
71 君といつまでも 〜ルー・ガルー戦記スピンオフ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
[>>+246
…その名前呼びにくいと思われてるんじゃないかしら。
事実、何回かダーフィットと呼びそうにごほんごほん。]
(+259) 2010/10/09(Sat) 02:18:17
>>+252
(残りの金髪がいないとはなんたることだー)
[棒読みしておいた]
言われるまで気づかなかったのですが…、ね。
(*80) 2010/10/09(Sat) 02:18:26
>>*79
[それだけかよ!
と突っ込みたいが、キリがなさそうなんで、踏みとどまった]
(+260) 2010/10/09(Sat) 02:19:09
>>+258
そもそも「相手を近づかせない」って考えはないの……
(+261) 2010/10/09(Sat) 02:19:31
鎧師 イルマは、メモを貼った。
2010/10/09(Sat) 02:19:44
鎧師 イルマは、帝国軍人 オズワルドに話の続きを促した。
2010/10/09(Sat) 02:20:28
>>*80
もう銀髪に対抗できるほど金髪は残っていない……
銀髪は残りの金髪を勧誘して、学園を後にした……
(+262) 2010/10/09(Sat) 02:20:43
>>305
(スカウトされて早速に男自身が同じことをぐちってたとかは、男自身忘却の彼方として)
恥ずかしがらなくてもいいぞ。俺は他人の趣味には等しく平等だショタコンだろうが、金髪フェチだろうが胸を張っていけばいい。
まぁ、ゲルトもめでたくスカウトされたってんなら、ぼちぼち武道場も開店休業かね?
残ったメンツも学の方っぽいしな。サシャぐらいかねぇ。
まぁいいさ。また、閑古鳥ウォッチに勤しむさ。
ゲルトの置き場所寮でいいのか?
[と、軽口を叩きながら運んだのであったとさ]
(312) 2010/10/09(Sat) 02:20:52
>>*78,>>+255
二人して突っ込むことないじゃないですか!
今、私すっごい賢いとか思ったのに。
[ぶつぶつ]
(+263) 2010/10/09(Sat) 02:21:08
俺が在校生の皆に「あのスカウト、金髪が好きらしいぜ」って噂広めておいてやっか。
(+264) 2010/10/09(Sat) 02:21:21
>>+260
……………。
[呼び間違えはしないしなあ。と言うと、微妙に敵を作りそうだと打算は働く。]
(*81) 2010/10/09(Sat) 02:21:38
[>>+259
……いや、それは言ったらダメだから!
そういや呼ばれてたな、とちょっと思い出した]
(+265) 2010/10/09(Sat) 02:21:52
ん、ああ、構わない。というか、頼む。
[イルマに答えた後、>>310
2人が一応無事そうなことを確認。>>307>>309]
まあ、口聞けるなら無事だろ。
ぶつけたところ、冷やせよ。
(313) 2010/10/09(Sat) 02:22:02
(+266) 2010/10/09(Sat) 02:22:23
>>312
しょたこんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwきんぱつwwwwwwwwwwwwwwwふぇちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しろうさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwしろうさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やめて、アーヘンバッハ様のライフはもう0よ!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-114) 2010/10/09(Sat) 02:22:41
…すぐに声が出せるなら、取り合えず大事はないようだね。
そちら、お願いします。
[声をかけるオズワルドにサシャのことを頼み、シュテラに声をかける。]
…大丈夫かい?
どこか、痛むところは?
[倒れることがないよう、肩に軽く手を添えた。]
(314) 2010/10/09(Sat) 02:23:02
ふぁう、、きぅ、、、
[ぺたんと座るように半身を起こす……ぐるんぐるんと上半身が回っている]
ふぁい……余は今日も元気ですー。
[意識はあるのかないのか]
(315) 2010/10/09(Sat) 02:23:27
あと。
ブレーされたくなかったら、ブレーすんなや。
[とりあえず、サシャにはツッコミも入れておいた]
(316) 2010/10/09(Sat) 02:23:57
(*82) 2010/10/09(Sat) 02:24:18
アデル…
そうだな…それが正解だろう…
でも僕は頭の中で「人を傷つけたくない」っという思いに駆られてしまってるんだ…ばかだろう!
僕も殺した事はないし、むしろ殺したいとも思わない…
まあこれからジークムントさんの元で学んで
いけば分かるかもしれない…この答えを…
ごめんな…変な事聞いちゃって…
そんな事ないぜ…
やっぱこんな気持ちは、女にはわからねえよな!
以前シュテラにこんなような、
話を聞いてあんまり乗り気な感じがしなかったんだ!
アデルの答えはけっこううれしかったぞ!
ありがとうな!!
(+267) 2010/10/09(Sat) 02:24:40
あ、いや……
おれのは被っただけ。
[まあ、全く同じことを考えていたらしいよ。>>+263]
(*83) 2010/10/09(Sat) 02:25:00
>>*80
あら。じゃあ。逆に考えればいいわ。
金髪には素晴らしい人材が多いのだと。
[自分で言った。]
(+268) 2010/10/09(Sat) 02:25:01
>>310
それがいいでしょうね。お願いします。
[イルマの提案に、頷いて見送った。サシャの傍らへ膝をつき、頬をぺちぺち。ごく軽く]
サシャさん、サシャさん……もう。
どうしてこう、無茶ばっかりするんですか。
周りに心配をかけないのも、皇帝陛下の大事な仕事ですよ?
僕はもう、こうしてあなたを心配することもできませんけれど……
ゲームの領地と一緒に、これを預けていきますね。
[サシャの手をとり、自分が使っていた、■teal色のダイス(★ブルーリボン)を握らせた。おまけになぜか、碁石が三つ]
(317) 2010/10/09(Sat) 02:25:02
>>+263
あ、いや。
オレのスタイル、基本的に、殺られる前に殺れ、だから、つい。
[※防御無しの速度重視です。
むしろ、防具つけてたらできない、あの動き]
(+269) 2010/10/09(Sat) 02:26:11
おう。
ほれ、立てるか?
[頼まれたので>>314
まだぐるぐるしながら座っているサシャを
医務室に連れて行くかと手を差し出す。
立てないようなら、抱えていく心づもりで]
(318) 2010/10/09(Sat) 02:27:35
ですから誤解と言っているんです、誤解と。
あなたも余計な噂を広めないように。
[ごほん。と、咳払いひとつ。]
ならばそのうち、私でも使わせて頂きましょうか。
最近すっかり剣を振るう余裕もありませんしね。
───ああ、彼は寮に。
[寝た子は感心するほど良く寝ていた。]
(319) 2010/10/09(Sat) 02:27:51
[>>*81
………… [にこぱー☆と笑顔に笑顔を返した]
>>+265
… … … …… 忘れるといいのよ?
ちょっと眼を逸らした。]
(+270) 2010/10/09(Sat) 02:27:52
>>308
閉校前のこの時期だ。主立った生徒達はお前さん等を元より、ぼちぼち囲まれていっているさ。
正直、こいつらの羽ばたく先を見ていたい気もあるし、それが少し怖い気もある。
……いや、いい昔の話だ。
誘いたければ別に構いやしねぇさ。大方のことはもうやったしな。
ただ、そうだな……ゲルトには『一度も力を振るってない』とは言ったが、『振るいたい』と思ってる奴がいる。
そいつとは、おそらく閉校の時にでもならなけりゃ、逢えんのだろうが……
それを託せたら、未練はもうねぇな。逆に言やぁそれだけが心残りだ。
(320) 2010/10/09(Sat) 02:28:14
>>+267
どういたしまして。
でも、女の人でも分かる人は分かるんじゃないかな?
コンスタンさんや、エレさんなんかも、それに対する答えなら返せると思うよ?
意外と強い女の子が多いもん。この学校は。
[寧ろ弱い女子皆無だとまでは、言わなかったが]
(+271) 2010/10/09(Sat) 02:28:19
>>+267
[電波を受信して、ロヴィンの頭をてしてし]
女にはわからないとは失礼だろう。
(+272) 2010/10/09(Sat) 02:28:20
>>+266
そこで整髪スプレー(金)と金髪の鬘を売れば一儲けかな。
ナネッテさんがやりそうだ。
(+273) 2010/10/09(Sat) 02:29:52
>>+264
エレオノーレ、無駄に能力を発揮しないように。
[あまりにも鮮やかに仕事をしそうだとは思って釘を刺す。]
(*84) 2010/10/09(Sat) 02:30:01
>>+269
なるほど。
でも、まあ口に出すほどもなく、基本ですよね。確かに。
[うんうん頷いた。]
(+274) 2010/10/09(Sat) 02:30:40
>>319
ああいつでもきな。今度は茶菓子ぐれぇ用意しておくぜ。
ホント起きねぇのな。
[寝る子を眺めれば、目尻が下がる。苦笑混じりにだが]
(321) 2010/10/09(Sat) 02:30:44
………たぶんなぁ。
おれだけ戦闘スタイル違うんだよ、そのパーティー。
[肉を断たせて骨を断つ奴である。
防御力はあるから、最前列に立つことうけあい]
(*85) 2010/10/09(Sat) 02:31:09
>>318
余は……余は…皇帝。
自力で、大地に立つ!
耐久(8)+魅力(16) > 69 で立ち上がる。
(322) 2010/10/09(Sat) 02:31:11
─ プールサイド ─
[かくして■lightyellow色の褌でプールサイドへ飛来した男は]
待たせたな! 俺参上!
さて、諸君! かの偉大な商人は
『天は金なり 地は金なり 人は金なり』
との名言を残したという!
それはごもっともだけど俺の考え方は違った。
水着通の俺から言わせてもらえば今、通の間での最新流行語はやっぱり
『天は水着なり スク水は旧スクなり リーゼロッテは金(のビキニ)なり!』
これ最強。
しかしこれを言うと次から学長に間違われるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
[などと意味不明な供述をしており、<<柔道部顧問 シロウ>>は余罪について追及していく方針だそうです。
ちなみに夜更けの山で撮ったメルヒオルのアリス服>>69は有り難く頂戴いたしました]
(323) 2010/10/09(Sat) 02:31:11
─ 就寝前 ─
ふぃ〜今日もいい汗かいたし、明日に備えておやすみむ〜み〜まんっと……
!!!!!!!!
お、俺の『ぴよちゃん抱き枕』がぁああああああ!
くそぅ……なんてこった。TOKYUはんずで恥じらいながら買ってきたってのにぃ
こ、これがないと眠れないのにぃいいいい! だれがこんな酷いことを……
こ、この恨み晴らさでおくべきか!
[べそかいて泣き寝入りしたとかしなかったとか]**
(324) 2010/10/09(Sat) 02:31:36
>>+269
まあ俺っちもそんな方向です。
首切り持ちで一撃必殺タイプ。
[そろそろ自重しよう自分]
(+275) 2010/10/09(Sat) 02:31:39
(-115) 2010/10/09(Sat) 02:32:34
……明日から、全校生徒が髪を金髪に染めてきたら面白いんだがな。
[ちょっと想像した。>>+273]
(*86) 2010/10/09(Sat) 02:32:52
あっ……。
[とってもスローモーションでプールの方によろけた!]
(325) 2010/10/09(Sat) 02:33:01
[>>+270
突っ込みを重ねるべきか否か、悩んだ。
でも、とりあえず、やめといた。
……防衛本能発動したようだ]
(+276) 2010/10/09(Sat) 02:33:04
柔道部顧問 シロウは、柔道部顧問 シロウ を小一時間問いつめた>>323
2010/10/09(Sat) 02:33:07
>>+272
えー、おれぜんぜんわかんなーい。
きゃ、このおさかなさん。こっちみたー
さーばーけーなーいー かわいそー
(+277) 2010/10/09(Sat) 02:33:59
>>+271>>+272
女性が強いから…逆に「やりかえせ!」っと言われそうな気がしてさ…
それに…
女性は切りあいなんて、してももらいたくはないよ
そういう理由だよ、コンスタンツェ
気分を害したなら、すまない…
[男尊女卑を言いたいわけでなく、女性には辛い思いをしてもらいたくはなかった…
戦闘で死んだ、母のようには…]
(+278) 2010/10/09(Sat) 02:34:13
柔道部顧問 シロウは、メモを貼った。
2010/10/09(Sat) 02:34:30
(+279) 2010/10/09(Sat) 02:35:01
柔道部顧問 シロウは、記録班 ナイジェルに話の続きを促した。
2010/10/09(Sat) 02:35:14
羽ばたく先……か。
存外性分にあっているように見えましたのでね。
ならば見ればいいとも、───あなたをすぐに勧誘しては、
ここの生徒たちが困るでしょう?
[だから今日はすぐには勧誘しない。そう言い置いて、]
………、ほう?
[心残りの話にはその相手の目星は付かず、
だから瞬きのみで、シロウの顔を見返した。]
(326) 2010/10/09(Sat) 02:35:52
記録班 ナイジェルは、メモを貼った。
2010/10/09(Sat) 02:36:05
……なんか、この面々。
物凄く、集まるべくして集まった感が強いなぁ……。
[>>*85とか>>+274とか>>+275にしみじみそう思った]
(+280) 2010/10/09(Sat) 02:36:15
[ナイジェルがサシャになにか渡しているのを>>317
邪魔しないよう一歩引く。
と、立ち上がろうとしたサシャが、スローモーションでプールに倒れかけたのに気付いて――>>325]
(327) 2010/10/09(Sat) 02:36:23
[>>+273
むしろまず脱色かしら。
脱色させるくらいなら
さくっと学園内の資材でできるかもねー?]
(+281) 2010/10/09(Sat) 02:36:42
[>>*86を聞いて]
ジークムントさん…
僕も染めた方がいいでしょうか…?
金髪
[真剣]
(+282) 2010/10/09(Sat) 02:36:53
うーん。大丈夫れす……
有難うございます、メルさん……
[まだちょっとフラついてはいるが、一応状況把握はできる。
全く。ロクでもないコトを囃し立てたのは誰だと、誰かを恨んでみた。]
(328) 2010/10/09(Sat) 02:37:13
──────…。
[語られぬ先の話を、無理に聞き出すことはない。
ただ、茶菓子を用意するという相手には少し笑い返して>>321
眠るゲルト(と、猫)を連れ帰ったのだとか。]
(329) 2010/10/09(Sat) 02:38:10
……まぁ、キモチイね。
空も青い……
[そうまだ日差しのある空を見上げて、*のんびりと*]
(+283) 2010/10/09(Sat) 02:38:12
>>+276
…… …… 。
[なんとなくぐいっとその長い髪を
引っ張ってあげたくなった。]
(+284) 2010/10/09(Sat) 02:38:45
[ほんとメモないと、不便…
ばたっ…(すーすー、おやすみなさい)]**
(+285) 2010/10/09(Sat) 02:39:37
[ここはナイジェルに花を持たせてやったほうがいいよなぁ。きっとこれが学校最後の、青春の一幕になるだろうし。おれが手を出すなんて野暮なことをしたら、どこからか ブレザー が飛んできそうだ。うん、ナイジェルのフォローの用意だけしておくか。(ここまで0.04秒)]
>>+282
染めなくていい、色も抜かなくてよろしい。
そこも、余計な知識を植えつけないように。>>*86
[隣人を軽く睨んでおいた。]
(*87) 2010/10/09(Sat) 02:40:15
>>+278
うーん……。
どうして女性に斬りあいして欲しくないって思うんだ?
人にはそれぞれ似合う道があるし、それは男女関係ないだろ?
まあ、私もこの先に何があるのかわからないんだけどな。
少なくとも、家で家事をするよりは、こっちのほうが向いてると思うぞ。
(+286) 2010/10/09(Sat) 02:40:23
[ここはナイジェルに花を持たせてやったほうがいいよなぁ。きっとこれが学校最後の、青春の一幕になるだろうし。おれが手を出すなんて野暮なことをしたら、どこからか*労り*が飛んできそうだ。うん、ナイジェルのフォローの用意だけしておくか。(ここまで0.035秒)]
(330) 2010/10/09(Sat) 02:40:39
(-116) 2010/10/09(Sat) 02:41:02
>>+280
まあ、おれが選ぶんだからそうなるのは当然だな。
[しみじみに、しみじみを返しておいた]
(*88) 2010/10/09(Sat) 02:41:50
帝国軍人 オズワルドは、労りならいいのかとかちょっと思ったけど。
2010/10/09(Sat) 02:42:21
>>+282
ねーねー、そこの君しってるー。金髪にすると
「武力」が{5}
「知力」が{2}
「耐久力」が{5}
「俊敏」が{6}
「魅力」が{5} アップするらしいよー。
[噂が噂を呼んだことにした]
(+287) 2010/10/09(Sat) 02:42:31
…………。
(やるまではともかく、やるとなれば一気粉砕ですね…)
[賢者にしては、物騒だった。
多分こっちは、ここと遊び人が一番物騒。]
(*89) 2010/10/09(Sat) 02:43:22
(+288) 2010/10/09(Sat) 02:43:24
(+289) 2010/10/09(Sat) 02:44:25
ぐらぁ……っ
[大きくバランスを崩し、プールに向かって倒れていく。
碁石とサイコロだけはしっかりと握ったまま]
(331) 2010/10/09(Sat) 02:44:26
…………。
[>>+284 笑い返しながら、一応ガードはしているようだ]
(+290) 2010/10/09(Sat) 02:45:09
(-117) 2010/10/09(Sat) 02:45:11
[オズワルドが抱きかかえるとばかり思っていたサシャが、自分で立てると言い張って、そして――]
サシャさん!
[プールの方へ倒れる彼女を、
1.2.抱き留める
3.4.抱き留めようとして一緒に落ちる
5.空振り
6.自分だけ落ちる]
(332) 2010/10/09(Sat) 02:45:50
>>+279
……………。エレオノーレは一途ですね…。
[いや既に2方面なのかも知れないが]
(*90) 2010/10/09(Sat) 02:45:55
記録班 ナイジェルは、{4}
2010/10/09(Sat) 02:46:04
>>328
…うん、大事なさそうだね。
今、イルマさんが救護の人を呼びに行ってくれてるから…
それまで、少し横になっていようか。
[フラついたシュテラの背中と腰にすっと手を回すと、頭を揺らさぬよう、そっと抱き上げた。]
(333) 2010/10/09(Sat) 02:46:07
>>331
誰か魔女は、地上に魔女はいらっしゃいませんかー
蘇生薬。俺に蘇生薬を投げて。今直ぐカモン!
(+291) 2010/10/09(Sat) 02:46:32
……ある種の、必然でしたか。
[>>*88 思いっきり、納得したようです]
(+292) 2010/10/09(Sat) 02:47:02
[>>*89
対決になったらどう考えてもやられるんだから、
準備が第一だわねえ……。卑怯?上等だわ。
ま、個人の範囲なら逃げるが勝つね。
平和主義者だものー。]
(+293) 2010/10/09(Sat) 02:48:33
[伸ばした手は、間一髪、小さな体を抱き留めた……けれど。
体勢が、不十分だった]
…………!
[サシャを抱えたまま、自分も一緒にプールへ向かって倒れていく]
(334) 2010/10/09(Sat) 02:48:34
(+294) 2010/10/09(Sat) 02:48:42
(-118) 2010/10/09(Sat) 02:49:08
(-119) 2010/10/09(Sat) 02:49:17
>>332
―― 本日、天気晴朗なれど波高し ――
[プールの一角に大きな水しぶき]
(335) 2010/10/09(Sat) 02:49:32
(-120) 2010/10/09(Sat) 02:49:34
(-121) 2010/10/09(Sat) 02:50:01
[視界の端に、サシャがよろけるのが写った。(0.068秒)]
あ…
[そして、ナイジェルも同じ角度でよろけて行く。(0.090秒)]
(336) 2010/10/09(Sat) 02:50:10
というか世間的にはナイジェル−サシャラインなの?
(世間って何)
あ、あら?
(-122) 2010/10/09(Sat) 02:50:25
(*91) 2010/10/09(Sat) 02:51:25
>>335
なんか週刊連載のラブコメ漫画のオチみたいでいいねw
(-123) 2010/10/09(Sat) 02:51:39
>>335
[結局、二人して水中へ]
……ぶは!
サシャさん、大丈夫ですか?
すみません、助けようとしたんですけれど……
[とても不甲斐ない]
(337) 2010/10/09(Sat) 02:53:40
>>+293
いやいや。
準備と策で陥れられるなら、それに越したこともない。
卑怯だなんて言いません。
個人の範囲でそのような目に合うならば、守りましょう。
……やはりスカウトの方向には、色が出ますね…。
(*92) 2010/10/09(Sat) 02:54:12
[サシャの体をナイジェルが掴まえて――
―― 一歩及ばず、共にプールへ倒れ込んでいくの見る。
ここで、強引に引き留めるよりは水に落ちた方がダメージは少なかろう、とそれを見送って――――盛大に上がる水しぶきに、目を細めた]
(338) 2010/10/09(Sat) 02:55:19
>>333
申し訳、ないです…
[そんな言葉とともに、別段何もなくメルヒオルに抱きかかえられるだろう。
そんな中、二人がプールにどぼちゃん。するのが見えた。]
(皇国の興廃はこの一戦には、なさそうですけどね。)
(339) 2010/10/09(Sat) 02:55:19
>>335
へいかぁぁぁぁぁぁぁっ!!
>>*91
あれ、オズワルドさん、どうかしたか?
顔色悪いぞ。
(+295) 2010/10/09(Sat) 02:55:30
>>+294>>*91
…………。
[とりあえず、オズワルドの肩はぽんと叩いておいた。]
(*93) 2010/10/09(Sat) 02:55:32
>>+290
………………
[笑顔でじりじり。][敏捷15+[13]でぐいっ!と。]
(+296) 2010/10/09(Sat) 02:56:22
(*94) 2010/10/09(Sat) 02:57:21
>>339
甘いぞ、シュテラ。
これがきっかけでサシャ陛下は覇道を歩まれるかも知れない。
正義と平和を押し付ける為に戦争を!なノリで。
(ま、ねえけどな)
(+297) 2010/10/09(Sat) 02:57:54
―プールサイド―
今、すごーく・・・
ナっちゃんとサっちゃんのあげた
水しぶき、被っちゃった!
[■seashell色ぴっちぴちビキニ姿です]
(340) 2010/10/09(Sat) 02:58:29
>>*94
えーっと……。
ご愁傷様です
[何か意味が違うような気がしたが、まあいいだろう。]
(+298) 2010/10/09(Sat) 02:58:59
>>+296
……わ、とっ!
[敏捷25+[01]で避けようと試みっ!]
(+299) 2010/10/09(Sat) 02:59:06
ぷはっ!
[おかげで目が覚めた。
服が水で身体にぴったり張り付いている]
(341) 2010/10/09(Sat) 02:59:16
─ プール ─
まだ賑やかですね、いったい……。
[ゲルトを部屋に送り届け、プールを一度覗く。
シロウのマクー空間に圧倒されつつ、ひとまずプールサイドをちらり。
ちなみにこの男も、水着などは着てはいないが。]
………あ。
[盛大な水飛沫が見えた。>>335>>337]
(342) 2010/10/09(Sat) 02:59:28
[神のあいを感じた。
ものすごく感じた。
そこで1かよっ!]
(+300) 2010/10/09(Sat) 03:00:36
記録班 ナイジェルは、>>340やっぱりその色が流行って……
2010/10/09(Sat) 03:00:44
>>+296>>+299
[ナネッテが強いのか、ダーフィトが弱いのか。
ひとまずは、南無。とだけ思ってはおく。]
(*95) 2010/10/09(Sat) 03:01:15
2人とも大丈夫ー?
うっふふ、青春ねえ。
[プールサイドで色々眺めている]
ナっちゃんは仕官が決まったのね。
おめでと!!
(343) 2010/10/09(Sat) 03:01:37
(自称)学園警備委員 マチスは、あら、水も滴る良い女(全身例の色)になっちゃった!
2010/10/09(Sat) 03:02:26
[>>*94 また、「南無」の二文字が過っていったのは。
言わない方がいいんだろうか、やっぱり]
(+301) 2010/10/09(Sat) 03:02:31
……………。
[お前も苦労するな。という視線を、ちらりと送っておく。>>*94]
(*96) 2010/10/09(Sat) 03:02:40
………ま、あとは大丈夫だろ。
後は任せたぜ。
[落ちた2人が溺れていないことだけを確認して。
プールサイドにタオルを積んでから、
その場を離れることにした]
(344) 2010/10/09(Sat) 03:03:09
>>*94
あれ? オズっち? どったの?
急に黙っちゃって? オズちん? オーちゃん? オー? もーしもーし?
>>+298
なあ、コン吉? この人どうしたの?
(+302) 2010/10/09(Sat) 03:03:15
サシャさ……
う、わ!
[慌てて離れようとする。ある意味不可抗力とはいえ、濡れた服の女の子を抱きかかえている自分も水着姿。さっきはさっきでリーゼロッテの金の水着姿にドキマギしたりして今日はとても青春だったのでそろそろ爆発させられると誰かが思った]
だ、だだだ大丈夫ですか!?
[大丈夫じゃないのはおまえだ]
と、とにかく、水から上がりましょう。
(345) 2010/10/09(Sat) 03:03:46
>>339
[水のかからない場所へ、シュテラを運び、横たえる。]
遠慮はご無用。
そのまま、休んでいて。
…本当に、賑やかだね。
[プールへ視線を戻しながら、つぶやいた。]
(346) 2010/10/09(Sat) 03:03:58
>>*92
正攻法じゃない真似もある程度は許容する。
って意味ではどーかしら。
まあ、個人の範囲でそうなったら、
盾が壊されててくれる間にあたしは逃げるわ。全力で。
…防御と攻撃にすっぱりわかれてるよーな気がするわねえ。
(+303) 2010/10/09(Sat) 03:03:59
[>>*95 どっちなんだろうか。
むしろそこは、思考放棄してますよ、うん]
(+304) 2010/10/09(Sat) 03:04:53
(自称)学園警備委員 マチスは、今大ムーブメントの色よね、これ〜☆
2010/10/09(Sat) 03:04:55
────、ほう。
[ナイジェルを祝う、マチスの声。>>343
少し意外そうに、もう一人の客人へと視線が流れる。]
(見極めたのなら、言うことはない。)
(347) 2010/10/09(Sat) 03:05:34
>>345
そしてまたリーゼロッテに誤解される訳だ。
最後までいいオチ作ったなナイジェル。
気の毒過ぎて突っ込めねぇよ。
(+305) 2010/10/09(Sat) 03:06:18
>>+302
ああ、お前に二股かけられてメソメソしてるんじゃないか?
[あっさりと。ちょうまがおで。]
(+306) 2010/10/09(Sat) 03:06:38
>>343
何とか、大丈夫、です……
[マチスの声に顔を上げ、水に濡れてインパクト52倍の水着姿から、そっと目を逸らした]
はい、決まりました。……ありがとうございます。
[サバイバル生活すら覚悟している彼のことも、心配ではあるのだけれど]
(348) 2010/10/09(Sat) 03:07:38
(*97) 2010/10/09(Sat) 03:08:06
(+307) 2010/10/09(Sat) 03:09:23
>>+303
ロヴィン以外は、そういうことになりそうですね。
彼にも覚えていって貰う必要はあるのだが……
[薄い笑みが閃いた。]
ええ、全力で逃げて頂きたい。
邪魔になりますからね。
バランスが良い、と自画自賛しておきましょう。
(*98) 2010/10/09(Sat) 03:09:36
>>345
う、うん……
[碁石とサイコロを握っていているため手が使えない。
きっと手すりを掴めないのでナイジェルにしがみついている。]
(349) 2010/10/09(Sat) 03:09:47
(-124) 2010/10/09(Sat) 03:11:01
>>+306
そりゃ可哀想に。俺からもお前に言っておいてやるよ。
……ん? お前って俺か?
嫌だなぁ、二股なんて人聞きの悪い。
俺は心の全てをサシャ陛下に捧げて、身体をオスワルトへーかに捧げてるし、ちゃんと分業できてるぞ。
(あ、スネた(>>*97))
(+308) 2010/10/09(Sat) 03:11:08
>>*97
すみません、陛下。ちょっとしたお茶目ですよ。
今日は眠るまで背中撫でてあげますから、それで許してください。
(+309) 2010/10/09(Sat) 03:12:54
>>+307
[がっちり掴まれました]
つか、引っ張るな!
[妙に真剣だ。
束ねた髪を引っ張られるのは痛いんです]
(+310) 2010/10/09(Sat) 03:13:20
(-125) 2010/10/09(Sat) 03:13:48
…………。
[青春だな。と、プールでもつれ合う2人を眺めておく。
ひとまず平和な風景だった。**]
(350) 2010/10/09(Sat) 03:13:51
>>346
……ええ、本当に。
ですが、もう少しの間です。
[メルヒオルの呟きには。ゆるりと顎を上下に動かして。
プールサイドではまたなにかかおすなコトが始まっていたが、もう気にしないようにしよう。]
(351) 2010/10/09(Sat) 03:14:32
えと、あ。
[サシャが腕だけで自分にしがみついているのを不思議に思い、よく見ると。手に、何かを握り込んでいる。先ほど自分が渡したダイスと碁石だと、すぐに気づいた。しっかりと握っているその様子に、胸の奥が少し苦しいような気がして]
……っと、じゃあ。
そ、そのまま、つかまってて下さい。
[注意深く彼女を抱え直し、プールサイドへ連れて上がる。>>344オズワルドの姿は既に無く、数枚のタオルが積まれていた]
(352) 2010/10/09(Sat) 03:15:29
ふかふかタオルが用意されてるわよぉ。
[>>344のオズワルドの気遣いを
指さしてから]
・・・・ナっちゃん。
進路決定おめでとう。おめでとう。
あなたのそのお顔・・・素敵な表情してると思う。
ほんと、おめでたいわぁ。
応援歌、アタシも贈りたいのに・・・のに
歌声より先に、涙が出てきちゃうううう・・・。
歌いきった裏番を見習わなくちゃね〜
てめ、目ぇそらすなやコラ〜
[おーいおいおい(嬉し泣)]
(353) 2010/10/09(Sat) 03:15:45
ランヴィナス公国将校 ジークムントは、メモを貼った。
2010/10/09(Sat) 03:17:06
>>353
[マチスに頷いて、示されたタオルを一枚取り]
……ちゃんと、体拭いて下さいね。
[言いながら、まだ手が使えないサシャのために、大判のタオルで全身をぬぐってやる。タオル越しとはいえ、あまり細かに体を触りまくるわけにはいかないので、すっぽりと彼女を包み込むようにして、もふもふと]
風邪ひかないように、気をつけて下さいね。
いきなり走ったり、飛び出したりすると危ないですよ。
それから……。
[小さな体を包んだタオルに、顔を埋めるようにして、声を詰まらせた**]
(354) 2010/10/09(Sat) 03:20:07
>>+308
[名前を間違えられているオズワルドがとてもかわいそうだと思った。]
(+311) 2010/10/09(Sat) 03:20:25
[やあね。即ちラ神は空気を読む。
ということよ>>+300>>*95>>+304]
>>+310
だって、なんかひっぱってほしそーに
ひょこひょこしてみえるんだものー?
[くるくる捕まえた茶色の髪を指でもてあそびつつ
引っ張るのがだめなら笑顔で金髪にしてあげよーうかしら。などと思ったかははたして定かではない。]
(+312) 2010/10/09(Sat) 03:20:28
(*99) 2010/10/09(Sat) 03:21:28
記録班 ナイジェルは、メモを貼った。
2010/10/09(Sat) 03:21:33
(*100) 2010/10/09(Sat) 03:21:37
(*101) 2010/10/09(Sat) 03:21:46
あれ?あれれ?あれ?
というかサシャさん確定しまくってごめん
(-126) 2010/10/09(Sat) 03:22:34
うん、ありがと。
[プールサイドに上がると、タオルを1枚展開して碁石とサイコロを包んだ]
うん、よし!
誰かしらないけどタオルありがとーっ
[元気よく頷いた。
本来の用途は思いつかなかった。]
(355) 2010/10/09(Sat) 03:22:47
(自称)学園警備委員 マチスは、泣きながらプールに *走った*
2010/10/09(Sat) 03:23:18
帝国軍人 オズワルドは、プールサイドの光景に、善哉、善哉、と呟いて、部屋へ**
2010/10/09(Sat) 03:23:24
>>*101
どうみても恋人の反応ですなぁ(にやにや)
後ろに
ほら。来いよ。
がないのが不自然なくらいにwww
(-127) 2010/10/09(Sat) 03:23:32
>>*101
はーい。
[返事だけはよく、その後ろをちょこちょことついていって部屋へ戻る。コンスタンツェがいれば彼女には軽く手を振ってから**]
(+313) 2010/10/09(Sat) 03:24:24
(-128) 2010/10/09(Sat) 03:24:38
帝国軍人 オズワルドは、メモを貼った。
2010/10/09(Sat) 03:24:51
―プール―
[一応、水練の授業なので]
準備運動ー
おいっちにーさんしー
ざぶーん!
碁石拾いだけはやっておくのよぉ。
(356) 2010/10/09(Sat) 03:25:25
>>351
…もう少し…そうだね…本当に、少しの間だ…
[今朝聞いたばかりの、ロヴィンとダーフィト教官のことを思い出す。紡がれていた糸が、少しずつほどかれていっているような、そんな気がして…目を閉じた。]
(357) 2010/10/09(Sat) 03:25:40
(-129) 2010/10/09(Sat) 03:25:43
[>>+312 ランダ神のあいについては、何もいえない。
否、言いたくない]
……それはどーゆー錯覚なんだと。
[盛大に、ため息ついた。
脱色とか染色とか言われない限りは、多分大きく騒がないが。
なんだかんだで、どう頑張っても勝てないようです**]
(+314) 2010/10/09(Sat) 03:25:50
[エレオノーレに手を振り返す。
二人を見送る目はとってもによによしていた]
(+315) 2010/10/09(Sat) 03:25:53
(-130) 2010/10/09(Sat) 03:26:20
>>207
アキさんには、負けないわよぉ!
ほいぃ!
7
あらよっと!
61
まだまだぁ!
8
(358) 2010/10/09(Sat) 03:26:33
― 空き地 ―
[エレオノーレと別れたあと、刀をもって一人空き地に佇んでいた。]
(+316) 2010/10/09(Sat) 03:26:44
(自称)学園警備委員 マチスは、そのうち*沈没した*
2010/10/09(Sat) 03:28:07
(+317) 2010/10/09(Sat) 03:28:36
(自称)学園警備委員 マチスは、投票委任、指さし確認。
2010/10/09(Sat) 03:28:36
>>*98
奇麗事だけじゃ、
どーにもならないこともあるものね。
…でも、人質取られたりしたら、どーするのかしら?
[軽く、意地悪に目を細めた]
ま。非戦闘員だもの。
危ないトコに出る気はないわ。
そっちはあたしの裁量だし。
…護りたい物に多少比重が傾いてる気がするけどね。
(+318) 2010/10/09(Sat) 03:29:22
――深呼吸をしろ。辛かったら目をつむっていればいい。
落ち着けば楽になる。――
(+319) 2010/10/09(Sat) 03:30:20
(+320) 2010/10/09(Sat) 03:31:31
[人を連れて戻ってきたイルマの声が聞こえる。]
…うん、到着したかな。
医療班は、君の同僚だったね。
あとは、専門家にお任せするとしようか。
…立てるかい?
運ぶのはわけないから、心配なら遠慮はいらないよ。
[腰を上げながら微笑し、シュテラに問いかけた。]
(359) 2010/10/09(Sat) 03:34:08
>>354
余がナイジェルくんに傍に居てほしい……って言ったよね。
それ……憶えてる?
余は……え?
[記憶力が悪い自分の代わりに記録をしてほしいから、なのに身体を拭いたり小言を聞かされるつもりはなかった]
……。
…………。
………………どうしたの?
皇帝は風邪をひかないよー。
大丈夫だって!
[タオル越しに自分を包んでくれたナイジェルの嗚咽の意味に気付いたのは、翌朝のことだった――**]
(360) 2010/10/09(Sat) 03:36:28
投票を委任します。
医療班 シュテラは、ランヴィナス公国将校 ジークムント に投票を委任しました。
>>360
うむ、すばらしい。僕らの間違った青春模様。
(-131) 2010/10/09(Sat) 03:38:30
おかしな遊牧民 サシャは、メモを貼った。
2010/10/09(Sat) 03:40:00
(-132) 2010/10/09(Sat) 03:40:18
>>+314
あら。痛いの嫌なら染色の実験台になってみるーぅ?
[にやあり。と、脅すような事を言ってみたりもするけれど。
結局、なんだかんだで、実行されることもなく手は離れて**]
(+321) 2010/10/09(Sat) 03:40:36
しかしもしかして本当に
ウチの陛下と敵対フラグ立つんじゃなかろうか?w
(-133) 2010/10/09(Sat) 03:41:30
>>359
……ええ、立てるので大丈夫です。
[やはり水際は良い事が無い。とか思いながら。
一先ずタオルでくるんと身体を隠しつつ、医務室に向かうだろうか**]
(361) 2010/10/09(Sat) 03:50:22
[皆でシュテラやサシャを医務室へ送り届け、寮へ戻った時。]
…忘れてた。
[自身の荷物を置きっぱなしだったことを思い出し、夜、水練場へと引き返した。]
(362) 2010/10/09(Sat) 05:05:59
…皆は楽しそうだったな。
碁石拾いなどやっていたのか。
…まだ、残っているかな?
[夜風に誘われるように衣服を脱ぎ、濡れても良いように下に着ていた、胸と腰を覆うだけの水着姿になる。手首と足首を軽くほぐすと、とん、と床を蹴り、飛び込んだ。頭の後ろで結んだ髪が、軽く揺れた。]
>>207
バシャッ…
81、94、60、96、47
[一度だけ、さっと底をさらい、そのまま勢いよく泳ぎ出す。]
(363) 2010/10/09(Sat) 05:08:48
[何往復か泳いだ後、心地良く疲労した体を水に仰向けに浮かべ、緩やかに水をかきながら、夜空を見上げた。]
………軽い……
[己の重さがなくなったような、心地良い浮遊感に身をゆだねる。軽く、小さなものになったようなその感覚が、好きだった。]
…そういえば…シュテラは軽かったな…
サシャは…もっと軽いのかな…
[昼間抱き上げたシュテラの体を思い出す。小さく、軽い身だった。女性の自分から見ても、「何かしてあげなければ」という義務感を十分に感じるほどに。]
(364) 2010/10/09(Sat) 05:11:08
…力強さも…小賢しさも…無用の長物だ…
[自嘲めいたつぶやきが、水音にまぎれた。]**
(365) 2010/10/09(Sat) 05:12:28
陸戦兵 メルヒオルは、メモを貼った。
2010/10/09(Sat) 05:14:58
/*
やあ、おはよう。
…と、起きてきたけど、特にすることもないと気付いた朝。
さすがに、あの後はほとんど動いてないな。
うぇ、寝不足が酷い…
今日は寝よう。(昼寝的意味で)
(-134) 2010/10/09(Sat) 07:35:24
>>+318
………、聞きたいですか?
[意地悪な質問には、ほんの少しの沈黙が返った。
どこか苦いものを微量に含んで、瞳が穏やかな形に微笑む。]
危ないところ、をつくらないようにするのが仕事でもありますしね。
冗談にも怖いシスターを怒らせないように気をつけますよ。
[比重の話にもそれ以上は返さず、ただそうですか。と、短く笑った。*]
(*102) 2010/10/09(Sat) 07:45:08
昨日は、賑やかだったね。
その分、今の静けさが身にしみるけれど――
自分を見つめるには、いい朝だ。
この学園で過ごして、何かを掴んだかい?
この学園で過ごして、何かを癒せたかい?
(366) 2010/10/09(Sat) 07:47:26
/*
ひと晩寝て起きて、だいたい吹っ切れたんだが、まあちょっと書いておこうかな。
まあ、おれら、スカウトと称して墓下へ拉致監禁という仕事をしているわけだがw
本当はスカウトなんかされたくなかったのに、と思っていたどうしよう…という不安を常に抱えているわけだ。
意に染まぬことを、こちらの都合だけで強要しているんじゃないかって、毎回どきどき。
…なわけで、その辺をつつかれると、痛いのな。
流れ的にもオズ思考的にも、あの日はエレオノーレ噛みだったと思っているが、本当はやっぱり噛まれたくなかったのかなぁと感じてしまうわけだ。
いや、ほんとにそうだったら申し訳ない。
それは、こちらの責任なので、もう、平謝りするしか。
実際エピになったら行きたいところに自由について行ってもらえればなぁ、と思う。
……と、そんなこんなで、エレオノーレに強く出られないオズなのだったw
(-135) 2010/10/09(Sat) 07:48:35
/*
まあ、今日(明日)1日は、ネタと思ってはねつけるがね。
よし。ぐだぐだ終了。気を入れ直していこうか。
(-136) 2010/10/09(Sat) 07:49:33
更新したら国とりゲームの地図を差し替えられるように、せっせと色塗り作業をしてるワケだが、これでサシャが恋落ちとかいったら、盛大に作業やり直しで泣くw
(-137) 2010/10/09(Sat) 07:50:40
ここを去っても、絆が弱まることのないように。
――見送りにきたよ。
(367) 2010/10/09(Sat) 07:56:52
光にくらまず、闇をおそれず、常に自分らしくあれ。
ローゼンブルクの子ら。
(368) 2010/10/09(Sat) 07:59:52
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る