を向けて照れたようにわらった]

ごめんね、カシム。
幼馴染なのに自分だけ知らないなんて寂しいよね。
言えなくて、ごめんね。

[一緒がいいと思っていたはずなのに。
知らぬ間に似た思いをさせていた事に気づけば胸が痛む。
ぽたりと落ちる涙。
絵筆持たぬ片方の手を幼馴染の頬に宛がい指の腹で目許の雫を掬う]

カシムは悪くないんだよ。

(154) 2011/05/10(Tue) 02:23:34

海人 シェイ

― 自宅 ―

[意識が本来在るべき場所に戻る。
パチリと瞼を開いたそこには見慣れた天井があって。
ピクリと動いた腕が誰かに触れた]

フィ…?

[隣を見て姉の顔に目を瞬く。
起こそうとした身体はダルく、喉が張り付いたように声も掠れて。
無理にも寝台から降りようとしたら滑り落ちてしまった。
ズレてしまった掛布だけ姉に掛け直して]

戻れたなら、言わなくちゃ。
何よりも先に。

[姉も目を覚ましたなら、違う形でも絵筆の力に触れていたフィーは無理しないでと言い置いて。
気合で立ち上がり、壁に手を突きながら部屋を出た。
今の今まで意識があった部屋に向かう]

(155) 2011/05/10(Tue) 02:25:25

【独】 少女 ドロシー

/*
>>-890アレクシスさん
もらってくれるならね。

(-894) 2011/05/10(Tue) 02:25:53

【独】 畑守の娘 オクタヴィア

/*
シオン>
ありがとう幼馴染…!
でもきっと私がかける迷惑のが比重たかいと思うの…

シーちゃんもありがとう、シーちゃんは迷惑なんてことないよ?
[撫でてくれるドロシーちゃんをぎぅした。]

(-895) 2011/05/10(Tue) 02:26:14

少女 ドロシー、私を幸せにしてくれるのはたぶん<<料理人 カシム>>


【独】 墓守 シメオン

/*
>>-892ドロシー
オズワルドさん相手でも結構年の差あるしね…。
しかし幸せは一つでは無いとお姉ちゃん思うよ。

(-896) 2011/05/10(Tue) 02:28:59

墓守 シメオン、カシムさんご氏名入りましたー。


【独】 写字生 ユーリエ

/*
>>-882
タイピングもだけど文章を作っていく慣れなのかな。
でもこれRP村でなくチャットでのロール出身の人の説だった。
纏めるの悩むし時間掛かっちゃうよね。
出来れば推敲もしたくなるしで、どんどん時間が嵩む私。

鳩打ち、だと!?
鳩でロール打つのは諦めてる!
いっそポメラ買ってしまおうかと思うくらいに鳩打ち苦手(ノノ)

(-897) 2011/05/10(Tue) 02:31:39

薬師 アレクシス、あぁ、カシムなら大丈夫そうだ。絡みもあったし。(桟敷で茶を飲みながら見物モード)


【独】 墓守 シメオン

/*
>>-895オクティ
それは思い込んでるだけだと言ってやるんだぜ!
比重なんて気にしないのよ。

(-898) 2011/05/10(Tue) 02:32:08

林檎番 ヴェルナー

― 心の世界/セルリアン宅 ―

[ そのまま闇に封じられるのか、と、思ったその時、耳に届いた叫びにも似た呼び声>>34に、意識が引きずり上げられる ]

ノーラ…?

[ 先刻まで目の前に居た幼馴染の姿は、今は少し離れた場所に見える。彼女の前の床に横たわっているのは、他ならぬ自分自身 ]

[ 『ごめん』というノーラの言葉>>20が聞こえると、男は思わず苦笑した ]

どう見ても、謝るのはこっちの方だろうに。

[ そうして、もう一人の幼馴染に視線を向けたのは、もさもさが外に向かった後だったろうか ]

アレク…心配かけたみたいだな。けど、お前の場合はおあいこってとこだぞ?

[ よりによって俺の目の前で倒れやがって、と、すっかり自分を棚上げにして恨み言をひとくさり ]

(156) 2011/05/10(Tue) 02:32:10

料理人 カシム、なんというキラーパスΣ


『blau』店主 ノーラ、食的な意味で幸せにしそうだよねカシムならwww

2011/05/10(Tue) 02:33:29

【独】 畑守の娘 オクタヴィア

/*
シーちゃんのお相手が誰であっても結局幼な妻になるのはかわらないね…w

ヴェルナーさんもロルふぁいとー!

私もそろそろ目覚めるふらぐかしら。

(-899) 2011/05/10(Tue) 02:36:13

【独】 少女 ドロシー

/*
>>-895オクタヴィアさん
私体弱いから…

[ちょっと俯く]

>>-896お姉ちゃん
うん、いっそ絵師様めざs…

(-900) 2011/05/10(Tue) 02:36:14

林檎番 ヴェルナー

[ その後は、コンラートが倒れた自分の姿に動揺を見せるのに、小さく舌打ちして頭を振った他は、黙ってその場で出来事を見守る ]

[ 特濃キノコ茶1か月分の贈呈について、アレクに同意を求められた時だけ>>89 ]

一年分の方がいいんじゃないか?

[ と、超笑顔で返したりもしたのだが ]

[ 最後まで正体不明だった、もさもさが、恐らくはノーラの命の力を使って空を駆ける間も、男は、今にも倒れそうなノーラを、唇を噛み締めて、やはり黙って見つめていた ]

(157) 2011/05/10(Tue) 02:36:35

少女 ドロシー、カシムさんはユーリエさんとくっつくのだとばかり。


林檎番 ヴェルナー

[ やがて『絵筆』がコンラートの手に戻る ]

[ 解放は為されるだろう、恐らくは「絵師」の命の一部と引き換えに
それを知っていても、男は彼を止められない。
止められないのなら、口出しは出来ない。だから、悔いも焦燥も、全てを胸に畳み込んで、ただ待っていた ]

(158) 2011/05/10(Tue) 02:38:46

【独】 墓守 シメオン

/*
>>-900ドロシー
もうこの子はなんでそう言う方向に考えるかな>x<

(-901) 2011/05/10(Tue) 02:41:12

海人 シェイ

― 自宅 ―

[ヴェルナーも目を覚ましていただろうか。
ノーラはこちらに気がつく余裕があったかどうか。
軽く頭を下げて中に入り、意識手放したままのオクティの枕元で膝を突いた]

オクティ。
怒ってなんかいないんだからね。

[まだ少し冷たいままの自分の手を、オクティの手に重ねる]

僕も信じてるから。

[言いたいことはまだまだある気がするけど、上手く言えない。
床にペタンと座り込み、握った手に額もつけて目を閉じた]

(159) 2011/05/10(Tue) 02:43:07

【独】 海人 シェイ

/*
……ええと。
怒ってないよ、と、信じてる、が言いたかったんだ。けど。

色々知らないままのことも多くて。
上手く繋げられなくなって。時間だけが掛ったorz

オクティごめん。こんなののために動けなくしちゃってごめん…!

(-902) 2011/05/10(Tue) 02:46:01

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

コンラート
41回 残7259pt(6)
オズワルド
0回 残15000pt(6)
オクタヴィア
14回 残12353pt(6)
ノーラ
26回 残9411pt(6)
ユーリエ
30回 残10269pt(6)

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残15400pt(6)
ドロシー(3d)
8回 残12467pt(4)
シェイ(4d)
26回 残10706pt(6)
アレクシス(5d)
11回 残12096pt(6)

処刑者 (4)

シメオン(3d)
34回 残8156pt(6)
カシム(4d)
38回 残10126pt(6)
ゾフィヤ(5d)
8回 残13949pt(6)
ヴェルナー(6d)
13回 残12303pt(6)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby