情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
[主の言葉に耳を立て。
次の瞬間には、黒い影が窓を抜けて夜の闇へ飛び出す
その影を目で追うこともなく
命じた主は、ゆったりとグラスを傾けていた]
─ 医務室 ─
[こんこん。と、ノックの音が響いたのは、ひとの気配の途絶えた頃。
そろそろかとタイミングを計っての来訪だった。]
シスター・ナネッテ。お話を良いですか。
[先ほど武道場で、ちらりとその背を見かけた。
込み合う中で個別に話しかけることはなく、ただ例によって、
怪我人の世話を甲斐甲斐しく看る様を、視野に収めただけであったが。
チラと見遣った室内に、他の人影がないことを確認する。]
…昨日の、続きです。
シスター。
私は、確かにこの『学校』に未来を築ける人材を、求めに来ました。
我が国にはこれからの”先”を築ける人材が必要なのです。
……が。同時に、その人材を育てる人材も、また欲しい。
戦乱に荒れた我が国では、そうした人間が───、…死に過ぎた…。
[淡々とした声に、苦味が混じる。]
もう一度考えた、結果です。
国に仕えて欲しいとも、私に仕えて欲しいとも言いません。
ですが…、出来れば少しその力を貸して欲しい。
親を亡くした子らが、成長するまで彼らを助ける手が欲しい。
───それまでの間、助けては頂けませんか…?
[問いかける。
そして、男は丁寧に頭を下げた。*]
/*
実際結構ウロ覚えなのだよね。
罠に嵌められてキャスティールから逃亡したのは覚えてるのだけど。
その後テオドールに拾われて……って感じなのか?(一瞬だけログ確認した)
思うんだけど、今まで余裕なかったよなぁ。自分以外の人のパートを読む余裕がなかった。
[>>463 じとりと睨む視線には、苦笑で返して。
足を向けた武道場は、色々と混沌としていた]
おーおーおー、ハデにやりおって。
[楽しげな口調で言いながら、それでも。
自分たちで、という主張に、簡単な現場指示を出す程度で任せるに止めた。
……肝心な部分には、やっぱり手は出たが]
……ふ。
わるうない、よな、ここの暮らしは。
[予備の資材でどうにか体裁を整えた後、そんな呟きをぽつり、零して。
それから、あれやこれやとやった後、救護室へ向かうわけ……だが]
/*
メルヒオルの「キャラクターは微妙な反応するかもですが、お気になさらず」って、そういうメモフォローしそうなタイプってどこかでみかけたような。
― 回想 ―
さすがに旅の間ずっと、着の身着のままってわけにもいかねぇだろうが。
護衛連中が荷物引っ張ってきてるっていっても、さすがに女物の服はねぇよ。
[なにやら当てが外れたとでも言いたげなコンスタンツェに言い返し、>>+32]
ああ、国に帰ったら必要なものは用意してやるから
それまでは自分で何とかしろ。
[立ち去る背中に、ひらひらと手を振った]
[やっぱり、間に合うわけなどないわけで。
>>503 迎え入れられ、返せたのは、引きつった笑みだったとか]
……ま、ちゃんと手当てしてもらえれば、乗り切れるからな。
助かってる、ホント。
まー、手間ばっかかけて、悪いとは思うとるけど、な。
[冗談めかした口調で言いつつ、肩と足とに手当てを受ける。
自身が立ち去った後、そこを訪れる者がある事は知る由無く。
足を向けたのは、寮の屋上]
んー
やっぱ男の子だと、感情移入できんな…桃…
女の子に興味がもてないw
あえて選べって言うなら、シスターか…
(サシャには振られっぱなしだしw)
オズワルドさんとは、昨日絡めなかったしな…
[しゅーん]
昨日はバトルの日だったね。
閉校だからって、学校の備品を持ち帰ったり、壊したりしないようにねー
国取りゲームに関する質問の回答
★領土の譲渡について、内乱は必須ですか?
☆戦闘なしで降伏もありになっているようなので、内乱なしの相続も可とします。
/*
しかし、中身があっていると、ギィがゾフィヤとドロシーを真っ先にお持ち帰りするという、展開なのですがwww
─寮・屋上─
[一人、佇んで空を見上げる。
表情は、いつになく、真剣なもの]
……これからの、ここがなくなって、それから。
今のこの世界で……オレが出来る事、かぁ……。
[小さく呟き、それから、ふ、と目を閉じる]
……『災いの風』。
逆風にできるくらいの力があるなら。
或いは……オレに、『夢』見せてくれるってんなら。
それなら……。
[掠れた呟きは、他者には届く事無く、ただ、風に溶け**]
……ええ。
[微笑み返した瞳に、一瞬チラリと、遠く懐かしむような光が過ぎる。
次の瞬間それは幻のように消え、笑顔で少年に対するのは常の姿。>>+42]
自宅が図書館であれば、好都合でしょう?
[まるで否定する風もなく頷き、目を伏せる少年に再び笑った。]
あまり倒れていると、また怒られますよ。
[誰にとは言わずとも、程なく彼にも知れるであろう。**]
/*
>>544
災いの風、あってたああああ!!!!
よ、よかった。あってたんだwww
でも何ネタなんだろう、災いの風って……1ネタ、かな?
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新