情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
[気がつけば何故か、開いている方の手…利き手の右手で彼女の頭を撫でていた]
……!?
[あわてて手を離す…。起きる気配はない。]
わ、私は今、何を…!?
[驚きのあまり、日語ばかりが飛び出す]
…こんなこと、本当は私がすべきことではないのに。
[本当なら、これはあの不器用そうで、けれど実直そうな彼女の兄のすべきことだ。
昨日今日知り合ったばかりの自分の出る幕など、一切ない。どころか、こんな汚い自分に彼女に優しくしてやる権利すらないのかもしれない。]
でも、居ないのなら…
[彼女には、支えが必要なのだ。兄のような、兄の代わりになるような、支えが]
[そして…自分にも]
リヒテンさん…
[眠る彼女を見ながら…目を伏せる。そして、謝罪の代わりに]
ありがとう…
[小さく呟いた]
[3人で食堂へ帰る途中、やはりロビーの奥からギターの音が微かに聞こえる。…は知っていた。
その場所が誰もいるはずのない場所だと。
今そこの部屋の主は地下へと閉じ込められているはずなのだから。
でも脳裏の中を駆け巡る。この間隔は昨日オーナー室に入ろうとした時と同じだ。嫌な予感がする。
これ以上踏み込むな
赤い、赤いサイレンが頭の中をグルグルしている。
…はそこへ行きたい気持ちでいっぱいだけど、今はマシューの死体を見て精神的ダメージのでかい、二人を先に食堂へ届けて報告するのが先だ。]
―食堂―
マシューさん…106号室の前で…その眠るようにして亡くなってたで。
原因はわからへんが、おそらくこれも連続殺人事件やで。故意に首にリボンを巻いていたさかい。
安らかな顔をしてた人間が自分でそんな真似するわけないさかい。
[…はさきほど見たものを起きている全員に話した。もしかしたら寝ていて聞いてないものもいるかも知れないが]
で…ギルベルトさんに後で、マシューさん診てほしいんやけど、
その前に、ロビー奥の…アントーニョさんの部屋の方から微かにギター音がするさかい。
うちは一刻もはよ確かめに行きたいんやけど、誰か一緒についてきてくれへんやろか?
[…は2人以上同行するという者がいればその者と一緒にすぐにでもスタッフルームへと直行するだろう]
でも、居ないのなら…
[彼女には、支えが必要なのだ。兄のような、兄の代わりになるような、支えが]
[そして…自分にも]
リヒテンさん…
[眠る彼女を見ながら…目を伏せる。そして、謝罪の代わりに]
ありがとう…
[小さく呟いた]**
マシューうううううううう!!…をアーサーの部屋の前に置いとくとは
さすがご主人様。良い趣味なんだぜ、愛してるぜ。
マットだけにドアマットってか?[…は後で焼き土下座させられた]
/*
というか…予想以上にべたべたしてすみません。
本当はとなりにマモンねてるお!で済ますはずだったのに…どうしてこうなった…。不快でしたら何事もなかったようにふるまってください */
[マシューの遺体を囲む一同の背後に突然現れて]
…。昨日誰かも言ってたけどさ。複数犯の仕業だと思うの。
だから今日は俺を地下室送りにしてほしい
明日になって俺とアントーニョ兄ちゃんの二人が無事なら、
「俺もアントーニョ兄ちゃんも無実」or「俺とアントーニョ兄ちゃんが共に犯人」
のどちらか濃厚になるよね。
二名を一気に白黒はっきりさせる意味で、悪い話じゃない
女の子を地下で男と二人きりにさせるのは気が進まないし、残った野郎面子で地下に行くなら俺がいいかな〜って思うの
何も持ってないけど俺の身体検査はちゃんとしてね。アントーニョ兄ちゃんの身体検査ももう一度お願い怖いから
あとねあとね、ごはんはちゃんとちょうだいね美味しいやつ。毒入れちゃヤダよ〜出す前に誰か毒見してくれると嬉しいな〜
ねえねえアーサー(>>13)アントーニョ兄ちゃんが犯人じゃないってどうして断言してるの?
「マシューをこんなにした犯人は」アントーニョ兄ちゃんじゃないけど、無実の証明にはならないよ。
今までのこと思い出して。
ワゴンとか真新しいケーキとかメタボで重いアルフレッドとかフランシス兄ちゃんとかさ〜。ひとりの犯人が単独で誰にも見つからずにあそこまで運べる?
バッシュだけ外で倒れてたのはどうして?
地下のアルフレッドの拘束といたのは誰?どこにいた?
最初からアルフレッドだけが犯人ならさ〜バッシュの死は事故とか野生動物のせいにしとけばよかったんだよ〜
地下の鍵はきちんと保管してね。残食糧は計算してね。情報は隠さず全員で共有してね。あとさ、タロットカードの追加分手書きなら筆跡鑑定やってみない?
あとねあとね、通信手段が天候でなく故意に破壊されたなら、人の手で回復できるはず。自然に破壊されてるにしても回復手段何もないかな?確認して早く警察呼ぼう。
PLとPC分離が難しい人が居るようなので嘘メモしました。ミスじゃなくPLのミスリー狙いです
おれがメモで村人COしちゃったのが原因だと思うし…こうすればメタ面でもイーブンだな〜って
後で気づいたけど、吊り噛み誤認だけでなく「狼さんへ」なんて書いちゃってたねおれ…。半村人COじゃなくてあれじゃ村人COだ。もうほんとにごめんなさい…
ガチ推理禁止だから物語面でそこ気にしちゃ駄目だと思うけど、PLからも見えない方が参加者も楽しいかな〜って思ったの
RP重視なら少し時間取れればいいかなって軽く参加しちゃいました。見通し甘くてごめんなさい。練習きつい眠い…
行ってきます…
‥‥う、‥‥ッ‥‥
‥‥‥‥、‥‥‥‥っ!
[がば、と跳ね起きる。呼吸は荒く、顔色も悪い。]
‥‥またあの夢、か‥‥
‥‥‥‥親爺‥‥‥‥。
[呼吸を整えながら、苦しそうな表情で胸の辺りを掴む。
しかし、感傷に浸る暇などないと首を横に振って自らを奮い立たせた。
辺りを見回せば、人数が足りない事にはすぐに気がついただろう。
どこに行ったのだろうと思ったが、何かをする前にベルたち3人は戻ってきて、>>24の事実を告げられただろう。]
‥‥‥‥‥‥そう、か‥‥‥‥。
‥‥分かった、後で診に行く。その前にスタッフルームな、了解。
[マシューの死を聞き、悲痛な表情を浮かべる。どうして。どうして、こんな事に。
後でマシューの様子を診る事を承諾すると、立ち上がった。他にもう一人ついて来る人が決まれば、ベルとその人と三人でスタッフルームの様子を見に行くだろう。]
[メイドたちに身柄を運ばせる気なら抵抗はしない]
ひとりはきらいや、ひとりはいやや、ひとりにせんとって…。なあ、おねがいや
[がらりと一転。泣きじゃくりながらメイドたちに連れられていっただろう]
/*ミニトマトが独立した際には、「ええ大人になってー」と祝福しながら「寂しい」と夜に一人で枕を濡らすタイプですwww
では、今日はホントに昼間は鳩で一撃出来るかも不明ー。
メイドさんたちに大人しく監禁されときます*/
― 回想・106号室前 ―
[>>16、>>17ナターリヤに言われ、マシューを話そうとした瞬間いきなり背後に現れたフェリシアーノに驚くも、発言内容(>>26、>>27)に少しずつ顔色を変える]
いいぜ、お望みのままにしてやろうじゃねぇか
ところで色々と聞かせてほしいんだが
毒入れるなってのはこのペンション内に
毒があると思って言ってんだな?
怖いからもう一度アントーニョの身体検査、はともかく
自分の身体検査しっかりしろってのは発想としておかしいぜ?
「お前とアントーニョの二人が無実」の発想と矛盾してる。
オーナー野郎が運ばれた、ってどうして知ってるんだ?
俺は皆の話を聞いてオーナー達が地下かオーナールームで殺されたもんだと思ってたんだが
お前の話だとどうも違うらしいな?
鍵の保管や食料の残数はちゃんと調べてやるよ
お前の地下室送りもな!
[自分達をあっさり置いて食堂に向かって行くフェリシアーノが
どこまでそれを聞いていたかわからないが、
言いすてて、マシューの体をそっと優しく床に戻した]
/* フェリシアーノの発言とメモ見て無理やりねじ込んだ
多少確定ロールが入ってるしお望みの展開じゃねぇかも
知れねぇがすまねぇな */
/*
今起きた産業…何故フェリシアーノの中ではLWになっているんだ…>メモ
当初の予定を変更して明日まで待つか、フェリシアーノさまを襲撃するか。
もしかしたら、彼がわざと狼のように振舞っているかもしれないので、どうすべきかあわわ
今まで使わなかった。独り言テストしてみたで。
とりあえずうちミスリー乙すぎるやんなぁ。
ドーヴァで狼と思ってたんも遠い日の思い出
/*ごめんなさい、ログ読み直してたら登校しないといけない時間だったので離籍より先に家でてました、って思ったら墓下がすごいことにwwwまさかの王様ゲームww回想がんばりますよー!
後、これだけは言わせてほしい。別に襲撃は良かったんだ、けどけど一日ぐらい表で桃をやってみたかったあああああぁああ!!(切実)*/
/*
おはようなんだぞー。
マシュー>
タロットを見ればにじみ出てると思うけど、
もともと3d襲撃だったんだよね。
sorry.
俺に花束(マシュー)を贈るって設定の後に…アーサーとのフラグ立ってて、彼らも悩んだっぽいんだぞ…。
*/
ALL>
本日はフェリシアーノさんの意向優先でお願いします。
襲撃先はフェリシアーノさん以外で検討して下さい。
もしくは、フェリシアーノさんの襲撃希望が出なくても独断で進めて下さい。
(透け防止対策してます。)
と、
狼さん>
Mammom/Belphegorどちらかを踊らせて下さいませんか?
手帳に布石を入れます。
(ローデリヒさん失踪の回収も含めてますので…正直、公開したい…の。)
個人的には、Belphegorに踊って欲しいですが、
当然おまかせしますし、踊りたくなければそれで結構です。
踊る場合、どちらを踊らせるかをCNでお書きになり、匿名メモでお知らせ下さい。
/*こんにちはー、うぅ…なんか予想はしてたんですよねー…2d襲撃じゃなかったことに喜ぶべきかどうか迷いどころ。あー…フラグ建てようか迷ってたら遅くなったていうww
でも、マシューさんはめげませんよ、墓下ですが、一方通行だろうと桃開始します!健気なマシューさんを見持ってあげてください。
フランシスさん>いつかフランシス恋のお悩み相談室開いてください(無茶振り)*/
/*
あっ…んん、2d襲撃だったんだ。2dの朝の時点で。
切り替えたんだけどね。
Oh!応援するんだぞ!
フランシスだけでいいのかい?俺も聞くんだぞ!
まあ、相手が眉毛ボーボーのアイツなら二人で説得する事になりそうだけどね。([∂]ω[∂])でも、ナタのがんばり物語を見守りたい気持ちもある。この揺れる脂肪心…///
*/
/*
おはようございます…マシューさんの殺害と移動はなんとかスムーズにしやすくしましたが……
アルフレッドさんの遺体のまわりのご飯とケーキどっから準備したことにしましょう…
そんでもって踊る気満々だったのでこれはちょっと丁度いいかもしれません。
すみませんまた後ほど。
それ気になりました>LW
*/
/*
生前の儘になります。
怪我もしてませんし、痛みもありません。
記憶は継承されてても、ショックで忘れててもどちらでも。
落ちてくる方々の為にも墓下での状態に関して項目を作っておきましょうかね。
夜明け第一で墓ログに貼ればいいかな?
*/
/*
慌ててたのでベルフェ様に反応しそこねた!
大丈夫ですわ!むしろ私もどこかでべたべたしたい!!(キリッ
村建ての発言には勝手にお返事しておきました。
ベルフェ様で大丈夫ですわね?
親愛なるご主人様>
了解致しました。
踊る計画が確定いたしましたら、手帳を回収しに行くロールをお願いします。
ダンシングをする余力があれば、
(フェリシアーノさんがお仲間で無いのであれば)
本日布石である手帳を更新少し前に落とし、5dに実行お願いします。
相談の結果、踊るか否かが確定しましたら、匿名メモにどうぞ。
フェリシアーノさんがお仲間であり、踊る予定であるならば、
本日、Mammomが代行して匿名メモで彼を踊らせて下さい。
(透け防止対策済み。狼さんのみ進行把握して下さい。)
/*うわ、うわわわあいやな予感ほどあたりそうになる不思議ぃいいいい!切り替えてくださって感謝フランシスさんごめんね
えっ、アーサーさんはいい人ですよ?アル…そんなに脂肪がゆれるならダイエットした方がいいんじゃないかな…。
了解です。うーん、個人的に心理描写が好きなのでいるだけですがあれば書きやすい気はしますね。*/
/*
嫌な予感は大体当たるw
現状、アルフレッドは継承しておらず、アントーニョは継承してるけど、ショックで混乱中かな?
恋の相談タイムが始まったら、思いっきりけなします♪
アーサーが仲間であってもそうでなくても、
アルフレッドは彼をいけ好かない状態なので。
日中2:00位まで居れるので、ロール回すなら付き合いますよ。
飴くれ、って言う消費するかもしれませんが。
*/
/*なんか、家族設定結んだし彼に話させてくれ…ってくるんじゃないかなぁとか、思いながらこれフラグになったらどうしようとか考えていたら、ものの見事にフラグ回収されたね!うん!
りょーかいです、起こったりはするかもですが人を嫌いにはなれないのでどんとこい、です!
飴は差し上げますので、回想とか付き合ってくださると嬉しいです。会ってからと王様ゲームの途中ぐらいの時間軸設定で。*/
/*
遺体まわりの食べ物は明らかにベルゼ様の私物じゃないですかーやだー><
今日の回想で冷蔵庫の中のゼリー(でかい)が無くなっている描写をしましょうか。
多分オーナーの部屋なら冷蔵庫ありそうですし、ケーキ類はそこからということで。
食事は…考えておきますわ。あの時の状況を思い出せない。きりっ
襲撃ロールも早めに考えれそうですね。どなたにしましょうか。
墓下でアントーニョさんといちょいちょして欲しいという理由からベルさまを提案しておきます(=´∀`)
[一歩ずつ記憶をたどってみよう、アントーニョさんを地下牢に入れることになったのは覚えている。その前にアーサーさんと会話したのも覚えている。(>>2:95)耐えられなさそうになったら、自分の話も聞いてくれよと言われて僕は確か、未だに泣きながらだったが笑顔でうなずいたと思う。]
その時は、絶対に僕に話してくださいね、年下で頼りないですけど、絶対受け止めますからと―――…
[アーサーの助けを借りてばかりだったし、何より元々彼の助けになれることはしたかった。もし、マシューが英国にいれば彼の舞台をお小遣いをはたいてでも見に行ったことだろう。]
/*
村たて様への代返ありがとうございます。
食べ物に関するロールはおまかせしていいですか?
ベルさんを御送りするのも良いですね!
ナターリアさんまた泣いてしまうでしょうか?
くすくす!
では[監禁先はフェリシアーノ 襲撃はベル]
で襲撃ロール考えましょうか。
正直今日の後半にはCOしてキリングロールをリアタイではさめたら…と思っていたのですが・・・*/
[しかし、他の記憶があまりはっきりと思い出せない。とりあえず、周りから得られる情報は何かと視線をそらすと、目に死んだはずの従兄弟が目に入った――…]
ア、アルッ…!
[久しぶりの再開だね、と喜ぶ彼はまるで最初にペンションに着いたときと同じような様子だ。仮にも危害を加えたり、皆を恐怖に陥れた人物のようには見えない。しかし、それよりも続いて目に入った他の人達の姿に、直にその意味を理解した。ここは死者が集まる場所なのだと―――…]
そっか…僕死んだのかぁ…。
こんな事になるんだったら、もっと話しとけばよかったなぁ。アーサーさんにもサイン貰い忘れちゃったし、母さんと父さんは…悲しむかなぁ、あんまり悲しまないでほしいんだけど…。
[誰にという事もなく、独り言を呟いた。別に、不老長寿にこだわる程せいに執着しているわけではないが、生まれた限り寿命で死にたいなと思っていたので残念に思った。]
/*
ベルさんはともかくフェリシアーノ君は難しいですかね。
状況にもよりますか。
あと、マモンさんの鋏、私が回収してもよろしいですか?
ベルゼバブの手帳回収のついでに。
私の動機とからめてナタ&アーサーVSマモン&ベルフェみたいな構図になる感じに明日アーサーさん道連れようかなあと思ってます。
とここまで私のわがままです。
マモンさんはなにか私の道化のターンに関してご注文や
提案ありますか?
*/
― 回想(前二つも) ―
[ならば、ここは天国なのだろうか―ふいにそんな考えがよぎった。死んだ人が集まるところ、でも御伽噺で読んだような天国ではないことはあからさまだった。]
[とりあえず、これは神様がくれたせっかくの機会なのかもしれないと思いたかった。死んで、僕と言う人間が消えてしまう前にアルと話す時間を与えてくれたのではないか、と。]
ねぇ、アル…僕はいつだって君の悩みを聞くよ、何か僕に隠してたりすることはない?―――僕にいえないようなこと、たとえばー、糖尿病の話とかそれ以外のこととか!
君はいつだって、一人で先にずんずん行っちゃうタイプだけど僕だっているんだから、話してよ…君は何で…。
[いろいろ言いたいこと、話したいことが多すぎてとりあえず一気にいってしまう。この機会をふいにすれば他の機会なんてないように感じられたから…。]
― 回想 ―
(場面的に貴族様ゲームを提案する前の>>+24くらい)
[>>+97]
やァ、マシュー!元気そうだね!
collegeもちゃんと通っているかい?
[マシューの肩を叩くと、彼をハグした。
数年ぶりの再会のようだった。
それに、ペンションに訪れたら――彼にとって大事な出生の話を打ち明けようと思っていたのだ。
しかし、░▓▒▓█▓░░▓▒が記憶を封じようとする。]
ん?伯母さんと―義父さんを悲しませる事でも――
[しかし、彼の独り言に疑問を感じ、つい思い出す彼と自分の血縁にハッ、とし。
顔を真っ青にさせて、言葉をひり出せずに唇を閉じて。]
…‥……
( ソ ノ 記 憶 ニ 触 レ タ ラ ・ ・ ・)
[>>+98]
な、悩み――?
えっ、なんで糖尿の事マシューも知ってるんだよう!
[一緒に仕事をしているフランシスにも指摘されたものの、いきなり░▓▒▓█であるマシューに糖尿の指摘をされれば、戸惑いの表情を浮かべて。
情けなく、間の抜けた声を漏らし。]
た、頼むから伯母さん達に言わないでくれよ!
俺が糖尿なんて知ったら―なんて言われるか!
もうキミのmotherの焼いたメープルパイが食べれなくなっちゃう!
[わたわたと注意した。
一瞬陰った(>>+99)事を、マシューが見逃してなければ、大きな違和に映るだろう。]
皆さんの毎日の悪夢の提供をバックアップする村建て主より、匿名様へ>
問1.
狼様が拉致したのか、アントーニョが自力で抜けだしたのか状況が不明なので、
村建て主からは申し上げられません。
狼さんは時間を作ってレスしてあげて下さい。
問2.
タロットを持っている方は自己申告して下さい。
なくしたりして他の場所から見つかったのであれば、現在ある場所のみで結構です。
問3.
墓下落ちした人の死体も地上にあります。
ローデリヒさんも含めてです。
墓下は、別のゲーム盤としてご解釈お願いします。
(地上にリンクしておりますが。)
/*
ハサミの回収もどうぞどうぞ!犯行予告のメモも自主回収すべきですね。
とりあえず、ベルフェ様の死体に「ベルフェゴールは私のもの」というメモを貼り付ける予定しかありませんわ。
そのあと盛大に暴れるつもりですので、私がマモンであることをほのめかすのもありかもしれません。
[それは、(>>+99)君が生きていたときに自分で告白したんだから、とはいえなかった。推測するにアルは自分が死んだことも覚えていない、いやそれどころか僕が来たときのことも…。]
だーめっ。ちゃんとお医者さんに許可貰ってきてくれてからじゃないと、僕はアルのせいで、母さんに罪を着せるわけには行かないんだから。
[といっても別にアルは死んでいるのでこんな事を言っても無意味なんだけどね…。と心の中で溜め息をついた。]
[途中からは普通に返事をしてくれたアルだが、マシューは、彼の顔色が変わるところを見て(>>+99)何かを隠しているとマシューは確信した。そもそもアルが黙るだなんて、口の軽い彼らしくもない、なにかある―…]
アル、とりあず最悪糖尿病のことは黙っていてあげるから、僕にいう事…あるよね?僕だって従兄弟とはいえアルとは家族なんだから、君の反応見ればなんとなく分かるから言い逃れしようとしたって無理だからね。
[…はアルの退路を断つようにそういいきった。マシューはアルの異変が、ただの気まずさだけであると考えたらしい。そもそも、アルの抱えている秘密が自分に関わることであるだなんて予想もしていないようだ。]
/*この事実って気づく方向にいっちゃまずいんでしょうか…?いつ頃から探りとか、積極的に聞き出すべきとかここら辺でやめといて、ってところがあれば教えてくださると嬉しいです。回想ではなく、また別のときにぐらいには考えてはいますが…。*/
/*
うぐ、忙しいですね…
アントンは私が部屋に連れて行ってから死亡、つまり自分の足で自室に戻ってから死亡でも良いかもしれません。
毒は遅効性だった気がするので、
地下で食事→移動→アントンのぼうけんはおわってしまった!
が一番楽かな?
スタッフの私が「ゲストが起きてしまうから静かにしてね」って言えばおとなしくなりそう。
/*
12時頃に一度、夕方にちらほらとなら顔を出せるはずですわ。
では、また後で。**
/*
あと、男性陣を残すよりナターリヤさまを残すのが私はこわい…がくぶる
特に依存しているアーサーを襲撃してしまうとあばばばば((((;゚Д゚)))
それを考えると、上手く私を止めて地下まで送ってくれそうな男性陣を残したい気持ちも。
女性は本当に恐ろしいですわ…**
/*
先に進行についてレス。
事実発覚はもちろんして欲しいです♪
事実を知って北米の関係がどんな方向に転がっても構いませんが、大事なことですし。
回想シーン以外で発覚、にしたいかも。
探り入れていいですよ。
*/
[といっても矢継ぎ早に解決しようとしたって、昨日…死ぬ前と同じように、空回りしてしまうだけだと自分を落ち着かせとりあえず話しを少しだけ先延ばしにすることにした。]
今はとりあえず、流すけど後から絶対に聞くからね、覚悟決めておいてね!!
[…はアルにむかって断言した。マシューは以外にこういう事だけはしつこいのできっと、またすぐに聞き始めることだろう。]
/*とりあえず、回想での秘密についてはこれぐらいでっ><!*/
[>>+101]
…だ、大丈夫なんだぞ…、少しくらい甘いもの食べても平気だし。
フランシスも食べさせてくれるって言ってたし…。
[そわそわした様子で目を泳がせて。
父母に認識されているのはともかく、身内に広めたくないらしい。]
ま、マシューに言わなきゃ、いけない…事?
あ、そうだよ――親父から聞いたんだ、キミは俺の――
(ソ レ ヲ 告 ゲ タ ラ 、 モ ウ 普 通 ニ 遊 ベ ナ ク ナ ル カ モ 知 レ ナ イ ノ ニ 、 イ イ ノ カ ? )
[父親が、目の前で自分の母親を*す未来が見える。
それは、招待状を送った後…
一度実家に帰省した後に見る、アルフレッドの残酷な未来――
それが、彼を凶行に走らせた、真実
アルフレッドは、表情をなくして立ち尽くす。
瞳は、赤とも青ともつかない色に濁っていた。]
…‥……ナ ニ モ 隠 シ テ、ナ イ ヨ。
[表情の失せた顔で告げる。
記憶のリンクを切断。
今のアルフレッドは、恋に没頭する事で殺人に関わる全ての記憶をシャットダウンしていた。
自分が行った犯行も、父親が行った犯行も。
フランシスの優しい顔を見れば、またいつもの彼に意識が逸れるだろう。
まるで、ジェイソンのように、アルフレッドはフランシスに母親に対するそれと同格に位置する程の思慕を感じていた。
家族愛か、恋愛かの差異はあるが。]
― 回想終了 ―
/* 了解です。ここで回想は終了です。 */
回想・106号室前の廊下
[(>>17の後)…は、突然現れたファリシアーノの言葉をアーサーを抱きしめたまま、背中を向けて聞いている。そのままアーサーの反論と疑念を聞き終える。]
アーサー、落ち着け。
フェリシアーノ君も落ち着いて。
フェリシアーノ、アーサーは今冷静になれていない。
思考が飛躍するのも無理無いわ。
しかし、フェリシアーノの言い分も理解できる。
オーナーに関しては、状況から類推できる範囲だと思うわ。
それに関連して、後で皆にも聞くべき事を思い出した。
【昨日一昨日で2発の銃声が聞こえたかどうか】を確認しましょう。
オーナー室で発砲があったなら、食堂でも聞こえるはずだ。
マシューさんの声が届いていたのに、銃声が聞こえないはずはないわ。
仮に、地下室での銃声が食堂に届かないような構造になっていたとしても、地下室で発砲があったなら血痕が残っているはずよ。
実際にアントーニョを閉じ込めたベル達なら、見たかもしれん。
念のため、地下室とオーナー室も一度調べるべきね。
サイレンサーつきの銃が使用されたとしても、血痕は、誤魔化せないはずだ。
― 回想・106号室前の廊下 ―
[(>>17の後)…は、突然現れたファリシアーノの言葉をアーサーに抱きついたまま聞いている。アーサーの反論、そして疑念を聞く]
アーサー、落ち着け。フェリシアーノ君も落ち着いて。
フェリシアーノ、アーサーは今冷静になれていない。
思考が飛躍するのも無理無いわ。
しかし、フェリシアーノの言い分も理解できる。
オーナーに関しては、状況から類推できる範囲だと思うわ。
それに関連して、後で皆にも聞くべき事を思い出した。
【昨日一昨日で2発の銃声が聞こえたかどうか】を確認しましょう。
オーナー室で発砲があったなら、食堂でも聞こえるはずだ。
マシューさんの声が届いていたのに、銃声が聞こえないはずはないわ。
仮に、地下室での銃声が食堂に届かないような構造になっていたとしても
地下室で発砲があったなら血痕が残っているはずよ。
実際にアントーニョを閉じ込めたベル達なら、見たかもしれん。
念のため、地下室とオーナー室も一度調べるべきね。
サイレンサーつきの銃が使用されたとしても、血痕は、誤魔化せないはずだ。
― 回想・106号室前の廊下 ―
[(>>17の後)…は、突然現れたファリシアーノの言葉をアーサーを抱きしめたまま、背中を向けて聞いている。そのままアーサーの反論と疑念を聞き終える。]
アーサー、落ち着け。
フェリシアーノ君も落ち着いて。
フェリシアーノ、アーサーは今冷静になれていない。
思考が飛躍するのも無理無いわ。
しかし、フェリシアーノの言い分も理解できる。
オーナーに関しては、状況から類推できる範囲だと思うわ。
それに関連して、後で皆にも聞くべき事を思い出した。
【昨日一昨日で2発の銃声が聞こえたかどうか】を確認しましょう。
オーナー室で発砲があったなら、食堂でも聞こえるはずだ。
マシューさんの声が届いていたのに、銃声が聞こえないはずはないわ。
仮に、地下室での銃声が食堂に届かないような構造になっていたとしても地下室で発砲があったなら血痕が残っているはずよ。
実際にアントーニョを閉じ込めたベル達なら、見たかもしれん。
念のため、地下室とオーナー室も一度調べるべきね。
サイレンサーつきの銃が使用されたとしても、血痕は、誤魔化せないはずだ。
やはり、デスさんのヤンデレロールと思考の切れ方が好きだな。
初級者村の悲劇はトラウマである。
ヤマメ、恐い恐い。
リヒテンが最終日に残したくない気持ちも分かるんだぞ。
[…は、アーサーを放すとフェリシアーノに振り向いた。]
確かギルベルトが医師免許を持っていると言っていたはずだ。
嫌な役目を押し付ける事になるけど、
今までの被害者全員分の検死と、
持ち物検査をしてもらいましょう。
何かしら、ヒントは出てくるかもしれん。
フェリシアーノ、お前も食堂に戻るぞ。
貴方の推理、皆にも披露してあげて。
私達を守るための提案なのだろう?
フェリシアーノ君自身も言っていたけど、情報は共有すべきよ。
言いたいことがあるなら、まずは全部吐き出すべきだ。
貴方の冷静で鋭い推理力は、頼りになると思ってるわ。
フェリシアーノ君を閉じ込めるかどうかは
お前の意見を皆に聞いてから、判断しよう。
[・・・は、ベルに振り向いた。(>>18に続く。)]
/*
>>フェリシアーノ
残念だけどバファ吊りor襲撃も了解よ。忙しいみたいだし、リアルを優先してね。
昼に一撃が可能なら、前後の事はある程度無視して好きなように語って貰うのが良いと思うわ。
その辺はお任せするわよ。
*/
苦学生 ナターリヤ ユーリエは、お客様 フェリシアーノ ラヴェル を投票先に選びました。
[本当は今すぐにでも聞きたかった。君は俺の―――…(>>105)、僕はアルの何だと言うのだろう。従兄弟、と言いたいところだがそれだったらアルがこんなに戸惑うことも、顔色が悪くなることもないはずだ。願わくば、時間が過ぎることで僕に伝える覚悟を決めてくれたら、と思った。]
[…が視線をほんの少しだけそらして、また元に戻すといつものアルフレッドに戻っていた。よほど、話しにくいことなんだとマシューはアルの行動からそう結論付けた。とりあえず、自分がどうやって死んだのか、気になるところではあったがその思考はアルの誘いで中断された。]
お、王様ゲームっ!?
ななな、何いってるんだい、アル!君はぁ……あぁ、もう仕方ないなぁ。ちょっとだけ、だよ。
[ゲームの部類に思わず反対しようと思ったが先ほどの反応が頭に残ってつい甘い反応をしてしまった。]
/*(>>+105)ちちおやああああぁああちちおやあぁあああ!!何やらかしてくれてんだぁあああ!!*/
(>>+45)
えっ、ぼ、僕ですかー…!?
膝枕で耳かき?えっと…ローデリヒさんがそれでいいなら、僕は構いませんよ?ちょっと、下手かもしれないですけど我慢してくださいね?
[…はローデリヒに膝枕で耳かきとの王様の命令が下った。ローデリヒは何か、困っている様子だが、少しして、決意を決めたようだ。(>>+57)マシューの方はといえば、意外に楽な命令で安心していた。一瞬だけ、アーサーさんにだったらもっと嬉しかったんだけどな、という考えが浮かんだが本人が気づくより早くその思考は消え去った。
メイドの一人から差し出された耳かきを手にもって、ローデリヒを膝枕にして耳かきをする。]
大丈夫ですかー?どこか良いところとかあったらいってくださいね。
[ローデリヒの様子を確認しながらマシューは結構楽しんで命令を遂行している。]
[きゃっきゃと王様ゲームこと、貴族様ゲームの提案をしている。(>>+25)
なぜか無機質な印象を伺わせていたメイド達もノリノリ(>>+37)だった。]
[狼狽するマシューに(>>+107)親指をグッ、と立ててウィンクし。
先程の無感情な様子のアルフレッドは篭ってしまったように、明るく振舞っている。
王様ゲームに便乗して、恋の前進も狙っているらしい。
しかし、現実は非常である―
アルフレッドは、くじ運が宜しくない。]
さ!マシューはローデリヒに膝枕するんだぞ!
(ちぇ…フランシスといちゃいちゃしたかったなあ。後でこっそり頼んでみよう。→>>+52)
/* おっしおいついてきたァ―!!
親父は俗に言うサイコ野郎です。親父を選べない不幸な北米兄弟はよ。
そのうち全貌が明らかになるでしょう。 */
/*ちょっと落ちます、二時間ぐらいしたら帰ってきますので、その時はまた勝手に回想パレード(全部僕のターン!)開催しますw後ちょっとなのでお付き合いお願いしますー*/
匿名様達へ>
代案を提案致します。
地下のお部屋は2つ
ワインクーラーは寒すぎるので、
地下(ワインクーラー室)では無く、
地下(倉庫)に監禁、ではいかがでしょう。
女性を押し込む場合は冷え込みますしね、ワインクーラーですと。
如何でしょうか?
>>+110
/*
らじゃらじゃです♪
私も作業に入りますね。
回想に混ざれそうなら巻き込まれますよー。
*/
― 回想 昨夜・地下室 ―
[…はベルとギルベルトと一緒にアントーニョを地下へ送り届けた。アントーニョは抵抗する様子は見せなかったが、何分精神状態に懸念があり、何をするか分からなかった。また、行動は三人以上でというベルの言(>>3:113)が頭に残っていたのだ。アントーニョは犯人ではないかも知れない。錯乱した彼の様子は演技には見えなかった。ベルは犯人だとは思っていないが、皆の前で医師免許所持者である事を公表したギルベルト(>>2:203)の事は信じ切れない。正直自分以外の男など信用出来ないというのが本音だった。]
……ボディチェック完了っと。
じゃあお休みなトーニョ、明日またちゃんと様子見に来るんだぜ。
[間抜け野郎と言われた事(>>86)もあるし、今度はきちんと身体検査をした。倉庫に監禁する形になったアントーニョは今夜、男勢で運び込んでおいたアルフレッドとフランシスの遺体があるワインセラーと同じ地下空間で過ごす事になる。一昨日もアントーニョ、そしてもう二度と動かない物体と化してしまったフランシスとアルフレッドと共にここへ来た事がいやでも思い起こされ、勇洙は複雑な心境で地下室への入り口の扉を見詰めた。]
― 食堂 ―
[ベル(>>24)からマシューの死亡という最悪の知らせを聞き、
勇洙は喉と手を震わせた。]
また殺人――アントーニョは犯人じゃないって事なんだぜ?
マシュー…。あの良い奴が、そんな……!
ホットケーキ作るの上手かったのに……。
…106号室って、確かアーサーの部屋だったよな?
その前であいつのファンのマシューが死んでるなんて、
またこれも犯人の嫌がらせってやつなのか!?
リボンってプレゼントのつもりなのかよ…。酷すぎるぜ…。
[この食堂で食べたホットケーキと、興奮した様子でアーサーに話し掛けていたマシューの姿を思い出す。ファンという事からもし己の身にそんな事が起きたらと自分と重ね合わたのか、アーサーへ同情の意を示した。ロビーのスタッフルームから音が聞こえたので確認に行きたいというベル(>>24)に応じ、立ち上がったギルベルト(>>28)を見て]
二人だけじゃ危ないよな……。分かった、俺も行くぜ。
村建てより、CN:KAWAIIとCN:カレー好きへ>
代案/補足ありがとうございます。
・ペンションには地下室がある1Fのロビー奥の階段を降りると地下室に移動可能。
地下には部屋が2つある。
Aの部屋:ワインクーラーの出来る保冷室。
Bの部屋:客室補充用の細々としたものを収納している倉庫(暖房設定はペンション内同様。)
この設定で進行をお願い致します。
(階段場所的な意味で、
米が死体運搬した時、俺あいつの事見てることになるんだけど…
とかいう大変な事態が生じても、アナタハナニモ見テイナインデス。)
お手数おかけしました。
PS:
長期専用サーバー未経験者様へ。
因みにあなた方の匿名メモ、
EPに入ったら誰が書いたというのが公開されます。(まがお
羞恥プレイを堪えて下さい。
/*
>>#8 村建て様
全部承知の上でやってるから大丈夫よ。
・・・いや、まぁAPHキャラの口調を全然つかめてないからこんなネタつかってるって面もあるけどね。
毎回キャラ替えてるのは純粋にネタだけど。
*/
―回想―106号室前
フェリシアーノくん!いつの間に!?一人で出歩くんは危ないゆーててフェリシアーノくんも充分わかっとるやろ!
[…は突然現れたフェリシアーノのに怒ったようなような口調で言うが、その後無事でよかったと、すぐに安堵したような笑みを浮かべる。
だが、その直後フェリシアーノの発言>>26を聞いて耳を疑った]
アントーニョさんが無事ならってどういうことなん…!
それにうちらがやるべきことはうちらの白黒つけることちゃう!
犯人を探さないことにはまたマシューさんみたいな被害者が出かねんで!
だから今日地下室へ閉じこめんのは犯人じゃない限りフェリシアーノくんには行かせへん…
うちは…フェリシアーノくんが犯人じゃないって信じとるさかい。
多分ここ来てつらいとき、一番うちと一緒におってくれたのはフェリシアーノくんや。
そんなフェリシアーノくんをうちは疑いたくないで…
[それだけ言うと、後にアーサーが何やらフェリシアーノに言っていたようだが、…は今自身の言った言葉と今ある死体に何か違和感を感じた]
[違和感を感じているとナターリヤの発言>>31に気づき]
そういや確かに凶器もそうやけど、音も聞こえへんかったで。
地下室はアントーニョさん、あの状態やったからヨンスさんが身体測定しとるときに、周りにも凶器落ちてなかったかみたけど、ただの物置倉庫で、お客さんに出すナプキンやティッシュの日用雑貨ばかりで割れ物とかも一切何もなかったやんな。
流石にそれら探してる間に血痕が落ちとったら気づくと思うで
[…はそれだけ言うとまた状況の行く末を見届けた]
/*
では鋏とメモとアルフレッドさんのメモ回収しちゃいましょうか。
その旨あとで匿名メモで張り出しておきます。
ナターリヤさん残すの怖いですかw
いえね、私としてはお二人だけを残してヤンデレナタVSヤンデレマモンの百合…ごほごほ!争いがちょっと見てみたかったなーと思ってしまって。
精神的負担がきついなら他の方襲いますね。
*/
―スタッフルーム前―
[…はギルベルトとヨンスと共にギターの音が聞こえる場所へと急いで向かった。
段々と音が大きくなる。
そして「その場所」まで来るとメロディーまではっきり聞こえ、明らかに昨日までなかったものがドアに貼りつけられていて…は驚愕した。]
これ…なんでタロットカードがアントーニョさんの部屋に貼られてるん!?
[…はドアから貼りつけてあった太陽のタロットカードを、剥がす。
タロットカードの意味は相変わらずわからないが、内容的にはアントーニョのことのような気がすると…は思った。
…は太陽のカードをヨンスとギルベルトの二人にも見せると、間もなく扉を開けた。
…は中に何があるかなど想像したくもなかった。]
/*
男性相手なら思い切り暴れられるかなという黒い理由もあったりします。
[[1d6 ]]で襲いかかろうと思っていますので。
あんなかわいい女の子達を乱闘に上手く巻き込めませんキリッ
/*
奇遇ですね、私も同じこと考えてました。
さすがに私で女性襲うのは…いや、逆にありなんですかね?
女性陣に罵声をあびせられつつ退場、というのも…。
でもやはり女性相手ですとどうしても私が有利になりすぎてしまうので、明日のリサイタルタイムではナターリヤさんと心中することはちょっと避けたいかなと思っています。
なので仮に始末するなら私がベルゼバブの元ヘ行ってから、マモンがリサイタル始める前までがベストですかね。 */
まあフェリは普通に気の効く村人だろ。やっぱベルが怪しいんだよなー。他は菊かな。トーニョの遺体発見描写はベルに任せたいんだよな、ほら…分かるだろアレだよアレなんだぜ。俺も一回は死体発見したかったけど今日フェリをバファ吊りの俺襲撃でいいんだぜ。ほらKY癒し系同士仲良くな。俺は卑し系か。昨日の襲撃選定基準と女子がコルされてない件について…からリヒテン襲われちゃう?菊には英辺加と直されたけど、俺の辺英加の三角関係の夢が…ご主人様ェ。ワインセラーとワインクーラーの違いは明確な基準はないそうだが、加湿機能があるとワインセラーと呼ぶらしい。まあ字面的にはクーラーのが冷え冷えだな。マモンは<<パティシエ見習い ベル ディナ>>でベルフェは<<スタッフ リヒテン カタリナ>>
村建ての咀嚼ミスならすみません。
『105号室のばらまかれているタロット・カード』と『リヒテンさんが所持している複数枚のタロット・カード』があるように見えます。
どちらに貼りだされていたタロットカード以外のものがあるのでしょうか?
狼さんはリヒテンさんとすり合わせして頂けますか?
/*
今丁度村たてさんと同じこと考えてみかえしていたのですが、タロット増えてる…?
バッシュさんの部屋には2日目の時点で生きてた人の分のカードがあって、それをリヒテンさんが今所持している。
ということは、『死神』『正義』『恋人』『教皇』『太陽』のカードは出ている分をあわせると現状二枚ずつある…ということかな?
*/
/*
アッー!違う今朝ばら撒いた105号室の残りのカードか!
そうか、毎日撒かないのかこれ、しくった。
そうですねこれ庭師の人の時とフランシスさんの時は撒いてなかったですもんね!
ミスった!すいません気付かなかった!
よかったらこれ今から訂正します!申し訳ない!
*/
匿名さん>
そうですね。
死亡者の扉の外側(ローゼンのみ異なる)に貼られていました。
それが現在どこにあるのかは明記して頂いている通りかと思います。
それ以外のカードがどこにあるのか?という感じですね
― 食堂 ―
[脳裏にマシューの幸せそうな死に顔が浮かぶ。
犯人はわざわざご丁寧に自分の部屋の前に彼の死体を置いたのだろう。ギフトだと言わんばかりに首にリボンまでまいて]
逆なでされた自覚もねェわけじゃねえが…
やっぱあいつの言うことは納得いかねぇんだよ
[昨日確かに自分も犯人は複数居る可能性が高いと言った。だがそれは「アルフレッドと犯人」を想定していたのであって、「アルフレッドと犯人達」を想定していたわけではない。フェリシアーノの物言いは明らかに後者を見たものだった。]
俺が楽観視しすぎなのか?オーナーとそいつが協力してもう一人を殺すなり移動するなりしてから、オーナーが死んだのなら移動に関してはスムーズにはなる。
そっちの発想が自然じゃねぇのか?
[ぶつぶつと呟いていたが、やがて立ち上がりテレビを付けた。しかし、映るのが砂嵐だけだと気がついて、あわてて消す。角に映ったチャンネルは昨日と変わっていなかった]
/*
選択肢1。リヒテンさんがバッシュさんの部屋から回収したはずのタロットカードの中から何故か夜な夜な死人分のカードがなくなっている。
選択肢2 */『死神』『正義』『恋人』『教皇』『太陽』のカードだけ、リヒテンが持っている分とそれぞれ貼られていた分2枚ずつ存在していた。
……普通に考えて後者なんですけど前者でもおもしろいかも。
マモン、どっちがいいです…?
/*
/*
混乱呼ばないために後者。
105号室にばらまかれたカードはなかったことにしますね。
独断ですみません */
あのカードが消えてやがる――!
░▓▒▓█▓、まさか―!!
という展開で遊ぶなら、リヒテンさんは食堂にでもタロット・カードを返却した方がいいかなと思います。
こだわりがあるなら構いませんが、カード一杯あるでござる、ふひひ、お前のカードと交換しようぜ!
みたいな感じにすると、全体的に混乱する気がします。
/*
一撃離脱!
毎回用意すると思ってました!めんご!
というか、マシューの部屋に撒かれているのとそれ以前のカードに書かれている文字別物な描写をしてしまいましたあわわ
予告メモも、食堂返却にすると解りやすいかなと。
それを元に推理したい方もいるでしょうし。
ご一考頂けたらと思います。
それと、別ジャンルRPで透け防止に匿名メモ張って頂いて、一向に構わん。
私は透けてるので、城之内くんRPでもしてますね、そんな感じのアイコンなんで。
『凡骨じゃねえ!』
(アーサー>>29)
どうしてペンション内に毒がないと思ってるの?
客に見立てたタロットカード用意してる時点で明らかにオーナーかスタッフ側の誰かの計画犯
毒どころか室内に爆弾がセットされてても不思議じゃないよ
オーナーさんは距離は分からないけど、どこからか移動させられてる
オーナーさんの服、菊に血出るほど怪我させた時の格好じゃなかった。しかも椅子に座ってた。コックさんも椅子に座ってた
薔薇の人の超悪趣味な置かれ方を思えば、犯人にセットされたポーズなんじゃないかな。少なくとも犯行時あの姿勢だったとは思えない
椅子に座って大人しく撃ち殺されるの待つ人間なんていないでしょ
それが一人で出来るかと考えたら、答えはNO
俺とアントン兄ちゃん両無実の可能性が上がるのは、二人で一定時間共に無事に過ごせた場合
みんなが現時点で一番心配しなきゃいけないのは「片方が犯人で片方が無実の場合」
どっちが武器持ってても駄目
付け加えると、アントン兄ちゃんが犯人なら俺が刃物持ってても多分腕力的に奪われて殺されちゃうだけ。この場合刃物持ってなくても俺殺されちゃうだろうけどさ
/* 誰か知らんが匿名。親分は可哀想や無いんか。エピで現役戻ったる覚悟しとけー、って思うとったけど。
まあ、フラン達と部屋分けて貰えたんで、我慢するわー。
別に一緒の部屋やったら、エピまで発狂ロール続けるだけやったけど。(マテ。 */
[おおざっぱに耳かきをようやく終えたぐらいの時に(ちなみにカナディアンタイムの6時間ではない)アルフレッドがなにやらフランシスに迫っているのが見えた。別に親しい男友達の場かふざけだろうと思っていたらアルがフランシスにキスしているのが目に入り、(>>+78)思わず口が開く。
あまりの驚きにアントーニョの身になにやら異変が起きているのに気づいたが様子を見るだけで終わってしまった。どうやらアントーニョは自分とは違ってまだ混乱しているらしい、これだけ落ち着いていると言うのも、考え物だとは思うけれど…。
それより、さっき見た光景は本当だろうか…つまりアルはhomosexual...?別に同性愛が悪いとは言わないけれど…なんだろう、親しい人がそうであると分かるとそれとはまた別な気がした]
(ナターリア>>31)
ナターリアは俺がいきなり背後に現れてもビックリしないんだね
俺はあの時銃声は1発しか聞いてないよ
ただ寝ぼけてたから聞き逃してる可能性はある
銃の音はサイレンサーじゃなくても、物によっては濡れた大量の布なんかで包んで撃てば割と殺せるから、発砲数はあまり当てにはならないかも
食堂には戻るけど、お披露目する推理なんてないよ
昨日話してなかった人もいるかも知れないから、
オーナーさんとコックさんが亡くなっていた時の周辺状況はもう一度皆に話すね
[この後食堂に戻る人には、オーナーとフランシス死体発見時の様子を見た範囲内で説明しただろう]
― 封印された、赤の部屋に居る░▓▒▓█▓░░▓▒ ―
…気づかないみたいだな。
それならば、赤い部屋の存在には誰も気付けまい――
さあさ、思い出してごらんなさい?アルフレッドは着替えさせられているのに、フランシスは普段は被っていないコック帽をのせられただけ―、
正面からアルフレッドの部屋に入るには、
ロビーや、食堂の前を過ぎる必要がある。
そんな目立つ行動を、我らが仲間達が出来たか否か。
[というか、何だって先にその光景を見せ付けられないといけないのだ、せめて宣言してくれてからとか予備知識を入れてからにしてよ!とアルに内心文句を言った。ただし、認めないというような考えは毛等もなく純粋に驚かされたのが気に入らないだけである。]
(まさか、これが隠し事…?ううん、それだと僕の名前が出る訳だない。本当になんなんだろうー…。)
[一つ、アルフレッドの秘密を知ったが依然として深まるアルフレッドの謎にマシューはただただ困惑するばかりだった。]
/*多分これで回想は全部ひろったはず、長々と失礼しましたー!僕が回想やるたびに昼間は基本的に僕で埋め尽くされる罠*/
匿名メモEP公開されるの!
頑張って文体変えたのに〜超恥ずかしい〜><
あのメモもね、メタ推理しちゃう人にはメタ推理でミスリーして欲しかったから言ったんだ。明らかに村人臭な人って1,2人しかいないから、そこがもしかして狼?bkbrって思って欲しかったんだよね〜
PLとPC切り離せなくっても疑心暗鬼は楽しみたいだろうから
PLの推理参入お断りってどこかにあったけど、それは無理。人によって程度の差はあっても反映はされちゃうものだよ。PCを動かしているのはPLだもん
村の趣旨的に、PL参入しないように心がけることは必要だけど。ガチ推理禁止ってPLのガチ推理禁止の意味だしさ。もっと気楽にしたかった
LW頑張って〜は嘘んこにしても言い方が下手だったかな〜
白塗り重ねじゃメタミスリー誘発狙いの意味もないね…アーサー…
村人にあれれ〜ってなってほしかったのに、逆に狼さんと村建て人さんに負担かけちゃったのかな
#4って、踊らなかったら俺が村人って言ってるようなものじゃあ
踊れの合図?でも断る**
/*
まあ、俺の所じゃ同性愛なんて珍しくも無いしね。
州によっては結婚できるところもあるし――
って思ったら、トマト領(伊国除く)もマシューの所も同性婚できるじゃないかい…。
*/
/*wwwそうですね、むしろリアル国としてはマシュー>アルですね、同性愛の優しさてきにはwwアメリカ内だと最初ですよっ!
(>>+85)(>>+86)見逃してたらごめんなさい*/
フェリシアーノさん>
いえいえ、本日から日中に時間が取れるので、
村建ての負担はご心配なさらず。
ご心配頂き、ありがとうございました。
メモの件は承知です。
2:00位に村建ては外出致します。
アルフレッドの手帳公開は帰宅してからになってしまうかもしれません。
進行を待たせて頂きますので、赤い部屋の住人は焦らずに。
リヒテンさんが持ってるのが12枚ってことは
バッシュロデローゼンさんの分。
リヒテンさんが回収したのは三日目アルフラ死亡後。
つまり犯人はバッシュの部屋からもちさらずに貼ったってことになる…ぐぬぬぬぬぬぬぬぬ……
リヒテンがもっていった後は新しいタロットを使った、ということになると『正義』『死神』はなんで部屋からもってかなかったんだよってことになるぅうぅぅうぐぬぬぬぬぬぬ
また、ログを掘ると分かりそうな事、
移動作業を行った人がメモに軌跡を残せばすぐ分かる事を、狼さん達に頼らせすぎる選択はしないで下さいね。
気づいたら自分で探す、自分でメモを残す。
負担が一部の人に偏らないように、全員で協力して頂けたら幸いです。
それと、匿名メモの使用のしすぎで匿名メモ多数決が出来ない人が出る、という事にならないよう、各位コントロールをお願い致しますね。
アーサーさん案の方式でいくのであれば、
残りメモ数も把握して下さい。
/*
マモンごめんなさいいぃぃぃいぃ村たて主さんも本当にすいません!
なにより村の皆さん本当にすいませんでした!*/
― 封印された、赤の部屋に居るアルフレッド ―
>>*92
大丈夫だよ、俺の可愛いベルフェゴール。
怠惰なお前がここまで頑張っているんだ。
――素敵なショーを期待しているよ。
/*上のちょっと補足です、いやアントーニョさんが二つ選択しを残して去られたようなのでどっちだったのかなぁ、とか気になっただけです。それだけなのでさっきの発言は空気になったと考えてください、空気空気*/
/*
文字伏線もパーですね…すみません。
一応二枚ずつある作戦も考えたんですがこれがちょっと浸透させるにはややこしく思いまして。
これだけ混乱者がでてらっしゃるので独断でもう思い切って1セットにしてしまいました…。
ややこしくても2セットや複数毎でもよかったでしょうか。
メモで反論いただけたら今ならそれにあわせることもできます…。
本当…すいませんでした…
*/
無理に複数案を潰すようなアドバイスをしてしまったのなら申し訳ございません…。
日中動ける方が、相談だけで終わってしまうのは、
せっかくお時間を取って頂いて居るのに申し訳なく思ってしまいました。
進行中の皆様申し訳ございません。
村建て必要対応があれば、その旨匿名メモで投げて下さい。
後は皆様に基本おまかせ致します。
整理。
「愚者」「審判」「運命の輪」がぬかれた状態でバッシュの部屋に残りカードばらまかれる
↓
一日はさんでアルとフラン死亡。「恋人」「正義」「死神」が貼られる
↓
バッシュの部屋から「正義」「死神」「恋人」がぬかれないままリヒテンがもって行く
ここか!フランとアルが亡くなった時に『バッシュの部屋から三枚のおふだがなくなりました』を書けばよかってん!
あああ本当にすいませんでした
/*
さて、いい加減ナターリヤに戻ろう。
んー、皆がある程度揃ってから探索系の提案したいんだけど・・・
昼間やれることはやっておくべきかしらね。
誰か付いて来る体で誘導ロール大目で探索とかチェックとかしましょうか。
*/
ブロントさんことデスさん>狐の人から添削クルー?ww
EPに入ったら他ジャンルRPナレーションでもするかw
/*一人墓下に送られるだけで昼間がこんな静かになるだんんて…wwww昼間に付き合ってくださった皆さんに感謝感激、本当ありがとうございましたw*/
/*モニターさん一日目から活躍してないけどーここ、多分モニター部屋のはず…だよね??そしてうーん桃少しやろうかな、とりあえずアーサーさんの憧れた理由ちゃんとかかなかったしね!*/
/*あ、失敬三日目(>>3:+45)でアルフレッドさん使ってた、とりあえず、かいちゃえー!*/
[何とか一段楽した様子だが、アントーニョを気にかけてもつい最近出会ったばかりのマシューでは意味がないことをなんとなく察していた。
それより、マシューは確かめたいことがあった。自分の去った世界がどうなっているのか、自分はどのように死んだのか、誰に殺されたのか知っておくに越したことはないと思った。どうにかして分からないかな、そう考えながら見渡すとずっと自分の後ろにあったのか今まで気づかなかったモニターに気づいた。
その、モニターには館の様子が移っていた。移しているのはまだ平和な食堂、ただ違和感――そう、そこにいるはずの自分の姿がなかった。]
/* あえてこっちでいうぜ。
ある程度メモでのすりあわせが終わって余裕がある奴らは表ログも多少動かしておいてくれ。
夜コアだけで全部進めようとすると昨日までのように進行が遅くなる。
日中ほぼ来れねぇ俺が頼むのも申し訳ないが、よろしく頼む */
[するとモニターは次のシーンに移って、起きたアーサーの姿が見える(>>1)。嫌な予感がした、朝、一番先に起きた人がほとんどの場合、死体を発見してしまうのだ。かくいう…もそれを見にもって経験した身だった。]
あっ、駄目です…気づいちゃ…。
[普段なら影が薄くて、マシューがその場からいなくなっていても気づかれないのに、この館では皆神経をすり減らしているせいか、中々そういかないようだ。その証拠に続いて起きたナターリヤにもすぐ気づかれた。(>>2)自分に気づかないでと心から祈ったのは人生で初めてだろう。
…の祈りも届かず、シーンは移り変わる。]
このモニターはどうなっているんだろう、さっきからこれ見よがしに自分の見たくないところばかりを見せてくる気がするけど…。
[きっと、すぐに…。マシューの予測に沿うようにシーンはアーサーが己の死体を見つけるところに変わった。同時に始めて自分の死に直面した。]
僕、死んでる…いや、死んでるはずなんだけど…自分で自分の死体を見るなんて…変な感じ…。…僕、こんな風になくなったのか。
[急に生きているときと変わらない動きをしている自分の体が空虚に思えた。自分の死に顔は思ったより安らかそうで、死ぬ直前を思い出せないが、きっと死という存在に気づかないままなくなったような気がした。でも、自分の死よりアーサーの反応に胸がいたんだ。]
皆さんの疑心暗鬼に拍車をかける村立て主より>
・ローデリヒの部屋は鍵がかかっており、誰も足を踏み入れてません。
・ローデリヒは、『死亡』していますが、死体の場所は手帳でしか明かされません。
[もし生きていたなら、何かを叫びながら泣くアーサーに、すぐにでも返事を返して抱きしめ返したのに(>>8)。それが出来ない画面越しの自分が憎かった。自分を大切な人に知ってもらうことが、これほどまで胸を痛めつける事だなんて知らなかった。]
(ああ、泣かないで、お願いだから―…貴方には笑っていてほしいんです。僕の事なんか、忘れていいから、笑って―…貴方が幸せならば、僕は―)
/*ずっと僕のターン!!きっとここをエピや墓に来た人がきたらきっと怒られる、だから先に謝罪をば。ごめんなさい、ついでに少し早いけど懺悔の間。フェリシアーノ+ALL 死体描写の事ごめんなさいぃいい*。アルを真っ先に発見しようとしたら思いっきり空回りした。この場を持って深く謝らせていただきます、真にすみません。村建て様、昨日はコアタイムの件すみませんでした、自覚持ちます、ごめんなさい、投票先一人だけ6時間前ぐらいに明言するの変かなとか思ったりしているうちに、オフの時間になったとかそんな言い訳して良い訳もないので、とりあえずすみませんでした。/
回想・106号室前の廊下
[(>>31中へ追加)…はフェリシアーノ(>>41)の言葉に苦笑した―本人は苦笑したつもりだが、歪な笑顔のままだ―]
すまんな、どうも感情がマヒしているらしくて驚けなかった。
リアクションを期待していたならごめんなさいね。
それと、早速回答してくれてありがとうね。
一発は銃声が聞こえた、のだな。
他の皆にも聞いてみて、情報を刷り合わせてみましょう。
そうだ、憶えているなら、銃声は時間頃か、もしくは何が起きている時に聴こえたのか、教えてもらえるか?
憶えてないなら、それでいい。
推理は無くとも、お前のさっきの意見を皆に伝えてくれるだけで十分だ。
貴方が一番冷静に物事を見ていると思うからね。
それだけに、お前を地下送りにするのは…嫌な言い方だが勿体無いと思う。
[…は、今の状態では、正常に判断が下せないと感じた。]
― 回想・106号室前の廊下 ―
[…は、突然、ベル(>>19)に抱きしめられた。ベルの暖かさに、胸のやたらと大きい姉と慕っていた女性を思い出し、正気に戻った。]
…ベル、すまない。
昨日の夜から、どうも気負いすぎているみたいだな。
大丈夫だ、もう、落ち着いたから。
…ベルには、救われてばかりだな。
本当にありがとう。
さぁ、食堂に戻ろう。
[…の目から涙がこぼれるが、拭う事もせずにベルから離れると、改めて食堂に向かった。]
[それ以上モニターに目もあてられず、視線をそらした。僕を殺した人はもう少し優しくしてくれたって良いじゃないか、とマシューは思った。別にわざわざアーサーさんの部屋の前じゃなくたって、いや、自分の部屋は彼の隣だったけれど。プレゼントと言わんばかりに巻かれたリボンに嫌気が差す。]
こんな風になるんだったら話しかけなければ良かった…。
[けれど、…は数日ほど前、ずいぶんと遠いときのように覚えるが、その時に見たアーサーの照れた笑顔が脳裏に浮かんだ。でも話しかけなければあの顔は見れなかっただろう。自分だけに見せてくれた、あの表情を―。マシューの中で矛盾した考えが浮かんでいる。なんで、こんな―…。前まではこんな事も思いもしなかったのだが、死んでから今まで自分の知らなかった気持ち、そうたとえば恋が芽吹いたのかもしれない。]
/*X恋 ○恋の気持ち*/
― 回想(幼少期) ―
[思えば、マシューがアーサーの演劇を見たのは彼がまだ小学生のときだった。親にチケットを既に取ったからと、だだを捏ねる自分を無理やり連れてきて席に座らされた。つまらないショーを二時間も見るより帰ってテレビが見たかった。
そうして開幕した劇でアーサーを見かけた。
最初に好きになったのは彼のキャラクターだった。自分の境遇と似ているものがあった。脇役で、さえない男。あの時のマシューは学校で虐めにあっていた。]
― スタッフルーム ―
それってあれか、犯行予告ってやつ…。
[アントーニョが私室化しているらしいスタッフルームのドアから、ベルが剥がしたタロットカード(>>38)を見せられる。その太陽のアルカナの裏面には、繊細な字で不吉な詩のような文言が書かれていた。ドアの向こうからはギターが聞こえているが、生の演奏音ではないと思われた。三人はすぐにドアを開けた。]
――トーニョ…! 嘘、だろ……。
[彼の性格が現れた生活感を感じられる室内の中で、アントーニョは壁にもたれ掛かり座っていた。ただしその目には光がなく、口から赤いものを吐き出している。予想や覚悟をしていなかったとは言えない。
だが、まざまざと目の前に突きつけられた現実に心臓が早鐘を打ち、口が渇く。流れる軽快な音楽は演出のようで――うるさい。
反射的にCDプレイヤーの再生ボタンを切っていた。]
[両親には自分の人生では自分が主役だと言われたが、マシューは到底自分がそうであるとは思えなかった。虐められて、みじめで、良くてわき役、悪ければ存在しないも同じ。
そんな小学生らしからぬ考えを持ったマシューは劇がはじまって直に自分みたいだと感じた。けれど、彼は自分と違って一生懸命だった。脇役だろうが、自分のできる限りを全うして、主人公に託して死んでいくそんなキャラ、そしてそれを演じる役者。
他の人には違ったかもしれないが、マシューにとってあの脇役を演じた人がステージの誰より輝いて見えた。もし、違う人が演じたのであればきっと自分の中で何も変わらなかっただろう。アーサーだったからこそ、自分は変わることが出来たのだ。]
/*>>+89マジレスすると、眉毛はやめときなさい!同じ不憫ならギルちゃんのほうがマシ。子育て巧いし。
マジレスしないなら、アドヴァイスの前に方針を決めないとね。
マシューの望みはなんなの?眉毛と両思いになること?
…眉毛が幸せになること?
望む未来はそれで違ってくるよ?
>>+93無問題ー。お兄さん、2dじゃないとアルフレッドに殺してもらえなかったしね! */
/*あ、トーニョさん見つかったー!
フランシスさん>さえぎってくださって全然気にしないので、明日からも普通に、どうぞどうぞ。一人で投下祭りしていてちょっと寂しかったとかそんな
(>>+128)マジレスってえ、こ、子育て…そんな将来の事まで…!?
放心ですか…ちょっとまだ良く分からないです。両思いに慣れたら嬉しいし、そうなったら良いなとか、そしたらずっと支えて生きたいなって言う気持ちはあるんですけど…でもアーサーさんが僕抜きの方がもっと幸せになれるなら、手をひきたいな、とかおこがましい…ですかね?*/
― 食堂 ―
[ベルとギルベルトと共にスタッフルームから食堂に戻ると、
その場にいる者にその目で見た来た事を告げた。]
その、見て来たんだが。……トーニョも、死んでたんだぜ。
血を吐いてたから多分、劇物による毒死ってやつだと思う。
詳しい見解はギルベルト先生に聞いてくれなんだぜ。
[元医学生どころか医師免許持ちだったギルベルトを顎で示す。そしてややあってから皆に向き直り、昨夜とほぼ同じような事を言った。]
つまりあれだ――俺達の中にまだ犯人がいる。
/* じゃあ、お言葉に甘えてもそもそ。
中の人ばっかり?なんのことやら。
お兄さんとアルフレッドの時みたいにセットにしておけばいいのにねー。<アントン発見 。
子育ては大事よー?作らない主義とかじゃないでしょ?
うん…あのね、おもむろにものすごーくマジレスすると。マシューの望みが両思いになりたい、だったらまずアーサーには死んでもらわなきゃ
…あいつが閉じ込められることはなかなかなさそうだから(眉毛のくせに)あの殺人鬼たちが、殺してくれるのを祈ってみる?
早くその人を、僕と同じにしてください、って。*/
―回想・スタッフルーム―
[ベルが示したカード(>>34)を見た後、スタッフルームの中へと踏み込む。]
・・・・おい、待てよ・・・・
なんでこいつが、こんな所で死んでんだ・・・・!
[アントーニョの事は、昨日間違いなく地下へ送り届け、鍵までかけた。
なのに何故、彼がここに。]
・・・・いや、それを考えんのは後だ。
先ず、この事態を他の奴らにも知らせんのが先だ。検死やらは、その後でも差し支えねぇだろ。
[とりあえず、他の人へアントーニョの死を伝えるべく、一度食堂へ戻る事を提案した。
先に検死を、と言われていたならば、先に検死を行ってから食堂へ戻っただろう。]
[それからだ、ったと思う。別に人生の主役になれないで良いから、すごい脇役になろうと思ったのは。脇役として誰かを助けて、主役の人を助ける。主役一人では、その人は主役に離れない、脇役がいるからこそ―――。
そんな考えを持ってあれから生きてきた。憧れたアーサーに対しても同様に思った。主役は一成功を収め、素敵なヒロインをめとって、ハッピーエンド…そう思っていたはずなのに、その脇役になれればとか思っていたのに、ヒロインがいることに何か胸がくすぶいた。彼をずっと支えて、その隣にいたい――]
何を考えているんだろう、脇役なのに…、まず僕は男だし、あ、いやでもアルもフランシスさんと…、ってそれとこれは別だろ、僕!もう、何で、こんな気持ちになるんだろう。だれかぁ…
[自分の感情の変化についていけてないようだ、誰かが悩みを聞いて教えてあげれば恋だと気づくかもしれない]
食堂
[…は、しばらく涙が流れるに任せている。ベルはすぐにスタッフルームに向かうようだ。付いて行こうと思ったが、今の状態では足手まといになるだけだと思い、動きを止める。勇洙とギルが同行した事に安堵を覚える。]
…そろそろ、動かないとな。
[涙が止まるのを待って落ち着いたのを確認すると、立ち上がった。]
まずは…
[…くぅ、と腹の虫が鳴いた。]
…朝食を摂るべきか。
[溜息を1つつくと、あまり大きくない声で皆に呼びかけた。]
起きている者だけでいいから聞いてくれ。
この騒ぎで食事を取っていない者も多いだろう。
今から食料の残量チェックのついでに朝食を作るつもりだ。
…情けない話だが、私は簡単な料理しかできなくてな。
すまないが、料理のできる者、特に、食料が何日分あるか計算ができる者が一緒に来てくれると助かる。
[…は、言い終わると厨房に移動した。何人かがついてきたかもしれない。]
― 厨房 ―
[…は、食料庫をチェックしながら、その量(>>1:123)に驚く。
明らかに招待客全員の宿泊日数をはるかに凌駕しているだろう。毎日フランシスの豪華な料理を振舞ったと仮定してもだ。]
…これなら、心配はいらないな。
[一応、ざっと数えると、朝食の準備にとりかかる。]
[…は、ベーコン、コンソメ、適当な野菜を取り出すと、適当に切ったり剥いたりした野菜をフードプロセッサー放り込んで細かくし、刻んだベーコンと固形コンソメと一緒に鍋で煮込んだ。
10分もしないうちに、離乳食に近い、いかにも大雑把なスープが出来上がった。
味を見て、やや薄めだが不味くはないと判断すると、最後に軽くコショウをふりかけた。]
[あたりを見回すと、配膳用のカートが見つかった。]
[一瞬、話に聞いただけのオーナー室の惨状を思い出すが、頭を振って振り払うと、鍋と、適当な籠詰め込んだパン、スープカップを積んだ。]
[…は、付いて来た人間に声を掛けた。]
この量なら細かい計算などしなくても、流石に大丈夫だろう。
[先に説明してくるから、料理中ならゆっくりしてくれ。と、誰かが同行して料理を作っている場合は、声を掛けただろう。]
― 食堂 ―
[…は、鍋とパン、食器を積んだカートを押しながら、一足先に厨房から出て来ると、カートを人の多そうな場所の近くに止めた。]
簡単なスープとパンだけで、しかもセルフサービスだ。すまないな。
ただ、もしかしたら、追加オーダーが入るかもしれん。
[…は、自分の朝食を摂る前に起きている人に聴こえるように説明を始めた。]
…現在の食料事情だが、腐りやすいものから消費すれば、
少なく見積もっても、全員が1ヶ月は容易く篭城できるくらいの備蓄はありそうだ。
この吹雪がいつまで続くかは解らんが、まさか、ロシアやシベリアでもあるまいし、それまでに天候回復が見込めるだろう。
食料は心配しなくてもいいだろう。
/*
[(>>1d:123)で、アルを成人男性3人分と換算した場合の計算。・・・本当は2ヶ月分くらいありそう。]
*/
/* 黒い兄さんかっこいいよhshs
セットwwwマクドナルドみたいなw確かにあそこは単品って注文しにくい。
(>>+130)
つ、つ、作るとかそそんな、えっ、そういうことは、え…!
嫌、そんな僕の我侭でそんなことつき合わせたら――…というかそれ以前に、両思いにはなりたいけどアーサーさんには生きていてほしいし…でも………やっぱり、――――――――……あいたいなぁ
ちなみにこれ、中の人発言ではくくってるけどどれぐらい中の人なのか、キャラなのか良く分かってないよ!!*/
/* 帰宅しました。ログ追い中ですが眠気の方が酷いので一端仮眠をとって諸々反応いたしますよ。
その前に一撃だけ。そういえば私マシューに自己紹介してませんでしたよお馬鹿さん!
とりあえず名前は教えたということで脳内補完お願いします……それではおやすみなさい。*/
/*時間なのでオフります、ああ皆様の会話をリアルタイムで読みたかった。とりあえず、桃は中の人的にマシューさんとくっつけられたら万々歳ですが、一方通行でも構わないとだけ。
基本的にどうしたの、悩み事?とか言われたら大雑把にマシューさん説明してくれますので、もし良ければ確定で構わないのでオフですがマシュー(>>+132)と恋のお悩み相談室開いてくれると嬉しいかな、とか。回想でおっかけまわします、いつものごとく。
オーストリアさん>同じく忘れてました、こちらも軽く名前ぐらいはしっているでお願いします*/
/* >>+133お兄さんもよく分からないわww
時間軸が微妙すぎるけど、>>+132のあとにお兄さんがマシューに話を聞きだして>>+129>>+133を言わせた。とかでもありかもしれない。
…あくまでかも、ですよ?お兄さんがマシューからそんな込み入った話を聞けるかは(親密度的に)微妙すぎる 。*/
/*
帰宅!申し訳なさ過ぎて赤に引き篭もりたいですわ逃げちゃ駄目だ逃げちゃry
【バッシュの部屋にはタロットカードが無かった。
バッシュの部屋から食堂へ向かう際にふらりとフランシスの部屋に立ち寄ると、
フランシスの部屋にタロットカードがあったのでそれを持っていった。】
でいかがでしょうか。
つまり、昨日の時点で所持していたのは【フランシスの部屋に撒かれていたタロット】分です。
というメモを書こうと思っていますが、いかがでしょうか。
/*
何が申し訳ないって狼の癖にこんな非狼透け透け(笑)ですり合わせしていることですわ…
>>*94の後は「起きたらタロットがポケットから消えてる…(ガーン!)」ということにでも…
/* ちなみにお兄さんがそんなことをするのは、マシューとアルフレッドが仲良しなのを見て、やきもきした結果、なんじゃないかなぁ。とこっそり。
ローデはおやすみ、マシューはまたねー! */
/*
ベルフェ様のact量がかなり減っていると思われますので、狼としてメモを貼る場合は私が貼らせていただきますわ。
なんという自演乙。
― 回想・スタッフルーム ―
どうも犯人はマジシャンらしいな。…いや半分は冗談なんだぜ。
でも、この分だと戻ったら死体が消えてたなんて事も有り得そうだ。
悪いけど、ちらっとでいいから視てくれないか?
毒死にしか見えないけど、一応。
[勿論食堂に知らせるのも大事だろうが、目の前のアントーニョが気になってギルベルトに検視(>>47)を依頼した。後悔と罪悪感から出た
言葉なのかも知れない。アルフレッドも地下に置いてきたと思って朝目覚めたら一階で亡くなっていたので、勇洙は特にこの事態をおかしい事だとは感じてはいなかった。その時は施錠はしていなかったのだが、その事実は今抜け落ちている。]
俺はその間、なんか怪しい物が無いか探しとくんだぜ。
…ああ、食堂に戻る前に、折角ここまで来たんだから地下の様子も見に行った方がいいかもな。その後出来たらマシューも…。
[手持ち無沙汰なのか、唐突にアントーニョの部屋の捜索を始める。合間にこの後の行動についても私見を述べながら。ただ現在は三人行動中だ。食堂へ向かうか、地下室へ向かうか、その後でマシューの検視をするか。それはギルベルトとベルの意見次第である。]
スタッフ リヒテン カタリナは、お客様 フェリシアーノ ラヴェル を投票先に選びました。
擦りあわせが出来ないと色々投下もできないので、しばらく待機。
ああもう本当に申し訳ないです
村人ならともかく狼なのにこんな体たらく…
いつもなら木曜あたりで仕事休みが入るのに本当にタイミング悪すぎて吊られたい
というかなんというか匿名メモのみんなが優しすぎて胸が痛い
/*
襲撃ですが、今日をナターリヤさまにして明日をアーサーさまでいかがでしょうか。
ナターリヤさまがベルさまに依存し始めたようなので、立て続けに二人とも消えてしまうと手がつけられない予感。
逆に私が刺されそうですわ…。
私が暴れるときに「ギル・勇洙・アーサー」か「ギル・勇洙・ベル」が残るようにしたいですね。
[…は、勇洙(>>46)から、アントンの死を告げられた。]
…そう、か。
…私の、せい、かも、しれない、わね。
…私が、私と、アントーニョの、どちらかを、監禁する、提案など、しなければ・・・。
[…の瞳は、再び正気と狂気を行ったり来たりし始める。]
[…は、咄嗟に下唇を血が出るまで噛み締めた。ここで、錯乱するわけにはいかない。自分の代わりに殺されたアントンのためにも、だ。]
…ッ!
[痛みと後悔に、涙が流れる。少しの間、肩を震わせて泣いているが、瞳は、正気を保っている。]
[…は、唐突に顔を上げると、自分で作った簡素に過ぎる朝食を無理矢理胃に流し込んで声を出した。涙は、依然流れたままだ。]
…。
…食べながらでいいから聞いて欲しい。
食事の後、まず、力のある者数人で、遺体を片…ワインクーラーに運ぼう。
あのまま放置は流石にな。
その後だが、今日は、4人一組で片っ端から現場検証や死者、行方不明者の部屋捜索をしたいと思う。
ローデリヒ氏の部屋番号は、帳簿を調べればいいだろう。一応、鍵も持って行くべきだな。
鍵は…リヒテン、スタッフである貴女なら、鍵がどこにあるか知っているな?悪いが持ってきて欲しい。
残った人にも別の場所を探索して欲しい所なのだが・・・。
…我々以外に犯人が何処かに潜んでいる可能性は、まだある。
食堂を空にして、食料を狙われたら一巻の終わりだ。
数人は番として残ってほしい。
/*
話を進める都合上、客室の鍵はリヒテンが在り処を知っているということで確定ロールさせてください。
*/
[…は、一旦言葉を切った。皆が黙っているのを見回して、言葉を続けた。]
昼に、メンバーを何人か入れ替えよう。体力は、温存したほうがいい。
それと、ギルベルトと誰か2人で…申し訳ないが、死者全員の検死と持ち物検査を頼む。
嫌な役目を押し付ける事になるが、こればかりは…貴方にしかできない。
探索が終わったあとでいい・・・申し訳ないが、頼む。
夕方には、全員で情報交換をしよう。
その上で…監禁案を続けるかの意見も、聞きたい。
[…は、次々と提案をしているが、その態度が気に入らない者もいるだろう。賛同する人もいれば、反論する人もいるかもしれない。]
/*
賛成でロールをしてくれる人は、回想等で探索ロールをしてください。
勝手に進行させて押し付けがましいとは思いますが、
このままだと収集が付かなくなる気がするので、一度全員で情報を集めたそろえたほうが良いと思います。ああ、探索時の隠し事はご自由に。
*/
[…は、さらに話を続けた。]
それと、皆に質問だ。
【一昨日の夜から昨日深夜過ぎにかけて、銃声を聞いた人はいるか?】
もし、聞いたのならば、できるだけ詳しい情報を教えて欲しい。
特に、何発聞いたのかと、聞いた時の状況、時間が重要だ。
他にも、何か気づいた事があるなら、この場で言ってくれ。
些細な事でも、かまわない。
再三だが、言わせて貰うぞ。
【隠し事は無しにしよう。全員で、情報を共有すべきだ。】
[…は、喋り終わるとぐったりしたように椅子の背もたれにもたれかかった。しばらくすれば、回復するだろう。]
[アントーニョの死とナターリヤの話を聞いていたが…はまだどこか虚ろだった。自覚はあるが心は動かない。ナターリヤの話をBGMに話を聞いていたが、ふと自身がほとんど現場を見てないこと、そして昨日話に出たタロットのことをぽつりぽつりと思いだした]
ナターリヤ、俺は探索班に加えてくれ
見てないものが多すぎる。時間があるなら
バッシュの部屋とオーナールームも見させてくれ
それから確か、2階の、ローデリヒ、だったかの部屋は
201だぜ。マシューとヨンス起こした時に借りた帳簿で見た
2階は構造わかんねぇからスタッフに任せたんだがな
[自分でも、そんな些細なことを覚えていたことに驚いた
そんなことより考えたいことがあるのに]
― 回想 ―
[食堂で待機していると、とばたばたと皆が戻ってきて、マシューが亡くなっていたことを聞き、>>24驚愕する]
そ、そんな……マシューさんが…?
[あの心優しい青年が、どうしてそんな目に合わなくてはいけないのか!話を聞くと、プレゼントのようなリボンが彼の首にかけられていたという。ふざけるな!敵は笑っているのだ。真抜けな被害者を。余裕なのだ]
まだ…続いてると言うんですね…。……アントーニョさんは…
[逃げ出して犯行を重ねている、という可能性も無論あるが…。この調子だと、どちらかというともう彼の命も…という結論に陥るのだった。]
くそっ…!
[マシューの無念を、そしてそれを最初に発見したと言うアーサーを思うと、たまらなかった]
…私はなんて愚かなんですか…!
[(>>46)いつのまにか出て行って帰ってきていたヨンスの口からアントーニョの死を告げられ、後悔の念はますます大きくなるのだった…]
[ぼんやりしていた思考が、徐々に落ち着いてくると
>>55ナターリヤが泣きながら話しているのが見えた。
反射的に胸ポケットからハンカチを取り出すが
そういえば結局着替えも何もしていない。
そっとハンカチをしまい、テーブルの上の
布ナプキン手渡した]
レディにまとめさせてすまねぇ。
感謝してるぜ。助かる。
……だが無理してると感じたら、
すぐにやめてくれ。ここにいるのは一人じゃねぇんだ
少しぐらいレディが無理しなくても助けあえるはずだぜ
[ナターリヤがナプキンを受け取れば隣に座り、
彼女が落ちつくまでは静かにそのまま待っているだろう]
[>>56を口から垂れ流すと
目の前の羽の生えた少女は…の鼻をつついた]
『ダメよ、アーサー。お姫様が泣いてるわ』
[顔をあげると泣き顔]
涙、拭いてやらないと
『ダメよ、アーサー、身だしなみが足りないわ』
あ、そう…だな
『アーサーしっかりして。あんな子のことは忘れましょう?』
[耳元の声を無視するのに必死で
うまく表情は作れていないだろう。
そんな自分自身にも気がついてはいなかった]
…ナターリヤさん、私も捜索に加えてください。
……男手はいくらでも必要であると思います。
[果敢にもみなの前で演説し、協力を仰ぐナターリヤにそうきっぱり言い切る。ナターリヤやアーサーに探索をまかせられる精神状態ではないと判断したからだ。自分は、恐らく、何を見ても彼らほど動じも悲しみもしないだろうと]
>>55
銃声…フランシスさんと、アルフレッドさんの時のことでしょうか…
ですが残念ながら…【私は銃声を聞いておりません】
食堂より私の部屋の方がアルフレッドさんのお部屋に近いから、
いくら頭をやられて参っていたとはいえきづかないということはなかったと思います…。
ですから、私はその、アルフレッドさんたちは、地下で…[言葉を濁す]…と、思ったのですが
…ナターリヤさん、私も捜索に加えてください。
……男手はいくらでも必要であると思います。
[果敢にもみなの前で演説し、協力を仰ぐナターリヤにそうきっぱり言い切る。
ナターリヤやアーサーに探索をまかせられる精神状態ではないと判断したからだ。
自分は、恐らく、何を見ても彼らほど動じも悲しみもしないだろうと]
>>55
銃声…フランシスさんと、アルフレッドさんの時のことでしょうか…
ですが残念ながら…【私は銃声を聞いておりません】
食堂より私の部屋の方がアルフレッドさんのお部屋に近いから、
いくら頭をやられて参っていたとはいえきづかないということはなかったと思います…。
ですから、私はその、アルフレッドさんたちは、地下で…[言葉を濁す]…と、思ったのですが
/*
どんまいですわ!
私の案ですが、いかがでしょう。
どうしたものかとずーっともにょんもにょんと…
/*
あ、メモの件了解いたしました。
勝手に先走っちゃってすみませんでした…。
今日ナターリアさん、明日アーサーさんですか。
リア充立て続け郵送乙ですね。
うーん…
(ぶっちゃけちゃうと率先してロール動かしてくれるナターリヤさん残しておきたいっていう身も蓋もない他力本願なこと考えちゃってるんですよね。面目ない)
*/
/* 自分用メモ
マシューのタロットはみたい
あとサインしてやりたい
そろそろ表でも妖精さんの片鱗見せたい */
[>>+135]
マシュー、悩みでもあるのかい?
俺で良ければ聞くけど。
[浮き足立ってるような匂いを彼から感じて尋ねてみる。
彼が居る時にでも話を聞くだろう。]
――の、前に。
アントーニョの様子を見に行きたいな。
ちょっと様子がおかしかった(>>+86)んだぞ。
[フランシスに、不安そうな瞳でちらりと視線を送る。
彼が付いて来る気があれば、彼も誘うつもりだ。]
[腐女子らしいメイドにアントーニョはどこに居るかと尋ねる。
何故かwktkした様子でベッドルームです、と聞けば、ベッドルームに向かい。]
/*
>>*94案に問題があるとすれば、いきなり変わっちゃってわかるかな、ということなんですがうまく共通認識できればあとあとの統合性はきちんととれるんですよね。
ただなんでフランシスの時に?と思われないでもないですが… */
/*
アントーニョ>
様子を伺いに行くんだぞ!
忙しそうだから、無理に反応しないで構わないんだぞ。
一撃できたらロール回してみちゃおっかな、くらいの気持ちで。
*/
おー。オーナーやん!
[アルフレッドが顔を出せば…は尻尾を降る犬の様な様な懐っこい笑顔で彼を迎えるだろう。]
なあなあ!俺のギター知らへん?いっつも持ち歩いとるアレや?
外泊するのに持って来てへんなんてありえへんのやけど。
[手持ち無沙汰だからギターを弾きたいと望む…はもしかしたらモニターから流れるそのメロディーを耳にしたのかもしれない。]
/*
鯖落ちしてました…?
いきなり変わっちゃって、というのは
タロットをバッシュの部屋でなくフランシスの部屋から持ってきたことに変更したことでしょうか?
>>55
[こんな事態であるにもかかわらずナターリヤが作ってくれた食事を味わってかみ締めながら、思う。
ぐったりと、泣きながらも努力しようと心がける彼女に胸が痛む。
忘れていること…。ふと、着物の袂から[運命の輪]タロットカードを取り出す。
そして、ナターリヤに、というより全体に話しかけるよう切り出す]
これ、このタロット、ベルさんももっていらっしゃいましたが…。
このカード、事件に大きくかかわりがあると見て間違いないと思っているのです。
タロットには、死者のことをかかれているように思えます…。
今見つかっている分のカードをこの場に、食堂のテーブルに全部集めておきませんか?
そして全て検分する必要があると思います。
あと……何枚か見つかった、脅迫状のようなメモ。
あれも、なにかヒントがあるかもしれません。
これも一箇所に集めておきましょう。
私の穿ちすぎかもしれません。ですが…何もないとはおもえないのです…。
[涙をふかなければ、そちらに気を取られていたが
>>59本田の発言を聞き、言わなければならないことに気が付く]
銃声、聞いてないぜ。
そんなもん聞いてたら皆起こしてその場に向かってる
[こぽり、とまた疑問が浮かぶが、こちらは夜に回せばいいと
自身に言い訳して飲み込んだ]
1発も銃声を聞いたのに、誰も起こさなかったのはなぜだ?
>>104
ですです。
まあ死神正義恋人の統合性を取るにはそこから見つかるのが一番良いのでしょうが。
なんでまた最初の殺人の時ではタロットばらまかなかったのにアルフレッドの日になって撒いたの?という疑問、ですね
―(回想)???―
[ちくり、ちくり。
針を進める手は止まらない。]
兄さまは―…
[着実に出来上がってきているそれは、動物の刺繍のようだ。
それが完成するまで、あとわずか―…]
[メイドたちに運ばれていくアントーニョを>>+86、ぼんやりと見送る。
かける言葉などある筈もなかった。…歪とはいえ、笑っていた彼に亀裂を入れたのは自分だ。そのうえ、今も自分は別のことを考えている]
[…唇の、熱が引かない…]
………。
え、あ、ああ俺も、行くよ。
[頭の中を占めていた当人が(>>+138)こちらを見ていた衝撃で反射的に反応を返す。
と、いうか最初にきたときとメイドがすでに別人なのだが]
まあ、女の子は笑ってるにこしたことないけどね。
/*
えーと
バッシュの部屋に撒かれたタロット=フランシスの部屋に撒かれたタロット
だと思ってますが、合ってますか?
バッシュの部屋から狼が回収→その中から正義・恋人を抜いて再び102号室にばら撒き
の流れ?と思っていたのですが…
どうしよう私根本的なところから間違っているのかもしれない
― ベッドルーム ―
[>>+140]
[ベッドルームに向かうと、アントーニョが戸口に歩み寄ってきた。大分落ち着いているらしい。]
やあ、アントーニョ。
うなされてたみたいだったけど、具合大丈夫かい?
[ギターを知らないか?と尋ねられれば、少し考えて。特にこの屋敷にはギターらしきものは見当たらなかった。]
うーん、ぱっと見た感じじゃ見当たらなかったな。
ちゃんと探したら見つかるのかな?
ギター、一緒に探しに行くかい?
[ギターを持参しないなんてありえない、と主張されれば、じゃあ有るんだろうなと考え。]
/*
あー。そういうことですか!
すみません誤解してました。
いきなりフランシスさんの部屋に撒いたのかと。
それでしたらちゃんと撒かれていた上にフランシスさんたち分のカードも貼り付け済になりますね。
それはいいと思います */
/* 何かを感じてブラウザを立ち上げると略
忙しいけど鳩は触れるでー。墓落ちするとどうしても仕事優先になるんで確認頻度は落ちとるけどなー。 */
― 回想 ―
[>>+141]
Thank you、やっぱりキミが一緒の方が良いんだぞ、アントーニョとも仲良しだしね。
[皮肉の言い合いなどをしている事もあるが、
アルフレッドの記憶の中ではフランシスとアントーニョは仲がいい。]
…ごめん、いきなり。
――でも、キスなんて挨拶だろ。
[廊下を歩きながら、彼に告げた。
頬が赤らむので、それを悟られないようにそっぽ向き。
アントーニョの居るベッドルームに着く頃には、きっと顔の紅潮も収まっているだろう。
心の中のちくり、ちくりは収まらないけれど。]
― 回想終了 ―
>>+143
/*
俺も来客中だし、気にしないで欲しいぞ!
それにさっきから霧が出てるんだよね。
白も赤も、そんなに活発に動いてないし、墓もそんなに発言してないから、他村の影響だと思うけど、
俺たちも気をつけよう♪
*/
[…は、アーサー(>>58)に布ナプキンを差し出された事に気が付いた。]
…ありがとう。
世話を掛けるな。
[…は、差し出された布ナプキンで涙を拭き始めた。]
大丈夫…では、きっと無いのだろうな。
正直、いっぱいいっぱいだ。
すまないが、私は午後からの探索に回させて欲しい。
…流石に…疲れた。
アーサーは、好きにしてくれて、構わないぞ。
動ける人が、動くべきだ。
[…は、目を閉じた。寝ている訳ではないが、昼頃までは積極的に動く気力はないようだ。]
/*
RP的に、この手のまとめ誘導ロールを何度もやるのは流石におかしいと思うので、これで打ち止めにしたいと考えています。
あまり私だけがでしゃばるのも難ですし、明日以降は有志の探索RP等に期待したいです。ああ、全員でぎしあんロールに集中するのも勿論アリだと思いますよ?
*/
/*
時々霧が出てあせる…
それではそちらの方向でメモ作成してきます。
タロットは「気づいたらポケットからなくなっていた」で大丈夫でしょうか?
そちらのほうが私が怪しくなりますし。
襲撃どうしましょう。うーん。確かにナターリヤさんがいらっしゃると進行がらk(・x・)
霧が少し発生しているようです。
白/赤/墓も更新頻度が弱いので、
進行村数や他村の影響かな?と思いますが、
皆さんも更新の押しすぎ、発言の間隔を空けるなど、注意して下さい。
/*アントーニョさんの部屋の回想は後でするで*
うちも捜索犯にくわえてや…特にオーナー室。
あそこに確認したいものかあるんや…
[先ほどアントーニョの部屋から帰ってきた…はナターリヤに力なくそう発言する。
朝から気になっていた違和感。
そう…あの子はずっと「うちと一緒にいた」
なのに何故…
ア ノ 日 ウ チ ハ ア ル フ レ ッ ド サ ン ニ 会 ウ テ ナ イ]
ニホンゴガユクエフメイナンダゾ…
更新の押しすぎをしない、発言の間隔を詰めすぎない。
これらを注意して下さい。
魘され???
俺が???自称デカいリスに腹の上ぼんぼんで起こされる夢でも見とったんやろかー???
[自身が失調している自覚は全くない。
続いてギターを探すことを提案されれば]
ホンマに?一緒に探してくれるん?
嬉しいわー。爺ちゃんの形見やねん。婆ちゃん口説く時に使ったギターで、相当奮発したらしいわー。
大事に使うてるからなー、年代物やけど。まだまだ現役やしええ音奏でるんやでー!!
あれ?オーナーには演奏聞かせた事あったっけ?
[首を傾げる]
/*
本日マシューさまの部屋にばら撒かれていたものは【リヒテンが所持していたタロット】と変更して大丈夫でしょうか。
タロットがリヒテンの手から離れれば、そのままばら撒けますし。
[狂乱したアントーニョの身柄はメイドに任せることにした。…が自分の手を見ると、いくつかの引っかき傷が付いている。演奏に支障のないレベルではあるが、今更ながらぞっと背筋に冷たいものが駆け抜けていく]
……私は何をやっているのでしょうね。
[もし自分が死んでいるのなら、過敏になることに意味はないというのに。密接に音楽と結び付けられた彼にとって、自分の死よりも音楽を失うことが何よりも耐え難いのだ。]
[視界の隅でアルフレッドとフランシスが部屋を出ていくのを確認したが、(>>+138)(>>+141)考え込んでいる…は特に気にとめもしない。]
/* 仮眠から目覚めました。反応はにぶめですよ。
霧がでているならどちらにせよゆっくり発言を心がけさせていただきます */
[>>+140]
[アルフレッドの後ろについて、ベッドルームに入る。
自分を見た瞬間、恐慌を引き起こされたら元も子もない。
…実際にはいつも。もとい、いつも以上のテンションでお出迎え]
お前は元気よね〜。
[…と、いうかどういう思考で整合取ってるのかな、こいつ。
もともと、何かあっても、一晩寝ると何事もなかったように振舞うやつではあったけど]
ああ、あのギターか。お前、けっこううまいよね。
で、ここにも持ってきた、と。
夜中にじゃんじゃん弾いて誰かを困らせたりしてないだろうね?
[下手な刺激を与えるのも怖い。慎重に、アントーニョ(とアルフレッド)の様子を伺いながら、二人がギターを探しに行くなら勿論着いていくつもりだ]
/*
ピー君ですよ!リヒテンお姉さんの提案で問題ないのです!
そして【気づいたらリヒテンのポケットからタロットがなくなっていた】にしておいてほしいのですよ。
ここで最後のすりあわせをしておくですよ。
・リヒテンの行動に関してはリヒテンのメモを参照
・バッシュの部屋にあったタロットとフランシスの部屋にあったタロットは【同一の物】
バッシュの部屋からフランシスの部屋に移動したことになるです。
【重要!】
マシューの部屋に撒かれていたタロットは、リヒテンの手から離れたタロットになるです。
【221号室/102号室/105号室のタロットは同一の物】
ということになるですよ!
色々とすまねーのですが、これでよろしくなのです!
こんな感じでしょうか…
/*
あーポッケから抜けてきづいたらマシューさんの部屋に、ですか、いいですねそれも。
…もうこれ狼すけすけでもいいですよね?
どうせ二人とも踊るわけですし。
良いと思いますそれで。 */
/*
>>62 リヒテン
・・・なんとまぁ。これは・・・多分そうよね。
私のRPじゃリヒテン監禁に動くのは無理だわ。
何か決定的な事が起きない限りは。
・・・いやぁ、演技派ね。恐れ入ったわ。
ということは・・・今日の被害者は菊さん?
・・・ぶっちゃけ、LWは、時間メタとか超無粋な事するなら私/ギル/勇洙の3択なんだけども。
でも、そんな事は思考からぽいちょします。
面白くもなんとも無い。
*/
/*
自分で自分のメモにレスをするこの悔しさ一生わすれない
展開においていかれてしまっているので、超特急で追いかけます。
マモンさんのメモ見ました。
・フランシスの部屋にばら撒いてあったタロットカードは『愚者』『審判』『死神』『正義』『恋人』が抜かれたもの
と一応書いておいた方がいいですかね。
・つまり同じ一セットが毎回ばらまかれていて、死亡者の分だけぬけている
って旨も書いておいたらいいかな?
蛇足だったらすみません
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新