
74 降誕祭の村 −人狼BBSで村負け目指すRP村−
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
(-1151) 2010/11/14(Sun) 22:02:45
>>-1096>>-1098シモン
[血と肉を吸って染まったハンカチを床に捨てて、面白くもなさそうに肩を竦める]
見捨てないで、か。
何の役にも立たぬ駄犬が、要求だけは一人前だな?
――ヴィンフリートは、死んだのに。
[ほんの刹那、激情のようなものを眸に過らせて。
褪めたコエを紡ぐ]
(-1152) 2010/11/14(Sun) 22:03:43
(-1153) 2010/11/14(Sun) 22:05:25
『…働かぬ犬に褒美はない。
尾を振るばかりでなく、頭を使って考えることだ――どんな働きが出来るのか』
[死んだ人狼が聞いたら、不満を訴えるだろうかと心の裡で苦く笑って。自分よりも更に甘い最後の狼を思う。
――必ず、生かす。世界一つと引き換えても]
[見開かれた瞳から零れる涙を、つと指を伸ばして受ける。
優しく、優しい眼差しで、絶望に染まる薄氷に紅い毒を塗り込める。蜘蛛の糸を垂らすように]
『撫ぜて欲しいなら、まず満足させてみろ……』
[それきり。またヒトへの関心をなくしたように紅茶のポットを手に取ると、談話室へと戻って行った]
(-1154) 2010/11/14(Sun) 22:05:38
/*
あるびんはほんらいの意味での清純派です。ふふり。
パメラwwwwwwwwwwwwどえろすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-1155) 2010/11/14(Sun) 22:06:49
シモンてんてーが泣いちゃって可哀想だったので、鞭の次に飴ちゃんあげた。
この流れから談話室戦闘なら、たぶん繋がったような?
あ、蜘蛛の糸はヴィン君のうけうりだお。
(-1156) 2010/11/14(Sun) 22:07:02
負傷兵 シモンは、もうヤダwwwwこいつには狂人エンドしかないwwwwwwwww
2010/11/14(Sun) 22:07:55
つまり、パメラ、リーザ、カタリナ、オットーによるジムへのエロ塗りは不当なものだったということですね!
訴えてやる!
(-1157) 2010/11/14(Sun) 22:08:11
/*
この村FとCの狂が居たっていう認識でいいじゃん!!wwwwwwwwwwwwwww
(-1158) 2010/11/14(Sun) 22:08:42
/* >>-1157
いやだってかなりエロ神父だったじゃないですk */
(-1159) 2010/11/14(Sun) 22:09:39
タラシスケール
タラシ: ジムゾン>|接触危険の壁|>シモン>ディーター>>フリーデル≧リーザ>>カタリナ>|普通の人の壁|>ニコラス>パメラ>オットー>>クララ>>ヨアヒム>|察して下さいの壁|>エルナ>>アルビン≧ヤコブ≧ゲルト :口下手
>>-1157
そんなあなたの為にこの結果
(-1160) 2010/11/14(Sun) 22:10:57
神父 ジムゾンは、メモを貼った。
2010/11/14(Sun) 22:11:19
/*
フリーデル >>-1140
え? こんなに真っ白な無能村人のあたくしが最黒ですって?
ヨアヒム >>-1148
あたくしまだ子供ですわー。うふふ。
(-1161) 2010/11/14(Sun) 22:11:59
まあ、そうだよねー。
FよりCの立場の方が上だよねー(チラッ 嫉妬!
この流れだと絶対にニコラスを殺しちゃうぞ…!!!
(-1162) 2010/11/14(Sun) 22:12:05
(-1163) 2010/11/14(Sun) 22:14:28
>>-1160ヨアヒム
ゲルトはまあ…口べたには違いない!
接触危険wwwwwwwwww(剛毛)
(-1164) 2010/11/14(Sun) 22:14:34
(-1165) 2010/11/14(Sun) 22:15:09
しかし>>-1152と>>-1154はかなりの勢いで狼ズへのラブレターでもあるわけだが。
そんな想い狼に、色魔呼ばわりされたり、巻き込まれる呼ばわりされたり。
このC狂健気でかわいそす[ほろり]
(-1166) 2010/11/14(Sun) 22:17:26
(-1167) 2010/11/14(Sun) 22:17:47
/*
空気をまったく読まず。
エンドロールのBGMはなんとなく、森口博子のETERNAL WIND −ほほえみは光る風の中―だったりした。
(-1168) 2010/11/14(Sun) 22:19:10
羊飼い カタリナは、メモを貼った。
2010/11/14(Sun) 22:19:53
『撫ぜて欲しいなら、まず満足させてみろ……』
これはあれだな、誤解されて(せいてきないみで)襲われるかもしr
(-1169) 2010/11/14(Sun) 22:20:27
エンドロール。そんなのもあるのか。
ヤコブの霊(ぱぅわー皆無)は
お墓をつくってもらえりゃ、即成仏するだろう。
お墓つくってもらえなけりゃ、{2}年ほど自縛霊ライフを楽しんでから成仏するだろう。
(-1170) 2010/11/14(Sun) 22:24:47
/*
>>-1160
私はツートップにたぶらかされたんですね・・・!
うわぁあん
(-1171) 2010/11/14(Sun) 22:25:32
(-1172) 2010/11/14(Sun) 22:26:28
シスター フリーデルは、行商人 アルビンを慰めた。
2010/11/14(Sun) 22:27:41
/*>>-1170「地縛」霊ではなく、「自縛」ということは……(目そらし
(-1173) 2010/11/14(Sun) 22:28:57
ひーかーる かぜのなかー
ETERNAL WINDなつかしいな…!
(-1174) 2010/11/14(Sun) 22:29:06
>>-1172
お前は人間だろう!っつって掴み掛かって来てくれてもいいのよ?
じゃむおじさん、受けさせると反応面白いよ?[勧誘している]
(-1175) 2010/11/14(Sun) 22:31:22
うきゃああああ寝すぎたああああ
ご飯炊かなきゃ…食べるものがないよう。
皆ただいまー。飴がある時は神父様に投げればいいの把握。
(-1176) 2010/11/14(Sun) 22:34:26
>>-1152>>-1154
[ジムゾンの胸元を、彼を求めるように緩く掴もうとして止まる。]
……、ぁ、あああ…、あああ、……。
[心臓を貫いた感触は未だこの手の中に残る]
…―――。
[崩れ落ちそうになったが、ジムゾンの体勢がそれを許さない。
優しい眼差しに、偽りの眸を、それを真なるものと自身を騙して。]
…まんぞく……。
[ずるり、と。
ジムゾンが離れれば、流しを背に、床まで滑り落ちる。]
(-1177) 2010/11/14(Sun) 22:34:34
まんぞく……。
[厨房内に一人残されたまま、視界は歪んでゆく]
…――。
[両足を投げ出したまま。
身体の前に横向きに取り出したのは軍用ナイフ。
己の血で濡れた手で、シースからゆっくりと引き抜けば。
それは――…歪な光を放つ。
谷底の村で血を啜ったように、またこれを使えば*良いのだ。*]
(-1178) 2010/11/14(Sun) 22:34:41
/*
最終日におけるニコラスとの殺し合いフラグが立ったお!
以上!!!www
>>-1175 ジムゾン
あんなに心の傷抉っといて、それはないwwww
ここから抉り返すのは無理無理w
(-1179) 2010/11/14(Sun) 22:36:37
>>-1173
うるへー同世代、
こ、この村に自分を縛りつける的な意味でなんだ><
村の人が淹れた紅茶が異様に不味かったり、
漬物が失敗したりしたらそれはヤコブの霊の仕業
(-1180) 2010/11/14(Sun) 22:39:33
F狂ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
C狂ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
こんな最終日も面白かったかもしれませんねー。
でも片手骨折れてたらニコ相手でも苦戦かな?殺されるかな?殺されちゃうかなー?ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
(-1181) 2010/11/14(Sun) 22:40:20
農夫 ヤコブは、神父 ジムゾンに話の続きを促した。
2010/11/14(Sun) 22:42:51
農夫 ヤコブは、神父 ジムゾンに話の続きを促した。
2010/11/14(Sun) 22:43:24
/*
御飯食べてたただいまー
同時にパメラも戻ったみたいだね。
時間も進めなければ!w
(-1182) 2010/11/14(Sun) 22:43:53
/* こんな時間帯にリアルで腹減った(人狼か)
まあ、なんつーか。
君ら、カオス好きだな!www
今回、フリデルで人狼やってみましたが。
今回のRPは、メガテン風に言うところの(Light寄りだけどあくまで)Neutral-Law路線を意識してたなあ。
でも狼時の毛並みと瞳の色は、闇のイメージで漆黒(毛並み)とダークグレー(瞳)に設定してしまったんだぜ……なんという。 */
(-1183) 2010/11/14(Sun) 22:45:39
/*
カタリナ姉様ぁぁあぁっ!!!
離席してる間に来たー。
ちっちゃな姉様かわいいよ。
まったく報われなかったけど、最期の最期に報われてほのぼの幸せだなあ。
(-1184) 2010/11/14(Sun) 22:49:48
負傷兵 シモンは、メモを貼った。
2010/11/14(Sun) 22:52:06
羊飼い カタリナは、旅人 ニコラスをぎゅうぎゅうした。
2010/11/14(Sun) 22:53:48
/*
>>-1179>>-1181 シモン、ジムゾン
いくらなんでも僕涙目すぎない?
フルボッコ確定じゃない。
最終日のニコは即死こそしなかったけど、パメラに刺されて既に致命傷負ってたから勝てないかも。
出来てシモンと相打ちかな。
人狼放置すぎるwww
(-1185) 2010/11/14(Sun) 22:55:43
旅人 ニコラスは、羊飼い カタリナをぎゅうぎゅうし返した。
2010/11/14(Sun) 22:56:15
/*
この後、二人して消えるか、転生するかはニコラスにお任せって感じで。
どっちでもリナはいいのです。
最期の最後はほのぼのなので、さあ、これで心置きなく、if戦闘でもなんでもするがいい!(きらん
(-1186) 2010/11/14(Sun) 22:56:42
/*
>>-1148 ヨアヒム
純粋培養だと……!
ニコがカタリナに恋愛感情あるかどうかが怪しくなっちゃう。
神父の言動も意味が分かって居ない可能性もあるのか…。
理解もしないまま簡単にたらされそう。男の娘でよかった。
>>-1171 アルビン
だからあれほど狂人は殺せと…。
(-1187) 2010/11/14(Sun) 22:58:50
>>-1181 ジムゾン
笑ったwwwww でも狂人にはなれないwiki指定だw
まぁ、辛うじて動く右手で何とか…かなあ。
骨折れてても、殺す気で行ったかと。脳内麻薬でどうにかなる(
>>-1137 アルビレオ
最近覗いてませんが、ツイッターどもです。
SNSはお気に入りにいれてますw
>>-1165 リーザ
ぽちりサンクスですー。
明日明後日くらいには、一回決定出して、参加者集まるか見てみます。集まらなかったら延期かなと思います。
(-1188) 2010/11/14(Sun) 22:58:50
シスター フリーデルは、さすがに睡魔には勝てなかったようだ。*また明日*
/*
フリーデルおやすみなさい。
>>-1186 カタリナ
どうするか考えてみよう。
浮遊霊になって村でしばらく一緒に遊んでいるのも楽しそう。
きっと羊達の霊もいるよ。
戦闘は難産です…!
(-1189) 2010/11/14(Sun) 23:04:52
司書 クララは、しずかちゃんタイムから戻ってきた。リデルさんおやすみなさーいノシ
2010/11/14(Sun) 23:05:14
/*
>>25>>26>>27>>28>>29
カタリナさんお疲れ様ー!
そうか…カタリナさんも幼い頃に戻ったんだね(´;ω;`)
二人とも幼少時代から大変なこと続きだっただろうから、せめて最後に救いがあってよかった…!
(-1190) 2010/11/14(Sun) 23:05:56
>>-1187ニコラス
男の娘の方がタラされた後の身体的ダメージは大きいような…いやはや…
(-1191) 2010/11/14(Sun) 23:06:12
(-1192) 2010/11/14(Sun) 23:06:34
ぜえ、はあ、再戦村今日中に書き換えられたぜ…セーフセーフ。
神父様ゴメン、EXはディーター双子とかややこしい事が起こりかねないからやっぱナシで……ごめんorz
ニコラスとカタリナ…子ども時代に戻るとか、切ない……。
(それと同時に、幼少ニコラスだと…と反応してる中の人が略)
(-1193) 2010/11/14(Sun) 23:08:23
/*
>>-1148
やだ…女キャラでクララが一番清純じゃない。
でも某ヴィンフリートくんと某神父様の位置がおかしくないかな?かな?
>>-1160
これはwwwwwww
ディーターさんの位置も何気に納得。あの人は潜伏たらしだ。
>>-1170
自縛霊になってもわりと楽しそうだwww
>>-1180
そういや不参加キャラ(ヴァルモリトマレジペタ)は生きていつかは村に戻って来られるのかしら。
トマとペタは谷底じゃない村に出かけてっただけだから、少なくとも生存は確定だけど。
そしてまた地味な嫌がらせを…w
(-1194) 2010/11/14(Sun) 23:08:31
>>-1191
経験者は語る。
身体ダメージも精神ダメージも大きかったぞ。と
(-1195) 2010/11/14(Sun) 23:09:28
司書 クララは、神父 ジムゾンの背中に「接触危険」の貼り紙をぺたり。
2010/11/14(Sun) 23:09:29
/*
フリーデルさんお休みなさい。
シモン >>-1188
そういえば(ここで聞いていいのかわかりませんが)バトルに使う武器やら能力の指定ってありましたっけ?
なんでもあり?
(-1196) 2010/11/14(Sun) 23:10:31
/*
>>-1193パメラ
いいじゃない、双子のディーター[じたばた]
略称は 「兄」 「弟」?
いな、むしろ普通のならず者を封印してしまえ![机バーン!]
まあ、なんでも大丈夫ですけどね。キャラ何にしようかなー。
(-1197) 2010/11/14(Sun) 23:11:31
>>-1195ヨアヒム
何を言ってる。この私が精神的ダメージを与えるとでも?
むしろ忘れられなくn
[背中の張り紙をひらひらさせながら胸をはった]
(-1198) 2010/11/14(Sun) 23:13:14
/*フリーデル、おやすみなさい!
>>-1189
(・@(・@(・@(・@(・@(・@(・@
(・@(‐@(・@(・@(・@(・@(・@
(・@(・@(・@(‐@(‐@(・@(・@
(・@(・@(‐@(・@(・@(‐@(・@
(・@(‐@(・@(・@(・@(・@(‐@
こんな感じ?
(-1199) 2010/11/14(Sun) 23:13:47
青年 ヨアヒムは、神父 ジムゾンに|д゚)ノ⌒●~*
2010/11/14(Sun) 23:14:20
青年 ヨアヒムは、神父 ジムゾンに|д゚)ノ⌒●~*
2010/11/14(Sun) 23:14:20
青年 ヨアヒムは、神父 ジムゾンに|д゚)ノ⌒●~*
2010/11/14(Sun) 23:14:36
青年 ヨアヒムは、神父 ジムゾンに|д゚)ノ⌒●~*
2010/11/14(Sun) 23:14:37
(-1200) 2010/11/14(Sun) 23:14:59
羊飼い カタリナは、神父 ジムゾンを杖で91回メッタ打ちにした。
2010/11/14(Sun) 23:16:13
司書 クララは、もこもこ羊の群れに埋もれて幸せそうにしている。もふもふ
2010/11/14(Sun) 23:17:17
>>-1128 ヨアヒム
パメラを待ってってあるけど、これはパメラのエンドロールの事?
何も考えてなかったwwwwどうしようかなww
(-1201) 2010/11/14(Sun) 23:18:27
/*
>>-1191 ジムゾン
手を出しちゃうのか。さすが色魔。
ダメージ大きすぎて狂人化しちゃうんじゃない。
ドMなお兄様の前例もあるし(シモンちらっ
>>-1195 ヨアヒム
経験者の話来たwww
やっぱりこの村の神父さんには近寄らないで置こう。
>>-1192 クララ
えっ
(-1202) 2010/11/14(Sun) 23:18:39
悪・即・斬というわけ、か。
…だが…験しもせずに………悪と決めつける……
そなたらの方が、可能性を封じているのだと知れ……ぐふっ
[ちゃーらりらりられろれろー。
貴方は死んでしまいました。コンテニューしますか?
はい
いいえ]
(-1203) 2010/11/14(Sun) 23:19:04
/*
>>-1199 羊リナ
もこもこ癒される。
今後、降誕祭の村跡では大量の羊の幽霊を目撃できるんだね。
それにしても、よくこの数を全滅させられたなあ。
人狼って危険。
(-1204) 2010/11/14(Sun) 23:21:39
[――瞳から落ちた雫は、氷の粒になって転がった。
はるいろを塗りつぶす、はいいろ。]
[顔をあげる。
朱のなかに、黒。]
[――もう、よく、見えない。]
(30) 2010/11/14(Sun) 23:22:35
っと。フリーデルおやすみー。
>>-1196 リーザ
ここで言っても良いのかなw
電脳世界における”プログラム”という扱いにして頂けるなら何でもありです。
人間 PCだと、Main Program と、Sub(1) Program,Sub(2) Programの、合計三つのプログラムが初期保有可能。かつ、wiki記載の通りに、村進行中に他プログラムを作成可能です。
AI PCだと、自分自身がMain Program. そしてSub3までの三つのプログラム保有が可能。(つまり、1+3状態ではあります)ただし、進行中他プログラムを組む事は不可能。
また、補佐AI的なものを、Subに入れても構いません。他分からない事あれば、SNSでも、wikiにでも質問投げて頂ければ返事しますよー。
(-1205) 2010/11/14(Sun) 23:23:03
――――
[ふらり、と。その朱のなかへ。
黒の傍らへと。 跪き。
そして。]
(31) 2010/11/14(Sun) 23:23:18
(32) 2010/11/14(Sun) 23:23:50
/*
>>-1201
あ、パメラと7日目最期以降結局どうなったのかがまだだったからそっちのほうだね。
エンドロール……僕も全くなので保留!?w
(-1206) 2010/11/14(Sun) 23:24:13
[ふわり。
しずかに、手を伸ばし。
――瞼のうえに、そっと、くちづける。]
ずっと。
…………だいすき、でした。
[暈けて霞んだ視界を、光が埋めてゆく。
蒼と琥珀の光が、娘の存在を包むように。]
[そのまま。]
[――――光は、消えた。]**
(33) 2010/11/14(Sun) 23:25:27
きゃーーーーーーー!
汚超腐神ーーーーーーーー!
[もんどりうって生き返った]
(-1207) 2010/11/14(Sun) 23:27:37
(-1208) 2010/11/14(Sun) 23:27:40
/*
うわあん。おしまい。
さよなら!
黒く見えるか白く見えるかで悩んだ。悩んだ。
しずかちゃんしてきま!ノシ**
(-1209) 2010/11/14(Sun) 23:28:04
(-1210) 2010/11/14(Sun) 23:28:41
/*
>>-1208
いまなら挟まれる! と思ってやったから よいのよ(剛毛)**
(-1211) 2010/11/14(Sun) 23:29:08
黒く見えてもらったならサイコーに喜びますね!
白狼だけど!
(-1212) 2010/11/14(Sun) 23:29:13
/*
あーるびーん!ぶわわっ(涙)
白と薄紫と青のカラーリングも綺麗だー…。
皆、凄いね…手間かかりそうこういうカラー変更。
>>-1206
あ、なるほど。じゃあヨアヒムの都合さえ良かったら今日の内に…
あ、でもお店閉まる前にコンソメ買ってくるからまた後で!ノシ**
(-1213) 2010/11/14(Sun) 23:29:29
行商人 アルビンは、負傷兵 シモンも剛毛!**
2010/11/14(Sun) 23:29:55
/*
アルビン姉様切ないなあ。
告白して消えちゃうなんて…。
(-1214) 2010/11/14(Sun) 23:30:27
シモンエンド悩むなあ…幸福しか感じてないしなあ…。
どうしよう…。
アルビレオ目撃ももう無理っぽいし…
やっぱ良い霊に見える悪霊化エンドだろうか…。
(-1215) 2010/11/14(Sun) 23:30:30
シスターおやしみなさい
>>-1194 下段
どうなんだろうなあ、
ヴァルターさんには生存してて欲しぃが…。
ジムゾン神父が村に残り続けた場合、やこぶ、
便所の戸が凍りつくレベルまで頑張っちゃいます><
あるびん ロールお疲れ様です。
あるびーん…。
(-1216) 2010/11/14(Sun) 23:31:59
>>-1114
[シモンの胴体をブーツの爪先が掠る。
蹴りをいれ損ねた事に、小さな舌打ち。
倒れこむシモンから流れるように繰り出される足払い。
蹴りで崩れた体勢で回避は出来ず、軸足をもろに払われ雪原へと身体は倒れこむ。]
っ…―――!
[痛みと冷たさに顔を歪め。
上体を起こし左の白銀を牽制に投げながら。
空いた手を雪原へと突き身体を半回転させ起き上がる。]
(-1217) 2010/11/14(Sun) 23:32:15
/*
アルビンさあああん!!
なんか最期がすごく儚い…(´;ω;`)
ジムゾンさんに恨み言の一つも言わずに、ずっと好きでしたってのが…もうね。
(-1218) 2010/11/14(Sun) 23:33:51
(-1219) 2010/11/14(Sun) 23:34:59
/*
空気読まずに続きだしつつ。
お兄様はエンド優先でいいですからねー。
>>-1215 シモン
悪霊の周りで子供と羊の霊がキャキャしていればいいんだね。
この村、霊だらけでもう人住めない。
(-1220) 2010/11/14(Sun) 23:35:38
/*
あるびーん…… 切ない……
シモン >>-1205
わー、ありがとうございます。
プログラミングとかよくわからないのですが、雰囲気でいいのかなw
はい、ではこれ以降は適当な場所で質問させて頂きます。
(-1221) 2010/11/14(Sun) 23:38:10
(-1222) 2010/11/14(Sun) 23:38:56
/*
>>-1216
ヤコブさんが成仏するまで、ぜひジムゾンさんの嫌がらせを頑張ってください!応援してます!
[ヤコブにファンレターを差し出した。]
>>-1220
悪霊と子供たちの霊と羊の霊と……。
現代では有名な心霊スポットの一つとして若い子のグループが肝試しにきそうだw
そしてその肝試しにきたグループが村から出られなくなって、グループの一人・ゲルトくん(17)の無残な死体が発見されて以下略…ここまでいくとホラーですね。
恐怖は繰り返す…ひゅーどろどろ。
(-1223) 2010/11/14(Sun) 23:44:26
――… …。
[ふと、片方の瞼を開く。羽が掠めたような薄い気配]
…… …。
[鈍色の眸に、柔らかな蒼が浮かぶ。
消えた光を探すように束の間、宙を彷徨った]
… ――さようなら
[傷ついていない右手で、胸元の暖かな感触を探す。
十字架と、銀に蒼の花。
握り込む。
流れ出す血は、止まったようだった]
(34) 2010/11/14(Sun) 23:54:24
/*
>>-1223 クララ
ホラー展開w
悪霊が昔の人狼騒動を再現させようとするんだね。
抜け出す為にはこの村で起きた真実を暴き出すしかない。
子供たちの霊は崖の上に案内してくれたり、銀の武器をくれたりと協力してくれるようなしてくれないような。
その内、降誕祭の時期にこの村に踏み入ったものは二度と帰って来ないとかおどろおどろしい伝説ができるんだ。
(-1224) 2010/11/14(Sun) 23:55:02
ただいまー。
>>-1224 ニコラス
真実を暴き出す…議事録が燃えて無い状態だし、なんて難易度の高いwwwww
でも面白そうだな。
(-1225) 2010/11/14(Sun) 23:58:46
>>-1224
誰か……この村で起きた真相を暴いてください。
それだけが、僕達の望みです……
少年ペーター
こうですか解りません。
ありえそうでこまるw
(-1226) 2010/11/14(Sun) 23:59:04
(-1227) 2010/11/14(Sun) 23:59:43
(-1228) 2010/11/15(Mon) 00:00:43
>>-1221 リーザ
ん、とですね…。
うん、雰囲気でw
(凄く返信悩んでたw)
wikiの一番下に、「The Cult War 1」というリンクがあるんだけど、その村のシリーズでは、
飲み物を出すのにプログラミングしたり、
何もない所からお茶出したりってのもありかなあと思う。
そういや、そのシリーズで村進行中にプログラム組む人は、あんまり居なかったな。主に、最初に持っている三つのプログラム中心で足りたりしたので。
(-1229) 2010/11/15(Mon) 00:01:29
/*
ニコラス >>-1224
13歳の霊:あたくしの僕になると誓うなら、ヒントを与えてもよろしくってよ。
13歳の霊:そうですわね……まずは上等な紅茶をお墓に備えなさい。
うざいお使いイベントだ……
(-1230) 2010/11/15(Mon) 00:02:34
何か日本語崩壊したw
現在持っているプログラムに新しい属性追加出来たりとか、新しい攻撃プログラムや防御壁なプログラムとか作り出したりでも良いかなあ。完全に俺TUEEになりすぎない程度で。(短時間でそのPCがプログラミング出来るならして良いと思うけれどもね。)
相手の攻撃を解析しながら何か新しく組んでいくってのもありかなあ。
ま、まあ再総括。雰囲気で!ですwww
PCは犯罪者だったりするから、知能的なものに使っても良いと思うしね。
(-1231) 2010/11/15(Mon) 00:04:34
人狼ホラー村やってみたいな
エンドは今思い浮かばないので、先に戦闘ロール回します
(-1232) 2010/11/15(Mon) 00:06:39
/*
パメラおかえりー
>>-1225 パメラ
真実を暴き出せないと一定時間ごとにメンバーが死んだ村人と同じ死亡方法をします。ピタゴラ装置的に。
いきなり氷像になったりもします。
>>-1226 ヨアヒム
あるあるwww
そっか、ペーターが村が全滅した真実を知りたがって、仲間と一緒に村に来たのかもしれないね。
>>-1227 シモン
お兄様の事です。
(-1233) 2010/11/15(Mon) 00:07:32
/*
17歳の霊:――無駄な事はやめときな?
青色の奈落《クレバス》に、飲まれたくないならね……
17歳の霊:そうだよ?僕は『占い師』の霊。
――その本をどれだけ探しても、僕の正体の記述なんて、どこにも載って無いよ
リーザに追従してみた。
(-1234) 2010/11/15(Mon) 00:08:09
/*
>>-1222
たぶんこの色は見辛いだろうなーと思って意図的にやりました。(どーん
>>-1212
ですよねーwwww
霊だから生きてるやつの色なんてワカンネーンダヨ!
>>-1215
実はあるびんは第3形態までry
次で最期なので、まだ会えるかもですよ?(くびこてり
(-1235) 2010/11/15(Mon) 00:08:23
行商人 アルビンは、神父 ジムゾンに話の続きを促した。
2010/11/15(Mon) 00:08:55
行商人 アルビンは、神父 ジムゾンに話の続きを促した。
2010/11/15(Mon) 00:09:08
行商人 アルビンは、神父 ジムゾンに話の続きを促した。
2010/11/15(Mon) 00:09:18
行商人 アルビンは、神父 ジムゾンに話の続きを促した。
2010/11/15(Mon) 00:09:27
>>-1233
あははははは。悪霊だなんて、何て事を言うんだい。
俺は単に子供好きで人間好きな愉快な幽霊さ☆
人狼様が大好きなね――…‥。
(-1236) 2010/11/15(Mon) 00:10:47
羊飼い カタリナは、神父 ジムゾンに話の続きを促した。
2010/11/15(Mon) 00:11:03
/*
シモンありがとう!
過去村読んで雰囲気掴んで来ます。
(-1237) 2010/11/15(Mon) 00:11:43
>>-1237 リーザ
あっ、でも過去村は特に読まなくても良いと思うんだ。
過去村とは関係ないし、世界観も違う村だから。
こちらこそ、ありがとうなのですよ^-^
(-1238) 2010/11/15(Mon) 00:13:20
/*
>>-1226
多分そのペーターくんには「この村で人狼騒動なんて“なかった”」って言うガールフレンドがいるwwwww
>>-1227
え、シモンさんのことじゃないの?www
>>-1230
さすがリーザちゃんは格が違った。
>>-1233
村人たちと同じ死に方…がくぶる。
パン屋を訪れたらランダムでアイテムが出てきます。
蜂蜜入りホットミルクかおっプルパイを食べたら体力回復……って、これだとホラーゲームみたいだw
(-1239) 2010/11/15(Mon) 00:14:16
/*
8歳の霊:あのね。さがしてほしいの。
ニコラスっていうの。とってもかわいいおとこのこ。
それと。
(-1240) 2010/11/15(Mon) 00:14:30
(-1241) 2010/11/15(Mon) 00:14:54
どうでもいいけど、シモンのptが5000切らないうちに補充されたので、なんか勝った気分。
(-1242) 2010/11/15(Mon) 00:15:40
/*
飴は明日まで補充する!!
そしてリナこええええええwwwwwwww
(-1243) 2010/11/15(Mon) 00:17:14
>>-1217
[肋骨に軽い衝撃。痛みはまだ耐えられる。
倒れた身体へ向けて圧し掛かるように、向かおうとするも牽制の白銀。]
―――ッぐ
[左二の腕に突き刺さり、反動で僅か後退。
ニコラスが起き上がる。
腰を落としつ、距離をはかりながら隙を窺う。]
(-1244) 2010/11/15(Mon) 00:19:25
/*
性別不明の6歳の霊:ぎんのたんけん?
うん、しってるよ。まだぼくのからだにささってるよ。
性別不明の16歳の霊:僕が『狩人』だったら姉様が死ぬわけないじゃない。
(-1245) 2010/11/15(Mon) 00:20:29
人狼ホラー村やってみたいな。
樅の木のモール、15体の人形、銀のナイフ、鍋、斧、ポピーのチャーム、星屑の欠片の首飾り、白いワンピース、高級もやし等等がキーアイテム(ミスリード含)
(-1246) 2010/11/15(Mon) 00:21:06
司書 クララは、羊飼い カタリナ((((;゚Д゚))))
2010/11/15(Mon) 00:22:54
/*
カタリナ姉様こわすぎるwww
>>-1239 クララ
村人を模ったお人形もアイテムで出るんですね。
それを手に入れると過去視のイベントムービーが。
(-1247) 2010/11/15(Mon) 00:24:07
農夫 ヤコブは、神父 ジムゾンに話の続きを促した。
2010/11/15(Mon) 00:24:10
/*
16歳の霊:真実が知りたい? ……勝手にすれば?
真実が解った所で、誰も戻ってきやしないけどね。
…………せいぜい笑えばいいのよ、私の事を。
(-1248) 2010/11/15(Mon) 00:24:26
/*
今回の村の参加者が見物人役職で幽霊役するのもありかもしれないw(それだと遊べませんよw
(-1249) 2010/11/15(Mon) 00:25:34
/*
>>-1246
他はともかく、高級もやしってどこで使うんだwwwwwwwww
(-1250) 2010/11/15(Mon) 00:26:27
36歳の生霊:真相ですか?知ってますよ?
そんなことより私と楽しい夜を過ごしましょう。さあこちらへ…
(-1251) 2010/11/15(Mon) 00:27:05
/*
ちなみに、リーザのお使いイベントをクリアすると「衣裳部屋の鍵」が手に入って主人公のコスチュームチェンジが出来るようになるよ!
ウェディングドレス や タートルネックにジーンズ や *白詰草*柄のおねまき (有料コンテンツ)など!(エルナさんごめん)
(-1252) 2010/11/15(Mon) 00:28:16
/*
>>-1250
むしろ高級キャベツとおっプルぱいはと聞くべきだと思う!!!!
てかカタリナの身体って……
クレバスや谷底にいけってことですか?www
(-1253) 2010/11/15(Mon) 00:29:11
/*
>ウェディングドレス
エルナさん……ウッ(´;ω;`)
(-1254) 2010/11/15(Mon) 00:29:57
青年の霊?:
崖の下に下りる道を探してご覧。
そこに謎を解く鍵があるから。
(ただしつるっつる滑るよ!)
青年の霊?:
この錆付いたナイフを上げるよ。
身を護りたいなら、これを使えば良い。
(呪いのアイテム。
効果:抜くと大切な人を殺す。もしくは発狂)
子供の霊:
俺はシュテファン。頼みがあるんだ。
この村で起こった謎を解明して欲しい。
…それと、俺の弟を探してきてくれないか。
見つけられないんだ…。
こうですか?ネタ出しは苦手だぜw
(-1255) 2010/11/15(Mon) 00:30:32
/*そういえば。
特にエンドロールは落とさない予定ですが、スコルとハティは元気に生きていきます。
リナの知り合いの大牧場の牧場主さんが、スコルとハティの子供をほしがっていて、事件の直前にハティのおなかに赤ちゃんがいることを知らせてあったのです。
だから、たぶん、子犬が生まれた後になるでしょうが、牧場主さんが引き取りに来るので、子犬ともども、元気に生きていくことでしょう。
ときどき、降誕祭の村の方角を見て悲しげに遠吠えするのを除いては。
(-1256) 2010/11/15(Mon) 00:30:34
/*
この村悪霊しか居ないwww
>>-1249 シモン
幽霊役じゃ遊べないけど楽しそうだなあw
人狼幽霊騒動やってみたい。
>>-1250 クララ
ヨアヒムの霊にあげると情報くれる。
(-1257) 2010/11/15(Mon) 00:32:20
(-1258) 2010/11/15(Mon) 00:33:02
行商人 アルビンは、メモを貼った。
2010/11/15(Mon) 00:33:56
農夫 ヤコブは、旅人 ニコラス>>-1257下段 それだwwwww
2010/11/15(Mon) 00:34:53
/*
>>-1255
シモンさんwwww悪霊として仕事しすぎwwwwwwwww
なんかこの流れで死にたい人におすすめのヨハネスブルクコピペを思い出した。
(-1259) 2010/11/15(Mon) 00:35:09
― 惨劇の後 ―
[数日後。
崩落した洞窟を開いて、異端審問会の一団が村を訪れた。
ほぼひと月の間、調査、尋問、分析、捜索が行われ――
例年なら降誕祭の歓声が村に響くはずだった頃、一通の報告書が教会本部に提出された]
(35) 2010/11/15(Mon) 00:35:49
あははははははは…。
赤い雪降る村へようこそ…。
…ゆっくり死ていってね…
何か困った事があれば、何でも教えてあげるよ。
あはははははは…。
(-1260) 2010/11/15(Mon) 00:35:59
〜某村における人狼事件の顛末〜
状態:終息
危険度:低
<人狼によると思われる死者> 4名
Albireo Nordenkreuz
Clara Lurz
Jacob Arendt
Stephan Rumor
上記4名の損壊から、襲撃主である人狼は主に一体。
加えて他の一体による牙痕も確認された。
<人の手によると思われる死者> 5名
Gerd Doles
Liesa von Hassel
Nicholas Rumor
Pamela Lurz Mensch
Joachim Philbload Werewolf
(36) 2010/11/15(Mon) 00:37:27
(-1261) 2010/11/15(Mon) 00:37:34
/*
>>-1251
付いていったらBAD確定の危険すぎる生霊までいるとか。
無理ゲーだね。
>>-1255 シモン
さすがの悪霊www
というかカタリナとシュテファンに探されているとか。
ニコラス行方不明すぎるw
(-1262) 2010/11/15(Mon) 00:37:50
<行方不明者> 5名
Dieter Wolf
Elna Halmetoja
Friederike Bergwein
Katharina Blume
Otto Warm
<生存者> 1名
Simson Carrosa Mensch
当該生存者への型通りの尋問と判定の結果、その証言には一定の信憑性があるものと判断。
クレバスへ落下したという人狼――Dieter Wolfの死亡をもって本件の終息とみなす。
付記:尚遺体の捜索、回収は現実的なものではないと判断された。
―――questor Melchior
(37) 2010/11/15(Mon) 00:39:05
/*>>-1252難しい条件クリアで、ヒントをくれる霊の恰好が■plumの カンフー着 や■magentaの 十二単 、■mediumblueの かけると鬼畜になる眼鏡 にもなる…とか。
(-1263) 2010/11/15(Mon) 00:39:38
/*
ここまで提案があれば本当に悪霊村が立ちそうな気がするwwwwwww
17歳の霊:あの家には近付いたら死ぬぞ?
あの家で寝た奴は――たとえ何人で護っていようと。
――確実に死ぬ
17歳の霊:この氷像……綺麗だろう?
これは唯一、その議事録にあった事を本当の事だと証明する物だ。
――真相を探れるものならば、探ってみるが良い
(-1264) 2010/11/15(Mon) 00:40:16
[報告書には簡単な付箋がつけられて、
それは膨大な資料とともに図書館の*地下へ*]
審問会本部より。
【当該事件への”賢者”の派遣は不要。
B級資料として報告書を保存のこと。】
(38) 2010/11/15(Mon) 00:40:30
(-1265) 2010/11/15(Mon) 00:41:26
(-1266) 2010/11/15(Mon) 00:41:27
>>-1262ニコラス
失敬な。トゥルーエンドに到達するためには一度は絶対に通らないといけないルートなんだからな!
(-1267) 2010/11/15(Mon) 00:42:21
17歳の霊:――これは……なっ、高級もやし!?
ば、馬鹿めっ!そんな物で僕から情報を…………っ!?!?高級キャベツまであるのか!?
――くそ、用意周到な奴め……
……宿屋の、二階。
突き当たりを曲がって四つ目の部屋だ。
――中を覗いて見ろ。
運がよければ、面白い絵が見つかるだろうな……
(-1268) 2010/11/15(Mon) 00:42:28
おおおう、神父様乙ですー!
村が滅ぶとこうなるのか…って感じがする。
(-1269) 2010/11/15(Mon) 00:42:33
/*
ついでなので高級もやしキャベツの二つが揃ったらディーターの情報ルートが開ける事にしてみた!!
(-1270) 2010/11/15(Mon) 00:43:17
(-1271) 2010/11/15(Mon) 00:43:29
>>-1267 ジムゾン
トゥルーエンドがどんなのか見えないwwww
でも村中悪霊と一番絡んだのはジムゾンだよなあという納得もある。
オットー、おはようー。
(-1272) 2010/11/15(Mon) 00:44:16
>>-1268
16歳の霊:ちょっとばか!あの絵はあの人が自宅に持って帰っちゃったでしょ!ナチュラルに誤情報与えてんじゃないわよ(バシッとどこかでラップ音が鳴った)
(-1273) 2010/11/15(Mon) 00:44:47
/*
め
が
ね
!!!!!!!!!!!!!!!!
(-1274) 2010/11/15(Mon) 00:45:10
>>-1269
賢者(役職名がわかる占い師)が来たら嘘っぱち神父といえど確実に正体バレします。うふふ☆
(-1275) 2010/11/15(Mon) 00:45:11
/*
ジムゾンさんお疲れ様ー!
なんか読者から見たらバリバリ迷宮入り、って感じの終わり方だなあw
でもこういう〆大好き!
(-1276) 2010/11/15(Mon) 00:45:17
司書 クララは、パン屋 オットー をもふもふした。
2010/11/15(Mon) 00:45:36
/*
神父さんお疲れ様ですー。
見事言い逃れましたね。って、行方不明多いなあ。
そこは慎重を期して"賢者"を送るべきところだったのに!
(-1277) 2010/11/15(Mon) 00:45:39
(-1278) 2010/11/15(Mon) 00:45:41
/*あ。オットーだ!
でも、そろそろしずかちゃんタイム離席なのです**
(-1279) 2010/11/15(Mon) 00:45:49
>>-1266
名字つけありがとう。
成程、この世界の人狼事件では
賢者が活躍しとるんだなあ。
(-1280) 2010/11/15(Mon) 00:46:31
(-1281) 2010/11/15(Mon) 00:47:13
/*
>>-1273
あいたっ!《叩かれ涙眼)
そこで赤絵の具足りないイベント起きたり赤絵の具だけがない画材とかがでてくれば何とか……!!
だめかw
(-1282) 2010/11/15(Mon) 00:47:35
/*
め
が
ね
!!!!!!!!!!!!!!!!
だいじなことなのでにかいry
(-1283) 2010/11/15(Mon) 00:47:42
(-1284) 2010/11/15(Mon) 00:47:49
/*
おおー、神父さまお疲れ様。
客観視点エンドもいいなぁ。
(-1285) 2010/11/15(Mon) 00:47:50
(-1286) 2010/11/15(Mon) 00:48:05
雪の下を調べると、農夫の高級キャベツを
(06)%の確率で入手できる。
(-1287) 2010/11/15(Mon) 00:49:06
パン屋 オットーは、司書 クララをぎゅうぎゅうした。
2010/11/15(Mon) 00:49:07
/*
>>-1286
異端尋問『なんと人間にそっくりな氷像だ!!
いや、しかし……これが人間であるはずがない!!』
てことかな?w
(-1288) 2010/11/15(Mon) 00:49:10
>>-1286
いや、氷像の死因ってなにwと思ってw
ひょっとしたらジムが氷像オト公をたたき壊した後かも。
(-1289) 2010/11/15(Mon) 00:50:42
もう誰か建てれば良いwwww
>>-1262 ニコラス
悪霊とシュテファンは分離してるんだけど、
子供ニコラスにシュテファンは会えない仕様なんだよきっとw
(-1290) 2010/11/15(Mon) 00:50:49
うひゃあああCSSがいきなり変わったあああビビったwwwwwww
(-1291) 2010/11/15(Mon) 00:50:54
/*
おっさん格好よすぎて過呼吸起こしそうよ!!!!
状態:剛毛になりそうよ!!!!
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
>>-1287
高級キャベツ超レアアイテム剛毛ふいたwwwwwwww
(-1292) 2010/11/15(Mon) 00:51:16
>>-1264 ヨアヒム
確実に死ぬ酷いwww
立ったら是非悪霊やりたいw
血塗れの『狩人』の霊:僕は誰も守れない。
僕には殺すしか出来ない。
殺し足りないんだ…――。
※こんな風に下手なフラグを踏むと村側霊も襲ってくることがあります。
注意しましょう。
(-1293) 2010/11/15(Mon) 00:51:30
/*
!??!?!??
行き成りなんか変わった!!!wwwwwwwww
(-1294) 2010/11/15(Mon) 00:51:52
吃驚w
CSS変えたみたいだねー。
一瞬夜中仕様なのかと思ったw
(-1295) 2010/11/15(Mon) 00:51:53
/*
>>-1289
あっーそういうことw
まあ、どうせ死んでるから好きなようにしちゃってくだしあw
(-1296) 2010/11/15(Mon) 00:52:02
神父 ジムゾンは、メモを貼った。
2010/11/15(Mon) 00:52:05
/*
>>-1289
Σいやあああああ!!
…って、CSSをデフォルトにしてたら突然背景変わってびっくりした!
(-1297) 2010/11/15(Mon) 00:52:13
旅人 ニコラスは、いきなりCSSが変わってびっくりしている。
2010/11/15(Mon) 00:52:19
司書 クララは、ちょうどホラー話してたから本気でびびったw
2010/11/15(Mon) 00:53:04
おお。CSS(デフォルトに設定してる)変わったね。
びっくりした。
(-1298) 2010/11/15(Mon) 00:53:17
/*
デフォルトが変わってますねー。
灰が怖いwwww
(-1299) 2010/11/15(Mon) 00:53:30
/*
エンドロール……エンドロール……
…………なにもかんがえてない。
(-1300) 2010/11/15(Mon) 00:53:48
悪霊役なら俺もやりたいwwww
あ、元から悪霊だったwwwww
(-1301) 2010/11/15(Mon) 00:54:08
/*
えっ何の話?と思ったらデフォルトCSSが変わったんだねw
(-1302) 2010/11/15(Mon) 00:54:15
(-1303) 2010/11/15(Mon) 00:54:21
/*
>>-1292
状態剛毛WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWなんぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ちなみに
ヨアヒムの家 の床下を漁ると
(03)%の確率で 高級もやし が手に入ります。残りの確率で普通のもやし
もやし:体力が25回復します
(-1304) 2010/11/15(Mon) 00:54:35
/*
なんだかより不穏になったなあ。
悪霊っぽいw
>>-1290 シモン
分離www
じゃあ、子供ニコと狩人ニコ(マインドブレイクで話が通じない)も居るんですね。
兄弟を会わせてあげるときっと素敵報酬が。
(-1305) 2010/11/15(Mon) 00:55:10
>>-1292
状態:剛毛wwwwwやめてwwwww
CSS変えるって雑談村で見たような気もしますねー。
しかし…流浪者ディーター…ハァハァ。
抱かれても良い!でぃーたーーーーーーーーーーーーー!
(-1306) 2010/11/15(Mon) 00:55:12
/*
ってあの先生www
CSSが変わった途端芝でログが壊れたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-1307) 2010/11/15(Mon) 00:55:15
司書 クララは、うちゅうの ほうそくが みだれる!
2010/11/15(Mon) 00:56:00
デフォCSSの赤ログ怖いwwwwwww
血がwwwww
(-1308) 2010/11/15(Mon) 00:57:18
>>-1305 ニコラス
子供版二人を合わせてあげると報酬(トゥルーエンドフラグとかw 貰えそうだけど、
狩人ニコと悪霊シモが会った場合の想定がつかないwwwwwww
これもグッドエンドフラグではあるの????w
(-1309) 2010/11/15(Mon) 00:57:28
灰ログだらけの中だと怖いからCSS変えてきたw(「宿屋」が前のCSS)
というか、やっぱりこの背景、宿屋だったんだ!
(レジーナの宿屋の階段をイメージしてた。)
(-1310) 2010/11/15(Mon) 00:58:53
/*
>>-1302
私も思ったw
あるびんの家の床下を調べると、{5}ぱーせんとの確立でくさったネギが出てきます!
(-1311) 2010/11/15(Mon) 00:59:49
農夫 ヤコブは、しずかちゃんタイム**
2010/11/15(Mon) 01:00:27
/*
>>-1309 シモン
デストロイヤー化してる狩人ニコの霊に追いかけられたら、悪霊シモンの所へつれていく。
裏切られたショック思い出して。
泣いて消えちゃうので、それで撃退とかw
撃退すると92%の確率で銀の短剣入手。
(-1312) 2010/11/15(Mon) 01:03:00
(-1313) 2010/11/15(Mon) 01:03:30
青年 ヨアヒムは、入手率高いなwww>>-1312
2010/11/15(Mon) 01:03:40
>>-1312 ニコラス
なるほどw
「あはははは…ニコラス。久しぶり。
元気だったか?」
としれっと言って笑う訳ですね。おにちくだー
(-1314) 2010/11/15(Mon) 01:05:52
/*
墓ログのオーロラが綺麗だと思った>現在のデフォ
(-1315) 2010/11/15(Mon) 01:06:17
/*
>>-1135
クララが考えてくれているっぽいので待ってるねー。
自分で考えると頭パーンになりそうれす。
(-1316) 2010/11/15(Mon) 01:09:44
教会の司祭館を捜索するとゲルトの本や議事録の燃えカスが出てきますが、一定時間以上滞在すると屋根が崩落します。
たぶんミシシッピーさつじんじけん よりは生存確率高め。
(-1317) 2010/11/15(Mon) 01:10:55
──時間軸不明・死者の世界──
[>>7:+310 それからすぐ後か、または全てが終わった後か。
娘は中庭の木にもたれて座り、ぼんやりと宿屋の建物を見つめている。]
お父さん…お母さん。この村に…ちゃんと帰って来られるのかなあ…?
私もクララも死んじゃったって解ったら……どうするんだろう、な……。
(39) 2010/11/15(Mon) 01:11:22
[自分を殴れと言った、ヨアヒムを思い出す。]
ばか…。人狼のくせに、気い使っちゃってさ……。
あれで気が晴れる程度で、私が泣く訳ないじゃん。
(40) 2010/11/15(Mon) 01:14:07
(-1318) 2010/11/15(Mon) 01:14:57
>>-1314 シモン
「…シモ…ンさっ……お兄…様っ……。
あ、ああ……ああああああああっ!!!!」
と消滅。後には『銀の短剣』が残されている。
心折れるから高確率で落として行くんだね。
そんな素敵な悪霊シモンに子ニコで懐きたい。
きっと無邪気に言う事聞くよ。
(-1319) 2010/11/15(Mon) 01:16:15
ノープランだけど、ヨアヒムと会話した後について投下してみた!
ヨアヒム、パメラと話した後に談話室内の展開の最後を見届けてるっぽかったので色々ぼかした。時間はいつでもOKさ!
もう遅い時間だし、今日でも明日でもいつでもいいです。>ヨアヒム
(-1320) 2010/11/15(Mon) 01:17:01
/*
>>-1317 ジムゾン
この村、真相を確かめようとする人を殺そうとしすぎだと思う。
(-1321) 2010/11/15(Mon) 01:17:33
/*
>>-1316
おおう、深夜中にエンドロール落とした方がいいですか?
現状オットーさんから振られたオティリエとクレールヒェンのお話の方が書き進んでるなんて事態に…orz
(-1322) 2010/11/15(Mon) 01:17:50
>>-1319 ニコラス
ちょwwwwwマジで鬼畜になりますよw
「ニコラス。
お兄ちゃんが今から言う事を皆に伝えて来るんだ。」
とか言って罠に嵌めるよwwww
そしてシモン自身は罠に嵌めてる感覚はないという悪さです。
(-1323) 2010/11/15(Mon) 01:19:07
/*
>>-1322
あ、いつでもいいんだよー!
オティリエとクレールヒェンのお話も楽しみにしてる。うふ。
(-1324) 2010/11/15(Mon) 01:20:43
[雪が降っていた]
[白い雪が降っていた]
[何も…見えはしなかった]
[赤く赤く赤く全て赤く赤く赤く]
(41) 2010/11/15(Mon) 01:22:38
[何も分からなかった]
…――…
[心地好かった]
[意味も分からず幸福だった]
[人を裏切り狼を裏切りそしてまた人を裏切った]
[その事は実に些細だった]
(42) 2010/11/15(Mon) 01:22:54
[幸福だった]
――…
[雪が降っている]
[赤い赤い雪が降っている]
[外套に包まれたままソレは雪原に立ち尽くしていた]
(43) 2010/11/15(Mon) 01:23:03
もう、多分悪霊化まっしぐらだなあ…。
一先ず場所は分かりませんが、何か居るっぽいです。
シモンから見る世界は赤いようだよ。
今の所、消失か煉獄行けるかも完全未定。
何か話した方が良いなら話す感じで。
(-1325) 2010/11/15(Mon) 01:26:56
(-1326) 2010/11/15(Mon) 01:31:10
/*
シモンエンド疲れ様。
もう悪霊になって村に残ればいいと思う。
新たな人狼様が来るまで雪の中で待ち続ければ。
>>-1323 シモン
「はい、おにいさま。
ぼく、だい好きなおにいさまの言うことなんでも聞く(にこにこ)」
こうして利用されているんですね。
なるほど、シュテファンともカタリナとも会えないわけだ。
(-1327) 2010/11/15(Mon) 01:33:05
/*
シモンさんもお疲れ様!
人狼様…またこの村に来てくれるといいねえ(いや滅びているとはいえ、来たらそれ惨劇フラグなんですが
カタリナさんおかえりなさーい。
>>-1324
あ、ヤキモキさせてたら申し訳ないと思ってたのでちょっと落ち着いたのです。
転生は入れたいとのことだったので、(その後しばらくいちゃいちゃしてしました)は省略して、転生直前の一時的(?)なお別れシーンから入るかどうかでちょっと悩み中。
いや、実際できあがるのは朝以降になるかも……本当ごめんねごめんね。
(-1328) 2010/11/15(Mon) 01:38:09
―――― みぃつけ、た。
[ふわり。
ながいながい、黒髪が、揺れた。]
(44) 2010/11/15(Mon) 01:40:39
/*ところで、ヨアの剛毛のせいで読みにくいよWWW
(-1329) 2010/11/15(Mon) 01:41:00
/*
>>-1325
まあ、愛に逝きますよねー。
とゆわけでに、むりくり見つけてみました!
(-1330) 2010/11/15(Mon) 01:41:40
エンドらしきエンドでもないけれどwどもです。
因みに悪霊になったら凄く優しいよ(´・ω・`)
ただし、お前は狼を裏切ったんだとか言われたらそいつ殺す。狼の悪口言っても殺す。狼が好きと言って下手な返事しても殺す。ヤンデレ悪霊。
>>-1327 ニコラス
あくりょう
「お前は良い子だな(なでなで)
お兄ちゃんはそんなお前が大好きだよ。」
って感じかな。見たくないものを見ない子ニコなんだねw
シュテファン「駄目だそいつ早くなんとかしないといけない俺なんだ。」 とか、兄ちゃんは言うかも。
(-1331) 2010/11/15(Mon) 01:43:56
>>-1329 カタリナ
もしかして、他のパソコンでは剛毛乱発のせいで枠が壊れてるの?ww
※ 剛毛を使用する時は、ちゃんと改行しようね!
パメラお姉さんとの約束だぞ! ※
(-1332) 2010/11/15(Mon) 01:47:47
―――…
[薄っすらと瞳を開く]
[瞳は凍えたままで]
[けれども融けない狂気を孕んで]
…?
[振り返りもせず瞳を開くだけ]
(45) 2010/11/15(Mon) 01:49:50
(-1333) 2010/11/15(Mon) 01:49:50
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る