黒焔の剣士長 ヴェルナー |
取り急ぎ、【役職事故なし無事確保】を申告しつつ、ランダム振るのでしばしお待ちを! 2012/02/25(Sat) 00:32:24
|
副官 ロー・シェン |
■氏名:ロー・シェン Low chen ■経歴:27歳。元よりヴィルベルヴィント団に所属し、内乱後はユウレン水軍の一員となる。ユウレン王国に代々続いてきた、ロー家の当主。現在は、ヴェルナー副官を務める。
※乗艦はルフトシュピーゲルング。スループ級帆船。New
■使用武器:二本のカットラスを愛用する。うち一本はヴィルベルヴィント時代から愛用の品となっている。もう一本はマレンマ=トゥムの作によるシンプルな業物。柄にロー家の紋章がある。
□場所:ヴィルベルヴィント→
/* 役職事故なし ばたばたと追いつきつつ、8年前はそのうち拾う。
OK,場所は任せた!>シュテラ&リュカ ある程度の移動もきっとあろう。 2012/02/25(Sat) 00:39:45
|
駆海の白銀狼 ジェフロイ |
■氏名:ジェフロイ=フトゥーロ Geoffroy=futuro ■肩書き:駆海の白銀狼 ■経歴:25歳、186cm。海賊団「リベルヴェリタ」の現リーダー。 その他はWikiへ。 ■使用武器・特殊能力など 通常時はタルワール。本気モードに入ると具現精霊武器(地属性と雷属性の2種を所持)を使用。具現精霊武器の扱いは熟練レベル。 身体の欠損があるためか、バランス感覚が異常に良い。 NEW使用技術の特性上、精霊の存在感知は可能、目視は不可。(書き忘れてた)
□接続:低速 □場所:→主船レイルーポルッジート・甲板 役職確保確認。
グレートヒェン>色々はプロロのメモにて。 リュカ>描写他は問題なし。よく生きてたなテオ、とは思ったが(笑)。
2012/02/25(Sat) 00:39:48
|
気功士 シュテラ |
■氏名:マーズ・シュテラ(mars・stella)(本名マリス・シュテラ(maris・stella)) ■経歴:二十歳。171cm シュテラ家の長男。ユウレン王国に代々続く気功術という独特の技を継ぐ武門の家系。 八年前の内乱にはヴェルナー麾下のもと陸海、更には医療班として転戦。(細かい詳細はwikiにて) ■使用武器 手甲鉤 脚甲 バスタードソード(どちらも気功が通りやすいよう作られている。) ■特殊能力:気功術。
□接続:おん □場所:ヴィルベルヴィント甲板 リュカ>回想続行なお返し>>0:49 >>0:50
女性だと気づくなどは自由に。
ヴェルナー>了解。まあ性質上あっちこっちうろつきそうになりつつ、何かあったら出したりっておもったり・・・してみたりしようかなやつ。(相手の旗艦数にあわせる感じに出すのも手だなとか考え中)
ロー・シェン>了解。とはいえ旗艦の有無に囚われずふらふらしそうですがね
ということで八年前の回想。ジェフロイたちが去ったあと>>0:274 >>0:275 >>0:278 >>0:280 >>0:282な治療的色々 2012/02/25(Sat) 00:43:05
|
海賊団員 フェリクス |
■氏名:フェリクス=クーパー Felix=Cooper ■肩書き:海賊団員 ■経歴:大体26歳くらい。184cm。 詳しくはプロ履歴・wikiキャラページにて。
■使用武器:メインは片手持ち・片刃のクレイモア。サブはベルトにセットされた数本のダーツ ■特殊能力:無し。
□接続:ゆるおん □場所:主船レイルーポルッジート・厨房
/* 【役職事故無し】
グレートヒェン>>>0:221でちらっと見たり。反応不要。 2012/02/25(Sat) 00:45:03
|
人魚の子 シメオン |
■氏名:シメオン=メア
■肩書き:人魚の子 身長175cm (外見)20才くらい
■経歴:
人魚の母と、人間の父の間に生まれた半妖。
ユウレンの内乱時に海賊団の前団長に預けられた。
当時は10才くらいの姿だったが、4年程で成人の姿になり、以降はあまり年を取ったように見えない。
耳が魚のヒレの形状なため、普段はマントフードで隠している。手足に純粋な人魚よりは未発達な水かきあり。
■使用武器/カトラス
■特殊能力/「人魚の声」高音の声による攻撃「人魚の血」強力な回復魔法程度の力
□接続:ゆるおん /* 役職「聖痕者」事故なしです。
水軍の人、グレーテお姉さんをよろしくね! 2012/02/25(Sat) 00:49:13
|
精霊師 リヒャルト |
■氏名:リヒャルト=セレス Richard=Celes ■役職:洗礼者 ■経歴:27歳。金髪。天青の瞳。右目はそのまま天青石。 数年前の武闘大会で聖宝を奪おうとした前科持ち。 音の精霊と共にいる。 他設定はプロメモ or WIKI 参照のこと。
□接続・場所はフィルタの簡易メモにて。 □コアタイム:22-25時
/* 過去を知る、知らないはご自由に。 緒戦のお相手は、シュテラになるのかな。 2012/02/25(Sat) 00:50:03
|
現在新入り海賊中 カシム |
■氏名:カシム・アッカーマン(Cassim・Ackerman) ■肩書き:現在新入り海賊中 ■経歴:元旅人。30歳だが見た目が若く歳相応に見られない。 約1ヶ月ほど前、海で溺れていた所を海賊団に助けられ色々あって海賊入り。現在に至る。 ■使用武器:弓。特殊な改造はない普通の弓で腕前もそれなりだが、本気出すと矢が普通じゃない軌道を描いたり爆発したりし始める(精霊術を使う為) ■PL視点情報: 実は精霊師で王妃と同じくガイナの民だがその事は隠しており、精霊術も普段は滅多に使わない。使った場合も「手品」と嘯いている。特徴である長耳は、随分昔に切られて一見すると一般人と変わらない。ウンディ(水精)とウインディ(風精)という2体の女性型精霊を多用する。 クリスという幼馴染と共に旅をしていたが、上記経緯により現在彼とははぐれている。
□接続:低速オン □現在地:海賊船・厨房 隠してますが、精霊師の看破などはご自由に。
役職「賢者」問題なし。
わぁい当たりたくない人と当たっとる。流石ラ神。 ヴェルナー>多分弓で攻撃するよー。きっとうっかり当てかける(←)と思うんだけどまぁ流れかな。 2012/02/25(Sat) 00:55:58
|
風火精霊師 ギィ |
■氏名:ゲオルギーネ・クラウゼヴィッツ Georgine・Clausewitz(本名:ゲオルギーネ・クラウゼヴィッツ・フォン・ツィゴイナー Georgine・Clausewitz・von・Zigeuner) ■肩書き:風火精霊師 ■経歴:28歳、162cm 愛称:ギィ
大陸西方にあるヴァイスヴァルト王国出身 精霊師が多いお国柄、自身も精霊師である しかし、精霊術は緊急回避としてのみ使用している
使用武器を見るとわかるが、良い所の出である が、本人は「たまたま縁があって手に入れただけ。」としか口にしない
八年前のユウレンで起きた内乱に巻き込まれ、そのまま居ついてしまった
■使用武器・特殊能力など とても質がいい水晶と天青石があしらわれた短杖および星を抱いた紅玉が柄の中央にあしらわれたミスリル製ショートソード 使う精霊術は炎、風のみ それ以外の精霊術は使えても制御できない
他はプロメモ、Wiki参照
□接続:そろそろねそう。 □場所:旗艦ヴィルベルヴィント 2012/02/25(Sat) 00:57:17
|
黒焔の剣士長 ヴェルナー |
【業務連絡】>>#0 >>#1 >>#2 >>#3 いきなりミスってて申し訳ないっ(汗
■氏名:ヴェルナー・ファサン Werner Fasan ■肩書き:黒焔の剣士長 ■経歴:28歳。ユウレン王国軍務総括にして水軍頭領を務める。国王キリク(カーク)の腹心であり、宰相である月影の精霊師メルヒオルと共にその治世を支える者、として知られている。 くっついている漆黒の仔犬は、クロと呼ばれている。 外見は仔犬だが、その正体は魔精霊・黒焔狼。 ■使用武器:『双聖魔』黒狼・焔牙。『招魔の漆黒』黒狼と『焼魔の真白』焔牙の二本一対の双剣。 ■特殊能力:魔精霊憑依(黒焔狼との憑依融合)、闇系精霊魔法
□接続:おん □場所:旗艦甲板
カシム>まあ、ランダムだから! とりあえず流れで、了解ー。 2012/02/25(Sat) 00:59:38
|
風火精霊師 ギィ |
■氏名:ゲオルギーネ・クラウゼヴィッツ Georgine・Clausewitz(本名:ゲオルギーネ・クラウゼヴィッツ・フォン・ツィゴイナー Georgine・Clausewitz・von・Zigeuner) ■肩書き:風火精霊師 ■経歴:28歳、162cm 愛称:ギィ
大陸西方にあるヴァイスヴァルト王国出身 精霊師が多いお国柄、自身も精霊師である しかし、精霊術は緊急回避としてのみ使用している
使用武器を見るとわかるが、良い所の出である が、本人は「たまたま縁があって手に入れただけ。」としか口にしない
八年前のユウレンで起きた内乱に巻き込まれ、そのまま居ついてしまった
■使用武器・特殊能力など とても質がいい水晶と天青石があしらわれた短杖および星を抱いた紅玉が柄の中央にあしらわれたミスリル製ショートソード 使う精霊術は炎、風のみ それ以外の精霊術は使えても制御できない
他はプロメモ、Wiki参照
□接続:そろそろねそう。 □場所:旗艦ヴィルベルヴィント
い、一瞬ドキドキしたっ! あ、【役職事故無し】です 2012/02/25(Sat) 01:00:47
|
精霊師 リヒャルト |
■氏名:リヒャルト=セレス Richard=Celes ■役職:洗礼者 ■経歴:27歳。金髪。天青の瞳。右目はそのまま天青石。 数年前の武闘大会で聖宝を奪おうとした前科持ち。 音の精霊と共にいる。 他設定はプロメモ or WIKI 参照のこと。
□接続・場所はフィルタの簡易メモにて。 □コアタイム:22-25時
/* 過去を知る、知らないはご自由に。 数字読み間違えた。リュカさん、よろしくー。 2012/02/25(Sat) 01:01:05
|
気功士 シュテラ |
■氏名:マーズ・シュテラ(mars・stella)(本名マリス・シュテラ(maris・stella)) ■経歴:二十歳。171cm シュテラ家の長男。ユウレン王国に代々続く気功術という独特の技を継ぐ武門の家系。 八年前の内乱にはヴェルナー麾下のもと陸海、更には医療班として転戦。(細かい詳細はwikiにて) ■使用武器 手甲鉤 脚甲 バスタードソード(どちらも気功が通りやすいよう作られている。) ■特殊能力:気功術。
□接続:おん □場所:ヴィルベルヴィント甲板 リュカ>回想続行なお返し>>0:49 >>0:50
女性だと気づくなどは自由に。
ロー・シェン>了解。とはいえ旗艦の有無に囚われずふらふらしそうですがね
八年前の回想。ジェフロイたちが去ったあと>>0:274 >>0:275 >>0:278 >>0:280 >>0:282な治療的色々
リヒャルト>いや、リヒャルトの相手はリュカっぽい
シメオン>数字が低いって悲しいね・・・っておもいながら、よろしく。遠距離攻撃見事にもってなかったから船借りてーにこっちはなりそうかな?おそらく 2012/02/25(Sat) 01:01:18
|
副官 ロー・シェン |
■氏名:ロー・シェン Low chen ■経歴:27歳。元よりヴィルベルヴィント団に所属し、内乱後はユウレン水軍の一員となる。ユウレン王国に代々続いてきた、ロー家の当主。現在は、ヴェルナー副官を務める。
※乗艦はルフトシュピーゲルング。スループ級帆船。
■使用武器:二本のカットラスを愛用する。うち一本はヴィルベルヴィント時代から愛用の品となっている。もう一本はマレンマ=トゥムの作によるシンプルな業物。柄にロー家の紋章がある。 □場所:ヴィルベルヴィント
/* シュテラ>ああ、良いんじゃないか? ある程度の移動もきっとあろう。
対戦組み合わせが…?と思っていたら訂正来たな。どっちでも美味しいが、対ジェフロイ了解した。宜しくな。対戦形式は、こちらからは砲撃の一手のみ。週末コアは深夜のみ、適当な時間に打ち合っても良し、夜に遊んで頂いても良しの自由な感じで。 2012/02/25(Sat) 01:02:12
|
風詠み リュカ |
■氏名:リュカ・ファサン Luca Fasan ■肩書き:風詠み ■経歴:17歳。風虎の血を引く半妖。一見では少年と見える背格好と顔立ちをしている。詳細はプロメモ・Wiki参照。 自分の分だけですが、開始前の回想はプロメモ履歴の最後の方に纏め埋めました。
精霊術を使わなくても風の流れを読んだり、少しなら強弱や方向を変えることができる。 制御媒体も兼ねる短剣(マレンマ謹製)を装備していて、一般的に知られる精霊術も行使するが、風以外は不得意。
船担当関係は、適当なことを表で言ってみつつ。 初戦はリヒャルトさん?よろしくお願いします(ぺこり) 2012/02/25(Sat) 01:02:33
|
人魚の子 シメオン |
■氏名:シメオン=メア
■肩書き:人魚の子 身長175cm (外見)20才くらい
■経歴:
人魚の母と、人間の父の間に生まれた半妖。
ユウレンの内乱時に海賊団の前団長に預けられた。
当時は10才くらいの姿だったが、4年程で成人の姿になり、以降はあまり年を取ったように見えない。
耳が魚のヒレの形状なため、普段はマントフードで隠している。手足に純粋な人魚よりは未発達な水かきあり。
■使用武器/カトラス
■特殊能力/「人魚の声」高音の声による攻撃「人魚の血」強力な回復魔法程度の力
□接続:ゆるおん /* >シュテラ ラ神は気まぐれだからーwボクも遠距離攻撃って無いからなあ、普通に主船の砲手やろうかなって。
水軍の人、グレーテお姉さんをよろしくね! 2012/02/25(Sat) 01:12:26
|
駆海の白銀狼 ジェフロイ |
■氏名:ジェフロイ=フトゥーロ Geoffroy=futuro ■肩書き:駆海の白銀狼 ■経歴:25歳、186cm。海賊団「リベルヴェリタ」の現リーダー。 その他はWikiへ。 ■使用武器・特殊能力など 通常時はタルワール。本気モードに入ると具現精霊武器(地属性と雷属性の2種を所持)を使用。具現精霊武器の扱いは熟練レベル。 身体の欠損があるためか、バランス感覚が異常に良い。 NEW使用技術の特性上、精霊の存在感知は可能、目視は不可。(書き忘れてた)
□接続:低速 □場所:主船レイルーポルッジート・甲板 【役職事故なし】
グレートヒェン>色々はプロロのメモにて。 リュカ>描写他は問題なし。よく生きてたなテオ、とは思ったが(笑)。 シェン>お相手よろしく。ルフトシュピーゲルングからの砲撃、で良いんだよな? こっちも砲撃になるが、ちょっと特別製のを使うとしようか。こっちは土日は日中も動けるが、深夜ありは土曜だけだな。深夜コアになるなら、土曜の夜中にやるか?
2012/02/25(Sat) 01:13:22
|
気功士 シュテラ |
■氏名:マーズ・シュテラ(mars・stella)(本名マリス・シュテラ(maris・stella)) ■経歴:二十歳。171cm シュテラ家の長男。ユウレン王国に代々続く気功術という独特の技を継ぐ武門の家系。 八年前の内乱にはヴェルナー麾下のもと陸海、更には医療班として転戦。(細かい詳細はwikiにて) ■使用武器 手甲鉤 脚甲 バスタードソード(どちらも気功が通りやすいよう作られている。) ■特殊能力:気功術。
□接続:おん □場所:ヴィルベルヴィント甲板 リュカ>回想続行なお返し>>0:49 >>0:50
女性だと気づくなどは自由に。
ロー・シェン>了解。とはいえ旗艦の有無に囚われずふらふらしそうですがね
八年前の回想。ジェフロイたちが去ったあと>>0:274 >>0:275 >>0:278 >>0:280 >>0:282な治療的色々
シメオン>ラ神により寂しい思いを抱かされながら船による砲戦了解。よろしくー。 とりあえず今日は眠たい。20時前後ぐらいから眠るまでいれる感じだが大丈夫かな? 2012/02/25(Sat) 01:18:01
|
黒焔の剣士長 ヴェルナー |
【業務連絡】>>#0 >>#1 >>#2 >>#3 いきなりミスってて申し訳ないっ(汗
■氏名:ヴェルナー・ファサン Werner Fasan ■肩書き:黒焔の剣士長 ■経歴:28歳。ユウレン王国軍務総括にして水軍頭領を務める。国王キリク(カーク)の腹心であり、宰相である月影の精霊師メルヒオルと共にその治世を支える者、として知られている。 くっついている漆黒の仔犬は、クロと呼ばれている。 外見は仔犬だが、その正体は魔精霊・黒焔狼。 ■使用武器:『双聖魔』黒狼・焔牙。『招魔の漆黒』黒狼と『焼魔の真白』焔牙の二本一対の双剣。 ■特殊能力:魔精霊憑依(黒焔狼との憑依融合)、闇系精霊魔法
□接続:おん □場所:旗艦甲板
水軍各位>移動は制限なしなので、臨機応変、場の流れでやってOK
カシム>まあ、ランダムだから! とりあえず流れで、了解ー。 で、他の流れ見つつで、遠距離戦、という事で、今後使う事のなさそうな術バトルなどやってみようと思った。 時間的には、こちらはわりと融通きくはず。 2012/02/25(Sat) 01:22:41
|
人魚の子 シメオン |
■氏名:シメオン=メア
■肩書き:人魚の子 身長175cm (外見)20才くらい
■経歴:
人魚の母と、人間の父の間に生まれた半妖。
ユウレンの内乱時に海賊団の前団長に預けられた。
当時は10才くらいの姿だったが、4年程で成人の姿になり、以降はあまり年を取ったように見えない。
耳が魚のヒレの形状なため、普段はマントフードで隠している。手足に純粋な人魚よりは未発達な水かきあり。
■使用武器/カトラス
■特殊能力/「人魚の声」高音の声による攻撃「人魚の血」強力な回復魔法程度の力
□接続:ゆるおん /* >シュテラ ボクは21時すぎになると思うけど、それで良ければー
水軍の人、グレーテお姉さんをよろしくね! 2012/02/25(Sat) 01:26:07
|
現在新入り海賊中 カシム |
■氏名:カシム・アッカーマン(Cassim・Ackerman) ■肩書き:現在新入り海賊中 ■経歴:元旅人。30歳だが見た目が若く歳相応に見られない。 約1ヶ月ほど前、海で溺れていた所を海賊団に助けられ色々あって海賊入り。現在に至る。 ■使用武器:弓。特殊な改造はない普通の弓で腕前もそれなりだが、本気出すと矢が普通じゃない軌道を描いたり爆発したりし始める(精霊術を使う為) ■PL視点情報: 実は精霊師で王妃と同じくガイナの民だがその事は隠しており、精霊術も普段は滅多に使わない。使った場合も「手品」と嘯いている。特徴である長耳は、随分昔に切られて一見すると一般人と変わらない。ウンディ(水精)とウインディ(風精)という2体の女性型精霊を多用する。 クリスという幼馴染と共に旅をしていたが、上記経緯により現在彼とははぐれている。
□接続:低速オン □現在地:海賊船・厨房 隠してますが、精霊師の看破などはご自由に。 役職「賢者」問題なし。
ヴェルナー>ラは相変わらずぼくにさどいです。って術が来るんだ!じゃあこっちはそれに合わせつつ術か何か返すかもしれない。明日もお昼は居ないけど、夜はなるべく早く返るよー。 2012/02/25(Sat) 01:29:07
|
武器職人 マレンマ |
■氏名:マレンマ=トゥム Maremma=Thumm ■肩書き:武器職人 ■経歴: ユウレン外に居を構える、武器職人トゥム家の長女。 ■使用武器:今回はなし ■特殊能力:精霊術使用可。媒介は手袋の甲に付けられた青い石。 また特殊能力というわけではないが、名のある武器については大概のものを記憶している。 その為相手が身分を隠していても、武器から見破ってしまうことは多い。 その他詳細はwikiにて。 □現在位置:→医療船へ □接続:オフ 2012/02/25(Sat) 01:29:10
|
副官 ロー・シェン |
■氏名:ロー・シェン Low chen ■経歴:27歳。元よりヴィルベルヴィント団に所属し、内乱後はユウレン水軍の一員となる。ユウレン王国に代々続いてきた、ロー家の当主。現在は、ヴェルナー副官を務める。
※乗艦はルフトシュピーゲルング。スループ級帆船。
■使用武器:二本のカットラスを愛用する。うち一本はヴィルベルヴィント時代から愛用の品となっている。もう一本はマレンマ=トゥムの作によるシンプルな業物。柄にロー家の紋章がある。 □場所:ヴィルベルヴィント
/* ジェフロイ>ああ、ルフトシュピーゲルングからの砲撃だ。おう、特別製楽しみにしておく。日中出られればいいのだろうが…すまんな。土曜深夜だとありがたい。遭遇出来る辺りまでは進めておくので、やり良いように。 2012/02/25(Sat) 01:31:24
|
海賊団員 フェリクス |
■氏名:フェリクス=クーパー Felix=Cooper ■肩書き:海賊団員 ■経歴:大体26歳くらい。184cm。 詳しくはプロ履歴・wikiキャラページにて。
■使用武器:メインは片手持ち・片刃のクレイモア。サブはベルトにセットされた数本のダーツ ■特殊能力:無し。
□接続:ゆるおん □場所:主船レイルーポルッジート・厨房
/* ギィ>お相手よろしくね〜。俺の方は副船(小型ガレオン)で砲撃予定ー。 土日は割と時間の融通利きそうなんで、お好きな時間にお相手してくれたらうれしーなー。
グレートヒェン>>>0:221でちらっと見たり。反応不要。 2012/02/25(Sat) 01:31:53
|
駆海の白銀狼 ジェフロイ |
■氏名:ジェフロイ=フトゥーロ Geoffroy=futuro ■肩書き:駆海の白銀狼 ■経歴:25歳、186cm。海賊団「リベルヴェリタ」の現リーダー。 その他はWikiへ。 ■使用武器・特殊能力など 通常時はタルワール。本気モードに入ると具現精霊武器(地属性と雷属性の2種を所持)を使用。具現精霊武器の扱いは熟練レベル。 身体の欠損があるためか、バランス感覚が異常に良い。 NEW使用技術の特性上、精霊の存在感知は可能、目視は不可。(書き忘れてた)
□接続:低速 □場所:主船レイルーポルッジート・甲板 【役職事故なし】
グレートヒェン>色々はプロロのメモにて。 シェン>船について了解。特別砲弾については…まぁ期待するな(笑)。んじゃあ土曜夜中にやる形で、そこまでは各々で進める形で良いかね。明日よろしく。 2012/02/25(Sat) 01:33:10
|
気功士 シュテラ |
■氏名:マーズ・シュテラ(mars・stella)(本名マリス・シュテラ(maris・stella)) ■経歴:二十歳。171cm シュテラ家の長男。ユウレン王国に代々続く気功術という独特の技を継ぐ武門の家系。 八年前の内乱にはヴェルナー麾下のもと陸海、更には医療班として転戦。(細かい詳細はwikiにて) ■使用武器 手甲鉤 脚甲 バスタードソード(どちらも気功が通りやすいよう作られている。) ■特殊能力:気功術。
□接続:おん □場所:ヴィルベルヴィント甲板 リュカ>回想続行なお返し>>0:49 >>0:50
女性だと気づくなどは自由に。
ロー・シェン>了解。とはいえ旗艦の有無に囚われずふらふらしそうですがね
八年前の回想。ジェフロイたちが去ったあと>>0:274 >>0:275 >>0:278 >>0:280 >>0:282な治療的色々
シメオン>ラ神により寂しい思いを抱かされながらでは21時過ぎぐらいからで、よろしくです。少し進めたいなとおもいつつ、眠くて無理だったらごめん 2012/02/25(Sat) 01:34:58
|
精霊師 リヒャルト |
■氏名:リヒャルト=セレス Richard=Celes ■役職:洗礼者 ■経歴:27歳。金髪。天青の瞳。右目はそのまま天青石。 数年前の武闘大会で聖宝を奪おうとした前科持ち。 音の精霊と共にいる。 他設定はプロメモ or WIKI 参照のこと。
□接続・場所はフィルタの簡易メモにて。 □コアタイム:22-25時
/* 過去を知る、知らないはご自由に。
>リュカさん ロー・シェンさんの船に乗ってこちらに来る感じかな? 明日日中はあまり居ないけれど、夜はある程度早めにも来られます。 夜中は…がんばれたら…… 2012/02/25(Sat) 01:38:31
|
風火精霊師 ギィ |
■氏名:ゲオルギーネ・クラウゼヴィッツ Georgine・Clausewitz(本名:ゲオルギーネ・クラウゼヴィッツ・フォン・ツィゴイナー Georgine・Clausewitz・von・Zigeuner) ■肩書き:風火精霊師 ■経歴:28歳、162cm 愛称:ギィ
大陸西方にあるヴァイスヴァルト王国出身 精霊師が多いお国柄、自身も精霊師である しかし、精霊術は緊急回避としてのみ使用している
使用武器を見るとわかるが、良い所の出である が、本人は「たまたま縁があって手に入れただけ。」としか口にしない
八年前のユウレンで起きた内乱に巻き込まれ、そのまま居ついてしまった
■使用武器・特殊能力など とても質がいい水晶と天青石があしらわれた短杖および星を抱いた紅玉が柄の中央にあしらわれたミスリル製ショートソード 使う精霊術は炎、風のみ それ以外の精霊術は使えても制御できない
他はプロメモ、Wiki参照
□接続:ばたん □場所:旗艦ヴィルベルヴィント
あ、【役職事故無し】です いろいろぶったぎって寝ます
フェリクス>こちらこそ、宜しくお願い致します。 日曜より土曜のほうが出やすくてあかるい ← 2012/02/25(Sat) 01:50:28
|
気功士 シュテラ |
■氏名:マーズ・シュテラ(mars・stella)(本名マリス・シュテラ(maris・stella)) ■経歴:二十歳。171cm シュテラ家の長男。ユウレン王国に代々続く気功術という独特の技を継ぐ武門の家系。 八年前の内乱にはヴェルナー麾下のもと陸海、更には医療班として転戦。(細かい詳細はwikiにて) ■使用武器 手甲鉤 脚甲 バスタードソード(どちらも気功が通りやすいよう作られている。) ■特殊能力:気功術。
□接続:おん □場所:ヴィルベルヴィント甲板 リュカ>回想続行なお返し>>0:49 >>0:50
女性だと気づくなどは自由に。
ロー・シェン>了解。とはいえ旗艦の有無に囚われずふらふらしそうですがね
八年前の回想。ジェフロイたちが去ったあと>>0:274 >>0:275 >>0:278 >>0:280 >>0:282な治療的色々
シメオン>ラ神により寂しい思いを抱かされながらでは21時過ぎぐらいからで、よろしくです。少し進めたいなとおもいつつ、眠くて無理だったらごめん 2012/02/25(Sat) 01:52:37
|
風詠み リュカ |
■氏名:リュカ・ファサン Luca Fasan ■肩書き:風詠み ■経歴:17歳。風虎の血を引く半妖。一見では少年と見える背格好と顔立ちをしている。詳細はプロメモ・Wiki参照。 自分の分だけですが、開始前の回想はプロメモ履歴の最後の方に纏め埋めました。
精霊術を使わなくても風の流れを読んだり、少しなら強弱や方向を変えることができる。 制御媒体も兼ねる短剣(マレンマ謹製)を装備していて、一般的に知られる精霊術も行使するが、風以外は不得意。 □場所:旗艦→シェンの艦
リヒャ>迷ってましたが、その通りになりました! 僕も明日昼間は仕事なので、夜からになります。明日なら21時頃より顔を出していけるはず。 夜はどうぞ無理なさらずにっ。 ジェフ>勢いでああなりました。テオさん凄いですね( 2012/02/25(Sat) 01:54:20
|
黒焔の剣士長 ヴェルナー |
【業務連絡】>>#0 >>#1 >>#2 >>#3 いきなりミスってて申し訳ないっ(汗
■氏名:ヴェルナー・ファサン Werner Fasan ■肩書き:黒焔の剣士長 ■経歴:28歳。ユウレン王国軍務総括にして水軍頭領を務める。国王キリク(カーク)の腹心であり、宰相である月影の精霊師メルヒオルと共にその治世を支える者、として知られている。 くっついている漆黒の仔犬は、クロと呼ばれている。 外見は仔犬だが、その正体は魔精霊・黒焔狼。 ■使用武器:『双聖魔』黒狼・焔牙。『招魔の漆黒』黒狼と『焼魔の真白』焔牙の二本一対の双剣。 ■特殊能力:魔精霊憑依(黒焔狼との憑依融合)、闇系精霊魔法
□接続:おん □場所:旗艦甲板
水軍各位>移動は制限なしなので、臨機応変、場の流れでやってOK
カシム>いや、何となくやりたくなったんで。 そっちは主船にいるんだよね? 攻撃方法と時間は了解、無理なしペースで! 2012/02/25(Sat) 01:54:31
|
人魚の子 シメオン |
■氏名:シメオン=メア
■肩書き:人魚の子 身長175cm (外見)20才くらい
■経歴:
人魚の母と、人間の父の間に生まれた半妖。
ユウレンの内乱時に海賊団の前団長に預けられた。
当時は10才くらいの姿だったが、4年程で成人の姿になり、以降はあまり年を取ったように見えない。
耳が魚のヒレの形状なため、普段はマントフードで隠している。手足に純粋な人魚よりは未発達な水かきあり。
■使用武器/カトラス
■特殊能力/「人魚の声」高音の声による攻撃「人魚の血」強力な回復魔法程度の力
□接続:ゆるおん /* >シュテラ それじゃ21時すぎに、よろしくです(ぺこり)昼間も覗けたら覗くけど、無理せずにね!
>>34グレートヒェン ごちそーさましました!
2012/02/25(Sat) 02:00:36
|
海賊団員 フェリクス |
■氏名:フェリクス=クーパー Felix=Cooper ■肩書き:海賊団員 ■経歴:大体26歳くらい。184cm。 詳しくはプロ履歴・wikiキャラページにて。
■使用武器:メインは片手持ち・片刃のクレイモア。サブはベルトにセットされた数本のダーツ ■特殊能力:無し。
□接続:オフ □場所:主船→副船(小型ガレオン)に移動予定
/* ギィ>お相手よろしくねん。こちらは副船(小型ガレオン)で砲撃する予定。 お互い砲撃撃ち合うだけならどっちが先でも良いと思うし、そちらのやりやすいよーにでー。 こっちは日中もちらちら見れる予定なので無理無くねー?
グレートヒェン>>>0:221でちらっと見たり。反応不要。 2012/02/25(Sat) 02:03:52
|
現在新入り海賊中 カシム |
■氏名:カシム・アッカーマン(Cassim・Ackerman) ■肩書き:現在新入り海賊中 ■経歴:元旅人。30歳だが見た目が若く歳相応に見られない。 約1ヶ月ほど前、海で溺れていた所を海賊団に助けられ色々あって海賊入り。現在に至る。 ■使用武器:弓。特殊な改造はない普通の弓で腕前もそれなりだが、本気出すと矢が普通じゃない軌道を描いたり爆発したりし始める(精霊術を使う為) ■PL視点情報: 実は精霊師で王妃と同じくガイナの民だがその事は隠しており、精霊術も普段は滅多に使わない。使った場合も「手品」と嘯いている。特徴である長耳は、随分昔に切られて一見すると一般人と変わらない。ウンディ(水精)とウインディ(風精)という2体の女性型精霊を多用する。 クリスという幼馴染と共に旅をしていたが、上記経緯により現在彼とははぐれている。
□接続:低速オン □現在地:海賊主船・甲板 隠してますが、精霊師の看破などはご自由に。 役職「賢者」問題なし。
ヴェルナー>了解ありがとう。うん、今は主船。下っ端が別の船動かす予定は無いよー。移動もしない、かな。主船同士向いてた方が良さそうだし。 2012/02/25(Sat) 02:05:06
|
気功士 シュテラ |
■氏名:マーズ・シュテラ(mars・stella)(本名マリス・シュテラ(maris・stella)) ■経歴:二十歳。171cm シュテラ家の長男。ユウレン王国に代々続く気功術という独特の技を継ぐ武門の家系。 八年前の内乱にはヴェルナー麾下のもと陸海、更には医療班として転戦。(細かい詳細はwikiにて) ■使用武器 手甲鉤 脚甲 バスタードソード(どちらも気功が通りやすいよう作られている。) ■特殊能力:気功術。
□接続:おふ □場所:マールシュトローム・艦上(スループ級) リュカ>回想続行なお返し>>0:49 >>0:50
女性だと気づくなどは自由に。
ロー・シェン>了解。とはいえ旗艦の有無に囚われずふらふらしそうですがね
八年前の回想。ジェフロイたちが去ったあと>>0:274 >>0:275 >>0:278 >>0:280 >>0:282な治療的色々
シメオン>ラ神により寂しい思いを抱かされながらでは21時過ぎぐらいからで、よろしくです。 そして即効で無理ができないと悟った。とりあえず>>38な感じで切ってるので、リアルタイムでの反応じゃないけれどもするならばお任せと丸なげして寝よう
おやすみー 2012/02/25(Sat) 02:05:28
|
駆海の白銀狼 ジェフロイ |
■氏名:ジェフロイ=フトゥーロ Geoffroy=futuro ■肩書き:駆海の白銀狼 ■経歴:25歳、186cm。海賊団「リベルヴェリタ」の現リーダー。 その他はWikiへ。 ■使用武器・特殊能力など 通常時はタルワール。本気モードに入ると具現精霊武器(地属性と雷属性の2種を所持)を使用。具現精霊武器の扱いは熟練レベル。 身体の欠損があるためか、バランス感覚が異常に良い。 NEW使用技術の特性上、精霊の存在感知は可能、目視は不可。(書き忘れてた)
□接続:寝る □場所:主船レイルーポルッジート・甲板 【役職事故なし】
グレートヒェン>色々はプロロのメモにて。 シェン>船について了解。特別砲弾については…まぁ期待するな(笑)。んじゃあ土曜夜中にやる形で、そこまでは各々で進める形で良いかね。明日よろしく。
水軍遭遇まで甲板に居る予定。 何かあるなら投げてもらえれば明日の日中にでも返す。 2012/02/25(Sat) 02:07:19
|
駆海の白銀狼 ジェフロイ |
■氏名:ジェフロイ=フトゥーロ Geoffroy=futuro ■肩書き:駆海の白銀狼 ■経歴:25歳、186cm。海賊団「リベルヴェリタ」の現リーダー。 その他はWikiへ。 ■使用武器・特殊能力など 通常時はタルワール。本気モードに入ると具現精霊武器(地属性と雷属性の2種を所持)を使用。具現精霊武器の扱いは熟練レベル。 身体の欠損があるためか、バランス感覚が異常に良い。 NEW使用技術の特性上、精霊の存在感知は可能、目視は不可。(書き忘れてた)
□接続:寝る □場所:主船レイルーポルッジート・甲板 【役職事故なし】
シェン>船について了解。特別砲弾については…まぁ期待するな(笑)。んじゃあ土曜夜中にやる形で、そこまでは各々で進める形で良いかね。明日よろしく。
水軍遭遇まで甲板に居る予定。 何かあるなら投げてもらえれば明日の日中にでも返す。 グレートヒェンの扱い(医療船に移動する描写等)をWikiのグレートヒェンのページにて質問中(赤が見れないので)。回答あった場合、描写したい人はしても可で。 2012/02/25(Sat) 02:16:47
|
黒焔の剣士長 ヴェルナー |
【業務連絡】>>#0 >>#1 >>#2 >>#3 いきなりミスってて申し訳ないっ(汗
■氏名:ヴェルナー・ファサン Werner Fasan ■肩書き:黒焔の剣士長 ■経歴:28歳。ユウレン王国軍務総括にして水軍頭領を務める。国王キリク(カーク)の腹心であり、宰相である月影の精霊師メルヒオルと共にその治世を支える者、として知られている。 くっついている漆黒の仔犬は、クロと呼ばれている。 外見は仔犬だが、その正体は魔精霊・黒焔狼。 ■使用武器:『双聖魔』黒狼・焔牙。『招魔の漆黒』黒狼と『焼魔の真白』焔牙の二本一対の双剣。 ■特殊能力:魔精霊憑依(黒焔狼との憑依融合)、闇系精霊魔法
□接続:おふ □場所:旗艦甲板
水軍各位>移動は制限なしなので、臨機応変、場の流れでやってOK
カシム>移動関係も了解。うん、主船同士は離れてると色々とあれかなー、というのがあったんだ。 それじゃ、当たるのは今日の夜くらいから、になるかな。どうぞよしなに! 2012/02/25(Sat) 02:17:43
|
現在新入り海賊中 カシム |
■氏名:カシム・アッカーマン(Cassim・Ackerman) ■肩書き:現在新入り海賊中 ■経歴:元旅人。30歳だが見た目が若く歳相応に見られない。 約1ヶ月ほど前、海で溺れていた所を海賊団に助けられ色々あって海賊入り。現在に至る。 ■使用武器:弓。特殊な改造はない普通の弓で腕前もそれなりだが、本気出すと矢が普通じゃない軌道を描いたり爆発したりし始める(精霊術を使う為) ■PL視点情報: 実は精霊師で王妃と同じくガイナの民だがその事は隠しており、精霊術も普段は滅多に使わない。使った場合も「手品」と嘯いている。特徴である長耳は、随分昔に切られて一見すると一般人と変わらない。ウンディ(水精)とウインディ(風精)という2体の女性型精霊を多用する。 クリスという幼馴染と共に旅をしていたが、上記経緯により現在彼とははぐれている。
□接続:オフ □現在地:海賊主船・甲板 隠してますが、精霊師の看破などはご自由に。 役職「賢者」問題なし。
ヴェルナー>はいな。宜しくぅ。頑張るけど遅くなりそうだったら先動かしてくれてて良いよー。任せる! 2012/02/25(Sat) 02:29:47
|
風詠み リュカ |
■氏名:リュカ・ファサン Luca Fasan ■肩書き:風詠み ■経歴:17歳。風虎の血を引く半妖。一見では少年と見える背格好と顔立ちをしている。詳細はプロメモ・Wiki参照。 精霊術を使わなくても風の流れを読んだり、少しなら強弱や方向を変えることができる。 制御媒体も兼ねる短剣(マレンマ謹製)を装備していて、一般的に知られる精霊術も行使するが、風以外は不得意。 □場所:帆船ルフトシュピーゲルング・見張り台 □接続:おふ
リヒャ>迷ってましたが、その通りになりました! 僕も明日昼間は仕事なので、夜からになります。多分21時頃より顔を出してけるはず。夜中はどうぞ無理なさらずに!
不在時の動かしなどは自由にお願いします。 2012/02/25(Sat) 02:45:19
|
人魚の子 シメオン |
■氏名:シメオン=メア
■肩書き:人魚の子 身長175cm (外見)20才くらい
■経歴:
人魚の母と、人間の父の間に生まれた半妖。
ユウレンの内乱時に海賊団の前団長に預けられた。
当時は10才くらいの姿だったが、4年程で成人の姿になり、以降はあまり年を取ったように見えない。
耳が魚のヒレの形状なため、普段はマントフードで隠している。手足に純粋な人魚よりは未発達な水かきあり。
■使用武器/カトラス
■特殊能力/「人魚の声」高音の声による攻撃「人魚の血」強力な回復魔法程度の力
□接続:ゆるおん /* >シュテラ >>54おさかなレーダー放出>>58位置についたので、すぐに撃ち合いに突入してもおっけーです。
>>34グレートヒェン ごちそーさましました! 2012/02/25(Sat) 03:02:50
|
人魚の子 シメオン |
■氏名:シメオン=メア
■肩書き:人魚の子 身長175cm (外見)20才くらい
■経歴:
人魚の母と、人間の父の間に生まれた半妖。
ユウレンの内乱時に海賊団の前団長に預けられた。
当時は10才くらいの姿だったが、4年程で成人の姿になり、以降はあまり年を取ったように見えない。
耳が魚のヒレの形状なため、普段はマントフードで隠している。手足に純粋な人魚よりは未発達な水かきあり。
■使用武器/カトラス
■特殊能力/「人魚の声」高音の声による攻撃「人魚の血」強力な回復魔法程度の力
□接続:おふ /* >シュテラ >>54おさかなレーダー放出>>58位置についたので、すぐに撃ち合いに突入してもおっけーです。
>>34グレートヒェン ごちそーさましました! 2012/02/25(Sat) 03:03:23
|
副官 ロー・シェン |
■氏名:ロー・シェン Low chen ■経歴:27歳。元よりヴィルベルヴィント団に所属し、内乱後はユウレン水軍の一員となる。ユウレン王国に代々続いてきた、ロー家の当主。現在は、ヴェルナー副官を務める。
※乗艦はルフトシュピーゲルング。スループ級帆船。
■使用武器:二本のカットラスを愛用する。うち一本はヴィルベルヴィント時代から愛用の品となっている。もう一本はマレンマ=トゥムの作によるシンプルな業物。柄にロー家の紋章がある。 □場所:帆船ルフトシュピーゲルング
/* ジェフロイ>ああ、それで頼む。いや楽しみにするぞ(笑)明日は宜しくな。
8年前回想、ロー・シェン視点>>47>>49>>50>>52 マレンマに適当にぽいぽい投げつつ。 フェリクスや海賊へと愛の念>>57を投げる(届きません)
グレートヒェンの連絡はメモに貼ってくれれば中継も多少は出来る…ような気がする。多分! 2012/02/25(Sat) 03:13:42
|
副官 ロー・シェン |
■氏名:ロー・シェン Low chen ■経歴:27歳。元よりヴィルベルヴィント団に所属し、内乱後はユウレン水軍の一員となる。ユウレン王国に代々続いてきた、ロー家の当主。現在は、ヴェルナー副官を務める。
※乗艦はルフトシュピーゲルング。スループ級帆船。シップ型。
■使用武器:二本のカットラスを愛用する。うち一本はヴィルベルヴィント時代から愛用の品となっている。もう一本はマレンマ=トゥムの作によるシンプルな業物。柄にロー家の紋章がある。 □場所:帆船ルフトシュピーゲルング
/* ジェフロイ>ああ、それで頼む。いや楽しみにするぞ(笑)明日は宜しくな。
8年前回想、ロー・シェン視点>>47>>49>>50>>52 マレンマに適当にぽいぽい投げつつ。 フェリクスや海賊へと愛の念>>57を投げる(届きません)
グレートヒェンの連絡はメモに貼ってくれれば中継も多少は出来る…ような気がする。多分!だが今日はおやすみ。 2012/02/25(Sat) 03:28:32
|
白銀の騎竜士 グレートヒェン |
■氏名:グレートヒェン・アバスカル ■肩書き:白銀の騎竜士 ■経歴:27歳・名門アバスカル家の次女にして、ナハティガル騎士団第七師団副団長。 第七師団の団長はアバスカル家の長女が務めている。
騎竜は聖竜のサルフィー、雄竜。 巨大な体躯と白銀に近い毛並みが特徴。 ■使用武器・特殊能力など:大きめの薙刀、合気道 ■PL視点情報 前日メモ参照
□接続:おふ □場所:主船レイルーポルッジート・厨房? 動かしとか自由にどうぞ。
2012/02/25(Sat) 04:06:07
|
白銀の騎竜士 グレートヒェン |
■氏名:グレートヒェン・アバスカル ■肩書き:白銀の騎竜士 ■経歴:27歳・名門アバスカル家の次女にして、ナハティガル騎士団第七師団副団長。 第七師団の団長はアバスカル家の長女が務めている。
騎竜は聖竜のサルフィー、雄竜。 巨大な体躯と白銀に近い毛並みが特徴。 ■使用武器・特殊能力など:大きめの薙刀、合気道 ■PL視点情報 前日メモ参照
□接続:おふ □場所:主船レイルーポルッジート・厨房? 動かしとか自由にどうぞ。 >ローシェン 気遣いありがとう 2012/02/25(Sat) 04:06:44
|
風火精霊師 ギィ |
■氏名:ゲオルギーネ・クラウゼヴィッツ Georgine・Clausewitz(本名:ゲオルギーネ・クラウゼヴィッツ・フォン・ツィゴイナー Georgine・Clausewitz・von・Zigeuner) ■肩書き:風火精霊師 ■経歴:28歳、162cm 愛称:ギィ
大陸西方にあるヴァイスヴァルト王国出身 精霊師が多いお国柄、自身も精霊師である しかし、精霊術は緊急回避としてのみ使用している
使用武器を見るとわかるが、良い所の出である が、本人は「たまたま縁があって手に入れただけ。」としか口にしない
八年前のユウレンで起きた内乱に巻き込まれ、そのまま居ついてしまった
■使用武器・特殊能力など とても質がいい水晶と天青石があしらわれた短杖および星を抱いた紅玉が柄の中央にあしらわれたミスリル製ショートソード 使う精霊術は炎、風のみ それ以外の精霊術は使えても制御できない
他はプロメモ、Wiki参照
□接続:ばたん □場所:旗艦ヴィルベルヴィント
あ、【役職事故無し】です …深夜で脳が寝てたの確認。 あかるいってなんぞ、自分(苦笑)
フェリクス>>>61でモソモソ移動してみました 2012/02/25(Sat) 11:42:28
|
黒焔の剣士長 ヴェルナー |
【業務連絡】>>#0 >>#1 >>#2 >>#3 いきなりミスってて申し訳ないっ(汗
■氏名:ヴェルナー・ファサン Werner Fasan ■肩書き:黒焔の剣士長 ■経歴:28歳。ユウレン王国軍務総括にして水軍頭領を務める。国王キリク(カーク)の腹心であり、宰相である月影の精霊師メルヒオルと共にその治世を支える者、として知られている。 くっついている漆黒の仔犬は、クロと呼ばれている。 外見は仔犬だが、その正体は魔精霊・黒焔狼。 ■使用武器:『双聖魔』黒狼・焔牙。『招魔の漆黒』黒狼と『焼魔の真白』焔牙の二本一対の双剣。 ■特殊能力:魔精霊憑依(黒焔狼との憑依融合)、闇系精霊魔法
□接続:おふ □場所:旗艦甲板
水軍各位>移動は制限なしなので、臨機応変、場の流れでやってOK
とりあえずこれは先に入れた方がいいかなー、という事で、指示とばしまでは進めてみる。 距離とかは確定してないんで、多分、大きな制限にはなっていない、はず……っ!
本格的に動くのは、こちらも20時以降になるかしら、と申告しつつ。 1d終了までに決着ついてればいいので、皆無理なしで、ね! 2012/02/25(Sat) 14:23:18
|
駆海の白銀狼 ジェフロイ |
■氏名:ジェフロイ=フトゥーロ Geoffroy=futuro ■肩書き:駆海の白銀狼 ■経歴:25歳、186cm。海賊団「リベルヴェリタ」の現リーダー。 その他はWikiへ。 ■使用武器・特殊能力など 通常時はタルワール。本気モードに入ると具現精霊武器(地属性と雷属性の2種を所持)を使用。具現精霊武器の扱いは熟練レベル。 身体の欠損があるためか、バランス感覚が異常に良い。 NEW使用技術の特性上、精霊の存在感知は可能、目視は不可。(書き忘れてた)
□接続:また夜に □場所:主船レイルーポルッジート・甲板 【役職事故なし】
こっちも遭遇までは出しておいた。 後は自由に動いてくれ>海賊団各位
グレートヒェン>>>71 Wikiのを受けて潜入命じておいた。医療船移動後の騎竜の扱いは任せる。飛んでそっちに向かったとしても良い。 水軍側>グレートヒェンについて、騎竜について何か描写があったら表にも少し出してもらえるとありがたい。何も無いようならこっちで処理する。 2012/02/25(Sat) 17:28:14
|
副官 ロー・シェン |
■氏名:ロー・シェン Low chen ■経歴:27歳。元よりヴィルベルヴィント団に所属し、内乱後はユウレン水軍の一員となる。ユウレン王国に代々続いてきた、ロー家の当主。現在は、ヴェルナー副官を務める。
※乗艦はルフトシュピーゲルング。スループ級帆船。シップ型。
■使用武器:二本のカットラスを愛用する。うち一本はヴィルベルヴィント時代から愛用の品となっている。もう一本はマレンマ=トゥムの作によるシンプルな業物。柄にロー家の紋章がある。 □場所:帆船ルフトシュピーゲルング
/* 8年前回想、ロー・シェン視点>>47>>49>>50>>52 ジェフロイ>会ったらやること>>75 遭遇して攻撃とかされていても別にいい。自由でいいぜ。やり良いように。なるべく早く戻る努力をする…! リュカ>こっちも自由に>>76 船の移動描写も好き勝手にしていてOK。不在動かしetcも問題なし。リヒャルトとやり良いようにやっていてくれ。 リヒャルト>ということで、そっちも任せた。
マレンマに適当にぽいぽい投げつつ。グレートヒェン関連了解。
グレートヒェン>ああ、せっかく時間にいたんでな。 2012/02/25(Sat) 18:31:45
|
気功士 シュテラ |
■氏名:マーズ・シュテラ(mars・stella)(本名マリス・シュテラ(maris・stella)) ■経歴:二十歳。171cm シュテラ家の長男。ユウレン王国に代々続く気功術という独特の技を継ぐ武門の家系。 八年前の内乱にはヴェルナー麾下のもと陸海、更には医療班として転戦。(細かい詳細はwikiにて) ■使用武器 手甲鉤 脚甲 バスタードソード(どちらも気功が通りやすいよう作られている。) ■特殊能力:気功術。
□接続:おん □場所:マールシュトローム・艦上(スループ級) リュカ>回想続行なお返し>>0:49 >>0:50
女性だと気づくなどは自由に。
ロー・シェン>了解。とはいえ旗艦の有無に囚われずふらふらしそうですがね
八年前の回想。ジェフロイたちが去ったあと>>0:274 >>0:275 >>0:278 >>0:280 >>0:282な治療的色々
シメオン>おぉ、お魚レーダーっ。了解。でもとりあえずちまちまと進めていきまーす 2012/02/25(Sat) 20:27:38
|
海賊団員 フェリクス |
■氏名:フェリクス=クーパー Felix=Cooper ■肩書き:海賊団員 ■経歴:大体26歳くらい。184cm。 詳しくはプロ履歴・wikiキャラページにて。
■使用武器:メインは片手持ち・片刃のクレイモア。サブはベルトにセットされた数本のダーツ ■特殊能力:無し。
□接続:22時までオフ □場所:主船→副船(小型ガレオン)
/* ギィ>お相手よろしくねん。こちらは副船(小型ガレオン)で砲撃する予定。 と、副船に移動済ませてちょっと離席。22時くらいに戻ってくるよー。 ジェフロイ>副船の名前って決まってるー? 決まってなきゃこっちで勝手につけてもいー? シェン>>>84でこっちからもあいを返した(届きません
グレートヒェン>>>0:221でちらっと見たり>>79で話しかけたり。反応不要。 2012/02/25(Sat) 21:06:33
|
風詠み リュカ |
■氏名:リュカ・ファサン Luca Fasan ■肩書き:風詠み ■経歴:17歳。風虎の血を引く半妖。一見では少年と見える背格好と顔立ちをしている。詳細はプロメモ・Wiki参照。 精霊術を使わなくても風の流れを読んだり、少しなら強弱や方向を変えることができる。 制御媒体も兼ねる短剣(マレンマ謹製)を装備していて、一般的に知られる精霊術も行使するが、風以外は不得意。 □場所:帆船ルフトシュピーゲルング・見張り台 □接続:数撃離脱
リヒャ>迷ってましたが、その通りになりました! 在席一瞬でしたが、22時頃までには戻れる予定。 夜中とか無理はなさらずに!
不在時の動かしなどは自由にお願いします。 2012/02/25(Sat) 21:12:27
|
気功士 シュテラ |
■氏名:マーズ・シュテラ(mars・stella)(本名マリス・シュテラ(maris・stella)) ■経歴:二十歳。171cm シュテラ家の長男。ユウレン王国に代々続く気功術という独特の技を継ぐ武門の家系。 八年前の内乱にはヴェルナー麾下のもと陸海、更には医療班として転戦。(細かい詳細はwikiにて) ■使用武器 手甲鉤 脚甲 バスタードソード(どちらも気功が通りやすいよう作られている。) ■特殊能力:気功術。
□接続:おん □場所:マールシュトローム・艦上(スループ級) リュカ>回想続行なお返し>>0:49 >>0:50
八年前の回想。ジェフロイたちが去ったあと>>0:274 >>0:275 >>0:278 >>0:280 >>0:282な治療的色々
シメオン>おぉ、お魚レーダーっ。了解。でもとりあえずちまちまと進めていきまーす
リュカ>おそらく回想の続きとかになると、この辺(>>92)辺りがちまっといってそうだとか早送りでぽそっと。 2012/02/25(Sat) 21:20:09
|
現在新入り海賊中 カシム |
■氏名:カシム・アッカーマン(Cassim・Ackerman) ■経歴:元旅人。30歳だが見た目が若く歳相応に見られない。 約1ヶ月ほど前、海で溺れていた所を海賊団に助けられ色々あって海賊入り。現在に至る。 ■使用武器:弓。特殊な改造はない普通の弓で腕前もそれなりだが、本気出すと矢が普通じゃない軌道を描いたり爆発したりし始める(精霊術を使う為) ■PL視点情報: 実は精霊師で王妃と同じくガイナの民だがその事は隠しており、精霊術も普段は滅多に使わない。使った場合も「手品」と嘯いている。特徴である長耳は、随分昔に切られて一見すると一般人と変わらない。ウンディ(水精)とウインディ(風精)という2体の女性型精霊を多用する。 クリスという幼馴染と共に旅をしていたが、上記経緯により現在彼とははぐれている。 ※追加情報:書き忘れてた。媒体は一見見えない所に常に身につけてありますよと。
□接続:低速オン □現在地:海賊主船・甲板 隠してますが、精霊師の看破などはご自由に。 役職「賢者」問題なし。
グレートさん>>89でちょこっと話しかけたけどスルーしても問題なしだよ。 2012/02/25(Sat) 21:30:46
|
現在新入り海賊中 カシム |
■氏名:カシム・アッカーマン(Cassim・Ackerman) ■経歴:元旅人。30歳だが見た目が若く歳相応に見られない。 約1ヶ月ほど前、海で溺れていた所を海賊団に助けられ色々あって海賊入り。現在に至る。 ■使用武器:弓。特殊な改造はない普通の弓で腕前もそれなりだが、本気出すと矢が普通じゃない軌道を描いたり爆発したりし始める(精霊術を使う為) ■PL視点情報: 実は精霊師で王妃と同じくガイナの民だがその事は隠しており、精霊術も普段は滅多に使わない。使った場合も「手品」と嘯いている。特徴である長耳は、随分昔に切られて一見すると一般人と変わらない。ウンディ(水精)とウインディ(風精)という2体の女性型精霊を多用する。 クリスという幼馴染と共に旅をしていたが、上記経緯により現在彼とははぐれている。 ※追加情報:書き忘れてた。媒体は一見見えない所に常に身につけてありますよと。
□接続:低速オン □現在地:海賊主船・甲板 隠してますが、精霊師の看破などはご自由に。 役職「賢者」問題なし。
グレートさん>>90でちょこっと話しかけたけどスルーしても問題なしだよ。 2012/02/25(Sat) 21:33:03
|
気功士 シュテラ |
■氏名:マーズ・シュテラ(mars・stella)(本名マリス・シュテラ(maris・stella)) ■経歴:二十歳。171cm シュテラ家の長男。ユウレン王国に代々続く気功術という独特の技を継ぐ武門の家系。 八年前の内乱にはヴェルナー麾下のもと陸海、更には医療班として転戦。(細かい詳細はwikiにて) ■使用武器 手甲鉤 脚甲 バスタードソード(どちらも気功が通りやすいよう作られている。) ■特殊能力:気功術。
□接続:おん □場所:マールシュトローム・艦上(スループ級) リュカ>回想続行なお返し>>0:49 >>0:50
八年前の回想。ジェフロイたちが去ったあと>>0:274 >>0:275 >>0:278 >>0:280 >>0:282な治療的色々
シメオン>とりあえずノリ?と雰囲気でなんとなく進めて一発撃ってみる。ってことでよろしく 砲撃戦 【95】
リュカ>おそらく回想の続きとかになると、この辺(>>92)辺りがちまっといってそうだとか早送りでぽそっと。 2012/02/25(Sat) 21:44:49
|
白銀の騎竜士 グレートヒェン |
■氏名:グレートヒェン・アバスカル ■肩書き:白銀の騎竜士 ■経歴:27歳・名門アバスカル家の次女にして、ナハティガル騎士団第七師団副団長。 第七師団の団長はアバスカル家の長女が務めている。
騎竜は聖竜のサルフィー、雄竜。 巨大な体躯と白銀に近い毛並みが特徴。 ■使用武器・特殊能力など:大きめの薙刀、合気道 ■PL視点情報 前日メモ参照
□接続:ゆっくり □場所:→ヴィルベルヴィント
動かしとか自由にどうぞ。 2012/02/25(Sat) 21:48:43
|
人魚の子 シメオン |
砲撃【90】
■氏名:シメオン=メア
■肩書き:人魚の子 身長175cm (外見)20才くらい
■経歴:
人魚の母と、人間の父の間に生まれた半妖。
ユウレンの内乱時に海賊団の前団長に預けられた。
当時は10才くらいの姿だったが、4年程で成人の姿になり、以降はあまり年を取ったように見えない。
耳が魚のヒレの形状なため、普段はマントフードで隠している。手足に純粋な人魚よりは未発達な水かきあり。
■使用武器/カトラス
■特殊能力/「人魚の声」高音の声による攻撃「人魚の血」強力な回復魔法程度の力
□接続:おふ /* >>104シュテラ 出会い頭の一発って大事ですよね!というわけで返礼。つーか、いきなり、なんて高得点を出すんですかっ?!うわーん><。
>>34グレートヒェン ごちそーさましました! 2012/02/25(Sat) 21:55:30
|
風詠み リュカ |
■氏名:リュカ・ファサン Luca Fasan ■肩書き:風詠み ■経歴:17歳。風虎の血を引く半妖。一見では少年と見える背格好と顔立ちをしている。詳細はプロメモ・Wiki参照。 精霊術を使わなくても風の流れを読んだり、少しなら強弱や方向を変えることができる。 制御媒体も兼ねる短剣(マレンマ謹製)を装備していて、一般的に知られる精霊術も行使するが、風以外は不得意。 □場所:帆船ルフトシュピーゲルング・見張り台 □接続:ゆるおん
リヒャルト>迷ってましたが、その通りになりました。シェンの船の見張り台にいます。 そちらの状況からしても砲撃戦よりは精霊術での遣り合いになるかなと思ったのですが、砲撃戦の方が良ければ砲門の一つに力を貸してく描写で対応します。 夜中とか無理はなさらずに!
不在時の動かしなどは自由にお願いします。 2012/02/25(Sat) 21:55:38
|
人魚の子 シメオン |
砲撃【90】
■氏名:シメオン=メア
■肩書き:人魚の子 身長175cm (外見)20才くらい
■経歴:
人魚の母と、人間の父の間に生まれた半妖。
ユウレンの内乱時に海賊団の前団長に預けられた。
当時は10才くらいの姿だったが、4年程で成人の姿になり、以降はあまり年を取ったように見えない。
耳が魚のヒレの形状なため、普段はマントフードで隠している。手足に純粋な人魚よりは未発達な水かきあり。
■使用武器/カトラス
■特殊能力/「人魚の声」高音の声による攻撃「人魚の血」強力な回復魔法程度の力
□接続:ゆるおん /* >>104シュテラ 出会い頭の一発って大事ですよね!というわけで返礼。
泣き言言ってる場合じゃなかった。とりあえずこっちは砲台に直撃されます。 船腹に、あんまりでかい穴が開くと船が沈んじゃうので、砲台中心の損失ということでなんとか>< 2012/02/25(Sat) 22:00:34
|
駆海の白銀狼 ジェフロイ |
■氏名:ジェフロイ=フトゥーロ Geoffroy=futuro ■肩書き:駆海の白銀狼 ■経歴:25歳、186cm。海賊団「リベルヴェリタ」の現リーダー。 その他はWikiへ。 ■使用武器・特殊能力など 通常時はタルワール。本気モードに入ると具現精霊武器(地属性と雷属性の2種を所持)を使用。具現精霊武器の扱いは熟練レベル。 身体の欠損があるためか、バランス感覚が異常に良い。 NEW使用技術の特性上、精霊の存在感知は可能、目視は不可。(書き忘れてた)
□接続:低温 □場所:主船レイルーポルッジート・甲板 【役職事故なし】
グレートヒェン>>>71 Wikiのを受けて潜入命じておいた。医療船移動後の騎竜の扱いは任せる。飛んでそっちに向かったとしても良い。 水軍側>グレートヒェンについて、騎竜について何か描写があったら表にも少し出してもらえるとありがたい。何も無いようならこっちで処理する。 シェン>やること了解。リュカ達が先にやるようならそっちに合わせてやる形にしておくわ。仮眠はしてきたので夜中も対応は可能。 2012/02/25(Sat) 22:05:07
|
風詠み リュカ |
■氏名:リュカ・ファサン Luca Fasan ■肩書き:風詠み ■経歴:17歳。風虎の血を引く半妖。一見では少年と見える背格好と顔立ちをしている。詳細はプロメモ・Wiki参照。 精霊術を使わなくても風の流れを読んだり、少しなら強弱や方向を変えることができる。 制御媒体も兼ねる短剣(マレンマ謹製)を装備していて、一般的に知られる精霊術も行使するが、風以外は不得意。 □場所:帆船ルフトシュピーゲルング・見張り台 □接続:ゆるおん
リヒャルト>迷ってましたが、その通りになりました。シェンの船の見張り台にいます。砲撃戦よりは精霊術での遣り合いになるかなと勝手に思ったのですが、砲撃戦の方が良ければ砲門の一つに力を貸してく描写で対応します。ダイスタイミングもおまかせで。 夜中とか無理はなさらずに! シュテラ>了解です。どこかで使えたらっ。 シェン>>>86了解!船そのもの動かした時はできるだけメモします。回想関係も確認ですっ。
不在時の動かしなどは自由にお願いします。 2012/02/25(Sat) 22:06:44
|
黒焔の剣士長 ヴェルナー |
【業務連絡】>>#0 >>#1 >>#2 >>#3 1d終了までに決着ついてればいいので、皆無理なしで、ね!
■氏名:ヴェルナー・ファサン Werner Fasan ■肩書き:黒焔の剣士長 ■経歴:28歳。ユウレン王国軍務総括にして水軍頭領を務める。国王キリク(カーク)の腹心であり、宰相である月影の精霊師メルヒオルと共にその治世を支える者、として知られている。 くっついている漆黒の仔犬は、クロと呼ばれている。 外見は仔犬だが、その正体は魔精霊・黒焔狼。 ■使用武器:『双聖魔』黒狼・焔牙。『招魔の漆黒』黒狼と『焼魔の真白』焔牙の二本一対の双剣。 ■特殊能力:魔精霊憑依(黒焔狼との憑依融合)、闇系精霊魔法
□接続:ゆるおん □場所:旗艦甲板
グレートヒェンは、一先ず旗艦にてお出迎え、という事で。 騎竜に関しての描写は特になし、かな。 何か希望あるなら仲介するよ! 2012/02/25(Sat) 22:10:41
|
気功士 シュテラ |
■氏名:マーズ・シュテラ(mars・stella)(本名マリス・シュテラ(maris・stella)) ■経歴:二十歳。171cm シュテラ家の長男。ユウレン王国に代々続く気功術という独特の技を継ぐ武門の家系。 八年前の内乱にはヴェルナー麾下のもと陸海、更には医療班として転戦。(細かい詳細はwikiにて) ■使用武器 手甲鉤 脚甲 バスタードソード(どちらも気功が通りやすいよう作られている。) ■特殊能力:気功術。
□接続:おん □場所:マールシュトローム・艦上(スループ級) リュカ>回想続行なお返し>>0:49 >>0:50
八年前の回想。ジェフロイたちが去ったあと>>0:274 >>0:275 >>0:278 >>0:280 >>0:282な治療的色々
シメオン>とりあえずノリ?と雰囲気でなんとなく進めて一発撃ってみる。ってことでよろしく 砲撃戦 【95】
リュカ>おそらく回想の続きとかになると、この辺(>>92)辺りがちまっといってそうだとか早送りでぽそっと。
ジェフロイ>>>112 >>113 >>114。だいたいこんな風のでした グレートヒェン>コピペしまくりつつどこそこか間違えていたらごめん 2012/02/25(Sat) 22:16:39
|
風詠み リュカ |
■氏名:リュカ・ファサン Luca Fasan ■肩書き:風詠み ■経歴:17歳。風虎の血を引く半妖。一見では少年と見える背格好と顔立ちをしている。詳細はプロメモ・Wiki参照。 ■特殊能力:精霊術を使わなくても風の流れを読んだり、少しなら強弱や方向を変えることができる。制御媒体も兼ねる短剣(マレンマ謹製)を装備していて、一般的に知られる精霊術も行使するが、風以外は不得意。 □場所:帆船ルフトシュピーゲルング・見張り台 □接続:ゆるおん
リヒャルト>迷ってましたが、その通りになりました。シェンの船の見張り台にいます。砲撃戦よりは精霊術での遣り合いになるかなと勝手に思ったのですが、砲撃戦の方が良ければ砲門の一つに力を貸してく描写で対応します。ダイスタイミングもおまかせで。 夜中とか無理はなさらずに! シュテラ>了解です。どこかで使えたらっ。 シェン>>>86了解!船そのもの動かした時はできるだけメモするように気をつけます。
シュテラさんより粗くて出遅れたグレートさん関係>>115
不在時の動かしなどは自由にお願いします。 2012/02/25(Sat) 22:19:53
|
精霊師 リヒャルト |
■氏名:リヒャルト=セレス Richard=Celes ■役職:洗礼者 ■経歴:27歳。金髪。天青の瞳。右目はそのまま天青石。 数年前の武闘大会で聖宝を奪おうとした前科持ち。 音の精霊と共にいる。 他設定はプロメモ or WIKI 参照のこと。
□接続・場所はフィルタの簡易メモにて。 □コアタイム:22-25時
/* 過去を知る、知らないはご自由に。
>リュカさん 精霊戦になるだろうなぁとは思っていましたが、基本ノープラン追従型なので、流れゆくままにひぐらしです。 こちらから仕掛けた方がやりよいようならがんばります。 >ロー・シェンさん ぼちぼちと任されました。 2012/02/25(Sat) 22:27:33
|
黒焔の剣士長 ヴェルナー |
【業務連絡】>>#0 >>#1 >>#2 >>#3 1d終了までに決着ついてればいいので、皆無理なしで、ね!
■氏名:ヴェルナー・ファサン Werner Fasan ■肩書き:黒焔の剣士長 ■経歴:28歳。ユウレン王国軍務総括にして水軍頭領を務める。国王キリク(カーク)の腹心であり、宰相である月影の精霊師メルヒオルと共にその治世を支える者、として知られている。 くっついている漆黒の仔犬は、クロと呼ばれている。 外見は仔犬だが、その正体は魔精霊・黒焔狼。 ■使用武器:『双聖魔』黒狼・焔牙。『招魔の漆黒』黒狼と『焼魔の真白』焔牙の二本一対の双剣。 ■特殊能力:魔精霊憑依(黒焔狼との憑依融合)、闇系精霊魔法
□接続:ゆるおん □場所:旗艦甲板
グレートヒェンは、一先ず旗艦にてお出迎え、という事で。 騎竜に関しての描写は特になし、かな。 何か希望あるなら仲介するよ!
>>120 持ち手の左右間違えていた。黒狼は『右手』で持ってます。 カシムはお待たせしてて申し訳ない、次で一撃飛ばすんで! 2012/02/25(Sat) 22:31:11
|
現在新入り海賊中 カシム |
■氏名:カシム・アッカーマン(Cassim・Ackerman) ■経歴:元旅人。30歳だが見た目が若く歳相応に見られない。 約1ヶ月ほど前、海で溺れていた所を海賊団に助けられ色々あって海賊入り。現在に至る。 ■使用武器:弓。特殊な改造はない普通の弓で腕前もそれなりだが、本気出すと矢が普通じゃない軌道を描いたり爆発したりし始める(精霊術を使う為) ■PL視点情報: 実は精霊師で王妃と同じくガイナの民だがその事は隠しており、精霊術も普段は滅多に使わない。使った場合も「手品」と嘯いている。特徴である長耳は、随分昔に切られて一見すると一般人と変わらない。ウンディ(水精)とウインディ(風精)という2体の女性型精霊を多用する。 クリスという幼馴染と共に旅をしていたが、上記経緯により現在彼とははぐれている。 ※追加情報:書き忘れてた。媒体は一見見えない所に常に身につけてありますよと。
□接続:低速オン □現在地:海賊主船・甲板 隠してますが、精霊師の看破などはご自由に。 役職「賢者」問題なし。
ヴェルナー>おー、こっちこそ何も行動起こさずに待ち状態でごめん&ありがとー。正座待機。 2012/02/25(Sat) 22:33:27
|
風詠み リュカ |
■氏名:リュカ・ファサン Luca Fasan ■肩書き:風詠み ■経歴:17歳。風虎の血を引く半妖。一見では少年と見える背格好と顔立ちをしている。詳細はプロメモ・Wiki参照。 ■特殊能力:精霊術を使わなくても風の流れを読んだり、少しなら強弱や方向を変えることができる。制御媒体も兼ねる短剣(マレンマ謹製)を装備していて、一般的に知られる精霊術も行使するが、風以外は不得意。 □場所:帆船ルフトシュピーゲルング・見張り台 □接続:ゆるおん
リヒャルト>遅筆でごめんなさい!手出ししてみました>>128 よろしくお願いします!ダイスタイミングはお好きな所で。 夜中とか無理はなさらずに! シェン>>>86了解!船そのもの動かした時はできるだけメモするように気をつけます。
シュテラさんより粗くて出遅れたグレートさん関係>>115
不在時の動かしなどは自由にお願いします。 2012/02/25(Sat) 22:39:49
|
駆海の白銀狼 ジェフロイ |
■氏名:ジェフロイ=フトゥーロ Geoffroy=futuro ■肩書き:駆海の白銀狼 ■経歴:25歳、186cm。海賊団「リベルヴェリタ」の現リーダー。 その他はWikiへ。 ■使用武器・特殊能力など 通常時はタルワール。本気モードに入ると具現精霊武器(地属性と雷属性の2種を所持)を使用。具現精霊武器の扱いは熟練レベル。 身体の欠損があるためか、バランス感覚が異常に良い。 NEW使用技術の特性上、精霊の存在感知は可能、目視は不可。(書き忘れてた)
□接続:低速 □場所:主船レイルーポルッジート・甲板 【役職事故なし】
グレートヒェン>>>125>>126にて送り出し。 シェン>やること了解。リュカ達が先にやるようならそっちに合わせてやる形にしておくわ。仮眠はしてきたので夜中も対応は可能。
グレートヒェンの動向描写感謝、特にシュテラ。 後は向こうからこっちに伝える希望があれば程度で良い(はず)。 2012/02/25(Sat) 22:40:05
|
気功士 シュテラ |
砲撃戦 【95】 【15】
■氏名:マーズ・シュテラ(mars・stella)(本名マリス・シュテラ(maris・stella)) ■経歴:二十歳。171cm シュテラ家の長男。ユウレン王国に代々続く気功術という独特の技を継ぐ武門の家系。 八年前の内乱にはヴェルナー麾下のもと陸海、更には医療班として転戦。(細かい詳細はwikiにて) ■使用武器 手甲鉤 脚甲 バスタードソード(どちらも気功が通りやすいよう作られている。) ■特殊能力:気功術。
□接続:おん □場所:マールシュトローム・艦上(スループ級) リュカ>回想続行なお返し>>0:49 >>0:50
八年前の回想。ジェフロイたちが去ったあと>>0:274 >>0:275 >>0:278 >>0:280 >>0:282な治療的色々
シメオン>動き回るのこっちだからってことで降りつつ、取れるタイミングでとまた先出し、そして安定の低さをたたき出せてほっとした(ぇ
リュカ>おそらく回想の続きとかになると、この辺(>>92)辺りがちまっといってそうだとか早送りでぽそっと。
ジェフロイ>>>112 >>113 >>114。だいたいこんな風のでした グレートヒェン>コピペしまくりつつどこそこか間違えていたらごめん 2012/02/25(Sat) 22:40:26
|
白銀の騎竜士 グレートヒェン |
■氏名:グレートヒェン・アバスカル ■肩書き:白銀の騎竜士 ■経歴:27歳・名門アバスカル家の次女にして、ナハティガル騎士団第七師団副団長。 第七師団の団長はアバスカル家の長女が務めている。
騎竜は聖竜のサルフィー、雄竜。 巨大な体躯と白銀に近い毛並みが特徴。 ■使用武器・特殊能力など:大きめの薙刀、合気道 ■PL視点情報 前日メモ参照
□接続:ゆっくり □場所:→ヴィルベルヴィント
動かしとか自由にどうぞ。 >リュカ>ヴェルナー>シュテラ 気遣いいろいろありがとうございます。 騎竜は大人しくいい子ですよ。 2012/02/25(Sat) 22:43:48
|
人魚の子 シメオン |
砲撃【90】
■氏名:シメオン=メア
■肩書き:人魚の子 身長175cm (外見)20才くらい
■経歴:
人魚の母と、人間の父の間に生まれた半妖。
ユウレンの内乱時に海賊団の前団長に預けられた。
当時は10才くらいの姿だったが、4年程で成人の姿になり、以降はあまり年を取ったように見えない。
耳が魚のヒレの形状なため、普段はマントフードで隠している。手足に純粋な人魚よりは未発達な水かきあり。
■使用武器/カトラス
■特殊能力/「人魚の声」高音の声による攻撃「人魚の血」強力な回復魔法程度の力
□接続:ゆるおん /* >シュテラ んにゃ?振るのは、お互い一回ずつじゃなかったけー? 2012/02/25(Sat) 22:46:44
|
気功士 シュテラ |
砲撃戦 【95】
■氏名:マーズ・シュテラ(mars・stella)(本名マリス・シュテラ(maris・stella)) ■経歴:二十歳。171cm シュテラ家の長男。ユウレン王国に代々続く気功術という独特の技を継ぐ武門の家系。 八年前の内乱にはヴェルナー麾下のもと陸海、更には医療班として転戦。(細かい詳細はwikiにて) ■使用武器 手甲鉤 脚甲 バスタードソード(どちらも気功が通りやすいよう作られている。) ■特殊能力:気功術。
□接続:おん □場所:マールシュトローム・艦上(スループ級) リュカ>回想続行なお返し>>0:49 >>0:50
八年前の回想。ジェフロイたちが去ったあと>>0:274 >>0:275 >>0:278 >>0:280 >>0:282な治療的色々
リュカ>おそらく回想の続きとかになると、この辺(>>92)辺りがちまっといってそうだとか早送りでぽそっと。
ジェフロイ>あ、メモでだが、騎竜はおとなしいいい子だそうだ。
グレートヒェン>いえいえ。
シメオン>・・・・・・おお・・・読み間違えていたかっ。ごめん。数度やっていくもんだとおもっていた・・・ 2012/02/25(Sat) 22:48:57
|
海賊団員 フェリクス |
■氏名:フェリクス=クーパー Felix=Cooper ■肩書き:海賊団員 ■経歴:大体26歳くらい。184cm。 詳しくはプロ履歴・wikiキャラページにて。
■使用武器:メインは片手持ち・片刃のクレイモア。サブはベルトにセットされた数本のダーツ ■特殊能力:無し。
□接続:オン □場所:主船→副船(小型ガレオン)
/* ギィ>戻るのおそくなってごめん、副船(小型ガレオン)移動してるんで好きに砲撃かましていーよん。 こっちから撃ったほーがいーならそーするし、好きにして?
ジェフロイ>副船の名前って決まってるー? 決まってなきゃこっちで勝手につけてもいー? シェン>>>84でこっちからもあいを返した(届きません 2012/02/25(Sat) 22:50:30
|
黒焔の剣士長 ヴェルナー |
【業務連絡】>>#0 >>#1 >>#2 >>#3 1d終了までに決着ついてればいいので、皆無理なしで、ね!
■氏名:ヴェルナー・ファサン Werner Fasan ■肩書き:黒焔の剣士長 ■使用武器:『双聖魔』黒狼・焔牙。『招魔の漆黒』黒狼と『焼魔の真白』焔牙の二本一対の双剣。 ■特殊能力:魔精霊憑依(黒焔狼との憑依融合)、闇系精霊魔法 他詳細はwiki及び履歴にて。 □接続:ゆるおん □場所:旗艦甲板
グレートヒェンは、一先ず旗艦にてお出迎え、という事で。
>>120 持ち手の左右間違えていた。黒狼は『右手』で持ってます。 術攻撃:98 カシム>てわけで、お待たせしましたっ。広範囲攻撃じゃないんで、大きな被害にはならないはず、一応。 ト書きにもあるけど、精霊師と精霊さんは、魔精霊由来の力、と気づいて問題なし! グレートヒェン>いやいや。中々そっちに動けなくて申し訳ない。 2012/02/25(Sat) 22:52:46
|
人魚の子 シメオン |
砲撃【90】
■氏名:シメオン=メア
■肩書き:人魚の子 身長175cm (外見)20才くらい
■経歴:
人魚の母と、人間の父の間に生まれた半妖。
ユウレンの内乱時に海賊団の前団長に預けられた。
当時は10才くらいの姿だったが、4年程で成人の姿になり、以降はあまり年を取ったように見えない。
耳が魚のヒレの形状なため、普段はマントフードで隠している。手足に純粋な人魚よりは未発達な水かきあり。
■使用武器/カトラス
■特殊能力/「人魚の声」高音の声による攻撃「人魚の血」強力な回復魔法程度の力
□接続:ゆるおん /* >シュテラ 全員の合計値で、初戦の勝敗決定だからw で、描写だけ続けるのは有りのはずですので戦闘描写そのものは問題ないですよー。 でも主船は沈めないでね(お願いポーズ、きらきら) なお人魚の子は戦線離脱中>>123、>>127 2012/02/25(Sat) 22:53:29
|
駆海の白銀狼 ジェフロイ |
■氏名:ジェフロイ=フトゥーロ Geoffroy=futuro ■肩書き:駆海の白銀狼 ■経歴:25歳、186cm。海賊団「リベルヴェリタ」の現リーダー。 その他はWikiへ。 ■使用武器・特殊能力など 通常時はタルワール。本気モードに入ると具現精霊武器(地属性と雷属性の2種を所持)を使用。具現精霊武器の扱いは熟練レベル。 身体の欠損があるためか、バランス感覚が異常に良い。 NEW使用技術の特性上、精霊の存在感知は可能、目視は不可。(書き忘れてた)
□接続:低速 □場所:主船レイルーポルッジート・甲板 【役職事故なし】
グレートヒェン>>>125>>126にて送り出し。 シェン>やること了解。リュカ達が先にやるようならそっちに合わせてやる形にしておくわ。仮眠はしてきたので夜中も対応は可能。 フェル>すまん、見てたのに書き忘れてた。副船に関しては何も考えていない。好きにつけて良いぜ。
グレートヒェンの動向描写感謝、特にシュテラ。 後は向こうからこっちに伝える希望があれば程度で良い(はず)。
水軍の数字が鬼。 2012/02/25(Sat) 22:55:10
|
風火精霊師 ギィ |
■氏名:ゲオルギーネ・クラウゼヴィッツ Georgine・Clausewitz(本名:ゲオルギーネ・クラウゼヴィッツ・フォン・ツィゴイナー Georgine・Clausewitz・von・Zigeuner) ■肩書き:風火精霊師 ■経歴:28歳、162cm 愛称:ギィ
大陸西方にあるヴァイスヴァルト王国出身 精霊師が多いお国柄、自身も精霊師である しかし、精霊術は緊急回避としてのみ使用している
使用武器を見るとわかるが、良い所の出である が、本人は「たまたま縁があって手に入れただけ。」としか口にしない
八年前のユウレンで起きた内乱に巻き込まれ、そのまま居ついてしまった
■使用武器・特殊能力など とても質がいい水晶と天青石があしらわれた短杖および星を抱いた紅玉が柄の中央にあしらわれたミスリル製ショートソード 使う精霊術は炎、風のみ それ以外の精霊術は使えても制御できない
他はプロメモ、Wiki参照
□接続:ゆるる □場所:旗艦ヴィルベルヴィント
あ、【役職事故無し】です 今日は健康予定。
フェリクス>あーい。 2012/02/25(Sat) 22:56:45
|
気功士 シュテラ |
砲撃戦 【95】
■氏名:マーズ・シュテラ(mars・stella)(本名マリス・シュテラ(maris・stella)) ■経歴:二十歳。171cm シュテラ家の長男。ユウレン王国に代々続く気功術という独特の技を継ぐ武門の家系。 八年前の内乱にはヴェルナー麾下のもと陸海、更には医療班として転戦。(細かい詳細はwikiにて) ■使用武器 手甲鉤 脚甲 バスタードソード(どちらも気功が通りやすいよう作られている。) ■特殊能力:気功術。
□接続:おん □場所:マールシュトローム・艦上(スループ級) リュカ>回想続行なお返し>>0:49 >>0:50
八年前の回想。ジェフロイたちが去ったあと>>0:274 >>0:275 >>0:278 >>0:280 >>0:282な治療的色々
リュカ>おそらく回想の続きとかになると、この辺(>>92)辺りがちまっといってそうだとか早送りでぽそっと。
ジェフロイ>あ、メモでだが、騎竜はおとなしいいい子だそうだ。
グレートヒェン>いえいえ。
シメオン>ということで、さくっと失敗した。いや、そこはしないよっ。きらきらした目にやられたなんてそんなことは(余所見) 2012/02/25(Sat) 23:00:16
|
風火精霊師 ギィ |
砲撃戦【26】 安定の出目の低さだった。
■氏名:ゲオルギーネ・クラウゼヴィッツ Georgine・Clausewitz(本名:ゲオルギーネ・クラウゼヴィッツ・フォン・ツィゴイナー Georgine・Clausewitz・von・Zigeuner) ■肩書き:風火精霊師 ■経歴:28歳、162cm 愛称:ギィ
大陸西方にあるヴァイスヴァルト王国出身 精霊師が多いお国柄、自身も精霊師である しかし、精霊術は緊急回避としてのみ使用している
使用武器を見るとわかるが、良い所の出である が、本人は「たまたま縁があって手に入れただけ。」としか口にしない
八年前のユウレンで起きた内乱に巻き込まれ、そのまま居ついてしまった
■使用武器・特殊能力など とても質がいい水晶と天青石があしらわれた短杖および星を抱いた紅玉が柄の中央にあしらわれたミスリル製ショートソード 使う精霊術は炎、風のみ それ以外の精霊術は使えても制御できない
他はプロメモ、Wiki参照
□接続:ゆるる □場所:旗艦ヴィルベルヴィント
あ、【役職事故無し】です 今日は健康予定。
フェリクス>あーい。 2012/02/25(Sat) 23:07:59
|
現在新入り海賊中 カシム |
■氏名:カシム・アッカーマン(Cassim・Ackerman) ■経歴:元旅人。30歳だが見た目が若く歳相応に見られない。 約1ヶ月ほど前、海で溺れていた所を海賊団に助けられ色々あって海賊入り。現在に至る。 ■使用武器:弓。特殊な改造はない普通の弓で腕前もそれなりだが、本気出すと矢が普通じゃない軌道を描いたり爆発したりし始める(精霊術を使う為) ■PL視点情報:履歴略。 ※追加情報:書き忘れてた。媒体は一見見えない所に常に身につけてありますよと。
□接続:低速オン □現在地:海賊主船・甲板 隠してますが、精霊師の看破などはご自由に。 役職「賢者」問題なし。
グレートさん>>90でちょこっと話しかけたけどスルーしても問題なしだよ。 ヴェルナー>勝てるか!【61】てなわけで呪い一丁お届け。効能の程度はご自由に。負けてるし、全く効いてないでも問題なし。 主船メンバー>ちょっと主船焦がしたけど、多分大きい被害じゃない はず。 2012/02/25(Sat) 23:26:45
|
副官 ロー・シェン |
■氏名:ロー・シェン Low chen ■経歴:27歳。元よりヴィルベルヴィント団に所属し、内乱後はユウレン水軍の一員となる。ユウレン王国に代々続いてきた、ロー家の当主。現在は、ヴェルナー副官を務める。
※乗艦はルフトシュピーゲルング。スループ級帆船。シップ型。
■使用武器:二本のカットラスを愛用する。うち一本はヴィルベルヴィント時代から愛用の品となっている。もう一本はマレンマ=トゥムの作によるシンプルな業物。柄にロー家の紋章がある。 □場所:帆船ルフトシュピーゲルング
/* 未だログ読みつつ。
フェリクス>届かないあいを受け取ったっ!(笑)遠隔やらでじわじわ投げたい心。過去捏造とかもやるなら好きにしてくれて構わんぜ。
ジェフロイ>お待たせ。仮眠いいな…。そして水軍鬼だなw 2012/02/25(Sat) 23:30:24
|
海賊団員 フェリクス |
砲撃戦【84】
■氏名:フェリクス=クーパー Felix=Cooper ■肩書き:海賊団員 ■経歴:大体26歳くらい。184cm。 詳しくはプロ履歴・wikiキャラページにて。
■使用武器:メインは片手持ち・片刃のクレイモア。サブはベルトにセットされた数本のダーツ ■特殊能力:無し。
□接続:オン □場所:主船→副船ボッカルーポ
/* ギィ>てことで撃ち返したよー。
ジェフロイ>お返事ありがとー、好きに決めさせてもらったよん。 シェン>どーいたしましてwこっちも捏造でも何でも好きにしてー☆ 2012/02/25(Sat) 23:37:07
|
駆海の白銀狼 ジェフロイ |
■氏名:ジェフロイ=フトゥーロ Geoffroy=futuro ■肩書き:駆海の白銀狼 ■経歴:25歳、186cm。海賊団「リベルヴェリタ」の現リーダー。 その他はWikiへ。 ■使用武器・特殊能力など 通常時はタルワール。本気モードに入ると具現精霊武器(地属性と雷属性の2種を所持)を使用。具現精霊武器の扱いは熟練レベル。 身体の欠損があるためか、バランス感覚が異常に良い。 NEW使用技術の特性上、精霊の存在感知は可能、目視は不可。(書き忘れてた)
□接続:低速 □場所:主船レイルーポルッジート・甲板 【役職事故なし】
グレートヒェン>>>125>>126にて送り出し。 シュテラ>大人しい子了解。 カシム>数字負けてるから大ダメージのはずだが。 シェン>仮眠はしたが飯はまだだ( 。まだ照準定めてないんで、そっちが先でも良いぜ。1手目2手目で90超えは涙出るw
グレートヒェンの動向描写感謝、特にシュテラ。 後は向こうからこっちに伝える希望があれば程度で良い(はず)。 2012/02/25(Sat) 23:43:50
|
白銀の騎竜士 グレートヒェン |
■氏名:グレートヒェン・アバスカル ■肩書き:白銀の騎竜士 ■経歴:27歳・名門アバスカル家の次女にして、ナハティガル騎士団第七師団副団長。 第七師団の団長はアバスカル家の長女が務めている。
騎竜は聖竜のサルフィー、雄竜。 巨大な体躯と白銀に近い毛並みが特徴。 ■使用武器・特殊能力など:大きめの薙刀、合気道 ■PL視点情報 前日メモ参照
□接続:ゆっくり □場所:ヴィルベルヴィント・船内潜伏
動かしとか自由にどうぞ。 >リュカ>シュテラ 気遣いいろいろありがとうございます。 騎竜は大人しくいい子ですよ。 >ヴェルナー マレンマさんくるまで船内楽しんできますね♪ 2012/02/25(Sat) 23:49:06
|
現在新入り海賊中 カシム |
■氏名:カシム・アッカーマン(Cassim・Ackerman) ■経歴:元旅人。30歳だが見た目が若く歳相応に見られない。 約1ヶ月ほど前、海で溺れていた所を海賊団に助けられ色々あって海賊入り。現在に至る。 ■使用武器:弓。他履歴略。 ■PL視点情報:履歴略。 ※追加情報:書き忘れてた。媒体は一見見えない所に常に身につけてありますよと。
□接続:低速オン □現在地:海賊主船・甲板 隠してますが、精霊師の看破などはご自由に。 役職「賢者」問題なし。
グレートさん>>90でちょこっと話しかけたけどスルーしても問題なしだよ。 ヴェルナー>勝てるか!【61】てなわけで呪い一丁お届け。効能の程度はご自由に。負けてるし、全く効いてないでも問題なし。 ジェフロイ>描写したの数字落とす前だから、これから怪我するつもり。あ、周辺に関してはそれなり?これも落とす前だったから、どっちでも良いような感じにしといたのと、主船の被害の程度は手探り気味だったから。もっとやっていいなら沈まない程度にがつがつやるー。 2012/02/25(Sat) 23:50:21
|
駆海の白銀狼 ジェフロイ |
■氏名:ジェフロイ=フトゥーロ Geoffroy=futuro ■肩書き:駆海の白銀狼 ■経歴:25歳、186cm。海賊団「リベルヴェリタ」の現リーダー。 その他はWikiへ。 ■使用武器・特殊能力など 通常時はタルワール。本気モードに入ると具現精霊武器(地属性と雷属性の2種を所持)を使用。具現精霊武器の扱いは熟練レベル。 身体の欠損があるためか、バランス感覚が異常に良い。 NEW使用技術の特性上、精霊の存在感知は可能、目視は不可。(書き忘れてた)
□接続:低速 □場所:主船レイルーポルッジート・甲板 【役職事故なし】
グレートヒェン>>>125>>126にて送り出し。 シュテラ>大人しい子了解。 カシム>怪我の話じゃない。さっきメモに被害はそんなにじゃない、って書いてたから突っ込んだんだ。 シェン>仮眠はしたが飯はまだだ( 。まだ照準定めてないんで、そっちが先でも良いぜ。1手目2手目で90超えは涙出るw
グレートヒェンの動向描写感謝、特にシュテラ。 後は向こうからこっちに伝える希望があれば程度で良い(はず)。 2012/02/25(Sat) 23:52:33
|
副官 ロー・シェン |
■氏名:ロー・シェン Low chen ■経歴:27歳。元よりヴィルベルヴィント団に所属し、内乱後はユウレン水軍の一員となる。ユウレン王国に代々続いてきた、ロー家の当主。現在は、ヴェルナー副官を務める。
※乗艦はルフトシュピーゲルング。スループ級帆船。シップ型。
■使用武器:二本のカットラスを愛用する。うち一本はヴィルベルヴィント時代から愛用の品となっている。もう一本はマレンマ=トゥムの作によるシンプルな業物。柄にロー家の紋章がある。 □場所:帆船ルフトシュピーゲルング
/* 未だログ読みつつ。
フェリクス>届かないあいを受け取ったっ!(笑)遠隔やらでじわじわ投げたい心。過去捏造とかもやるなら好きにしてくれて構わんぜ。
ジェフロイ>い い か ら 飯 を 食 え!!!w OK適当にやっておく。 2012/02/25(Sat) 23:53:39
|
現在新入り海賊中 カシム |
■氏名:カシム・アッカーマン(Cassim・Ackerman) ■経歴:元旅人。30歳だが見た目が若く歳相応に見られない。 約1ヶ月ほど前、海で溺れていた所を海賊団に助けられ色々あって海賊入り。現在に至る。 ■使用武器:弓。他履歴略。 ■PL視点情報:履歴略。 ※追加情報:書き忘れてた。媒体は一見見えない所に常に身につけてありますよと。
□接続:低速オン □現在地:海賊主船・甲板 隠してますが、精霊師の看破などはご自由に。 役職「賢者」問題なし。
グレートさん>>90でちょこっと話しかけたけどスルーしても問題なしだよ。 ヴェルナー>勝てるか!【61】てなわけで呪い一丁お届け。効能の程度はご自由に。負けてるし、全く効いてないでも問題なし。 ジェフロイ>了解、んじゃもちょっと破っとくね。 2012/02/25(Sat) 23:53:58
|
精霊師 リヒャルト |
おやすみなさいな出目【13】
■氏名:リヒャルト=セレス Richard=Celes ■役職:洗礼者 ■経歴:27歳。金髪。天青の瞳。右目はそのまま天青石。 数年前の武闘大会で聖宝を奪おうとした前科持ち。 音の精霊と共にいる。 他設定はプロメモ or wiki 参照のこと。
□接続・場所はフィルタの簡易メモにて。 □コアタイム:22-25時
/* 過去を知る、知らないはご自由に。
>リュカさん まともな攻撃にならない残念クオリティでした。 2012/02/25(Sat) 23:57:25
|
駆海の白銀狼 ジェフロイ |
■氏名:ジェフロイ=フトゥーロ Geoffroy=futuro ■肩書き:駆海の白銀狼 ■経歴:25歳、186cm。海賊団「リベルヴェリタ」の現リーダー。 その他はWikiへ。 ■使用武器・特殊能力など 通常時はタルワール。本気モードに入ると具現精霊武器(地属性と雷属性の2種を所持)を使用。具現精霊武器の扱いは熟練レベル。 身体の欠損があるためか、バランス感覚が異常に良い。 NEW使用技術の特性上、精霊の存在感知は可能、目視は不可。(書き忘れてた)
□接続:低速 □場所:主船レイルーポルッジート・甲板 【役職事故なし】
グレートヒェン>>>125>>126にて送り出し。 シュテラ>大人しい子了解。 シェン>突っ込まれたのでもぐもぐ。様子見つつ合わせて行くわ。 カシム>了解、んじゃ被害についてはそっちの描写待っとく。
グレートヒェンの動向描写感謝、特にシュテラ。 後は向こうからこっちに伝える希望があれば程度で良い(はず)。 2012/02/26(Sun) 00:05:36
|
現在新入り海賊中 カシム |
■氏名:カシム・アッカーマン(Cassim・Ackerman) ■経歴:元旅人。30歳だが見た目が若く歳相応に見られない。 約1ヶ月ほど前、海で溺れていた所を海賊団に助けられ色々あって海賊入り。現在に至る。 ■使用武器:弓。他履歴略。 ■PL視点情報:履歴略。 ※追加情報:書き忘れてた。媒体は一見見えない所に常に身につけてありますよと。
□接続:低速オン □現在地:海賊主船・甲板 隠してますが、精霊師の看破などはご自由に。 役職「賢者」問題なし。
グレートさん>>90でちょこっと話しかけたけどスルーしても問題なしだよ。 ヴェルナー>勝てるか!【61】てなわけで呪い一丁お届け。効能の程度はご自由に。負けてるし、全く効いてないでも問題なし。 ジェフロイ>了解、んじゃもちょっと破っとく。なんかあれなメモでごめんね。 2012/02/26(Sun) 00:05:56
|
気功士 シュテラ |
砲撃戦 【95】
■氏名:マーズ・シュテラ(mars・stella)(本名マリス・シュテラ(maris・stella)) ■経歴:二十歳。171cm シュテラ家の長男。ユウレン王国に代々続く気功術という独特の技を継ぐ武門の家系。 八年前の内乱にはヴェルナー麾下のもと陸海、更には医療班として転戦。(細かい詳細はwikiにて) ■使用武器 手甲鉤 脚甲 バスタードソード(どちらも気功が通りやすいよう作られている。) ■特殊能力:気功術。
□接続:おん □場所:マールシュトローム・艦上(スループ級) リュカ>回想続行なお返し>>0:49 >>0:50
八年前の回想。ジェフロイたちが去ったあと>>0:274 >>0:275 >>0:278 >>0:280 >>0:282な治療的色々
リュカ>おそらく回想の続きとかになると、この辺(>>92)辺りがちまっといってそうだとか早送りでぽそっと。
シメオン>ということで、さくっと失敗した。いや、そこはしないよっ。きらきらした目にやられたなんてそんなことは(余所見)
ジェフロイ>なんだか新たになものをちまっと>>163 2012/02/26(Sun) 00:06:34
|
気功士 シュテラ |
砲撃戦 【95】
■氏名:マーズ・シュテラ(mars・stella)(本名マリス・シュテラ(maris・stella)) ■経歴:二十歳。171cm シュテラ家の長男。ユウレン王国に代々続く気功術という独特の技を継ぐ武門の家系。 八年前の内乱にはヴェルナー麾下のもと陸海、更には医療班として転戦。(細かい詳細はwikiにて) ■使用武器 手甲鉤 脚甲 バスタードソード(どちらも気功が通りやすいよう作られている。) ■特殊能力:気功術。
□接続:おん □場所:マールシュトローム・艦上(スループ級) リュカ>回想続行なお返し>>0:49 >>0:50
八年前の回想。ジェフロイたちが去ったあと>>0:274 >>0:275 >>0:278 >>0:280 >>0:282な治療的色々
リュカ>おそらく回想の続きとかになると、この辺(>>92)辺りがちまっといってそうだとか早送りでぽそっと。
シメオン>ということで、さくっと失敗した。いや、そこはしないよっ。きらきらした目にやられたなんてそんなことは(余所見)
ジェフロイ(及び海賊陣営)>なんだか新たになものをちまっと>>163 2012/02/26(Sun) 00:07:24
|
海賊団員 フェリクス |
砲撃戦【84】
■氏名:フェリクス=クーパー Felix=Cooper ■肩書き:海賊団員 ■経歴:大体26歳くらい。184cm。 詳しくはプロ履歴・wikiキャラページにて。
■使用武器:メインは片手持ち・片刃のクレイモア。サブはベルトにセットされた数本のダーツ ■特殊能力:無し。
□接続:オン □場所:主船→副船ボッカルーポ
/* ギィ>てことで撃ち返したよー。 >>165でこちらの被害状況報告。
ジェフロイ>お返事ありがとー、好きに決めさせてもらったよん。 シェン>どーいたしましてwこっちも捏造でも何でも好きにしてー☆ 2012/02/26(Sun) 00:10:17
|
風詠み リュカ |
■氏名:リュカ・ファサン Luca Fasan ■肩書き:風詠み ■経歴:17歳。風虎の血を引く半妖。一見では少年と見える背格好と顔立ちをしている。詳細はプロメモ・Wiki参照。 ■特殊能力:精霊術を使わなくても風の流れを読んだり、少しなら強弱や方向を変えることができる。制御媒体も兼ねる短剣(マレンマ謹製)を装備していて、一般的に知られる精霊術も行使するが、風以外は不得意。 □場所:帆船ルフトシュピーゲルング・見張り台 □接続:ゆるおん
シュテラさんより粗くて出遅れたグレートさん関係>>115
リヒャルト>いけない、先にメモ出せばよかった! 良ければ続けて反撃します。殆ど準備済み。
不在時の動かしなどは自由にお願いします。 2012/02/26(Sun) 00:21:40
|
黒焔の剣士長 ヴェルナー |
【業務連絡】>>#0 >>#1 >>#2 >>#3 1d終了までに決着ついてればいいので、皆無理なしで、ね!
■氏名:ヴェルナー・ファサン Werner Fasan ■肩書き:黒焔の剣士長 ■使用武器:『双聖魔』黒狼・焔牙。『招魔の漆黒』黒狼と『焼魔の真白』焔牙の二本一対の双剣。 ■特殊能力:魔精霊憑依(黒焔狼との憑依融合)、闇系精霊魔法 他詳細はwiki及び履歴にて。 □接続:ゆるおん □場所:旗艦甲板
グレートヒェンは、一先ず旗艦にてお出迎え、という事で。
>>120 持ち手の左右間違えていた。黒狼は『右手』で持ってます。 術攻撃:98 カシム>とりあえず、もらっておいた。あとで食うかもしんないけど、そこらは流れ次第、ということでー。 グレートヒェン>はいはい。余裕できたらくろわんこが遊び?にいきますんで。 2012/02/26(Sun) 00:23:38
|
現在新入り海賊中 カシム |
■氏名:カシム・アッカーマン(Cassim・Ackerman) ■経歴:元旅人。30歳だが見た目が若く歳相応に見られない。 約1ヶ月ほど前、海で溺れていた所を海賊団に助けられ色々あって海賊入り。現在に至る。 ■使用武器:弓。他履歴略。 ■PL視点情報:履歴略。 ※追加情報:書き忘れてた。媒体は一見見えない所に常に身につけてありますよと。
□接続:低速オン □現在地:海賊主船・甲板 隠してますが、精霊師の看破などはご自由に。 役職「賢者」問題なし。
グレートさん>>90でちょこっと話しかけたけどスルーしても問題なしだよ。 ヴェルナー>勝てるか!【61】てなわけで呪い一丁お届け。効能の程度はご自由に。負けてるし、全く効いてないでも問題なし。 ジェフロイ>了解、んじゃもちょっと破っとく。なんかあれなメモでごめんね。>>175そんなわけでわりと思いっきりべりっといっといた。 2012/02/26(Sun) 00:24:06
|
精霊師 リヒャルト |
おやすみなさいな出目【13】
■氏名:リヒャルト=セレス Richard=Celes ■役職:洗礼者 ■経歴:27歳。金髪。天青の瞳。右目はそのまま天青石。 数年前の武闘大会で聖宝を奪おうとした前科持ち。 音の精霊と共にいる。 他設定はプロメモ or wiki 参照のこと。
□接続・場所はフィルタの簡易メモにて。 □コアタイム:22-25時
/* 過去を知る、知らないはご自由に。
>リュカさん 反撃どうぞ。 2012/02/26(Sun) 00:24:28
|
駆海の白銀狼 ジェフロイ |
■氏名:ジェフロイ=フトゥーロ Geoffroy=futuro ■肩書き:駆海の白銀狼 ■経歴:25歳、186cm。海賊団「リベルヴェリタ」の現リーダー。 その他はWikiへ。 ■使用武器・特殊能力など 通常時はタルワール。本気モードに入ると具現精霊武器(地属性と雷属性の2種を所持)を使用。具現精霊武器の扱いは熟練レベル。 身体の欠損があるためか、バランス感覚が異常に良い。 NEW使用技術の特性上、精霊の存在感知は可能、目視は不可。(書き忘れてた)
□接続:低速 □場所:主船レイルーポルッジート・甲板 【役職事故なし】
グレートヒェン>>>125>>126にて送り出し。 シュテラ>大人しい子了解。 シェン>飯食い終わったし準備も出来た。いつでも良いぜー。 カシム>良いベリベリ感。こっちも強く突っかかってすまんかった。
グレートヒェンの動向描写感謝、特にシュテラ。 後は向こうからこっちに伝える希望があれば程度で良い(はず)。 2012/02/26(Sun) 00:26:50
|
風詠み リュカ |
■氏名:リュカ・ファサン Luca Fasan ■肩書き:風詠み ■経歴:17歳。風虎の血を引く半妖。一見では少年と見える背格好と顔立ちをしている。詳細はプロメモ・Wiki参照。 ■特殊能力:精霊術を使わなくても風の流れを読んだり、少しなら強弱や方向を変えることができる。制御媒体も兼ねる短剣(マレンマ謹製)を装備していて、一般的に知られる精霊術も行使するが、風以外は不得意。 □場所:帆船ルフトシュピーゲルング・見張り台 □接続:ゆるおん
シュテラさんより粗くて出遅れたグレートさん関係>>115 vsリヒャルト出目【76】
リヒャルト>ありがとうございました!準備してたのに時間かかって失礼しました。 1日目はまだ24時間あるし動きを阻害しすぎないようにと思ってこんな風にしてみました。逃げるもまだやりあうもご自由に。
不在時の動かしなどは自由にお願いします。 2012/02/26(Sun) 00:38:19
|
現在新入り海賊中 カシム |
■氏名:カシム・アッカーマン(Cassim・Ackerman) ■経歴:元旅人。30歳だが見た目が若く歳相応に見られない。 約1ヶ月ほど前、海で溺れていた所を海賊団に助けられ色々あって海賊入り。現在に至る。履歴略。 ※追加情報:書き忘れてた。媒体は一見見えない所に常に身につけてありますよと。 隠してますが、精霊師の看破などはご自由に。
□接続:低速オン □現在地:海賊主船・甲板 役職「賢者」で問題なし。 1日目砲弾結果【61】vsヴェルナー 敗北
グレートさん>>90でちょこっと話しかけたけどスルーしても問題なしだよ。 ヴェルナー>おぅ、了解ありがとう。おいしい1撃で嬉しい。 ジェフロイ>誰かばりにもきゅってしとく←問題なさそうなら何よりでした。こっちこそごめんね! 2012/02/26(Sun) 00:39:07
|
副官 ロー・シェン |
■氏名:ロー・シェン Low chen ■経歴:27歳。元よりヴィルベルヴィント団に所属し、内乱後はユウレン水軍の一員となる。ユウレン王国に代々続いてきた、ロー家の当主。現在は、ヴェルナー副官を務める。
※乗艦はルフトシュピーゲルング。スループ級帆船。シップ型。
■使用武器:二本のカットラスを愛用する。うち一本はヴィルベルヴィント時代から愛用の品となっている。もう一本はマレンマ=トゥムの作によるシンプルな業物。柄にロー家の紋章がある。 □場所:帆船ルフトシュピーゲルング
/* 未だログ読みつつ。 フェリクス>おう、分かった。ありがとうなー。
ジェフロイ>満腹素晴らしいw お言葉に甘えての先手、砲撃は【93】こちら右舷よりの斉射一連。 2012/02/26(Sun) 00:47:25
|
駆海の白銀狼 ジェフロイ |
■氏名:ジェフロイ=フトゥーロ Geoffroy=futuro ■肩書き:駆海の白銀狼 ■経歴:25歳、186cm。海賊団「リベルヴェリタ」の現リーダー。 その他はWikiへ。 ■使用武器・特殊能力など 通常時はタルワール。本気モードに入ると具現精霊武器(地属性と雷属性の2種を所持)を使用。具現精霊武器の扱いは熟練レベル。 身体の欠損があるためか、バランス感覚が異常に良い。 NEW使用技術の特性上、精霊の存在感知は可能、目視は不可。(書き忘れてた)
□接続:低速 □場所:主船レイルーポルッジート・甲板 【役職事故なし】
砲撃結果【38】水軍鬼すぐる
シェン>合わせて射撃した心算(書き損ねた)なので、撃ち落とすも掠らせるもご自由に。メインマストは痛ぇなぁw
グレートヒェンの動向描写感謝、特にシュテラ。 後は向こうからこっちに伝える希望があれば程度で良い(はず)。 2012/02/26(Sun) 01:00:34
|
精霊師 リヒャルト |
おやすみなさいな出目【13】
■氏名:リヒャルト=セレス Richard=Celes ■役職:洗礼者 ■経歴:27歳。金髪。天青の瞳。右目はそのまま天青石。 数年前の武闘大会で聖宝を奪おうとした前科持ち。 音の精霊と共にいる。 他設定はプロメモ or wiki 参照のこと。
□接続・場所はフィルタの簡易メモにて。 □コアタイム:22-25時
/* 過去を知る、知らないはご自由に。
>リュカさん 相変わらず遅くてごめんなさい。そして、そろそろ寝ます。 お相手ありがとう。 2012/02/26(Sun) 01:07:34
|
気功士 シュテラ |
砲撃戦 【95】
■氏名:マーズ・シュテラ(mars・stella)(本名マリス・シュテラ(maris・stella)) ■経歴:二十歳。171cm シュテラ家の長男。ユウレン王国に代々続く気功術という独特の技を継ぐ武門の家系。 八年前の内乱にはヴェルナー麾下のもと陸海、更には医療班として転戦。(細かい詳細はwikiにて) ■使用武器 手甲鉤 脚甲 バスタードソード(どちらも気功が通りやすいよう作られている。) ■特殊能力:気功術。
□接続:おん □場所:マールシュトローム・艦上(スループ級) リュカ>回想続行なお返し>>0:49 >>0:50
八年前の回想。ジェフロイたちが去ったあと>>0:274 >>0:275 >>0:278 >>0:280 >>0:282な治療的色々
リュカ>おそらく回想の続きとかになると、この辺(>>92)辺りがちまっといってそうだとか早送りでぽそっと。
シメオン>ということで、さくっと失敗した。いや、そこはしないよっ。きらきらした目にやられたなんてそんなことは(余所見)
ジェフロイ(及び海賊陣営)>なんだか新たになものをちまっと>>163 2012/02/26(Sun) 01:08:55
|
黒焔の剣士長 ヴェルナー |
【業務連絡】>>#0 >>#1 >>#2 >>#3 1d終了までに決着ついてればいいので、皆無理なしで、ね!
■氏名:ヴェルナー・ファサン Werner Fasan ■肩書き:黒焔の剣士長 ■使用武器:『双聖魔』黒狼・焔牙。『招魔の漆黒』黒狼と『焼魔の真白』焔牙の二本一対の双剣。 ■特殊能力:魔精霊憑依(黒焔狼との憑依融合)、闇系精霊魔法 他詳細はwiki及び履歴にて。 □接続:ゆるおん □場所:旗艦甲板
グレートヒェンは、一先ず旗艦にてお出迎え、という事で。
>>120 持ち手の左右間違えていた。黒狼は『右手』で持ってます。 術攻撃:98 グレートヒェン>はいはい。余裕できたらくろわんこが遊び?にいきますんで。
……ところで重要な見落としに今気づいた。 この流れだとゲルト負傷できないね! というわけで、各カード決着着いた後辺りで一撃もらえると嬉しいな、とひっそり申し出ておく。 2012/02/26(Sun) 01:10:41
|
風火精霊師 ギィ |
砲撃戦【26】 安定の出目の低さだった。
■氏名:ゲオルギーネ・クラウゼヴィッツ Georgine・Clausewitz(本名:ゲオルギーネ・クラウゼヴィッツ・フォン・ツィゴイナー Georgine・Clausewitz・von・Zigeuner) ■肩書き:風火精霊師 ■経歴:28歳、162cm 愛称:ギィ
大陸西方にあるヴァイスヴァルト王国出身 精霊師が多いお国柄、自身も精霊師である しかし、精霊術は緊急回避としてのみ使用している
使用武器を見るとわかるが、良い所の出である が、本人は「たまたま縁があって手に入れただけ。」としか口にしない
八年前のユウレンで起きた内乱に巻き込まれ、そのまま居ついてしまった
■使用武器・特殊能力など とても質がいい水晶と天青石があしらわれた短杖および星を抱いた紅玉が柄の中央にあしらわれたミスリル製ショートソード 使う精霊術は炎、風のみ それ以外の精霊術は使えても制御できない
他はプロメモ、Wiki参照
□接続:ぱた □場所:ヴィントホーゼ
あ、【役職事故無し】です クラクラしてきたので寝ます。
フェリクス>ゆるゆるすぎてごめんなさい(´・ω・`) 2012/02/26(Sun) 01:12:06
|
白銀の騎竜士 グレートヒェン |
■氏名:グレートヒェン・アバスカル ■肩書き:白銀の騎竜士 ■経歴:27歳・名門アバスカル家の次女にして、ナハティガル騎士団第七師団副団長。 第七師団の団長はアバスカル家の長女が務めている。
騎竜は聖竜のサルフィー、雄竜。 巨大な体躯と白銀に近い毛並みが特徴。 ■使用武器・特殊能力など:大きめの薙刀、合気道 ■PL視点情報 前日メモ参照
□接続:ゆっくり □場所:ヴィルベルヴィント・船内潜伏
動かしとか自由にどうぞ。 >リュカ>シュテラ 気遣いいろいろありがとうございます。 騎竜は大人しくいい子ですよ。 >ヴェルナー いっそ私g… 2012/02/26(Sun) 01:14:43
|
人魚の子 シメオン |
砲撃【90】
■氏名:シメオン=メア
■肩書き:人魚の子 身長175cm (外見)20才くらい
■経歴:
人魚の母と、人間の父の間に生まれた半妖。
ユウレンの内乱時に海賊団の前団長に預けられた。
当時は10才くらいの姿だったが、4年程で成人の姿になり、以降はあまり年を取ったように見えない。
耳が魚のヒレの形状なため、普段はマントフードで隠している。手足に純粋な人魚よりは未発達な水かきあり。
■使用武器/カトラス
■特殊能力/「人魚の声」高音の声による攻撃「人魚の血」強力な回復魔法程度の力
□接続:ゆるおん /* >シュテラ&グレーテお姉さん 拾えという啓示が(タイミング的にw)あった気がしたので、小瓶回収しました>>190
ついでに、リヒャルトを回収しちゃていいものでしょうか?[ 波に巻かれつつ思案中 ] 2012/02/26(Sun) 01:15:49
|
海賊団員 フェリクス |
砲撃戦【84】
■氏名:フェリクス=クーパー Felix=Cooper ■肩書き:海賊団員 ■経歴:大体26歳くらい。184cm。 詳しくはプロ履歴・wikiキャラページにて。
■使用武器:メインは片手持ち・片刃のクレイモア。サブはベルトにセットされた数本のダーツ ■特殊能力:無し。
□接続:オン □場所:主船→副船ボッカルーポ
/* ギィ>てことで撃ち返したよー。 >>165でこちらの被害状況報告。
シメオン>>>202でこちらの船に保護しよーかと。どんな助け方するかはごじゆーに。 2012/02/26(Sun) 01:23:08
|
気功士 シュテラ |
砲撃戦 【95】
■氏名:マーズ・シュテラ(mars・stella)(本名マリス・シュテラ(maris・stella)) ■経歴:二十歳。171cm シュテラ家の長男。ユウレン王国に代々続く気功術という独特の技を継ぐ武門の家系。 八年前の内乱にはヴェルナー麾下のもと陸海、更には医療班として転戦。(細かい詳細はwikiにて) ■使用武器 手甲鉤 脚甲 バスタードソード(どちらも気功が通りやすいよう作られている。) ■特殊能力:気功術。
□接続:おん □場所:マールシュトローム・艦上(スループ級) リュカ>回想続行なお返し>>0:49 >>0:50
八年前の回想。ジェフロイたちが去ったあと>>0:274 >>0:275 >>0:278 >>0:280 >>0:282な治療的色々
リュカ>おそらく回想の続きとかになると、この辺(>>92)辺りがちまっといってそうだとか早送りでぽそっと。
シメオン>お付き合いどうも。 手紙は多分拾ってしまえばいいとおもうよっ。(流すだけ流して後は放置のつもりな人)
ジェフロイ(及び海賊陣営)>なんだか新たになものをちまっと>>163 2012/02/26(Sun) 01:23:54
|
副官 ロー・シェン |
■氏名:ロー・シェン Low chen ■経歴:27歳。元よりヴィルベルヴィント団に所属し、内乱後はユウレン水軍の一員となる。ユウレン王国に代々続いてきた、ロー家の当主。現在は、ヴェルナー副官を務める。
※乗艦はルフトシュピーゲルング。スループ級帆船。シップ型。
■使用武器:二本のカットラスを愛用する。うち一本はヴィルベルヴィント時代から愛用の品となっている。もう一本はマレンマ=トゥムの作によるシンプルな業物。柄にロー家の紋章がある。 □場所:帆船ルフトシュピーゲルング
/* 砲撃【93】
ジェフロイ>同時了解。折角なのでダメージも貰いつつ、マストは狙いなので、帆でも索具でも適当に立ち直れる程度の何かを貰っといてくれれば、それで充分w 2012/02/26(Sun) 01:27:01
|
駆海の白銀狼 ジェフロイ |
■氏名:ジェフロイ=フトゥーロ Geoffroy=futuro ■肩書き:駆海の白銀狼 ■経歴:25歳、186cm。海賊団「リベルヴェリタ」の現リーダー。 その他はWikiへ。 ■使用武器・特殊能力など 通常時はタルワール。本気モードに入ると具現精霊武器(地属性と雷属性の2種を所持)を使用。具現精霊武器の扱いは熟練レベル。 身体の欠損があるためか、バランス感覚が異常に良い。 NEW使用技術の特性上、精霊の存在感知は可能、目視は不可。(書き忘れてた)
□接続:低速 □場所:主船レイルーポルッジート・甲板 【役職事故なし】 損傷メモ:焔食らって一部剥いだ。メインマスト折れかけて無理矢理落下防止だけ。船腹砲台に穴。
砲撃結果【38】水軍鬼すぐる
シェン>水軍の数字が鬼なのでまともに食らっちまったい(おまえ)。そう簡単には落としはしないけど。
グレートヒェンの動向描写感謝、特にシュテラ。 後は向こうからこっちに伝える希望があれば程度で良い(はず)。 2012/02/26(Sun) 01:32:35
|
風詠み リュカ |
■氏名:リュカ・ファサン Luca Fasan ■肩書き:風詠み ■経歴:17歳。風虎の血を引く半妖。一見では少年と見える背格好と顔立ちをしている。詳細はプロメモ・Wiki参照。 ■特殊能力:精霊術を使わなくても風の流れを読んだり、少しなら強弱や方向を変えることができる。制御媒体も兼ねる短剣(マレンマ謹製)を装備していて、一般的に知られる精霊術も行使するが、風以外は不得意。 □場所:帆船ルフトシュピーゲルング・甲板 □接続:ゆるおん
粗くて出遅れたグレートさん関係>>115 vsリヒャルト出目【76】
リヒャルト>お付き合いありがとうございましたっ! 後はシメオンさんフェリクスさんにおまかせかなう。 シュテラ>出家とか聞くと迷うけど、そのまま水軍に残るって手もあるよねとか考えてそのまま引っ張ってきたんじゃないか、なんて思っておきます。表出せそうな時は適宜。
不在時の動かしなどは自由にお願いします。 2012/02/26(Sun) 01:38:44
|
現在新入り海賊中 カシム |
■氏名:カシム・アッカーマン(Cassim・Ackerman) ■経歴:元旅人。30歳だが見た目が若く歳相応に見られない。 約1ヶ月ほど前、海で溺れていた所を海賊団に助けられ色々あって海賊入り。現在に至る。履歴略やwiki参照 ※追加情報:書き忘れてた。媒体は一見しただけでは見えない所に常に身につけてありますよ、と。
隠してますが、精霊師の看破などはご自由に。 □接続:オフ □現在地:海賊主船・甲板ごろごろ 役職「賢者」で問題なし。 1日目砲弾結果【61】vsヴェルナー 敗北
グレートさん>>90でちょこっと話しかけたけどスルーしても問題なしだよ。 2012/02/26(Sun) 01:41:31
|
精霊師 リヒャルト |
おやすみなさいな出目【13】
■氏名:リヒャルト=セレス Richard=Celes ■役職:洗礼者 ■経歴:27歳。金髪。天青の瞳。右目はそのまま天青石。 数年前の武闘大会で聖宝を奪おうとした前科持ち。 音の精霊と共にいる。 他設定はプロメモ or wiki 参照のこと。
□接続・場所はフィルタの簡易メモにて。 □コアタイム:22-25時
/* 過去を知る、知らないはご自由に。
>リュカさん 相変わらず遅くてごめんなさい。そして、そろそろ寝ます。 お相手ありがとう。
退席記号の打ち忘れに気付いて戻ってみた。 放置してもらっても回収してもらっても、 お邪魔にならないように好きにしてください。 2012/02/26(Sun) 01:42:04
|
武器職人 マレンマ |
■氏名:マレンマ=トゥム Maremma=Thumm ■肩書き:武器職人 ■経歴: ユウレン外に居を構える、武器職人トゥム家の長女。 ■使用武器:今回はなし ■特殊能力:精霊術使用可。媒介は手袋の甲に付けられた青い石。 また特殊能力というわけではないが、名のある武器については大概のものを記憶している。 その為相手が身分を隠していても、武器から見破ってしまうことは多い。 その他詳細はwikiにて。 □現在位置:医療船内 □接続:一部補完のみでオフ 副官殿宛て>>>+30>>+31 他への反応は追々…… グレーテさん>通報しました( >>+33 2012/02/26(Sun) 01:54:41
|
駆海の白銀狼 ジェフロイ |
■氏名:ジェフロイ=フトゥーロ Geoffroy=futuro ■肩書き:駆海の白銀狼 ■経歴:25歳、186cm。海賊団「リベルヴェリタ」の現リーダー。 その他はWikiへ。 ■使用武器・特殊能力など 通常時はタルワール。本気モードに入ると具現精霊武器(地属性と雷属性の2種を所持)を使用。具現精霊武器の扱いは熟練レベル。 身体の欠損があるためか、バランス感覚が異常に良い。 NEW使用技術の特性上、精霊の存在感知は可能、目視は不可。(書き忘れてた)
□接続:低速 □場所:主船レイルーポルッジート・甲板 【役職事故なし】 損傷メモ:焔食らって一部剥いだ。メインマスト折れかけて無理矢理落下防止だけ。船腹砲台に穴。
砲撃結果【38】水軍鬼すぐる
シェン>水軍の数字が鬼なのでまともに食らっちまったい(おまえ)。そう簡単には落としはしないけど。 ヴェルナー>ゲルト用に一発撃ち込んでおいた方が良いか? 2012/02/26(Sun) 02:00:56
|
駆海の白銀狼 ジェフロイ |
■氏名:ジェフロイ=フトゥーロ Geoffroy=futuro ■肩書き:駆海の白銀狼 ■経歴:25歳、186cm。海賊団「リベルヴェリタ」の現リーダー。 その他はWikiへ。 ■使用武器・特殊能力など 通常時はタルワール。本気モードに入ると具現精霊武器(地属性と雷属性の2種を所持)を使用。具現精霊武器の扱いは熟練レベル。 身体の欠損があるためか、バランス感覚が異常に良い。 NEW使用技術の特性上、精霊の存在感知は可能、目視は不可。(書き忘れてた)
□接続:低速 □場所:主船レイルーポルッジート・甲板 【役職事故なし】 損傷メモ:焔食らって一部剥いだ。メインマスト折れかけて無理矢理落下防止だけ。船腹砲台に穴。
砲撃結果【38】水軍鬼すぐる
シェン>水軍の数字が鬼なのでまともに食らっちまったい(おまえ)。そう簡単には落としはしないけど。 ヴェルナー>ゲルト用に一発撃ち込んでおいた方が良いか? って聞く前に出てた気付かなかtt 今からもそもそ書く。 2012/02/26(Sun) 02:01:37
|
人魚の子 シメオン |
砲撃【90】 □現状:副船ボッカルーボに回収。マントフードは主船に残して来たため、ヒレ耳露出状態。
■氏名:シメオン=メア
■肩書き:人魚の子 身長175cm (外見)20才くらい
■経歴:
人魚の母と、人間の父の間に生まれた半妖。
ユウレンの内乱時に海賊団の前団長に預けられた。
当時は10才くらいの姿だったが、4年程で成人の姿になり、以降はあまり年を取ったように見えない。
耳が魚のヒレの形状なため、普段はマントフードで隠している。手足に純粋な人魚よりは未発達な水かきあり。
■使用武器/カトラス
■特殊能力/「人魚の声」高音の声による攻撃「人魚の血」強力な回復魔法程度の力
□接続:おふ /* >>221リヒャルト 回収ついでに、何か感じてみたけど、特に拾わなくてもいいよー。 >>228そしてリヒャルトと一緒に回収されて、誤解とかしてみるの巻。ツッコミ、お叱り、御自由に。 2012/02/26(Sun) 02:10:08
|
駆海の白銀狼 ジェフロイ |
■氏名:ジェフロイ=フトゥーロ Geoffroy=futuro ■肩書き:駆海の白銀狼 ■経歴:25歳、186cm。海賊団「リベルヴェリタ」の現リーダー。 その他はWikiへ。 ■使用武器・特殊能力など 通常時はタルワール。本気モードに入ると具現精霊武器(地属性と雷属性の2種を所持)を使用。具現精霊武器の扱いは熟練レベル。 身体の欠損があるためか、バランス感覚が異常に良い。 NEW使用技術の特性上、精霊の存在感知は可能、目視は不可。(書き忘れてた)
□接続:低速 □場所:主船レイルーポルッジート・甲板 【役職事故なし】 損傷メモ:焔食らって一部剥いだ。メインマスト折れかけて無理矢理落下防止だけ(この後固定予定)。船腹砲台に穴。
砲撃結果【38】水軍鬼すぐる
ヴェルナー>大幅にお待たせして申し訳ないorz >>235 2012/02/26(Sun) 02:13:03
|
黒焔の剣士長 ヴェルナー |
【業務連絡】>>#0 >>#1 >>#2 >>#3 1d終了までに決着ついてればいいので、皆無理なしで、ね!
■氏名:ヴェルナー・ファサン Werner Fasan ■肩書き:黒焔の剣士長 ■使用武器:『双聖魔』黒狼・焔牙。『招魔の漆黒』黒狼と『焼魔の真白』焔牙の二本一対の双剣。 ■特殊能力:魔精霊憑依(黒焔狼との憑依融合)、闇系精霊魔法 他詳細はwiki及び履歴にて。 □接続:ゆるおん □場所:旗艦甲板
グレートヒェンは、一先ず旗艦にてお出迎え、という事で。
>>120 持ち手の左右間違えていた。黒狼は『右手』で持ってます。 術攻撃:98 グレートヒェン>『保護』作戦開始しましたー。直接はいけそうになくて、申し訳ないっ ジェフロイ>いやいや、ありがとー! むしろ失念していた俺も申し訳なくっ! 2012/02/26(Sun) 02:15:57
|
海賊団員 フェリクス |
砲撃戦【84】
■氏名:フェリクス=クーパー Felix=Cooper ■肩書き:海賊団員 ■経歴:大体26歳くらい。184cm。 詳しくはプロ履歴・wikiキャラページにて。
■使用武器:メインは片手持ち・片刃のクレイモア。サブはベルトにセットされた数本のダーツ ■特殊能力:無し。
□接続:オフ □場所:副船ボッカルーポで牽制攻撃中
/* ギィ>こっちもゆるゆるだからだいじょーぶ。 >>212>>219でお返しふぉーゆー。
シメオン・リヒャルト>>>223で回収 >>236で様子見にいったよっと。 2012/02/26(Sun) 02:19:05
|
現在新入り海賊中 カシム |
■氏名:カシム・アッカーマン(Cassim・Ackerman) ■経歴:元旅人。30歳だが見た目が若く歳相応に見られない。 約1ヶ月ほど前、海で溺れていた所を海賊団に助けられ色々あって海賊入り。現在に至る。履歴略やwiki参照 ※追加情報:書き忘れてた。媒体は一見しただけでは見えない所に常に身につけてありますよ、と。
隠してますが、精霊師の看破などはご自由に。 □接続:メモだけ □現在地:海賊主船・甲板ごろごろ 役職「賢者」で問題なし。 1日目砲弾結果【61】vsヴェルナー 敗北
グレートさん>>90でちょこっと話しかけたけどスルーしても問題なしだよ。 ちらっと起きてきてメモ履歴見て青くなった。それヴェルナーと対峙してたこっちの仕事だったんだろうかって<ゲルト ごめんなさ…! 2012/02/26(Sun) 02:21:12
|
人魚の子 シメオン |
砲撃【90】 □現状:副船ボッカルーボに回収。マントフードは主船に残して来たため、ヒレ耳露出状態。
■氏名:シメオン=メア
■肩書き:人魚の子 身長175cm (外見)20才くらい
■経歴:
人魚の母と、人間の父の間に生まれた半妖。
ユウレンの内乱時に海賊団の前団長に預けられた。
当時は10才くらいの姿だったが、4年程で成人の姿になり、以降はあまり年を取ったように見えない。
耳が魚のヒレの形状なため、普段はマントフードで隠している。手足に純粋な人魚よりは未発達な水かきあり。
■使用武器/カトラス
■特殊能力/「人魚の声」高音の声による攻撃「人魚の血」強力な回復魔法程度の力
□接続:おふ /* >>221リヒャルト 回収ついでに、何か感じてみたけど、特に拾わなくてもいいよー。 >>228そしてリヒャルトと一緒に回収されて、誤解とかしてみるの巻。ツッコミ、お叱り、御自由に。
今更気付いたけど、小瓶の手紙、署名ないかも(汗 ジェフロイにしか気付けない予定だったらごめんなさいーー(平伏)<グレーテお姉さん 2012/02/26(Sun) 02:26:05
|
副官 ロー・シェン |
■氏名:ロー・シェン Low chen ■経歴:27歳。元よりヴィルベルヴィント団に所属し、内乱後はユウレン水軍の一員となる。ユウレン王国に代々続いてきた、ロー家の当主。現在は、ヴェルナー副官を務める。
※乗艦はルフトシュピーゲルング。スループ級帆船。シップ型。
■使用武器:二本のカットラスを愛用する。うち一本はヴィルベルヴィント時代から愛用の品となっている。もう一本はマレンマ=トゥムの作によるシンプルな業物。柄にロー家の紋章がある。 □場所:帆船ルフトシュピーゲルング
/* 砲撃【93】
ジェフロイ>気持ち良いほどの食らいっぷりだったなw フェリクス>追撃中止理由に借りておく>>240>>241せっかくなので遭遇の挨拶を送りつつ、攻撃程度は適宜任せた(と投げる) 2012/02/26(Sun) 02:34:52
|
気功士 シュテラ |
砲撃戦 【95】
■氏名:マーズ・シュテラ(mars・stella)(本名マリス・シュテラ(maris・stella)) ■経歴:二十歳。171cm シュテラ家の長男。ユウレン王国に代々続く気功術という独特の技を継ぐ武門の家系。 八年前の内乱にはヴェルナー麾下のもと陸海、更には医療班として転戦。(細かい詳細はwikiにて) ■使用武器 手甲鉤 脚甲 バスタードソード(どちらも気功が通りやすいよう作られている。) ■特殊能力:気功術。
□接続:おふ □場所:マールシュトローム・艦上(スループ級) リュカ>回想続行なお返し>>0:49 >>0:50
八年前の回想。ジェフロイたちが去ったあと>>0:274 >>0:275 >>0:278 >>0:280 >>0:282な治療的色々
リュカ>おそらく回想の続きとかになると、この辺(>>92)辺りがちまっといってそうだとか早送りでぽそっと。
シメオン>お付き合いどうも。 手紙は多分拾ってしまえばいいとおもうよっ。(流すだけ流して後は放置のつもりな人)
ジェフロイ(及び海賊陣営)>なんだか新たになものをちまっと>>163
なんだか適当に細々してることにでもして、限界なので落ち。おやすみー 2012/02/26(Sun) 02:36:29
|
駆海の白銀狼 ジェフロイ |
■氏名:ジェフロイ=フトゥーロ Geoffroy=futuro ■肩書き:駆海の白銀狼 ■経歴:25歳、186cm。海賊団「リベルヴェリタ」の現リーダー。 その他はWikiへ。 ■使用武器・特殊能力など 通常時はタルワール。本気モードに入ると具現精霊武器(地属性と雷属性の2種を所持)を使用。具現精霊武器の扱いは熟練レベル。 身体の欠損があるためか、バランス感覚が異常に良い。 NEW使用技術の特性上、精霊の存在感知は可能、目視は不可。(書き忘れてた)
□接続:オフ □場所:主船レイルーポルッジート・甲板 【役職事故なし】 損傷メモ:焔食らって一部剥いだ。メインマスト折れかけて無理矢理落下防止だけ(この後固定予定)。船腹砲台に穴。
砲撃結果【38】水軍鬼すぐる
主船砲撃停止、修繕中>>252。砲撃受けたらやり返す形。 一時停戦状態に入るならそれはそれで構わない。 2012/02/26(Sun) 02:58:08
|
黒焔の剣士長 ヴェルナー |
【業務連絡】>>#0 >>#1 >>#2 >>#3
■氏名:ヴェルナー・ファサン Werner Fasan ■肩書き:黒焔の剣士長 ■使用武器:『双聖魔』黒狼・焔牙。『招魔の漆黒』黒狼と『焼魔の真白』焔牙の二本一対の双剣。 ■特殊能力:魔精霊憑依(黒焔狼との憑依融合)、闇系精霊魔法 他詳細はwiki及び履歴にて。 □接続:時計を見て驚愕しつつおふ □場所:旗艦甲板
>>120 持ち手の左右間違えていた。黒狼は『右手』で持ってます。
術攻撃:98
グレートヒェン>実力行使解禁してるけど、名もなき船員の扱いは好きなようにー。 直接お連れできそうにないんで、医療船への移動はそちらの都合にいいようにどうぞ! カシム>いや、こっちもうっかり失念してたし、気にせずにっ! 2012/02/26(Sun) 03:22:59
|
風詠み リュカ |
■氏名:リュカ・ファサン Luca Fasan ■肩書き:風詠み ■経歴:17歳。風虎の血を引く半妖。一見では少年と見える背格好と顔立ちをしている。詳細はプロメモ・Wiki参照。 ■特殊能力:精霊術を使わなくても風の流れを読んだり、少しなら強弱や方向を変えることができる。制御媒体も兼ねる短剣(マレンマ謹製)を装備していて、一般的に知られる精霊術も行使するが、風以外は不得意。 □場所:帆船ルフトシュピーゲルング・甲板 □接続:おふ(直し忘れてた)
粗くて出遅れたグレートさん関係>>115 vsリヒャルト出目【76】
リヒャルト>お付き合いありがとうございましたっ! 後はシメオンさんフェリクスさんにおまかせかなう。 シュテラ>出家とか聞くと迷うけど、そのまま水軍に残るって手もあるよねとか考えてそのまま引っ張ってきたんじゃないか、なんて思っておきます。表出せそうな時は適宜。
不在時の動かしなどは自由にお願いします。 2012/02/26(Sun) 03:25:34
|
白銀の騎竜士 グレートヒェン |
■氏名:グレートヒェン・アバスカル ■肩書き:白銀の騎竜士 ■経歴:27歳・名門アバスカル家の次女にして、ナハティガル騎士団第七師団副団長。 第七師団の団長はアバスカル家の長女が務めている。
騎竜は聖竜のサルフィー、雄竜。 巨大な体躯と白銀に近い毛並みが特徴。 ■使用武器・特殊能力など:大きめの薙刀、合気道 ■PL視点情報 前日メモ参照
□接続:ゆっくり □場所:ヴィルベルヴィント・船内潜伏
動かしとか自由にどうぞ。 騎竜は大人しくいい子ですよ。 >ヴェルナー 外が激しく負けていたので、中でやりたい放題させてもらいました。 >マレンマ 目と目で通じ合う>>+36 2012/02/26(Sun) 03:32:41
|
白銀の騎竜士 グレートヒェン |
■氏名:グレートヒェン・アバスカル ■肩書き:白銀の騎竜士 ■経歴:27歳・名門アバスカル家の次女にして、ナハティガル騎士団第七師団副団長。 第七師団の団長はアバスカル家の長女が務めている。
騎竜は聖竜のサルフィー、雄竜。 巨大な体躯と白銀に近い毛並みが特徴。 ■使用武器・特殊能力など:大きめの薙刀、合気道 ■PL視点情報 前日メモ参照
□接続:オフ □場所:ユウレン水軍・医療船
動かしとか自由にどうぞ。 騎竜は大人しくいい子ですよ。 >ヴェルナー 外が激しく負けていたので、中でやりたい放題させてもらいました。 >マレンマ 目と目で通じ合う>>+36 2012/02/26(Sun) 03:46:36
|
気功士 シュテラ |
砲撃戦 【95】
■氏名:マーズ・シュテラ(mars・stella)(本名マリス・シュテラ(maris・stella)) ■経歴:二十歳。171cm シュテラ家の長男。ユウレン王国に代々続く気功術という独特の技を継ぐ武門の家系。 八年前の内乱にはヴェルナー麾下のもと陸海、更には医療班として転戦。(細かい詳細はwikiにて) ■使用武器 手甲鉤 脚甲 バスタードソード(どちらも気功が通りやすいよう作られている。) ■特殊能力:気功術。
□接続:おふ □場所:マールシュトローム・艦上(スループ級) リュカ>回想続行なお返し>>0:49 >>0:50
八年前の回想。ジェフロイたちが去ったあと>>0:274 >>0:275 >>0:278 >>0:280 >>0:282な治療的色々
リュカ>おそらく回想の続きとかになると、この辺(>>92)辺りがちまっといってそうだとか早送りでぽそっと。
シメオン>お付き合いどうも。 手紙は多分拾ってしまえばいいとおもうよっ。(流すだけ流して後は放置のつもりな人)
ジェフロイ(及び海賊陣営)>なんだか新たになものをちまっと>>163
なんだか適当に細々してることにでもして、限界なので落ち。おやすみー 2012/02/26(Sun) 12:09:58
|
気功士 シュテラ |
砲撃戦 【95】
■氏名:マーズ・シュテラ(mars・stella)(本名マリス・シュテラ(maris・stella)) ■経歴:二十歳。171cm シュテラ家の長男。ユウレン王国に代々続く気功術という独特の技を継ぐ武門の家系。 八年前の内乱にはヴェルナー麾下のもと陸海、更には医療班として転戦。(細かい詳細はwikiにて) ■使用武器 手甲鉤 脚甲 バスタードソード(どちらも気功が通りやすいよう作られている。) ■特殊能力:気功術。
□接続:おふ □場所:マールシュトローム・艦上(スループ級) リュカ>回想続行なお返し>>0:49 >>0:50
八年前の回想。ジェフロイたちが去ったあと>>0:274 >>0:275 >>0:278 >>0:280 >>0:282な治療的色々
リュカ>あ、すぐに出家とかじゃなくて近々、またはいずれか。みたいな感じかなと(ついでに予想でこの子はその時いっているだろう)説明不足でごめんが、そのままばっちり誘われていく方向なのはきっと変わらない。
ジェフロイら海賊陣営>更に手紙がぽいされた>>258 2012/02/26(Sun) 12:32:22
|
気功士 シュテラ |
砲撃戦 【95】
■氏名:マーズ・シュテラ(mars・stella)(本名マリス・シュテラ(maris・stella)) ■経歴:二十歳。171cm シュテラ家の長男。ユウレン王国に代々続く気功術という独特の技を継ぐ武門の家系。 八年前の内乱にはヴェルナー麾下のもと陸海、更には医療班として転戦。(細かい詳細はwikiにて) ■使用武器 手甲鉤 脚甲 バスタードソード(どちらも気功が通りやすいよう作られている。) ■特殊能力:気功術。
□接続:おふ □場所:マールシュトローム・艦上(スループ級) リュカ>回想続行なお返し>>0:49 >>0:50
八年前の回想。ジェフロイたちが去ったあと>>0:274 >>0:275 >>0:278 >>0:280 >>0:282な治療的色々
リュカ>あ、すぐに出家とかじゃなくて近々、またはいずれか。みたいな感じかなと(ついでに予想でこの子はその時いっているだろう)説明不足でごめんが、そのままばっちり誘われていく方向なのはきっと変わらない。
ジェフロイら海賊陣営>更に手紙がぽいされた>>258。なんかだだっと書いて文がまた同じように手紙入りの小瓶です 2012/02/26(Sun) 12:33:27
|
黒焔の剣士長 ヴェルナー |
砲撃戦集計結果:水軍:388 海賊:286 でした
■氏名:ヴェルナー・ファサン Werner Fasan ■肩書き:黒焔の剣士長 ■使用武器:『双聖魔』黒狼・焔牙。『招魔の漆黒』黒狼と『焼魔の真白』焔牙の二本一対の双剣。 ■特殊能力:魔精霊憑依(黒焔狼との憑依融合)、闇系精霊魔法 他詳細はwiki及び履歴にて。 □接続:おふ □場所:旗艦甲板
☆ヴィルベルヴィント現状 舵損傷で修繕中>>253、操舵手はわんこ化して後方へ>>260 >>261 頭領なにやら企み中>>262
>>120 持ち手の左右間違えていた。黒狼は『右手』で持ってます。
術攻撃:98
カシム>いや、こっちもうっかり失念してたし、気にせずにっ! 2012/02/26(Sun) 13:27:19
|
現在新入り海賊中 カシム |
■氏名:カシム・アッカーマン(Cassim・Ackerman) ■経歴:元旅人。30歳だが見た目が若く歳相応に見られない。 約1ヶ月ほど前、海で溺れていた所を海賊団に助けられ色々あって海賊入り。現在に至る。履歴略やwiki参照 ※追加情報:書き忘れてた。媒体は一見しただけでは見えない所に常に身につけてありますよ、と。
隠してますが、精霊師の看破などはご自由に。 □接続:オフ □現在地:海賊主船・甲板ごろごろ 役職「賢者」で問題なし。 1日目砲弾結果【61】vsヴェルナー 敗北
ヴェルナー>うん、気にしないしつつもすまんです。 2012/02/26(Sun) 14:22:22
|
駆海の白銀狼 ジェフロイ |
砲撃結果【38】水軍鬼すぐる
■氏名:ジェフロイ=フトゥーロ Geoffroy=futuro ■肩書き:駆海の白銀狼 ■経歴:25歳、186cm。海賊団「リベルヴェリタ」の現リーダー。 その他はWikiへ。 ■使用武器・特殊能力など 通常時はタルワール。本気モードに入ると具現精霊武器(地属性と雷属性の2種を所持)を使用。具現精霊武器の扱いは熟練レベル。 身体の欠損があるためか、バランス感覚が異常に良い。精霊の存在感知は可能、目視は不可。
□接続:オフ □場所:主船レイルーポルッジート・船長室 損傷メモ:焔食らって一部剥いだ。メインマスト折れかけを強制固定。船腹砲台に穴。
主船砲撃停止、修繕中>>252。砲撃受けたらやり返す形。 一時停戦状態に入るならそれはそれで構わない。
※海賊団側への連絡事項 副船へ伝達>>265 メインマスト強制固定>>266 船長室に引っ込んだ>>268が、起こされれば起きる。
シュテラ>毎度感謝。シメオンの分が届いてから回収しようかと思っている。先に拾う人が居ればそれでも可>海賊団側 2012/02/26(Sun) 14:51:31
|
風詠み リュカ |
■氏名:リュカ・ファサン Luca Fasan ■肩書き:風詠み ■経歴:17歳。風虎の血を引く半妖。一見では少年と見える背格好と顔立ちをしている。詳細はプロメモ・Wiki参照。 ■特殊能力:精霊術を使わなくても風の流れを読んだり、少しなら強弱や方向を変えることができる。制御媒体も兼ねる短剣(マレンマ謹製)を装備していて、一般的に知られる精霊術も行使するが、風以外は不得意。 □場所:帆船ルフトシュピーゲルング・甲板 □接続:おふ
粗くて出遅れたグレートさん関係>>115 vsリヒャルト出目【76】
リヒャルト>お付き合いありがとうございましたっ! 後はシメオンさんフェリクスさんにおまかせかなう。 シュテラ>出家の話とか、了解です! シェン、フェリクス>砲撃戦中のつもりで状況追加>>272
8年前回想追加(敗北後)>>270 >>271 ジェフ達にも虎変化見えてたかはお好きにで!
不在時の動かしなどは自由にお願いします。 2012/02/26(Sun) 16:22:26
|
気功士 シュテラ |
砲撃戦 【95】
■氏名:マーズ・シュテラ(mars・stella)(本名マリス・シュテラ(maris・stella)) ■経歴:二十歳。171cm シュテラ家の長男。ユウレン王国に代々続く気功術という独特の技を継ぐ武門の家系。 八年前の内乱にはヴェルナー麾下のもと陸海、更には医療班として転戦。(細かい詳細はwikiにて) ■使用武器 手甲鉤 脚甲 バスタードソード(どちらも気功が通りやすいよう作られている。) ■特殊能力:気功術。
□接続:おん □場所:マールシュトローム・艦上(スループ級) リュカ>回想続行なお返し>>0:49 >>0:50
八年前の回想。ジェフロイたちが去ったあと>>0:274 >>0:275 >>0:278 >>0:280 >>0:282な治療的色々
リュカ>うん。まあなんとなくそんな雰囲気で適当によろしくっ
ジェフロイら海賊陣営>更に手紙がぽいされた>>258。なんかだだっと書いて文が・・・また同じように手紙入りの小瓶です 2012/02/26(Sun) 20:49:03
|
海賊団員 フェリクス |
砲撃戦【84】
■氏名:フェリクス=クーパー Felix=Cooper ■肩書き:海賊団員 ■経歴:大体26歳くらい。184cm。 詳しくはプロ履歴・wikiキャラページにて。
■使用武器:メインは片手持ち・片刃のクレイモア。サブはベルトにセットされた数本のダーツ ■特殊能力:無し。
□接続:ゆるっと □場所:副船ボッカルーポで牽制攻撃中
/* ギィ>こっちもゆるゆるだからだいじょーぶ。 >>212>>219でお返しふぉーゆー。
シメオン・リヒャルト>>>223で回収>>236で様子見にいって>>273で離れたよっと。 2012/02/26(Sun) 20:51:39
|
黒焔の剣士長 ヴェルナー |
砲撃戦集計結果:水軍:388 海賊:286 でした
■氏名:ヴェルナー・ファサン Werner Fasan ■肩書き:黒焔の剣士長 ■使用武器:『双聖魔』黒狼・焔牙。『招魔の漆黒』黒狼と『焼魔の真白』焔牙の二本一対の双剣。 ■特殊能力:魔精霊憑依(黒焔狼との憑依融合)、闇系精霊魔法 他詳細はwiki及び履歴にて。 □接続:ゆるおん □場所:旗艦甲板
☆ヴィルベルヴィント現状 舵損傷で修繕中>>253、操舵手はわんこ化して後方へ>>260 >>261 頭領なにやら企み中>>262
>>120 持ち手の左右間違えていた。黒狼は『右手』で持ってます。
術攻撃:98 2012/02/26(Sun) 20:51:47
|
副官 ロー・シェン |
■氏名:ロー・シェン Low chen ■経歴:27歳。元よりヴィルベルヴィント団に所属し、内乱後はユウレン水軍の一員となる。ユウレン王国に代々続いてきた、ロー家の当主。現在は、ヴェルナー副官を務める。
※乗艦はルフトシュピーゲルング。スループ級帆船。シップ型。
■使用武器:二本のカットラスを愛用する。うち一本はヴィルベルヴィント時代から愛用の品となっている。もう一本はマレンマ=トゥムの作によるシンプルな業物。柄にロー家の紋章がある。 □場所:帆船ルフトシュピーゲルング
/* まだ暫く不在。
フェリクス>追撃中止理由に借りておく>>240>>241せっかくなので遭遇の挨拶を送りつつ、攻撃程度は適宜任せた(と投げる) &追加描写をこちらサイドのみ入れておく。 リュカ>適当に返したりしつつ、動き良いように。 2012/02/26(Sun) 21:15:18
|
駆海の白銀狼 ジェフロイ |
砲撃結果【38】水軍鬼すぐる
■氏名:ジェフロイ=フトゥーロ Geoffroy=futuro ■肩書き:駆海の白銀狼 ■経歴:25歳、186cm。海賊団「リベルヴェリタ」の現リーダー。 その他はWikiへ。 ■使用武器・特殊能力など 通常時はタルワール。本気モードに入ると具現精霊武器(地属性と雷属性の2種を所持)を使用。具現精霊武器の扱いは熟練レベル。 身体の欠損があるためか、バランス感覚が異常に良い。精霊の存在感知は可能、目視は不可。
□接続:低速覗き見 □場所:主船レイルーポルッジート・船長室 損傷メモ:焔食らって一部剥いだ。メインマスト折れかけを強制固定。船腹砲台に穴。
主船砲撃停止、修繕中>>252。砲撃受けたらやり返す形。 一時停戦状態に入るならそれはそれで構わない。
※海賊団側への連絡事項 副船へ伝達>>265 メインマスト強制固定>>266 船長室に引っ込んだ>>268が、起こされれば起きる。
シュテラ>毎度感謝。シメオンの分が届いてから回収しようかと思っている。先に拾う人が居ればそれでも可>海賊団側 2012/02/26(Sun) 21:28:47
|
現在新入り海賊中 カシム |
1日目砲弾結果【61】vsヴェルナー 敗北
■氏名:カシム・アッカーマン(Cassim・Ackerman) ■経歴:元旅人。30歳だが見た目が若く歳相応に見られない。 約1ヶ月ほど前、海で溺れていた所を海賊団に助けられ色々あって海賊入り。現在に至る。履歴略やwiki参照 ※追加情報:書き忘れてた。媒体は一見しただけでは見えない所に常に身につけてありますよ、と。
隠してますが、精霊師の看破などはご自由に。 □接続:ゆっくり □現在地:海賊主船・甲板ごろごろ 役職「賢者」で問題なし。
主船修繕事情>>286べりって剥がした部分は簡単に補強中。 2012/02/26(Sun) 21:33:25
|
海賊団員 フェリクス |
砲撃戦【84】vsギィ
■氏名:フェリクス=クーパー Felix=Cooper ■肩書き:海賊団員 ■経歴:大体26歳くらい。184cm。 詳しくはプロ履歴・wikiキャラページにて。
■使用武器:メインは片手持ち・片刃のクレイモア。サブはベルトにセットされた数本のダーツ ■特殊能力:無し。
□接続:ゆるっと □場所:副船ボッカルーポ・見張り台
/* シェン>>>283>>284>>289でお返しっと。 こっちの被害はフォアマスト折られたってことで。
シメオン・リヒャルト>>>223で回収>>236で様子見にいって>>273で離れたよっと。 2012/02/26(Sun) 21:49:31
|
風火精霊師 ギィ |
砲撃戦【26】vsフェリクス
■氏名:ゲオルギーネ・クラウゼヴィッツ Georgine・Clausewitz(本名:ゲオルギーネ・クラウゼヴィッツ・フォン・ツィゴイナー Georgine・Clausewitz・von・Zigeuner) ■肩書き:風火精霊師 ■経歴:28歳、162cm 愛称:ギィ
大陸西方にあるヴァイスヴァルト王国出身 精霊師が多いお国柄、自身も精霊師である しかし、精霊術は緊急回避としてのみ使用している
使用武器を見るとわかるが、良い所の出である が、本人は「たまたま縁があって手に入れただけ。」としか口にしない
■使用武器・特殊能力など とても質がいい水晶と天青石があしらわれた短杖および星を抱いた紅玉が柄の中央にあしらわれたミスリル製ショートソード 使う精霊術は炎、風のみ それ以外の精霊術は使えても制御できない
他はプロメモ、Wiki参照
□接続:ゆる □場所:ヴィントホーゼ
あ、【役職事故無し】です 2012/02/26(Sun) 21:57:24
|
海賊団員 フェリクス |
砲撃戦【84】vsギィ
■氏名:フェリクス=クーパー Felix=Cooper ■肩書き:海賊団員 ■経歴:大体26歳くらい。184cm。 詳しくはプロ履歴・wikiキャラページにて。
■使用武器:メインは片手持ち・片刃のクレイモア。サブはベルトにセットされた数本のダーツ ■特殊能力:無し。
□接続:ゆるっと □場所:副船ボッカルーポ・見張り台
/* シェン>>>283>>284>>289でお返し&>>310で軽くあい投げ(届きm こっちの被害はフォアマスト折られたってことで。
ギィ>>>295>>301でお返しっと。
シメオン・リヒャルト>>>223で回収>>236で様子見にいって>>273で離れたよ。 2012/02/26(Sun) 22:40:17
|
武器職人 マレンマ |
■氏名:マレンマ=トゥム Maremma=Thumm ■肩書き:武器職人 ■経歴: ユウレン外に居を構える、武器職人トゥム家の長女。 ■使用武器:今回はなし ■特殊能力:精霊術使用可。媒介は手袋の甲に付けられた青い石。 また特殊能力というわけではないが、名のある武器については大概のものを記憶している。 その為相手が身分を隠していても、武器から見破ってしまうことは多い。 その他詳細はwikiにて。 □現在位置:医療船内 □接続:日付変更まで グレーテさん>にっこりお返し >>+38 2012/02/26(Sun) 22:57:18
|
海賊団員 フェリクス |
砲撃戦【84】vsギィ
■氏名:フェリクス=クーパー Felix=Cooper ■肩書き:海賊団員 ■経歴:大体26歳くらい。184cm。 詳しくはプロ履歴・wikiキャラページにて。
■使用武器:メインは片手持ち・片刃のクレイモア。サブはベルトにセットされた数本のダーツ ■特殊能力:無し。
□接続:オフ □場所:副船ボッカルーポ・見張り台
/* ちょっと今夜はこれで失礼。 不在動かしも遭遇も自由にしちゃってちょーだい。
シェン>>>283>>284>>289でお返し&>>310で軽くあい投げ(届きm こっちの被害はフォアマスト折られたってことで。
ギィ>>>335でもっかいお返し。
シメオン・リヒャルト>>>223で回収>>236で様子見にいって>>273で離れたよ。 2012/02/26(Sun) 23:32:06
|
副官 ロー・シェン |
■氏名:ロー・シェン Low chen ■経歴:27歳。元よりヴィルベルヴィント団に所属し、内乱後はユウレン水軍の一員となる。ユウレン王国に代々続いてきた、ロー家の当主。現在は、ヴェルナー副官を務める。
※乗艦はルフトシュピーゲルング。スループ級帆船。シップ型。
■使用武器:二本のカットラスを愛用する。うち一本はヴィルベルヴィント時代から愛用の品となっている。もう一本はマレンマ=トゥムの作によるシンプルな業物。柄にロー家の紋章がある。 □場所:帆船ルフトシュピーゲルング
/* 読みつつ追いつきつつ。
フェリクス>あい受け取ったっ!>>357>>358>>359とか言いつつ(届きません)挨拶感謝。被害…!タイミングで入れ損ねて、細々と色々にしてしまっ…た… リュカ>不在時の描写すげえ助かる>>354 2012/02/27(Mon) 00:03:36
|
人魚の子 シメオン |
砲撃【90】 □現状:副船ボッカルーボに回収。マントフードは主船に残して来たため、ヒレ耳露出状態。
■氏名:シメオン=メア
■肩書き:人魚の子 身長175cm (外見)20才くらい
■経歴:
人魚の母と、人間の父の間に生まれた半妖。
ユウレンの内乱時に海賊団の前団長に預けられた。
当時は10才くらいの姿だったが、4年程で成人の姿になり、以降はあまり年を取ったように見えない。
耳が魚のヒレの形状なため、普段はマントフードで隠している。手足に純粋な人魚よりは未発達な水かきあり。
■使用武器/カトラス
■特殊能力/「人魚の声」高音の声による攻撃「人魚の血」強力な回復魔法程度の力
□接続:ゆるおん /* >>353 ジェフ 人魚の子戻りました!手紙を受け取るタイミングは都合の良いように。
>フェル フォローありがとう(ぎゅうう) >リヒャルト お相手ありがとうー(ヒレ耳ぱたぱた) 2012/02/27(Mon) 00:06:00
|
人魚の子 シメオン |
砲撃【90】 □現状:副船ボッカルーボに回収。マントフードは主船に残して来たため、ヒレ耳露出状態。→主船に戻る。
■氏名:シメオン=メア
■肩書き:人魚の子 身長175cm (外見)20才くらい
■経歴:
人魚の母と、人間の父の間に生まれた半妖。
ユウレンの内乱時に海賊団の前団長に預けられた。
当時は10才くらいの姿だったが、4年程で成人の姿になり、以降はあまり年を取ったように見えない。
耳が魚のヒレの形状なため、普段はマントフードで隠している。手足に純粋な人魚よりは未発達な水かきあり。
■使用武器/カトラス
■特殊能力/「人魚の声」高音の声による攻撃「人魚の血」強力な回復魔法程度の力
□接続:ゆるおん /* >>353 ジェフ 人魚の子戻りました!手紙を受け取るタイミングは都合の良いように。
>フェル フォローありがとう(ぎゅうう) >リヒャルト お相手ありがとうー(ヒレ耳ぱたぱた) 2012/02/27(Mon) 00:06:43
|
風火精霊師 ギィ |
砲撃戦【26】vsフェリクス
■氏名:ゲオルギーネ・クラウゼヴィッツ Georgine・Clausewitz(本名:ゲオルギーネ・クラウゼヴィッツ・フォン・ツィゴイナー Georgine・Clausewitz・von・Zigeuner) ■肩書き:風火精霊師 ■経歴:28歳、162cm 愛称:ギィ
大陸西方にあるヴァイスヴァルト王国出身 精霊師が多いお国柄、自身も精霊師である しかし、精霊術は緊急回避としてのみ使用している
使用武器を見るとわかるが、良い所の出である が、本人は「たまたま縁があって手に入れただけ。」としか口にしない
■使用武器・特殊能力など とても質がいい水晶と天青石があしらわれた短杖および星を抱いた紅玉が柄の中央にあしらわれたミスリル製ショートソード 使う精霊術は炎、風のみ それ以外の精霊術は使えても制御できない
他はプロメモ、Wiki参照
□接続:ゆる □場所:ヴィントホーゼ
あ、【役職事故無し】です
フェリクス>長い間、お付き合い感謝、です(ぺこぺこ)>>345で〆ました! 2012/02/27(Mon) 00:08:12
|
黒焔の剣士長 ヴェルナー |
砲撃戦集計結果:水軍:388 海賊:286 でした
■氏名:ヴェルナー・ファサン Werner Fasan ■肩書き:黒焔の剣士長 ■使用武器:『双聖魔』黒狼・焔牙。『招魔の漆黒』黒狼と『焼魔の真白』焔牙の二本一対の双剣。 ■特殊能力:魔精霊憑依(黒焔狼との憑依融合)、闇系精霊魔法 他詳細はwiki及び履歴にて。 □接続:ゆるおん □場所:旗艦甲板
☆ヴィルベルヴィント現状 舵損傷で修繕中>>253、操舵手はわんこ化して後方へ>>260 >>261 頭領なにやら企み中>>262
>>120 持ち手の左右間違えていた。黒狼は『右手』で持ってます。
術攻撃:98
海賊各位>延々前振りやったところで、ぼちぼちお礼参りに伺いますよー。 2012/02/27(Mon) 00:11:40
|
白銀の騎竜士 グレートヒェン |
■氏名:グレートヒェン・アバスカル ■肩書き:白銀の騎竜士 ■経歴:27歳・名門アバスカル家の次女にして、ナハティガル騎士団第七師団副団長。 第七師団の団長はアバスカル家の長女が務めている。
騎竜は聖竜のサルフィー、雄竜。 巨大な体躯と白銀に近い毛並みが特徴。 ■使用武器・特殊能力など:大きめの薙刀、合気道 ■PL視点情報 前日メモ参照
□接続:オン □場所:ユウレン水軍・医療船
動かしとか自由にどうぞ。 騎竜は大人しくいい子ですよ。 >ヴェルナー 外が激しく負けていたので、中でやりたい放題させてもらいました。 >マレンマ 目と目で通じ合う>>+36 2012/02/27(Mon) 00:15:45
|
駆海の白銀狼 ジェフロイ |
砲撃結果【38】水軍鬼すぐる
■氏名:ジェフロイ=フトゥーロ Geoffroy=futuro ■肩書き:駆海の白銀狼 ■経歴:25歳、186cm。海賊団「リベルヴェリタ」の現リーダー。 その他はWikiへ。 ■使用武器・特殊能力など 通常時はタルワール。本気モードに入ると具現精霊武器(地属性と雷属性の2種を所持)を使用。具現精霊武器の扱いは熟練レベル。 身体の欠損があるためか、バランス感覚が異常に良い。精霊の存在感知は可能、目視は不可。
□接続:低速 □場所:主船レイルーポルッジート・甲板 損傷メモ:焔食らった部分と船腹砲台の応急完了。メインマスト折れかけを強制固定。
※海賊団側への連絡事項 副船へ伝達>>265 メインマスト強制固定>>266
個人的メモ:連絡小瓶>>258未回収
ヴェルナー>お礼参り了解。 2012/02/27(Mon) 00:19:10
|
風詠み リュカ |
■氏名:リュカ・ファサン Luca Fasan ■肩書き:風詠み ■経歴:17歳。風虎の血を引く半妖。一見では少年と見える背格好と顔立ちをしている。詳細はプロメモ・Wiki参照。 ■特殊能力:精霊術を使わなくても風の流れを読んだり、少しなら強弱や方向を変えることができる。制御媒体も兼ねる短剣(マレンマ謹製)を装備していて、一般的に知られる精霊術も行使するが、風以外は不得意。 □場所:帆船ルフトシュピーゲルング・甲板
粗くて出遅れたグレートさん関係>>115 vsリヒャルト出目【76】
リヒャルト>お付き合いありがとうございましたっ! シュテラ>出家の話とか、了解です! シェン>いえいえ。メモ残す余裕がなくてごめんでした!
8年前回想追加(敗北後)>>270 >>271 ジェフ達にも虎変化見えてたかはお好きにで!
不在時の動かしなどは自由にお願いします。 2012/02/27(Mon) 00:27:23
|