
207 【恋愛RP】 お見合い会場3 【危ないアーヴァイン】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
>>458
黒一色・・・
[着ぐるみに目を落とす。黒い。]
・・・かわいいですよ?とてもお似合いです。
[くびこてん。]
(462) 2012/03/30(Fri) 23:17:44
やれやれ、賑やかだな……。
[昼食を食べに広間に現れた。>>380の{3}と{1}を取る]
[猫の気ぐるみに身を包んだアプサラス、何やらどつき漫才に勤しむジムゾン・タイガ&カタリナ、そして……]
[いつの間にやら熱々になっているフレデリカ&オットーの存在{5}
奇数:に気付いた
偶数:には全く気付かなかった]
(463) 2012/03/30(Fri) 23:17:59
>>456>>457
流行ってるのか?着ぐるみがこの春の最先端ファッションなのか!!
[心底嫌そうに]
こんなラブリーなのはあたしは好かん。
似合ってる?これが?
[ジルの前に立つとにこっと猫っぽく片手を上げて]
にゃぁん♪
・・・・・・・・・・・。
[やってからとても後悔して床に座り込んだ]
(464) 2012/03/30(Fri) 23:18:47
うむ、これで悪がまたひとつ滅びた。
メイドとして当然のことをしたまでだ。
[カタリナ>>459に重々しくそう返事する。完全に悪を掃除するメイドになりきっていた]
しかし、下着泥棒まで出るのか?
私もそろそろ風呂に行こうかと思っておったのだが……。
[どうしたものかとぼこぼこにされた自警団員を見下ろし]
諸君らも、下着に興味を持つくらいなら、中身に興味を持てばよかろう。
まったく、どうしようもないな。
[それもどうなんだ。今度は覗きが出るぞ]
(465) 2012/03/30(Fri) 23:19:30
あ。レトさん、こんにちはー。
[広間に現れたレト(>>463)にひらひらと手を振る。
幸せいっぱいのピンクなオーラが出ていることに、本人自覚なし。]
(466) 2012/03/30(Fri) 23:20:02
おっと!
[カタリナの振り回す粉砕バットを避けたあと、廊下に落ちているものを拾って投げようかと準備しているうちに決着がついてしまった。
カタリナが自警団員を殴って服を取り戻し、マルグリッドにお礼を言う>>459まで待って近づく。]
カタリナ、また服取られないように対策するしかないな。危なくて仕方がない。
おれには考えがあるが、どうする?
[一応カタリナの意思を尋ねてみた。]
(467) 2012/03/30(Fri) 23:21:19
/*
ところで、「ヒm」って、伏字にしなかったら何になるのでしょう・・・?
なんだか聞いたらいけない気もするけど・・・
(-137) 2012/03/30(Fri) 23:21:37
>>460
着ぐるみはな・・・。
[マリエッタの言葉に頷きつつ>>462オットーの言葉に]
黒ではある。
似合ってるか?
(468) 2012/03/30(Fri) 23:22:22
[ちなみに、盗まれた服の代わりに用意されていたのは、{6}だったようですよ。
1…ハイビスカス柄のノースリーブワンピース
2…シェットランドシープドッグ柄の浴衣と犬耳犬しっぽ
3…シェットランドシープドッグの着ぐるみ
4… コック服
5…羊柄浴衣と羊耳羊しっぽ+角
6… パレオの水着 ]
(469) 2012/03/30(Fri) 23:23:01
[…は少し身体の挙動を気にしながら]
レトくんお昼ごはんも美味しいですよ?
[…は「漫才」だと認識されてるとは思っていない]
(470) 2012/03/30(Fri) 23:23:41
[似合ってるかと聞かれて(>>468)]
はい。もっとなんかこう、「おとな」な恰好ばかりかと思っていたのですが、こういうのもちゃんと可愛く着こなせるって、さすがアプサラスさんですね。
[にっこにこ。お世辞ではなく、本当にそう思っている。]
(471) 2012/03/30(Fri) 23:24:58
[自分もマルグリッド>>465にお礼を言う。]
ご協力ありがとうございます。
どうも自警団員の教育がなっていないようで、私も憂慮しておりました。
[しかし自警団員を見下ろして言った言葉に心配そうな顔になる。]
中身に興味を持たれたら持たれたで、危なくありません?
(472) 2012/03/30(Fri) 23:25:13
>>464
[なんて言えばいいのだろうか?]
[まあ、とりあえず]
[ただ可愛いかった]
あーと…
可愛いからいいよ
[そう言って座り込んだ彼女の前にかがんで、彼女を撫でる]
(473) 2012/03/30(Fri) 23:25:13
/*
お巡りさんこいつらです
自警団員が治安乱してどうするんだああああああ!
(-138) 2012/03/30(Fri) 23:25:42
/*
アンカー忘れてた。↑のひとり言は、>>469。
(-139) 2012/03/30(Fri) 23:26:21
[幸せそうなオットー>>466を見て]
……?
[お見舞いに連行されるというのに幸せそうだ]
[...はその様子を見て{5}
1.フレデリカとのことを何となく察した
2.<<パン屋 オットー>>と両思いになったんだな、と思った
3.精一杯気丈に振る舞っているのだと思った
4.人生を諦めたのか、と思った
5.アーヴァインに惚れたのかな、と思った
6.よく分からないが、「全く、世話を焼かせるぜ」みたいなことを言ってみた]
(474) 2012/03/30(Fri) 23:26:48
ほんっと、驚きですよねー……
[ぜいぜいと肩で息をしながら、マルグリット>>465に、{2}奇数…半殺し 偶数…5分の4殺し にした自警団員たちを見下ろして頷いた]
あー。
今度から、密封できる袋に脱いだ服とか入れて、温泉に持ち込んだ方がいいかしら。
[タイガ>>467にはそんな事を]
(475) 2012/03/30(Fri) 23:28:32
[慌てているように聞こえるカタリナの声を思い出して、しばらく微笑んでいたが、ふと我に返るとこっそり伝えた。]
ジムゾンさん、義肢の接続がどうとか言われてたから、あとで見た方がいいかもしれんぞ。
嗚呼でも、おれが伝えたとは言うなよ。
(@90) 2012/03/30(Fri) 23:29:09
パン屋 オットーは、少年 レトを、心の中でハリセンで殴った
2012/03/30(Fri) 23:29:59
いっそ、この連中にこの(用意されてたパレオ付きの)水着着せて放り出しとけば、懲りるかしらね?
[男を着替えさせる趣味はないので、実行に移す場合はタイガに頼むつもりだが]
(476) 2012/03/30(Fri) 23:30:18
[もぐもぐとチーズバーガーを頬張りながら]
そっか、オットー……
[そういえば、今朝「アーヴァインの好みの料理が作りたい」とか言ってた気がする。なるほど、ついにアーヴァインにも春が訪れたか。これも一つのハッピーエンドだ]
よかったな……幸せになれよ。
[生暖かい目でオットーを見遣る]
(477) 2012/03/30(Fri) 23:30:52
レト君…
4・5はほぼ同義な気がするwwww
そしてラ神仕事しろwwww
(-140) 2012/03/30(Fri) 23:30:55
[ レトが入ってきた>>463のに気付くと、
スケッチブックから顔を上げる ]
ええ、みんな楽しそうですね。
[ ちなみに、アプサラスの「にゃあん」>>464は{2}
奇数:ばっちり見た
偶数:見てなかった
]
(478) 2012/03/30(Fri) 23:31:50
あ…そういや今回「上着」脱いだのに中身零れなかった…wwwww
(-141) 2012/03/30(Fri) 23:32:15
>>471
大人な服のほうが自分らしくて落ち着く。
これは落ち着かない。
[オットーに答えて>>473に驚いたように]
え?
かわいい?あたしが?
[猫耳を指先で弄びつつ]
美人だとか大人っぽいとかそんな事しか言われた事ないぞ。あぁ色っぽいとは一番言われるな。
[敵を一杯作りそうな発言をしながらジルに撫でられて]
ジルは…変わってるんだな。
(479) 2012/03/30(Fri) 23:32:16
(-142) 2012/03/30(Fri) 23:33:24
[7歳も年下の少年に、なんだかすごく優しい瞳で見られて、(>>477)]
はあ、ありがとうございます・・・?
[何かが違う気がしたけどまあいっか。]
(480) 2012/03/30(Fri) 23:34:03
[カタリナ>>475に頷く。]
嗚呼、おれもおなじこと考えていた。密閉できる袋を探そう。なるべく早いうちに。
実はおれもスーツ取られそうになった。対策していたから大丈夫だったが、代わりに羊の着ぐるみに着替えさせられそうになった。
[思い出しただけでぞっとすると顔を青ざめさせる。
だが水着の話になると首を横に振る>>476。]
いや、お前がぼこったからこいつらに関してはもう大丈夫だろう。
(481) 2012/03/30(Fri) 23:34:53
[マリエッタが絵を描いている>>478のに気付く]
……!
[脳裏に、かつてのトラウマがフラッシュバックする。そして、昨日の宴会での出来事とかも思い出すと蒼ざめた]
な、何描いてるんだよ……!
[まさかな、いやひょっとしたら、みたいな思いがよぎって心拍数が2ほど上がる]
(482) 2012/03/30(Fri) 23:35:43
/*
>>474<<パン屋 オットー>>と両思いになったんだな、と思った
ら、ランダム神・・・。 */
(-143) 2012/03/30(Fri) 23:36:10
ええ、一時はどうなることかと思いましたが…。
これで一安心です。
[ レトが勘違いしている>>477のには気付かず ]
本当、このままずっと幸せでいてくれるといいですね。
(483) 2012/03/30(Fri) 23:37:07
(-144) 2012/03/30(Fri) 23:37:59
いや、これもメイドの勤めだ。気にするな。
[タイガ>>472にもそんな返事をする。だからお前はメイドじゃない。そしてメイドはそんな偉そうには振舞わない]
こそこそ下着に興味を持つよりは健全だと思うが。
下着泥をしている間は女性に相手などしてもらえんだろうな。
まったくみじめなことだ。
[淡々と述べる。自警団員には死刑宣告のように聞こえたかもしれないが、すでにかなり死に掛かっていた>>475]
もしくは、どうせアーヴァインの金銭で用意させた衣服だ。
脱いだ後焼却処分してしまってもいいかもしれんな。
[地球に優しくありません]
(484) 2012/03/30(Fri) 23:38:12
[カタリナの提案>>476には首を横に振る]
そんなことをするくらいなら、
ウェディングドレスを着せて病院送りにした方が、よほど効果的だと思う。
[冗談を言っているようには聞こえなかった]
(485) 2012/03/30(Fri) 23:41:56
うん、やっぱりそれが一番無難よねー。
[密封できる袋云々>>481にはこくこく頷いて。
羊の着ぐるみの話には]
着替えてくれればよかったのに!
[とか言った。見たかったらしい]
え、この程度でいいの?
[昨日のグループはもっと痛めつけました]
(486) 2012/03/30(Fri) 23:42:40
[あれメイドの仕事ってこんなんだっけっか?と首を傾げるが、マルグリッド>>484の態度が堂々としているように見えて、そうかおれが知らんだけでそんなもんおかもしれない、世界は広いなと納得した。
でも次の言葉は手を横に振って否定する。]
や、でも万が一中身に興味を持たれて、直接手出しされたら危険ですから。
助けが間に合わなかったら大変ですし。
(487) 2012/03/30(Fri) 23:43:25
あ、これですか?
[ 蒼ざめながら聞くレト>>482には ]
今はアプサラスさんを描いてるんです。
ほら、可愛らしいでしょう?
[ アプサラスを見やる>>464、なぜか床に座り込んでいたが ]
あ、ちなみにレトくんのはこっちのページにありますけど…。
[ そう言って、スケッチブックをぱらぱらとめくり始めた ]
(488) 2012/03/30(Fri) 23:44:12
作家 マルグリットは、高校教師 タイガの羊の着ぐるみ姿を妄想している。
2012/03/30(Fri) 23:44:18
>>479
変わってる、か。そうかもしれないな
[笑いながら]
くくく、美人だとか、大人っぽいとか、色気があるとか。
まぁ、それも事実さ。
[事実カクテル作ってる君はそうだったけど、と続けて]
だけど「素」の君なのか―――
仕事モードじゃないアプサラスは可愛いが一番似合うんだ。僕の中ではね
[やっぱり僕は変わってるのかな、なんて言った]
(489) 2012/03/30(Fri) 23:44:51
わたしの盗まれた服は、自前ですから……
というか、あの連中に下着のサイズまで知られてたらイヤです。
[焼却処分云々>>484には、そう言った。
自警団員に、サイズぴったりの下着が用意されたらイヤだなー、と思った。
スポーツブラなら詳しいサイズしらなくても用意できるかもしれないが]
(490) 2012/03/30(Fri) 23:45:26
危険……。
[タイガの言葉>>487を繰り返すように呟き、ぼこぼこになった自警団員を見て、カタリナを見て、もう一度タイガを見た]
どっちがだ?
(491) 2012/03/30(Fri) 23:46:03
(-145) 2012/03/30(Fri) 23:47:02
[下着のサイズ>>490云々を気にするデリカシーは、彼女にはあまりなかった。胸真っ平らだし]
そうか、自前の服を燃やすわけにはいかんな。
密封できる袋か……。
ジムゾン氏の背中からは出てこんのか?
[ジムゾンをなんだと思ってるんだ]
(492) 2012/03/30(Fri) 23:49:02
脱衣所で着替えたら、胸回りとか微妙にきつかったんだよ。
[少し赤い顔でカタリナ>>486に憮然と答える。
入浴後、カタリナを呼びにいくまで時間がかかった>>386のはそれが原因だ。
だがこの程度でいいのと聞かれると、大真面目に頷く。]
嗚呼。
昨日はお前、そしておれが散々痛めつけたのに、別のグループが服を盗んだだろ?
つまりこいつらはアーヴァインさんと一緒で、学習能力がないばかだ。ばかは自分が痛い目に遭うまで懲りない。
そんな連中に余計な労力使うだけ無駄だと思うが、どうだ?
(493) 2012/03/30(Fri) 23:50:23
>>492
フリージングバッグとか気密性の高い袋です?在りますよ?
[しれっと]
(-146) 2012/03/30(Fri) 23:51:31
/*
普通に「暇」かぁ!(ぽむ。)
マルグリットさんが暇でよかった・・・収拾つけられる自信なかった・・・
けど、マルグリットさん幸せにならないかなぁ・・・
<<少年 レト>>あたりと。
(-147) 2012/03/30(Fri) 23:51:35
(-148) 2012/03/30(Fri) 23:52:30
>>489
[思いもよらないジルの言葉に]
ぅ
[言葉に詰まると]
あぁ、変わってる。
[真っ赤になった頬を隠すように俯くと]
そんな評価は…初めてだ。
(494) 2012/03/30(Fri) 23:52:36
ー少し回想ー
>>421
うん、ありがとう…。
オットーさんもですよ。
自分一人で抱え込むのはいけないんですから。
私にも…ちょっと頼って下さい。
[自分がもっと違ったやり方でやろうとしていたことは、もう昔のこと、ということにして言っているようだ。]
(495) 2012/03/30(Fri) 23:55:11
そりゃ無論、襲われた参加者の女性です。
[マルグリッド>>491が尋ねた意味を理解せず、真顔で言い切った。
というか、自警団員の中でも悪質な連中の無事を祈る気持ちも気遣いも全くない。
着ぐるみ姿を妄想されているとは知らず、>>485ウエディングドレスを着せて病院送りにぽんと手を打つ。]
それはナイスアイディアです。
[そう言って、倒れている自警団員をじろりとにらんだ。]
(496) 2012/03/30(Fri) 23:55:13
あー、うん。なるほどー……
[タイガ>>493の話に頷いてそう相づちを打ったのは、前半部分か後半部分かどっちだろう]
よし、おっけー。
あんたたち。今回は許すけど、次はちゃんとタイガの胴回りに合うサイズの調達してきなさい。
[死にかけてる自警団員たちを引きずり起こしてそんな事を言うが、たぶんすぐ近くにいるタイガとマルグリットには聞こえているだろう]
(497) 2012/03/30(Fri) 23:55:38
(-149) 2012/03/30(Fri) 23:55:40
[描いている絵>>488がアプサラスだと知って、ほっと息をついた]
あ、ああ……アプサラスの着ぐるみか。うん、可愛いな。うん。
[相槌を打ちながら良かった、と小声で呟いて胸をなでおろす]
[直後、自分の絵もあると聞かされて]
ブーッ!?
[オレンジジュースを噴き出した]
(498) 2012/03/30(Fri) 23:56:11
(-150) 2012/03/30(Fri) 23:56:54
あの自警団人たちに用意されたと思うと、ものすごーく腹が立って仕方ないが、
水着姿のカタリナは気になる。
きっとすごく似合うだろうな。
[ぽつりと呟いた。]
(@91) 2012/03/30(Fri) 23:57:14
男のキグルミって…
とか思ったが…FF5のジジイ見て考え直した←
(魔獣使い)
(-151) 2012/03/30(Fri) 23:59:24
―ちょっと前・厨房―
[綺麗な笑顔の彼女の言葉(>>495)に、]
・・・う・・・はい。
[悩みを抱えると、むしろすごく心配されてしまう。ということを学習したから、これからはきちんと話そうと思った。けど、]
善処します。
[まだちょっと難しいから、正直に答えた]
(499) 2012/03/31(Sat) 00:00:54
あらあら。
[ オレンジジュースを噴き出したレト>>498、
近くに置いてあったタオルを取って、口周りを拭いてあげる ]
もう、汚れちゃいますよ?
(500) 2012/03/31(Sat) 00:00:59
さて、解決したらお腹すいたし。
着替えてきて、ご飯たべましょうか。
マルグリットさんも一緒にご飯食べません?
[お掃除ばかりだと疲れるでしょう?と声をかける。
約一名、解決しきってない人がいるかもしれないが、そこは気にしない]
(501) 2012/03/31(Sat) 00:04:23
[カタリナが自警団員に告げた内容>>497はしっかり耳に入ったが、なんだか突っ込みを入れたら負けのような気がして、それを口にせずにカタリナを促す。]
ほら、運動したら腹が減ったろ。
オットーさんが広間に食事を用意してくれた>>380から行くぞ。
マルグリッドさんは、ハンバーガーはもう食べましたか?まだなら一緒に戻りましょう。
[マルグリッドにも振り返って声をかける。]
神父 ジムゾンは、メモを貼った。
2012/03/31(Sat) 00:05:40
>>494
[評価と言うか、素直な感想なんだけどね。なんて続けて]
なんだろうな。
あんまり大人になろうと背伸びしなくていいと思うんだよ
君は…まだ若いんだしさ
[僕が言えたセリフじゃないかな、なんて思ったけれど、続ける]
もっと僕に素を見せてくれて、構わない
[いや、構わないと言うよりはむしろ…]
(502) 2012/03/31(Sat) 00:05:47
(!19) 2012/03/31(Sat) 00:07:22
(-152) 2012/03/31(Sat) 00:07:28
[>>483には頷いた。もっともマリエッタの思いとは少し意味合いが違うが]
ああ、これで安心だ。
[オットーがアーヴァインと両想いなら、もう何も心配することは無い。これ以上犠牲者が出ることもないし、オットー自身も幸せそうだ]
そうだな……障害はあるかもしれないけど、ずっと幸せでいたらいいな……
[願わくば、すぐに離婚して再びお見合いパーティが開催されるような事態にはならないで欲しい。本心からそう思った]
(503) 2012/03/31(Sat) 00:07:53
見習い看護婦 カタリナは、メモを貼った。
2012/03/31(Sat) 00:07:56
・・・。
そうしよう。
[わずか間を置いてから、>>501カタリナに頷いて、マルグリッドに視線をむけて促し、広間に足を向ける。
カタリナが自警団員に告げた内容>>497はしっかり耳に入ったが、なんだか突っ込みを入れたら負けのような気がして黙っている。]
(504) 2012/03/31(Sat) 00:08:14
/*
一週間前にけがしてできたかさぶたが、すっごくかゆい・・・
間違えてかいちゃったら血が出てきた。いたかった。
(-153) 2012/03/31(Sat) 00:09:52
[>>500で口の周りを拭かれながら、スケッチブックを奪い取ろうと暴れて]
は、はなせー!
俺の絵を、絵を捨ててくれー!
[泣きそうになりながらじたばたしている]
(505) 2012/03/31(Sat) 00:11:06
【念】 少年 レト (teeka)
別にくすぐりたくねーーー!
うわーーん!
[あんな絵が人目に触れたら、軽く22回は恥ずかしくて死ねるだろう]
(!20) 2012/03/31(Sat) 00:12:33
え?
水着なんて、昨日も今日も見たじゃない。
て、だからかわいくn(略
(@92) 2012/03/31(Sat) 00:13:20
[なんだろう。何かものすごい感違いされている気がする・・・(>>503)]
あははは・・・ありがとうございます。
[けどまあいっか
レトの中で間違った事実はいつまで根付くことになるのだろうか。
それは誰もわからない。]
(506) 2012/03/31(Sat) 00:14:03
きっとお二人なら大丈夫ですよ。
少しの障害なら、乗り越えていけるはずです。
[ 勘違いしっぱなしのレト>>503には、にこやかに ]
それに、けっこうお似合いのカップルですし。
案外、ずっと続いていけそうですよ。
[ すれ違いに気付くことはない ]
(507) 2012/03/31(Sat) 00:14:15
>>502
あたしは大人だ。
[黒猫姿で言っても説得力はないが]
今は年齢詐称もしてないぞ。
背伸びだってしてない。
[床の上で膝を抱えつつ反論を試み、でも素直な言葉は出てこなくて]
なぜ?
なんでそんなにジルは変わってるんだ?
[言葉に詰まると、自分のもふっとした膝に顔を埋めて]
そんな事言われたら…… 見舞いに行きたくないって
…言いたくなるじゃないか。
(508) 2012/03/31(Sat) 00:15:29
[目の前で繰り広げられているレトとマリエッタのやり取りに、]
本当に、二人って姉弟みたいですね。
[ほほえましく思って、くすくす。フレデリカと目があったら、二人で笑っているかも。]
(509) 2012/03/31(Sat) 00:16:20
カタリナが羊の着ぐるみ型水着以外の奴を着たらどうなるか、気になるじゃないか。
[きっぱり。]
(@93) 2012/03/31(Sat) 00:16:31
(-154) 2012/03/31(Sat) 00:17:16
― 自室 → 広間 ―
[一度部屋に戻って、濡れたままの白い着物から着替え。
ジムゾンから借りた上着はドライヤーで軽く(焦がさないように)乾かしておく。
広間に顔を出す時には、{4}の格好だっただろう。
1…いつも通り
2…いつも通り+白い猫耳猫しっぽ
3…白い猫きぐるみ
4…シェットランドシープドッグの着ぐるみ
5…シェットランド〜柄の浴衣
6…シェットランド〜浴衣+犬耳犬しっぽ]
(510) 2012/03/31(Sat) 00:17:23
>>505
[じたばたしているレトの前に背中からチョウセンアサガオを一輪鼻先に…]
これでどうでしょう?
[そのままアサガオを両の手で包み麻酔を生成する…]
まぁ…一輪程度では少々の沈静効果しかありませんがね?
(511) 2012/03/31(Sat) 00:17:25
[マリエッタの言葉(>>507)に、]
あ、ありがとうございます・・・
[赤くなってうつむいた。そのままチラリと隣を見たけど、レトが気付くかどうか。]
(512) 2012/03/31(Sat) 00:18:50
レト君今はおとなしニヨるのです
[…は電波にノイズが洩れているのには気付いてない]
(=38) 2012/03/31(Sat) 00:19:05
わ、ととと。
[ スケッチブックは大切なものなので。
じたばたするレト>>505をどうにかなだめようと ]
…んもう、落ち着いてくださいね。
[ ぎゅっと、押さえつけるように抱きしめる。
ちなみに彼女の胸のサイズは{2}
1.AA
2.A
3.B
4.C
5.D
6.E
だった ]
(513) 2012/03/31(Sat) 00:19:59
― 着替えタイムin自室 ―
くしゅんっ!
[最初はいつも通りの服装に着替えたが、フードをかぶっていてもまだちょっと寒かったので、もっと温かい服を探して着替えた。
結果、もっふもふのコリー犬っぽいワンコ着ぐるみになった]
(514) 2012/03/31(Sat) 00:20:00
(-155) 2012/03/31(Sat) 00:20:07
……まあ、か弱そうな女性もいるものな。
[タイガ>>496への返答はそれだけにとどめ]
うむ、労働の後の食事はうまかろう。
[カタリナ>>501にそう頷き、促されるままに広間へと]
(515) 2012/03/31(Sat) 00:20:18
/*
まさかの3800pt使い切り?!
いやいやいやいや。
自重しろよ自分
(-156) 2012/03/31(Sat) 00:20:24
えー?
いや、だから昨日、着ぐるみ水着に着替える前は、ふつうの水着だったじゃない?
(@94) 2012/03/31(Sat) 00:21:00
/*
違う。
3800ptじゃなくて4200ptだった
(-157) 2012/03/31(Sat) 00:21:40
/* あ、ちなみに中の人の姉はAAAです。
どうでもいいですけど。 */
(-158) 2012/03/31(Sat) 00:22:03
放浪画家 マリエッタは、メモを貼った。
2012/03/31(Sat) 00:25:26
/*
スリーサイズをランダムで決めようとしたけど、
男性のサイズのはかり方知らないことに気付いた
(-159) 2012/03/31(Sat) 00:25:42
すぐ着ぐるみに着替えてしまって、あんまり良く見られんかったからな。
すまん、羊の着ぐるみ印象があまりにも強くて忘れてた。
(@95) 2012/03/31(Sat) 00:26:53
(-160) 2012/03/31(Sat) 00:28:46
/*
シェットランドシープドッグってスコットランドの牧羊犬だよな。可愛い。
水着の件はまじで忘れてました、カタリナさんごめんなさい。 */
(-161) 2012/03/31(Sat) 00:28:55
口を拭いてもらったり、抱きしめてもらったり、おあついことだな。
うむ、こういう時人はによによするのだろう。
私はうまく笑うことができなくて、非常に残念だ。
[大真面目]
(!21) 2012/03/31(Sat) 00:31:27
放浪画家 マリエッタは、落ち付いたらキャンパスの続きを描きに部屋へ戻るだろう。**
2012/03/31(Sat) 00:33:56
>>508
[見舞いに行きたくない、か]
[ほっとした様に笑いながら、彼女を軽く抱きしめる]
…やっと、本音を言ってくれたな
[もふもふした黒猫は思った以上に小さかったみたいだ]
年齢詐欺とか背伸びとかしないならさ、もっと僕を頼ってくれよ
[軽く抱きしめた腕に、いつの間にか力を入れて]
…頼って欲しい
(516) 2012/03/31(Sat) 00:35:09
うわーん、はーなーせー!
[ジムゾンの麻酔>>511を受けるが、あまり効果はないようだ。パニック状態のままマリエッタの腕の中で暴れて]
[しかし、マリエッタが後ろから抱きしめてきた>>513]
――っ!?
うぁ……!
[柔らかくて暖かい感触が背中に広がる。{1}
1234.こうかはばつぐんだ!
56.それでもやっぱり暴れようとする]
(517) 2012/03/31(Sat) 00:35:36
―広間―
いい汗をかいたぞ。
[そんなことを言いながら、メイドが姿を現した。
オットーとフレデリカの様子には、特にコメントをすることはないが、飯の種レーダーはしっかり反応している。
>>380から、{2}飲み物は{1}を選び、モップを壁に立てかけると椅子に座る]
ああ、そうだ、ジムゾン氏。
食事の後風呂に入りたいのだが、密封できる袋を持っていないだろうか?
(518) 2012/03/31(Sat) 00:38:38
― わんこ着ぐるみin広間 ―
あ、ご飯ってハンバーガーなんだ?
[いまにもわふわふ言いそうな調子で、もふもふ着ぐるみがテーブルに歩み寄る。
尻尾がぱったぱった振られてるかもしれない。
ハンバーガーは>>380{3}と{5}を、ドリンクは>>380{6}を確保。
あと、フライドポテトも美味しくいただきます]
(519) 2012/03/31(Sat) 00:38:44
――!!!
[広間の中で昼間から堂々と抱き合ったり抱きしめたいする様子(>>513>>516)をみて、]
・・・
[そーっとフレデリカの方に手を伸ばし、
奇数:ぎゅっとその手を握った。
偶数:やっぱりやめた{4}]
(520) 2012/03/31(Sat) 00:39:52
(-162) 2012/03/31(Sat) 00:40:35
[細くて小さい手を握ろうとしたけど、折ってしまいそうで怖かったからやめた。]
あ。マルグリットさんこんにちはー。
[ごまかすように席を立ち、]
あの、先ほどは、ありがとうございました。
[こそこそとみみうち。]
(521) 2012/03/31(Sat) 00:42:50
[>>506>>507の反応を見るが、勘違いしたまま祝福する]
……そうだな、おめでとう。
[世話好きのオットーとわがままなアーヴァイン。確かに、意外とお似合いかも知れないな。そして、>>512で隣を見た意味に{1}
12345.全く気付かない
6.漸く気付いた]
(522) 2012/03/31(Sat) 00:43:00
うむ、労働の後の食事は上手いな。
そして……。
[きょろきょろと広間を見回して]
あちらこちらで飯の種の匂いがするぞ。
よきかなよきかな。
[ハンバーガーはちょうど良いといわんばかりに、ポケットからメモ帳を取り出してメモり始めた]
メイドだからな。見ても良いのだ。
[家政○は見たと言いたいらしい。メイドでなくても見るくせに]
(523) 2012/03/31(Sat) 00:45:41
[カタリナの声がして、(>>519)]
はい。ちゃんとバンズや具も手作りなのですよ。
それにしても、ずいぶんにぎやかな声が聞こえてきたのですが、なにかあったのです・・・か・・・?
[そちらを向くと、そこには犬の着ぐるみが。]
・・・やっぱり着ぐるみは流行っているのですね。
[もはやあまり驚かない。]
(524) 2012/03/31(Sat) 00:45:44
― 広間 ―
[一息いれようと椅子に座っていると、カタリナが現れた>>519。
犬の着ぐるみ姿を見て首を傾げる。]
それも自前か?
(525) 2012/03/31(Sat) 00:47:54
ぇ?
[>>516やっと本音を言ったというジルに驚いたように視線を上げる]
ジルを…頼る?
[見上げた瞳は、目まぐるしく変わる思考に揺れ、惑い]
でも・・・ ぁ…
[抱きしめられる腕に力が込められれば、遠慮がちにジルの背に両手を回して]
ぁりがとう…でも迷惑はかけられない。
見舞いは誰かが行かなきゃいけない。
[背に回した手は微かに震えて]
あたしは大丈夫。
大丈夫…だ。
(526) 2012/03/31(Sat) 00:48:02
踊り子 アプサラスは、パン屋 オットーに話の続きを促した。
2012/03/31(Sat) 00:48:27
む?
[席を立ったオットーに、こそこそと耳打ちされて>>521]
私は何もしておらん。
行動したのは君だろう。
[目を閉じて、かすかな微笑を浮かべた]
(527) 2012/03/31(Sat) 00:48:36
踊り子 アプサラスは、高校教師 タイガに話の続きを促した。
2012/03/31(Sat) 00:48:54
/*
飴七つ目wwwwww
すみませんwwwwwほんっとうにすみませんwwwwww
(-163) 2012/03/31(Sat) 00:50:07
パン屋 オットーは、高校教師 タイガに話の続きを促した。
2012/03/31(Sat) 00:50:39
>>520
[オットーが自分の方に手を伸ばしかけてそのままやめてしまったのを見て
{6}
奇数…彼の手を握った
偶数…こちらもやっぱりやめる]
(528) 2012/03/31(Sat) 00:50:41
さすが、美味しいですねー。
[先に{2}奇数…エビフィレオ 偶数…チーズバーガー からもぐもぐしつつ、オットー>>524に頷いて]
ええ、ちょっと。
脱衣所に戻ったら、お風呂入る前に着てた服と下着が盗まれてたので、自警団から取り返してましたー。
[にぎやかな声、という部分には事実をありのままに答えておこう]
(529) 2012/03/31(Sat) 00:50:55
高校教師 タイガは、パン屋 オットーに話の続きを促した。
2012/03/31(Sat) 00:51:21
学芸員 フレデリカは、パン屋 オットーに話の続きを促した。
2012/03/31(Sat) 00:51:24
(-164) 2012/03/31(Sat) 00:52:28
〜〜〜っ!?
[マリエッタに抱きしめられると真っ赤になって恥ずかしさで少し身じろぎして]
ゃっ……何を……
……っ!
[暫くして、恥ずかしそうに俯いたまま動かなくなってしまった]
(530) 2012/03/31(Sat) 00:52:51
うん、ちょっと寒かったから。
可愛いでしょ、この着ぐるみ。
[タイガ>>525には、当然のように頷いた]
(531) 2012/03/31(Sat) 00:53:19
見習い看護婦 カタリナは、パン屋 オットーに話の続きを促した。
2012/03/31(Sat) 00:53:39
見習い看護婦 カタリナは、パン屋 オットーに話の続きを促した。
2012/03/31(Sat) 00:53:46
[「何もしていない」という彼女の言葉(>>527)に、]
いえ。あなたが発破をかけてくださらなかったら、動けなかったかもしれません。
だから、ありがとうございました。
[そうして、彼女がわずかに微笑んだのを見て、]
俺、ちゃんとハッピーエンドが迎えられるようにがんばりますね。
[だから、貴女も、いつか、ご自身のハッピーエンドを捜してみてください。
その言葉は胸にしまった。]
(532) 2012/03/31(Sat) 00:54:02
……
[やっぱりやめて、
{4}
1、2と見せかけて手を握る
3、4抱きついた
5、6手を握って泣き始めた]
(533) 2012/03/31(Sat) 00:54:17
【念】 少年 レト (teeka)
>>!21
う、ぅ〜……
うるさいな、っ……!
そんなんじゃないって、言ってるだろっ……!
[泣きそうな表情で上目遣いに睨みつける]
(!22) 2012/03/31(Sat) 00:54:26
/*
ちょwwwwww飴wwww飴wwwwwww
すみませんwwwww本当にすみませんwwwwww
(-165) 2012/03/31(Sat) 00:54:59
オットーさん。
カタリナは、流行とは関係なく着ぐるみを着ているそうですよ。
[カタリナに話しかけるオットー>>524を見て、注釈を加えて頭を下げた。]
そうそう感想言い忘れましたが、今朝のホットケーキもハンバーガーも大変おいしかったです。
いつもありがとうございます。
[たまたまフレデリカの手を握ろうとしてやめた>>521場面をばっちり見てしまったから、邪魔をしないようにそれ以上話しかけるのは控える。]
(534) 2012/03/31(Sat) 00:56:52
パン屋 オットーは、メモを貼った。
2012/03/31(Sat) 00:57:25
[カタリナ>>531にやっぱりなと納得した。]
意外とさむがりなんだな、カタリナは。
・・あ、もしかして冷え性だったりしないか?
嗚呼でも、その着ぐるみも似合ってる。
(535) 2012/03/31(Sat) 00:58:57
うわあ!
[手を握ろうとしてやめたら、抱きつかれて、おろおろしたあと、]
・・・
[おずおずと、背中に両腕をまわした]
(536) 2012/03/31(Sat) 00:59:08
[少し甘える感じで、
腕に抱きついた]
…オットーさん。
何度でも言うが、可愛いな。
[人前では見せないが、少し赤くなっている。]
(@96) 2012/03/31(Sat) 00:59:53
>>526
…全然大丈夫じゃなさそうだけどな
[震える手にはそう言って]
…お見舞い行くのは僕には止められない
それは、どうしようも無い
[けどさ、なんて言って]
…あいつの嫁になるのは止められるから
[そう言い、一度目を閉じて彼女の顔を正面から見る]
アプサラス。一つ、聞いてくれ
(537) 2012/03/31(Sat) 01:00:08
(-166) 2012/03/31(Sat) 01:00:31
見習い看護婦 カタリナは、メモを貼った。
2012/03/31(Sat) 01:00:57
高校教師 タイガは、見習い看護婦 カタリナに話の続きを促した。
2012/03/31(Sat) 01:01:01
[パンを褒められて(>>529)]
ありがとうございます。
[嬉しそうに返したが、続く言葉に、]
下着どろぼ・・・う・・・
[フレデリカを抱きしめる腕に、ほんの少しだけ力を込めた]
(538) 2012/03/31(Sat) 01:01:18
私は、ハッピーエンドが見たかっただけだ。
自分のためにしたことだ。気にせんでいい。
[オットー>>532にそんな返事をして]
そうだな。物語はこれで終わるわけではない。
がんばってくれ。
……ほら、私などに構っている場合ではないだろう?
[こちらの幸せを願ってくれていることには気づかない。
けれど柔らかな表情のまま、フレデリカの方へ戻れと促した]
(539) 2012/03/31(Sat) 01:02:56
……あ、あれ?
[突然フレデリカがオットーに抱きついた。
オットーはアーヴァインと両思いのはずなのに、これはどうしたことだろう。
三角関係? 浮気? 横恋慕? 略奪愛?]
(540) 2012/03/31(Sat) 01:03:44
少年 レトは、高校教師 タイガに話の続きを促した。
2012/03/31(Sat) 01:04:32
(541) 2012/03/31(Sat) 01:05:44
[泣きそうな顔でも、睨みつけられても、どこ吹く風]
おや、「そんなんじゃない」のか?
好意を持っていない相手の口を拭いたり、ましてや抱きしめたりなどしないだろう。
マリエッタは君に好意を持っていると思うがな?
そうか、君は違うのか。
[マリエッタ可哀想に、なんて言ってみる]
(!23) 2012/03/31(Sat) 01:05:44
[伸ばしかけておろした手を手持無沙汰にぐーぱーしていたら、]
へえ・・・そうなのですか・・・
[着ぐるみについて指摘されて(>>534)、首をひねる。]
はやって・・・いるのでしょうか・・・いないのでしょうか・・・
[どっちでもいいことが気になったり。
続く言葉に、]
いえいえ。ありがとうございます!そういっていただけて、すごくうれしいです!
お金をもらわずにつくるって、すごく新鮮で楽しかったです。
(542) 2012/03/31(Sat) 01:05:54
うーん、カプサイシンが足りてないのかしら。
[冷え性などとタイガ>>535に言われ、つまんでいたフライドポテトに一味唐辛子を振りかけて、もぐもぐ]
そう?
えっと、ありがとう?
[可愛い着ぐるみが似合ってるという部分と、自分自身がどう見えるかという部分はなぜか直接つながらない思考回路。
とりあえず誉められてるようだから、そう返しておく]
(543) 2012/03/31(Sat) 01:06:16
[>>537ジルに見舞いに行くのは止められないと言われればこくりと頷いて]
分かってる。
ここから出れないって事はそういう事だ。
え?嫁になるのは止められるのか?
[驚いたようにジルをじっと見つめて続く言葉に]
うん。
なんだ?
(544) 2012/03/31(Sat) 01:06:41
だ、だからー。
私は可愛くないってばーーーー。
[赤くなりつつ、もう何度言ったかもわからない台詞を吐く]
(@97) 2012/03/31(Sat) 01:07:42
レトさん、どうかいたしましたか?
[オットーとフレデリカが抱き合う様子に驚いているように見えるレト>>540を不思議に思って話しかける。]
何かきになることでもあります?
(545) 2012/03/31(Sat) 01:07:51
はい。けど、お礼だけは言わせてください。
[マルグリット(>>539)にそう言って、]
はい。ありがとうございます。
[戻れと言われて、足取り軽く、彼女の隣に戻って行った]
(546) 2012/03/31(Sat) 01:09:06
はいっ。なんでしょう。
[彼女に呼びかけられて(>>541)、力が強すぎたのかなと思いつつも、腕を緩めず、ぬくもりを堪能中。]
(547) 2012/03/31(Sat) 01:10:51
【念】 少年 レト (teeka)
>>!23
ぅ〜……
[マリエッタの腕の中で恥ずかしそうに唸っている]
そ、それくらい、弟にだって息子にだってするだろ……!
(!24) 2012/03/31(Sat) 01:12:38
[カタリナ>>543に頷いて提案した。]
他にもはちみつしょうが紅茶も体が温まる。
あとで淹れてやろうか?
[ありがとうと返された言葉に?がついているような気がするが、おそらく自分の言葉の真の意味に気付いてないせいだろうと読み取った。]
(548) 2012/03/31(Sat) 01:13:10
ええ…みなさんも気をつけた方が良いですよ?
まあ病院の方は、看護婦とか先生たちとかいるから、そこまで暴走させないでしょうけど………
[オットー>>538に頷いて、チーズバーガーを食べ終えたのでエビフィレオもぐもぐ]
(549) 2012/03/31(Sat) 01:13:59
いい加減、おれの言葉を信じろよ。
・・・おれはカタリナにしか可愛いって言ってないのに。
[珍しく訴えるような口調だった。
しかも上目遣いのオプションつき。]
(@98) 2012/03/31(Sat) 01:14:35
あ、エビ美味しい。
[もぐもぐもぐもぐしてたところで、はちみつしょうが紅茶がどうこうと言われ>>548]
いいの?
うん、じゃあお願いしようかな。
(550) 2012/03/31(Sat) 01:16:22
>>545
[周囲を良く見ると、周りの人たちもフレデリカがオットーを抱きしめる行為を受け入れていることに気付く]
あ、いや……
[そうか、大人の世界って言うのは自分が思っているほど単純じゃないんだな。重婚や同性婚も可能らしいし、愛さえあれば何でも受け入れる懐の広さが必要なのだろう]
……なんでもないよ。
愛にもいろいろあるんだな、と思って。
[何となく、悟ったような表情で呟いた]
(551) 2012/03/31(Sat) 01:16:39
[カタリナの言葉(>>549)にこくこくとうなずいて、]
いいですか、何かあったら、絶対に大声を挙げるか、魔法放つかしてくださいね。
生死まで気にしなくても大丈夫だと思います。
どうせ奴ら殺しても死なないと思いますし。
[真剣に、腕の中の彼女に言った。言葉は100%本気で、広間にいた自警団員が数人ぶるぶると震えているような気がするけど気にしない。]
(552) 2012/03/31(Sat) 01:18:01
だ、だって。
可愛いってのは、フレデリカさんとかマリエッタさんとかレトくんとかタイガとかオットーさんとかに言う言葉であって!
[なんか訴えかけられて、オタオタしている]
(@99) 2012/03/31(Sat) 01:18:26
>>544
[察してくれなかったか。言いにくいなぁ]
[…そこが可愛いのだけれど。なんていったら、また変わってるなんて言われるだろうか]
[構わないけどさ]
…アーヴァインのスタンスは知ってるよな。
恋人を持ってる人には手を出さないってやつ
[そこで一呼吸置き、真っ直ぐ彼女の目を見て言った]
だからさ、君がよければでいい
僕と付き合ってくれないか?
(553) 2012/03/31(Sat) 01:19:32
うむ、ではこちらも。
今まで食事の支度に感謝する。
これからは自警団員をモップでけしかけて準備をさせよう。
[オットー>>546に、こちらも感謝を伝えて、フレデリカの元へ戻る背中を見送り……フレデリカとのいちゃっぷりをしっかり見ていた。飯の種飯の種]
(554) 2012/03/31(Sat) 01:20:21
[悟ったような顔をしているレト>>551が、オットーについて勘違いしているとは知らないまま、オットーとフレデリカに視線を向ける。]
レトさんが愛について何を考えていらっしゃるか分かりませんが、オットーさんとフレデリカさんが幸せそうで良かったですよ。
アーヴァインさんは”恋人がいる相手には手出しをしない。”そうですから、これで病院に行っても大丈夫でしょう。
(555) 2012/03/31(Sat) 01:22:08
いや、弟はともかく、息子はないだろう。
[思わず突っ込んだ]
マリエッタをいくつだと思っとるんだ。
(!25) 2012/03/31(Sat) 01:22:26
/*
病院でそんな暴走しでかしたら、元傭兵とか元暗殺者とか元テロリストとかの一部職員や、院長副院長あたりが銃や刃物や魔法で止めます。
しかし、おかしいなぁ。
1回目・2回目に比べて一気に自警団員の質が落ちたなぁ。
あれか、6年も間が空いて人員の入れ替えがあったのか。
(暴走させた元凶が何を言うか)
(-167) 2012/03/31(Sat) 01:22:48
[カタリナのお願い>>550に応じて、片手を挙げて椅子から立ち上がった。]
おう、分かった。
ちょっと待ってろよ。
[すぐさま厨房に向かう。]
(556) 2012/03/31(Sat) 01:23:32
酔っていたのは僕だった
多分、スクリュードライバーを貰った頃には、きっと僕は千鳥足だったのだろう
貴方に心を奪われたのは、彼女じゃなくて僕の方
(-168) 2012/03/31(Sat) 01:24:24
[おたおたしているカタリナに、くすっと笑って。]
おれにとっては、誰に可愛いっていうかも大事なんだよ。
そして今は、カタリナにしか可愛いって言う気はない。
(@100) 2012/03/31(Sat) 01:25:21
[じーっとした視線(>>554)が痛い。とても。
けれど、離したくなくてそのまんま。
料理についてお礼を言われると、]
いえ。食べてくださって、ありがとうございます。
・・・自警団員か・・・
妙な薬入れられないように、きちんと見張っていてくださいね
[やりかねない。本気でそう思ったから、釘を刺しておいた]
(557) 2012/03/31(Sat) 01:28:51
>>547
…大好きです。
だから…もう前みたいなこと、考えないで下さいね?
(558) 2012/03/31(Sat) 01:28:54
うん、ありがとう。
[厨房に向かうタイガ>>556を見送って、ボソッと]
タイガって、親切ねー。
モテそうな割りに恋人いないってのは、振られたばかりだったりとかするのかしら。
[対象が自分だけ、とかいうような発想は皆無です。
そして相変わらず他意がないあたり、どうしてくれようかと]
(559) 2012/03/31(Sat) 01:29:22
>>555
……え? あれ? あれ?
[なんだろう。何か盛大に勘違いしてる予感がする……]
[どういうことだか確認しようと思ったら、今度はジル>>553がアプサラスに告白していた]
……!
(560) 2012/03/31(Sat) 01:30:09
うー。
私にも言わなくて良いわよーーーー。
………でも、何で私だけ?
[いい加減理解しましょうよ]
(@101) 2012/03/31(Sat) 01:30:31
>>533
うん、そうだったな。
[ジルの説明にはうんうんと頷いていたが]
え?
[一呼吸置いて告げられた言葉にじーーっとジルを見つめてから]
なんで?あたしが良ければ?
あたしと付き合う? ぇ? ジルが?
[思いがけない言葉に混乱しつつも背に回していた手にきゅっと力が篭って]
うん。
[こくんっと頷いて]
(561) 2012/03/31(Sat) 01:30:33
作家 マルグリットは、パン屋 オットー>>557には、うむ、自警団員自ら毒見をさせれば問題なかろう。
2012/03/31(Sat) 01:30:47
どうだ少年、便乗して君も告白してみないか。
[無茶振った]
(!26) 2012/03/31(Sat) 01:31:24
[聞こえてきたタイガの言葉(>>555)に、]
はい。ありがとうございます。
まさか、こんなふうに、幸せになれるなんて思っていませんでした。
[はにかんで笑った]
(562) 2012/03/31(Sat) 01:31:26
>>552
大丈夫です。
この間の氷柱とか、本気の1%にならないですから。
オットーさんこそ、お気をつけて。
(563) 2012/03/31(Sat) 01:31:33
[囁くような言葉(>>558)に、]
はい。俺も、あなたのことが大好きです。
だから、もう二度としません。
[ちょうど胸にすっぽり収まる形になっている彼女の頭に、顔をうずめた]
(564) 2012/03/31(Sat) 01:33:05
はい、カタリナ。
どうぞ召し上がれー。
[厨房に行ったら、可愛い羊柄のマグカップを見つけて、それにはちみつしょうが紅茶を淹れてカタリナの前に置く。
厨房に行ったあとだから、恋人うんぬんって部分>>559は聞いてないが、知ったら苦笑するだろう。
恋人が今いないのは仕事が忙しいだけである。]
(565) 2012/03/31(Sat) 01:33:05
【念】 少年 レト (teeka)
>>!26
だ、だから何で俺がマリエッタに告白するとかそんな話になるんだよっ!
[何か盛大に自爆している]
(!27) 2012/03/31(Sat) 01:34:27
>>557
最悪、自警団員程度の毒は、私で中和できますからね
心配しないで下さい♪
(566) 2012/03/31(Sat) 01:35:03
[ポケットからメモ帳を出して、ネタをつづっているらしいマルグリッド>>523にそっと声をかける。]
ネタ集めは快調のようですねー。
どうです?心の琴線に響いてますか?
(567) 2012/03/31(Sat) 01:35:12
[言葉(>>563)に、昨日見た光景を思い出して、]
はい。安心しました。
もういっそ、殺すぐらいのつもりで遠慮なく行っちゃってくださいね。
[本音99%。後の1%は、周りにいる自警団員へのけん制の意を込めて、わざと。]
(568) 2012/03/31(Sat) 01:35:44
(-169) 2012/03/31(Sat) 01:36:10
[カタリナを見て、軽くウインク。]
その理由はまだ秘密。
教えてしまうのは簡単だが、すぐ言えるほど軽い気持ちじゃないんでなー。
(@102) 2012/03/31(Sat) 01:37:11
うむ、私は告白しろとは言ったが、相手の指定まではしておらんな。
ほう、そうか。マリエッタか。マリエッタなのか。
[知ってるくせに、初めて知ったようにマリエッタを連呼してみた]
(!28) 2012/03/31(Sat) 01:37:21
いえ・・・中和できることは疑っていないのですが、それまでの間、苦しいでしょう?それが嫌だなあと。
くれぐれも、気を付けてくださいね。
[彼女の言葉(>>566)に苦笑する。]
(569) 2012/03/31(Sat) 01:39:27
――――む?
[飯の種レーダーはびんびんである。ものすごい勢いでメモっていたが、タイガに声をかけられて>>567顔を上げた]
うむ、快調快調。
当分ネタには困らんな。
[ある意味、この人もとっても充実していました]
(570) 2012/03/31(Sat) 01:39:33
>>568
だから、オットーさんの事が心配で。
私が一緒にいられない間に何かされないか…あっそうだ!
ちょっと…待っててもらえますか?
[そう言って、抱きつくのをやめて自室へ行った。
あまり、時間もない。]
(571) 2012/03/31(Sat) 01:39:35
>>561
…よかった
[そう言いながら抱き返す。黒猫の体温を肌で感じる]
なんて言えばいいか分からないや、こんな時
[そう言いながら目を閉じて、一言だけ]
…ありがとう
[そう呟いた]
(572) 2012/03/31(Sat) 01:41:14
レトさんも頑張ってくださいね?
[レト>>560に告げた。
ただしレトが勘違いしていると思わず、あれ?と言ってるのは、ジルがアプサラスに告白している姿に焦ったと思った。]
(573) 2012/03/31(Sat) 01:41:28
俺は、大丈夫ですよ。
[すごく心配そうな彼女の言葉(>>571)に、どこから出てくるのかよく分らない自信を披露し、]
あ、はい、行ってらっしゃい。
[自室に向かう彼女を見送った。ぬくもりが離れたのを、ちょっと残念に思いながら]
(574) 2012/03/31(Sat) 01:43:12
ー自室ー
…秘術、割魂術。
[自分の部屋の床一面に、魔法陣が描かれる。
その真ん中には、小さな布の袋。
…どうやら、…なりの方法でお守りを作っているらしい。]
(575) 2012/03/31(Sat) 01:43:51
見習い看護婦 カタリナは、メモを貼った。
2012/03/31(Sat) 01:44:13
見習い看護婦 カタリナは、メモを貼った。
2012/03/31(Sat) 01:45:01
【念】 少年 レト (teeka)
>>!28
く……っ!?
[もう恥ずかしくて涙目になっている]
ひ、人のことよりお前はどうなんだよっ!
ふん、言っておくけど、俺はあんたみたいなの、お断りだからなっ!
[ぷい、とそっぽを向いた]
(!29) 2012/03/31(Sat) 01:46:43
高校教師 タイガは、メモを貼った。
2012/03/31(Sat) 01:47:04
>>572
[抱きしめられた腕の中でこくんっと頷いてから、手の甲で乱雑に涙を拭って]
行ってくる。
[自警団員が薄オレンジの薔薇の花束と、白菊大輪の花束を持ってくる]
見舞いには花束だよな。
[微かに赤い目元でにっと笑うと]
見舞いに行ってくる。
(576) 2012/03/31(Sat) 01:47:14
/*
消費pt。
3000+200×11-940=4260pt
どんな多弁ですかwwwww
(-170) 2012/03/31(Sat) 01:47:36
作家 マルグリットは、メモを貼った。
2012/03/31(Sat) 01:47:47
[はにかむオットー>>562がとても幸せそうで、見ているとこちらまで胸が温かくなってくる。
うんうんと頷いた。]
オットーさんは優しい人ですから、幸せになって私も嬉しいです。
(577) 2012/03/31(Sat) 01:47:53
[90秒後、完成した。
割魂術。とは言ってもそれほど凄い効果はない。
ただ、本気の{4}%程の魔法が[06]+[03]回使える程度。
まあ、所有者が危険になったときにしか発動してくれないから、
何も言わず持っておいて貰った方がいいかもしれない。]
早く…いかなくちゃ。
(578) 2012/03/31(Sat) 01:48:06
>>573
ぅ……。
[少したじろいで]
ま、まああんまり興味ねーけど、ありがとな……
[少し頬を染めて目をそらした]
(579) 2012/03/31(Sat) 01:48:29
踊り子 アプサラスは、黒猫姿で花束を抱えて「喪服が良かったな」
2012/03/31(Sat) 01:48:43
わ、可愛いカップ。
ありがとう。
[羊柄で羊型のマグカップ>>565に、目を輝かせた。
まだ熱いだろうそれを、ふーふーと息を吹きかけ冷まそうとする猫舌]
軟禁されてさらに変なことされそうになった時に、うっかり殺しちゃっても、きっと正当防衛とか心神喪失状態とかで無罪放免よね?
[オットーとフレデリカの会話が聞こえてくれば、ボソソッと、けれど広間に控えている自警団員に聞こえるように呟いた]
(580) 2012/03/31(Sat) 01:49:06
俺も、カバンを取りにちょっとだけ部屋に帰ってきますね。
[彼女が戻ってくるまでに帰って来れるだろうと、部屋に向かう。]
(581) 2012/03/31(Sat) 01:49:23
―自室―
[ぽい。ぽいと、詰めた荷物の中から、自警団員が用意した服を捨てて行く。]
あ。ありがとうございます。
[そうしていると、空気の読めない一人の自警団員が、頼んでおいた、アーヴァインの好物を作るのに必要なものを持ってくる。
一瞬考えるが受け取り、]
♪〜
[鞄の一番上に。そして、カバンを持って広間に。
彼女は
奇数:まだ来ていない
偶数:もう来ていた{5}]
(582) 2012/03/31(Sat) 01:50:07
むう、そうは言われてもな、相手がいない。
[ずばり言った。それでも、相手がいたとしても恋愛する気などさらさらなかった頃に比べるなら進歩しているのかもしれない]
安心しろ。さすがに君に手は出さん。
犯罪ちっくすぎる。
[そういう問題なのか]
(!30) 2012/03/31(Sat) 01:50:22
[まだ秘密とか、軽い気持ちじゃない、とか言われて不思議そうに首を傾げる]
んー。よくわからないけど、まあいいか。
(@103) 2012/03/31(Sat) 01:51:00
ー広場ー
オットーさん!
[余程急いでいるのか、少し息が切れているようだ。
本当は、さっきから割と高度な魔術を連続使用しているからなのだけど。]
これ…持っていってもらえますか?
[そう言って渡すのは、小さなお守り]
(583) 2012/03/31(Sat) 01:51:43
(-171) 2012/03/31(Sat) 01:52:56
[思い鞄を抱え、ばたばたと戻ってきたら、彼女はまだ帰ってきていないよう。]
ふう。
[元の席に座り、すっかりぬるくなったコーヒーを一口。飲んでいると、彼女が息を切らせてやってきた(>>583)]
これは・・・お守り・・・
[見たらわかることをぽつり。]
ありがとうございます。
[こんなに息を切らして、自分のために。思って、今度は自分から彼女を抱きしめた]
(584) 2012/03/31(Sat) 01:54:57
>>576
[それは見舞いの花じゃないだろう。アーヴァインがその花で囲まれる日が来るのはいつの日やら、なんて言ってから]
行ってらっしゃい
…気をつけてな
[涙は、彼女の前では見せたく無い]
[すこしだけ涙目だったかもしれないけれど]
(585) 2012/03/31(Sat) 01:55:35
特に対した物じゃないけど。
出来れば、身につけておいて欲しいな…なんて思って。
迷惑でしたか?
(586) 2012/03/31(Sat) 01:55:38
いいえ!迷惑だなんてそんな!
・・・ありがとうございます。
・・・おれからも、何かあればいいのだけど・・・
[あいにく、何も持っていなくて、しゅんとして、]
帰ったら、絶対、何かお返ししますね。
[抱きしめたまま、にっこり笑った]
(587) 2012/03/31(Sat) 01:57:29
[ありがとう。
私に、生きる意味を思い出させてくれてありがとう。
その言葉は飲み込んだけれど。]
ありがとう。
[それだけは、言った。]
(588) 2012/03/31(Sat) 01:57:44
私も…すぐにいくからっ。
待っていて、下さいね?
[念を押した]
(589) 2012/03/31(Sat) 01:58:49
/*
ぶっちゃけ現段階、カタリナに告白しても振られそうだから言わないんだけど。こちらは自分の話の進め方が悪いという自覚もあるから、カタリナを一方的に責めるつもりはないが。
うるさいこというけど、他の誰でもない村建てだって分かっているから、そこらへんは気を使って運営して、メモでああいうネタは言わないでください。
お願いします。 */
(-172) 2012/03/31(Sat) 01:59:09
>>585
大丈夫!
行ってくるな。
[にこっと笑うと自警団に促されて病院へと向かった。
黒猫が花束を抱えて歩く姿はどこかお伽ばなしのようで]
(590) 2012/03/31(Sat) 01:59:28
【念】 少年 レト (teeka)
>>!30
……ふん
[やれやれといった感じでため息をついて]
……ま、心配すんな。
アーヴァインの方は、どうにかするさ。
フレデリカかタイガあたりが。
(!31) 2012/03/31(Sat) 01:59:40
(591) 2012/03/31(Sat) 01:59:42
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る