人狼物語−薔薇の下国


59 朱月幻燈

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 羊飼い カタリナ

/*
SNSのくろねこさんページも見てきたのです。
明日曲も聴きに行くのが楽しみ。

でもって、そかそか。こっちに掛かるんだ。
文章読解力低すぎたw 納得。

そしてあれ。アルビンさんへのも落ちてなかった?
>>215
私もあれは目から鱗でした。ぽろぽろ。
喉とかは重要血管が他より表に近いところにあるし。気管へのダメージも全身に影響大きいからじゃないかななんて。

(-341) 2010/07/12(Mon) 01:00:47

【独】 少女 リーザ

/*
>>-338 シモン
普憫な人は案外やってくれそうなイメージが…

>>-339 村長
カラオケに入ってるらしいですよ!歌って!w

(-342) 2010/07/12(Mon) 01:01:18

【独】 羊飼い カタリナ

/*
とりあえず、教わった動画は家人が居ない時間帯に、こそーっと見るべきものだというのは理解したつもり。
爆笑で祖母を驚かせないようにしないとかなw

そして村長さんに被害が飛び火したみたいww

(-343) 2010/07/12(Mon) 01:02:53

【独】 負傷兵 シモン

/*
>>-342リーザ
普憫はやってくれるだろうが……後二人は、いや、貴族も潔いから手段によってはやってくれるかもしれない。
しかし隊長は確実にパブってる。
誰だビール樽3つ空けさせたのは。

(-344) 2010/07/12(Mon) 01:03:47

【独】 行商人 アルビン

/*
>>-329 オト君
そういえば村出たの15の時だっけ。(確認してきた
こっちが商人になったのもそのくらいかなーと思っていました。

久々すぐるってのが一番の原因だけどね…!
立ち振る舞いの仕方とかすっかり忘れてたわ。
[撫でられ狼ぐったり]

それは確かに。
でもオト君はBBSのイメージもあるけどなぁ。SSとか見てたからかしら。

[SNS見てきた。にやにやした(何故]

>>-330 リーザちゃん
確かにどっちもいないけど!w

そしてここにもアル好きがww
確かになかなか話せなかったもんね。最後に絡めてよかった。

(-345) 2010/07/12(Mon) 01:04:58

【独】 行商人 アルビン

/*
>>-331 シモンさん
所謂修学旅行というやつです。>北海道
関東圏にも一回くらいは行ってみたいんだけどねぇ。

そうともいうw(認めた

いやいやそんなことは。
元祖影の人の絵とか好きだったし。

(-346) 2010/07/12(Mon) 01:05:24

【独】 パン屋 オットー

/*
>>-341 カタリナ
元曲、凄く綺麗だよ。
紅月ライの時も一曲使わせてもらったけど、ピアノのメロディが物凄く綺麗なんだ。

でもまあ、ほんとに。
使えるとは、思わんかった、コレ……。

(-347) 2010/07/12(Mon) 01:07:09

【独】 村長 ヴァルター

/*

>>-342
無理。<歌


危うく、親と甥が寝てる部屋の隣で爆笑しそうになった。
海老ピラフの米粒が気管に入りかけてむせたから、それで起こしてない事を祈ろう。

(-348) 2010/07/12(Mon) 01:07:40

【独】 行商人 アルビン

/*
>>-341 リナちゃん
ぽろぽろ。
…目から鱗という表現をちっちゃい頃本気で捉えてて怖かった中身がいまs(何

ふむふむなるほど。
勉強になりました。(何の>喉

(-349) 2010/07/12(Mon) 01:10:00

【独】 負傷兵 シモン

/*
>>-346アルビン
なるほど。
じゃあ10月に合わせて来ないか(ぉ

影の人……あー、あの絵かぁ。
あれの時は確かまだマウスでやってたから、かなり力入れて描いたんだよなぁ。
それにリアル下書きしたやつだったし。
最近はペンタブだけど全部箱でやってるから、慣れなくて上手く描けない(´・ω・`)

(-350) 2010/07/12(Mon) 01:10:12

【独】 少女 リーザ

/*
>>-343
ええ、気をつけて!w

>>-344
パブるwwwその言い方に噴いたww
確かにパブらなきゃやりませんね!

>>-345
多分死ぬだろうなと思っていたので、最後に意地で!w

(-351) 2010/07/12(Mon) 01:11:16

【独】 パン屋 オットー

/*
>>-345 アルビン
そうすると、何となく一緒になって、何となく話したら、そっちも出るのか、的な感じだったのか。

久々だと、というのは、わかる。
俺も久々守護者だったから、色々悩んだし、ね!

BBS系のSSは、結構かいてるからなー。
そのイメージはあるのかも。

[にやにやされたので、てしてししておいた]

(-352) 2010/07/12(Mon) 01:12:29

【独】 村娘 パメラ

/*
>>-340オットーさん
音楽聴きつつ原詩読んできました!
これは襲撃通ると壊れも理解できるかも。
依存に関しては、ほら、甘やかすの好きなので!
ということにしといてください。

(-353) 2010/07/12(Mon) 01:13:53

【独】 少女 リーザ

/*
>>-348
Σそこまで 水たくさん飲んでくださいね!w

(-354) 2010/07/12(Mon) 01:14:33

【独】 村長 ヴァルター

>>-354

だって、独逸と墺太利がアレだもんよ。
……ところで、もう一人って誰だろう。

(最近本家覗いてなかった人)

(-355) 2010/07/12(Mon) 01:17:54

【独】 行商人 アルビン

/*
>>335 パメちゃん
え、僕なんかした!?とか思ってたw
まぁ楽しいハプニングだったからいいけど。


そして今更動画見た。何これwwwwwwww

(-356) 2010/07/12(Mon) 01:18:28

【独】 負傷兵 シモン

/*
>>-351リーザ
ニコ動内でも結構言われてるぞw<パブる
「ふっきれたシリーズ」とか、隊長がやりそうにないのは大概パブってると言われている。


予想外のところでお気に入り動画出てビビったけど、そろそろ寝とこう。
おやしみ*ノシ*

(-357) 2010/07/12(Mon) 01:19:09

【独】 パン屋 オットー

/*
>>-353 パメラ
うん、こういう状況なんで、壊れます。
とはいえ、その辺り全然表出してないから、周りはきょどりそうだけどなw
甘やかすの好きだから、てww
でも、色々落ち着いてからは、依存率上がるかも知れない、とか言っておいてみよう(ぉぃ。

(-358) 2010/07/12(Mon) 01:20:29

村長 ヴァルター、/* 寝る人、寝た人、おつかれーーー。(まとめた)

2010/07/12(Mon) 01:20:55

【独】 少女 リーザ

/*
>>-355
もう一人・・・真ん中のですね!
プロイセン。ドイツのお兄ちゃんです!w

(-359) 2010/07/12(Mon) 01:21:29

【独】 パン屋 オットー

/*
シモンはお休み、と。

件のものは何か、恐ろしいようなんで、深夜に見るのはやめとこう、うん。

(-360) 2010/07/12(Mon) 01:22:44

【独】 少女 リーザ

/*
>>-356 アルビン
大変いい動きしてますよね!w
妹、カラオケで歌って踊ってきたらしいんです…(・ω・)

(-361) 2010/07/12(Mon) 01:25:40

【独】 羊飼い カタリナ

/*
は。意識浮いてた。
シモンさんもおやすみなさーい。

>>-349アル
その想像は、ちっちゃいこにはホラーですねwww
解剖学とか、離れて久しいからぼやけた知識ですよよ。必要な時はちゃんと調べて下さいませませ。

よし、まだ明日があるさと思いきって、兎猫も今日は早め(兎猫にしてはw)に丸まっておきます。

(-362) 2010/07/12(Mon) 01:29:23

【独】 行商人 アルビン

/*
>>-350
その前に金がないので職が欲s

あ、あれマウスだったのか。気付かなかった。
というかペンタブうらやましいぜ。
大丈夫、慣れればどうにかなるよ!

>>-351 リーザちゃん
鳩が上手い感じに橋渡ししてくれましたねw

>>-352 オト君
ほむ、なんというタイミング。
そんでオト君帰ってきてからは、里帰りの旅になんとなーく様子見にパン屋行ったりとかしてたかも知れない。

あれ、守護者も久々だkk(←イメージが偏っている

うんうん、サイトも時々覗いてたし。

[てしてしされた。くーん]

(-363) 2010/07/12(Mon) 01:29:47

【独】 村娘 パメラ

/*
>>-356アルビン
少女と鳩の心を射止めてしまったんですよ。
そういえば独り言に女性フラグみたいな発言があって
ふきました。え、実は女性でもいいのよ!

>>-358オットー
壊れるの目の当たりにしたら
「あれ、そんなに想ってもらえてた!?」
なんて、素で思いそうな中の人。

な、なん、と……!?
嬉しいけどパメラはなんか照れそうな気がしなくもない。
てれてれのでれでれになってもしらないんだから!(何

(-364) 2010/07/12(Mon) 01:30:00

【独】 村長 ヴァルター

/*
>>-359
そんなん居たンか。

久々に本家覗きにいくかなー。

(-365) 2010/07/12(Mon) 01:31:05

【独】 羊飼い カタリナ

/*
ふと、オトさんがどこかの兄さんに重なりつつ(何
妹ポジの子はニヨしておきますねw

というわけで、見落としあったらごめんなさいで。
今夜はおやすみなさいませっ。

[兎猫*まるまりの*]

(-366) 2010/07/12(Mon) 01:31:27

【独】 旅人 ニコラス

/*

戻れた!
でも眠気がきているので今日は寝ることにします。

延長ありがとうございます。
おやすみなさい。

>>176 シモン
おお、探してみます! わくわく。

(-367) 2010/07/12(Mon) 01:33:52

【独】 行商人 アルビン

/*
寝る人はおやすみー。

>>-361 リーザちゃん
なんという 妹さん。
あれって人間にできる動きなんですねwww

>>-362 リナちゃん
変な方向に想像力が豊かだったようですw
解剖学やってたのか!(理系さっぱりな人 必要な時がくるかは分かりませんが、ありがとうでしたw

(-368) 2010/07/12(Mon) 01:34:29

【独】 少女 リーザ

/*
>>-365
本家、国がいーっぱい増えてますよー。

よし、私もそろそろお休みますー。**

(-369) 2010/07/12(Mon) 01:35:00

旅人 ニコラス、ヴァルターの指先を軽く握ってそのままこてり。**

2010/07/12(Mon) 01:36:23

【独】 少女 リーザ

/*
>>-368
無理な所は省いたでしょうけれどもwww

彼女に見せられたおかげで、ループが止まらなくなったのでした**

(-370) 2010/07/12(Mon) 01:36:32

【独】 行商人 アルビン

/*
>>-364 パメちゃん
なんと、鳩までかwww
え、でも実は最初頭の隅にはありました。[何だと]
ニコ君と被るからやめましたがw

とか言ってたらニコ君来てた!おやすみー。

(-371) 2010/07/12(Mon) 01:38:04

旅人 ニコラス、/* 明日はいろいろレスできたらいい、な…**

2010/07/12(Mon) 01:38:13

【独】 パン屋 オットー

/*
>>-363 アルビン
里帰り直後は、わりと凹んでたろうからな、こっちは。
なんだかんだと話してたのかも。

最後にやったのは、3月か。
とはいえ、あの時は弟子絆発生で相互鉄板だったから、守護者としての悩みはほとんどなかったが。
それ以前だと、なんとまともに一年前。水面ユーリまで遡る。

[くーんとなかれた。ぽみゅぽみゅした]

>>-364 パメラ
どういう感情抱いてるかは、中々表に出さなかったから、ね!

や、なんというか。
緊張切れたら、素直に寄りかかるようになるタイプだな、とか。
それはそれで、愛でそうだし(ぉぃぉぃ。

(-372) 2010/07/12(Mon) 01:38:38

【独】 旅人 ニコラス

/*

>>-371 アルビン
被っても大丈夫さ!
なかまなかま!

(-373) 2010/07/12(Mon) 01:39:32

【独】 パン屋 オットー

/*
>>-366 カタリナ
多分あれだろうと思いつつ、敢えて聞くぞ。
どこのだwwww

ん、お休み、無理ナシで。
他の休む皆もお休み、と。

(-374) 2010/07/12(Mon) 01:40:37

【独】 村長 ヴァルター

/*

ニコラスお疲れー……って。

[指を握られてちょっとびっくり。
これはあれか。ニコラスに膝枕してみたり、頭撫でたりしながら寝顔眺めてもいいんだろうか]

(-375) 2010/07/12(Mon) 01:41:19

【独】 行商人 アルビン

/*
>>-372 オト君
それだと元気ないのはなんとなく察してたかもねぇ。原因までは知らずとも。
なんとなく核心に触れないように話したりなんかして。
んで入れ替わってから会うのは、多分今回が初めてじゃないかなぁとか。要素的に原因僕っぽいs

ほむ、3月か。
というか水面からもう1年も経ったんだ…!

[狼はふにゃらけた]

>>-373 ニコ君
なかまか!よし(待たんかい

(-376) 2010/07/12(Mon) 01:52:23

行商人 アルビン、さて、そろそろ鳩に移動しよう。(もそもそ

2010/07/12(Mon) 01:52:48

【独】 パン屋 オットー

/*
>>-376 アルビン
そも、素直に話さないタイプなのは知ってるだろうから、随分と遠回しの会話になりそうな。

要素的に……あ、確かに。
この構成だと、そうなるのか!

なのだよ<水面から一年
時期がほぼ、揃ってたからな!

[ふにゃらけたので、わしゃわしゃしてみた]

(-377) 2010/07/12(Mon) 02:00:46

【独】 パン屋 オットー

/*
さて、二時か。
今日まで休みとはいえ、さすがにねとかんとまずいし、俺も休もう。

んじゃ、お休み、と。**

(-378) 2010/07/12(Mon) 02:01:56

【独】 村娘 パメラ

/*
寝た人おやすみなさーい!

>>-371アルビン
なんと、あったんだ……!?
それはそれで楽しそうだった。
被っちゃうとネタお蔵入りになりますよねw

>>-372オットー
ね!感情読めなかったから普通に教え子としか
見られてないと思っていたのよ。

大変なのに誰にもよっかからずに頑張ってきたんだから
オットーさんは寄りかかってしまうと良いのよ。
照れるとゲイルに語り掛けそうでした。
ゲイルごしの会話(*ノノ)

(-379) 2010/07/12(Mon) 02:05:53

【独】 行商人 アルビン

/*
>>-377 オト君
こっちも基本的に話したくなけりゃ話さなくていいやーな立ち位置だしね。
なんとなく気遣いながら世間話に終わりそうな。

だよね!
改めて役職見て思ったんだ!

結構最近な気がしてたけどなぁ、ロミルダ使ったの。
時間が経つのは早いというか。

[わしゃわしゃされた。気持ちよさそうだ]

(-380) 2010/07/12(Mon) 02:10:17

【独】 行商人 アルビン

/*
んでオト君おやすみー。

>>-379 パメちゃん
僕までそうなると一気に女性率が上がるしねww
まぁ僕の場合、村長のセンサーにはひっかからなそうだから安心ですが(何
オト君争奪戦とか起こってたかm

(-381) 2010/07/12(Mon) 02:14:56

【独】 村長 ヴァルター

/*

>>-381
センサーってwww

まあ、ぽんにょりしたアルビンみたいなタイプは、嫌いじゃないがそれほど好みという訳でもないだろうなぁ。このオッサン。(ぇ

(-382) 2010/07/12(Mon) 02:17:56

【独】 行商人 アルビン

/*
>>-382 フリューゲル村長
それを聞いて安心しt

というか、ぽんにょりって軽く太ってんのかと思ったww
まぁ肉はそれなりについてそうだg


さて、僕もそろそろ寝ようかしら。
毎度のことながら、エンドは特に考えてない人です。
時間あるならオト君とかとちょっと喋ってみたくなった、くらい?
イザクとはあっちで会えるのかなぁ。

ではまた明日ー**

(-383) 2010/07/12(Mon) 02:23:11

【独】 村娘 パメラ

/*
よし、遡る。

>>103オットー
狂信と守護の対認定は水面村からなんですね。
なるほど、最初から対としてたのかなと思った。
言われてみれば狂信も護るものですね。

本心が見えなかったら
周りからは素直に見えると思うんだ!
ああ、確かに。
気持ちを表現するのは一人の時ばかりでしたね。

守護鉄板は中身もキャラも「身に余る」と思ってましたとも。

>>104
潜伏枠残しありでしたか。
前例があるのね。なるほど。

(-384) 2010/07/12(Mon) 02:24:54

【独】 村娘 パメラ

/*
>>-233シスター
蒼花騙られる…守られちゃう…(ノノ)
事前に知っちゃうと
「フリーデルさんを身代わりになんて出来ない」
みたいな事を言って一生懸命止めることでしょう。

>>-236村長
予想はしてたさ!
村長生きてて名乗り出ることになっていたとしても
たぶん、見せなかったと思う。痣。
言うだけだったと思われる。
だって、無用心ってオットーさんに言われたから!

(-385) 2010/07/12(Mon) 02:25:12

【独】 村娘 パメラ

/*
オットーさんもアルビンさんもおやすみなさいー。

>>-381アルビン
女性率上がってもいいと思う!
男だらけで薔薇だらけになるよりは(ノノ)
争奪戦www
勝てる気がしませんでした。

(-386) 2010/07/12(Mon) 02:28:12

【独】 村長 ヴァルター

/*

>>-383 アルビン

……あれ、安心された?
いや、ぼんやりと言うほどぼけては居ないが、ちょっとそんな感じかつのほーんとしてそうなイメージがw<ぽんにょり


>>-385
あぁ、つまりオットー以外に見せられないと。(納得したようにポム/ぇ)

(-387) 2010/07/12(Mon) 02:40:38

【独】 村娘 パメラ

/*
>>-387村長
否定はしない。
でも女の子になら見せるので
きっとカタリナちゃんに見せて
伝えてもらうというカタチになってたんじゃないかな。

(-388) 2010/07/12(Mon) 02:44:50

【独】 村長 ヴァルター

>>-388パメラ

なるる。

(-389) 2010/07/12(Mon) 02:54:14

【独】 村娘 パメラ

/*
鳩に襲われ行商人な人。

http://wolfsbane.jp/img.php?filename=dc_619370_1_1278871394.jpg&m=pc

(-390) 2010/07/12(Mon) 03:02:12

【独】 村娘 パメラ

/*
鳩どこだよ、とか聞いちゃダメです。
らくがきはそのうち消します。うん。

で、そろそろ寝るべきじゃないか、って
思わなくも無い時間になってますね。
三時過ぎてたか……。

(-391) 2010/07/12(Mon) 03:11:27

【独】 村長 ヴァルター

/*

おぉぅ、思わずヘタリア読み耽ってたらいつの間にかこんな時間に!?
Σ(・x・

(-392) 2010/07/12(Mon) 03:23:22

【独】 村娘 パメラ

/*
>>-392
わかるわかるw
ほどほどにして寝なきゃね!

というわけで私も落ちるのです。
お疲れさまーノシ**

(-393) 2010/07/12(Mon) 03:25:37

【独】 村長 ヴァルター

/*
>>-393
うむ、俺も寝るですよ。

お疲れ、おやすみーーー。ノシ**

(-394) 2010/07/12(Mon) 03:27:43

パン屋 オットー、/*くろねこ、もそり。ごそごそごそごそ(何してる。

2010/07/12(Mon) 11:11:19

村娘 パメラ、/* くろねこさんの様子を窺っている。

2010/07/12(Mon) 11:14:53

パン屋 オットー、/*くろねこ、様子を窺われていたΣ とりあえずいそいそ。

2010/07/12(Mon) 11:35:19

パン屋 オットー

[座り込んでいた時間はどれほどか。
やがて、ゆっくりと立ち上がる]

……知らせ、ないと、な。
ゲイルは、ここにいろ?

[案ずるように鳴く黒猫の頭をそう、と撫で。
鳩の居場所を確かめたならそちらへと]

……さて、と。
もうちょっと、頑張ってくれ、よ?

[冗談めかした口調で言いつつ、こちらの状況を手紙に記して結びつけ、外へと出る。
吹き抜ける風の音が歌声みたいだな、と思いつつ。
くるっくー、と鳴く鳩を、空へと放した]

(225) 2010/07/12(Mon) 11:36:40

村娘 パメラ、パン屋 オットー/*の傍にちょんと座って時折尻尾を振っている**

2010/07/12(Mon) 11:37:28

パン屋 オットー

ま、すぐは無理、だろうが。
これで……戻れる、だろ。

[小さく呟き、直後、目を伏せる]

戻れる……か。
あの時は、あの場所から逃げる事で、戻ろうとしたんだよ、な……日常に。

[志していた道も何もかも捨て、故郷へ逃げ帰る事で忘れようとした。
けれど、その故郷で再び、同じ出来事に遭遇して]

ここにいれば、また……同じ事が繰り返されるのかも知れない……。

[要素が揃えば『場』は生み出される。
だから、要素の一つである自分がここにいなければ──と。
そんな風に考えなくもない、けれど]

(226) 2010/07/12(Mon) 11:38:28

パン屋 オットー

……とはいえ。
決めた事だし、な。
逃げは、しない……って。

[逃げ出したい、と思う気持ちよりも、こちらの意思の方が僅かに強いから、それを選ぶ事はしない]

ようやく、抜け出せそうなんだし、な。
進んでみるか……この場所で、前へ。

[小さな声で、呟いて。
しばし、空を見上げて、そこに佇む**]

(227) 2010/07/12(Mon) 11:39:17

パン屋 オットー、メモを貼った。

2010/07/12(Mon) 11:41:06

【独】 パン屋 オットー

/*
とりあえず、思い付きを一つ投げ込み、と。

でもって、昨夜のログをちょっと遡って思ったんだが。

争奪戦ってなんだ、争奪戦ってwwwww
それ、争奪される方が状況理解できない、とかなりそうなんだがwwwww
[お前、それって]

とりあえず、エンド関係は特に何も考えてなかったりするんで。
うん、絡みとかあるならいつでも投げてもらえば。

(-395) 2010/07/12(Mon) 11:44:58

【独】 行商人 アルビン

/*
[>>390見た。
にやにやした。
速攻で保存した。
SNSでアップロードした←イマココ
ここまできたらメインにしてもいいよね、答えは聞いてn]

パメちゃんありがとう!
とりあえずまっさきに言いたかった。そしておはよう。

(-396) 2010/07/12(Mon) 11:59:18

【独】 行商人 アルビン

/*
オト君は鳩飛ばしお疲れ様。
パメちゃんとのその後を期待しておこう。

ありそうだなそれww>状況理解できない
争奪戦っつっても、お互いにギスギスはしなさそうだけどw

(-397) 2010/07/12(Mon) 12:00:11

行商人 アルビン、というわけでメイン変えてきた。わーい。

2010/07/12(Mon) 12:01:25

【独】 村娘 パメラ

/*
鳩の活躍を見守りつつ救助を待つ図。
そういえば、見出す者二人と護り手と双花の片割れが
村に残るのか。ディタのロルみる限り暫くは場が出来ない
みたいだけど要素となる人が結構残ったんですね。

>>-395オットー
争奪戦だよ、争奪戦。
人気者は大変だね☆

>>-396アルビン
ちょwwwおちついて、おちついてー!
え、えと、お粗末さまです(*ノノ)

おはようのこんにちは。昼休みなのでごはーん**

(-398) 2010/07/12(Mon) 12:03:21

【独】 行商人 アルビン

/*
ご飯食べてリロードしたらパメちゃんがいた。
大丈夫、僕はとても落ち着いてるよ!

しかしトップ画変えるの久しぶりだなぁ…3年くらい?

(-399) 2010/07/12(Mon) 12:20:32

【独】 パン屋 オットー

/*
>>-390も見てきた、が。
表情いいな、雰囲気出てて。

>>-397 アルビン
その後に期待、て。

実際、何が起きてるかわからんと思うぞ、それ。
言われて相当動揺しそうだ。

>>-398 パメラ
うん、要素持ちが結構残ってる。
……というか、占霊両生存は初じゃなかろうか。

しかし、争奪されてる方は、全然気づいてないという辺り色々とあれな気も。

お昼いてらですよ、と。

(-400) 2010/07/12(Mon) 12:22:42

【独】 行商人 アルビン

/*
>>-400
[きらきらした目で 見ている]

表立って言うことはないかもだけど、
どっちかと喋ってると、もう片方の寂しそうな視線を感じたりーとかあるかも知れない。

(-401) 2010/07/12(Mon) 12:38:06

【独】 パン屋 オットー

/*
>>-401 アルビン
[とりあえず わらって おいた !]

それ、物凄く俺の立場痛くないかと。
表立って言われないから、余計に。

(-402) 2010/07/12(Mon) 12:50:46

【独】 行商人 アルビン

/*
[わらいかえしておく]

板挟みに苦しむといいw
まぁこっち男の子だから実際には大丈夫だと思うよ!

(-403) 2010/07/12(Mon) 13:01:14

【独】 パン屋 オットー

/*
[えんどれすだな と おもった]

ifで終わっててくれないと、きっと色々きょどる。
主にくろねこが。
[そっちがかい]

(-404) 2010/07/12(Mon) 13:05:08

【独】 村娘 パメラ

/*
ただいま。いつもの如く低速。

>>-399アルビン
落ち着いてないのは私なのね(*ノノ)
トップ画像、自分のは何だったかとみてきたら
邪気創作の何かだった。嗚呼……。

>>-400オットー
(*ノノ)

占霊生存は初!?
今回村側役職で落ちたのって朱花だけなのね。

争奪戦に気付かないオットーさんは鈍感でFAですか。

(-405) 2010/07/12(Mon) 13:14:01

【独】 行商人 アルビン

/*
[というわけでがんばれ というえがおの圧力]

そっちかいw
ifif。やる側はすごい楽しいけどな!

(-406) 2010/07/12(Mon) 13:14:47

【独】 村娘 パメラ

/*
>>-401
あるある……www
構って貰えない間はきっとゲイルと話してるんだよ。
悩み相談されるゲイル、大変。

(-407) 2010/07/12(Mon) 13:16:46

【独】 行商人 アルビン

/*
パメちゃんおかーえりー。

ふむり。
邪気の方々の創造力は色々すごいなと見ておったよ、そう言えば。

(-408) 2010/07/12(Mon) 13:17:49

【独】 行商人 アルビン

/*
>>-407
迷惑だなにゃんこww
そのうちいっそゲイルを嫁に…!とかなるかも知れない。[雄です]

(-409) 2010/07/12(Mon) 13:20:20

【独】 パン屋 オットー

/*
>>-405 パメラ
や、お帰り、と。

俺も今気づいたんだけど、過去は占霊両落ちor占落ちだったんだよ。
落ちたの朱花だけとか、ある意味凄いと思う、うん。

そして、鈍感は、否定できない、うん。

>>-406 アルビン
[圧力かけられた。 やっぱりわらっておいた]

おう、主にそっちだ!
うん、やってる方は楽しいだろうな、とは思う。

(-410) 2010/07/12(Mon) 13:25:46

【独】 村娘 パメラ

/*
>>-408あるびん
芝を生やす為の皆の創作力に圧倒されますw

>>-409
ゲイルは母性豊かだしきっと良いお嫁さんになるね!
にゃんこは癒しです。
そういえば雄だったね。忘れてないけど忘れそうになる。

(-411) 2010/07/12(Mon) 13:26:17

【独】 行商人 アルビン

/*
>>-410
[にこにこ]

言い切ったなww
何ならちょっとやりたいものw
あーでも、女って言わなかったらそっちにも気付かないかもね。

>>-411
あれ全部芝のためかよww

ゲイルなんだかんだで慰めてくれそうだしね。
いいお嫁さん同意。

というかゲイルというと議事のあの人が浮かぶw

(-412) 2010/07/12(Mon) 13:36:05

行商人 アルビン、/* ゲイルの話してたらリアルぬこが腹の上に乗ってきた。重い。

2010/07/12(Mon) 13:37:14

【独】 村娘 パメラ

/*
>>-410オットー
占はやっぱり落ちやすいのね。
今回も途中まで占か霊は落ちるだろうなぁと思ってた。
黒猫さんが鈍感なのかオットーさんが鈍感なのか
それが問題だ!

板ばさみするのもされるのもまだいいけど
譲り合いされたりすると結構寂しい。
[何かを思い出して遠い目をしている]

(-413) 2010/07/12(Mon) 13:37:30

【独】 村娘 パメラ

/*
>>-412アルビン
芝のためだよ!!!
痛みに耐えながらより痛い方向に持っていくんだ。
芝を得るために……。

ゲイルにはいっぱい慰められたなぁ。
あ、議事のゲイルは私も浮かんだ!
そうか、名前のイメージで雄というのを忘れかけたのも
あったんだろうか。
リアルぬこに襲われるアルビンの中の人。羨ましい。

(-414) 2010/07/12(Mon) 13:42:36

【独】 パン屋 オットー

/*
>>-412 アルビン
そりゃ、言い切るわ[自慢になりません]
やりたいもの、て、ちょw
ああ、そっちも多分言われなかったら気づかないだろう。

>>-413 パメラ
占は、わりと落ち易いんだけどね。
俺も、黒だし狼と相打ちした事あるし。
鈍感がどっちか、は、言及しないでおこう(待。

挟まれるのも辛いが。
譲り合われるのも、確かに辛そうな……。

(-415) 2010/07/12(Mon) 13:46:04

羊飼い カタリナ、|‘‘)

2010/07/12(Mon) 13:47:08

パン屋 オットー、/*くろねこ、壁の向こうをじいい。

2010/07/12(Mon) 13:50:26

【独】 羊飼い カタリナ

/*
[兎猫、壁上からくろねこさんに手ふりふり]

エピ入りしたから1日1みょこ(違
こんにちはーです。

そういや役職残りましたねえ。
どうしよう、私も羊たちがいるから村離れられないw

(-416) 2010/07/12(Mon) 13:54:51

【独】 村娘 パメラ

/*
>>-415オットー
相打ちいいなぁ。したい。
鈍感は……両方?とか首を傾げてみます。

挟まれても自キャラの気持ちが決まっちゃうと
一途に行っちゃうからあんまりダメージないんですが
譲り合われると、え、歓迎されてない、と思って
如何していいか分からなくなるw

>>-416カタリナ
こんにちはー。
村離れなくていいと思うよ!
そんなパメラは先の事はまだ未定でした。

(-417) 2010/07/12(Mon) 13:59:14

【独】 パン屋 オットー

/*
>>-416 カタリナ
1日1みょこ、てw

うむ、残った。
思えば、霊能の生存率って、これで半々かぁ。

とりあえず、占が離れてるから、なんとかなるんじゃなかろうか、とか。
ちょっと思ってみる。

(-418) 2010/07/12(Mon) 14:00:54

【独】 行商人 アルビン

/*
>>-414
うわぁw自分の心も削れていくのね…

一緒に寝てたの羨ましかった。
そう、だから最初雌?と思ってそこから抜け出せてないのかも。
リアルぬこはとりあえずぬくいです。

>>-415
[なんとなくにやにやしておいた]

だって面白そうだしw
そこから言わなかったら視線に気付かないのも仕方ないな。うん。

リナちゃんやほー。

(-419) 2010/07/12(Mon) 14:05:01

【独】 少女 リーザ

/*
こんにちは。むしろ場が出来てしまうと可哀想なのは狼さんたちです。

真能力者の結束が強く、お互いがお互いを本物だとわかっているから、狼がうっかり霊騙ろうものなら・・・

(-420) 2010/07/12(Mon) 14:05:41

【独】 羊飼い カタリナ

/*
昨日教えてもらった動画も見たいけど、まだ母がいる時間なので見れない。むうw

とりあえず見えたから
>>-374オト
うん、言わなくても伝わると思ったけどw
どこぞの史兄さんですww

>>-417パメ
うんまあ、固まりすぎって程じゃないけど。
要素は集まってると危険度がですね…。

(-421) 2010/07/12(Mon) 14:06:55

【独】 パン屋 オットー

/*
>>-417 パメラ
相打ちも、流れ次第だからなぁ。
鈍感は、両方かも知れない。
でも、多分くろねこよりキャラの方が酷い気がする、今回は。

確かに。
それは、「行っていいのかこれ」で、悩みそうだ。

>>-419 アルビン
[にやにやされていたので、ねこがてちった]

まあ、面白いとは思うけどw
だな、そこからわかってなかったら、更にわからない。

(-422) 2010/07/12(Mon) 14:08:10

【独】 羊飼い カタリナ

/*
あ、リーザちゃんもこんにちは。

>>-418オト
てーさつもーど、なのです(何
霊能半々でしたか。良い確率ですねw

一番危険なのは占霊セットかしら、やぱし?

>>-419アル
争奪戦楽しそうだなーw

(-423) 2010/07/12(Mon) 14:11:14

負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ/*>>-421 見なきゃ見ないで良いと思うんだ(

2010/07/12(Mon) 14:11:53

【独】 村娘 パメラ

/*
>>-419アルビン
うん、その反応、きっと正しい。
[思わず芝格納。]

一緒に寝れたのは役得だったけど
ゲイルとオットーさん離れ離れになって
大丈夫なの!?と中の人が心配してた。
リアルぬこ。冬場はずっと抱いていたい。

>>-420リーザ
こんにちはー。
うわっ…、それはかわいそうね、人狼。
序盤から灰少なすぎてわらう……。

(-424) 2010/07/12(Mon) 14:13:55

【独】 パン屋 オットー

/*
>>-420 リーザ
こんにちは、と。

うむ、占霊の真ラインが確定すると狼きつい、というのはガチとかわらんね。
占霊に関しては、互いに対だっていう確証が基本的にないから、やろうと思えば対立もできるんだけど。
[過去村で、占にケンカ売ろうと画策した事ある霊がここに。
結局、同時に落ちたからできなかったがw]

(-425) 2010/07/12(Mon) 14:14:17

【独】 羊飼い カタリナ

/*
>>-420リザ
今回はその方向になっちゃったね。
真能力者を皆(キャラが)で疑ってしまった回もあったりするんだけど。

そういえば、今回は教会関係に言及されないまま終わったのね。というかこれが普通なんだろうけどw

(-426) 2010/07/12(Mon) 14:14:39

【独】 羊飼い カタリナ

/*
ん?あっ。意味を取り違えてた。
そりゃ、真能力者同士がお互いのこと全部知ってて場が出来たら悲惨すぎるわ!
狼さん涙目(ほろり

(-427) 2010/07/12(Mon) 14:16:37

【独】 パン屋 オットー

/*
>>-421 >>-423 カタリナ
まあ、他にないよな、と思ったが、一応聞いたw

うむ、水面からこっち、霊能は連続生存だから、丁度半々。

占霊セットが一番危険、かな、やっぱり。
その次くらいが多分、双花。

(-428) 2010/07/12(Mon) 14:20:39

【独】 羊飼い カタリナ

/*
は。見落としかけた。
シモンさんもお疲れ様?

うんまあ、じゃあ急がないでおくわ。
今日はいつ来客あるか分からない日になっちゃったりしてるしw

(-429) 2010/07/12(Mon) 14:21:18

【独】 少女 リーザ

/*
>>-425
あ、一般論じゃなくて、「これからもしこの村で『場』が形成されたら」というお話w

占い師は、ディーターさんの兄と姪ちゃんがいるんだよね…そういえばww

で、占い師と名乗り出た狼は姪ちゃんが出て偽決めうちされ。霊能者と名乗り出た狼は、カタリナさんがいるので偽決めうちされ。みたいなw

(-430) 2010/07/12(Mon) 14:21:21

【独】 村娘 パメラ

/*
>>-421カタリナ
パメは危険度軽減で街と村を往復するのも
良いかな、と思った。
主に音楽活動的な意味で。

>>-422オットー
相打ちは浪漫!傍に泣いてくれる人がいれば更に燃える。
鈍感なオットーさんには直球勝負でいけばいいですか?
[じりじりと詰め寄ってみる]

行っていいのか、で悩んで結局突撃しました。
当って砕けるのも、たぶんおいしい。

(-431) 2010/07/12(Mon) 14:21:39

【独】 パン屋 オットー

/*
>>-430 リーザ
うん、俺もカタリナの>>-427を見てそれに気がついたw

まあ、多分、俺らが生きてる内には再度の構築はないんじゃないかな、とか思ってみる。
そんなに連続してあったら、色々大変すぎるだろw

50年位したら、また起きるかもしれないが。

(-432) 2010/07/12(Mon) 14:23:56

【独】 負傷兵 シモン

/*
>>-429カタリナ
朝からずっと覗いてたけどな。[これぞ本当のステルス]

動画は(多分)逃げないから、見れる時に見れば良いさ

(-433) 2010/07/12(Mon) 14:24:21

【独】 村娘 パメラ

/*
>>-432
二度あることは三度ある……。
オットーさん、三度目の『場』に遭遇とか
なにそれ、まぞい……。

(-434) 2010/07/12(Mon) 14:26:05

【独】 羊飼い カタリナ

/*
>>-428オト
www

そでしたね。どうも前半のイメージが強いので、霊も死にやすい役職な気がしてましたw

うん。ならまあ大丈夫と思ってまた羊さんたちと暮らす方向でエンド考えてみよう。

(-435) 2010/07/12(Mon) 14:28:51

【独】 行商人 アルビン

ごろごろしてたら人が増えていた。
そしてリアルぬこは横向いて寝てる脇腹に無理矢理乗るのはやめていただきたい。

[ぐったり]

リーザちゃんのは言われてやっと理解。確かにw

(-436) 2010/07/12(Mon) 14:29:17

【独】 パン屋 オットー

/*
>>-431 パメラ
うむ、相打ちは浪漫。
俺の時は、現実で泣いてくれたのは同居猫だけで、その後、霊界で昔馴染みに殴り倒されましたがw

直球で行くのは、多分正解。
でないと、本音言葉にしないタイプだから。
[じりじり詰め寄られた。ちょっとおろりとした(待]

そうなると、譲り合われてる当人が動かないと、動かないだろうしな……。
砕け散り、はガチの頃にはやったなぁ(その頃ですかと。

(-437) 2010/07/12(Mon) 14:29:27

【独】 羊飼い カタリナ

/*
>>-431パメ
あ、それは普通に生活としても素敵。
私は村で練習聞ければいいからって笑っていってらっしゃいする役目ですねw

そういえば歌は歌わず仕舞い。
羊飼いって鼻歌歌ってるイメージあるんだけど、何でかは自分でも分からない今日この頃w

>>-433シモン
流石は特殊部隊の人!(ちょっとちなう

ん、そうね。ゆっくり見れる時にしようかな。

(-438) 2010/07/12(Mon) 14:35:17

【独】 パン屋 オットー

/*
>>-434 パメラ
三度はさすがに泣ける気がする。

>>-435 カタリナ
うん、死に易いポジではあるんだよね。
吊られにも行きやすいし。

俺も、自分のエンドどーするか。
店続ける方向で考えてはいるけど。

(-439) 2010/07/12(Mon) 14:37:59

【独】 行商人 アルビン

/*
>>-422
[てちられた。きゅーん(弱い]

でしょw
それだとあながち鈍いとも言えないなw

>>-423
混ざる?[更にかおす]

むしろリナちゃんは争奪される側か。

>>-424
芝片付いちゃった(笑)

見ようによっちゃ死亡フラグだよね>離ればなれ
最初ゲイルが護ってるのかと思ってた。

夏場は暑苦しいけどね!構っちゃうけど。

(-440) 2010/07/12(Mon) 14:39:58

【独】 行商人 アルビン

/*
>>-437
呼ばれた気がした。[ぬっと]
本当はあれも泣いてたけどね、見られないようにw

(-441) 2010/07/12(Mon) 14:42:38

【独】 少女 リーザ

/*
うんうん。もしも仮に、再び「場」が出来てしまったとしても、きっと大丈夫だよ!(狼さんすぐに滅殺されるという意味で)

だから好きに暮らしていいと思うのよw

(-442) 2010/07/12(Mon) 14:43:48

【独】 負傷兵 シモン

/*
>>-438カタリナ
特殊部隊…と言えば特殊部隊なのか、暗殺部隊。
いやまぁ、仕事してただけなんだけどな。


ところでアルビン。
例の絵の構図が全く浮かばないんだがどうしようか。
[ホントに仕事してるのかお前**]

(-443) 2010/07/12(Mon) 14:45:16

【独】 羊飼い カタリナ

/*
>>-439オト
うん、真贋暈すのに襲撃してもいいし、狂った方向に進むのもやりにくくないし(ぁ

私もまだ具体的にはなーんにも。

>>-440アル
今回はお兄ちゃんお姉ちゃんの困惑を楽しく見守ってることにしようかとw
される側ってこともないんじゃないかなあ(苦笑

あら、下から呼んでるのでちょっと席外します**

(-444) 2010/07/12(Mon) 14:45:37

【独】 村娘 パメラ

/*
>>-436アルビン
乗られる前に抱っこしてしまうんだ!ぬこ!

>>-437オットー
霊界で殴られは愛されてるからですね。
生きて欲しかったというのが伝わってくる。

正解なのか。
じゃあ、遠慮なく実力行使で……(違
[おろりとされて躊躇っている!]

ガチ……、もう何年もしていない。遠い……。

>>-438カタリナ
カタリナちゃんに見送られるとかなにそれ素敵。
歌、聴きたかったなぁ。

(-445) 2010/07/12(Mon) 14:46:13

【独】 パン屋 オットー

/*
>>-440 アルビン
[きゅーん、となったので、くろねこ、頭によじよじしてぽふぽふしてみた(何してる]

基本、素でボケてるんだけどな。
言われたら言われたで、一人でぐるりらとしそうである。

>>-441
呼んだかもしれない。
や、気づいてはいたけどね、そこらには!
でも、あのリアクションは美味しかった、うん。

(-446) 2010/07/12(Mon) 14:48:54

【独】 村娘 パメラ

/*
>>-439オットー
もしそうなったら泣いていい。
一緒に巻き込まれたなら慰めるよ。

>>-440アルビン
死亡フラグ……!
そういえばルークを家に帰すのは
小さな死亡フラグのつもりでした。不発。
ゲイルが護ってるのかは、私もちょっと思ったw

夏場はクーラーつけて愛でるしかない。
ぬこの体温高いから暑がりには危険ですね。

>>-442リーザ
いっそ能力者の村、とでも立て札しとけば
人狼寄ってこないんじゃないかと思ったw

(-447) 2010/07/12(Mon) 14:51:50

【独】 行商人 アルビン

/*
>>-443
いつまでも待つから大丈夫、思いついた時で!
というか仕事しなさい。[てしり]

>>-444
そうか残念だ。
ヨア君とシモンさんのいがみ合いにおろおろするといいよ(何

いてらー。

>>-445
そうすると暴れるしな!
今は隣に落ち着いたからよかったよかった。

(-448) 2010/07/12(Mon) 14:52:50

【独】 パン屋 オットー

/*
>>-441 リーザ
それは、狼が近づかない気もする。
本能的にw

>>-444 カタリナ
うむ、霊能は一番フリーダムにできる。
狂気フラグの立て易さは間違いなく一番だからなー。

離席いてら、と。

そして、再度独り言が尽きたw

(-449) 2010/07/12(Mon) 14:54:12

パン屋 オットー

/*
>>-445 パメラ
うん、まあ、そういう事でした。

実力行使、てw
いやま、自分から中々動かないから、それでようやく反応するレベルではあるけれど(どんだけだ。
[躊躇われた。ので、様子を見ている]

ガチは既に捨てております。
四年前に。

>>-477
まあ、そうなったら、裏で泣きながら頑張るんだろうなぁ、きっと。

(228) 2010/07/12(Mon) 14:58:38

【独】 行商人 アルビン

/*
>>-446
[ぽふぽふされた。地面にぺたっと伏せた]

素ボケかw

オト君、実は大事な話が…
[袖引っ張って上目づかいで]
とか?
身長は元からこっちが低いイメージがあります。


隠しても気付かれてそうなのが更に悔しいとw

(-450) 2010/07/12(Mon) 14:59:58

【独】 行商人 アルビン

/*
>>-447
そうだったんだΣ>フラグ
愛には勝てなかったね☆

ゲイル凄い猫だなw
実はオト君食っても意味がないというオチ。

クーラーつけると群がってくるよね奴等w
でもそんな夏場に限って来たりするからなw

(-451) 2010/07/12(Mon) 15:03:38

行商人 アルビン、/* ガチ?何それおいs

2010/07/12(Mon) 15:04:30

【独】 村娘 パメラ

/*
>>-448アルビン
落ち着いたならよかったよかった。

>>-451
うん、お守りを愛犬に託して死亡フラグのつもり。
でもね、狼何処かよめなかったの(ノノ)うっ…

守護者ゲイル。それは予想できない。
けどかっこいいとおもってしまった。

www群がってくるね。
暑いの苦手だから日陰にさえ群がる。

(-452) 2010/07/12(Mon) 15:09:50

パン屋 オットー

/*
>>-450 アルビン
[そのままのっかってわしゃわしゃ、にゃーにゃー]

素ボケですw

なんだ、改まって?
[上目遣いの視線に、きょと、と瞬きひとつ]

とか返して全然察していない図が浮かんだ。
身長は想定してなかったけど、180前後かな、とはぼんやりと。


で、そこらも含めて読んでるから、大人しくどつかれている、とw

(229) 2010/07/12(Mon) 15:11:37

村長 ヴァルター、/* 外は涼しいくらいなのに、事務所は相変わらずサウナ…(ぐてーり)

2010/07/12(Mon) 15:12:04

【独】 行商人 アルビン

/*
>>-452
たしかに言われてみればがっつりフラグ。
隠れてたからねーごめんねー[撫でた]

すごく格好よいよね!
狼も襲えないわー。

数匹いると同じ日陰に集まって、逆に暑いというw

(-453) 2010/07/12(Mon) 15:14:54

【独】 村娘 パメラ

/*
>>228オットー
実力行使。攻めすぎて引かれるのもこわいけどw
………いいんだ!
一緒にほのぼの出来たらそれで幸せなんだ(ノノ)
[ちょんと座って尻尾だけぱたぱたしている。]

こちらもRPばかりです。
ガチは胃が痛くなる。

Σ 一人で泣いちゃダメだ!
でもその光景がふつうに浮かんでしまった。
苦悩しながらも表ではあまりみせず
周りを案じてることが多かったイメージ。

(-454) 2010/07/12(Mon) 15:17:27

村娘 パメラ、村長 ヴァルター/* を団扇で扇いだ。ぱたぱた。

2010/07/12(Mon) 15:18:11

村長 ヴァルター、/* でもまあ、昨日よりはましか…**

2010/07/12(Mon) 15:18:22

パン屋 オットー

/*
村長はお疲れ……相変わらず、過酷な環境のようで。

[扇いでみようと思った]
[くろねこはちまねこなんで、微々たるものかも知れないけど]

(230) 2010/07/12(Mon) 15:18:31

村長 ヴァルター、村娘 パメラ/* に尻尾ぱたぱたぱたぱたぱたぱ**

2010/07/12(Mon) 15:18:46

【独】 羊飼い カタリナ

/*
一瞬だけただいま。
多分10〜15分でまた呼ばれる(苦笑

>>-443シモン
暗殺部隊より、こっちの響きの方が好きなもんでw
どちらにしても隠密行動とか得意そうなのよ。
お仕事はお疲れ様なの。

>>-445パメ
村外れにはよく行くから、二人の背中が消えるまで見送って放牧に戻るような図が浮かびましたw
本編中で歌うと危険な歌詞になってたかもですが。マザーグース的な意味でww

>>-448アル
シモンさんには子供すぎて相手にされてなかった気がするんですけどーw

(-455) 2010/07/12(Mon) 15:18:48

行商人 アルビン

/*
村長は大丈夫か。[撫でておく]
そして気付いたら独り言が残り10だった。

>>229
[わしゃわしゃされている。しっぽばっさばっさ]

えっとね、僕…
[視線彷徨わせて、こそこそ耳打ち]

とかやってみたり。
でも案外話の途中でぽろっと言っちゃったりするかも知れない。
てかオト君高いな!
僕160代後半くらいかなと思ってたから、結構な身長差。


そして更にそれが…というループなんですね分かりますw

(231) 2010/07/12(Mon) 15:22:08

【独】 羊飼い カタリナ

/*
村長さんは連日でお疲れ様…(汗

>>-449オト
うん、とってもやりやすかったです!
今回は狂気コースにならなかったし。次チャレンジの時はそっち目指してみるかしら(ぉ

ガチはやると胃が崩壊します。
夏場だと脱水しないだけで精一杯になりそ…(とおいめ

身長はちまっこのつもりでした。
だから鍋に手が届かなかったりするw

(-456) 2010/07/12(Mon) 15:23:42

【独】 村長 ヴァルター

/*

そーいえばオッサンの身長どのくらいだ?

170+(06)+[18]cmくらい?


(隙を見てこそこそ覗き中)

(-457) 2010/07/12(Mon) 15:24:42

行商人 アルビン

/*
>>-455
それがヨア君と仲良くしてるのを見て…とか。

まぁ実際どうなのかは本人次第だけども。
鼻で笑いそうな気もするw

(232) 2010/07/12(Mon) 15:25:23

パン屋 オットー

/*
>>-475 パメラ
一緒にほのぼの、というのは確かにある。
[ちょん、と座られたので、隣に座ってみた。
ぽふぽふっと頭撫でてみた]

表で心情落とす、っていうのは、ほとんどやってなかったからな、今回は。
影に潜みすぎた、色んな意味で。
感情表に出してたのって、キリングの時くらいだったもんなぁ……。

(233) 2010/07/12(Mon) 15:25:41

【独】 羊飼い カタリナ

/*
あ。カオスに混ざる方法思いついた。

全然、そういう気なしに。
お兄ちゃんに甘えてる気分で甘えてればいいんですね!(ぉ
それこそ、ヨアと喧嘩してきて泣きついてたりとかw

(-458) 2010/07/12(Mon) 15:25:41

【独】 羊飼い カタリナ

/*
でね、オットーさん。
さっきから微妙に未来アンカー増産されてる気がするの…?

と言い残して、再び離席なのでした。
*また後で*

(-459) 2010/07/12(Mon) 15:26:40

【独】 村長 ヴァルター

/*

Σ 身長194cm!?

基本値を160くらいにしとくべきだったか……

(-460) 2010/07/12(Mon) 15:26:49

負傷兵 シモン、/*呼んだ?[仕事しろ]

2010/07/12(Mon) 15:26:54

村長 ヴァルター、負傷兵 シモン/* の身長はどんくらい?(こっちも仕事してない)

2010/07/12(Mon) 15:28:14

行商人 アルビン、/* 呼んではいないww

2010/07/12(Mon) 15:28:25

行商人 アルビン

/*
フリューゲル村長でかっw

というかあんたらは仕事しなさいw

(234) 2010/07/12(Mon) 15:29:59

パン屋 オットー

/*
>>231 アルビン
[その内、暑さでくったりしそうだ]

…………は?
[耳打ちされた内容に、きょとり。思わずまじまじ、と見つめたり]

で、こう落とす、と。
ぽろっと言われたら、その時点は一回流して、後からはっとして聞き返しそうだw
何となく、身長高いイメージあったんだ。


まあ、そのループがらしさ、な気もしているw

(235) 2010/07/12(Mon) 15:30:12

村長 ヴァルター、メモを貼った。

2010/07/12(Mon) 15:32:17

【独】 負傷兵 シモン

/*
>ヴァルター
想定では180後半くらい。
190はねーなー、と思ってた。

>>234アルビン
諸事情につき待機時間が発生した(笑)。

(-461) 2010/07/12(Mon) 15:32:23

村長 ヴァルター、/* 一応仕事もしてるんだよ。集中力が持続しないだけで(ぐてり)**

2010/07/12(Mon) 15:32:53

パン屋 オットー

/*
>>-456 カタリナ
俺の霊能に対する見解が突っ込まれているから、ともいうけどな<フリーダムさ
狂気ルートは、泡沫でなくても、人死にありならできるだろうし。

鍋の時は、美味しいと思ったなー。
あれはからかわねば、と思ったし。

そして未来アンカーは……うん。
今回、頻度が半端ないorz

(236) 2010/07/12(Mon) 15:34:34

【独】 負傷兵 シモン

/*
ちなみに取りあい云々については。

三つの試練のうちの「愛すること」はとうに放棄しているので混ざるつもりはさらさらなかったり。
[諺ネタ]
「忘れること」と「許すこと」しか実行しない。

(-462) 2010/07/12(Mon) 15:35:31

村長 ヴァルター、パン屋 オットー/* に土鍋とジンギスカン鍋と寸胴を贈った。**

2010/07/12(Mon) 15:36:11

パン屋 オットー、メモを貼った。

2010/07/12(Mon) 15:36:26

行商人 アルビン

/*
>>235
[どっちも毛皮だしなw]

…そんな見ないでよー。
[目逸らしながらぼそぼそ]

みたいに続くと。
聞き返されてもあっけらかんと「え、言ってなかったっけ?」とか言いそうだな、そっちの場合。
うん、そこそこ身長あるとは思ってたけど平均くらいかと思ってたんだ。


たしかに奴等にはお似合いだわw

(237) 2010/07/12(Mon) 15:37:33

行商人 アルビン

/*
>>-461
それはおめでとうというべきかw

取り合いというか、シモンさんの場合はお父さん的なイメージがあるかも知れない。

(238) 2010/07/12(Mon) 15:41:25

【独】 村長 ヴァルター

/*
>>238

シモンがお父さんで、フリーデルがお母さん?

(-463) 2010/07/12(Mon) 15:43:30

【独】 負傷兵 シモン

/*
>>238アルビン
でも後10分もしたら会議が(

なにゆえお父さん。
世話んなってるのはこっちなのに。

>>-463ヴァルター
何故そこでフリーデルが出る。

(-464) 2010/07/12(Mon) 15:46:08

パン屋 オットー

/*
>>237 アルビン
[それでも、もふをもふりに行くのがくろねこくおりてぃ(なんて自虐]

ああ……悪い。
[とりあえず視線そらした。
が、なんで今になって言われたのか、とか考えてぐるぐるしている]

が、オチか、これは!
さらっと言われてたら「聞いてたら驚くか」とか返しそうな予感が。
身長は、更に上がいそうだな、とは思いつつ。
何となく、高めにしたかったんだ。


最後まであーだったからなぁ……。

(239) 2010/07/12(Mon) 15:46:17

行商人 アルビン

/*
>>463
フリーちゃんは神の妻。

はっ、つまりシモンさんはかm[落ち着け]

(240) 2010/07/12(Mon) 15:46:41

村長 ヴァルター、メモを貼った。

2010/07/12(Mon) 15:47:00

負傷兵 シモン、行商人 アルビン/*>>240 ねーよwwwwwwwwwwww

2010/07/12(Mon) 15:49:02

【独】 村長 ヴァルター

/*

>>-464>>240
いや、おかーさん的ポジションはフリーデルかなぁ、と思っただけで。
他意はないよ?    タブン

(-465) 2010/07/12(Mon) 15:49:10

行商人 アルビン

/*
>>-464
会議ふぁいお。

いやぁ、「娘は渡さん」的なイメージが。
[※あくまでイメージです]

(241) 2010/07/12(Mon) 15:49:16

村娘 パメラ

/*
>>-453アルビン
ふるふる。
私の嗅覚が鈍ってたのが敗因なんだ(ノノ)

獣姿のアルビンと黒猫ゲイルの対峙。
なにそれかっこいい。もえる。
いやいや、でもじゃれあってる方が和む。

確かに、日陰でかたまってると暑そうw

>>-455カタリナ
想像してみた。いいなあ、と思ったよ!
でも二人じゃなくて一人かもしれない。
誰かさん連れ出せる気がしないw

マザーグースというと駒鳥が浮かびます。こわい。

(242) 2010/07/12(Mon) 15:49:40

【独】 負傷兵 シモン

/*
>>-465ヴァルター
お母さんポジについて異論はないが。

他意については小一時間問い詰めておきたいな。
[外堀埋める奴が居るから]

>>241アルビン
そっちかww
しかしこいつの場合は放任主義になりそうな気も。

(-466) 2010/07/12(Mon) 15:53:05

負傷兵 シモン、/*おっと、会議の*時間だ*

2010/07/12(Mon) 15:56:54

行商人 アルビン

/*
>>239
[そんなくろねこさんに全もふが泣いた]

…。
[沈黙。なんか耳赤い]

言った理由は察せ、とか思ってそうだな[無茶]
そう返されたら「ごめんごめんー」とかあっけらかんと。まったく緊張感がないw
シモンさんとかは高そうだよね。実際高いっぽいし。


まぁねぇ(笑)

(243) 2010/07/12(Mon) 15:59:12

村娘 パメラ

/*
身長はニコラスよりは低いなぁ。
細かいのは考えてなかった。

>>233オットー
大変だったから暫くほのぼのしてればいいと思うんだ。
[撫でられて尻尾が更にぱたぱた。
ぽてりと隣の肩に頭を預けて甘えてみる]

心情はついつい出してしまう方なので
心情出さずに表現はちょっと憧れる。
キリングは愛溢れるロールでシモンがちょっと
羨ましかったんだ…!

(244) 2010/07/12(Mon) 16:01:11

【独】 羊飼い カタリナ

/*
ものの見事にシモンさんとすれ違いになってるとか。
ちょっと涙目。
というわけで、再び舞い戻りです。
会議とかファイトなんですよよ。

村長さんが予想以上に大きかったことを確認。
私は150前後かなぁ。すごく低い、というわけでもなく、でも人と並ぶと確実にちっちゃい感覚w

(-467) 2010/07/12(Mon) 16:03:07

行商人 アルビン

/*
>>242
こっちもステルスしてたもんね。
[更に撫でておく]
でも僕がただのいい人をやる率は非常に低いんだぜ。

ダメだ勝てる気がしないw>守護ゲイル
今くろねこさんとじゃれあってるから似たようなもの?

でもそこに埋まりたくもなるというw

(245) 2010/07/12(Mon) 16:05:05

行商人 アルビン

/*
>>-466
それも確かに頷ける。>放任
会議いてらー。

リナちゃんはおかえり。

(246) 2010/07/12(Mon) 16:06:28

村長 ヴァルター、/* 中の人はちっちゃいがな!! 150センチないし… *(好い加減仕事戻れ)*


村長 ヴァルター、パン屋 オットーに話の続きを促した。

2010/07/12(Mon) 16:06:55

村長 ヴァルター、パン屋 オットーに話の続きを促した。

2010/07/12(Mon) 16:07:06

村長 ヴァルター、パン屋 オットーに話の続きを促した。

2010/07/12(Mon) 16:07:21

村長 ヴァルター、パン屋 オットーに話の続きを促した。

2010/07/12(Mon) 16:07:33

村長 ヴァルター、パン屋 オットー/* はパメラと表でいちゃつけば良いと思う**

2010/07/12(Mon) 16:07:55

パン屋 オットー

/*
>>243 アルビン
[しかし、実際には、もふられることの方が多いねこ]

察せ、とか、それ、無理だwwwww
時期にもよるけど、自分の心情認識してるのに、抑えてるよーなヤツにどんな期待を。
そして、そっちの流れだと、緊張感のなさにそのまま流してしまいそうな気がする。
村長が一番高いっぽいが、シモンとディーターも長身のイメージ。
そこよりはちょっと低いけど、他よりは……っていうと180前後かなあ、と。

>>244 パメラ
まあ、今は休んだ方がいいんだろうな、とは。
[頭預けられて、ちょっときょとり、と。
少し考えて、肩抱いてみた]

キャラによっては、他者のいるところで思いっきりだすんだけど、ね。
や、確かにあいは色々こもってたけど。
羨ましい、って。

(247) 2010/07/12(Mon) 16:10:24

【独】 羊飼い カタリナ

/*
>>236オト
その辺、くろねこさんとシンクロしやすいポイントですしねぇ(某家主が一番いい例w)
それもそーでした。言い換えなし系なら普通に行き易い。

鍋はあのままだと何か引っくり返してたと思いますww
拾ってくれてとっても嬉しかったです♪

今回は独り言と混ざってるし、やりやすいのかも。
[兎猫、くろねこさんをぽふぽふ]

>>-462シモン
忘れられちゃうのかあ…(ちょっとしょぼん

(-468) 2010/07/12(Mon) 16:10:44

パン屋 オットー

/*
カタリナはお帰りで村長はいてら。

……って、あんた、何言い残して行きますかと!

(248) 2010/07/12(Mon) 16:12:44

【独】 負傷兵 シモン

/*
会議終了。
一つ落としてからまた仕事に戻る。

>>-468カタリナ
忘れる以前に死んでるっつーの(笑)。

(-469) 2010/07/12(Mon) 16:15:51

【独】 羊飼い カタリナ

/*
>>242パメ
どもですー。
んー。オットーさんは伴奏者として、とか?
別々に行くことも皆無じゃないかもしれないけどw

 わたし、とすずめがいいました

…私、蝿だったのか…(爆

(-470) 2010/07/12(Mon) 16:17:00

【独】 羊飼い カタリナ

/*
村長さんは、いつもながら村長さんだなあ(意味不明
まあ、らしいなと思いました。まるw

>>-469シモン
まあ、今回はそうだけどww
愛されたいとまでは言わなくても、少しは仲良くなれたかな?と思う人に忘れられるのは悲しいなっと。
特に今回みたいな子でだと思ったの。

(-471) 2010/07/12(Mon) 16:19:17

パン屋 オットー

/*
>>-468 カタリナ
うん、霊能関係はシンクロしやすい気がする(居候と家主殿のシンクロは、凄すぎたw)。

ひっくり返る直前で抑えるか、先に止めるかで悩んだんだが。
からかうのを入れるんなら、あのタイミングで止めた方がいいかな、と思ったとか。

混ざってるのもあるけど、単純にテンキー押す時滑ってるだけのような気もしてる。
[くろねこ、ぽふらりた。にー]

(249) 2010/07/12(Mon) 16:19:58

村娘 パメラ、/* 仕事がんばってくる…。お返事はのちほど!**

2010/07/12(Mon) 16:20:58

行商人 アルビン

/*
>>247
[猫だからな!]

ですよねーw
言ったら言ったで更に困りそうだけどw
多分その場合はこっちもあんまり意識してないから流しちゃって問題ないかとw

うん、ディーターさんも高そう。てか高そうな人多い。
ヨア君は170ちょいくらいのイメージがあるなぁ。
…となると僕が一番低いのか。

(250) 2010/07/12(Mon) 16:27:35

行商人 アルビン、パメちゃんもいってらーい。

2010/07/12(Mon) 16:28:34

パン屋 オットー

/*
お仕事の皆はいてら、無理せずに。

>>250 アルビン
[ねこだからね!(終わった]

言われたら、かなり困る。
認識ないところに言われるから、テンパりそうだw

高そうなイメージなんだよな、みんな。
一番低いかどうかは、ゲルトがどこに入るか次第な気もしてるけど。

(251) 2010/07/12(Mon) 16:33:55

少女 リーザ

―後日談―

[人狼騒ぎのあった数日後、街から戻ってきたリーザの母親は、自衛団員から娘の死を知らされた。たった一人の娘の死に、母親は「そうですか…」と、悲しむような、それでいてどこか安心したような表情を浮かべたという。

母親が、リーザの事を愛していたのは確かである。ただ、心を病んだ娘の世話を一人で続けた疲労により、「いい子」になるようにと、娘に暴力を加えてしまう事があったのも事実。それにより、娘がさらに歪んでいったのも。

島に埋葬されたリーザの墓に、小さな花束を備え。数週間の後に、リーザの母親は村を去っていった。

そして、リーザ・ハイネンという少女がこの村に居た証は、村人達が作った墓、*唯一つとなった*]

(252) 2010/07/12(Mon) 16:40:16

村長 ヴァルター

/*

事務所でちみちみ飲んでたポカリが切れたので、補充中の鳩。

ゲルトの身長はラ神に聞けばいいと思う。

っ150+[04]+[18]cmくらい?

(253) 2010/07/12(Mon) 16:42:34

【独】 羊飼い カタリナ

/*
おとと。パメラさんもお仕事ファイトです。

>>249オト
初霊能は未熟影だったりする兎猫ですからw
それでも紅月はびっくりでしたけどね!

流石、よく分かっていらっしゃるww
うん、程好く縁故距離が描写できてよかったかなとも。

数字が混ざるというより、ずれた時に気付けにくくなるのかもですねぇ。

(-472) 2010/07/12(Mon) 16:43:44

【独】 少女 リーザ

/*
空気読まずにエンドロルおとしー

>>253
ランダ神は背が高い方がお好み…?

(-473) 2010/07/12(Mon) 16:44:33

行商人 アルビン

/*
>>251
[終わっていいんかww]

まぁ二十年以上の付き合いだし、今更言われてもそうだろうなw
むしろなんでそこまで隠す必要があったのかと。

そうだゲルトがいた。
でもほら、寝る子は育つから。

(254) 2010/07/12(Mon) 16:45:17

村長 ヴァルター、羊飼い カタリナに首を傾げた。

2010/07/12(Mon) 16:45:25

行商人 アルビン

/*
とか言っとったらリーザちゃんエンドが。
なんだか切ない。

そしてゲル君はやっぱり高かった。

(255) 2010/07/12(Mon) 16:47:21

村長 ヴァルター、/* 高めの数字が出てしまった。ゲルト172cmか。**

2010/07/12(Mon) 16:48:21

【独】 羊飼い カタリナ

/*
リーザちゃんのRPが切ない…。
お母様も大変だったのね。
そして一つ挟みたくなった。

>>村長さん
>>-471なら表で〜発言のことですよ。
猫魚雷さんらしい援護射撃(?)だなって。

(-474) 2010/07/12(Mon) 16:49:13

村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ/* 援護射撃? 何ソレ、単に自分がニヨりたいだけデスヨ? *≡ ̄w ̄≡*

2010/07/12(Mon) 16:55:55

【独】 少女 リーザ

/*
リーザ本人はきっと暢気ww

転生はどうなんだろう。あんまり想像できないなー。
欧米の宗教観だと死者の国に行ってしまうというイメージがあったー(これも微妙に間違っているらしいけども)アルビンさんに会ってから(←

(-475) 2010/07/12(Mon) 16:59:03

パン屋 オットー

/*
おう、リーザの〆が。ちょっと切ないな。

そして、結構身長あるな、ゲルト!

>>-472 カタリナ
そいや、そでしたかw
うん、紅月は凄すぎた、色々と。

カタリナは年齢的に妹扱いだな、と思ってたからね、最初からw
あの辺りの掛け合いは、楽しかった、うん。

うむ、それはありそうだ。
まあ、投下前によく見ろ、って話なんだがw

(256) 2010/07/12(Mon) 17:00:06

パン屋 オットー

/*
>>254 アルビン
[続けようがないw]

そうそう、なんで今んなっていうんだよ、とか。
こいつの性格だと、必要以上に考えそうだし。
そも、なんで隠す必要が、っていうのもあるな、確かに。

寝る子は育つ。真理だったようだ。

(257) 2010/07/12(Mon) 17:00:38

行商人 アルビン

/*
>>-475
国によって色々違うもんねぇ。
…え、本物と偽者(狼)どっちがいいですk

(258) 2010/07/12(Mon) 17:02:13

羊飼い カタリナ

―開放より数週間後―

あ。ハイネンさん…。

[崖に近づきすぎた羊を抱いて村の方を振り返ると、去ってゆく女性の後姿>>252が見えた。
あの後、一人娘を亡くした人が複雑な顔で墓に花を供えているのを見かけたことがある。何も話さなかったし、何も詳しいことは知らないけれど。ここで暮らし続けるのはきっとあの人にとって辛すぎたのかもしれない]

リーザちゃん。
…赦してなんて言わないけれど。
それでも、私、忘れないから。

[陽の光降り注ぐ空を見上げて*呟いた*]

(259) 2010/07/12(Mon) 17:02:33

行商人 アルビン

/*
>>257
そして思い悩むところをニヨニヨ見ていればいいんですね(待て
ニコ君とこみたいな事情もなさそうだしね、こっちは。…気分?(それも待て

というかゲル君は寝過ぎだよなww

(260) 2010/07/12(Mon) 17:07:30

【独】 羊飼い カタリナ

/*
うん。やりたかったからやっちゃった。
リーザちゃん、こういうの好きじゃなかったらごめんねっ!

>>256オト
だったのでしたw
てかあの時点ではまだ、ガチ含め5村目だったりするんですけどねww
あそこまではなかなかできないですw

親しければ親しいほど子供に見える年ですよねww
ああいうのは私も好き。ふにゃっとできますw

(-476) 2010/07/12(Mon) 17:08:56

【独】 負傷兵 シモン

/*
よいせ、帰る前に顔出し。

>>-471カタリナ
←の場合、忘れるの大部分は自分が手に掛けた相手かな。
覚えていてもキリが無いって言う性格的なものもあるが、本来なら忘れてはいけないものを忘れる、と言う試練に立ち向かうとか何とか。[適当なこと言った]
カタリナに対しては恩義があるから、完全に忘れることは無いよ。
顔見たら思い出すくらいは(ぉぃ


よし、帰る。
また夜に*ノシ*

(-477) 2010/07/12(Mon) 17:10:02

パン屋 オットー

/*
>>260 アルビン
まて、悩ませたの誰だwww
いうか、気分でやるものなのかwwww

それは昔から思っていたなー<寝すぎ
寝てるイメージが強すぎて、ほとんどいじれなかった、今回。

(261) 2010/07/12(Mon) 17:10:27

【独】 羊飼い カタリナ

/*
>>村長さん
援護射撃=飴投下の意味でw

そして寝る子は育つ。なるほど。
実にすくすくと育ったんですねぇ。

(-478) 2010/07/12(Mon) 17:10:42

【独】 羊飼い カタリナ

/*
シモンさんお疲れ様!
気をつけて帰ってきてね。

>>-477
ふむむ。でも何か納得。
あ、顔見て思い出してもらえるならいいです。
「誰だ、お前」は悲しいなと思ったのw

(-479) 2010/07/12(Mon) 17:13:41

【独】 少女 リーザ

/*
>>258 アルビン
どっちがいいかなwwリーザにとっては今回会ったアルビンさんが「アルビンさん」だからね。6年前のアルビンは覚えてないという。どっちでもあまり関係なさそうなw

>>-476 カタリナ
ううん、嫌いじゃないよ!むしろ反応があった方が、やりたいと思ってくれたっていうのが嬉しい!ありがと!

(-480) 2010/07/12(Mon) 17:17:12

行商人 アルビン

/*
>>261
誰だろう(しらばっくれた
気分だとしたらあまりに酷いなww
ちっちゃい頃ならあんまりそういうの気にしないから言いそびれた、とかはありそうだけどw

僕は何処絡みに行くか困ったら使ってたw
ゲル君死亡後はその役割が鳩になりました。

(262) 2010/07/12(Mon) 17:17:16

パン屋 オットー

/*
>>-476 カタリナ
毎度毎度、あのレベルでシンクロしてたら、大変だけどね。

うん、そんな感じでほっとけない年頃だった。
ちなみに、あの時は。
本編中の表では唯一、「にぱ〜☆」を使っていたとか。
感情がはっきり見える表情は、あんまり使ってなかったから。

(263) 2010/07/12(Mon) 17:18:50

行商人 アルビン

/*
>>-480
それは 確かに。
こっちも本物のほうはあんまり覚えてなさそうだしなw
とすれば狼か。

(264) 2010/07/12(Mon) 17:19:44

パン屋 オットー

/*
>>262 アルビン
しらばっくれるなww
あー、何となく言いそびれ、っていうのはありそうな。
子供の頃は、そんなに気にしてないような印象あるし。

俺の場合は、ゲルト生きてる間はつつく余裕がなかった、とも言うような。
更に言うと、猫もいたからそっちに手が回らなかったのかも知れない。
鳩との絡みは、見てて和んだなぁ……。

(265) 2010/07/12(Mon) 17:24:56

【独】 羊飼い カタリナ

/*
>>-480リザ
それなら良かった!
リーザちゃんのRPが素敵だったから、光景がふわっと降ってきてね。やりたいなって。

>>263オト
それは確かにw

は。あれが唯一でしたか!妹距離だからこそ見れたのかなw
そういえばオットーさんも抑制的な動きでした。貴重な表情ありがとうございます♪


さて、これで私も二度目の独り言枯渇っとw

(-481) 2010/07/12(Mon) 17:31:37

行商人 アルビン

/*
>>265
いやなんとなくw
子供のころはあんまりそういうの気にせず遊んでるもんねぇ。
にしてもそのまま20年は長いけどw

オプションついてると確かに余裕ないかも。
鳩は楽しかったけど、初めてのオプションだったからいまいち動きが分からなかったw

(266) 2010/07/12(Mon) 17:35:00

羊飼い カタリナ

/*
横槍ぷすぷす。

アルビンさんは旅をするのに、女の子の格好より男の子の格好の方が(安全とかで)良かったりしたのかなぁなんて。
実際の性別を言わなかったのは何となくお互いに確認してなかったら、あれー、とか?w

(267) 2010/07/12(Mon) 17:44:09

パン屋 オットー

/*
>>-481 カタリナ
裏ではちょこまか使ってたんだけど、表ではあそこだけのはず。
実は、貴重なものの目撃者だったんだ。
表情は、あんまり変えるタイプでないな、と思ったから、制限つけてた。
多分、一番使ってたのは「苦笑」だけど。

>>266 アルビン
なんとなくでやるなw
うん、子供の頃はな。
20年は確かに長すぎる気もするが、そういうのに敏い頃には別のとこにいたから、あっても不思議ないかも知れないw

鳥オプションは、存外難しいからなぁ……鸚鵡くらい個性があるとそうでもないけど。
何気に、鴉は難しかったw

(268) 2010/07/12(Mon) 17:45:07

羊飼い カタリナ

/*
>>268オト
ああそっか。独り言では多かったから、まさか唯一とは思ってなかったんですw
表情抑え目にってのも一つの表現方法ですものね。
私はコロコロ変わってる割に、全開笑顔とかは実は少なめだったりも。
「落ち込み」とか「苦笑」が何気に多いはずw
「デフォ(微笑)」と「真顔」はもっと多かったと思いますけど。

再びぷすぷす。
鳥オプションは羽がある分、自由には動けるのですが。感情表現とかが難しいですよねw

(269) 2010/07/12(Mon) 17:55:30

村娘 パメラ

/*
>>245アルビン
ステルス苦手なのでステルス機能ある人羨ましい。
[撫でられて尻尾ぱたぱた]
アルビンの中の人は、黒い!覚えた!

守護ゲイルWIN!
あ、似たようなものかもしれないw

ふわもこの誘惑……
暑いとわかっていても抗い難い(ノノ)

(270) 2010/07/12(Mon) 17:58:31

行商人 アルビン

/*
>>267
[横槍に刺される熊猫(留守番してるんじゃなかったんか]

あーなるほど、それならありそうw
商人継ぐ前からも、あんまり女の子らしい格好好むタイプじゃなさそうだし。

>>268
ダメかw
ああ、言われてみれば。その後は数ヵ月に一度会うか会わないか、だしねw

普段オプション付けるとしても大体哺乳類だしね、僕。鳥類はあんまり分からんのでした。
鸚鵡は喋るしやりやすそう。

(271) 2010/07/12(Mon) 17:58:42

村娘 パメラ

/*
>>247オットー
……オットーさんはもっと休まなきゃ。
ねー、ゲイル。
[とゲイルに振りつつ。
肩抱かれるとドキドキしすぎてそわそわしそう]

あいあるキリングはみていても楽しいし
したい、されたい、というのがあります。

(272) 2010/07/12(Mon) 17:59:11

村娘 パメラ

/*
>>-470カタリナ
お店あるから村から離れなさそうかな、とか。
如何なんでしょうね。
エンドロールでそのへんも聞けるかしら。

Σ 駒鳥は詩人さんか!

(273) 2010/07/12(Mon) 17:59:27

村娘 パメラ、定時過ぎたけど、もうちょっとがんばるー**

2010/07/12(Mon) 18:00:38

パン屋 オットー

/*
>>269 カタリナ
まあ、ちょっと気づかんわな。
ちなみに、もう一つの使用限定表情が「目閉じ微笑」だった。
これは、基本的にピアノ弾くときしか使ってない。
感情全開型なら、もっと色々つかったんだけどなー。
それはまた別の機会に、とか(何。

鳥は、確かにそこが難しい。
表情で表せないからね!


と、言う所で、一度離席。
また、後でっ。**

(274) 2010/07/12(Mon) 18:00:50

行商人 アルビン

/*
>>270
バレる人にはバレるけどね…w
…え、黒くないよ!(さわやか

中身ごと敗北しますww>ゲイル

いつかたくさんの猫に埋もれて死ぬのが中身の夢です。

(275) 2010/07/12(Mon) 18:01:44

行商人 アルビン、僕もそろそろご飯ー**

2010/07/12(Mon) 18:02:42

羊飼い カタリナ

/*
>>271アル
[守護者熊猫召喚? 兎猫びっくりw]

子供の頃はその方が動きやすくて、とかなんですね。

>>273パメ
あー、そっちもあった。どうなんだろ。
オットーさんがきっと良い案を見つけてくれるです(丸投げw

うーん、詩人さんのは視てないから。ゲルトさん?w

(276) 2010/07/12(Mon) 18:10:32

羊飼い カタリナ

/*
>>274オト
ふむふむ。ピアノ限定とかもいいですね!
別の機会に。うん是非。
私も別の機会を作りたい!

小動物系は仕草を出しやすいですが。
鳴声にも限界があるんですよねー。

私もご飯準備他で一時撤収です**

(277) 2010/07/12(Mon) 18:14:21

【独】 村長 ヴァルター

/*

ごっはんごっはんーーーー。


鳥オプション……

そういえば昔、審問で
ヴィンセ●トでシナモンバイトだかそんなような種類のインコにクラウ●って名前を付けて使ったり、
チョコボを使ったりしてたなぁ。

(-482) 2010/07/12(Mon) 18:34:30

村長 ヴァルター、/* ドミナントイエローチークシナモンパイドだった。

2010/07/12(Mon) 18:50:37

パン屋 オットー

/*
>>271 アルビン
うん、そうなったら余計に気づかないと思う、さすがに。

鸚鵡は、水面のロートスとか色々やったが。
あれはあれで、二人分動かすのが辛かった。

>>272 パメラ
[同意求められた黒猫、首こてし。
ちょっと沈黙してから、にー、と鳴いた]

……まあ、そうかも知れんけど。

[猫に同意されて、ちょっと苦笑い。
落ち着きない理由には気づかない様子で、きょと、としてたり(どんだけ]

キリングにしろ、食い食われにしろ、あいがこもってるのは見ていていいな、と思うのは確かに。
自分があい向けられるとわー、となったりするけどw

(278) 2010/07/12(Mon) 19:06:11

パン屋 オットー

/*
>>277 カタリナ
別の機会は画策してなくもないのである(何だと。
ちょっと、閃いたネタがあるんでな。

鳴き声は、なー。犬猫以外は、難しい。

ちなみに、エンドは特になんも考えていないんで。
流れ次第でどうとでもなる、とだけ言っておこうっ!

>>-482 村長
ここは突っ込もう。
そのキャラでその名前のオプションですかいww

(279) 2010/07/12(Mon) 19:08:22

パン屋 オットー、/*と、レスだけ落として再び*離席*

2010/07/12(Mon) 19:08:45

ならず者 ディーター、| 冫、)ジー

2010/07/12(Mon) 19:30:02

ならず者 ディーター、|彡サッ

2010/07/12(Mon) 19:31:06

パン屋 オットー、/*くろねこは壁の向こうをじい、と見た。

2010/07/12(Mon) 19:41:29

【独】 村長 ヴァルター

>>279オットー

基本だろ?
自キャラの顔さえ気にしなければ。

ちなみに、ドミナントなんとかいうインコは、検索したら黄色いツンツン頭の鳥がいたから、それにしたwww

(-483) 2010/07/12(Mon) 19:45:03

村長 ヴァルター、/* 壁の方を見てるクロネコに後ろから近づいて、土鍋を被せようかとか(ちょ)

2010/07/12(Mon) 19:46:23

ならず者 ディーター、| 冫、)ジー

2010/07/12(Mon) 19:48:18

パン屋 オットー

/*
[くろねこは、壁から覗く気配をじい、と見ている]
[背後の気配には、気づいていない(待]

>>-483 村長
グラさえ気にしなければ、というのはわかるw

そして、インコ……なるほど、確かにこれは、そう呼びたくなるつんつん頭。

(280) 2010/07/12(Mon) 19:53:18

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

オットー
150回 残13728pt(8)
カタリナ
100回 残14584pt(8)
パメラ
42回 残16327pt(8)
ニコラス
32回 残16814pt(8)
ディーター
9回 残17647pt(8)

犠牲者 (3)

ゲルト(2d)
0回 残18000pt(8)
フリーデル(3d)
7回 残17673pt(8)
ヴァルター(4d)
20回 残17206pt(2)

処刑者 (4)

リーザ(3d)
21回 残17271pt(8)
シモン(4d)
44回 残16585pt(8)
ヨアヒム(5d)
10回 残17512pt(8)
アルビン(6d)
64回 残16106pt(8)

突然死者 (1)

クララ(2d)
0回 残18000pt(8)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby