人狼物語−薔薇の下国


71 君といつまでも 〜ルー・ガルー戦記スピンオフ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 帝国軍人 オズワルド

/*
今日はえんじゅがいないので、ひとりごはんです。
なので、箱前から離れないという、なんという駄目さ加減!

あ、お風呂くらいは洗っておくかな。

(-26) 2010/10/07(Thu) 19:13:48

【墓】 シスター ナネッテ

[のろけ電波には、きっと、楽しそうな鼻歌が返るであろう。

視線を感じたところで、鉄壁の笑顔でにっこりするだけだ。
やあねえ怖くないわよ、おおげさなんだから♪である。]

(+29) 2010/10/07(Thu) 19:14:56

【墓】 シスター ナネッテ

[唐突な出現をしたシスターは、盛大な悲鳴に頬に手を当て]
>>+28
 あら。ひどーい?

 こーんな美人に遭遇して、
 ゆーれいがでたよーな悲鳴あげなくたっていーじゃなーい?

 それともなーんか不穏なことでも
 かーんがえてたのー?

(+30) 2010/10/07(Thu) 19:19:00

記録班 ナイジェル

ありがとうございます。

[開けて貰った扉を通り]

え?
いえいえ、大丈夫ですよ。お気持ちだけ頂いておきます。

[籠の重さは[04]kg。というかひとつの籠を二人で持って歩いたりすると、また何かが展開してしまいそうな気がした]

ん……持って頂けるなら、その箱を。落とすといけないので。

[籠の上に載っている、小さな箱を視線で示した]

(64) 2010/10/07(Thu) 19:20:31

帝国軍人 オズワルド

― 食堂 ―

うー、腹減った。

[ぐだぐだ言いながら食堂に入ると、
厨房の方から、なにやら声が聞こえてきた]

……ん?

[奥を覗けば、食堂のおばちゃんが、血抜きまでされた鳩を手に、困った顔をしているのを見つける。
それを一瞥して、小さく笑った]

あー、多分それ、どこかの親切な卒業生が置いていったんじゃねぇかな。
ちょうどいいから、それで鳩のパイでもつくってくれよ。

――ああ、それくらいの時間は待てるから。

[言って食堂へと戻り、のんびりと椅子に腰掛けた]

(65) 2010/10/07(Thu) 19:21:08

【独】 記録班 ナイジェル

>>64
あんまり重くなかった。

(-27) 2010/10/07(Thu) 19:21:30

【独】 記録班 ナイジェル

>>65
ふむ?エレさん絡みかな?<鳩

(-28) 2010/10/07(Thu) 19:22:29

おかしな遊牧民 サシャ、知(5)*10>33 なら軽そうなのに気付く

2010/10/07(Thu) 19:24:42

【赤】 帝国軍人 オズワルド

…………………。

[なんだか多方面にのろけ電波を受信された気がして、沈
黙。
なにか含むような思念も感じたが、無視。>>*50

――だってしかたないじゃん気付いたらそうなってたんだよ
……的なことは、口にしない方が身のためだろう]

(*51) 2010/10/07(Thu) 19:26:34

おかしな遊牧民 サシャ


 ……。

[見立てが甘かったのが恥ずかしい。
 照れながら小さな箱を持ってあとを付いて行く。]

(66) 2010/10/07(Thu) 19:26:43

ランヴィナス公国将校 ジークムント

─ 武道場 ─

[ロヴィンへと語りかけ、少年の様子をじっと見下ろす。
その表情に笑みはなく、若草の瞳は厳しい色を湛えていた。]

……もし君にその覚悟があるなら、来るがいい。
ここが終わっても、君にはまだ修練が必要でしょう。


死なぬため──、潰れぬために。

    私の下で、学びなさい。

[そう言葉を結んで、笑いかけた。**]

(67) 2010/10/07(Thu) 19:30:41

【墓】 シスター ナネッテ

 にしても。

 学内にもー、話、広まってるみたいねー。

[と。気軽な調子でアデルに声をかけた。準備やらなにやらで
学園を離れて市場やら外の挨拶回りに歩いていたので戻ったのは先ほど。
さらーっと通常運営に混じりこんでいる。]

 まったく。
 アデルくんを送り出した身にして、
 なんとも早い合流であったことだわね?

[軽く茶化すようにひらひら手を振って。]

(+31) 2010/10/07(Thu) 19:30:48

商人の息子 ロヴィン

[オズワルドを見送ると、ジークムントが入ってきた>>47]

あ!ジークムントさん…
おはようございます!!

は、はい…こうですか…?

[ジークムントに言われた通り、素直にやってみる。
殺気立ったオズワルドと向き合ったせいだろうか…

手首に無理に力が入っていたようで、ズキッと痛んだ]

(68) 2010/10/07(Thu) 19:31:44

【赤】 帝国軍人 オズワルド

……そういえば、シスターはそっちの国に行くんだな。
 ――――ああ、確かに必要な人材だろうよ。

[復興途上の国には、ああいう手がいくらでも必要だろう。
見もしない国の様を想像しつつ、頷く]

(*52) 2010/10/07(Thu) 19:31:47

ランヴィナス公国将校 ジークムント、メモを貼った。

2010/10/07(Thu) 19:32:01

記録班 ナイジェル

ああ、助かります。

[小さな箱を手に取ったサシャに微笑み、連れだって中庭へ向かう]

……あれ?ゲルトさん?
どうしたんですか、その猫。ずいぶん懐いて……

[籠を持ったまま歩み寄れば、茶トラの仔猫に血が付いているように見える(>>59)]

(69) 2010/10/07(Thu) 19:32:38

【独】 商人の息子 ロヴィン

ジークムントさん…

うれしいです!!

(-29) 2010/10/07(Thu) 19:33:22

【赤】 ランヴィナス公国将校 ジークムント

……おや。

[あれは寮母室の方向か。
何やら幽霊にでも遭遇したかのような悲鳴が、聞こえてきた。>>+28]

体力以外にも特訓ですかね…。

[ナネッテの(超苦い)お茶があれば、彼も体力をつけるだろう。
そんな感想を漏らしつつ、時に電波なども受信しつつ、
ひとまず平和な風景である。**]

(*53) 2010/10/07(Thu) 19:35:40

【墓】 図書委員 アデル

ひぃっ!ごめんなさいごめんなさいっ!!

何も変な事考えてませんからぁっ!
ゲルトさん助けてぇええっ!!

[残念ながら電波は届かないだろうが]

(+32) 2010/10/07(Thu) 19:35:48

【墓】 図書委員 アデル

…………

そうですね。確かに。ナネッテさんとまた一緒なのは少しだけ意外です。

――あ、そうだナネッテさん。
僕宛の手紙、届いてませんか?
昨日実家に手紙を出したので、そろそろ今日にでも着いていると思うんですが

(+33) 2010/10/07(Thu) 19:37:45

【赤】 ランヴィナス公国将校 ジークムント

…ええ。
どうも一筋縄では行きませんが、ね。

[それもきっと、悪くはなかろう。
そういうように、ちらりと傍らへ笑み遣った。>>*52**]

(*54) 2010/10/07(Thu) 19:38:12

帝国軍人 オズワルド、中継アンテナを立ててみた。『ゲルトさん助けてぇええっ!!』

2010/10/07(Thu) 19:39:12

記録班 ナイジェル

ん、と。

[*梅鉢草*の植えられた花壇の近くに、籠を下ろす]

あ、サシャさん、すみません。それ、この上に置いちゃって下さい。ありがとうございました。

[箱を持ったサシャを振り返って言い、またゲルトと仔猫に向き直る]

その子、怪我……してるんですか?
救護室で、包帯もらってきましょうか。ナネさんに……

[彼女が姿を見せない寮で、あれだけ苦労したのに。まだ、彼女が助けてくれそうな気がしている]

動物の怪我には、サシャさんの方が詳しいでしょうか?

(70) 2010/10/07(Thu) 19:39:38

【独】 図書委員 アデル

おwwwwずwwwっわwwwwwるwwwwどwwwwさwwwwwんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-30) 2010/10/07(Thu) 19:39:49

裏生徒会長 リーゼロッテ

─ 武道場 ─

[掃除は、すっかり終わった。新しい扉は、準備されることはなかった。現状、廃校になるかどうかというところなので、新しい備品は買わないつもりらしい]

ふぅ、こんなものかしらね。

(71) 2010/10/07(Thu) 19:39:51

楽天家 ゲルト

んー…いじましい

[ひたすら指がぶがぶされてるが、夢の中でこう、もっと凶悪な獣に食われてるせいか。そんな感想を抱く。
とはいえ、警戒心だけしっかりもっていて、文字通り手負いの獣な態なもんで]

…って、ナイジェル?それにサシャか

[思わずしっかりと見られている中猫を隠そうとなんかして、やめ]

これが懐かれてると思うか?

[ふしゅー。という感じな猫である]

(72) 2010/10/07(Thu) 19:40:35

楽天家 ゲルト

[なにやらやってきた中継アンテナに返信した。
『「アデル君を運びたいの会」のやつらを救援に向かわせた、それまで耐えろ』

はたしてそれは救援になるかはわかりません]

(73) 2010/10/07(Thu) 19:42:21

【墓】 シスター ナネッテ

>>+32


 …うふふー。ほーんーとーかーしぃらぁー?

[ぷにぷにぷに]

(+34) 2010/10/07(Thu) 19:45:21

記録班 ナイジェル

>>72
だって、ゲルト……さんから、離れようとしないじゃないですか。
それとも、ゲルトさんのこと、食べようとしてるんでしょうか。

[いつの間にゲルトにさん付けするようになったっけ、などと思いつつ]

食堂で、ミルクとか貰ってきましょうか?

(74) 2010/10/07(Thu) 19:45:40

臨時職員 ダーフィト、メモを貼った。

2010/10/07(Thu) 19:45:58

【墓】 図書委員 アデル

>>+34

ほんとですほんとですっ!!
ゲルトさん助けてぇええっ!!

[本日二回目のコール。
 運びたい隊員は 怯えて 近づけない !!]

(+35) 2010/10/07(Thu) 19:46:26

記録班 ナイジェル、運びたいの会の皆さんは、ジークさん襲撃を計画中だそうです(デマ)

2010/10/07(Thu) 19:46:30

楽天家 ゲルト、アデル君を運びたいの会が メンズブラ をもっていったが気にしなかった

2010/10/07(Thu) 19:47:24

ランヴィナス公国将校 ジークムント、「アデル君を運びたいの会」も返り討ちにあいますよ・・・・**

2010/10/07(Thu) 19:47:36

ランヴィナス公国将校 ジークムント、無残な姿になった(デマ)**

2010/10/07(Thu) 19:48:19

【墓】 シスター ナネッテ

[電波が届いて親衛隊が襲ってくる前には
つっつくのはやめた。]
>>+33

 ……なーんか。予想以上に、
 ほーっておけなさそーなんだもの。

[何についての話なのかは言わず、
肩をすくめるに留めて]

(+36) 2010/10/07(Thu) 19:49:39

【墓】 図書委員 アデル


ぎゃああっ!?
何時の間にか来ていたジークさんまで無残な姿にぃいいっ!!

助けてゲルトさぁあんっ!!

[三回目]

(+37) 2010/10/07(Thu) 19:49:57

おかしな遊牧民 サシャ


 ネコは乳糖を分解できないから、ミルク飲ませると下痢しやすいんだよー。

 おいでおいでー。

[しゃがみ込んで手を差し出した]

(75) 2010/10/07(Thu) 19:50:31

【独】 記録班 ナイジェル

メンズブラwww何する気だwww

(-31) 2010/10/07(Thu) 19:52:07

裏生徒会長 リーゼロッテ、メモを貼った。

2010/10/07(Thu) 19:53:24

投票を委任します。

裏生徒会長 リーゼロッテは、ランヴィナス公国将校 ジークムント に投票を委任しました。


帝国軍人 オズワルド、二回目、三回目の電波は、ちょっと遠かったらしい。「おかけになった…」

2010/10/07(Thu) 19:53:48

記録班 ナイジェル

!そうなんですか?
てっきり、動物の子供にはミルクがいいんだと思ってました。

[無論、山羊や羊と猫は違うのだろう。猫に手を差し出すサシャを眺めながら、新たな知識を書き留める]

(76) 2010/10/07(Thu) 19:54:22

楽天家 ゲルト

[なんだかとんでもない電波光景が頭に繰り広げられた気がする。
主に Gジャン な格好で無残な姿にジークムントとか。酷い光景だ。]

>>70 >>74 ナイジェル
このままの姿で生まれてきたんじゃなければ怪我してるんだろけど…今は眠いんだがなぁ

多分…喰おうとしてるんじゃねえか?

[相変わらずがぶがぶ、何かおいしい味でもするんだろうか。血の味意外今はないだろうが。]

離乳食とかいうやつじゃないと駄目なんじゃねえか?

[いまいちわからんけどとぼやく]

(77) 2010/10/07(Thu) 19:54:26

【墓】 シスター ナネッテ

[何についての話なのかは言わず、
肩をすくめるに留めた。
怯えていらっしゃるどこかのみなさまには
笑顔を大盤振る舞いしておく。]
>>+33
 手紙? ああ。


 それなら、もー、ついてるんじゃないかしら?
 さっき郵便屋さんと門のとこですれ違ったから。

 今時間なら、仕分けで、
 教員室に纏めてあるかもしれないわ。

(+38) 2010/10/07(Thu) 19:54:35

帝国軍人 オズワルド

[食堂でお茶啜りつつ、
飛び交う電波を眺めて、嘆息]

……ま。
おれの部下じゃねぇし。ほっとくか。

[見ないふりをした]

(78) 2010/10/07(Thu) 19:55:59

楽天家 ゲルト

…そうなのか。

[サシャの言葉に、知らんかった。とぼやきつつ]

んー…サシャ、それは無理だと思うぞ。
こいつ、歩く力ほとんどない。

[手を差し出すサシャに、懐くかどうかは別としてそうつたえた。
まあ相変わらず指がくわれてるわけだが]

(79) 2010/10/07(Thu) 19:56:12

【独】 帝国軍人 オズワルド

/*
たしか、ヤギのミルクなら猫でも飲めるはず…
とか、適当知識を置いてみる。

(-32) 2010/10/07(Thu) 19:57:17

【墓】 シスター ナネッテ


[頭の中でジークムントが回りを<<剣道部部長 コンスタンツェ>>の親衛隊に取り囲まれて、 ブレザー とか Oフロントパンツ を着せられたりしてさらし者になっている無残な姿を捏造しておいた。]

(+39) 2010/10/07(Thu) 19:57:39

【墓】 シスター ナネッテ


 …あー。これはひどいわ。

[しみじみ。しかし、部下扱いじゃないからって客人にやりたい放題である。]

(+40) 2010/10/07(Thu) 19:59:36

商人の息子 ロヴィン

>>48

わかってます…
でも今の僕は、まだ剣を学んだばかりで、
自分の全身全霊をかけないと、オズワルドさんに、
勝てないと思ったんです…

だからもっと学んで、強くなったら、
ジークムントさんのおっしゃるとおり、
自分も守りたいです!

[「相手を生かせぬ時は」にはぐっときて、なかなか言葉にならなかった…]

躊躇しないですか…わかってますが…
剣の道とは、険しい道ですね

[そうなった時、自分は躊躇せず相手を打てるのか…
考えたくもないが、考えなくてはならない問題なのだろう]

(80) 2010/10/07(Thu) 19:59:57

記録班 ナイジェル

[仔猫に呼びかけてみた]

……ゲルトさんを食べてもおいしくないですよ、素村なんですから。

[何のことやら]

>>79
歩けない……?そんなに弱ってるんですか。
やっぱり、手当てして、何か食べさせないと。
困ったなあ。

(81) 2010/10/07(Thu) 20:03:42

【赤】 帝国軍人 オズワルド

………………。

[それは無惨だ、とどこかに向かって同情しつつ。>>+39
でも、ありそうだなぁとかちょっぴり思ったり]

(*55) 2010/10/07(Thu) 20:04:11

おかしな遊牧民 サシャ


 余も弱ってる子を見たことないからなー……。
 うん、いいこいいこ。

[近寄って撫でてみる]

 魅力(16)>82 なら懐く
 魅力(16)*2>      なら噛まれる
 魅力(16)*2<      ならゲルトの指の方がいい。

(82) 2010/10/07(Thu) 20:07:10

楽天家 ゲルト

>>81 ナイジェル
そだなぁ

[素村というのは頷いたが]

んー…、なあ、ナイジェル。
一瞬だけ天国が見えた後地獄に戻るのと。
ずっと地獄にいたままと…どっちがいいとおもう?

[ナイジェルの心配とはまるで違うことを質問]

(83) 2010/10/07(Thu) 20:07:16

【墓】 図書委員 アデル

>>+38

『うおっ!ナネッテさんこっち向いて笑ったぞ!』
『ナネッテコワイナネッテコワイ……でもアデルを助けないと……!』
『……俺、『ナネッテ先生に黒笑いされ隊』作ろうと思うんだ……』
『今度の同人、ナネxアデ物なんか意外と売れるよね!?』

[きっとこんな親衛隊。
 だから閉校になったんだと思う まる]

(+41) 2010/10/07(Thu) 20:07:45

おかしな遊牧民 サシャ


 むー。
 余にはまだ皇帝の威光って無いのかなぁ。

[そっぽを向かれてしくり]

(84) 2010/10/07(Thu) 20:08:38

商人の息子 ロヴィン

[>>67の言葉に]

は、はい…
え?

[一瞬言葉を失った…信じられない、嬉しい言葉が飛び込んできたからだ!

「私の下で、学びなさい」

た、確かにそういったよな!?
動揺を隠し切れないまま、嬉しさがこみ上げてきて
ようやく我に返った]

は、はい!!
ぜひジークムントさんの元で学ばせてください!

よろしくお願いします!!

[っと一礼するも、心の中はうれしさがこみ上げて、今にも飛び跳ねそうだった]

(85) 2010/10/07(Thu) 20:09:07

【墓】 図書委員 アデル

>>+38
あ、そうですか。ありがとうございます。

それじゃあ、僕はちょっと職員室にいってきますね

(+42) 2010/10/07(Thu) 20:09:12

裏生徒会長 リーゼロッテ

にしても、本当に廃校になったら、あたくしは…どうしようかしら。どこかの学校に編入ってのが妥当かなぁ…。故郷に帰って来い、とか言われなきゃいいけどなぁ。

(大きなため息をつきつつ、その場を離れた)

(86) 2010/10/07(Thu) 20:11:14

商人の息子 ロヴィン、メモを貼った。

2010/10/07(Thu) 20:12:00

記録班 ナイジェル

あれ……よっぽどゲルトさんがいいんですね。

[仔猫に振られたサシャに、そんなことを言っていたが]

>>83
天国……地獄?
……ゲルト、いったい……?

[いつものお気楽な態度と、その質問に含まれた空気は酷く異なっている]

僕なら……。

(87) 2010/10/07(Thu) 20:13:51

【削除】 楽天家 ゲルト

ま…どっちでもいいのかもしれねえけどな。エゴだしよ。

[ナイジェルがなんと答えたか。ただ...はほとんど聞き取れないほど小さく呟く。

サシャになでられて毛を逆立てている様子に気力あるなぁと思いながら、指をかまれっぱなしだが、]

皇帝の威光ってきくとむしろ怖気づきそうだが、まあいいか。お前ら仕事だろいってこい。
俺は救護室いってくる。

[力が多少弱まったところで首根っこをつかみ、肩にのっける、不機嫌そうだが、暴れもしないのは、なれたのか体力がないのか。]

ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?

[欠伸しならがうつらうつらとしつつもバランス感覚を保ちながら子猫とともに救護室に*むかった*]

2010/10/07(Thu) 20:14:44

【墓】 シスター ナネッテ

[もてあそばれる純白。同情にあわせて合掌。>>*55
人の頭の中身は、いつでも無限だーいである。]

(+43) 2010/10/07(Thu) 20:14:56

記録班 ナイジェル

一瞬でも、天国を知りたい。
たとえ、その後で地獄に突き落とされても。
喜びの後の苦しみは、以前の倍と感じられても。

その喜びを知らなければよかったとは、思わないでしょう。

[そう、答えた]

(88) 2010/10/07(Thu) 20:15:20

楽天家 ゲルト

……そうか…そう考えるか。

ぁー……いや、気にするな。

[ナイジェルの返答を吟味するように聞いてから雰囲気が違うと感じているナイジェルにかまれていないほうの手を振り]

ほら、今学園にスカウト着てるだろ。
それがいいと思うかどうかは人それぞれだが、もしもスカウトされなかったら、されなかったやつからしたらどういう感じになるのかなって思っただけだよ

(89) 2010/10/07(Thu) 20:17:06

楽天家 ゲルト

喜びを知る…かぁ
ま…そんなこと考えるのもエゴってかんじか。

[そして...はほとんど聞き取れないほど小さく呟く。

サシャになでられて毛を逆立てている様子に気力あるなぁと思いながら、指をかまれっぱなしだが、]

皇帝の威光ってきくとむしろ怖気づきそうだが、まあいいか。お前ら仕事だろいってこい。
俺は救護室いってくる。

[力が多少弱まったところで首根っこをつかみ、肩にのっける、不機嫌そうだが、暴れもしないのは、なれたのか体力がないのか。]

ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?

[欠伸しならがうつらうつらとしつつもバランス感覚を保ちながら子猫とともに救護室に*むかった*]

(90) 2010/10/07(Thu) 20:18:01

楽天家 ゲルト、メモを貼った。

2010/10/07(Thu) 20:18:41

【独】 記録班 ナイジェル

>>82
サシャはRPが魅力高いっぽいキャラなのに、能力値では16なんだよねー。
たまに「サシャの魅力に抵抗する」ダイスロールやろうとして、あれーって思うw

(-33) 2010/10/07(Thu) 20:18:57

【墓】 シスター ナネッテ

>>+42
 はいはい。いってらっしゃいな。
 あたしは、もーちょっと校内の様子、みてくるわー。

[ばたばたはしているだろうと予想はつけつつ。
合間に手伝えることはしておくつもりで。]

 と。

 ああ。

 …エルちゃん、どーしたか知ってる?

[軽く振り向いて、それだけを尋ねた。スカウトされて後の行き先はまだ耳に届いておらず。]

(+44) 2010/10/07(Thu) 20:19:19

【独】 商人の息子 ロヴィン

嬉しがっていいのかなw

絶対うれしがるだろwロヴィンwwwwww

(-34) 2010/10/07(Thu) 20:19:40

臨時職員 ダーフィト

─自室・昨日─

[物思いの後、部屋へ引き上げけるものの中々寝付けなかったのは、久々に大きく立ち回った熱の余韻か]

……忘れたつもりでも。
身についちまったモンは、そうは抜けん、かな。

……迂闊に飲まれちまうなよ、オレ。

[小さく呟いた後。
以前、ゲルトにもらったワインを寝酒に、どうにか眠りを呼び込んだ【耐久+1】]

(91) 2010/10/07(Thu) 20:20:55

臨時職員 ダーフィト

─食堂・翌朝─

[翌朝になれば耳に届くのは噂話。出所は言うまでもなく、のおばちゃんである]

ナネッテが?
そっ……すか。

[何となく、気の抜けた声で呟いて]

あー……オレ、武道場の扉周り見てきますわ。
後で、厨房借りていいっすかね。
久々に、アレ焼きたくなったんで。

[傍目呑気にこう言って、足を向けるのは武道場の方]

(92) 2010/10/07(Thu) 20:21:28

商人の息子 ロヴィン、うれしくって素振りを65回したw

2010/10/07(Thu) 20:21:38

臨時職員 ダーフィト

─武道場・近辺─

……およ、あれは。

[歩いていけば、目に入るのは白の客人と語らうイルマの姿。
二人の話を邪魔する事なく、終わった頃に近づいて]

よー、おはよーさん。
あ、武道場の扉か? いんや、オレは監督しとっただけで、ほとんど手ぇは出しとらんよ。

[武道場の扉の修繕の事を話した後。
>>11 疑問を向けられたなら、ふむ、と腕を組み]

(93) 2010/10/07(Thu) 20:21:55

【墓】 図書委員 アデル

エレさんですか……?
ごめんなさい、僕もまだ良く知らなくて。
何でも失踪とかまでは聞いてるんですけど……

(+45) 2010/10/07(Thu) 20:21:55

記録班 ナイジェル、商人の息子 ロヴィンが張り切っている気配を感じた。

2010/10/07(Thu) 20:22:08

おかしな遊牧民 サシャ

>>89 ゲルト

 もし余なら……。

 閉校話が出た頃だったら、スカウトされるほど優秀でも有望でもなかった、ってがっくり来てたと思う……でも今は違うこと思うんじゃないかなー。

 スカウトされなくてもやっていける――って自信になるかも。
 あとは自分の力だけで1人前の皇帝になれるよーって!

[ポジティブだった]
 

(94) 2010/10/07(Thu) 20:22:20

臨時職員 ダーフィト

……まぁ。
その手の疑問に返せるんは、「人それぞれ」だいな。

オレの場合は、技術の大半は食ってくために身につけた
モンだ。
けど、違うヤツは、違う。

同じ道でも、人によって違う。
分岐の数も、方向も、な。

だから、絶対これが正解、なんて答えはないとオレは思うとる。
食ってくためにやるのも、それ以外のものを目指してやるのも在り方の一つで正解。

……ってー……なんか、参考になっとらん気ぃするなぁ、コレ。

[まとまりなくて悪い、と苦笑して、それから]

(95) 2010/10/07(Thu) 20:22:58

【赤】 帝国軍人 オズワルド

……、…………。

[だれがあの無惨をねつ造したのか……とツッコミたくなったが、ぐっと我慢。>>+43
まあ、あいつがもてあそばれている分には平和だろう。
うむ。平和に違いない]

(*56) 2010/10/07(Thu) 20:23:14

臨時職員 ダーフィト

……お前が、「食ってくため」だけじゃないと思うんなら、それがお前の「答え」さね、きっと。
一番自分らしいと思う道、突っ走れば、それがどういうものかは見えてくるだろ。

[にぃ、と笑って、こう言った]

(96) 2010/10/07(Thu) 20:23:46

裏生徒会長 リーゼロッテ

♪女の子は〜〜だれだって 魔法がつかえるわ〜〜
んんん〜〜

[自分の持ち歌を歌いつつ、ぷらぷらと食堂に]

ほーっほほ。皆様、ごきげ…。

[何となく、空気が重い]

(ぐ、ドアをこわしたからかしら。こりは。でもそれぐらいよくあることよ!!)

(97) 2010/10/07(Thu) 20:24:21

臨時職員 ダーフィト

……で、もう一方は……むずかしな。
オレ、元々鎧使わんから、どーにもピンとこん。

[軽装だからこその剣の技は、動きを束縛するものと相性が悪いのだったりする]

んでも……正しく使われる……「生かされる」使い方されれば。
それも、その一角になるんじゃないかね?

[出した答えは、思うままのもの。
それに対する返事はどうだったか。
ともあれ、武道場の方は取り込み中な様子なので、結局、食堂へととんぼ帰りをする事になった]

(98) 2010/10/07(Thu) 20:24:33

帝国軍人 オズワルド、商人の息子 ロヴィンに、少ねぇなぁ、と、じと目を送ってみた。

2010/10/07(Thu) 20:25:12

臨時職員 ダーフィト、メモを貼った。

2010/10/07(Thu) 20:28:36

商人の息子 ロヴィン、帝国軍人 オズワルドに、そっすねーwとりゃー!75万回素振りを繰り返した

2010/10/07(Thu) 20:28:47

帝国軍人 オズワルド

― 食堂 ―

[なにやら歌声と一緒に入ってくる、ツインテール。>>97
やたら空気が重いのは中庭の方だなぁとか暢気に思いつつ]

おう。

[手を挙げてみる]

(99) 2010/10/07(Thu) 20:30:04

【独】 商人の息子 ロヴィン

ふぉんとらー打つのに、戸惑っちゃいましたwオズワルドさん!!

(-35) 2010/10/07(Thu) 20:30:06

記録班 ナイジェル

>>89
スカウト?ああ、その話……ですか。
後ろ向きな悩みではなさそうで、ちょっと安心しました。

そうですねえ。僕はもともと売れ残りそうな気がしていますし、スカウトされなかったからといって、特に苦しんだりは。
もし、僕の記録癖を必要だと言う人がいるならば、相手が誰だろうと、就職には前向きになると思いますけどね。

[すぐ側には、つい先日自分を必要だと言った皇帝陛下がいて、それはあっちの意味と言うよりはこっちの意味なのだが、その辺りはわかっていない]

ゲルトさんが、考え込んでるのは……自分がどうしたいか、希望が見えかけてるからですよね。
後悔しない道を歩め、なんて言いませんよ。
後悔しても、いいんじゃないでしょうか。

……ああ、包帯貰ってくるより、その子を救護室に連れて行った方が、早いですね。
いってらっしゃい。

[仔猫を肩に乗せて歩き去るゲルトを、見送った]

(100) 2010/10/07(Thu) 20:31:15

臨時職員 ダーフィト

─食堂─

おー、賑やか…………では、ないんかな?

[出戻ってきた食堂の空気に、こて、と首を傾げつつ]

まー、いーや。
おばちゃーん、さっきも言うたけど、久々にピッツァ焼かせてくれー。

[呑気な調子で厨房に声をかけた。
流れていた噂>>0:778の一つは、何気に信憑性が高いらしい。
後の二つは、とりあえず不詳だが]

(101) 2010/10/07(Thu) 20:33:53

裏生徒会長 リーゼロッテ

>>99
はろぉー。

[手を振り返す]

な、なんだか、空気が重いのは気のせいかしら。
あたくしがきたからビビって…。ごほん、あたくしの美貌に酔ってしまったのかしらねぇ。
それとも、やっぱり廃校とかいうなんかくら〜〜い話のせいかしら。

[お茶を注ぎ、彼に渡した]

お手製よ☆

[なんとなく、遠巻きにいるファンクラブズが、嫉妬の眼でオズワルドをみているような気がした]

(102) 2010/10/07(Thu) 20:34:42

記録班 ナイジェル

……やりたいこと、か。

[自身がゲルトへかけた言葉に、昨日のイルマからの問いが重なって]

僕は……うん。

[ひとり、頷く]

(103) 2010/10/07(Thu) 20:36:31

記録班 ナイジェル

>>94
前向きですね、サシャさんは。
ええ、人を導く人は、そうでないと。


さって、と。
[持ってきた籠から道具を出し、中庭の木の手入れやら花壇の肥料やら、ベンチ周りの掃除やら]

ナネさんほど細かく手は回りませんけど……こんなところでしょうか。
サシャさん、おつかれさまでした。
食堂で、お茶でも飲みましょうか?

(104) 2010/10/07(Thu) 20:38:04

記録班 ナイジェル>>102リーゼロッテファンクラブの皆さんが、オズワルドさんに*執着*を向けたようです。

2010/10/07(Thu) 20:38:54

記録班 ナイジェル、だからそれはランダムじゃないだろうって……

2010/10/07(Thu) 20:39:10

おかしな遊牧民 サシャ

>>100


 …………。

[そういう人はここにいるのにー、と頬を膨らませた。
 対外的に秘匿してくれているのかもしれないけれど。

 もちろん、あっちの意味で受け取られていることは知らない]


 あ、まったねー。

[そんなこと考えながらゲルトを見送った]

(105) 2010/10/07(Thu) 20:39:36

おかしな遊牧民 サシャ

>>104

 うん!
 飲もう飲もうーっ!

[喜んで食堂についていった]

(106) 2010/10/07(Thu) 20:41:32

帝国軍人 オズワルド

おう、あんがとよ。

[ファンクラブズの嫉妬の目など意にも介さず、
むしろ、ガン飛ばしたらノシつけて返すぜぐらいのオーラを背負いながら、リーゼロッテお手製☆のお茶を受け取る。>>102]

んー。なんだかんだ言って廃校が見えてきたから、
重くなるのは当然か。

……人も減ってきたしな。

[人ごとのように言ってから、リーゼロッテをじぃっと見つめて]

……ビビらせるには、もっと笑顔を磨かねぇとなぁ。

(107) 2010/10/07(Thu) 20:43:28

裏生徒会長 リーゼロッテ

なかなか美味しいでしょう。

学園長ご自慢のハーブ園からパクって…もとい、いただいてきた新鮮なハーブをつかってるのよぉ。

(108) 2010/10/07(Thu) 20:44:53

商人の息子 ロヴィン、メモを貼った。

2010/10/07(Thu) 20:44:56

帝国軍人 オズワルド

[ちら、と入ってきたダーフィトに視線を飛ばし>>101
ピッツァもいいなぁとぼんやり思う。

そろそろ、鳩のパイ>>65も焼き上がる頃だろうか?]

(109) 2010/10/07(Thu) 20:45:57

帝国軍人 オズワルド、なんだかやけに執着の視線を感じる…

2010/10/07(Thu) 20:47:00

【独】 商人の息子 ロヴィン

>>106
軽いなw

(-36) 2010/10/07(Thu) 20:47:30

【墓】 シスター ナネッテ

>>+45

 そう。

 ……失踪…、ねえ。

[すこしばかりは、考え込み]

 危ないことに巻き込まれてなきゃいーけど。
 まあ…、人攫いが二人もきてるしね。

 引き止めて悪かったわね。
 ありがと。

[ひら。と手を振って送り出した。]

(+46) 2010/10/07(Thu) 20:47:53

裏生徒会長 リーゼロッテ

>>107
[人が減った、と言われると、すこし悲しげな顔をして]

あぁ…。あたくしのファンクラブの何人かはもう故郷に帰ったりしてるのよね。随分減っちゃったわ。73%ぐらいになったかしら。

(110) 2010/10/07(Thu) 20:48:06

記録班 ナイジェル

―食堂―
こんにちは、皆さんもお茶ですか?……ん?

[妙な空気を纏った生徒たちの、ジト目の先を追ってみる。リーゼロッテにお茶を注いでもらっている、オズワルドの姿があった。執着の視線など、ものともしていないようだ]

なるほど……。

[それはそれとして、持っていた籠を隅に置き、空いた席に腰を下ろした]

(111) 2010/10/07(Thu) 20:48:49

【独】 記録班 ナイジェル

>>101
拾ってくれてありがとうw

(-37) 2010/10/07(Thu) 20:50:00

【独】 商人の息子 ロヴィン

ジークがいないのに話進めていいのかな…?w

とにかく言いふらすのは、やめようw
掃除とか、マラソンとかしたいんだけどw

(-38) 2010/10/07(Thu) 20:51:44

【墓】 シスター ナネッテ

[い・け・に・えー? という電波が軽くよぎったが、

やらず後悔よりやってみてから後悔する方がいいじゃなーい。とはためいわくすぎるポジティブシンキングな電波が飛んだやもしれない。>>*56]

(+47) 2010/10/07(Thu) 20:52:07

帝国軍人 オズワルド

ああ、変わった味だと思ったら、ハーブティーか。
いや、これもいけるな。

[ずずず…と音を立ててお茶を飲みつつ。>>108
(行儀悪いです)]

ファンクラブ…って、この学校、そういうの多いよなぁ。
まあ、まだ7割残ってりゃ上出来だろうよ。

……そういえば、あんまり話したことがなかったな。
ウォレン・オズワルドだ。

[よろしく、と手を差し出してみた]

(112) 2010/10/07(Thu) 20:52:31

臨時職員 ダーフィト

……なんぞ、微妙な空気?

[ぽそ、と呟きながら見やるのは、ファンクラブ一同。
それでも、無理に突っ込むのはせず]

や、どーも。

[>>109 向けられた視線に、オズワルドを振り返ってひら、と手を振ってから厨房へ]

……おんや、おばちゃん、何焼いて……へー、鳩のパイなぁ。
あ、作業場借りるー。

[呑気な口調は崩さず、作業開始]

(113) 2010/10/07(Thu) 20:52:31

【独】 臨時職員 ダーフィト

/*
お、同時発言。

久々に見たなぁ。

(-39) 2010/10/07(Thu) 20:53:38

楽天家 ゲルト、メモを貼った。

2010/10/07(Thu) 20:54:08

おかしな遊牧民 サシャ

― 食堂 ―


 今、何時間目だっけ……?

[本当なら、まだ授業中だったはず。
 だらけてるといえばそうだけど、授業がなくなってから得るものが多かったのは確かだった。

 悲しいことも起こるけれど、こういう日々もいいなーとか思いながら、席についた]

(114) 2010/10/07(Thu) 20:55:27

帝国軍人 オズワルド

[食堂の入り口から、また2人ほど入ってきたらしい。
サシャの隣にいる緑の青年をちらりと見て、
そういえば、彼ともまだ言葉を交わしていなかったな、と
そんなことを思う]

まだまだすることは、盛りだくさんだな。

[ぼやくような、楽しんでいるような呟き]

(115) 2010/10/07(Thu) 20:55:41

記録班 ナイジェル

んー。

[リーゼロッテ特製ハーブティーに興味を惹かれたが、話し中のようだ。食堂のお茶メニューに目を通す]

サシャさん、何飲みます?僕は{6}にしようかな。

1.コーヒー(ミルク/ブラック)
2.紅茶(ミルク/レモン/ストレート)
3.緑茶
4.ココア
5.crimsonミックスジュース
6.水

(116) 2010/10/07(Thu) 20:56:20

帝国軍人 オズワルド、メモを貼った。

2010/10/07(Thu) 20:56:39

おかしな遊牧民 サシャ>>116 じゃあ{5}かなーっ

2010/10/07(Thu) 20:57:52

裏生徒会長 リーゼロッテ

>>112
多いわね〜。貴方にも、知らないうちにファンクラブがあるかもよぉ。

あら、どうも。リーゼロッテよ。
[まったく躊躇せずに、握手をする。
敵には利き手を出すな、などと教わったが。戦場でもないのだから、気にするほどでもないだろうと思ったのだ]

(117) 2010/10/07(Thu) 20:57:54

【墓】 シスター ナネッテ

>>+41
 とーってくいやしなーいわよ。ほらほら。
 そんなんなら、話しかけてきたらー?

『えっいや ほら アイドルは遠くから見るのがいいっていうか!や、やだあはずかしい!!』

 そっちのあんたは、
 売り上げは報告しなさいよー?

         『えー! 検閲反対!!』

[親衛隊のこどもらの頭もそれぞれぐりぐりとして通る。派閥があろうとも学園は平和だ。軍学校の生徒がこれで、はたして運営が守ることができるものかはさておいても**。]

(+48) 2010/10/07(Thu) 20:58:39

記録班 ナイジェル

[自分で思っていたよりも、喉が渇いていたようだ]

まずは、お水下さい。

[グラスに注がれた水を、ひといきに飲み干す]

そう言えば、昨日アキさんに貰った水、おいしかったなあ。
何だか、元気になったような気がした。森とか山とかの、綺麗な水なのかな?素材を見る目はピカイチだろうし。
>>3:320のブルーリボン消費。耐久+1】

っと……やっとティータイムかな。>>116{4}下さい!
サシャさんには5を。

(118) 2010/10/07(Thu) 21:01:43

おかしな遊牧民 サシャ


 ……赤いね。

[目の前に置かれた、■crimsonミックスジュースにポツリそう零した]

(119) 2010/10/07(Thu) 21:03:05

医療班 シュテラ

―昨日―

……ふぅ。

[エレオノーレと別れてからは食堂で食事を取ったりして、時間を潰して。]

――さて、どうしましょうか。
踊るアホにでも、なりますか。

[くるりくるり視線を彷徨わせ、自問自答と、そんな事を呟く。
声色は、心底面白そうに。]

何にせよ、戯言ですけどね。

(120) 2010/10/07(Thu) 21:03:07

楽天家 ゲルト

―救護室―

ふーむ…

[>>94のサシャの話を思い出しつつ、ぼけぼけと包帯を巻く。
ボケが。とでもいいたげに、前足でうりうりされるがひどく事務的に治療を行う]

この機会をバネにって感じか
どうなったとしても力になるってのはいいこった。

[前向きだ。とこくりと頷きつつ、ナイジェルの>>100言葉に少し悩む]

自分がどうしたいか、希望が見えかけてる…っていったが…そうな…のか?

[自覚がないように呟きつつ、手さげの籠に毛布を敷いて、そこに猫を置く]

(121) 2010/10/07(Thu) 21:04:14

商人の息子 ロヴィン

― 武道場 ―

[笑ってるジークムントに]

ジークムントさんについていくなら、
もっと鍛えないといけませんよね!!

学園外周[16]周してきますね!!

[にこっと笑ってジークムントに手を振ると、颯爽と外に飛び出して走り出した]

(122) 2010/10/07(Thu) 21:04:16

記録班 ナイジェル、メモを貼った。

2010/10/07(Thu) 21:05:21

記録班 ナイジェル、おかしな遊牧民 サシャ>>119に、お嫌いですか?と首を傾げた。

2010/10/07(Thu) 21:06:33

【墓】 士官学生 エレオノーレ

― 回想・>>*44>>*45 ―

ちょっとあのコンスタンツェを先に選ばれた時点で
不安になったもので…

焦らしてしまい申し訳ありません。

[微笑]

(+49) 2010/10/07(Thu) 21:06:48

【独】 記録班 ナイジェル

狽ネんかぶっちぎりで喋ってんぞ今日
(ヒント:洗濯ロールが長かった)

(-40) 2010/10/07(Thu) 21:07:21

【独】 裏生徒会長 リーゼロッテ

確かに多いわね。
>>2:182「アデル君を運びたいの会」
>>2:185「エレオノーレに罵られ隊」
「コンスタンチェにしばかれ隊」だの「サシャ皇帝万歳」(>>1:121)だの『ゲルトの寝顔拝み隊』>>2:211

…暇人がおおいんだか、娯楽に飢えてるんだか。どっちでもいいけど。面白ければ。

(-41) 2010/10/07(Thu) 21:07:23

【墓】 士官学生 エレオノーレ

>>*46>>*47
何分未熟者ですが、尽力を尽くします。

[その手にそっと畏まって口を付けた]

(しかし、下着姿でやることかな? ま、いいけどね)

(+50) 2010/10/07(Thu) 21:07:24

臨時職員 ダーフィト

[慣れた手つきで準備、計量。
食堂の方の話を聞くともなしに聞きながら、生地作り。

手際がやたらいいのは、ここに来る前に宿屋兼食堂に住み込んだ事もあるからだとか。

客室準備のノウハウも、その時に取得したらしい]

……よしゃ、一段落。
発酵終わり待ち、かいね。
あ、なんか飲むもの頼みまー。

[とか、おばちゃんに頼みつつ、>>116{6}もらってカウンター席(内側)にちゃっかり座った]

(123) 2010/10/07(Thu) 21:07:32

楽天家 ゲルト

にしてもナネッテ姐さんすげーな

[腕がだいぶ楽になったため湿布を外しとりかえる。
ダーフィトとの鍛錬のおかげもあるだろうけど、その後の治療も大事なのだなと改めておもった>>3:501[武]+1]

(124) 2010/10/07(Thu) 21:07:56

医療班 シュテラ

―今日―

[噂話から、二人が居なくなったと。
ナネッテはともかく、エレオノーレは予定調和とばかりに織り込み済みで。]

……強引な殿方ですこと。

[と、眠い目を擦りつつも、適当に校舎を回る]

(125) 2010/10/07(Thu) 21:10:25

投票を委任します。

楽天家 ゲルトは、ランヴィナス公国将校 ジークムント に投票を委任しました。


おかしな遊牧民 サシャ


 うん、赤、赤……。

 あ、そうだ。
 イチゴ取れてたんだよね。

[食堂にも貼り出されている陣取りゲームの地図を見やる。]

(126) 2010/10/07(Thu) 21:11:58

【墓】 剣道部部長 コンスタンツェ

― 自室・寮 ―

[着替えをあらかた、柳行李に詰め終えて]

準備はこれくらいでいいか……。
旅する間の食料はさすがに持っていかなくていいんだよな?

(+51) 2010/10/07(Thu) 21:12:04

楽天家 ゲルト

[そして救護室からすぐに食堂にいくわけでもなく、籠を担ぐようにしながらぶらぶらしてたら>>122の姿をみる]

よぅ、ロヴィン。
元気だな、なにかいいことでもあったのか?

(127) 2010/10/07(Thu) 21:12:53

記録班 ナイジェル

>>117
さすがに、先日ここに来られたばかりの方にファンクラブは……いえ。

[「赤い人」とは、まだほとんど言葉を交わしていない。けれど、幾人もの級友が、彼に惹きつけられているらしいのを感じる]

もう、あるかも知れませんね。うちの学校の皆さん、積極的ですから。


>>123
[聞き慣れた声に顔を上げ]

ダーフィさん!厨房にいらしたんですね。
何か作ってらっしゃるんですか?

(128) 2010/10/07(Thu) 21:12:55

医療班 シュテラ、メモを貼った。

2010/10/07(Thu) 21:13:34

【墓】 士官学生 エレオノーレ

えっと、私はこのままお泊りで宜しいのでしょうか?
それと口調はどちらがお好みで。

[用が済めば、黒犬を撫で回しつつ床で戯れる]

(部屋に戻る気はないようだった。そのせいで失踪扱いされたようだが)

(+52) 2010/10/07(Thu) 21:15:08

【独】 記録班 ナイジェル

ふむ。今日は
ジークさんがロヴィさん、オズさんがシュテラさん、かな?

何となく犯罪の香りが漂うのはお二人の顔グラが童顔なせい

(-42) 2010/10/07(Thu) 21:16:16

帝国軍人 オズワルド、メモを貼った。

2010/10/07(Thu) 21:18:29

おかしな遊牧民 サシャ


 オズワルドさんは追っ手に狙われてそうー。
 ジークムントさんは悪霊に憑かれてそうー。

[きっとリーゼロッテとはファンクラブの客層が違うだろうなーと思っての、無邪気な発言]

(129) 2010/10/07(Thu) 21:18:49

投票を委任します。

柔道部顧問 シロウは、ランヴィナス公国将校 ジークムント に投票を委任しました。


商人の息子 ロヴィン

― 学園外 ―

ふふふ〜ん ♪

[嬉しそうに走り出している。
走り出している中、ふいにある伝説を思い出した

『ある時力を求めた青年が龍とであった。
龍はいった「力が欲しいなら、己の力の証明をせよ!」と青年に命じた。

青年は「わかりました」と答えて、己の剣で自分の胸を突き刺し「僕の心の臓を差し上げます!」っと龍にいった。

龍はその青年の意気込みに関心して、剣にとてつもない力を与えた』

この話は果たして【無謀】ということをいってるのだろうか…]

(130) 2010/10/07(Thu) 21:19:16

【独】 おかしな遊牧民 サシャ


 エレオノーレにどう気付こう……
 うーん。

(-43) 2010/10/07(Thu) 21:19:55

記録班 ナイジェル

>>126
そう、それ……
無策にも
【メロンに侵攻】【キウィに侵攻】の二本立てで行ってみたいと思います。
お手柔らかに。

(131) 2010/10/07(Thu) 21:20:30

【赤】 帝国軍人 オズワルド

[いけにえ、そういけにえ。

どっかの電波に頷きつつ、やらず後悔万歳を唱えてみた>>+47]

(*57) 2010/10/07(Thu) 21:20:48

【墓】 剣道部部長 コンスタンツェ

これで忘れ物はないかな。
まだ暫くは出ないようだし、あまり焦ることもないか……。

[ぐるりと部屋を見渡して、机の上に置いてある扇子が視界に入ると動きは止まり。

扇子を手にとると、手持ち無沙汰にひろげたり、閉じたりしている。]

朝顔……。

(+53) 2010/10/07(Thu) 21:21:56

【独】 剣道部部長 コンスタンツェ

/*
というわけで朝顔柄にしてみました。

(-44) 2010/10/07(Thu) 21:22:23

【独】 士官学生 エレオノーレ

ロヴィンの人ようなキャラ作りって上手いですよね。
私なんかどうしても「おれさますげー」部分でっち上げてしまいますので。
私や皇帝に突っ込みを入れさせる若さや未熟さ、熱さが実に素敵です。

(-45) 2010/10/07(Thu) 21:22:29

楽天家 ゲルト、メモを貼った。

2010/10/07(Thu) 21:22:31

【独】 剣道部部長 コンスタンツェ

でも矢は本当にどこに?

シロウとダーフィトとかありそうだよなぁとかwww

(-46) 2010/10/07(Thu) 21:22:57

【独】 記録班 ナイジェル

ここで防御に援軍を使うなら、バナナ攻に援軍を使えない筈……だけど、もう何人サシャの味方についてるのやら(汗

(-47) 2010/10/07(Thu) 21:23:54

おかしな遊牧民 サシャ

>>131

 はーい、りょうかーい。

 でも、うーん……。

[無策ということは、秘策を隠しているかあるいは正面からぶつかる自信があるということ。
 手強さを感じて、厚くしようと辺りを見回す]


 んー。
 エレオノーレちゃんまだかー……。

[まだ知らなかった]

(132) 2010/10/07(Thu) 21:24:03

商人の息子 ロヴィン

違うよな…

[青年は知っていたのだ…力を求めたら己が傷つく事を―
それでも青年は力が欲しかった―

守りたいもののために]

僕はようやく気がついたよ!
よかった…
ここへ来て…

[オズワルドとジークムントとの出会いもうれしかったが、ここにいる仲間や、学園に感謝しながら、外周をあと(07)周、さらに回った]

(133) 2010/10/07(Thu) 21:24:06

帝国軍人 オズワルド

まだ来て4日だぞ?
さすがに、それは早いだろうよ。

[ファンクラブうんぬんの話には笑いつつ>>117
握った手の感触に、少しだけ目を細め]

……そういえば、おまえはここを出たら何をしたいとか、考えているのか?

[小首を傾げて、聞いてみた]

(134) 2010/10/07(Thu) 21:24:21

【独】 帝国軍人 オズワルド

/*
貴族の手だなぁ…とか思ったらしいです。

(-48) 2010/10/07(Thu) 21:24:43

【独】 剣道部部長 コンスタンツェ

>>+49

あのってどの?wwww

(-49) 2010/10/07(Thu) 21:24:44

臨時職員 ダーフィト

[おばちゃんが差し出したのは氷水。
凝ったものは、自分でどうにか、という事か]

ん、ああ。
なーんか、久々に料理しとうなってなー。
ピッツァ焼こかおもて、今準備中。

[>>128 ナイジェルの問いに、にーっこり楽しげに笑って見せた]

ここは、いい釜置いてあるからなー。
オレ的には、ひじょーにありがたいんよ。

(135) 2010/10/07(Thu) 21:25:45

【独】 記録班 ナイジェル

別に本気で勝つつもりもないんだけど、つか勝てないんだけど、このままサシャの独走は何となく阻止してみたいお年頃。

(-50) 2010/10/07(Thu) 21:25:50

【独】 記録班 ナイジェル

>>132
いえ、文字通り無策。

(-51) 2010/10/07(Thu) 21:26:41

【墓】 剣道部部長 コンスタンツェ

ん?エレオノーレが失踪?

[その話を聞いたのはいつ頃だったろうか。]

家のほうでなにかあったのか?
少し心配だな……。

[一緒に温泉に行った日のエレオノーレの口調には、家庭がごたごたしている雰囲気はあった。]

(+54) 2010/10/07(Thu) 21:27:10

商人の息子 ロヴィン

>>127

え?あ、あー
[いっていいのか、戸惑ったが]

ジークムントさんが、言ってくれたんだ!
「私の元で学びなさい」

って…
みんなに悪いから、うれしがってはいけないんだろうけど
僕うれしくって!

ごめん…

[申し訳なさそうに、答えた]

(136) 2010/10/07(Thu) 21:28:16

【独】 士官学生 エレオノーレ

エレオノーレ? 今俺の隣で寝てるよ。

[そう言い放つ、<<剣道部部長 コンスタンツェ>>の姿が]

(-52) 2010/10/07(Thu) 21:28:28

【独】 士官学生 エレオノーレ

コン吉ぃぃぃぃw

(-53) 2010/10/07(Thu) 21:28:52

【墓】 剣道部部長 コンスタンツェ

[同時にジークムントが、アデルとナネッテに声を掛けたのも知る。]

へー……。
ナネッテさんはともかくアデルがねぇ……。

[頭の良さでも買われたのかなどど想像して]

あいつ、ゲルトの嫁さんは諦めたのか?

[超真顔で呟いた。]

(+55) 2010/10/07(Thu) 21:30:06

【独】 士官学生 エレオノーレ

>>136
ロヴィン超うめぇ。
ここはジクさんも空気を読んでくれることを期待。

(-54) 2010/10/07(Thu) 21:30:15

【独】 剣道部部長 コンスタンツェ

ロヴィンは男らしいなぁ。

仕官先がみつかってよかったよかった。

(-55) 2010/10/07(Thu) 21:30:58

商人の息子 ロヴィン

−学園外−

…………やりすぎた
……ぐてー

[さすがに張り切りすぎて、足がパンパンに張っている]

救護室にいってこよう…

[足取り重く救護室に向かった]

(137) 2010/10/07(Thu) 21:32:11

【墓】 図書委員 アデル

>>+55
――っ!

だから僕はゲルトさんの御嫁さんなんかじゃないってっ!!

[勝手に叫んで顔赤くしてる。
 電波スキルがあがった]

(+56) 2010/10/07(Thu) 21:32:31

【赤】 帝国軍人 オズワルド

―回想―

なんだ。自分より先にあいつを引っ張っていったから、
拗ねてたのか?

[にやりと笑いながらエレオノーレを見下ろして>>+49
誓いにも似た口付けを受けた。
(相手が勝負下着でも気にしてない。というか、気にしろこの唐変木)]

(*58) 2010/10/07(Thu) 21:33:04

【赤】 帝国軍人 オズワルド

…ま。今から部屋に帰すってわけにもいかんだろうからな。
泊まって行けよ。

口調?
楽な方でいい。いやむしろ楽にしろ。

[犬と戯れているのを微笑ましく眺めつつ。
毛布一枚もらっておいて、ちょっと良かったなと思ったとか]

(*59) 2010/10/07(Thu) 21:33:18

楽天家 ゲルト

>>136

[なんというか、元気だ。本当に。よっぽどのことがあったのだろうと。外周しまくってるロヴィンをみて思うわけだが]

ジークムントさんが……学びなさいってことは……

…いや、それは喜んでいいだろう。行きたいとおもってるところにいけるんなら尚更な。

[そうなんだろ?というように見て]

ってことでやったな。ロヴィン。おめでとう。

っつーか謝るな、がんばってるやつが報われるのは当然の摂理ってやつだしな。

(138) 2010/10/07(Thu) 21:33:33

【墓】 士官学生 エレオノーレ

(んー、メモ帳とか一行板とかねぇと不便だな)

あ、そうそう。
一国、気になる国がありまして。
いえ、国という程の規模ではないようですが。

[彼女が言うように、幼き彼女の身に
大の大人達が自分達の命運を託したとされるのであれば]

歴戦の名だたる名将二人を相手に
貫禄の笑みで退けたその腕前、注視しております。

[高がゲームであっても、その気高き振る舞いに]

この数日で彼女は覚醒…いえ、本来の姿を見せつつあります。

[もっと早く彼女に気付いていれば――そんな悔悟を胸に秘めた]

彼女自身がスカウトされる気さえなければ、
スカウト合戦の第三極になるよう、唆したかも知れませんね。

(+57) 2010/10/07(Thu) 21:33:55

帝国軍人 オズワルド、おっと電波が。『だから僕はゲルトさんの御嫁さんなんかじゃないってっ!!』

2010/10/07(Thu) 21:34:28

記録班 ナイジェル

>>132
エレさんは……

[少し迷ってから、伝えることにする。いずれは耳に入ることだ]

今朝から、姿が見えないそうですよ。

[>>24の噂]

スカウトされたんだろう、って言うのが有力な説ですけれど。
お別れを言うのが照れくさいから、黙って故郷に帰ったんだ……なんていう噂もありますね。

(139) 2010/10/07(Thu) 21:34:33

【独】 記録班 ナイジェル

ああ、やっとわかった、オズさんの電波ってそういうことか。

何となく、アデルさんの伝言はジークさん経由で届くと思い込んでた。

(-56) 2010/10/07(Thu) 21:35:29

【墓】 剣道部部長 コンスタンツェ

>>+56

ん?やけにはっきりした耳鳴りだな?

あー、でも何か遠くで、ゲルトさん助けてーって声が聞こえた気もするが、アデル本人とは会ってないし気のせいなのか?

[電波を受信したらしい。]

(+58) 2010/10/07(Thu) 21:35:49

楽天家 ゲルト

>>137
おう、いってこい。
根つめすぎても逆効果だしな、ちゃんと疲労をとりながらやれよ

[と見送った]

(140) 2010/10/07(Thu) 21:35:53

【独】 剣道部部長 コンスタンツェ

>オズワルドact

ぐっじょぶwwwwww

(-57) 2010/10/07(Thu) 21:36:52

医療班 シュテラ

>>137

…あら。
そんなよろよろして何処に行きなさる。

[散歩の途中、のたのた校舎に戻ってくるロヴィンを見かけて、気になったのか声を掛けた]

ケガでもしたかい?

(141) 2010/10/07(Thu) 21:38:08

裏生徒会長 リーゼロッテ

>>134
ん〜そうね。それって将来の夢でいいのよね?
当然、アイドルになること。
アイドルが分かりにくいってなら、歌姫っていうの?詩人とかダンサーとか、そういうのね!
あぁ…きっと両親は大反対でしょうけど。一人娘がフラフラよく分からない不安定な仕事してたら気が気じゃないでしょーが。

無難に、このまま軍隊にはいってみるのがいいんでしょうけど。人をこき使う…もとい、人心把握するセンスはそれなりあるから、指揮官とか目指すとか?
合体させて、歌って踊って部隊を鼓舞するのはそれはそれで新しくっていいかも…ね。

(142) 2010/10/07(Thu) 21:38:23

商人の息子 ロヴィン

― 救護室 ―

………痛い。
おじゃましまーす!

[救護室のドアを開けて、足を引きずって近くあった椅子に腰掛けて、まずは水分補給をして一息]

……動けないけど、湿布はらなくては

[湿布を探して、足にぺたぺた]

(143) 2010/10/07(Thu) 21:38:39

【墓】 士官学生 エレオノーレ

>>*58
いえいえ。
彼女のどの性質を好んだのか、気になりまして。
コホン。

ま、アレですわ。
皇帝ご自身のガラと御国のガラが異なるんだったら、
俺には居心地悪そうなんで、気がかりだったんです。

それだったら多少我慢してもあっちのスカウト強請りに行くか、別の手立てを考えようかなって。

(+59) 2010/10/07(Thu) 21:38:41

記録班 ナイジェル

>>135
ああ、噂のピッツァですね!
図々しいお願いですが、少し分けて頂けると嬉しいです!

……ここの釜も、ナネさんがマメにメンテナンスされてましたね。

[厨房の奥を覗き込むようにして、答えた]

(144) 2010/10/07(Thu) 21:39:05

柔道部顧問 シロウ

─ 回想 ─
>>3:461

経験なんてもんは、積もうと思って積むもんでもねぇ。
ぬるま湯の中で与えてやる経験なんざ、哨戒にすらおよばねぇ。
別に、実践だけが、経験じゃねぇんだ。そうは思わないか?
軍の上限関係の中で理不尽なこともあるだろう。腹に据えかねることもあるだろう。
毎夜の哨戒や警備で、昼夜の感覚が狂うこともあるだろう。
そのひとつひとつが、立派な経験だと思うがね。
まぁ、放り込んだ先でそれを苦難ととるか、経験ととるか、そこはあいつら次第だろうがな?

まあ、そんときになりゃ嫌でも判ってくるさ。自分の吐いた言葉の意味もな。
それでも、前を見ることができるか? 貫き通していけるのか?
俺ぁ、強さってのはそういうもんだと思ってるぜ。
だからよ、いろいろ見せてやりてぇんだ。世界ってもんをな。

(145) 2010/10/07(Thu) 21:39:40

柔道部顧問 シロウ

言い方ぁ悪いが、お前さんとこは今復旧でごたってんだろ?
そういう所では一番良く見えるんじゃねぇかな? 人の強さも弱さもな。

あ〜べらべらしゃべっちまってすまねぇな。
うん? ランヴィナスは指導者に恵まれていたと思っていたがな。アーヴァインなら存命だろ?
あぁ、とはいっても時代が変われば事情も変わるか。
他に良さそうなのがいねぇなら、それでもいいさ。
起きて半畳、寝て一畳、天下取っても二合半。そんなもんだ。

[去り際にからからと笑い]
ま、天下なんざにも興味はねぇ。
楽しいもんだぜ原石を磨くのは、コンスタンツェみてぇな一本気な嬢ちゃんもいる。
エレオみてぇなこまっしゃくれもいる。あの坊やみてぇな猛進も……皆かわいいもんだ。

(146) 2010/10/07(Thu) 21:40:00

【赤】 帝国軍人 オズワルド

まあ、そうだろうな。

[エレオノーレの指摘に、苦笑して>>+57]

正直な話、おれには手に負えない相手だと思っている。
まあ、将来あれが遊牧民をまとめて…って事態にでもなったら、非常に厳しい状況になるだろうよ。

[言ってから、エレオノーレを見つめる]

そうなったら、おまえはあれの元に奔るか?

[とても、たのしそうに。]

(*60) 2010/10/07(Thu) 21:40:12

柔道部顧問 シロウ

─ 翌朝 ─

[早朝、夜が明けるより早く起きた男は、武道場でいつものように黙想と、鍛錬を行う]
この辺の時間になれば、素振りでも初めてたっけか?
[主なき道場をちらりと眺め……蓄えた髭をさすった]

(147) 2010/10/07(Thu) 21:40:14

柔道部顧問 シロウ

─ 女子寮前 ─

[日の昇る頃になれば、武道場を一旦後にする。道すがら通りがかった寮に庭では、いつものシスターの姿はなく、代わりにどこか印象が薄そうな手伝いの者が、たどたどしくシーツを集めていた]
ありゃ? ナネッテは風邪でもひいたかい?
それとも、ハートブレイクなセンチメンタルジャーニーってやつか? 何しろお年頃だからなぁ。

[軽口を叩きながら、声をかける。代理の者だ。スカウトの話くらいは聞かせてくれただろうか?]
ほぉ〜生徒でなくて、寮母さんをスカウトねぇ。
なんだ? あの国にはパツキン淑女萌えな習性でもあんのか? それともあの兄ちゃんの趣味?
あぁ……冗談だって。そこは相乗りするとこだろうが。ノリ悪いやつだなぁ。

人材不足ね……そりゃ深刻だな。
[軽くため息]

(148) 2010/10/07(Thu) 21:40:31

【独】 記録班 ナイジェル

まあ、援軍なしで防衛成功されて、その後援軍付きで攻めて来られるのが一番アレなパターンです。ふふふorz

でもこのままだと何にもできないんだもんーだもんー

(-58) 2010/10/07(Thu) 21:40:31

柔道部顧問 シロウ

─ 食堂 ─

[朝食をすますころにはエレオノーレの失踪の話も聞こえてくるだろうか?]
失踪? 学長の秘蔵zipコレクション( 宇宙服 )でも掴もうとして下手でも打ったってか?
んなタマかよ……

[そういえば、いつぞやのコンスタンツェとオズワルトの立ち会いに介入していってたか。剛胆に見えながら、重要な局面では石橋を叩いて渡る(そして時折たたき壊す?)ような娘に見えた焦燥感……それがそういうことなら、見えぬようにアプローチでもしていたか?]

まぁ、そういうことなんだろうかな。可愛いぐれぇに素直じゃねぇから、スカウトした奴ぁ手焼くんじゃねぇかな?
うん? どっちが行ったんだろうな?
あの赤い方が好みそうな性格っぽいか?

まあなんにしても騒がしい奴がいなくなるってのは……寂しくなるねぇ

[思い出すのは、いつものなにやら企んでるしたり顔だが……
 武道場で見かけることのなくなった、コンスタンツェと相成ってやはり一抹の寂しさくらいは覚えたか?]
そういや、妙にいいコンビだったよな……

(149) 2010/10/07(Thu) 21:40:53

柔道部顧問 シロウ

─ そして日は昇る ─
>>20
ふ……こちらに攻めてきたか。
良かろう! 姫より預かりしこの國奪えるものなら奪ってみせい!
10+{6}

(150) 2010/10/07(Thu) 21:41:16

楽天家 ゲルト

……あいつ大丈夫なのか?

[なんかよくわからない電波がさっきからちらほら。]

…ジークムントさんでも探すか。

[ロヴィンが出てきたのは武道場のほう。
誘われたみたいだからそちらかね。とあたりをつけて移動開始]

― →武道場―

(151) 2010/10/07(Thu) 21:41:29

商人の息子 ロヴィン

>>141

シュテラ…

[わー!かっこ悪い所見られちゃったっと思いながら]

あの…走りすぎて、足が痛くって…

[足を痛そうに押さえながらいった]

(152) 2010/10/07(Thu) 21:42:03

【削除】 おかしな遊牧民 サシャ

>>139

 そう……。

[スカウトされても、黙って去るかなぁとは思っていたけれど。
 でも、いないことを実感したら]


 エレオノーレちゃん、大丈夫かな……。
 とっても寂しがり屋さんだから。


[寂しいとはまったく感じなかった。
 自分の片翼の健勝と多幸を願う気持ちと、自国の戦力ダウンを気にする、どこか自分とは違う何かの価値観を感じるだけだった]

2010/10/07(Thu) 21:42:25

おかしな遊牧民 サシャ

>>139

 そう……。

[スカウトされても、黙って去るかなぁとは思っていたけれど。
 でも、いないことを実感したら]


 エレオノーレちゃん、大丈夫かな……。
 とっても寂しがり屋さんだから。


[一方の自分は、寂しいとはまったく感じなかった。
 自分の片翼の健勝と多幸を願う気持ちと、自国の戦力ダウンを気にする、どこか自分とは違う何かの価値観を感じるだけだった]

(153) 2010/10/07(Thu) 21:43:05

【墓】 剣道部部長 コンスタンツェ

しかし……オズワルトさんとジークムントさん以外誰にも会えないってのは結構ヒマだな……。

まさか、ナネッテさんやアデルとは会えるのだろうな。
別の国に行くのなら、これでお別れかも知れないしな……。

……そもそも、ジークムントさんってどこの国の人なんだ?
……ジークムントさんとはもう少し話してみたい……かな。

[誰に聞かせるわけでもないが、人が少ないからかつい独り言が漏れる。]

(+60) 2010/10/07(Thu) 21:43:27

柔道部顧問 シロウ

>>150
ふ……笑止! 鎧袖一触とはこのことよ!
ではこちらからも参るぞ!【マンゴーへ侵攻】
10+{5}

(154) 2010/10/07(Thu) 21:43:32

臨時職員 ダーフィト

ん、ああ、心配すんな。
こーゆーのは、大人数で食ったほうが美味いから、それは考えとるよ。

[>>144 ナイジェルに、笑って返す。
というか、そものサイズがわりと半端ない、という噂です]

ん……ああ。
そーいや、そだっけ。

……あいついないと、どーにも。調子狂うんよなぁ。

[ナネッテの話題には、小さくため息一つ]

(155) 2010/10/07(Thu) 21:44:11

【独】 記録班 ナイジェル

>>148
僕のことかと思ったw<印象の薄そうな

(-59) 2010/10/07(Thu) 21:44:39

【墓】 剣道部部長 コンスタンツェ

……素振りでもするかな。
なに、要は武道場に立ち入らなければいいだけだ。

[もしかしたら武道場に起きた惨状を知ることは無いのかもしれない。]

(+61) 2010/10/07(Thu) 21:45:36

【独】 裏生徒会長 リーゼロッテ

/*>>142 歌って踊って…あ〜〜恋姫†無双のアニメでそういうのがあったような…。黄巾党の奴らかw */

(-60) 2010/10/07(Thu) 21:45:37

【独】 記録班 ナイジェル

つか
恋人どこよ!w
サシャ−ロヴィンあるのかなー?

(-61) 2010/10/07(Thu) 21:45:59

【独】 記録班 ナイジェル

いや、ロヴィさんはスカウトされたがってたし、恋人は無いな。

マチス−リーゼとかだったら笑うわ。

(-62) 2010/10/07(Thu) 21:47:09

帝国軍人 オズワルド

アイドル、なぁ。

[余り知らない。というか疎い]

歌姫だの詩人だのなら分かるが、確かに一人娘がそんなものになったら、親は心配するか。

軍なら収入も安定するが――
はは。たしかに、そういう指揮官がいたって変じゃねぇな。

[ファンクラブ的に配下を率いる将が、居ないわけじゃない…と過去の経験を思い出しつつ。
リーゼロッテには軽く頷いて見せる。>>142]

血なまぐさい話をすれば、
最終的にはおまえが人を殺せるかって話になるだろうよ。

[歌って踊ってはともかく、合体って何だろうとおもいつつ]

(156) 2010/10/07(Thu) 21:47:10

【墓】 士官学生 エレオノーレ

>>*60
それもいいかなと。
ただ、彼女は俺を必要とはしてません。

機会があっても、話聞くだけ聞いてただ微笑むだけではないかなと。

ふふ、これが*依存*って感情ですかね。
距離の近いロヴィンやナイジェルが妬ましいですよ。

(+62) 2010/10/07(Thu) 21:47:40

おかしな遊牧民 サシャ


 エレオノーレちゃん……。


[掲示板に貼られた陣取りゲームの地図を見る。
 たかがゲームだけれど、自分との二人の歩みが描かれている。

 東へ行くことを思いついてから、一緒に戦ってきて、もうすぐというところまで来た。
 将来のことまでは分からないけれど、この東征は共にあることを確信していた。
 そんな大事な片腕であり、大事な友達は、もういない――]


 ううん……ずっと一緒だよね。


[そう呟くと、テーブルの隅に立ててあるアンケート用のペンを手に取り、掲示板へ]

(157) 2010/10/07(Thu) 21:48:30

商人の息子 ロヴィン

>>138

あ、ありがとう…
とてもうれしいんだけど、みんなの事を考えると、
複雑なのは確かだよ…

[考えながら見つめて]

>>140
そ、そうだな!
張り切りすぎもいけないよな!

ちゃんと休んでから行くとするよ!
本当にありがとうな!ゲルド!!

(158) 2010/10/07(Thu) 21:48:32

裏生徒会長 リーゼロッテ

夢がかなうかどうか分からないけど…、今は、学園生活を精一杯楽しむことにしてるわ。簡単に言うと、深く考えてないとも言うかもしれないわね。
[あっけらかんと、そう言った]

こうしたい、こうなりたいって努力するのはとてもいいことだし。そうするべきだと思うわ。
でも、どうしてもままならない事もあるものですし…。

[両親が強硬手段にでるかもしれない、そんな事を思いつつ、ハーブ入りのクッキーに手を伸ばした]

(159) 2010/10/07(Thu) 21:50:29

【墓】 士官学生 エレオノーレ

寂しがり屋はいいとして
依存かよ。どこまでべったりなんだ俺。

[「サシャ…サシャ分が足りない…はぁはぁ」と這いずり回る自分の姿を想像]

あー、皇帝陛下。パパって呼んでいいですか?

(+63) 2010/10/07(Thu) 21:50:30

【独】 士官学生 エレオノーレ

まあサシャ大好きですけどね中の人。

(-63) 2010/10/07(Thu) 21:52:00

【赤】 帝国軍人 オズワルド

ま、うちの国は、おれがこんなふうにふらふらできるってことで判断してもらうとして。

[エレオノーレにそんな風に答えつつ>>+59]

コンスタンツェ…?
魔剣の影を見た、といえば、分かってもらえるか?

[ふ、と笑う]

(*61) 2010/10/07(Thu) 21:52:01

楽天家 ゲルト

いやはや、うん。
さわやかだ、本当

[そして人の好い青少年だよな。と救護室へといった、別れる間際を思いつつそれを誘った人がいるかね?と武道場へと向かう]

―武道場の近く―
[相変わらず中には入らずにきょろきょろと探せばはたしてそこにジークムントはいるだろうか?]

(160) 2010/10/07(Thu) 21:52:17

楽天家 ゲルト、しかし老成した感想ばっか抱いてないか?俺とか思った

2010/10/07(Thu) 21:52:48

おかしな遊牧民 サシャ

[今まで一緒にいてくれたこと、離れ離れになったとしても自分の心は共にあることを表現したかった。

 地図に、ペンでエレオノーレの名前を書いた。
 さらに、彼女からもらった短剣(※アデルの)を突き立てた。


 ――ライチに。 ]

(161) 2010/10/07(Thu) 21:52:56

(-64) 2010/10/07(Thu) 21:52:57

楽天家 ゲルト、メモを貼った。

2010/10/07(Thu) 21:53:26

記録班 ナイジェル

>>153
…………。

[無邪気で、調子外れなように見えて、この皇帝陛下は……よく見ている、と思う]

きっと、大丈夫ですよ。
誰かがエレさんを連れて行ったのなら、それはエレさんを知ろうとする人です。

もしも、ひとりでどこかへ行ったのなら……。
それは、エレさんにとって必要なことなのでしょう。

>>157
……ずっと、一緒。

[サシャの言葉を繰り返し、掲示板へ向かう彼女の背を見る]

(162) 2010/10/07(Thu) 21:54:00

【独】 記録班 ナイジェル

>>161
アデルのwwwそうだったwww

(-65) 2010/10/07(Thu) 21:55:07

【独】 シスター ナネッテ

/*

 … 
 … …

 くっそ キャラに 聞こえないトコでやられると
 逆に 中身が 妙に こそばいでしょうが … !

(-66) 2010/10/07(Thu) 21:55:31

商人の息子 ロヴィン、足をぷるぷるさせて「やべー、動けねぇ」ともがいていた

2010/10/07(Thu) 21:55:38

柔道部顧問 シロウ、メモを貼った。

2010/10/07(Thu) 21:56:51

おかしな遊牧民 サシャ


 ――行こう!!

[振り向いて、そう宣言した。
 誰に呼びかけたわけじゃない、でも全員に届くように。

 共に駆けてきた道の、終着点を目指して――]


 ライチへ!! 10+{3}


[ゴールの目印になった短剣は何を物語るだろうか。
 添えられたエレオノーレの名前が 知(5)*15<54 で間違っていたとしても些細なことだった(たぶん)]

(163) 2010/10/07(Thu) 21:57:18

【墓】 士官学生 エレオノーレ

>>*61
剣で身を立てた者としての剣での判断ですか。

実を言うと、俺には腕前の粋はわかりません。
ただ貴方が凄い人で、その凄い人が惚れ込むだけの可能性が彼女にあった―――という解釈で?

(ならばいの一番も当然か。見る眼ないね、俺も)

(+64) 2010/10/07(Thu) 21:57:44

【独】 記録班 ナイジェル

今日おそらくロヴィンがゲームから去る。
ライチを取っていれば、レモンへの入札権を得られる。
なるほどねえ。

(-67) 2010/10/07(Thu) 21:58:05

裏生徒会長 リーゼロッテ

>>156
人を殺す事ができるか??

[不思議そうな顔をして]
ここはなんだかんだ言っても、軍事学校ですわよ。
だから死と向き合う覚悟のない人間は、さっさといなくなってると思ってましたわ。
だから、答えは、簡単よ。

きれいごとだけじゃ、生きていけないわ

(164) 2010/10/07(Thu) 21:58:08

記録班 ナイジェル

……サシャさん、行きますね。

[静かに宣言して、ダイスを振った]

【メロンに侵攻】10+{1}
【キウィに侵攻】10+{6}

(165) 2010/10/07(Thu) 21:58:55

おかしな遊牧民 サシャ>>154 こっそりマンゴー防衛へ増援。{2}

2010/10/07(Thu) 21:59:07

記録班 ナイジェル

>>165
あ、メロンに追加できますね。{5}

(166) 2010/10/07(Thu) 21:59:52

【赤】 帝国軍人 オズワルド

複雑な関係だな、おまえらも。
そんときゃ行って良いぜ、と言うつもりだったんだが…

…って、サシャ依存症?
そりゃ、重症だ。

[エレオノーレにやはり苦笑を返し>>+62]

(*62) 2010/10/07(Thu) 22:00:26

【赤】 帝国軍人 オズワルド

 
……………へ?

 

(*63) 2010/10/07(Thu) 22:01:07

【独】 記録班 ナイジェル

>>164
買梶[ゼさんつええ

(-68) 2010/10/07(Thu) 22:01:36

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9)

リーゼロッテ
6回 残13704pt(6)
サシャ
9回 残12838pt(6)
ジークムント
64回 残9690pt(0)
シロウ
71回 残8513pt(6)
マチス
7回 残13879pt(6)
ローゼンハイム
4回 残12868pt(6)
イルマ
12回 残14257pt(6)
シュテラ
13回 残14083pt(6)
メルヒオル
24回 残12721pt(6)

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残15000pt(6)
コンスタンツェ(3d)
57回 残8418pt(6)
エレオノーレ(4d)
43回 残7678pt(0)
ダーフィト(5d)
64回 残6194pt(6)
ナイジェル(6d)
12回 残12814pt(6)

処刑者 (5)

アデル(3d)
55回 残9074pt(0)
ナネッテ(4d)
45回 残6263pt(6)
ロヴィン(5d)
8回 残12606pt(5)
ゲルト(6d)
78回 残5562pt(6)
オズワルド(7d)
59回 残7127pt(2)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby