
63 海辺の村―人狼BBS的RP村4―
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
(-366) 2010/08/04(Wed) 23:56:15
/*
>神父さま>>-356
ありがとう♪
なかなかRPの方向性が定まらなくて
(ホントは無邪気な狼でもやろうかと思ってた)
途中から明らかに12才じゃない言葉とか
使い始めちゃうし(汗
(資料庫に行った事にしてなんとかしたけど。。)
潜在能力者RPに反応してくれた人が多くて
嬉しかったです。
占い師の能力ありがとう。この力、大切に使うね。
(-367) 2010/08/04(Wed) 23:56:58
/*
自分はデートの真っ最中だし
アルビンとリーザの心温まる交流も気になるんだけど
睡魔が一個師団で襲ってきた…
ご、ごめん、今日は寝るorz
[ヤコブは紅い月の魔力に捕らわれた**]
(-368) 2010/08/04(Wed) 23:59:03
/*
じさま は美味しいキャラだと思うけれど、ロールするの難しそうだと思ったり。
そう言えば、誰かに灰で聞かれてたけど(ヤコブ君だったっけ?
じさま の後に半角スペース入れてるのは、見やすいかなーと思ったからです。
(-369) 2010/08/05(Thu) 00:00:58
(-370) 2010/08/05(Thu) 00:01:37
/*
>>-368 相方
一個師団?!それは逆らえない!
無理せず、お休みー!
(-371) 2010/08/05(Thu) 00:05:51
>>21
[アルビンに宥められるように抱き寄せられる―]
(この人は、確実に人間なんだ。
信頼して絶対に大丈夫なひと・・・。)
(22) 2010/08/05(Thu) 00:07:18
/*ヤコブ、おやすみー。
また明日話そうな!
>>-370 OKOK。なんだったらサマーばーじょんで4月バカかなんかのサングラスバージョンにしたらどうだ!
(-372) 2010/08/05(Thu) 00:07:59
/*
キャラ予約出遅れどころかキャラも全然考えていなくて。
そうだ、じさまなら、いないだろうと思ったら予約済みでびっくりしたなあ。
(-373) 2010/08/05(Thu) 00:08:12
[”ちゃんと護ってあげる”と言う言葉に
緊張がほどけ、思わず甘えを口に出してしまう]
・・・あのね、今日も一緒にいて欲しいの。
アルビンお兄さんの部屋にお泊りしても良い?
(23) 2010/08/05(Thu) 00:10:13
司書 クララは、ヤコブ君おやすみー
2010/08/05(Thu) 00:10:17
司書 クララは、……わわ、途中で切れた。ちゅーするつもりだったのに……。
2010/08/05(Thu) 00:10:50
/*キャラは、本当はカタリナかオットーにしようかなと思っていた。
今回はニコラスじゃないぞ!←
残ったのはレジ・ディタ・ヨア・ヴァル・トマ・シモ辺りだったかな。ディタかヨアかで迷ってディタにした。
(-374) 2010/08/05(Thu) 00:11:36
/*
>>-365
アルビンもお疲れ様ー。悼んでくれたりしてうれしかった。
「占わないでくれ」と言われたときにはノリで返してましたw
>>-366
本当に……激しすぎて一瞬真っ白になった。
>>-367
大丈夫。俺がBBSで見たことあるリーザはみんな難しい言葉使ってた。
じゃなくて、雰囲気出てたよー。
(-375) 2010/08/05(Thu) 00:11:37
(-376) 2010/08/05(Thu) 00:14:11
/*
>>-376
どういう意味だwww
今回の男装の麗人なニコラス見てうずうずしてたなんて…い、言わないんだからなっ!
(-377) 2010/08/05(Thu) 00:18:09
/*
>>-374
深雪の村でご一緒させて頂いたニコラスが素敵でしたし、若葉の村もニコラスで参加されている様子でしたので
るみえるさんはニコラスで鉄板。
……中身予想をしない私でも、そう思っていた時代がありましたw
(-378) 2010/08/05(Thu) 00:19:29
>>22
[まるで親が子を寄せるように抱き寄せて、震える肩に手を添えていた。
じょじょに緊張が解けていくのを感じ、もう大丈夫かと思ったとき、
不意にリーザが口を開く>>23]
ええ、はい。
喜んで。
[子供らしい…というか、歳相応の甘えを含んだ言葉に
ついにこりとして頷いた。]
そしてとんとん、と肩を優しく叩いて、]
落ち着きました、か?
それとも、落ち着くように暖かい紅茶でも淹れましょうか。
[リーザの前に屈んで視線の高さを合わせ、首を傾げた。]
(24) 2010/08/05(Thu) 00:20:28
/*
>>-377
ニコラスにも手を出せばよかったじゃない。
ならず者なんだしみんな許してくれるよ!
(-379) 2010/08/05(Thu) 00:21:25
/*
爺も眠くなってきたのじゃ。
皆遅くまで起きてたけどちゃんと寝とったんかのーw
また明日なのじゃー。**
(-380) 2010/08/05(Thu) 00:22:12
(-381) 2010/08/05(Thu) 00:24:08
/*
ただいま。
私もニコラスはるみえるさんだと思ったなぁ。
珍しく狩人じゃないのかぁとか思ってた。
さてっと。昨日ペーターに出迎えされてるみたいだしお返事考えてこないと。クララの疑われ満載シーンの回想も落としたいし。
うし。羊の皮を被ろう。
お爺ちゃん、おやすみ。また明日ね。
(-382) 2010/08/05(Thu) 00:25:43
/*ま。真面目な話、RP村だと、同じキャラばかりだとネタ出つくしちまうからな。
中身の性格って、やっぱどうしても出ちまうものだし。
>>-378素敵って言ってくれてありがとう。
クララも、前回のリデルも良かったが、今回、また一味違ってよかったよ。
>>-379「にも」ってなんだw
俺はリデルがいいんだぜ!(若干なぜか小声)
(-383) 2010/08/05(Thu) 00:26:04
/*
じさま もおやすみなさい。
[こう暑いと、寝不足は効いてくるなぁとしみじみと]
(-384) 2010/08/05(Thu) 00:26:30
/*
やっと…ログ読み終わった…ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
長いよw墓下楽しそうだよw
そして、エピロルでフリーデル口説こうかとか考えてたけど、やったらディーターに怒られそうなことだけは把握したよw☆(ゝω・)vキャピ
やるかどうかは別として(o・ω・o)
(-385) 2010/08/05(Thu) 00:26:55
/*爺さん、お休みー!
>>-382ニコラスのときは役職別の希望(でもそろそろまた狩人にするかも?)、他キャラのときは狩人とか考えてた。
今回、爺さんにいい意味でかっさらわれたけどなw
(-386) 2010/08/05(Thu) 00:28:52
ならず者 ディーターは、パン屋 オットーにがるるるる。
2010/08/05(Thu) 00:30:11
村娘 パメラは、いまきたさんぎょーっ
2010/08/05(Thu) 00:30:34
/*
>>-337
なん…だと…
ニコラス性格悪いからなぁ…
それっぽく思わせといて最後の最後でひっくり返したりしそう。
(-387) 2010/08/05(Thu) 00:31:46
>>24
ありがとう。
・・・ミルクティー飲みたいな。
[―そう言って、少し悲しそうな顔になる。]
(25) 2010/08/05(Thu) 00:33:23
/*
パメラおかえりー。
・続ヤコブ貞操の戦い。
・アルリザ2424タイム。
・今日も頑張る紅い月。
と、こんなところ?
(-388) 2010/08/05(Thu) 00:34:54
/*
>>-375
いやあ、惜しい人を亡くしたとほんとうに。
そう言うと占いたくなるといわれて、中身は冷や汗でした…。
貴重な一手をむだにしてしまうかも・・・なんて。
>>-380
おじいちゃんおやすみなさい。
たまにはローズおばあちゃんも夢に見てあげてください。
(-389) 2010/08/05(Thu) 00:35:03
(もしも、明日もひどい一日になったら
きっとこの人とはもういない。
人狼にとって、最高の囮になる私を
庇ってくれる共有者なのだから―・・・。)
(26) 2010/08/05(Thu) 00:35:32
/*
>>-388
産業ありがとう!
とりあえず、ニコラスさんが86歳らしい事は把握した!
(-390) 2010/08/05(Thu) 00:36:11
(かみさま、おねがいです。
どうか明日は幸せな朝日を照らして――)
(27) 2010/08/05(Thu) 00:36:45
/*
ニコラスのあ、そこはっ!に触ったときの墓下の反応にふいたんです。
でも触りたかったから触ったんだ。
まさか童貞といわれるなんて…ノノ
(-391) 2010/08/05(Thu) 00:37:06
(-392) 2010/08/05(Thu) 00:37:19
/*
ニコラスはローズちゃんだったらしいぞ。
そしてアルのおばあさん(爆)
(-393) 2010/08/05(Thu) 00:38:05
/*
>>-383 ディーター君
確かに、それはありますね。
なので今回のディーターには、予想を良い意味で裏切られたかな。
>>-385 オットー君
>>やるかどうかは別として
Σ わお。
(-394) 2010/08/05(Thu) 00:38:33
/*
ってニコラスさんとアルビンさんが祖母と孫の関係なのかっ><
…ニコラスさんを処刑したのがアルビンさんだった!とかだと、なんかこう…
(-395) 2010/08/05(Thu) 00:38:52
(-396) 2010/08/05(Thu) 00:41:33
/*
>>-391
うん。あそこはいろいろ悩みながら結局あれで落ち着いたんだ。░▓▒▓█▓░░▓▒、░▓▒▓█▓░░▓▒、░▓▒▓█▓░░▓▒とかいろいろ考えたりもしたんだけどね。モザイクになりそうだから止めておいた。
(-397) 2010/08/05(Thu) 00:41:38
/*
>>-389
神父のくせに嘘つきでごめんなさいw
憎まれ口叩きつつ占ったのはリーザでした。
リーザをよろしくね!
(-398) 2010/08/05(Thu) 00:42:39
/*
ただいまー
キャラ予約ねー。ボク前回もだけど、直前まで村長やるーって思ってるのに、入村したり予約する時に変えちゃうんだよねー不思議><
*/
(-399) 2010/08/05(Thu) 00:43:11
/*
>>-395
って、そうか。ニコール(86)であの反応をしたのか…
……まあ、心が若いってのは良いことだよね。
(-400) 2010/08/05(Thu) 00:44:09
/*
>>-400
でもニコラスさんって100歳と言われても1000歳と言われても何の違和感も感じない件
ファンタジーの世界に片足突っ込んでるキャラに見えるからか…
(-401) 2010/08/05(Thu) 00:45:54
(-402) 2010/08/05(Thu) 00:46:55
/*
ニコラスは実は人間じゃなくてエルフだったんだ!とか無茶言ってみr(ry
(-403) 2010/08/05(Thu) 00:48:43
>>25
あ、はい。
ミルクティですね。
[かえる答えに首をkして、屈んでいた身体を伸ばした。
少女が浮かべた、悲しそうな表情には気付かない。
感情の機微に疎いのが、この行商人の常ではあった。]
それじゃあ、作って部屋に上がりましょう。
これ以上、ここにいても…何も進まないのですから。
[そう言い残し、厨房のほうへと。
一緒に行きましょう、と少女へ手を伸ばしながら。
厨房にはやがて柔らかな紅茶の香り、
それから、残っていたミルクで割ったミルクティの香りが上る]
(28) 2010/08/05(Thu) 00:49:46
/*
>>-402
く……タイミングを外せば『楽してズルしていただきかしらぁ☆』っておもったのに!
ゆ……ゆるさんぞカカロット!
(-404) 2010/08/05(Thu) 00:49:55
/*
エルフというか魔女というか?
とにかくどんな設定でも「ニコラスだから」で解決してしまいそうな。
(-405) 2010/08/05(Thu) 00:50:29
/*俺、BBSでニコラスハーフエルフ設定でやったことある。
年齢不詳だけど、100は超えてる。
>>-399ぽるぽさんの村長か…新鮮だなw
そしてパメラパメラ言うに違いない。
(-406) 2010/08/05(Thu) 00:51:15
/*
>>-406
よっぽど自制しない限り言いそうだねw
……こ、困ったな…もうじじいか女キャラで入るしか!
(-407) 2010/08/05(Thu) 00:55:40
/*
ぽるぽさんの村長…
それは見てみたかったっ
>>-242
レジーナさんがあおよしさんだったとはっ…
東京村ではありがとうございました!
あの時点でわたし既に吊られていたのでした。うへへ。
(-408) 2010/08/05(Thu) 00:56:51
/*
>>-391
いやいや、爆笑しましたありがとう。
けどそんな風に言われると、誰が童貞ですかと言って
真顔で迫りそうな気がしました。
モザイク入ってたらなおさら、ですよ。
>>-398
はい、よろしくされましt…ってあうあう。
けど女将さんももう地上にはいらっしゃらないですしねえ。
やっぱり私がおまかせされて、それで好きなように育つように…(以下略
(-409) 2010/08/05(Thu) 00:57:17
[差し出されたアルビンの手を
そっと握ってついていく。
ミルクの香りが、二人の直面している現実を
少しだけ優しいものにみせた。]
(29) 2010/08/05(Thu) 00:57:20
/*>>-407うんにゃ。パメラで入るしか手はないかと。
爺さんなら爺さんで孫のようにかわいがるだろうし、女キャラなら女キャラで…げほげほ。
それにしても、いぇいーポットスキル健在なようで、俺の中身が喜んでたぜw
(-410) 2010/08/05(Thu) 00:58:43
/*
流し読み中だけど…
神父さんがリーザちゃんを占った時に、占い能力が受け継がれたとかなのかな
すてきだ(*´ω`*)
(-411) 2010/08/05(Thu) 00:59:10
/*
>パメラで入るしか
ナルシストになるんですね、わかります。
(-412) 2010/08/05(Thu) 00:59:43
(-413) 2010/08/05(Thu) 01:04:38
/*
あえて言おう! 私は髭も好きなのだよ!
ポニー>>【シベリアの永久凍土】>>パメラ>>>>>ショタ>髭 こんな感じかな?
ぼ、ボクじゃないよ中身だよ!
>>-408
フレディとそんなかわんないかもだよw おっさんキャラご無沙汰だからやりたいのよね♪
>>-410
な、なんか容易に想像できて困っちゃうなぁもぅ(ぷくぷく)
変なスキルはどっかでぜったい発動するんだよね……(照)
>>-412
この国でパメラで入ったら『どこでポニーにしようか』をまず考えるね☆(ぐっ)
(-414) 2010/08/05(Thu) 01:05:28
/*
あづーい…
髪垂らしてると首に汗溜まっちゃうよ。
[と言いながら進行中には使わなかったポニーに。]
>>-414
あーそういえば…なるほど、あのキャラでパメラパメラ言いまくるのかっ
(-415) 2010/08/05(Thu) 01:11:17
>>29
[厨房へ向かうときに握られた手。
重なる手をふわりと握り返した。
それから少し後。]
さ、行きましょう。
[淹れたミルクティの入ったポットと、2客のカップをトレイに乗せ、
さあ、とうながした。
鼻をくすぐる優しい香りが、今までのこともこれからのことと…
感じている不安も恐怖もやわらげてくれる気がした。]
リーザさんのお父さんとお母さんは、どんな方なんです?
[部屋に着けば、敢えて違う話題を振りながら、
ミルクティーをカップへと注いだ。]
(30) 2010/08/05(Thu) 01:11:31
(-416) 2010/08/05(Thu) 01:12:09
/*
さて。盛り上がってるようだけど、そろそろ寝るよ。
僕のエンドロールは皆が終わってからにさせてもらうね。
お先に失礼。**
(-417) 2010/08/05(Thu) 01:14:13
/*他に手としては、ニコラスの帽子の下はポニーとか、フリーデルは実はポニーだったとか…いろいろも妄想するw
ニコパメだと、ポニーな夫婦。さあ、想像してみよう!
(-418) 2010/08/05(Thu) 01:14:44
/*
あ、オットーさんおつかれさま!
独り言の顔文字乱舞がかわいかった(笑)
(-419) 2010/08/05(Thu) 01:15:08
/*
>>-415
……ごくり
(神よ貴方は私に試練をお与えになられるか……く、くぅ…落ち着け落ち着くんだぽるぽ。お前は今ペーターのはずだここで暴発したらお前はお前は!)
ヤ、ヤアパメラキョウハトッテモアツイネ
(-420) 2010/08/05(Thu) 01:15:13
(-421) 2010/08/05(Thu) 01:17:47
司書 クララは、(`ハ´)乙 ペーター君の好みってこんな娘かな?
2010/08/05(Thu) 01:18:04
>>30
[アルビンがわざと違う話題を
振っているのが解る―
――この人だって
絶対の確信は無いんだな、と思う。
人間は無力なのかな・・・とまた少し弱気になり
無意識に胸元の銀のロザリオを握りしめる。]
んっとね、
お父さんは木こりなの。
ちょっと変わり者で怒ると怖いよ。
お母さんは服の仕立てのお仕事してる。
(31) 2010/08/05(Thu) 01:18:59
/*
[そしてリアルに髪束ねてるわたしでした。]
>>-420
そうだね暑いねぇ。
…ってなんでカタカタしたしゃべり方なの?(くびこてん
(-422) 2010/08/05(Thu) 01:19:19
/*
>>-418
や……やめてwwwwwニコのポニーとか今想像したら鼻血でそうになったから。
(説明しよう! ぽるぽは金髪キャラが好きだったりもするのだえっへん)男キャラでも女キャラでも転げ回る〜ボスケテ〜
でもさ、ディタ兄が髪伸ばしてポニーとかしたらワイルド超かわいくね?
(-423) 2010/08/05(Thu) 01:19:30
司書 クララは、オットー君もおやすみ ノシ
2010/08/05(Thu) 01:19:36
/*
オットーさんはおつかれさま!
>>-413
そ、その反応はだめですっ。
ちょっときゅんとする。[何故だ!]
憎らしいのに可愛いって思うのは負けだと思った…
(-424) 2010/08/05(Thu) 01:20:05
(-425) 2010/08/05(Thu) 01:20:12
/*
>ディタ兄が髪伸ばしてポニー
髭伸ばしてポニーに見えた…
(-426) 2010/08/05(Thu) 01:21:47
/*
レジーナちゃんとエルナが姉妹なのか。
逞しそうですね。
(-427) 2010/08/05(Thu) 01:21:47
/*
オットーサンオツカレサマデシタデス
>クララact
ラーメンマンまぢらぶい! 何を隠そうキン○マンキャラで一番好きなのだ!
>>-422
タタカッテルンダヨ…
我ガ身ノ魂ト言ウ名ノ悪魔トネ…(いやしかしほんとあついよねー)
(-428) 2010/08/05(Thu) 01:22:45
(-429) 2010/08/05(Thu) 01:24:03
/*
リーザさん、どっちに似ても逞しく生きて行けそうだね……てかトーマスいい嫁さん貰ったなぁ
(-430) 2010/08/05(Thu) 01:24:44
(-431) 2010/08/05(Thu) 01:25:16
/*
>>-428
ほぇ…?
ほんとにだいじょーぶ?
言ってる意味がさっぱり解らないんだけど。
[暑さにやられたのかな?と額に手を伸ばしてみる。]
(-432) 2010/08/05(Thu) 01:26:13
/*
>>-428
……ラーメンマン好きにすごい説得力を感じますw
(-433) 2010/08/05(Thu) 01:27:55
/*
>>-416
だが、年齢は86歳。
ほら、村中殆ど女性らしい所無かったし、死に際ぐらいは女性らしくしてみたかったんだよ。
>>-423
金髪ポニーいいよね。
>>-424
可愛さ余って憎さ百倍ってやつですね。(いろいろと違う
(-434) 2010/08/05(Thu) 01:27:55
/*オットー、お疲れ様!
リデルは渡さないぜ(ぎろりん☆
俺…実は…ポニーだったんだ…。
(-435) 2010/08/05(Thu) 01:28:15
/*
>>-432
グギ……ガガ
……かゆ……うま
(熱暴走を起こしてぱたんした。ぱたん)
(-436) 2010/08/05(Thu) 01:28:34
/*
たしか村長さんはお医者で村の外にいる事になってるんだよね。
シモンもどこかに出したいっ
(-437) 2010/08/05(Thu) 01:28:46
少女 リーザは、メモを貼った。
2010/08/05(Thu) 01:29:15
/*
そして、超今更ながら、寝た人はおやすみなさい。
(-438) 2010/08/05(Thu) 01:29:30
/*
>>-427
レジーナさんとトーマスが姉弟の関係じゃなくて?
(-439) 2010/08/05(Thu) 01:30:04
>>31
[リーザが握り締めているロザリオに目がいった。
それは、確か…ジムゾンが身に着けていたものだったか。]
へえ、木こりさんと、服の仕立て屋さん。
ご両親のこと、大事にしてくださいね。
どんなに怒って怖くても…。
たった一人の、おとうさんで、おかあさんなのですから。
[言いながら、ミルクティーの入ったカップを差し出した。
それはよく眠れるように、ほんの少し甘くしてある。]
…そのロザリオ、神父様のですか?
[自らもカップを手に、ベッドの上に腰を下ろした。]
どうして持ってきたのだろう?と問うような視線を向けながら。]
(32) 2010/08/05(Thu) 01:30:09
/*
>>-434
処刑ロルのニコールはむちゃくちゃかわいかったです。
女ニコラスがここまで破壊的とはっ…。
(-440) 2010/08/05(Thu) 01:31:28
/*
>>-439
えっと、レジーナちゃん、リーザちゃんのお母さんと姉妹って言ってなかったっけ?
……私の記憶違いだったかな?
(-441) 2010/08/05(Thu) 01:32:48
/*
>>-435
ポニーの似合う男の人って胸キュンよねー
>>-433
ぐりますのヤンにだってトキメイタことあるんだよw
ソロソロ自重します orz
*/
(-442) 2010/08/05(Thu) 01:33:29
/*
>>-436
きゃーっ!!!
ペーター、どうしたの!?
火が、顔から火がっっっ
[慌ててバケツに水を汲んで、どばしゃーと全身にぶっかけた]
(-443) 2010/08/05(Thu) 01:34:34
/*
>>-441
確かそのはずー。
だからエルナさんがレジおばさんの妹さんになるのかな?
(-444) 2010/08/05(Thu) 01:34:35
/*
>>-444
だねぇ。
レジーナさんとエルナさんが姉妹…なんか、納得してしまうわたしがいるのでした。
(-445) 2010/08/05(Thu) 01:35:55
/*そういや、墓下のどっかで、俺のスカート姿の話出てたけど、スコットランド風キルトの巻きスカート姿なら見てみたいと、中身がじたばたしてたぞw
(-446) 2010/08/05(Thu) 01:36:37
―回想・処刑後の夜―
[溶け合わない想いは、まるで光と闇。
闇は僅かな光があれば闇とはいえず。
けれど、光は闇の中でも、否、闇があるからこそ際立つこと、ようやく女は悟ったようで。]
アタシが認める光はこの光だけ。
[ふわり、海の上に浮かぶ姿は、生前の羊飼いのもの。
現を離れた女は、変わりつつ支配者に抗うよう紅を湛える。
見下ろせば、海面に浮かぶ紅い月。
見上げれば、漆黒の空に浮かんでいるそれと同調するように。]
(33) 2010/08/05(Thu) 01:37:28
/*
トーマスとエルナって…どっちも強そうだなあってふと思った。
けど夫婦喧嘩したら、トーマスが頭下げてるイメージが。
>>-434
あながち間違ってはいないようです。
触っちゃいけないと思うと触りたくなるくらいには可愛いと思ったよ。
[声>>7:+128が聞こえた。
自身を呼ぶその声は、同胞のものとは違うけれど……
女は確かに感じた。
その声に、コエに通ずるものを。
そういえば、あの時。羊飼いの中で。
自ら命を絶とうとした少年の血に酔いしれた時。
酷く苛立ったのは何故だろう。]
寂しい。置いていかないで。
その声に、女はコエで応えたかった。
置いていかないわ。
助けてあげる。
アタシの側につくのなら―――と。]
(34) 2010/08/05(Thu) 01:37:58
(-447) 2010/08/05(Thu) 01:38:08
/*
ごめん、何もかも忘れてグラフィックだけで語った。
(-448) 2010/08/05(Thu) 01:38:12
[海の上で、足を組むように浮かんでいる女。
ゆっくりと、海面ぎりぎりまで下りて、その上に立つ。
尤も、足がつくわけないのだけど、静かに波紋が広がって…]
……こんばんは。
[出迎えてくれた少年に、優しく微笑んだ。]
(35) 2010/08/05(Thu) 01:38:36
/*
>>-445
村屈指の2TOPだよねぇ…狼裸足で逃げ出すんじゃないかなw?
>>-446
それボクが言ったwwww
だよねー絶対似合うよね! アレほんとかっくいー
(-449) 2010/08/05(Thu) 01:39:02
>>32
[・・・何かアルビンの言葉の中に
ひっかかるものを感じた]
(この人は多分、死別している
――自分の大切な人と。)
[そうしてアルビンの瞳を覗き込む。]
(36) 2010/08/05(Thu) 01:39:26
/*
>>-484
レジーナちゃんとトーマスの姉弟……。
なるほど、気持ちはすごく分かります。
(-450) 2010/08/05(Thu) 01:40:07
なんでだろ、ね。
神父さまの形見が欲しいと思ったの。
あの人はいつも悲しそうだったけれど
私達にとって、闇を照らす光だったのだから。
(37) 2010/08/05(Thu) 01:40:41
/*
うわわわわわあわあわあわああ
ペーターがダークサイドに堕ちるっ…!?
しかしペーターの裏の一面を知らないパメラには止められないっ…くやしいっ…
(-451) 2010/08/05(Thu) 01:42:30
少女 リーザは、ベッドに腰掛け、ミルクティーの入ったカップを受け取った。
2010/08/05(Thu) 01:42:56
/*
必死に考えてる間に、トーマスとエルナが親なの?
リーザ、きっと強くなるぜ★
(-452) 2010/08/05(Thu) 01:44:37
/*
←酔っ払って暴言吐きまくった闇を照らす光
リーザの中で どんな変換が!!
[ ごろごろと悶えている。]
(-453) 2010/08/05(Thu) 01:46:58
/*
>>-451パメラ
うふふ。
しかも、ifじゃないんだぜ★
でもまぁ、きっと堕ちないんじゃないかなぁとか。
(-454) 2010/08/05(Thu) 01:47:30
/*
>>-453ジムゾン
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悶えないで。
想像したくないからwwwwwwwwwwwwww
(-455) 2010/08/05(Thu) 01:48:00
/*
←そして酔っ払わせた原因の一つ
大荒れしてる神父さんが痛々しいと思いつつもきゅんきゅんしまくってたんだぜ!!!
(-456) 2010/08/05(Thu) 01:49:35
/*
>>-455
いや、ここは嬉し恥ずかしで悶えるところでしょう!
[ ごろごろごろ。]
(-457) 2010/08/05(Thu) 01:50:51
>>36
[覗き込まれて、ぱちぱちと瞬いた。
けれどその本意は悟りきれない。
ただ淡々とミルクティーを口へ運びながら。]
形見ですか。
そうですね、あの方は…とても大きな存在ですし。
それより何より、もしかしたら、力が篭っているかもしれませんね…。
―皆を照らせる力なんかが。
それに、神父様も大事にしてくれそうな人の手に渡って
一安心なのではないでしょうか。
[にこりとした。]
(38) 2010/08/05(Thu) 01:52:00
/*
>>-454
あうあうあうあ。
どうなる?どうなる?目が離せないっ…
(-458) 2010/08/05(Thu) 01:53:35
/*
ああ、わあ、気付けば時間が。
リーザさんは大丈夫ですか?
なんだかながながとすいません…
(-459) 2010/08/05(Thu) 01:54:11
/*
>>457ジムゾン
頬赤らめないでー><
ダメ。無理。いやぁぁ!!
>>-458パメラ
アナタはヨアヒムとらぶいちゃしてればいいよ。
うふふ。
しかし、ペーター喰らいたくて苛立ってたのに、
よくまぁ、いけしゃぁしゃぁと。
後付けが愉しくて仕方ない。
(-460) 2010/08/05(Thu) 01:56:34
/*
>>-460
うう、らぶいちゃしてます。
ぎっこんばったん。
(-461) 2010/08/05(Thu) 01:58:37
/*
……そろそろ私も、紅い月に誘われてきます。
おやすみなさい。
(-462) 2010/08/05(Thu) 02:03:36
/*
そうそう。
色んな人の意見が聞きたいんだけど。
2日目48時間はキツかった?
村建てとしていえば、初回落ちる人が少しでも長く、少しでも多く見せ場合った方がいいんじゃないかなぁとか。あとは、初回吊りは結構悩みどころだし。
意見聞かせてくれた人には、もれなく羊一匹プレゼント★
(-463) 2010/08/05(Thu) 02:04:13
/*
おやすみなさいクララさんっ
ヤコブさんとの掛け合いの続きが楽しみで仕方が無いのです。
(-464) 2010/08/05(Thu) 02:05:05
/*
クララ、おやすみー。
私は風呂はいってこよっかな。
この時間に風呂とか、隣の人にちょー迷惑★
(-465) 2010/08/05(Thu) 02:05:14
(-466) 2010/08/05(Thu) 02:05:55
>>38
そう、だといいね。
(気休めと解っていても
安らかな気持ちになってしまう。
それに、不思議と安心しているのも事実だ。
さっきまであんなに怖かったのに。)
[――本当にその能力が
少女の小さな命の中で
芽吹きの時を待っているとも知らずに。
思わずアルビンの肩に寄りかかり
泣き疲れと安心感から眠くなり出した]
(39) 2010/08/05(Thu) 02:06:31
(-467) 2010/08/05(Thu) 02:07:14
/*
>神父さま>>-453
リーザは”確かなこと”に
今すごく、すがりたいんだと思う。
その重責から酔って目を背けてしまいたい気持ちに駆られていたのも
今は、より一層解る気がしているんじゃないかな。
(村ってホント
死んだあの人が生きてさえいれば・・・って思う事があるよね)
>アルビン
ありがとう♪
続きはまた明日ねー**
(-468) 2010/08/05(Thu) 02:07:51
― 回想・水の中の月 ―
[漆黒の波間に紅の灯火が揺れる
常闇の園より生まれし、闇色の焔
世の有象無象の黒を集めてもまだ暗く
負の情念をかき集めてもまだたりない
それは暗き光の雫
狂騒の最中その灯火は潰え
姉は救われたのだと……そう思っていた
いや……彼女は救われたのだろう
こんなにも小さく儚い紅の月
其れは消えゆく定に抗うように
静かに揺れていた]
(40) 2010/08/05(Thu) 02:08:27
こんばんは……
[波紋に舞し紅の衣に
もう一度呼びかける
それはボクだったのか私だったのか
いや、そもそも私などいたのか?
ボクなどいたのか?
ただ……自身を自身で保つための……それは偶像]
やっと逢えた
[はじめましてと、ボクは水面に触れる
優しい微笑み……
それは、ボクがいつも目にしていた彼女の微笑み
姉の温もり……夏の海に生まれた氷が如き
アタタカイ微笑み]
(41) 2010/08/05(Thu) 02:08:50
あの時……置いていかないって言ってくれたのは
お姉ちゃんの方…だよね?
ちょっと意外……だってお姉ちゃん紅いのがスキでしょ?
お姉ちゃんのお友達も紅
お姉ちゃんの大好きなあの人も紅
血の色も紅……
あそこに来てくれたのがお姉ちゃんだったからさ
だからボクの色気に入ってくれるかな? って
ちゃんとボクを見てくれるかなぁって……
だから一生懸命胸に押し当てたのに
たくさんたくさん紅を見せてあげたいなって
でも、お姉ちゃん……助けようとしてくれたよね?
(42) 2010/08/05(Thu) 02:09:22
/*俺もそろそろ…紅い月が…。
ちっと頭痛いしな。
>>-463
見せ場を作るという意味で、吊られる人が演出しやすいという意味では良かったと思う。
けど、そういう動きをしない人にとっては、「もう1日ある」と思って動いてしまうからログが長くなって追うのが大変だったという印象が。
48時間になった分、起きたことも多くなって、時系列どうなってるんだとかもあったな。
RP村やり慣れた人にとってはいいかも。
けど、初心者にはつらいかもというのが俺の感想。
(-469) 2010/08/05(Thu) 02:09:35
お話ししたかった。
……聞きたかったことがあるんだ。
[そう言って、ボクはお姉ちゃんの手を取る
綺麗……透き通るような……綺麗な手
この手で彼女は……
最愛の存在を……
御霊は見ていた。見えざるモノを
見えざる情念を
ひた隠しに隠し、彼女の支配者ですら気付かぬ程に
隠し、歪に燃ゆる暗く紅蓮に染まるココロの炎を]
(43) 2010/08/05(Thu) 02:10:21
/*
パメラ、愛してる!!!(勿論挨拶
>>-463
1d2dは48hな村に入ってる事が多いので、
別に長いとは思わなかったな。
役職的な準備もあるし、初日二日目は長めで良いんじゃないかな。
羊はもこもこなのを希望だよ。
(-470) 2010/08/05(Thu) 02:10:38
ねえ……大好きな人の世界を侵した時…どんな想いがあったのかな?
ボクは、
壊すことも 護ることも
救うことも 奪うことも
生かすことも 殺すことも
できなかった。
ただ見ていただけ。
あの紅い月に踏み込めたお姉ちゃんは
どんな世界が見えていたのかな?
[少年は目を細める]
(44) 2010/08/05(Thu) 02:10:42
(-471) 2010/08/05(Thu) 02:12:38
/*
>>-440>>アルビン
そう言ってくれてありがとうw性別迷ったけど女にしといてよかったー。
(-472) 2010/08/05(Thu) 02:13:33
(-473) 2010/08/05(Thu) 02:14:49
>>1:-30モーリッツ
見た瞬間、全裸で踊りながら水をあげてるモーリッツを想像してしまったwww
>>1:-97パメラ
ラブプラス?とか思ってしまっt
>>2:-32モーリッツ
狼は<<司書 クララ>>と、<<パン屋 オットー>>と、<<旅人 ニコラス>>だよ!
>>2:-34オットー
やりたかったんだけど、この時代シャワーとかあるの?とか考えて止めといたw
>>2:-111パメラ
まさかここまで喜んで貰えていたとはw黒出してよかった。
>>2:-112モーリッツ
狂アピは早めにしたいよねw
後々からだと出来ない可能性の方が高そうだしw
(-474) 2010/08/05(Thu) 02:15:13
/*
えへへ。
[青年にふよふよと近づき、その腕の中に収まろうと
頭を彼の胸の上にこてんと置いた。]
(-475) 2010/08/05(Thu) 02:19:14
/*
>>3:-47パメラ
"あきらめろ"だと
成程、おまえ達らしいいいぐさだ。
"人間でいる事に"耐えられなかった"おまえたち"のな。
人間をなめるな"ばけもの"め
来い、闘ってやる。
…こうですk
と、そろそろ月のお迎えが来たので寝ます。おやすみー。**
(-476) 2010/08/05(Thu) 02:19:36
/*
[胸に頭を預ける恋人を、ぎゅっと抱きしめる]
甘えん坊だな、パメラは。
(-477) 2010/08/05(Thu) 02:20:54
/*
>>-476
Σニコテグラ様っ…!!!
かっこいいっす。ぱねぇっす。
おつかれさまですーおやすみなさい!!
(-478) 2010/08/05(Thu) 02:21:51
/*
よし。明日こそ昇天RPをしよう。
リーザに能力押し付けるんだ。
>>-463
人数にもよるかなーと感じました。
12人くらいまでなら何とでもなるところが、15人になるともう多角が嵐みたいに。
人数多い場合はある程度ショートカットして美味しい場面にいた事にできる24の方が好きかなぁ?
とまあ、自分の能力が足りないことを棚にあげておやすみなさい**。
(-479) 2010/08/05(Thu) 02:23:52
/*
うわーい♪ 素敵な言の葉が降ってきた♪ カタリナお姉ちゃんありがとー
ボクもこれで、白い月でも眺めにいくけれど……
>>-463
えっとねぇ……直近がALL48h村且つすうぱぁ多弁揃いだったから、個人的には違和感なかったんだよね。
ただ第三者的に見ると間延び感はちょっとあったかな?
今回はボクやパメラが死のう死のうとしてたから余計なんだけどね。この展開ならば24hでよかったかも? とは思った。
そういうのがないと確かに48hくらいはあった方が死にフラグは立てやすいと思う。
けれどその分ログが増えて(ああ私もがんがん伸ばしちゃいましたw)情報整理に時間とられちゃうし、温度差が出来ちゃうのはあるかな?
要は参加者のスタンスによって一長一短なところはあると思います。
なんで、例えばプロないしは開始前に参加者に希望聞いたらいいんじゃないかなって。
(-480) 2010/08/05(Thu) 02:23:53
そんな事を言いつつも、人間でいる事に耐えられなかったニコールなのであtt(ry
っと、れーでぃんぐには気をつけてね!**
(-481) 2010/08/05(Thu) 02:23:57
/*
甘えられるのはいやかな?
[抱き返しながら、敢えて答えの解っている質問を飛ばす。]
(-482) 2010/08/05(Thu) 02:24:48
/*
神父さんもおやすみなさいまし!
そして2日目48時間に関しては既に色々意見が出ているようなので静観(・ω・)
わたしみたいに自重できずに喋っちゃう人のログは膨大になっちゃって、特に深夜組の人には負担が大きくなっちゃうのかもなーとはおもた
(-483) 2010/08/05(Thu) 02:27:45
/*
寝ちゃうみんなは、おやすみー!
厭な訳、ないだろ。
嬉しいよ。
[栗色を指先で梳きながら、嬉しそうに笑う]
(45) 2010/08/05(Thu) 02:28:05
(-484) 2010/08/05(Thu) 02:29:08
/*
…ん。
[髪を梳かれれば、心地良さそうに目を細めて。
恋人の髪に指を近づけ、さら、と撫でた。]
(-485) 2010/08/05(Thu) 02:32:36
/*
それではまたですー。
二人とも、バベルの塔くらい大人の階段のぼっちゃってもいいけど、リアルご自愛くださいですだよ〜
ノシ
(-486) 2010/08/05(Thu) 02:33:06
/*
>>-486
あいあい、お疲れさまー!
さっき充分休んだので、今は元気なのだb
(-487) 2010/08/05(Thu) 02:34:47
/*
[パメラの指が髪を梳くままにして]
……くすぐったいよ。
[そう謂いつつも、止めずに]
何年ぶりかな。こうしてパメラに撫でられるの。
(-488) 2010/08/05(Thu) 02:35:44
/*
ペタ坊もお疲れ様!
死にそうになったら寝るよ、おやすみー!
(-489) 2010/08/05(Thu) 02:36:16
/*
リーザちゃんもおやすみかな?
退席記号に気付いてなかったっ…
おやすみなさい!アルビンさんとの掛け合い楽しみにしてるー!
(-490) 2010/08/05(Thu) 02:36:46
/*
ふふ。
ヨアヒムがいつもわたしの髪を触るから、
おかえしなんだよ?
[何年ぶりか、と問われれば、髪を梳いたまま。]
十年くらいかもね?
…ヨアヒムを男の子だって思い始めてから
なんか照れくさくて、なでなでするのやめちゃったっけ。
男が女がとか、意識してたのは
わたしのほうだったのかも。
(-491) 2010/08/05(Thu) 02:43:48
/*
風呂から出たら恋人の時間になってt
ペーター、素敵なお返しありがとう。
明日返事するね。
意見聞かせてくれた人はありがとう。
なるほど。
今まで12人村しか建てたことなかったから、16人で48時間はログが膨大になるのか。後は、ペーターの言うとおり、今回はある程度初回落ちる人が見えてたから、24時間でも良かったかもね。
ヨアヒムはもこもこがいいの?
パメラでいいじゃないk
さて。明日は生存者たちの〆ロールにwktkしつつ、私も奈落に堕ちよう。おやすみ*
(-492) 2010/08/05(Thu) 02:48:13
/*
わたしもどこかで蒼い世界でのロールを落としたいなあともんにゃり思いつつ。
カタリナもおやすみまん!!
(-493) 2010/08/05(Thu) 02:50:40
―蒼い世界から・談話室―
[恋人の腕の中で微睡んでいた村娘は、かちゃり、と
扉の開かれる音で、意識を現世へ集中させる。]
あ、ヤコブさん…と、
[>>6ちょうど、農夫が談話室の扉の前に立ち
こちらへ手を振っているところだったか。
その横で、彼と堅く手を繋いでいる女性>>9は――]
クララさんだ。
[彼からは見えていないと解っていつつ、
村娘も彼らへ手を振り返す。]
…この村のこと、最後まで見守りたかったけど…
ついていったら、無粋だよね。
[だって、彼らの結末はもう――解っているから。**]
(46) 2010/08/05(Thu) 02:53:33
/*
…ヨアヒム?
おきてるー?
[恋人の反応はどうだっただろうか。
彼の肩を支えにして、もぞもぞと上半身を
腕の中から抜け出させ、]
そりゃ、疲れちゃうよね。
朝から晩まで…………なんてさ。
(-494) 2010/08/05(Thu) 03:15:33
/*
[ぽ、と頬を朱に染めると。
青年の頬に両の手を添えて、その額に口接けを落とす。]
おやすみ、ヨアヒム…
[いつも自分が胸を借りているから、と謂って。
ぽふんと、胸の上に恋人の顔を置く。
暫く青年の髪を梳いていたが、
やがて村娘もうとうとと舟を漕ぎ始め、
青年と共に眠りに就いた。]
(-495) 2010/08/05(Thu) 03:16:32
/*
ガチで舟漕ぎ始めたので寝るであります;w;
ね、寝てる間に変なことしても構わないんだからねっ(←
おやすみなさいー!**
(-496) 2010/08/05(Thu) 03:19:08
/*
うわあ、月が、月が…
ね落ちてしまった…
リーザさんすみません…っ!
(-497) 2010/08/05(Thu) 03:44:26
行商人 アルビンは、布団箱は危険すぎる…。
2010/08/05(Thu) 03:46:27
>>39
…ん?おやおや。
[寄りかかってくるリーザ。
それを支えるために、手にしていたカップをサイドテーブルへ置いた。
リーザの腰へ手を回し、とん、とんとあやす様に軽く叩けば、
呼吸が寝息交じりになる。]
なんだか、いきなり大きな子供が出来たみたいですね。
…奥さんもいないのに。
[くすくすと笑ってリーザを抱き上げてベッドへ寝かせる。
そして自分は反対の―自分のベッドに腰掛けて]
どうか、明日がありますように。
悪夢が終わってくれますように。
[祈るように言葉を口にし、目を閉じた。**]
(47) 2010/08/05(Thu) 04:13:16
村娘 パメラは、メモを貼った。
2010/08/05(Thu) 05:30:39
/*
ごめん……。
パメラの撫でる手が気持ちよくて、すっかり寝てた。
[まどろみから明けたばかりの琥珀が、薄く笑む。
隣で眠る恋人の唇に、そっと口接けて。
腕の中に抱きこめば、もう一度琥珀が閉じられる]
(48) 2010/08/05(Thu) 08:35:53
/*
愛してる、パメラ。
[眠り姫への囁きは、夢の中まで届いただろうか。
そしてまた、男も。眠りの淵へと落ちる。
愛しい女が待つ、夢の中へと―――]
(49) 2010/08/05(Thu) 08:38:08
村娘 パメラは、ヨアヒム愛してr(ry
2010/08/05(Thu) 08:38:23
青年 ヨアヒムは、メモを貼った。
2010/08/05(Thu) 08:38:54
青年 ヨアヒムは、村娘 パメラぎゅむっとした!
2010/08/05(Thu) 08:40:41
村娘 パメラは、青年 ヨアヒムをぎゅむぎゅむし返した。意識はまだ夢の中。
2010/08/05(Thu) 08:41:38
青年 ヨアヒムは、村娘 パメラを可愛いなあと思いつつ、すやすや
2010/08/05(Thu) 08:43:32
/*
…愛し、てる、よ
[何度目になるか解らない愛の囁き。
夢の中でも、恋人の耳元に唇を寄せて
何度も何度も囁いていた。そして――]
ヨアヒム…
ねえ、ヨアヒム…?
ヨアヒムは――……
[何かを尋ねようとしたが、唇を塞がれてしまって。
そしてまた、二人は夢の中でも愛し合う。]
(また目が覚めてから…訊いたらいいか)
[なんて現実の村娘は苦笑しながら、今はただ
夢と現実の両方で、恋人の身体に身を預けるのだった。**]
(-498) 2010/08/05(Thu) 08:55:52
村娘 パメラは、メモを貼った。
2010/08/05(Thu) 08:57:37
/*
春爛漫ですなぁ
(キュウリの漬物をもぐもぐしながら番茶をずずり)
(-499) 2010/08/05(Thu) 09:41:44
(-500) 2010/08/05(Thu) 09:43:07
(-501) 2010/08/05(Thu) 09:43:43
/*
ぁ、きゅうりずるい!
[キュウリの漬物といえば、ビールでしょ。
少年の番茶をビールにすり替えて微笑んだ。]
(-502) 2010/08/05(Thu) 09:43:52
/*
>>-501ジムゾン
おいこらw
きゅうりは私のものだと何度言えば分かる。
(-503) 2010/08/05(Thu) 09:44:27
/*
しかし、ぽるぽさんのパメラ好きは、私のディーター好きの何百倍も上いってるなぁと思った。
今回、パメラとリーザ、ディーターで迷って、パメラ真っ先に埋まったから、どうしようかと悩んで、気付いたらカタリナ予約してたとk
ディーター悩んだのは、居なかったら淋しいから。好きなキャラ居ないと淋しいでしょ?wなら、自分でやればいいとかなんとk
(-504) 2010/08/05(Thu) 09:46:34
/*
カタリナお姉ちゃん、神父さんおはいよ〜
コラそこ食べ物で喧嘩しない!
[二人にキュウリをお裾分けしながら、番茶をずずりと……ん]
麦酒? いついのまにまに?(といいながら気にせずぐびぐび)
枝豆が欲しいね〜(ぐびぐぐび)
ぷはぁ〜夏の麦酒は五臓六腑に染み渡るねぇ♪
(-505) 2010/08/05(Thu) 09:49:54
/*
枝豆いいよねぇ。
生の枝豆美味しいから頑張って湯がきたいんだけど、いかんせん暑くて、いつも冷凍の枝豆になってまう。
誰か、私のお嫁さんになってくれないかしらぁ。
そしてRP村中は部屋が酷いことになる。
現在、足の踏み場もありませんwwwwww
(-506) 2010/08/05(Thu) 09:51:40
/*
>>504
男キャラならディーターが一番好きなんだけどね(唯一の本国参戦がディーターだったし)
あぁ、そういえばその時も、本当は見てるだけのつもりが、一人淋しく叫んでるパメラを見ていても立ってもいられなくなって入村したんだっけかなぁ…
今回はヴァルターでいこうとロールのシミュレーションまでしてたのに、ペーターに丸つけちゃってたw
多分、前村のペーターが可愛くて、自分でもやってみたくなっちゃったのが大きいかな?
(-507) 2010/08/05(Thu) 09:55:56
/*
もう1延長欲しい人は早めに言うといいんだよ。
確か、進行中とは別に、エピは2回延長できたはず。
この人忘れっぽいから、そこんとこ注意してね★
で、気付いたんだけど、2日目にゲルトが発言してくれてる。あれって国主様?
(-508) 2010/08/05(Thu) 09:58:07
/*
>>-504
ごめん多分予約開始10秒後くらいに○つけt
壁|ミ サッ**
(-509) 2010/08/05(Thu) 09:58:28
/*
<シャクシャク>はっはっは。普段は足の踏み場があるような言い草だね。</シャクシャク>
枝豆はいいねー。
(-510) 2010/08/05(Thu) 09:58:40
/*
前村のペーター、確かに可愛かった。
その前のペーターも可愛かった。
今回ももちろん可愛かったよ。
……可愛いRPできない私でもペーター操れば可愛くなれるのかな。機会があればやってみy
(-511) 2010/08/05(Thu) 10:00:37
/*
>>-506
きんきんに冷えた麦酒と、枝豆は至福のひとときだねぇ。
ボクんとこ足の踏み場なんて元からなry
まあガチでも同じなんだけれど、入村中は村中心になっちゃうから、他のことなーんにもしなくなっちゃうんだよねぇ。(仕事もしなくなって困るw)
仕事も箱の前だから寝てるかモニタ見てるかの生活、これ続けてたらいつかモニタの中に入れるんじゃないかかかかk
(-512) 2010/08/05(Thu) 10:01:53
(-513) 2010/08/05(Thu) 10:02:31
/*
>>-513
Σmjd!?
できるだけすぐには中身透けなさそうなキャラを選んだつもりだったのにっ…!!!!!
(-514) 2010/08/05(Thu) 10:04:09
/*
ちょっと寝たりご飯食べたりしてた。
枝豆をバターで炒ると美味しいよ。
ペーターとか、カタリナを狙いたくなるから、無理w
(-515) 2010/08/05(Thu) 10:04:41
/*
>>-512少年
仕事も箱前とか、羨ましくて仕方ない。
仕事中、鳩すら見れず、夜勤もあったり何だりで、かなり参加限られちゃうなぁ。
でもやりたくてうずうずしちゃうとか。
RP村は麻薬だね。うふふ。
(-516) 2010/08/05(Thu) 10:05:18
/*
ちなみにわたしはパメラとフリーデルとモーリッツとトーマスで悩んでたCO
わたしもかわいいRPやってみたい…
ペーター操れば可愛くなれるのかな。機会があればやってみy(こぴぺ
(-517) 2010/08/05(Thu) 10:06:23
/*
>>-515
ヨアヒム愛してる!
でもバター無理なの(´・ω・`)
(-518) 2010/08/05(Thu) 10:07:12
/*
>>-513
なんだと……。
←足の踏み場もないところにいる人。
休みにでもちったあ片付けるかな。
(-519) 2010/08/05(Thu) 10:07:21
/*
>>-514
バレバレだったよwww
>>-515
え?枝豆バターで炒めるの?
チャレンジしてみたいけど、この季節火を使いたくないからなぁ。涼しくなったらやってみよう。
そういえば、ヨアヒムは、昔小さな騎士様だったね。
子供でも大人顔負けの桃に、あたしゃ驚いた記憶があるy
(-520) 2010/08/05(Thu) 10:07:54
/*
RP村は麻薬だよねほんと。
そして村に入ると漏れなくリアルに体調がおかしくなる/(^o^)\
(-521) 2010/08/05(Thu) 10:08:36
/*
>>-517
前村カタリナも今回のパメラも可愛かったじゃないか。
どの面下げてそんなことを言いやがる。
私は前村のエルナ系が素でできて楽。
今回はシェリーがわりと素に近いかな。
人の名前を「さん」づけて呼ぶとかもう無理すぎr
(-522) 2010/08/05(Thu) 10:09:46
/*
>>-508
うんうん国主様のはずー
>>-511
あはは〜アリガト♪
中身がこれくらいの子どもロールがいちばん楽っていうか好きなんで(何しろ議事ではオスカー至上主義だし)、ペーターはやってて楽しかった。
そんだけ可愛いカタリナ演じててなにを仰るやらw
>>-515
バター炒め? 今度やってみよー
てか、前カタリナおとしてたよね?
(-523) 2010/08/05(Thu) 10:10:15
/*
>>-520
うえぇwwwwwなんてこったwwwww
>>-522
カタリナは前村より今回の方が39倍可愛かったもん><
柊さんはカッコイイ系とか妖艶なキャラがすごく…様になってます…
(-524) 2010/08/05(Thu) 10:12:37
/*
>>-523
ぶはwwwwww
可愛い系RP不得意で、酒と煙草に塗れるRPの方が得意。
あれだよ。
きっとシェリーと比較して可愛く見えてるだけだよ。
(エントリー前、カタリナで煙草吸ってやろうかと思ったけど、流石にそれはカタリナファンから苦情きそうでやめたとk)
(-525) 2010/08/05(Thu) 10:13:39
/*
>>-518
パメラ愛してる!
バター苦手? なでこなでこ。
>>-520
豆類はバターで炒めると大抵なんでもうまいぜ!
納豆だけはまだやった事ないが。
ペタ×リナとか、微笑ましくて良いかなーってw
子供の方が純粋に桃れる様な気がするよwwww
>>-523
おう、今度やってみると良い。まじうまい^w^
そんな事もありましたw
(-526) 2010/08/05(Thu) 10:14:55
/*
うん、なかなかの燃えっぷりね。
[とか言いながら、羊の毛に煙草押しつけたかった。
はっ!いかん。つい本音g]
(-527) 2010/08/05(Thu) 10:15:07
(-528) 2010/08/05(Thu) 10:15:16
/*
羊を放牧しながら、煙管スパーなカタリナを見たかったw
(-529) 2010/08/05(Thu) 10:16:01
/*
>>-526
うん無理><
だから枝豆は普通に塩振って食べるのだ。
そして子供の方が純粋に桃れるに同意する><
(-530) 2010/08/05(Thu) 10:17:56
/*
子供キャラしても生意気になっちゃうなぁ、私は。
リーザでディーターを護るの。
レオンみたいに。(いろんな場所でこれを言ってる私。)
>>-524
妖艶は別として、かっこいい系は嬉しいな。
めざせ、かっこいい女!
>>-528
じゃ、機会があればやってみy
いや、次はディーターを操るんだ。
自分好みにして、そして惚れるの。
あほかっつう。
(-531) 2010/08/05(Thu) 10:19:07
/*
>>-529
ヨアヒムまでそれを言うかwwwww
煙草吸うならパメラの方が似合うかなぁ。
細くて長い煙草なら何とかいけそう。
ちなみに、エルナならおっさん煙草も似合いそうだと思うんだ。
(-532) 2010/08/05(Thu) 10:21:37
(-533) 2010/08/05(Thu) 10:21:55
/*
>>-531
わたしはそれこそカッコイイキャラを演じられないので(男女問わず)すごく羨ましい><
拳銃やナイフの似合う女とかやってみたい…
そうかカタリナの中の人はディーター好きなのかぁ
どうもわたしは自分の好きなキャラを自分好みにする自信がないから、人のを眺めてハァハァするに留まるなぁwそして絡みにいくのだっ
(-534) 2010/08/05(Thu) 10:22:12
/*
>>-530
塩も岩塩とかにしてみて、拘ってみると美味しいよ。
九州人は伯方のしおって決まってるんだけど(をい
>>-532
可愛い系じゃないカタリナって謂うのを見てみたくてw
BBSでもあんまりいないしねー。
パメラよりも、フリーデルの方が似合いそうな気がする。
大人の女、フリーデル……背徳の香り……w
(-535) 2010/08/05(Thu) 10:25:27
/*
>>-532
[...は細長い煙草を一本手に取って火を点けてみた。]
…げっほごっほ。うぇっへ。
[…が、匂いだけで咳き込んでしまった。]
(-536) 2010/08/05(Thu) 10:25:30
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る