人狼物語−薔薇の下国


71 君といつまでも 〜ルー・ガルー戦記スピンオフ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


裏生徒会長 リーゼロッテ

えっと防衛しないと。

>>95
あ、これは入札分ねぇ。ってどこに??なんかボケてる…。

(102) 2010/10/04(Mon) 19:31:16

シスター ナネッテ

これって一回侵攻してまけたら即滅亡かしら?
領地分割とかありうるのかしらねー。

共同戦線で攻め込んだ場合とかどーなるのかしら。

[ふむん。と顎に手を当てて首を傾げ
ルールを読みこみ]

(103) 2010/10/04(Mon) 19:32:23

(104) 2010/10/04(Mon) 19:33:42

シスター ナネッテ

んー。まあ。国境線を増やすのは不利そーね。
となればあたしが攻めるなら断ー然、
ロヴィンくんのレモン領地。

だーけど。

ロヴィンくんはどーこかな。

[攻める宣言はせずに食堂に顔を出す。]

(105) 2010/10/04(Mon) 19:34:26

裏生徒会長 リーゼロッテ

ううん…防げたは防げたけど、どうしたものでしょうね。とりあえずアンズ侵略はキャンセルしておくわ。まだふってないし、いいわよね。

(106) 2010/10/04(Mon) 19:36:57

臨時職員 ダーフィト

[突発授業は、なんだかんだと楽しんでいたようで。
おばちゃんに建て付け修理が後回しになるのを伝えに行った時の様子は、妙に楽しそうだったとかなんとか]

……つーか、まあ。
あの経験は、連中にはしてほしゅうはないけどなぁ。

[自分の『実践』の発端を思えば、やはり、先に立つのはそんな思い]

……御上の方針に反抗した挙句に上官半殺し。
そのまま敵方ついて敗走した末のサバイバルとか、洒落にもならんしねぇ。

[洒落とかってレベルじゃないのは、当人とっくに気にしていない。
余談ながら、そんな騒動があったと知られている率は84%くらいだとか]

(107) 2010/10/04(Mon) 19:38:21

記録班 ナイジェル

>>100
学長のおっしゃるドレスコードですし、守るべきでしょうね。
でも、自分で「これが勝負服だ」って言えるなら、何でもいいんじゃないでしょうか?

Tシャツとデニムパンツ、ですか。アデルさんのそんな格好、あまり見たことないですね。イメチェン勝負ってことでいいんじゃないでしょうか。

(108) 2010/10/04(Mon) 19:40:07

シスター ナネッテ

─食堂─

 おばちゃーん。hello☆
 はいはい。食材補充してきたわよ。

[カウンター越しにチーズや野菜の入った袋を渡す。]

 懇談会でも腕、奮うんでしょーう?

(109) 2010/10/04(Mon) 19:40:45

記録班 ナイジェル

勝負服、勝負服……手持ちの物から探すか、どこかから借りてくるか……。

1. アロハシャツ
2. 学ラン
3. ナース服
4. チュニック
5. Gジャン
6. 王子様ルックに白タイツ
公序良俗に反するものを引いてしまった場合の予備: サリー 裸に首輪だけ チュニック

[fortune72で判定。
00〜10:上記候補の中から一番酷い物を選ぶ
11〜40:{3}の衣装を着る
41〜80:上記候補の中から一番まともな物を選べる
81〜100:上記候補以外から決められる]

(110) 2010/10/04(Mon) 19:40:57

【独】 記録班 ナイジェル

「裸に首輪だけ」が一番公序良俗に反している件。

(-35) 2010/10/04(Mon) 19:41:57

シスター ナネッテ

 ん。ああ。勝負服? みたみた。
 まあ、あたしはそっちは、外から眺めてるわ。
 シスターに勝負服ってったって。ねえ?

 んふふ。 Yシャツ+タイトスカート でも着てったらいーのかしら。

[からからと明るく笑って軽口を叩く。
その後は暫く、厨房で料理の仕込みの手伝いを。]

(111) 2010/10/04(Mon) 19:42:48

臨時職員 ダーフィト

─翌日・掲示板前─

……およ。
なんか貼りだされー……て、国取りゲーム?
ほぅほぅ……これまた、おもろい配置になっとるなぁ。

[貼り出された地図とゲームの解説に、妙に楽しげににぃ、と笑う]

……お隣さんは……て、ちょお、こわいのがいてるなおぃ。

[どんな評価だ]

(112) 2010/10/04(Mon) 19:44:15

【独】 士官学生 エレオノーレ

>>62
え、それって「念の為」って確認される話なの?(汗

(-36) 2010/10/04(Mon) 19:44:29

【独】 記録班 ナイジェル

>>111
Yシャツ+タイトスカート……普通にかっこいいなぁ。
っていうかcosmでこの衣装初めて見た。

(-37) 2010/10/04(Mon) 19:44:54

(自称)学園警備委員 マチス

―早朝―

さあって! 温泉入って英気養ったし〜、
警備用のこの服、セーラーローズコスチュームの着こなしもバッチリだし〜♪


[腰クネリクネリ歩き(←このくねりに特に意味は無い)
――を、目撃されていた>>59とは露知らず]





ん、あれ? あれは――
  ・・・ああああっ?!

(113) 2010/10/04(Mon) 19:46:42

士官学生 エレオノーレ、図書委員 アデル>>89の迎撃は…{5}か。こりゃ、厳しいな。

2010/10/04(Mon) 19:47:42

裏生徒会長 リーゼロッテ

その中で一番似合うのは

>>110
裸に首輪だけだと思うわ☆
公共上問題があるなら、紐でもTバックでもはけばいいわ。

ほーっほっほ。セクシーでいいんじゃないかしら。

(114) 2010/10/04(Mon) 19:48:11

臨時職員 ダーフィト

でー、それはそれとして、だぃな。
……懇親会って、なんですか。

[突っ込みは、主にこっちに行ってるようです]

つーか、勝負服?
んなもん、オレがもっとるわきゃなかろーに。

[そもそも、着替えの枚数が少ないという説がある。
風来坊暮らしの影響で、荷物は少なくコンパクトに、が信条らしい]

(115) 2010/10/04(Mon) 19:48:29

士官学生 エレオノーレ、図書委員 アデルが二度目以降も食い止めた場合のこちらの迎撃{1}{5}

2010/10/04(Mon) 19:48:50

士官学生 エレオノーレ、上が1だったので追加して1+{1}と5で二度分。

2010/10/04(Mon) 19:49:32

士官学生 エレオノーレ、まだ廻るかw 2+{3}と5

2010/10/04(Mon) 19:49:53

(自称)学園警備委員 マチス

そこのっ! いかにも怪しげな男っ!、
明らかにっ 女子寮にっ 忍びこもうとしてるわね!!!
[びしぃ!]

こら、まちなさぁあああああいっ
逃ぃぃぃげるなぁぁあよぉおおおおおおおっ

[地獄の最奥より轟くような大音声である。
怪しい男を追いかける]


貴様をぉぉぉぉ 

       逮 捕 し ち ゃ う ぞ☆

(116) 2010/10/04(Mon) 19:51:01

(自称)学園警備委員 マチス

みなさいこの超超ミニスカートから繰り出される蹴り
そしれこの曲線美ぃぃぃ!!! 

ちなみに当然、生足(そしてぱんちらりずむ)よ!!


おーっほっほっほっほ!!!
おーっほっほほほほほほほ!!!!!
おーっほっほほほほほほほほほのほ!!!!!

(117) 2010/10/04(Mon) 19:52:52

記録班 ナイジェル

>>110
んー……

[調達できそうな服をあれこれ思い浮かべ]

学ラン、だといつもの服装と変わらないし。
アデルさんがデニムパンツなら、Gジャンもアリかな。

(118) 2010/10/04(Mon) 19:53:02

シスター ナネッテ、メモを貼った。

2010/10/04(Mon) 19:53:15

記録班 ナイジェル

>>114
リーゼさん……
せっかくまともな物を選べとランダム神のお告げがあったんです。

リーゼさんがドレスを着て下さるなら、王子様ルックでエスコートさせて頂きますよ。

(119) 2010/10/04(Mon) 19:53:28

臨時職員 ダーフィト、メモを貼った。

2010/10/04(Mon) 19:53:41

士官学生 エレオノーレ、メモを貼った。

2010/10/04(Mon) 19:53:48

医療班 シュテラ

―掲示板前―

出来ればナイジェル側に突っ込みたいけど空白決まるまで出来ないし…
とりあえず入札分でも振りますか。
【キウィ分入札】
{1}{2}{5}{4}{1}{2}{1}{6}{1}{5}
【メロン分入札】
{5}{6}{4}{2}{5}{3}{2}{2}{1}{3}

(120) 2010/10/04(Mon) 19:53:54

(自称)学園警備委員 マチス

[しばらくして]

ふぅ。やれやれ。
可憐な乙女たちの寝起きを狙う、破廉恥な悪は倒したわ。
あそこの門柱に縛り付けて、しばらく晒しておきましょう。

こいつのTシャツに「りぃぜろって命」と
デカデカ、プリントされていたわ。

他にもね「コンスタンチェにしばかれ隊」だの「サシャ皇帝万歳」だのも存在するのよねー
その中には行いの悪いのも時々いるから もー、毎日気を抜けないわー。


[ナレーション]

かくして女子寮の平和は、今日も守られたのであった――。

―完っ!―

(121) 2010/10/04(Mon) 19:55:20

【独】 記録班 ナイジェル

>>117
そしてある意味公序良俗に(ryな件。

(-38) 2010/10/04(Mon) 19:55:21

医療班 シュテラ、メモを貼った。

2010/10/04(Mon) 19:56:37

おかしな遊牧民 サシャ

>>87 リーゼロッテ

 余は気にしてないよぅ。
 んー、でも余のほうが偉いなら頼みごとしちゃおうかな?

 仲良くしたいなー、って。
 国も人も!

[両手を握ってぶんぶか]

(122) 2010/10/04(Mon) 19:57:55

(自称)学園警備委員 マチス

・・・こんな学園の日々も、もうすぐ終わりなのよね。
ちょっとだけ、寂しいわ[ぐすん]

[着替えた後、掲示板の前へ]

んー。国とりゲーム・・・?

アタシの隣接陣地は、サっちゃん、コンさんと、来賓のジークムントさん・・・略してジーちゃんね。

(123) 2010/10/04(Mon) 19:59:04

記録班 ナイジェル

メロンにも、入札していいのかな。
せめて、どっちかは取れるといいんですが。
侵攻は……今のところ、可能なのはグァバだけ。

【メロン入札参加】
{4}{3}{3}{6}{2}{5}

【侵攻1/3→グァバ(メルヒオル領)へ】

(124) 2010/10/04(Mon) 19:59:29

記録班 ナイジェル

あれ?メロン入札ダイス足りてない。
{4}{3}{3}{1}追加しておきますね。

(125) 2010/10/04(Mon) 20:00:55

裏生徒会長 リーゼロッテ

>>119
え、えすこーとですって!?な、なによそれはナンパなわけ!?

ど、ドレスねぇ。そういうのって持ってないのよね。
自作した衣装ならあるけど…。いちおードレス、よ。いちおー。
[リックから、ぴらぴらの赤い服と青い服を出してきた、デザインはちょっと古めかしい]

(126) 2010/10/04(Mon) 20:00:58

【赤】 帝国軍人 オズワルド

 
 ジークムント・フォン・アーヘンバッハ ―― か。

おまえは、あいつのことをどう思う?
……って、あいつとまだ会っていないか。

[寮の部屋の中、身支度を整えながら傍らの犬に話しかける。]

(*55) 2010/10/04(Mon) 20:01:47

(自称)学園警備委員 マチス

仮にジーちゃん国を取ったとすると、多方面との戦いが直後に待ってそう、それは嫌よねー。
となると賢い選択は、サっちゃんかコンさん? 


んー・・・

(127) 2010/10/04(Mon) 20:02:24

臨時職員 ダーフィト

─掲示板前─

……ま、接点広げすぎは手痛いし。
堅実に行くなら、お隣のミカンさんなんかねぇ、ここは。

[ぶつぶつと呟きながら、何となく楽しそうだったりする]

……レモン側に吹っかけるのは、激戦区にとっこむ形にもなりそうだし、なぁ……。

(128) 2010/10/04(Mon) 20:04:08

【赤】 帝国軍人 オズワルド

 
………。――あいつには、貴族特有の鼻につく特権意識、というのはなさそうだったな。
まあ、多少はマシな奴だ、と認めてやらないでもない。

[相手が自分をどう評価しているか、など知らず、
言い放題に好き勝手なことを言う]

(*56) 2010/10/04(Mon) 20:04:56

(自称)学園警備委員 マチス

ま、誰かの配下になるのも悪くないかもぉ。
当面、こちらから侵略する心算は無いわね。

[調理中の>>90{5}をつまみぐい]

(129) 2010/10/04(Mon) 20:05:37

おかしな遊牧民 サシャ

>>65 ナイジェル

[ポスターを見上げていると、隣でメモをとるナイジェルの姿に気がつく。
 そう、昨夜ジークムントとのやりとりで出した名前。
 記憶力が足りない自分の代わりに傍らで憶えてくれる役目の人。(>>45)

 少しうつむいてから手を伸ばし、ナイジェルの服の裾を、つぃ、とつまんで]

  ・
  ・
  ・

 ねぇナイジェルくん。
 
 ……余の、傍にいてほしい。


[いろんなものが省略されて口から出てきた]

(130) 2010/10/04(Mon) 20:06:38

裏生徒会長 リーゼロッテ

>>122
命令ですって…さ、されたくないけど。許してもいいわよ!!かわいいから!!

>>123
マチス〜〜(ぎゅー)ふふふ。色々ご苦労様。

ジークムントってあのイケメンよね…?気に入ってるの??なら、グダグダ考えずにハートゲットするために侵略すればいいとおもうわ!!

[何かが違っていた]

(131) 2010/10/04(Mon) 20:06:46

【赤】 帝国軍人 オズワルド

 
  …… ランヴィナス公国、か。


――― どんな国だったか、もう少し調べてみるか。
ここの方が近いから、知っているやつも居るだろう。

ま、今日の懇親会で、誰かから聞けるかもしれないしな。

[気楽にそう言って準備を終え、立ち上がる]

(*57) 2010/10/04(Mon) 20:07:13

【赤】 帝国軍人 オズワルド

ついてくるつもりなら、行儀良くしていろよ。
間違っても、つまみ喰いなんざするな。

[そう犬に声を掛けて、部屋を出る。
小さく首を傾げてしっぽを揺らしてから、
犬もまたその後について、部屋を出て行った]

(*58) 2010/10/04(Mon) 20:10:04

臨時職員 ダーフィト

……んー、ま、取りあえずは様子見とこかね。
空白地がどう埋まるか、見てからつーのもわるかないでしょ。

[焦ってどうこうする気がないのは、性分かも知れない]

……さて、とぉ。
とりあえず、食堂集まれー、て事らしいし。
いちお、顔出ししますかねぃ……。

……おばちゃんの頼まれごと、あんまし先送りしたないんだけどなぁ。

(132) 2010/10/04(Mon) 20:10:40

【独】 記録班 ナイジェル

>>130
サシャさんwwwwwwwwwww
このタイミングでwwwwwwwwwwww
素晴らしすぎるwwwwwwwwwwwwwwwww

(-39) 2010/10/04(Mon) 20:10:51

裏生徒会長 リーゼロッテ

>>130
…!!

そっかぁ…、サシャって…。ふーん、ふーーん。

あ、ナイジェル!!エスコートの話はいいわぁ〜〜。
おほほほほ〜〜。

(133) 2010/10/04(Mon) 20:12:14

おかしな遊牧民 サシャ

>>123 マチス

[隣接国のマチスを発見。
 どうも侵攻に積極的ではない様子]


 ねぇマチスちゃん。
 
 ふ…ふ……ふかし芋(※不可侵)条約?だっけ?
 お隣同士だし、仲良くしようよー。

 どっちもお互い攻めないし、援軍も出し合う……どうかな。

[この皇帝は外交型らしい]

(134) 2010/10/04(Mon) 20:13:55

裏生徒会長 リーゼロッテ

>>90
[ {3}をゲットしつつ、ぽけーっとサシャをニヨニヨしながら見つめた]**

(135) 2010/10/04(Mon) 20:14:47

記録班 ナイジェル

>>125
ナンパじゃありませんよ、そんな、えーと……ご招待、じゃないし、お誘いというかお願いと言うか。

え、ご自分で縫ったドレス、ですか?

[リーゼロッテが出してきたものに、目を瞠った]

ああ、少しクラシックなデザインですが、なかなか可愛らし……
え?

>>130
[袖を引かれて振り返った]

……え?
え?
側に、って、サシャさんの、ですか!?

(136) 2010/10/04(Mon) 20:17:05

裏生徒会長 リーゼロッテ、栞を挟んだ。


おかしな遊牧民 サシャ

>>131 リーゼロッテ

 わーい!
 ありがと〜!

 次、リーゼロッテちゃんのところ攻められたら援軍行くねーっ。

[リーゼロッテの両手をつかんでぴょんぴょん跳んでいる]

(137) 2010/10/04(Mon) 20:19:22

おかしな遊牧民 サシャ

>>136 ナイジェル

 はいっ!
 いつも余の傍にいてほしいんです!

[いきなりで面食らっているらしいナイジェルに、元気いっぱいの声で念を押した]

(138) 2010/10/04(Mon) 20:22:52

記録班 ナイジェル

あの、その、僕は、その。

[普段なら、サシャがまた何かをすっ飛ばして口にしているのだろうと気づくのだが。不幸にも、脳内がエスコートモードになっているタイミングだった]

>>133
あああ、リーゼさん、待っ……!

[によによとこちらを見ているリーゼロッテに肩を落としてから、サシャへ向き直る]

あの、サシャさん……?
い、今までそんな素振り、全然なかったですよ、ね?
どうしたんですか、急に?

(139) 2010/10/04(Mon) 20:22:54

【独】 おかしな遊牧民 サシャ


 それにしてもいろんな意味で反則でしょこのキャラw
 村建て泣かせかもしんない。
 ごめんなさーい、でも反省はしないw
 

(-40) 2010/10/04(Mon) 20:24:04

記録班 ナイジェル、メモを貼った。

2010/10/04(Mon) 20:26:08

【独】 記録班 ナイジェル

>>138
サシャさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-41) 2010/10/04(Mon) 20:27:22

医療班 シュテラ

よし、とりあえず保留!

[と、思考を懇親会に切り替えてみる、勝負服って何ぞやと。]

>>130
うぇ!?

[不意にそんな言葉が聞こえてきた耳を疑いつつ、驚きながらぱっと振向く。
サシャの事だから何か勘違いしているのだろうかと。]

(140) 2010/10/04(Mon) 20:28:49

学長 ローゼンハイム

★一日に両方の入札に参加することは可能か?
☆可能です。

■キウィ入札結果
ジークムント{2}{6}{3}{6}{3}{3}{3}{5}{3}{1}>>17
シュテラ  {1}{2}{5}{4}{1}{2}{1}{6}{1}{5}>>120
ナイジェル {2}{6}{4}{4}{1}{3}{3}{2}{3}{3}>>72
オズワルド {3}{1}{2}{3}{1}{6}{1}{3}{1}{6}>>84

キウィはオズワルド領とします。

ゲルトが馬車故障(メモより)により遅れているので、メロンとカリンの入札結果はもうちょいお待ちを。

(141) 2010/10/04(Mon) 20:28:59

学長 ローゼンハイム、温泉にはいってきます。マチス君、警備を頼むよ!**

2010/10/04(Mon) 20:29:46

商人の息子 ロヴィン

―翌朝―

んー、昨日は張り切りすぎて、眠ってしまったよ…

[ジークムントと話した事が、よほど嬉しくって、興奮してなかなか寝付けなかったようだ]

国取りゲーム…
腹が減っては、戦はできぬ―
だ!ご飯ご飯!

[ふらふらしながら食堂へ]

(142) 2010/10/04(Mon) 20:29:56

記録班 ナイジェル、おかしな遊牧民 サシャに話の続きを促した。

2010/10/04(Mon) 20:31:22

【独】 図書委員 アデル

/*
30分買い物にいってる間になにがあった!!www
サシャにフラグ立てれたと思ったら!
ナイジェルとサシャのがフラグ高かった!!!wwwwww

(-42) 2010/10/04(Mon) 20:31:44

(自称)学園警備委員 マチス

[もぐもぐ]

>>131
うふふふ、ありがと☆
ジーちゃんが攻められるのが好きかどうかよねー。
攻めるのが好きなタイプなら逆効果だから、まずはそこのリサーチから・・・って、いわせんなよはずかしい。


>>134
わわ☆ 仲良くできると、マチス嬉しい〜。

えーっとぉ[必死に かんがている!]
そのふかし芋条約はぁ、いつまで続けられるの?

(143) 2010/10/04(Mon) 20:32:28

臨時職員 ダーフィト

─ →食堂─

……いや、やっぱちゃんとおばちゃんに断りいれるか。
会の事は知ってるだろうけど、やっぱ義理とおさんとまずい。

[なんでかんでで、一番こわいのは、食堂のおばちゃんであるらしい。
まずは、頼まれ事の先送りの件を話すべき、と食堂に向けて歩き出して厨房を覗き]

おーい、おばちゃーん。
昨日の頼まれ事の件なんだけどさー。

[いつもの調子で、声をかけた。
他に誰かいるとかは、考えてないらしい]

(144) 2010/10/04(Mon) 20:33:19

【独】 記録班 ナイジェル

>>142
寝付けないロヴィンかわゆす

(-43) 2010/10/04(Mon) 20:33:38

商人の息子 ロヴィン

―食堂―

腹へった…

[>>25から{5}をもぐもぐ]

(145) 2010/10/04(Mon) 20:34:29

図書委員 アデル

……へぇ……ナイジェルさん、さすがモテモテ

[サシャの様子に狼狽していそうなナイジェルへと、によによ……基、にやにやと楽しそうな視線を投げかけてる
サシャについては、完全に誤解している]

サシャちゃん、ナイジェルさん好みだったんだ?

(146) 2010/10/04(Mon) 20:35:22

おかしな遊牧民 サシャ

>>139 ナイジェル

 ナイジェルくんが……余にとって必要な人だ、って気付いたのは昨夜です。

 余がここに来てから、あなたはずっとずっと変わらない人。
 そして、きっとこれからも変わらないと思います。
 余は……そんなナイジェルくんに、傍にいて欲しいんです。

 ダメ……ですか?

[裾をつかんだまま、上目遣いで見つめる]

(147) 2010/10/04(Mon) 20:35:49

商人の息子 ロヴィン、なんだか食堂にきて、悪寒が走った…なんでだろw**

2010/10/04(Mon) 20:36:24

(自称)学園警備委員 マチス、薔薇園芸家 ローゼンハイムの警備を*アヒル隊長に頼んだ。*

2010/10/04(Mon) 20:36:32

剣道部部長 コンスタンツェ、メモを貼った。

2010/10/04(Mon) 20:37:14

シスター ナネッテ

─食堂─

 へえー。シローの料理ねえ。
 故郷の味付け、とかあるのかーしら。

[今朝方に作っられたレシピを見ながらはむ。と摘み食い。手伝いの特権だ。]

 あら。
>>144>>145
 はいはーい。いらっしゃい。

[手伝い中にダーフィトと、
ロヴィンの姿が見えてひらりと手をふった。]

(148) 2010/10/04(Mon) 20:37:55

図書委員 アデル、おかしな遊牧民 サシャの余りの積極性に、さすがに眼を見張った。人物認識を間違えていた……?

2010/10/04(Mon) 20:38:06

【独】 剣道部部長 コンスタンツェ

>>0:991 ナネッテ

いやぁ。同感ですなwww

で、直近のact見た限りだと進展あり?それともゲームの話かしらん。

(-44) 2010/10/04(Mon) 20:40:10

図書委員 アデル

[掲示板の、エレオノーレから何時の間にか入っていた侵略失敗を確認して]

――あちゃぁ……早速もっかい攻められたかぁ。
次は攻撃力高いね。
……最悪、さっそく無一文かぁ。

…………なるようになれ。

対ライチ(エレオノーレ) 防衛フェイズ

迎撃 {2}

(149) 2010/10/04(Mon) 20:40:29

(自称)学園警備委員 マチス

(こ、これは、

い、異性交遊のヨカーン・・・・・?!

ふ、不潔・・・・・?

で、でででも、あのナっちゃんなら、心配ない・・・かしら・・・?!)


[固唾をのんで、サシャとナイジェルを見守っていた]

(150) 2010/10/04(Mon) 20:40:39

【独】 記録班 ナイジェル

さて、どうするこれwww
どう返すのが一番楽しいかなwww

(-45) 2010/10/04(Mon) 20:40:48

おかしな遊牧民 サシャ

>>143 マチス

 ずっと……じゃダメ?
 いったん仲良くなってから、また袂を分かっちゃうのは好きじゃないなー……。

 こういう結びつきって、長く続けるの難しいのかなぁ……?

[まだまだ不勉強な自分に少し後悔]

(151) 2010/10/04(Mon) 20:41:33

図書委員 アデル

そりゃあそうなるよね。
迎撃失敗 ピーチ領地はエレさんの物に。
僕は現在領地無し カリンの入札待ち

……ナイジェルさんー、最悪そっちに身を寄せても。
――って、今は無理か

[サシャとナイジェルの様子では、聞こえて為さそうで]

(152) 2010/10/04(Mon) 20:42:22

【独】 剣道部部長 コンスタンツェ

むむ。
メルヒオル女子はメモで確認していたのだが……。

おぬし。
……ヅカ系女子学生のライバルだな。

あー、絡みたい。

(-46) 2010/10/04(Mon) 20:42:52

おかしな遊牧民 サシャ

>>146 アデル

 好みって言うか……。
 余にないものを持っているところかな。(記録の習慣とか)

 それで、モテモテって……他にもいるの?(オファーが)

(153) 2010/10/04(Mon) 20:43:47

臨時職員 ダーフィト

─食堂─

……およ。

[おばちゃんに声をかけたら、返ってきたのは別の声>>148]

ナネッテねーさんも、手伝いかぁ。
……あ、やっぱ懇親会はサボらず出た方がよさげ。
料理、逃したら後悔しそうだもんなぁ。

[妙にしみじみ呟いたら、『サボる気だったのかい』とおばちゃんに突っ込まれた]

あー、いや、今日やるつもりの頼まれごとの事もあったしさぁ。
……ま、こういう状況だし、明日でも構わんよね?

[けらっと笑った。一応、OKはもらえたので、ほっとしていたり]

(154) 2010/10/04(Mon) 20:44:12

【独】 図書委員 アデル

/*
まさかこれは早速
HAN☆RAN フラグ!!

(-47) 2010/10/04(Mon) 20:44:24

シスター ナネッテ

 あらん。

 レモン領地のロヴィンくんを発ー見っと。

 国取りゲーム。どこに侵攻する、とか、
 ご興味はある?

[食事を配りながら軽く声をかけて]

 ちょっとご相談なんだけれどー
 いいかしら?

(155) 2010/10/04(Mon) 20:44:31

記録班 ナイジェル>>152亡命は歓迎ですけど、入札とメルヒさんの行動結果によっては、僕もいきなり路頭に迷いますね。

2010/10/04(Mon) 20:44:32

楽天家 ゲルト

―食堂―

ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?

『寝るな!!』

[なんやかんやで、いつのまにか来ていた食堂で案の定寝ようとして
これまた案の定おばちゃんの注意とともに、包丁がとんでもない勢いで飛んできてうつぶせているゲルトの数ミリ手前に突き刺さる

突き刺さった後もどんだけ力がこもっていたのか、びぃぃぃんとしばらくゆれている。
そんななかぐうぐうすやすやしつつ]

国取りかぁ…あの学長また暇になったんだな…

(156) 2010/10/04(Mon) 20:46:34

楽天家 ゲルト

配下ってのも気楽で面白そうだが…

[ぶつぶつルールを思い返しつつ
いまだ揺れる包丁、テーブルにぴしりと亀裂が走り

ぐわしゃぁぁん

哀れゲルトはテーブルの藻屑となったのであった。

どちらかというと哀れなのは修理するダーフィト先生かもしれないが気にしないことにした]

(157) 2010/10/04(Mon) 20:48:57

シスター ナネッテ

 ロヴィンくんのレモンを「攻めない約束」の代わりに、
 あたしが、ダーフィトのリンゴを取りに行くのに、
 協力してみたりする気はなーい?

[にっこり。と、その場にダーフィトがいるのを視認した状態で
ロヴィンへ国取りの援軍の話を持ちかけた。]

(158) 2010/10/04(Mon) 20:49:34

記録班 ナイジェル

>>147
サシャ、さん……。

[これまで特に意識していなかったとはいえ、可愛らしい少女に大きな目でじっと見つめられ、真剣な声で「必要な人」と言われてキュンとしない男がいるだろうか。いやいない。

現在王子様モードにつき判断力半減。
自分の知力(35)÷2+(02)>サシャの魅力(16)+(04)で落ち着いてみよう]

(159) 2010/10/04(Mon) 20:49:51

楽天家 ゲルト、メモを貼った。

2010/10/04(Mon) 20:50:29

楽天家 ゲルト、そんな食堂のいつもの光景であった

2010/10/04(Mon) 20:51:26

帝国軍人 オズワルド

[入札の結果を確認して>>141]

何だ。最初のダイス目で勝負がついたのか。
…っと、いきなり選択肢が増えたな。

さて、どうするか。

[思案中…のふり]

(160) 2010/10/04(Mon) 20:51:44

臨時職員 ダーフィト

─食堂─

[なんて、呑気に構えてたら、飛んでいった物体アリ。>>156]

……寝るな、ってー事は……。
ゲルトか?

[基準はどこだと突っ込まれそうな呟きと共に、振り返った先には]

(161) 2010/10/04(Mon) 20:52:26

【独】 記録班 ナイジェル

ゲルトwwwいつもの光景噴いたwww

(-48) 2010/10/04(Mon) 20:52:35

帝国軍人 オズワルド、メモを貼った。

2010/10/04(Mon) 20:52:44

図書委員 アデル

……ナイジェルさ〜ん?
……ナーイジェルさーん?

[思い切って目の前で手を振っては見るが。
落ち着こうとして、本当ギリギリで落ち着けなかったと言った所か]

(162) 2010/10/04(Mon) 20:53:17

士官学生 エレオノーレ

― 回想>>64

[サシャの呟きを拾えば]

レギュレーションでOKかはわからんが、
幾つか手立ては有るかもな。

隣国が多い場合、不可侵同盟を結ぶのも手だが
それは所詮紳士条約に過ぎん。

ならば一度誰かを屈服させて、それで傀儡国家を作ればいい。俺は今んトコそれを考えているぞ。

(163) 2010/10/04(Mon) 20:53:32

臨時職員 ダーフィト

……お前、なあ。

…………それ、誰が修繕するとおもうとるかな。

[テーブルの藻屑と化したゲルト>>157に、ジト目で突っ込んだ]

(164) 2010/10/04(Mon) 20:54:24

図書委員 アデル、メモを貼った。

2010/10/04(Mon) 20:55:23

臨時職員 ダーフィト、シスター ナネッテとロヴィンのやり取りは聞こえてるけど、一先ず突っ込みはナシらしい。

2010/10/04(Mon) 20:55:38

楽天家 ゲルト

むぐぅ・・・・・・ぐぅ…

[しかし、ゲルトはめげずに眠っていたとか]

…ダフ先生ファイト

[突っ込みにたいして励ました]

(165) 2010/10/04(Mon) 20:55:53

シスター ナネッテ

>>154
 ダーぁフィートぉー。

 あんたにまで、「ねーさん」をつけられる記憶はないわよう。

 ナ・ネッ・テ・さ・ん!

 そういうのはどーせそのうち、
 ナネッテおばさんになるんだから。

[つっこむおばちゃんの横で不満げに口を尖らせ]

(166) 2010/10/04(Mon) 20:56:43

士官学生 エレオノーレ

>>152【カリン奪取ともう一回侵攻可能を確認】

ん? 滅亡の場合、アデルは捕縛できんのか?

[しれっと言ってのける]

アデル、俺がもう一国取ったらその一国を呉れてやるから俺につかねーか?

(167) 2010/10/04(Mon) 20:56:56

【独】 剣道部部長 コンスタンツェ

>>12
うむ。眼福だった。

しかし、折角温泉出したのだから、誰かと連れ立ってきゃっきゃしにいきたいものだ。

(-49) 2010/10/04(Mon) 20:57:17

帝国軍人 オズワルド

んじゃ、そろそろ行くか。

[寮の部屋を出て食堂へ。
いつの間にやら、横には一匹の犬]

―→食堂 ―

(168) 2010/10/04(Mon) 20:57:24

楽天家 ゲルト

まずは入札…

メロンはこんなもんでどだ

{5}{5}{4}{1}{2}{4}{5}{4}{4}{2}

カリンは…こんだけだしてやる

{5}{5}{4}{2}{5}{3}{1}{6}{4}{1}

[レベル{5}の暢気な声で先ず入札だけした。
テーブルの藻屑になったまま]

(169) 2010/10/04(Mon) 20:57:49

記録班 ナイジェル

>>159
[何かの間違いだ、と理性は囁くのだが。裾を握ったサシャの手が、現実へ引き戻させてくれなかった。目の前で何かが動いている(>>162)ような気がしたが、ろくに認識できず]

サシャさん。
気持ちは、とても嬉しいです。
僕も、あなたの役に立てれば……と思います。

でも、でも、僕にとって、あなたは妹のようなクラスメート……。
「いつも側にいたいと思う、たったひとり」ではないんです。
……ごめんなさい。
あなたの気持ちには、応えられない……!

[結果的に振り切ったわけだが、何かを誤認したままだった]

(170) 2010/10/04(Mon) 20:59:06

【独】 図書委員 アデル

はいさっそく独り者きたー!!wwwww

(-50) 2010/10/04(Mon) 20:59:08

陸戦兵 メルヒオル

――ローゼンブルク学舎――

[昨日とは打って変わった、パリッとした制服に身を包み。]

メルヒオルです。ただいま戻りました。

雷鳴山及び周辺の地形調査、並びに動植物分布のレポートを提出致します。

[課題を提出し、二言三言の補足事項を告げると、...は教官室を後にした。]

(171) 2010/10/04(Mon) 20:59:38

陸戦兵 メルヒオル

[課題には何の問題もない。しかし、帰って耳にした衝撃の事実が、...の顔を曇らせる。]

…まさか、ここが閉校になってしまうとは…
学ぶべきは尽きないと言うのに…

ローゼンハイム様は…さぞやご無念のことだろう。

[学長の気持ちを慮り、一つ溜息をつく。その時、「国取戦」の告知が目に入った。]

(172) 2010/10/04(Mon) 21:00:32

臨時職員 ダーフィト

……だから、そっちで呼ぶなと。

[寝ながらの励まし>>165に、なぜか突っ込んだのはそこだった。
ちなみに、マチスのダッフィ呼びは既に突っ込みを諦めていたりする。
その分、ゲルトには意地になってるとか]

つーか、そこで寝てるな、つーに。
ここ、これから色々使うんだから……。

[ぶつぶつ言いながら、とりあえず片付け開始となるのだった]

(173) 2010/10/04(Mon) 21:00:35

図書委員 アデル

>>169
あ、カリンはゲルトさんのになっちゃったみたいだね。
うーん、どうしよう。完全に僕、無一文になっちゃったか。
やっぱりナイジェルさんの所にでも……

……ん?エレさん?

[そこでエレオノーレの声が掛かって>>167]

(174) 2010/10/04(Mon) 21:00:47

士官学生 エレオノーレ、メモを貼った。

2010/10/04(Mon) 21:00:49

陸戦兵 メルヒオル

…オズワルド氏とアーヘンバッハ氏…どこかで伺った名だが…
ゲストを招いてのイベントもあるのか。

最後はせめて、湿っぽくならないようにとのご配慮か…

[在校生として、自身の名の記載もある。...は、「ふむ…」と見入った。]**

(175) 2010/10/04(Mon) 21:01:31

士官学生 エレオノーレ

>>167
すまん。カリンじゃなくてピーチだ。

(176) 2010/10/04(Mon) 21:01:47

楽天家 ゲルト、メモを貼った。

2010/10/04(Mon) 21:02:05

楽天家 ゲルト、他の人の入札分までみずにぐぅぐぅ

2010/10/04(Mon) 21:02:27

シスター ナネッテ

[国取り話と世間話は平行で、特にダーフィト相手に遠慮をする様子もない。]
>>165

 つわものねえ。

[吹っ飛ぶ包丁を壁際によけてさけながら盛り付けの皿をおばちゃんに渡した。]

 あんまり他所の枕に浮気してると
 寮の部屋の枕が拗ねるわよー?

(177) 2010/10/04(Mon) 21:03:48

臨時職員 ダーフィト

まあまあ、そー、固い事言わんと。

[訂正を入れるナネッテ>>166には、けらっと笑ってみせた]

なんつか、そういう雰囲気なんだからしゃーないっしょ。
『さん』つけるんなら、『ちゃん』つけの方が、オレはラクだしさぁ。

[論点がかなり違うのは、半分は故意]

(178) 2010/10/04(Mon) 21:04:14

楽天家 ゲルト

わかったです、ダフ先生…っと

[何がわかったのかというと寝るなというほうがわかったらしい、仕方なく起き上がって、だらだらとお片づけは手伝い。そうじゃないとおばちゃんにご飯作ってくれないかもしれないからである]

(179) 2010/10/04(Mon) 21:05:40

図書委員 アデル

>>167
……君主として動きたいなら。

反乱を起こす。国をひとつ貰う。
どっちにしても誰かの部下になる必要はある。

……変に反乱を起こすより、そっちのほうが楽かな……

[小声でそう、考えをまとめてから]

――わかりました。じゃあエレさんの部下になります

(180) 2010/10/04(Mon) 21:06:26

シスター ナネッテ、メモを貼った。

2010/10/04(Mon) 21:06:39

陸戦兵 メルヒオル、メモを貼った。

2010/10/04(Mon) 21:07:02

士官学生 エレオノーレ

>>180
アデルが来てくれるなら、俺は先にイチゴを侵攻する。
奪取すればイチゴをそのまま内乱扱いでアデルに呉れて独立させてやる。

条件としては当然互いの不可侵、援軍の出し合いあたりだな。
ただ口約束で「お互い攻めないようにしよう」よりは悧巧な取引だと思うがね。

そっちから裏切られればそれまでだが俺は裏切る利点がないので、俺の侵攻を邪魔する領地の奪い方をしない限り、俺からは裏切らん事は約束しよう。

(181) 2010/10/04(Mon) 21:09:03

楽天家 ゲルト

大丈夫ですよ、ナネッテ姐さん
俺は平等に愛してますから

[枕とか寝床とか。そういった類のものを]

進攻もうけてないしゆっくりかんがえるか…むぐぅ…

[片付けながら寝ている]

(182) 2010/10/04(Mon) 21:09:11

図書委員 アデル

あ、それからついでに。
どっちかと言えば、北のレモンを攻めて、僕にくれませんか?

カリンを相手にするとゲルトさんもいるから、どちらかと言えばそっちのほうが動きやすそうかなぁって。

[ちゃっかりと要求だけは言っておく]

(183) 2010/10/04(Mon) 21:09:19

【独】 記録班 ナイジェル

メルヒさん女性だったのか。把握把握。
で、学長がいきなり間違えたわけじゃなくて、メルヒさんが自分で「メルヒエル」って書いてたのかー。
そしてメロンも取れなかった!

(-51) 2010/10/04(Mon) 21:09:53

帝国軍人 オズワルド

― 食堂 ―

[懇親会の会場と指定された食堂には、既に生徒達や教職員が集まり、賑やかな声が漏れ聞こえていた。
なかには、今日から始まった国取り合戦の話題も聞こえ、その盛り上がりぶりに笑みを作る]


 ―― 邪魔するぞ。

[声を掛けて、食堂の扉を開け、中へと入る]

(184) 2010/10/04(Mon) 21:10:29

剣道部部長 コンスタンツェ

― 寮・自室 ―

[ベッドから這い上がると、寝ぼけ眼で身支度をする。]

あふ……。

[一つ大あくびをすると]

(185) 2010/10/04(Mon) 21:10:38

帝国軍人 オズワルド

[このとき、男は指定通りに"勝負服"とやらを身につけていた。

町に来た時と同じ服装。すなわち、帝国正規軍の黒の軍服をきっちりと着込み、肩から緋色の外套を纏っている。無論、腰には相変わらず剣を佩いていた。
違うのは、傍らに黒い犬を連れていること。

一応の正装、というやつだった]

(186) 2010/10/04(Mon) 21:11:30

帝国軍人 オズワルド

 
 ―― さて、と。

[食堂に入れば、まずは視線をめぐらせて人を探す]

サシャ、とかいったか。あの嬢ちゃんはどこかな。

[無論、サシャとナイジェルの間にあった、(ちょっとずれた)青春劇場のことなど、知りはしない]

(187) 2010/10/04(Mon) 21:14:20

臨時職員 ダーフィト

だから、その呼び方はするな、つーとろーが。

[>>179 片付け進めながら突っ込んだ。
修繕は手間がかかるので後回し、とりあえず、配置バランスを調整する事で場を繋いで]

……どーにか、体裁は整ったなぁ……っと。

[は、と一息ついた所に聞こえた声>>184]

や、客人来る前には、片付いた、か……。

[ちょっとほっとした]

(188) 2010/10/04(Mon) 21:14:40

剣道部部長 コンスタンツェ

さすがに、昨日の疲れがあるのかな。

[肩をぐるぐる回してみるが、どうやらいつもとかわりなく。
窓を開けて風をいれようとすると、いつもよりも陽が低い。]

……早く起きすぎたかな。まあいいか。

……ん?
あれはメルヒオルか?

(189) 2010/10/04(Mon) 21:15:01

【独】 記録班 ナイジェル

>>187
ちょっとずれたw全くですw

(-52) 2010/10/04(Mon) 21:15:27

鎧師 イルマ

ああ、やみくもに攻めたんじゃだめか…

歳若い女王の国だと聞いていたから力押ししてみたけど、しっかり国をまとめてるじゃないか。
見習わないとな。


――ミカンに侵攻>>98しましたが、リーゼロッテの防衛>>104に負けたので撃退されました。

(190) 2010/10/04(Mon) 21:15:40

士官学生 エレオノーレ

>>183
レモンなら今は俺からそこへの独立の許可は出せんな。
更に数国抑えた後ならいいが。三国からではメリットが薄い。ただ、俺が納得する案を出してくれるなら再考する。ん、配下が増えればまた違うのか?

[顎に手を当てて、地図を凝視]

あ、勝負服とやらに着替えてくるとするか。
暫定参謀、いい案を考えてくれ。

[一旦離脱]

(191) 2010/10/04(Mon) 21:16:25

楽天家 ゲルト

………懇親会とはなんぞや

授業しろよ……まあいっか、勝負服はこれでいいか。
なんかしらんが、大昔…先祖代々、いついかなるときもこの服だったとか違うとか…どだっけか…?

[もしきるなら血塗れ(っぽい)コートだろかと思っている]

(192) 2010/10/04(Mon) 21:16:41

帝国軍人 オズワルド、メモを貼った。

2010/10/04(Mon) 21:16:47

図書委員 アデル

>>181
いいですね。面白そうな取引。
不可侵と援軍は、僕としても助かります。

――ただ、イチゴを攻めるのはまずいと思いますよ。
完全に中原だから、最悪、すぐに攻められてエレさんとしては領地も取られて不可侵もなくなりかねないと思うけど。

(193) 2010/10/04(Mon) 21:17:14

鎧師 イルマ

>>80でリーゼロッテが先にアンズに侵攻宣言してたね…
気づかないでキャンセル>>106させてゴメン。

お詫びというワケじゃないけど…
前におれが作ったティアラ、今日の懇親会に使えればいいなと思って。

[ビーズのティアラ(★ブルーリボン相当>>#1)をリーゼロッテに差し出した。]

(194) 2010/10/04(Mon) 21:17:22

士官学生 エレオノーレ、メモを貼った。

2010/10/04(Mon) 21:17:29

シスター ナネッテ

>>178
 さーすがにちゃんづけで
 きゃっきゃうふふができるトシじゃないとゆーか

 ナネッテちゃんなーんて呼ばれるなら
 ダーフィっちゃん☆とか
 あたしも呼…いや、やっぱりいいわ。それは。

(195) 2010/10/04(Mon) 21:18:25

剣道部部長 コンスタンツェ


……そうか。あいつ帰ってきたのか。
こんな時に帰って来るなんてタイミングがいいんだか悪いんだか。

[そんなことを呟きながら、身支度をして、きちんと窓も閉めて、学校へ向かった。]

(196) 2010/10/04(Mon) 21:19:33

【独】 帝国軍人 オズワルド

/*
みんなのゲーマー度合いが見えて面白いなぁww
ああ。自分としては、ガチりつつ派手に!
…が最高かな。

(-53) 2010/10/04(Mon) 21:19:50

学長 ローゼンハイム

アヒル隊長と一緒に、温泉からホカホカ戻り。

■メロン入札
シュテラ {5}{6}{4}{2}{5}{3}{2}{2}{1}{3}>>120
ゲルト  {5}{5}{4}{1}{2}{4}{5}{4}{4}{2}>>169

メロンはシュテラの領地に決定しました。

■カリン入札
ゲルト  {5}{5}{4}{2}{5}{3}{1}{6}{4}{1}>>169
アデル  {5}{3}{6}{2}{6}{5}{5}{2}{3}{4}>>92

カリンはゲルトの領地に決定しました。

本日の入札はこれにて終了。

さて、どんな状況なのかな。
もう在野の将が出てるみたいだね。

(197) 2010/10/04(Mon) 21:20:16

楽天家 ゲルト

ぬぅ…頑固だなぁ。
ダーフィト先生は…まあ、いつもすんません

[と、お片づけ終了。そんな普段はいわぬようなもうすぐ閉校だからか]

…やっぱいくなら中央が面白そうかなぁ。
外交は苦手だ、ぐぅ…

[今度は立ったまま寝た]

(198) 2010/10/04(Mon) 21:20:36

図書委員 アデル

>>191
ふ、む……

[レモンボツ出しで、暫し考え込む。
やはり当然ながら、隣接の多いイチゴよりもレモンの方が断然動きやすい]

――じゃあこうしましょう。
僕が北の国を三つ、四つ取って平定した後。
エレさんにレモンをお返しする、と言うのは?

これならエレさんにとっても悪い話じゃないですよ?

(199) 2010/10/04(Mon) 21:20:46

士官学生 エレオノーレ

>>193
いや、イチゴは誰からも攻めやすいと同時に護り難い。鶏肋って奴だ。足場を固めるまでは他所侵略で、ここを先に襲撃する利点は薄いと俺は思う。
だから俺らの完全同盟が生きると踏んだ。

もし誰かが奪えばまた繰り返せばいい。
まあ、その時またアデルが俺のトコに来てくれるかはわからんがね。

(200) 2010/10/04(Mon) 21:20:58

シスター ナネッテ

 いっつも言ってるけど、
 さんがヤなら、
 素直にナネッテでいーわよ。

 ナネッテで。

[単純な呼び捨て要求をダーフィトに返して
新しく来客が来た食堂入り口に視線を向け]

 …あら。

(201) 2010/10/04(Mon) 21:21:33

剣道部部長 コンスタンツェ、メモを貼った。

2010/10/04(Mon) 21:21:57

【独】 士官学生 エレオノーレ

エレは当然、アデルを盾にする前提で考えてます。
なのでアデルの都合は無視なのですが、果たしてあちらも…w かなとかw

(-54) 2010/10/04(Mon) 21:22:37

楽天家 ゲルト

む…

[なんぞ、あの黒の軍服ともふもふはと
そういえば、あの白の軍服は物をとりにきた人だった。
ってことは軍関係者がここの備品を………ここにそんな価値あるもんなんてあったっけか?]

(202) 2010/10/04(Mon) 21:22:54

おかしな遊牧民 サシャ

>>170 ナイジェル

 え……。

[聞かされた衝撃の言葉。頭が揺れ、世界が軋む。]

 妹……
 ち、違うの!
 余は純粋にあなたに傍にいて欲しいんです……っ。

 ちゃんと余を見て欲しい……。
 妹なんかじゃなく、余を1人の……っ!!

[余を1人の皇帝として見て欲しいという言葉は、紡げなかった。]


 ……うん、ごめんなさい……無理を言って。
 あなたは、あなたの望む道を歩んでください。

[振られてしまった……オファーが]

(203) 2010/10/04(Mon) 21:23:25

図書委員 アデル

>>200
……ならばトマトはどうです?
リンゴとレモンに隣接している上、トマトも隣接が多い。
ここを抑えたら、間違いなく北周りは僕達の支配下に置けますよ?

――うん、やっぱりエレさんにお任せします。
正直、どこを貰ってもおいしそうです

(204) 2010/10/04(Mon) 21:24:19

【独】 記録班 ナイジェル

>>203
そう引っ張るかwww

(-55) 2010/10/04(Mon) 21:24:40

臨時職員 ダーフィト

……まあ、それはそれで楽しいかも知れんけどねぇ。

[にぃ、と笑いながらナネッテ>>195に返す言葉は、どこまで本心なのやら]

ん、じゃ、遠慮なくそうさせてもらいますか。

[呼び捨て要求>>201には素直に頷いて。

ナネッテの視線を追うよに客人の方を向いた視線は、なんか、すぐに虚空に泳いだ]

(205) 2010/10/04(Mon) 21:26:19

剣道部部長 コンスタンツェ

― 廊下 ―

国取りゲーム?
って、なんだそれ。

授業の一環かなにか?

[張り紙をみて素っ頓狂な声を上げた。]

ふむふむ……。
私の位置は端っこだな。

でまわりは……マチスとシロウ先生と……。

ジークムント?そんな名前の生徒いたっけ?

[首をかしげる]

(206) 2010/10/04(Mon) 21:26:20

【独】 記録班 ナイジェル

>>203
「一人の皇帝として見て欲しい」って
考えてみたら凄いフレーズですね。

関羽恋愛SLG「おぬしのためなら死ねる」を思い出した

(-56) 2010/10/04(Mon) 21:26:54

楽天家 ゲルト

[仕方ないので普段着の上に血塗れっぽい感じのコートを着た。]

と、いうことで、ナネッテ姐さんのトマトにいくか。
そして身の回りの世話をしてもらっていっぱい昼寝をしよう

[配下になるなんて関係ありません。
なにはともあれ、トマトに宣戦布告10+{1}

(207) 2010/10/04(Mon) 21:27:02

楽天家 ゲルト、10+1+{6}

2010/10/04(Mon) 21:27:45

楽天家 ゲルト

後はこれでトマトがとれたら、ダフ先生を攻めて、ダフ先生をダフ先生と呼ぶのを認めさせる

[なんという不純な動機。
というか絶対離反されます]

(208) 2010/10/04(Mon) 21:29:30

剣道部部長 コンスタンツェ

んー。誰か知っているやつにでも聞いてみるか。

[この時間なら誰かが食堂にいるだろう。そう思って食堂へ向かうことにした。その場を去り際に>>49のポスターをちらりと確認しながら]

― 廊下→食堂 ―

(209) 2010/10/04(Mon) 21:29:35

帝国軍人 オズワルド

[どうやら、探し人はまだ食堂に現れていないらしい、
ということを把握して、座って待つか、と奥に踏み込む。

と、こちらを見ている人間に気がついて、>>201>>205
そちらへと足を向けた]

(210) 2010/10/04(Mon) 21:31:17

楽天家 ゲルト、メモを貼った。

2010/10/04(Mon) 21:31:20

鎧師 イルマ

この国取り戦争、配下がいないうちは攻めていかないと、と思っていたけど、それ以外にも不可侵同盟>>134とか考えつく人がいるのを見て、スゴいなと思った…

サシャの国スイカは遠いけど、応援してるよ!

おれも、シロウ先生には不可侵条約を持ちかけてみようかな。
それぞれ東西に侵攻していけば、しばらくは利害がぶつかることもなさそうだし。

配下がない状態で援軍の約束できるほど義侠じゃないけど…

(211) 2010/10/04(Mon) 21:31:27

シスター ナネッテ

[オズワルドの姿に、つい、と眼を細め]
>>187
 …──遠路はるばる、いらっしゃいませ、御客人。

[面を伏せるように、軽く頭を下げた。]

 お尋ねの子なら、まだ食堂では見ていませんね。
 何か、あの子に御用時が?

[つい、と首を傾けみやる。]

(212) 2010/10/04(Mon) 21:31:59

記録班 ナイジェル

>>203
……すみません。
あなたには、きっと、僕なんかよりふさわしい人が現れますよ。

[脳内データベースからは、ベッタベタな台詞しか出てこなかった]

そろそろ、懇親会に行かないと。
僕、着替えてきますね。

[頭を冷やしがてら、一度自室に向かった→すぐに着替えて食堂へ]

(213) 2010/10/04(Mon) 21:32:15

医療班 シュテラ

[国取りはある程度動きがあったようだが、直接に関係があるのは入札の件だけ。
もう少し考えてから動くのもいいだろうかと。]

>>186
[食堂に犬ってどうなんだと言葉が出そうだったが、ふと口を噤んだ。
触らぬ神に祟り無し、薮をつついて蛇を出す理由もない。]

(214) 2010/10/04(Mon) 21:32:41

剣道部部長 コンスタンツェ

― 食堂 ―

ジークムントって名前の生徒を知ってるヤツいる?

[辿り着くなり、開口一番、誰がいるかも確かめずに、大声で言い放った。]

(215) 2010/10/04(Mon) 21:34:45

図書委員 アデル

―― 食堂 ――

[幾つかエレオノーレと相談してから、勝負服に着替えておく。
食堂に来ると]

……犬……?
……と……あなたは……

[オズワルドと、犬に気付いて思わず尋ねる]

(216) 2010/10/04(Mon) 21:35:25

帝国軍人 オズワルド

ああ、邪魔させてもらっている。
おれの馬が世話になっているそうだな。
ええと、シスター…?

[学内探検中に、馬の世話はシスターが一手に引き受けている、という話を聞いて、まずはそんな挨拶]

…ああ。あのお嬢ちゃんとちょっと話があってな。
まあ、後でもかまわないんだが。

(217) 2010/10/04(Mon) 21:35:40

楽天家 ゲルト

>>215 コンスタンツェ
いや、知らん。
ナイジェルにきけばわかるんじゃないか?

[きぱっといった。
あいにくジークなんとかとしか覚えてなければ、生徒でもなかった]

(218) 2010/10/04(Mon) 21:36:23

帝国軍人 オズワルド、犬はおとなしくお座り中。

2010/10/04(Mon) 21:36:33

図書委員 アデル

>>215
コンスタンさんっ!
生徒じゃないです。来客の方ですよ!

[思い切り大声で言い放った彼女にさすがに目を剝く
本人なら、笑って済ませそうではあるが]

(219) 2010/10/04(Mon) 21:36:44

シスター ナネッテ

>>207
 っと。攻める前に防衛戦か。

 こーれは、きびしーかしらね。
 やっーってくれるじゃない?

[ゲルトの宣言を受けて防衛側のダイスを転がした。
10+{2}。]

(220) 2010/10/04(Mon) 21:37:13

帝国軍人 オズワルド、シスターの隣にいる男は7<88%くらいで、何か知ってる気がする。

2010/10/04(Mon) 21:37:48

臨時職員 ダーフィト

[国取りに関しては、どうやら周辺で色々動いている様子。
今動いて混乱広めるのも、とまずは静観の構えらしい。
……余裕ないのかも知れないけど]

おや、お客人。
部屋の方、なんぞ、不足はありませんかね。
もし、入用なものがあったら、揃えられるもんは揃えますんで、遠慮なく。

[こちらにやって来るオズワルド>>210に向けるのは、いつもと変わらぬ呑気な言葉]

(221) 2010/10/04(Mon) 21:37:57

記録班 ナイジェル

―食堂―
もう、だいぶ集まってるのかな?
[会場をぐるりと見渡した]

>>215
わ、びっくりした、コンツェさん!
ジークさん……ジークムントさんなら、生徒じゃなくて、今日の来賓のおひとりですよ。

(222) 2010/10/04(Mon) 21:38:04

商人の息子 ロヴィン、メモを貼った。

2010/10/04(Mon) 21:38:58

【独】 臨時職員 ダーフィト

/*
……ランダ神wwwwww

いや、あの数字を見た瞬間、「さすが!」とおもたけどさ!


やっぱ、あいされとるなー、オレ。

(-57) 2010/10/04(Mon) 21:39:36

シスター ナネッテ、出目を見て、ざんねん。と、両手を挙げて降伏のポーズ。

2010/10/04(Mon) 21:40:01

(-58) 2010/10/04(Mon) 21:40:24

鎧師 イルマ

というわけで、
シロウ先生、おれのアンズと先生のブドウ間に不可侵条約結びませんか?
期限は――

1) 互いの他に攻め込むエリアがなくなるまで
2) 互いが4カ国以上領有するまで
3) その他

(223) 2010/10/04(Mon) 21:40:37

帝国軍人 オズワルド

― 食堂 ―

[と、横手から呼びかけられて、視線を振り向けた。>>216]

ああ。初めまして、か。
ジラルダンのオズワルドだ。
来客、ということになっている。

ええと、君はアデル・フォルスター、だったか?

[一方的に紹介されていた記憶を掘り起こしつつ]

(224) 2010/10/04(Mon) 21:41:03

楽天家 ゲルト

おー、勝った

[というか神補正だろうか?そんなの知りません]

……そして、攻めておいてなんだが…仲間になってもらえないかな?ナネッテ姐さん

[”配下に”というのはいまいち気分が乗らなかった。
元々王というのが自分で似合わないと思っていたらしいから配下落ちいいかもなーと思っていたやつなのだ]

(225) 2010/10/04(Mon) 21:42:08

シスター ナネッテ、メモを貼った。

2010/10/04(Mon) 21:42:34

おかしな遊牧民 サシャ

― 懇親会ポスター前 ―


 んー……。

[じっと要項を読む。
 宴の習慣は遊牧民にもあるから、催し自体に違和感は覚えない。

 ただ、最後の □ドレスコード=勝負服 が気になった]


 ねー、これなぁにー?

[近くにいた人に聞いてみた]

(226) 2010/10/04(Mon) 21:43:02

剣道部部長 コンスタンツェ

[よほど声が大きいのかすぐに3人ほどから回答が得られた。]

ゲルト……。うん、お前なら知らないっていうと思ったよ。
アデルとナイジェルはサンキュ。さすが博識コンビだな。

来賓ねぇ。確か張り紙にはオズワルド氏とアーヘンバッハ氏って書いてあったような。
オズワルド氏ってのは、オズワルドさんとして。もう1人のほうか……?

(227) 2010/10/04(Mon) 21:43:41

剣道部部長 コンスタンツェ

[腕組みをして考えていたが、ぴこーんと頭上にランプがともった]

わかった!白髪のおじいさんのほうか!

[ずっと誤解しっぱなしだった。]

(228) 2010/10/04(Mon) 21:43:51

臨時職員 ダーフィト

[コンスタンツェの疑問>>215には、他が答えているので突っ込みはせず]

……およ。
お隣一角、寝子に取られた?

[動いた勢力図に、首、こてり。
ちなみに寝子=寝る子=ゲルトのことらしい]

ふむ……余勢駆られる前に、突っつき返すのもありかねぇ……。

(229) 2010/10/04(Mon) 21:44:00

図書委員 アデル

……ジラルダンの……
また結構遠方から。

[こちらの正体は、フルネームで言っていなかった事もあり。
すぐに気づく事はできなかったようだが
知力(45)÷1.5>81で少しは引っ掛かるか]

――あ、はい。
アデル・フォルスターです。
よろしく、オズワルドさん。

(230) 2010/10/04(Mon) 21:45:43

商人の息子 ロヴィン、メモを貼った。

2010/10/04(Mon) 21:46:17

士官学生 エレオノーレ

― 自室 ―

ダメだ、俺は莫迦だから頭の切り替えが遅い。

[髪の毛を指でくしゃりとやって自嘲しつつ、服を脱ぎ捨てて下着姿になる。無論Oフロントパンツ(>>52)ではない]

勝負服と言われても綺麗なおべべを着るってのもなぁ…
だが、動きやすい服装とかってのもあまりに無粋。

((夜兎))ならなんて言うかな?

(231) 2010/10/04(Mon) 21:46:54

帝国軍人 オズワルド

― 食堂 ―

[シスターの隣にいた男――来た時にも、食堂で会った気がするが――に、ちらりと視線を向けて、なにやら思案顔。
と、話しかけられて>>221 首を振った]

いや。快適にさせてもらっている。
…あ。こいつ用の毛布か何かあると助かる。

[こいつ、と示すのは、足元の犬]

(232) 2010/10/04(Mon) 21:46:58

帝国軍人 オズワルド

[――と、何かを思い出した顔で、ひとつ瞬いた。]


 ――――、国殺しの…

[そいつがついた側が負ける、とかいう不吉な噂が、ふと頭を過ぎる]

(233) 2010/10/04(Mon) 21:47:08

楽天家 ゲルト

>>227 コンスタンツェ

褒めるなよ、コン狐。

って、白髪じゃなくて、銀髪らしいぞ。ついでに若かったぞ

[こちらはこちらで二人の説明により誰か特定できたからいえた。]

(234) 2010/10/04(Mon) 21:48:03

【独】 商人の息子 ロヴィン

ちくしょwどこで、攻められてんだw

こっちはご飯しか、食ってないんだぞw

(-59) 2010/10/04(Mon) 21:48:08

鎧師 イルマ

あと、懇親会に着ていく服…
なんの勝負するつもりなのかわからないけど…
このツールベルトがあればまあ、勝負にはなるし。

[ このままでいいか、という気になった。→食堂へ ]

(235) 2010/10/04(Mon) 21:48:13

図書委員 アデル

……ん。
ゲルトさんに先にトマトを取られちゃってる

[何時の間にか所有者の変わった領地を見て]

……どうしようかな。
エレさん、トマトよりもやっぱりイチゴを奪わないです?
ゲルトさんの領地を真っ二つにしておきたいかも

[近くにエレオノーレがいたらそう提案]

(236) 2010/10/04(Mon) 21:48:19

医療班 シュテラ

>>226
勝負服ってのはー。まぁ。平たーくいうと自分が一番気に入ってる服って事でいいんじゃないかな?

[適当な解釈だった。でも多分大筋を外れてないから問題ない、多分。]

(237) 2010/10/04(Mon) 21:49:27

帝国軍人 オズワルド

― 食堂 ―

[入り口から聞こえてくるコンスタンツェの声に苦笑を零し>>228]

誰がじいさんって言い出したんだろうな。

[白い男に、ほんの少しだけ同情した]

(238) 2010/10/04(Mon) 21:49:45

【独】 剣道部部長 コンスタンツェ

/*
>>82

ああ、くそう。いいなぁ。
メモみてわかったけど、やっぱりそいつだよな。うん。

(-60) 2010/10/04(Mon) 21:50:34

記録班 ナイジェル

[厨房の辺りに声をかけ]

ナネさん、こんばんは。
ちょっと、ここお借りします。ジュース使っていいですよね?

[ノートをめくり、ノンアルコールカクテルのレシピを出した]

1.リンゴジュース+バナナジュース
2.パインジュース+キウィジュース
3.レモンジュース+トマトジュース
4.イチゴジュース+ブドウジュース
5.ピーチジュース+ライチジュース
6.マンゴージュース+ミカンジジュース

よかったら、皆さん飲んで下さいね。
お酒は、さすがに僕が用意するわけにもいきませんので、成人の方にお任せします。

(239) 2010/10/04(Mon) 21:51:31

【独】 臨時職員 ダーフィト

/*
──ここから──

[土鍋の底かりかりたいむ]

──ここまで──

……なんか、すげー振り来てるのは気のせいですかい!

(-61) 2010/10/04(Mon) 21:51:49

楽天家 ゲルト

ふっふっふ…これでダフ先生をダフ先生と…

[やたらめったら邪だったが今はそれよりも、新たにやってきた軍服の男…の横のもふもふが大人しく座っている
明らかに飼い主はこの男だろう。
オズワルドだっけか。困った。略しかたが浮かばない。
そのままじぃぃとわんこをみた]

(240) 2010/10/04(Mon) 21:51:57

図書委員 アデル

[ちなみに、現在の服装は>>100
Tシャツにデニムパンツで、涼しい軽装。
何時もの服より軽いから、背中に流れる髪が少し目立つ]

髪の毛、大分伸びたな。
今更切るのも勿体無いけど……

[背中で束ねた髪を弄くりながら]

(241) 2010/10/04(Mon) 21:52:29

シスター ナネッテ

>>217
 ナネッテ・サンクトゥス。
 …苗字にあまり意味はないから、
 よければ、どうぞ名前で。

[軽く名乗るも、客人に対する態度は
少し、よそよそしく]

 …ええ。厩舎の方も見ているけれど、とても立派なコだわ。
 お供が多いのね。──そこのコの分のお食事も?

[>>186 彼の傍らの犬にも眼を向けて、サシャについては眼を細めるもそのうち来ると思います、と言うに留める。]

(242) 2010/10/04(Mon) 21:52:50

楽天家 ゲルト、わんこににじり寄った。血まみれに見えるコート羽織って

2010/10/04(Mon) 21:53:19

図書委員 アデル、帝国軍人 オズワルドの言葉>>236に一瞬誰にも気付かれないように視線を逸らした

2010/10/04(Mon) 21:53:22

帝国軍人 オズワルド

― 食堂 ―

[アデルの礼に応えて、握手の手を差し出しつつ。>>230]

なかなかの知謀を持っていると聞いている。
いずれ、模擬戦でも見せてもらいたいものだな。

[なんていうのは、エレオノーレの評。>>0:423]

(243) 2010/10/04(Mon) 21:53:56

【独】 商人の息子 ロヴィン

5.[[ omikuji ]]ができるフォーチューンクッキー

(-62) 2010/10/04(Mon) 21:53:57

シスター ナネッテ

>>215

 そーっれは、御客人の名前じゃーないかしら?

[コンスタンツェの大声にさっくり返して]

(244) 2010/10/04(Mon) 21:54:38

帝国軍人 オズワルド、犬はじぃーっとゲルトを見ている。くんくんと臭いを嗅いだりして。

2010/10/04(Mon) 21:55:02

楽天家 ゲルト

[なでていいのだろうかなぁ。と寝惚け眼でみるが、どうかわからない。
臭いを嗅いでるのでしばらく相手がなれるのをほけらっと待っている]

(245) 2010/10/04(Mon) 21:55:55

図書委員 アデル

>>243
あまり期待はしないでくださいね?
プレッシャーに弱いですから

[差し出された手を握り返して
そう少しだけ気弱そうに笑い返す。
勿論誰が言ってたかはわからないが]

(246) 2010/10/04(Mon) 21:56:14

記録班 ナイジェル

>>90
[香ばしい匂いのする鉄板料理を発見]

そういえば、お腹すいたなあ。
これ、誰が用意してくれたんですか?アキさん?
ありがとうございます、頂きます!

[{4}に手を伸ばした。自分で作った>>239{3}も一杯選ぶ]

(247) 2010/10/04(Mon) 21:56:26

士官学生 エレオノーレ

― 自室 ―

くぁー。似合わねー。

[結局、悩んだ挙句、夜兎のお勧めに従って夜会用のlightgoldenrodyellow色のサテン生地のカシュクール(着物風胸元)ドレープドレスを着込んでみた。薔薇をあしらったカチューシャを髪に刺してみたが]

間抜けーって時間がねぇっ。くそっ。

[結局、その格好のまま再び食堂へ]

戦況はどうなった?

(248) 2010/10/04(Mon) 21:56:35

臨時職員 ダーフィト

─食堂─

[>>232 相手の思案顔に、それでも余裕は崩さないよに努めつつ]

……はらら。
いつ、来てましたん、このわんこ。
最初は、いなかったと思うんですが。

[これ、と示された犬に目を向けて、また首傾げ]

わかりました、後でお届けしときます。

[呑気な口調で言葉を紡いだのは、そこまで]

(249) 2010/10/04(Mon) 21:56:53

楽天家 ゲルト、メモを貼った。

2010/10/04(Mon) 21:57:11

剣道部部長 コンスタンツェ

>>234

だーかーらー。
うら若き乙女に向かって狐はやめんか!

[何度も繰り返したであろう台詞を口にした。
コン吉も似たようなものだろうに、微妙に違うらしい。]

……ふう。で、銀髪で若い?
若いのに来賓ねぇ……。

(250) 2010/10/04(Mon) 21:57:27

士官学生 エレオノーレ

― 食堂 ―

人が多いな。おい、犬までいんのか…あー。

[何かを思い出して、頭を抱える]

アデルー。
戦況はどうなってる今来産業的に頼む。

(251) 2010/10/04(Mon) 21:58:45

シスター ナネッテ

>>225
 ルールじゃー、敗北したら、
 相手につくか、死か。だったわね。

 ま。

 ナネッテさんとしちゃー、
 簡単に死ぬってのは性にあわないわね。

[ゲルトの申し出には軽く笑って]

(252) 2010/10/04(Mon) 21:59:02

臨時職員 ダーフィト

[微か、聞こえた言葉。>>233

ありゃ、と。

短く零れた声は聞こえたか、否か。
それでも、表情自体は、どこか楽しげにも見えた]

(253) 2010/10/04(Mon) 21:59:04

楽天家 ゲルト

>>250 コンスタンツェ

いや、まあそりゃ乙女だろうけどそれとこれとは関係ない…と思うぞ?

[こうなったらダフ先生ともども…なんて思ったような、まあ絶対に離反及び仲間には入るまい]

なんかつかえそうなものを集めにきたとかなんとか誰かがいってたかな

[備品かぁ。と相変わらずものはものでも物とおもっている]

(254) 2010/10/04(Mon) 21:59:31

商人の息子 ロヴィン

−食堂−

なかなかいける!

[*末凶*ができるフォーチューンクッキーを、おいしそうに食べていると>>27でオズワルドを発見!]

わ!あの人、絶対できる軍人だ!
すげーな!!

[あっけに取られて、ぜんぜん話しかけられず、ぼーぜんと目で追うしかできなかった]

(255) 2010/10/04(Mon) 21:59:42

図書委員 アデル

あ、エレさんおかえりな――
――うわぁ……

[凄い格好でやってきたエレオノーレに思わずその一言>>248]

――っと、ごめんなさい。
えっと、トマトがゲルトさんに取られちゃいました。
さっきトマト攻略はどうかと思ったんですけど。
丁度ゲルトさんの領地がカリン、イチゴ、トマトって縦に伸びてます

(256) 2010/10/04(Mon) 21:59:57

記録班 ナイジェル

んー、よく焼けてて美味しいですね、焼きリンゴ。
飲み物がトマト味だから、口の中をときどきさっぱりさせながら食べるといい感じです。

[飲み食いしつつ]

>>238
……じいさん?

[聞き慣れない声に、そちらを見た]

(257) 2010/10/04(Mon) 22:00:48

【独】 剣道部部長 コンスタンツェ

>>121

ちょw
マチスwww

いつになったらあえるの。それとも侵攻しちゃう?www

(-63) 2010/10/04(Mon) 22:01:05

図書委員 アデル

>>251
一言で言ったら
放っておけばゲルトさんに領地全部囲まれます

[わかりやすく、更にさっくりと応えた]

(258) 2010/10/04(Mon) 22:01:15

帝国軍人 オズワルド

― 食堂 ―

なら、シスター ナネッテ、
今しばらく世話になる。

[にじむよそよそしさを気にすることもなく、
屈託のない挨拶をなげる。

馬を褒められれば、素直に嬉しそうな顔をした。]

ああ。良い馬だろう?
お供というか……まあ、お供か。
ん、こいつは決まったものしか食べないから、気にしなくて良い。

[犬について問われれば、そんな風に答える]

(259) 2010/10/04(Mon) 22:01:27

士官学生 エレオノーレ、メモを貼った。

2010/10/04(Mon) 22:01:31

シスター ナネッテ

 いーわよ。

[さらりと仲間の依頼を受ける。]

 トマトのナネッテさんはイチゴの下に。
 仕官候補生としての手腕を、
 見せていただきましょーか。

(260) 2010/10/04(Mon) 22:01:54

シスター ナネッテ


 まあ、次に攻めるとこは決まってるみたいだけどね。

[ぐふぐふと笑うゲルトから、ダーフィトの方に視線を投げて肩をすくめた。]

(261) 2010/10/04(Mon) 22:02:04

楽天家 ゲルト、メモを貼った。

2010/10/04(Mon) 22:02:14

帝国軍人 オズワルド、犬は、一通り臭いを嗅ぎ終わって、ふいと知らん顔。

2010/10/04(Mon) 22:02:37

帝国軍人 オズワルド

― 食堂 ―

ああ。なおさら期待しないとな。

[アデルの自己申告を笑い飛ばして、>>246
軽く肩を叩いた。]

(262) 2010/10/04(Mon) 22:03:45

図書委員 アデル

どうしますか?
このままどこかを攻めても良いですけど。

――僕がゲルトさんの所に領地貰いに行って来ましょうか?

[小声で、さりげなくえげつない事を言ってみせる]

(263) 2010/10/04(Mon) 22:04:02

士官学生 エレオノーレ

>>258
ならばよし、イチゴを攻めよう。
俺にアデルがいることで攻撃側に有利な点はなかったよな? 俺がイチゴ侵略で素ダイス振ればいいのかな。

あ、悪ぃ。
ドレスコードとか俺さっぱりなんで夜兎のセンス(夜会イメ)で選んだんだが、笑いものになったら勘弁な。

(264) 2010/10/04(Mon) 22:04:16

図書委員 アデル、帝国軍人 オズワルドに>>262尚更と肩を叩かれ、苦笑を返す

2010/10/04(Mon) 22:05:12

臨時職員 ダーフィト

……取りあえず、そこのヨコシマな寝子をどうするか、だねぃ。

[ちら、と視線が向くのは勢力図]

ゆーても、2対1はおもろないし。
ここは、お隣の少年に向けて、ちょっかいかけてみよーかいな、おにーさんも。

(265) 2010/10/04(Mon) 22:05:24

記録班 ナイジェル

>>248
[何やらゴージャスな色彩を纏った人影が、入り口に現れた]

わ、エレさん!
どこのお姫様かと思いましたよ。

……って、やっぱりエレさんらしい。

[「戦況はどうなった?」そんな第一声に苦笑して、アデルと語り合う様を見守る]

(266) 2010/10/04(Mon) 22:05:42

楽天家 ゲルト

>>252 ナネッテ
そうそう〜、ナネッテ姐さんみたいな美人死んだら損さ〜。

[ねもたそうな態度なので色々台無しな感じかもしれないが。>>260

ありがと、よろしく。
大丈夫なんとかなるさ。大げさだなあ

ってことで、うん、いくか

[ダーフィトがこないかぎりはきっといくであろう。]

(267) 2010/10/04(Mon) 22:06:12

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9)

リーゼロッテ
6回 残13704pt(6)
サシャ
9回 残12838pt(6)
ジークムント
64回 残9690pt(0)
シロウ
71回 残8513pt(6)
マチス
7回 残13879pt(6)
ローゼンハイム
4回 残12868pt(6)
イルマ
12回 残14257pt(6)
シュテラ
13回 残14083pt(6)
メルヒオル
24回 残12721pt(6)

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残15000pt(6)
コンスタンツェ(3d)
57回 残8418pt(6)
エレオノーレ(4d)
43回 残7678pt(0)
ダーフィト(5d)
64回 残6194pt(6)
ナイジェル(6d)
12回 残12814pt(6)

処刑者 (5)

アデル(3d)
55回 残9074pt(0)
ナネッテ(4d)
45回 残6263pt(6)
ロヴィン(5d)
8回 残12606pt(5)
ゲルト(6d)
78回 残5562pt(6)
オズワルド(7d)
59回 残7127pt(2)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby