
63 海辺の村―人狼BBS的RP村4―
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
/*
深雪の村の思い出語れるってよいのー…。
(ジジイの深雪の村の思い出:
アルビンで嫌な奴になろうとして でもなりきれなくて ちょっと中途半端な状態で、そのまま初回吊りになってあぼーんした)
(-1411) 2010/08/07(Sat) 00:31:34
/*
アルリザ劇場わくわく♪
無理に「くっついちゃえひゅーひゅー」って煽るつもりは無いけど、だんだん心を通わせていく様子が好きだ。
(-1412) 2010/08/07(Sat) 00:32:12
/*
>>-1410
俺、夕方頃には宿に帰ってみんなに報告したと思う。
どの程度報告したかは任せるw
(-1413) 2010/08/07(Sat) 00:33:14
/*
>>-1411
実は、私もやな奴になろうとしていたんですよ…。
私は誰のことも信用なんてしちゃいないんですよとか言って
平気で人処刑しちゃったりとかするような!
私も中途半端でした・・・。
[なでなで。しくしく。]
(-1414) 2010/08/07(Sat) 00:33:42
/*再戦者は…
メラジェラ村でカタリナ、ジム、オットー。ボクは不幸天使レン。
深雪ではペーター、ヤコブ、爺さん、ヨア、クララ、カタリナ。私はニコラス。
ペーターはF2083と若葉でも。私はやっぱりニコラス。
ぐた60と若葉、オフでいっぱいのパメラ。かたりな、ニコラスだった。
レジーナともたぶん東京村か名古屋村で会ってる。
リデルは若葉とG073とG073再戦、とこうかな。
さすが、俺。多いw
(-1415) 2010/08/07(Sat) 00:33:43
/*
深雪の時は、間髪入れずに次の村だったから、満足に余韻ひたれなかったけど、あの時のペーターと逢えて良かった〜 リナにも逢いたいな。すっごく好きでぼろぼろ泣いた思い出あるし。
そういや、ボク最初に逢った時のキャラクターの印象が結構残っちゃうかなぁ。クララ見てるとどうしても駐在さんの影がちらついてw
*/
(-1416) 2010/08/07(Sat) 00:35:11
/*
>>-1414
共有者がそれじゃと、村の者が大変じゃしのー。
[泣く孫をなでなでして慰めた。]
(-1417) 2010/08/07(Sat) 00:35:19
村娘 パメラは、(´ω`).。o0 うとうと
2010/08/07(Sat) 00:37:17
/*
>>-1411
そういや初回吊だったね〜(汗)
ものすごく人間くさい疑い方から疑われ方の流れるようなコンボだったw
ほ、ほら〜若葉じゃみんなのハートをわしづかみな主役LWだったし♪
(-1418) 2010/08/07(Sat) 00:38:06
(-1419) 2010/08/07(Sat) 00:38:45
/*
>>-1406 …愛してるぞ、パメラ(by深雪ニコ)
今回、自分でやってないニコ(しかも男装の麗人)を見てるのって、かなり新鮮だったぜ!
>>-1408そういや、ヤコブの中身は共有2回やってるなw 63-2424だぜ!
>>-1409ありがとなw 熱い友情みたいなのが良かったなあ。
>>-1411嫌な奴というより、かわいかったw
「崖の上のアルビン」だしw
(-1420) 2010/08/07(Sat) 00:40:40
/*
>>-1415
うん……ディタ兄見たらニコにしか見えないw
瓜科で見物しててもニコだったし(あ、最初の見学ははスヴェンだったっけ?)
(-1421) 2010/08/07(Sat) 00:41:17
/*
せ、せんせい。
再戦者ってどうやってチェックするんですk(今更すぎる
(-1422) 2010/08/07(Sat) 00:42:38
/*最初から心通わせてるより、人狼騒ぎの中で培う友情とか愛情とかが好きな俺。
(-1423) 2010/08/07(Sat) 00:43:35
/*
>>-1410
一件・・・
んー、どうしようかな。
時間軸は>>-1219なのか。
私は普通に夜明けと同時に
人狼を退治した事を知ると思ってたんだよねー。
(-1424) 2010/08/07(Sat) 00:44:38
/*
明け方、赤い月が元に戻ってるのをみて
もう惨劇が起こらない事を知る、・・・とかでも良いのかなぁ?
流石に二人のいる時間
深夜から夕方までは長くて間延びしちゃうし
朝からがいいなぁ・・・とか思ってたり。
(-1425) 2010/08/07(Sat) 00:46:40
/*
>>-1417
そうなんです。
なので、中途半端に終わったのです。
RPなので、まとめない共有者でもいいじゃないですかと
密かに考えたりはしたんですけどね。
(-1426) 2010/08/07(Sat) 00:46:54
/*
>>-1418
アルビンは深雪で一番好きなキャラなのでした。
>>-1416
いやぁ、虎の姐さんも、俺っちみてぇなのを覚えててくれるなんて、義理がてぇなぁ……。
……こんな駐在でしたね。
(-1427) 2010/08/07(Sat) 00:47:06
/*
>>-1418
初回吊りは初回吊りで楽しかったけど、生きてる思い出があまりないのは仕方ないww
そういえば、BBS的RP村で生き残れたor終盤まで生き残った記憶ないのう…次参加するなら生き残るのを目標にしてみるかの…(←死にたがり)
>>-1429
嫌なやつになりたかったんじゃよー(笑)
(-1428) 2010/08/07(Sat) 00:47:27
/*
http://utage.sytes.net/WebRecord/user/show?user=lumiel
IDをパメラの中身のにすればある程度は。
1回しか同村したことない人は出てこないけど、俺の場合は、エピのどこかでジムが「メラジェラ」って言ってたからな。
オトの中身は覚えてた。ラス発言で「きゃはきゃは☆」って言ってたのがインパクト強くてw
>>-1421最初はスヴェンだな。あれも金髪で緑な狩人だけどw
(-1429) 2010/08/07(Sat) 00:47:34
/*
>>-1422
クララさんが>>-1170でチェッカー教えてくれてたけど……今回のメンバーさんで再戦された方ははほぼ記憶に残ってたかなぁ〜
(-1430) 2010/08/07(Sat) 00:47:45
/*
>>-1424
そーだなー。そこはシステムに合ってない動きをしちゃったんだな、俺が。
まあ、クララを処刑したことは聞いたけど、一晩明けるまで人狼が全滅したかどうか確信できない、でもいいんじゃないかな?
(-1431) 2010/08/07(Sat) 00:48:01
/*
>>-1424
最悪、お昼寝にするしかないなあと思ったりしてました。
でもそのままうとうと寝て、
明け方に起きて月が紅くないのを見る…方が自然かも知れないですね。
私も、朝にならないと人狼が絶えたかどうかはわからないと思ってましたし。
クララさんを殺めたことは夕方にヤコブさんから聞いたりしたかもしれませんが。
彼女がほんとうに人狼だったかは、フリーデルさんの口からでないと
わからなかったりしますし。
(-1432) 2010/08/07(Sat) 00:50:07
/*
>>-1429
おおありがとうー
早速見てみた…のですが…再戦者の名前とかはどこに表示されるんだrrr
(-1433) 2010/08/07(Sat) 00:50:20
/*
物語系に対応してるかどうかは忘れたけど
更に、urlも忘れたけど
もう一つチェッカーがあるんだよね。
それだと一回ずつで対戦者が出るので
一回でも解るよ。確か。
人狼まとめサイトをうろうろすればどこかにurlあるかも。。
(-1434) 2010/08/07(Sat) 00:51:06
行商人 アルビンは、共有者がまた同じことを考えていたことを把握。
2010/08/07(Sat) 00:51:09
(-1435) 2010/08/07(Sat) 00:51:32
/*
>>-1422
http://utage.sytes.net/WebRecord/user/show
再戦者一覧は2戦目からしか表示されないので、ここが初めての再戦だと、そこで探しても再戦なしになってしまう。
この村が終了してからなら多分この村が始めての再戦の人でも検索できるようになるはず。
たまに表示されない村とかもあるから、そこら辺に嵌ると、やっぱり再戦かどうかは分からない。
(-1436) 2010/08/07(Sat) 00:51:37
/*
>>-1427
(照れ照れ)
フリーデル口説けばよかったかなぁ、がアルビンの最後の色恋沙汰じゃったのーw
(-1437) 2010/08/07(Sat) 00:51:56
/*
>>-1433 パメラちゃん
『IDの下の詳しい分析を見る』をクリックするのだ。
(-1438) 2010/08/07(Sat) 00:52:29
/*
>>-1436
なーるほど。それで再戦者が捜せなかったのかorz
たすかります…
(-1439) 2010/08/07(Sat) 00:53:21
司書 クララは、>>-1438 IDの下の『詳しい分析を見る』だね、ごめん。
2010/08/07(Sat) 00:53:39
/*
>>-1433
詳しい分析を見るをクリックすると、
過去に2戦以上した人の名前が出てきますよ。
残念なことに、一度お会いしただけの方は出てこないんですよね。
村が終了すれば、2戦目にカウントされるんですが。
(-1440) 2010/08/07(Sat) 00:53:44
(-1441) 2010/08/07(Sat) 00:53:46
/*
>>-1438
あ、うん、見たの。
でも誰とどこで対戦したとかが解らなくて…
それは自分で調べろってことかっっっ
(-1442) 2010/08/07(Sat) 00:54:36
/*
>>-1435
戦跡の詳しい分析を見るって所で見れるよー。
そういえば、私も確認してなかった。
(-1443) 2010/08/07(Sat) 00:54:44
/*
>>-1432
うん。明け方の方が
二人の流れだと自然だよね。
ヤコブのクララの処刑の時間に
登場時間を合わせると、
アルビンとリーザには厳しい><
(-1444) 2010/08/07(Sat) 00:55:04
ならず者 ディーターは、みんなで同じこと教えてるのにふいたwww
2010/08/07(Sat) 00:55:13
司書 クララは、パメラちゃん、ちょー多角だwww
2010/08/07(Sat) 00:56:21
/*
>>-1442
相手の名前をクリックすると、相手が参加した村が見れるから、それで、参加した覚えのある村を見つけるのが吉。
(-1445) 2010/08/07(Sat) 00:56:38
/*
うう、みんなありがとうありがとう。
よくみると過去に同村した村のところに「編集」ってリンクがついてるんだね…
なんという見落としorz
みんなごめんー
(-1446) 2010/08/07(Sat) 00:56:59
/*
なんかすげー大混戦w
みんな良い人ばっかりだなー。
(-1447) 2010/08/07(Sat) 00:57:57
/* 俺の場合、村建てしたときは誰呼んだとか覚えてるからな…。
(-1448) 2010/08/07(Sat) 00:58:00
>>-1427
そうじゃそうじゃ。初回襲撃くらった我の話し相手になってくれておったしのぅ。
とても暖かく覚えておるのじゃぞ。
パメラがラッセルで、じっちゃんはヴェルナー、おばさんはオクタヴィアだよね。
うん、BBSRP以外でも覚えてるな。って思ってたら、ヤコブとの初めてはトールじゃなくてビンバだった(汗)
……短期は抜けるなぁw
(-1449) 2010/08/07(Sat) 00:58:15
/*
どのみち・・・
クララはもう誰も襲っていないから
赤い月の魔力も潰えてる(残り狼数とリンクしてる?)とかで
明け方から始めたいなー?
(-1450) 2010/08/07(Sat) 00:58:38
/*
>>-1442
誰とどこは、ぱっと見ただけではわからないですね…
自分で記録とったりしない限りは、その方の参戦村を眺めて、
自分の記憶と照らし合わせ、です。
>>-1444
じゃあ、二人でちょっと先に飛んじゃいましょうか。
クララさんを殺めたことは、きっと私は知っていると思います。
途中で下に降りたか何かで。
(-1451) 2010/08/07(Sat) 00:59:15
/*
スーパー多角タイム
自分で招いた事態とはいえ回収できる気がしない/(^o^)\
(-1452) 2010/08/07(Sat) 00:59:32
/*
寝落ちる前にご挨拶。
rokuと申します。
狂信弾かれるのはしょうがないかーと思ってたらうっかり共有引いちゃって噴きまくったお年頃。
とっととCOしてとっとと食われる心算が、爺さんの愛とクララの愛で最後まで生存しました。
LWのもくろみを「デートしようぜ」の一言で粉砕したらしい天然系。
皆様とまたどこかでご一緒できたら嬉しいです。
と言いつつもう少し起きてる。はず。
(-1453) 2010/08/07(Sat) 00:59:41
/*ちっと風呂入ってくる。
すぅぱぁカラスの行水で!
そういや、ペーターと初めて会ったのって、ガチ、しかも人狼BBSってのが不思議な気するなあ。
(-1454) 2010/08/07(Sat) 01:02:50
/*
>>-1437
じさま はどのキャラでもチャーミングなことが分かったよ。
議事国のヘッジホッグ村でご一緒した哲人せんぱいも可愛かったしね。
あのアルビンに口説かれたら、楽しかったろうなぁ。
(-1455) 2010/08/07(Sat) 01:04:50
/*
再戦は…
若葉村:ペーターがヨアヒム、ディーターさんがニコラス、ヤコブさんがクララ、カタリナがエルナ、フリーデルがディーター、おじーちゃんが神父さん。
ぐた60:ディーターさんがかたりな
うむあまり村に参加してないだけあって少ない
(-1456) 2010/08/07(Sat) 01:05:52
村娘 パメラは、うおーちょっとねる!鳩からチラ見もーど**
2010/08/07(Sat) 01:08:17
-- 夜明け間際 --
[ふ、と目を覚ますと、紅くない月が見えた。
はっとして窓辺に駆け寄って、空を見る。
東の方がかすかに明るくなり、闇が追い払われようとしているそこに
浮かぶ月は…黄白色だった。]
終わった…。
[呟いて窓を開ける。
夜風がそよぐ様に流れ込んできた。]
(170) 2010/08/07(Sat) 01:09:44
/*
>>-1454
最近はRPに比重いってるし、ガチは基本身内かお知り合いのお呼ばれだったからねぇ。
長期では初にして今のところ唯一のガチ野良戦だったんだよ。あれ。
でもあそこで出会えて本当に良かったの。
すごくためになったし、今もこうやって語らえてるんだし♪
(-1457) 2010/08/07(Sat) 01:09:50
/*
にゃー、、
ヤコブがクララとエピデートしてるから
時間がややこしい事に。。
>>-1432
>でもそのままうとうと寝て、
>明け方に起きて月が紅くないのを見る…
ここがいいな。
無事を確認しあって喜ぶ、的な。
クララの事はヤコブに任せた、的な
感じになると思うけど。
(-1458) 2010/08/07(Sat) 01:10:09
(-1459) 2010/08/07(Sat) 01:10:25
少年 ペーターは、村娘 パメラ……継続して睡眠ちゃんととったほうがいいよ?
2010/08/07(Sat) 01:11:12
/*
おっと。
生存ロルにうつりまーす。
(ヤコブさんおつかれさまー。またね♪)
(-1460) 2010/08/07(Sat) 01:11:32
村娘 パメラは、少年 ペーター心残りがあるから寝れないのだ(ふ
2010/08/07(Sat) 01:12:32
/*
>>-1455
ありがとのー。哲人君はネタキャラっぽかったけど…って、わしもかwww
そろそろかっこEのも見せたい所じゃw
んで次はクララの中の人を口説こうwww
(-1461) 2010/08/07(Sat) 01:12:49
/*
>>-1458
リーザちゃんアルビン君ごめん。
私のロール回しが遅いせいで、生存者のロールも止めてしまいましたし、時間関係もややこしくしちゃいましたね。
……楽しかった分、申し訳ないのです。
(-1462) 2010/08/07(Sat) 01:16:09
/*
やっほー。ただいまー。
風呂+なんか色々ごちゃごちゃっとしてて遅くなっちまったいー。
(-1463) 2010/08/07(Sat) 01:17:44
/*
あらら、雪崩タイム…かな?
まだしまってないですが、ご挨拶を先に。
おつかれさまでした。
Cadenzaでした。
弾かれ共有であたふたしました…。
村の外の人間なので、速攻疑われて吊られるかと思ってましたが
以外にも最後まで生き残ってしまい…(汗
けれど楽しかったです。ありがとうございました。
普段は議事国に生息しています。
また、遊んでください。
村建ての柊さんはお誘いありがとうございましたー!
(-1464) 2010/08/07(Sat) 01:18:31
/*
/*
っと、ボクもちょいと眠くなってきたからご挨拶しておくね。
こんばんは。初めましての皆様初めまして。
自称戦場の桃リストにして、なちゅらるぼーんぽにーてーるらう゛ぁー
しかしてその実態は、うっかり打ち間違えで大概中身が透ける
ぽるぽ@polpoでございます(汗)
今回もパメラまっしぐらでございました(滝汗)
楽しい機会をくださったカタリナさんはじめ、遊んでくださった皆様ありがとうございました。
とっても楽しく病んデルロールで遊ぶことができました。
またどこかでお会いしましたら、どうぞよろしくです。
どうかハリセンかナニカで弄ってやってください。
M気質なので、多分尻尾振って寄って行きますw
(-1465) 2010/08/07(Sat) 01:19:20
/*
>>-1462
え?
いやあ、クララさんのせいじゃないですよー。
お気になさらず。
(-1466) 2010/08/07(Sat) 01:19:31
/*
はじめましてが、パメラ、ペーター、リーザ、ヨアヒム、ヤコブ、レジーナ、フリーデル、ディーター
モーリッツさんはおひさしぶり。結社村ぶりかな?
アルビンは光と闇の幻想曲ぶりかな?あの時の藤乃助です。
カタリナ、オットー、ジムゾンはいつもお世話になってます。
こんなところかな?
(-1467) 2010/08/07(Sat) 01:19:34
/*
>>-1462
あー、勝手に昼間の処刑にしちゃったの俺だから。
待たせちゃったのも俺が途中で寝ちまったからな気が…
よし、一緒に謝ろう。
みんなごめん。
(-1468) 2010/08/07(Sat) 01:20:42
/*
>>-1463
シスターさんおかえりなさーい♪
>パメラ
愛だねぇ〜。うんうん、じゃあ精一杯言の葉を紡ぐんだ!
(-1469) 2010/08/07(Sat) 01:21:27
ならず者 ディーターは、少年 ペーターをハリセンで殴った。
2010/08/07(Sat) 01:24:24
/*
あ、お二人(ヤコブさんとクララさん)は気にしないでねー。
やりたい事を出来た方がいいから。
で、挨拶の方達はまたどこかで☆
(と先に言っておく)
(-1470) 2010/08/07(Sat) 01:24:38
/*
>>-1464
ナユターーーー!俺だーーーー!
創世してく(ry
アルビン生き残ってくれてよかったのじゃよー。
ジョバンニも好きじゃったしの。
時々黒いのも好きじゃった、うん。
(-1471) 2010/08/07(Sat) 01:25:26
/*
>>-1471
やめろwwwwwwwwwwwwwCCレモン噴いたわwwwwwwwww
(-1472) 2010/08/07(Sat) 01:26:12
[心地良い夜風が顔を撫で
思わず目を覚ます。]
どう、したの・・・?
[ねむそうに、アルビンに尋ねるが
外はまだ暗い――
一体、今は何時頃なのだろう?]
(171) 2010/08/07(Sat) 01:26:49
/*
>>-1467
お久しぶりじゃったねー。
今回は墓でセクハラ爺と化してたけど、そんなことはないのじゃよ。結社村のサバサバお姉さんが本質なのじゃよ。たぶん。
あっちのイメージだけを持ってるといいのじゃよ。
(-1473) 2010/08/07(Sat) 01:27:32
/*
>>-1467
あれっ、saziさんとってそんな振りでしたっけ…?
なんだかもうちょっと最近お会いした気がしてました。
うわあ、お久しぶりですー!
>>-1468
だから、気にしないでいいですって。
私だって寝落ちてますし…。
(-1474) 2010/08/07(Sat) 01:27:44
/*
とりあえず、ご挨拶をば。
ひびのと申します。
初めての赤枠でいろいろ反省もありますが、素敵で頼もしい赤の同胞のおかげで、楽しく演じることができました。
それからヤコブ君にはPC、PLともに、完全にしてやられました。
これだからRP村は面白いと思います。
一緒に遊んで下さった皆様と、この場を提供して下さった柊さんには感謝です。
またどこかで同村させて頂く機会がありましたら、宜しくお願い致します。
(-1475) 2010/08/07(Sat) 01:29:04
/*
ちょっとそろそろ限界なので。
あるりざにまざっちゃうけど、落としていい?
(-1476) 2010/08/07(Sat) 01:29:20
/*
先に挨拶。
おこめこめ、おこめです。
はじめましての人は初めまして。お久し振りの方はお久し振りでございます。
いつもの方は…いつもいつもお世話になっておりまする。
大変楽しませていただきました。
希望弾かれの村人でしたが、それはそれで楽しめましたw
がっつり疑うタイプでなかったので、周りに流されつつ、裏ではパン食べてました。すみません☆(ゝω・)vキャピ
またどこかでお会いしましたら、よろしくお願いします。
(-1477) 2010/08/07(Sat) 01:29:22
/*
>>-1473
ピッパのイメージしかない自分としては、もの凄く予想外でした。
(-1478) 2010/08/07(Sat) 01:30:55
農夫 ヤコブは、パン屋 オットーの脱ぎっぷりにある意味感心している。
2010/08/07(Sat) 01:32:01
/*いや。ハリセン喜ぶって言うからさw
たぶん寝落ちないし、今日はかなり遅くまでいるけど、ねむねむモードになる前にご挨拶。
いつも遊んでいただいてる方、お世話になっております。
初めての方、初めまして!
lumiel(るみえる)と申します。
元はガチPLでしたが、最近、RP村もガチ同様にやるようになりました。
以後お見知りおきを。
狩人&ニコラスキーでだいたい通じます(笑)
今回も皆様の素敵RPを堪能できました。
呼んで下さった柊さん、ありがとうございました。
一緒に遊んで下さった他の方々もありがとうございました。
ちょっとおまぬけ(?)ならずってないならず者を楽しめました。
またどこかでお会いできる機会を楽しみにしてます!
わたわたしてる薄緑がいたら大抵私ですw
(-1479) 2010/08/07(Sat) 01:32:03
(-1480) 2010/08/07(Sat) 01:32:12
/*
えっとえっとおつかれさまでした。
Hollyhockこと堀井さりぷると申します。
自他共に認める桃PLでs…すみませんすみませんすみません!調子こいてすみませんでした!!!
お誘い下さった柊さん、そして遊んでくださった皆様に心からの感謝を。
ペーター、パメラまっしぐらな子で中の人的には困惑しつつも、構ってくださって嬉しかったのですよ。次の機会があれば…ぽるぽさんと桃るんだ…(ぁ
ヨアヒム、あらゆる意味で絡んでくれてありがとう。いっぱい愛してくれてありがとう。パメラ死亡後の病みっぷりは痛々しくも可愛かったです。触れないのがもどかしかった。自分を取り戻した後の台詞の一つ一つに痺れっぱなしでした。むちゃくちゃかっこよかったです。
どうかずっと傍にいてあげてください。寂しがり屋なので。
愛してるよ!!!
それでは皆様、またどこかで。
といってもまだ暫くはここに留まると思いますががが
(-1481) 2010/08/07(Sat) 01:32:23
/*
>>-1471
ちょ、おじいちゃん!!wwwwwwwwwwwwwwww
ばあああかあああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コーラふきそうになった。
「あー、残念やけど、冷蔵庫ないとこには出て行かれへん。」
と、どこかの芸人は言っています。
ここには冷蔵庫らしきものはなさそうなので…
創世はまたの機会に!
ありがとう、ありがとう!
わたしもぷりちーなおじいちゃん好きでしたよ!
必ず顔出すことにしちゃったくらい、好き。
(-1482) 2010/08/07(Sat) 01:33:07
行商人 アルビンは、羊飼い カタリナさん、どうぞどうぞ。
2010/08/07(Sat) 01:33:54
(-1483) 2010/08/07(Sat) 01:34:31
―終結―
[現世に未練がなくなった女は、手にした魂を甦らせるために。
往きつく場所へ向かおうと。
刻は夜。青白い月が煌々と輝いていたか。
魂の色は褪せていて、それは死者ですら気付かぬほど淡い。
だからだろうか。
魂の色が白く光っているように見えるのは。]
うふふ、
[愉しげな声は内側から。]
……ねぇ、
私がずっと黙ってた理由、分かる?
[その声は、内と外の壁を壊すかのように大きく。
気付けば、女の唇から紡がれていて。
女は問いに答えることも忘れ、ただ茫然と立ち尽くす。]
(172) 2010/08/07(Sat) 01:34:32
/*
みなさんおつかれさまでした。私も挨拶を。
本家、審問、悪夢、天国あたりにいたけれど
ほぼ冬眠状態で
議事の変わり役職に引かれてちょっとだけ戻ってきて
最近はちょっと瓜に出没してました。
RP村は殆どやった事ありません。
でも、このシリーズは気になってました♪
私も即墓下だとばかり思っていたのでまさか生存するとは!
リーザを選んだのもあまり意味も無かったし
弾かれ村人もえぇー?って思いましたが
日にちが進むにつれ
子供で今は能力に目覚めていない、っていう設定も出来て
結果的に良かったです♪
村建てさんおつかれさまでした。ありがとうございました。
(-1484) 2010/08/07(Sat) 01:35:09
分からないか。 じゃぁ教えてあげる。
[まるで立場が逆転したかのように。
羊飼いは女に笑う。]
私が何も話さなかった時、貴女はこう思った筈。
カタリナは消えようとしてるって。
それと……私が貴女を真似てお兄ちゃんと話した時、
カタリナは自分と一つになろうとしてる……そう思った。
―――違う?
(173) 2010/08/07(Sat) 01:35:10
農夫 ヤコブは、床のCCレモンとコーラを拭いている。
2010/08/07(Sat) 01:35:40
全ては貴女を油断させるため。 貴女を消すための″演技″
私、言ったよね。
貴女の……シェリーの好きなようにはさせないって。
[淡い白光は、月の色に溶け込むように。
一度煌々と輝く。
眩しく放たれた光を見て、女は漸く悟った。
羊飼いが、これから何をしようとしているのか。]
馬鹿な女。
こんなことしたら、アナタは二度とあの男に逢えない。
輪廻に身を任せていれば、逢えるかもしれないのに。
あはははは…! 本当に馬鹿な女ね、カタリナ。
[女は羊飼いの弱みに付け入って。
愉しげに、呆れたように笑い続ける。
けれど、羊飼いは動じない。これは、自分への罰。
自覚がなかったとはいえ、大切な村人たちを死に追いやってしまったのだから。]
(174) 2010/08/07(Sat) 01:36:48
少女 リーザは、羊飼い カタリナどうぞどうぞー。
2010/08/07(Sat) 01:36:54
笑えばいい。罵ればいい。
でも私は決めたから。
[何重にも重なる月を見上げ、静かに息を吐く。
本当は、奈落に堕ちてでも甦りたかった。
いつか神が罪を許してくれた時。
再び彼に逢って、想いを告げて、受け入れて欲しかった。
けれど、もう一人の自分が居る限り。
紅い世界は決して終わらない。]
さようなら、シェリー。
これで本当に……貴女は終わる。
[眩い光を放った所為か。
白の魂は次第に儚く色褪せて、やがて透明へと化す。]
(175) 2010/08/07(Sat) 01:37:38
[夜の空気に溶け込んだ魂は、海に一つの波紋を作り出す。
不意に吹いた風は少しばかり強くて……
宿の一室、そこに置かれた机の上。
ガラスから放たれた星の砂は風に舞い、
―――二度と時を刻むことはなかった。*]
(176) 2010/08/07(Sat) 01:38:17
/*
いつ紅い月に呼ばれても不思議じゃないので。
beyer(ばいえる)です。
ほぼ2週間ですね。とても楽しかったです。
ありがとうございました。
特に、ニコラスさんとレジーナさんには進行中色々と衝突するRPが打てて楽しかったですし。地上で自ら多角の引き金を引いたのもいい思い出です。その節は全然捌けてなくてごめんなさい。
特に、墓落ちしてからも、リーザさんアルビンさん等、この神父を話題に出してくださったりと、非情に嬉しかったです。嬉しい思い出ばかりですね。本当にありがとうございました。
(-1485) 2010/08/07(Sat) 01:38:53
/*
おこめさんは折角マイフレになって頂いたのに、
SNSを放置気味で、なかなか交流の機会を持てずに申し訳ないです。
なので今回CO表でお名前を拝見して、ご一緒することが出来て嬉しかったのです。
(-1486) 2010/08/07(Sat) 01:39:06
ああ、起こしてしまいましたね。
すみません。
[頭をかきながらリーザの声の方へと振り返る。
夜明け間近とはいえ、夜空が照らす範囲はそれほど広くはない。]
みてください、月が…元に戻っているんです。
この忌まわしい騒ぎが…終わったのかもしれない。
[白みかけた夜空に上るのは、白くぼけたような黄色の月。
リーザにも見えるように、窓枠の方へと一歩退いた。]
月が戻ればやがて連絡船も再開されるでしょう。
そうしたら…やっと、この村から出ることが、出来ます。
(177) 2010/08/07(Sat) 01:39:57
(-1487) 2010/08/07(Sat) 01:41:42
行商人 アルビンは、農夫 ヤコブに、ああ、あめちゃんそんな拭いてもろて、えらいすまんです、と。
2010/08/07(Sat) 01:41:44
/*
さて、挨拶。
……といってもこれに尽きるか。
参加してくれてありがとう。
そして、延長忘れて寝てしまってごめんなさいorz
初めましての人も、お久しぶりの人も。
毎度どうもの人も、一緒にできて楽しかったよ。
本当に本当にありがとう。
最近はめっさRP村ばかりだけど、一応ガチもやるんだ。
基本、赤好きだけど、中身は白いんだぜ★
またどこかで会ったらよろしく。
本当にありがとうございました。
(-1488) 2010/08/07(Sat) 01:42:12
(-1489) 2010/08/07(Sat) 01:43:01
/*
ペーターが海に沈んだから、ちょっとだけ場所合わせてみたよ。
でも、ペーターは甦る系なのかな。
ま、一人にはさせないよって感じ?うふふ。
(-1490) 2010/08/07(Sat) 01:43:19
/*
ヤコブに褒められちゃった!モジ(((´ω` *)(* ´ω`)))モジ
>>-1483 じっちゃ
小麦野郎はライバルだおヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
>カタリナ
…(´;ω;`)ブワッ
消えちゃったの?(´;ω;`)ウッ…
(-1491) 2010/08/07(Sat) 01:43:38
/*
ううう悲しすぎる
大切な人達が次々消えてしまう(´・ω・`)
(-1492) 2010/08/07(Sat) 01:44:13
/*
>>-1478
ピッパイメージだけでいいのよwwwわしボケボケじゃし。
>>-1482
ナユタもアルビンも大好きじゃ。また遊びたいのじゃ。
>>173下act
さすが共有者じゃねwwジュース噴いとるww(←元凶)
(-1493) 2010/08/07(Sat) 01:44:30
/*
>>-1486
最近僕も放置気味w
でも、またひびのさんと、今度はRP村でご一緒出来て嬉しかったよヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
(-1494) 2010/08/07(Sat) 01:45:14
/*
カタリナ偉いのじゃ。
自分に厳しいけども、そういう選択とる理由はわかるのう。
(-1495) 2010/08/07(Sat) 01:46:45
/*
私もぴっぱなイメージ>お爺ちゃん
でも、お爺ちゃんとはこれで4度目かぁ。
思えばずいぶん同村したもんだ。
(-1496) 2010/08/07(Sat) 01:46:48
/*
うわあ、カタリナさん…。
消えてしまった…。
砂時計がここで出てくるとは…。
みんなさみしいのに綺麗だなあ。
(-1497) 2010/08/07(Sat) 01:47:07
(-1498) 2010/08/07(Sat) 01:47:23
/*
>>-1497
絶対、〆で使おうと思ってたy
小道具使うの大好き。ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
(-1499) 2010/08/07(Sat) 01:48:05
/*
パメラのエンドロールは本当にただの夢で終わってしまうのだなぁ…いやそんな予感は薄々していたけれど
パメラは自分に甘い子なのでそんな綺麗な終わり方はできないっ…
(-1500) 2010/08/07(Sat) 01:50:00
>>168
[それは男の気まぐれ。
ただ話したかったのだ。光の裏に“あった”ものと]
さてな。霊体ってのは意外になんでもできるものなんだぜ?
[何故“シェリー”について知ってるのかと問われると、こう答えた。
僅かな空気の震え、男は気づいてか気づかずか。
かつてのようにわしわしっと頭を撫でて笑った]
ただの兄貴のお節介だ。
……元気でな。
(178) 2010/08/07(Sat) 01:53:14
―海の見える丘―
[人狼騒動が終わった。紅い月も昨日は昇らなかった。かわりに昇ったのは、普段通りの、少し欠けた黄色い月。いつもより少しだけ長いお祈り。村で起こった全ての悲劇に。彼女は祈る。]
こんなことになるなんて…。
[紅い月が昇り始めてから、一週間ほどが経ったろうか。村はその時間の間に大きく変ってしまった。それでも、日は昇る。毎日、変わらず昇り続けるその明かりを全身に浴び、フリーデルはそっと目を開ける。
村長達は戻って来るだろうか。アルビンやリーザは、故郷に帰るのだろうか。……この村の人数は、随分減ってしまった。]
(179) 2010/08/07(Sat) 01:54:13
/*
>>-1498
惚れてばかりも悔しいので、今度は惚れさせるのじゃーw
(-1501) 2010/08/07(Sat) 01:54:30
『今、ここで。現実を生きなくちゃいけない。……それが、遺された者に与えられた、使命なんだから。』
[いつだっただろう。現実を見失った青年に掛けた言葉。フリーデルに重くのしかかる。
言葉を向けた相手は、もういない。]
……ありがとう。
[呟いたそれは、誰に向けた言葉だっただろうか。遠くに見えた定期便。きらきらと輝く海を渡ってきたそれは、しっかりとフリーデルの目に入る。悪夢は終わった。大きな犠牲を払って。]
(180) 2010/08/07(Sat) 01:54:48
>>177
[アルビンの視線の先を辿ると
そこには見慣れない――
いや、”見慣れた”月の姿が。
――感激のあまり言葉にならない。]
『私達は生きている・・・!』
(181) 2010/08/07(Sat) 01:55:04
さて、と。お掃除をしなくてはいけませんね。
[立ち上がる彼女の足は、教会へ。掃除が終わったら、村の皆の為に紅茶を淹れよう。いつも通り過ごす。“能力”に縛られぬ毎日を。今日は終わり、また明日は来るのだから。
髪を撫ぜた髪が、皆の元にとどきますように。**]
(182) 2010/08/07(Sat) 01:55:22
/*
>>-1493
ぜひぜひ。
そういえば、ついったーのお勧めユーザーに
めけこさんがいたのでした。
フォローぽちっとしていいですk?
>>-1499
使い方がうまいなあ。
さすがであります。
(-1502) 2010/08/07(Sat) 01:55:43
>>175
さようなら、シェリー。
これで本当に……貴女は終わる。
[かつて兄であった男はじっと見守る。
頬を伝うものを隠しもせずに]
――カタリナ……。
[もう呼ぶことはないであろうその名を。
噛み締めるように大切に]
(183) 2010/08/07(Sat) 01:55:47
[嬉しさのあまり、また涙が溢れてくる。
まだ、解らない――のかもしれない。
だけど確信に近い何かが
自分達は正しい朝に導かれているのだと告げる]
アルビンおにいさん・・・
生きてる、良かった・・・
(184) 2010/08/07(Sat) 01:56:18
シスター フリーデルは、メモを貼った。
2010/08/07(Sat) 01:56:48
あばよ。“また”な。
[それでもにっと笑って、男は向かった。
新たに必要としてくれた者の元へと。
その“居場所”へと**]
(185) 2010/08/07(Sat) 01:56:59
/*
シェリーちゃんは、この結末以外にないんだろうとは思うけれど、やはり同胞としては悲しいのです。
クララとしては結局、隠し事をしたままだし、自分だけ満足して死んでいったから後ろめたさが残るのでした。
けれど、とても綺麗な終わり方でした。
(-1503) 2010/08/07(Sat) 01:57:09
シスター フリーデルは、ぎゃぁぁ皆のロールに挟んでしまった!!
2010/08/07(Sat) 01:57:15
(-1504) 2010/08/07(Sat) 01:59:07
/*
>>-1503
たぶん、アタシは気付いてるわぁ。
丘の上で悟った筈。
それでも尚、クララを思ってるから大丈夫よ。
(-1505) 2010/08/07(Sat) 02:00:50
ゆめ、じゃないのかな・・・?
[確信とは裏腹に、弱気な事を言ってしまう]
私、家に帰れるの・・?
(186) 2010/08/07(Sat) 02:00:56
/*
>>-1502
誰がすすめたんじゃろwww
ついったーは、呟きに埋もれて最近はあまり呟かないけどええよー。SNSマイフレでもええよー。でもこっちもあまり日記書かないのお、最近。
(-1506) 2010/08/07(Sat) 02:02:36
ならず者 ディーターは、メモを貼った。
2010/08/07(Sat) 02:03:34
ならず者 ディーターは、メモを貼った。
2010/08/07(Sat) 02:04:58
/*カタリナは悲しくも綺麗な〆だったな。
お疲れ様。
リデル、なでなで。
リデルとカタリナの返答次第で俺のエンドは変えるつもりだった。
(-1507) 2010/08/07(Sat) 02:08:17
/*
壮絶に皆のロールに挟んじゃったところで。
今回は同村させていただいてとっても嬉しかったです! はじめましての方も、お久しぶりの方も、つい最近会ったじゃねェかっ! な人も、お疲れ様! Nobnobです。
最近は主にBBSに出没してます。あとは再戦企画とか、お誘いあればRP村にも顔をひょっこり出しちゃったりしてますよん。
ガチも好きですが、RP村も相当好きな事が若葉村とこの村を通してわかってしまいました!
ガチだとネタネタしいと良く言われ、そのネタでがっつりSGにされてしまったことがあるくらいのイキオイ。ぎゃーす。
さて。
村建てさんはお誘い下さってありがとうございまっす! また機会があったらぜひー!
それではみなさん。またどこかの村で会いましょー! 重ね重ねお疲れさまでしたー!
…ねむいっ! ねるっ!
(-1508) 2010/08/07(Sat) 02:08:23
シスター フリーデルは、わーいなでられたー! しあわせいっぱいなままおやすみー!
2010/08/07(Sat) 02:08:55
>>181 >>184
[月を見たリーザの様子に微笑んだ。
けれど、その瞳から溢れる涙には、まだ気付かない。]
はい、生きてます。
ええ…よかった…。
ほんとうに、よかった。
恐らくは、クララさん・・・彼女が、最後の人狼だったのでしょう。
陽が昇ったら、フリーデルさんに話を聞けばわかるはずです。
[自分の対の存在であるヤコブが、クララを手にかけた。
それは皆の投票の結果でもあり…ふ、と視線を落とし、]
私は、また生き残ってしまったのですね…。
[ぽつりと言葉も落とした。]
(187) 2010/08/07(Sat) 02:09:14
[そこでやっと、リーザが泣いているらしいことに気がついた。
窓からリーザの側へと歩み寄って、少女の表情を窺った。]
ほら、泣かないでください。
可愛い顔が台無しです。
[指先でリーザの頬を伝う涙を拭った。]
(188) 2010/08/07(Sat) 02:09:28
/*
って、最後の最後で誤字発見www
>>182『髪を撫ぜた風』ー!!
『髪を撫ぜた髪』ってなんだw
そいでは、おやすみ! ノシ
(-1509) 2010/08/07(Sat) 02:10:38
>>186
ええ、帰れますとも。
連絡船は数日中に来るでしょう。
そうしたら、帰れますよ。
[だからもう泣かないで、と、笑いかけた。]
(189) 2010/08/07(Sat) 02:11:16
ほんと…この子は優しすぎるほど優しいんだから。
[きっとほんの少し力を込めれば、彼は自分を
たやすく奪う事ができたのだ>>156。
けれど彼はそれをしなかった。]
…馬鹿なくらい優しいのはきみの方だよ。
(-1510) 2010/08/07(Sat) 02:11:36
『酔うな! 死の愉悦に酔うのは……弱きモノだ』
そうわたしは弱いの
だからあのひとに逢う事を望んだ
『醜いって言うなら泣くな! 蔑め! 嘲笑えよ!』
醜いからこそ泣くの
だって泣くのは赦されたいから…
『消せるならやってみろよ』
そんなの無理だよ
だってわたしは残酷な女だもの
『消せぬなら……奪うぞ』
…今だって奪おうと思えばできたのに?
それをしないからこそあなたもまた残酷なまでに優しい
だからわたしはあなたを消せない…
(-1511) 2010/08/07(Sat) 02:11:45
――どうか来世でまたあなたと逢えますように
[それは叶わぬ願いなのかもしれない。
自分が願っても、彼が自身の消滅を願うならば
…村娘にはどうすることもできないのだから。]
[最後まで綺麗事ばかりの偽善者だなぁ、わたし
と心の中で毒づき――]
[村娘は森の入り口へ向かう]
(-1512) 2010/08/07(Sat) 02:12:02
/* はっはw
突っ込もうかと思ったけど、あまりのかわいさににやにやしてたぜ。
おやすみ、リデル(ぎゅむ)
(-1513) 2010/08/07(Sat) 02:12:42
/*
寝る人おやすみなさいっ
わたしはもうすこし粘る…!!!
(-1514) 2010/08/07(Sat) 02:14:09
― 夜 ―
[クララが処刑された日の晩。その夜、空に昇った月は紅ではなく、常の黄色いを帯びていただろうか。
それはわからない。
皆の為にパンを。一人一人の顔を思い浮かべながら、それぞれが好きだったパンを作るため、生地をこねていたから。]
Requiem aternam dona eis, Domine, et lux perpetua luceat eis.
――今、皆は天の国にいるのかな。
Exaudi orationem meam, ad te omnis caro veniet.
――僕の願いは。
Requiem aternam dona eis, Domine, et lux perpetua luceat eis.
――主よ、永遠の安息を。彼らに。
[静かに、眠れる魂たちへの鎮魂歌を捧げながら。]
(190) 2010/08/07(Sat) 02:15:32
/* パメラは〜。大丈夫か?
明日寝込んじゃうんじゃないか?
(-1515) 2010/08/07(Sat) 02:16:04
― 朝 ―
[目が覚め、パンを焼く。
いつもと違うのは、パンの種類が多いこと。それは、失った者たちの数と同じ。]
店にだってこんなに並べたことはないのにね。
[小さく笑い、焼き上げたパンを持って教会へと向かう。
そこにフリーデルは居ただろうか。
埋葬された者たちの墓の前に、一つずつ、それぞれが好きだったパンを捧げ、十字を切る。
未だ埋葬されずに教会内で安置されている者たちへも同様に。
そして。]
(191) 2010/08/07(Sat) 02:16:19
おはよう。カタリナ。
[昨日置いたクリームパンは、既に固くなっていた。その隣に、また一つ焼きたてのクリームパンを。
眠ったままの羊飼いの頬を撫でる。冷たく青白いその顔は、もう微笑んでくれないけれど。
その顔を暫く見つめ。]
また、明日。
[静かに教会を出て、宿へと向かう。]
(192) 2010/08/07(Sat) 02:16:39
/*
>>-1504
いえいえ、形あるものいずれは…なのです。
壊れて意味のあることなら存分に壊しちゃうべきなのです。
>>-1506
さいきん、ついったさんがおすすめしはじめたんですよ。
あ、めけこさんだ、って、出てたの覚えてた。
やったー、後でぽちっとします、します!
SNSは私もずいぶんとアクセス頻度が下がってしまいました…
お言葉に甘えてマイフレのラブコールも送らせていただこう。
あ、皆さんもマイフレなんかはお気軽にどうぞなのです。
ついったもほぼIDそのままなので、見つけたらお気軽にどうぞー。
(-1516) 2010/08/07(Sat) 02:16:50
― 宿 ―
[宿に着けば、クララのことをヤコブから聞いただろうか。
言葉をかけることなく、ただカタリナが自室として使っていた部屋へと向かった。]
ごめん。勝手に入るよ。
[許可を取るべき相手はもう居ない。それでも一言呟いてから中へと入る。
ふと目に入る、割れた砂時計。
それを手に取ろうとし……伸ばした手を下ろした。]
君は、解放されたのかな。
あの獣から。紅い世界から…。
[開いたままの窓から見える海は、日の光を反射し。とても綺麗で。]
良かった、ね。
――さようなら。
[涙が一筋、その頬を流れた。*]
(193) 2010/08/07(Sat) 02:17:05
司書 クララは、シスターはおやすみー ノシ
2010/08/07(Sat) 02:17:53
(-1517) 2010/08/07(Sat) 02:18:03
/*
ひゃっはー!
無理やり砂時計拾ってみたよ!ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
カタリナのお墓は毎日クリームパンが届けられるようです。
誰か止めて。
(-1518) 2010/08/07(Sat) 02:18:11
/*
フリーデルさんはおやすみなさい。
またどこかで!
(-1519) 2010/08/07(Sat) 02:18:40
/*
くぅ、みんな拾うのうますぎるんだよ…!
わたしなんて投げっぱなしなのに!
(-1520) 2010/08/07(Sat) 02:18:56
/*
寝る人おやすみーヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
(-1521) 2010/08/07(Sat) 02:19:07
/*
ところで、かんけいないけれど
表情の「微笑」が「%笑」って表示されているのがとても気になります。
%笑、とか、目閉じ%笑い、とか。
なんでだろう。chromeだからかな?
(-1522) 2010/08/07(Sat) 02:20:33
(-1523) 2010/08/07(Sat) 02:20:50
/*
寝る人おやすみ。
オットーのロールいいな。素敵だ。
(-1524) 2010/08/07(Sat) 02:20:55
>>187
生き残ってしまった、・・・なんて言わないで?
私、すごく怖かったんだよ。
アルビンおにいさんが殺されてしまう気がして・・・
[アルビンの指で拭われても
安堵の涙は抑えきれず止まらない]
(194) 2010/08/07(Sat) 02:21:08
/*
ヨアヒム愛してる!ほんとに愛してる!!!(がばっちょ
待ってた!ほんと待ってた!!…もう逢えないかと思ってたよ?;w;
(-1525) 2010/08/07(Sat) 02:21:14
/*
おとたん、ありがと。
きっと誰も止めない。限界に挑むといい。
意図的にオットーのところにいかなかったの。
カタリナはすごく行きたがってたけどね。
(-1526) 2010/08/07(Sat) 02:21:26
――……
[>>147少年と別れてから――
村娘は一人、ふらふらと飛んでいる。
焦点の合わない深緑で、ただ、ふらふらと。]
[村娘は自分を傷つけ、少年を傷つけ。
そして少年もまた彼自身を傷つけた。
それはきっと彼の優しさから紡がれた虚言…
こんな、優しさの欠片も持たない私に
優しくなんてしないで
彼の言葉を聞きながら、村娘は心で泣いていた。]
(195) 2010/08/07(Sat) 02:21:45
[そして今は――彼の気配が、しない。
…海に消えてしまったのだろうか。存在そのものが…]
[次の世界でもう一度彼と会いたい。
そして今度は手を繋いで並んで歩きたい。
それは身勝手な願いだけれど紛れもなく村娘の本心で…]
[恐らくは願いを叶える事は出来ないのであろうと
察した時――村娘は再び涙を零した。]
(196) 2010/08/07(Sat) 02:22:04
/*
>>-1522
chrome起動して確認してみたけど、そんなことないなー?ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
(-1527) 2010/08/07(Sat) 02:22:16
[羊飼いの姿も見えない。こちらの世界で迎えて――
『お誕生日おめでとう』と謂うつもりでいたのに。]
[いつの間にか辺りはすっかり暗く。
少し欠けた、白く黄色い月が優しく辺りを照らしていた。]
――カタリナ?
[彼女がこちらへ来てから、村娘が微かに捕らえていた
彼女の気配が――消える。夜の空気に。月に。海に溶ける。]
あ、ぁ
いや、いやあぁ
[大切な人達が。次々に消えてしまう。
どうして?――理由など少し考えれば解る事だけれど
それでも納得なんてできるはずもなかった。]
[二人の大切な人を失った。恐らく、永遠に。
そうしてまた村娘は、止め処ない涙を流すのだった。]
(197) 2010/08/07(Sat) 02:22:40
ヨ、アヒ、ム…………
[愛する人の腕を胸を求めてその名を紡ぐ。
彼が――彼までが消えてしまっていない事を願って。]
[けれど真っ直ぐに宿屋へ戻ることはしなくて――]
[村娘が向かったのは、]
[幼き頃に、恋人が迷子になって泣いている自分を
捜しに来てくれた>>1:437懐かしの場所。]
―海岸→村外れの森―
(198) 2010/08/07(Sat) 02:23:10
―村外れの森―
[村娘は泣いていた。
迷子になったあの時と同じに膝を抱えて独り泣いていた。]
『きゅうん…』
[村娘と共に暮らした仔狼の鳴き声が聞こえる。
どうやらすぐ傍まで来ているようだったが
村娘は顔を上げる事はなく。
ああもしかしてわたしを捜しているのか…
わたしはもうここにはいないんだよ。
あなたは生きているのだから、
お母さんたちの元へお戻り。
そんなココロの呟きは彼に届いたのだろうか。
仔狼は暫くその場をうろうろしていたが
やがて名残惜しそうにゆっくりと立ち去っていった。]
(199) 2010/08/07(Sat) 02:23:44
…………。
[そしてまた村娘は独りになる。
相変わらず動物の気配のないこの森で。
…惨劇が収束した今、徐々にその気配も戻ってくるだろう。
けれど今はこの静けさが心地良い。
村娘は眠る事も動き出すこともなく、
ただじっとその場で、膝をぎゅっと抱えていた。]
(――お願い、わたしを見つけて)
[口の動きだけでそう呟きながら。**]
(200) 2010/08/07(Sat) 02:24:03
/*
>>-1526
(´;ω;`)ウッ…おとたん、かたりなに見放されたのかなって…ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
毎日クリームパン届けるよ…(´;ω;`)ウッ…
(-1528) 2010/08/07(Sat) 02:24:44
/*
>>-1528
ば、ばか。泣くなよ。
って、私女だから…!
たまには違う愛の示し方。
直接絡まなくとも、愛はこめたは、ず。
(-1529) 2010/08/07(Sat) 02:26:29
/*
>>-1505
シェリーちゃん、ありがとう。
光の中に堕ちるときに、シェリーちゃんの眸に気付ければいいな。
(-1530) 2010/08/07(Sat) 02:26:44
/*
というわけでヨアヒムにロール振ってみました(`・ω・´)キリッ
(-1531) 2010/08/07(Sat) 02:26:49
パン屋 オットーは、メモを貼った。
2010/08/07(Sat) 02:31:25
>>194
…え? こわ、かった…?
[どうしてだろう?と、リーザの頬を拭う指が止まる。
けれどすぐに柔らかく笑んで、]]
そうですか…心配かけてしまいましたね。
…ありがとう。
[そしてまた、涙を拭おうとするけれど…
堰を切ったように零れるそれは拭いきれそうにない。]
(201) 2010/08/07(Sat) 02:32:20
私は、殺されたりはしませんよ。
これでもね、一度…生き延びているんですから。
だから、これが二度目。
二度あることは、三度ある、って言うでしょう?
だから、次に何があっても…死んだりはしません。
[だから、安心してくださいね。
そう言って、涙を拭っていた手を上に持ってゆき、リーザの頭を撫でた。]
(202) 2010/08/07(Sat) 02:32:29
/*
だめだ。限界らしい。
とりあえず、村終わる前に起きる予定だけど無理かもかも。
みんな、お疲れ様。ありがとう。
愛をふりまきつつ、どろん。*
(-1532) 2010/08/07(Sat) 02:33:25
[何時かの迷子を捜して、
男は森の入口へと向かう。
草木を踏みわけ、茂みへと足を踏み入れれば。
仔狼の鳴き声と、震えて俯く背中が見えた]
(203) 2010/08/07(Sat) 02:33:44
/*
>>-1527
あれえ、じゃあうちだけなのかな。
chromeあげなおしてきまーす。
(-1533) 2010/08/07(Sat) 02:33:59
/*
カタリナおつかれさま><
本当にありがとう、楽しかったよ。
(-1534) 2010/08/07(Sat) 02:34:03
/*
>>-1529
(´;ω;`)ウッ…愛があるなら…
クリームパンはきっと見かねたフリーデルが毎日食べてくれるンだって信じてるもん…(´;ω;`)
(-1535) 2010/08/07(Sat) 02:34:23
(-1536) 2010/08/07(Sat) 02:34:24
(-1537) 2010/08/07(Sat) 02:34:45
/*
>>-1532
おやすみなさーい。
誘ってくれたり、縁故くれたり、いろいろありがとーうヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
(-1538) 2010/08/07(Sat) 02:35:24
/*
あげなおしたら直ってた…!
一体なんだったんだ。あの文字化けらった。
カタリナさんはおやすみなさいー!
(-1539) 2010/08/07(Sat) 02:35:29
/*
カタリナお疲れ様ー。楽しかったよー。
>>-1533
文字コードの問題か、フォントに字がないとか。
(-1540) 2010/08/07(Sat) 02:35:58
……探した。
[蹲る背中に声を掛けて、後ろから腕を回す]
また迷子になってたのか?
それとも、かくれんぼ?
[くすりと耳元で、小さく笑う
(204) 2010/08/07(Sat) 02:35:59
(-1541) 2010/08/07(Sat) 02:36:45
/*
眠いので爺は挨拶して寝るのじゃ。
改めて名前見てみると、リーザ以外はみんな再戦だったみかん星人と申します。(リーザは短期で会ってたかも?)いつもお世話になっております。
二日目COするような身勝手狩人ですみません。狩人やるとガチの血が騒いで、GJ狙いに行きたくなってしまって大変だったのでさっさとお弁当になってやれとか思ったのもあっただなんてそんな。
ボケボケ老人と遊んでくれてありがとうございました!w楽しかったです。
それじゃまた、どっかで遊べる日を楽しみに。おやすみなさい。
(-1542) 2010/08/07(Sat) 02:36:57
/*
モーリッツおやすみなさい。
お爺ちゃん村側を引っ張ってくれたからこっちはとても楽でした。
(キャラ的に処刑言い出すのは自分かなーと思ってたから、モーリッツが口火を切ってくれて凄い助かってました。
ありがとうねー。
(-1543) 2010/08/07(Sat) 02:39:16
約束通り。
また見つけたよ、俺。
[だから……と、口にし、
抱きしめる力を強くする]
もう、何処にも行くな。
俺の傍に、ずっと傍にいて――…パメラ。
(205) 2010/08/07(Sat) 02:39:51
/*
私もそろそろ限界なので沈みます。
また何処かでお会いしたら、宜しく遊んでやって下さい。
それでは、おやすみなさい。
(-1544) 2010/08/07(Sat) 02:39:55
/*
お休みの方はお休みなさいー。
また何時かどこかの村でお逢いしましょうー!
(-1545) 2010/08/07(Sat) 02:40:42
/*村建てお疲れ様!
カタリナと兄妹できて嬉しかったんだぜ!
おやすみ!
爺さんもかな。
おやすみ!またどこかで!
俺も一旦寝てくる。
起きてこれたら5:00…(ただ大抵寝坊する)
(-1546) 2010/08/07(Sat) 02:41:59
――っ……
[彼の声と彼の腕、どちらに先に気付いただろうか。
耳元で聞こえるのは愛しい人の囁き。
恐る恐る、振り返る。]
(206) 2010/08/07(Sat) 02:42:56
/*
寝落ちてt
というわけで、挨拶。
皆様お疲れ様でした。
普段は議事国メインで殆どRP村ばっかり参加してるsaziです。
エログロとかの重めな村が多いけど時々アホな子で軽い村にいたりもするのでどちらでもよろしく。
そして、今更気付いたけど、私エピロル書いたとき紅い月のままのような…
いっそ、いまからでばがめでもしようk
(-1547) 2010/08/07(Sat) 02:44:03
ヨア、ヒム
[そこにあったのは――幼い頃に自分を見つけてくれた
あの人の顔。]
ヨアヒム…
[確かめるように、震える指でその頬に触れて。]
ヨアヒムっ…ヨアヒム、
ヨアヒム!!!
[自身もまた、その背を強く抱きしめた。]
(207) 2010/08/07(Sat) 02:44:12
(帰れる―
また来た時と同じ、あの船に乗って――。)
[しかし、あまりに
多くの事が変わってしまった。
たった数日だと言うのに。
1人で殆ど知らないこの地を訪れて
多くの知り合いが出来、異常な別れ、
大好きな叔母の死、恐怖
――そして信頼を知った。]
(208) 2010/08/07(Sat) 02:46:50
/*
まあ、冗談はさておきそろそろ寝ます。おやすみー。
とりあえず、パメラとヨアヒムに置き土産置いておきますね。
っ[見せられないよ!!と書かれたクリップボード]**
(-1548) 2010/08/07(Sat) 02:47:25
/*
うあぁおやすみなさいの人はおやすみなさい!!
>>-1548
た、たぶん見せられないものは流さないと思います…!!!1
(-1549) 2010/08/07(Sat) 02:48:15
>>202
ふふ。頼もしいんだね。
["私は、殺されたりはしません"
――その言葉は何より強く響いた。]
・・・
あのね、お願いがあるの。
来る時は一人で来れたけど
・・・怖いから、家まで送って欲しいの。
ジョバンニも一緒に*
(209) 2010/08/07(Sat) 02:48:46
(-1550) 2010/08/07(Sat) 02:49:53
いないの、
いないの、
いなくなっちゃったの。
ペーターも、カタリナも、
いなくなっちゃったの。
わたしの大切なひとたちがっ…
次々いなくなっちゃうの…
ヨアヒムはいなくなったり、しないよね?
[恋人の胸に縋りつき、震える声で尋ねた。]
(210) 2010/08/07(Sat) 02:51:16
いなくならない。
いなくなったり、しない。
[腕の中の恋人を確りと抱きしめて]
俺の魂は、何時もお前の傍に在る。
俺は……何度生まれ変わっても。
何度巡り合っても。
お前に恋をする。
だから……。
[泣くな、と。
その背を優しく撫でた]
(211) 2010/08/07(Sat) 02:54:55
…うん…
[恋人の言葉は、弱った心に力強く響いて、
止め処なく流れていた涙が止まる。]
わたしもずっと、ヨアヒムの傍にいるよ。
生まれ変わっても、何度生まれ変わっても、
またヨアヒムに恋をするよ。
何度も何度も、ヨアヒムを好きになるよ。
(212) 2010/08/07(Sat) 03:02:28
[包み込むように確りと村娘を抱きしめる
恋人の腕がとても温かくて。
村娘は漸く――微笑った。]
(213) 2010/08/07(Sat) 03:03:29
……ん。
[涙が止まれば、頬に残る筋を唇で拭う。
右手を差し出しながら]
それじゃ、行こう。みんなを探しに。
きっと何処かで、待っていてくれるはずだから。
(214) 2010/08/07(Sat) 03:05:21
うん…
[舐め取られるように涙を拭われれば、
少しくすぐったそうに身じろぎして。
けれどこのくすぐったさは彼がここにいる証だからと
嬉しそうに微笑んで。]
行こう。
[差し出された右手に、左手を確りと絡ませた。]
(215) 2010/08/07(Sat) 03:09:07
>>209
ええ、もちろん。
お家にはお送りしますよ。
[そう言って大きく頷いた。
使命があると、人間は普段の倍は頼もしくなるんだと思いながら。]
ジョバンニ…ですか?
あいつは相当ひねくれ者ですが…ま、いいでしょう。
[付け加えられた言葉に意外そうにリーザを見て、]
今度は、笑みを見せた。
夜が明ければこ事が終わったことを知るだろう。
船がいつ来るのかわからぬが、数日後には来るはずだ。
もう、心配は要らないから。
と、想いをこめながらリーザの頭を撫でた。**]
(216) 2010/08/07(Sat) 03:15:17
/*
実際、最後の最後までは無理そうなので
こんな風にちょっと濁してみました…。
時間かかっちゃってすみませ…
電話、が、きちゃって。
(-1551) 2010/08/07(Sat) 03:17:05
/*
アルビンさんリーザちゃんおつかれさまです><
二人は癒しでした…(*´ω`)
(-1552) 2010/08/07(Sat) 03:18:07
/*
寝る人おやすみー。
僕も寝る前に何か落とそう…。
(-1553) 2010/08/07(Sat) 03:18:07
[二人確りと指を絡ませ合って。
森の小道を歩く。
隣で微笑む彼女を、もう二度と離さないと誓って]
愛してる。
君だけを永遠に――
[歌うように捧げる、永遠。
まるで祝福するようかのに、
木々の隙間から柔らかく降る光が、二人を*包んでいた*]
(217) 2010/08/07(Sat) 03:20:19
あるるん、おつかれさま!
とりあえず、綺麗に〆てみた。
(-1554) 2010/08/07(Sat) 03:20:57
あ。
もしかしたら…。
[ふ、と立ち上がり厩の方を窓から見下ろし呟いた。
船なら大丈夫だろうと思っていたが、吊橋であのザマなのである。
乗船するときのタラップも嫌がるんじゃないだろうか。
そんな予感…悪寒が過ぎったのだ。]
…ジョバンニ。
[がっくりとうなだれた。
さて、高所恐怖症のロバが無事に船へ乗れたか否かは…
もう少し後のお話。**]
(218) 2010/08/07(Sat) 03:22:47
愛してるよ、ヨアヒム。
あなただけを、ずっとずっと――永遠に。
[二人は次の世界へ転生するのか]
[この蒼い世界を漂い続けるのか]
[それとも大切な人達のように光の中へ溶けていくのか]
[それは誰も知らない物語だけれど]
[どのような形にしても、
二人の魂は永遠に離れることはなく、寄り添い続けた――
いや寄り添い続けている事は間違いないだろう。]
[生きている間も、死に別れても、
そして互いが魂のみの存在となっても。
互いを強く求め合った恋人同士の物語は、
こうして幕を*閉じた*]
(219) 2010/08/07(Sat) 03:23:00
/*
丁度自分も〆ロール書いてたところなので落としたっ
(-1555) 2010/08/07(Sat) 03:23:53
/*
リーザさん、遅くなっちゃってごめんなさーい!
おまけにどうも空気の違うもので〆てしまった。
しょうがないよね。
ジョバンニだもん。
>>-1552
癒しだなんてそんな。
それをおっしゃるなら、みずみずしい桃成分をありがとうございました、と。
この村に入るときは訳あって桃はもういいとやさぐれ気味でしたが、
やっぱりおいしい桃は悪くないなあと思いました。
希望をありがとう。
(-1556) 2010/08/07(Sat) 03:26:27
パメラは、俺が深夜コアなせいで、
頑張らせすぎちゃって、ごめんな(なでこなでこ
もう体調いいのか?
(-1557) 2010/08/07(Sat) 03:26:33
/*
>>-1556
ひぃ
なんだかじゅくじゅくで濃ゆい桃ですがそれでもおいしく頂いてもらえたならっ
どういたしましたでございます><
(-1558) 2010/08/07(Sat) 03:28:03
/*
>>-1557
ちゃんと休んだし熱も大分下がったので大丈夫ー
明日からは思いっきり寝るから!
愛してるっ(ぎゅう
(-1559) 2010/08/07(Sat) 03:29:05
― 草原 ―
[カタリナの部屋から持ち出した鍵で、羊小屋を開ける。]
僕には君たちの世話をすることは出来ないけど…せめて、外に出してあげるよ。
[小さく音を立てて開かれた羊小屋の中に入れば。
羊たちに囲まれて眠る仔狼の姿。]
え…?
[『シェリー』が小屋にこの仔狼を入れたことを、自身は知らない。>>5:97>>5:102
どこから入り込んだのかと疑問に思いながらも、すやすやと眠るその寝顔を見て自然に笑みが零れる。]
(-1560) 2010/08/07(Sat) 03:29:13
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る