人狼物語−薔薇の下国


188 星狩りの村 ―人狼BBS風RPを楽しみながらガチる村―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。

村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。


1人目、楽天家 ゲルト がやってきました。


楽天家 ゲルトは、村人 を希望しました(他の人には見えません)。


楽天家 ゲルト

人狼なんているわけないじゃん。みんな大げさだなあ

(0) 2012/02/03(Fri) 00:17:19

村の設定が変更されました。


風の囁き(村建て人)

――星狩りの村は、その昔、本当に星を狩るために作られた村だった。
今では星を狩るための議論こそなくなってしまったが、村には個性豊かに光り輝く星達が集う。

そんな星の輝く村に、流星のごとく降ってきた噂。
昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、再びこの村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は村はずれの宿、『スターダスト』に集められた……。

(#0) 2012/02/03(Fri) 00:41:17

風の囁き(村建て人)

こんばんは。“星狩りの村”へようこそ。

この村は、人狼用語(COとかロラ等)禁止で、統一の人狼BBS風舞台設定でキャラのRPしながら陣営勝利を目指すガチ村です。
RPと言っても、人狼のゲーム用語をできるだけ使わず、人狼がいるような世界で、現実にキャラクターが存在していたらこうしゃべっているだろうなという感じで推理し、考察していただければOKです。

要するに、世界観統一させて、BBSの全体RP村のノリでガチろう!という村です。
RP村ほどがっつりやりたくないけど、実際にキャラがしゃべりそうな言葉を使ってRP村っぽくガチってみたいという方はどうぞ。

(#1) 2012/02/03(Fri) 00:44:28

風の囁き(村建て人)

wikiに書いた村のお約束の転記です。

★ガチ推理ありきですが、「CO」「GJ」「ローラー」「●▼」等のいわゆる人狼専用用語や略語は使わず、できるだけキャラが普通にしゃべるように表現してみて下さい。
★陣営勝利を目指すのが大前提です。
★近世〜現代未満くらいのヨーロッパの小さな村のイメージ(難しく考えず、ちょっと昔のヨーロッパ風ならOK)でRPお願いします。
★と言っても、がっつりRPやる必要はありません。BBSの全体RPのノリでお願いします。
★世界観をデストロイするようなネタ発言やAA、ちょっと昔のヨーロッパに存在しなそうなもの(ロボットとか魔法少女とか)は出さないようにして下さい。
★白ログに書く内容は、宿屋の酒場(談話室)でみんなの前で話した内容のみにして下さい。自室に戻った後の独り言などは白に出さず、灰の独り言で。
★キャラの肩書は変えないようにお願いします。
★襲撃・護衛等の役職がわかってしまうRPは赤や灰でお願いします。多少の齟齬は覚悟の上で。

(#2) 2012/02/03(Fri) 00:46:35

風の囁き(村建て人)

この村は人狼騒動の経験がある村なので、
【編成や役職の知識は全員あるものとして下さい】
編成はF国標準で、記名投票、護衛の手応えあり、自殺票なしです。

村は、2/4 6:00時点で11人集まっていたら開始にします。
11人集まらなかったら開始日は延期していきますが、2/11(土)にはどんな人数でも必ず開始します
24時間更新で、エピは1日は延長を入れる予定です。

それでは、約1週間よろしくお願いします。
何かわからないことがあったら村建てまでお気軽にどうぞ。

(#3) 2012/02/03(Fri) 00:56:52

村の設定が変更されました。


村の設定が変更されました。


風の囁き(村建て人)

おっと。肝心なことをいろいろ忘れてました。

パスワードかけてますが、wikiの「村のおやくそく」の欄のところに隠れて(?)ます。

見物人は、人狼BBSセットの範囲、4人まで(フルメンバーになっても大丈夫な人数)となっておりますが、本参加人数次第で増えることもあります。
その辺は臨機応変に。

(#4) 2012/02/03(Fri) 01:24:54

風の囁き(村建て人)

もしRPをやりにくいなという方がいらっしゃったら。

wikiに書いた宿屋スターダストや村の名前の設定は、共通土台を作るための設定なので、村の人だから知ってないといけないということはないです。
人狼騒動のことも、村名と宿屋の由来も、村の文献として残されているという程度で、知ろうと思えば村の中の人間でも外の人間でも、誰でも知ることはできるという程度のものです。

後は、人狼BBSのRPをやるノリで大丈夫です。

ト書き等の制限は特にしません。やりやすいようにどうぞ。

【飴は進行中はなしでお願いします】

(#5) 2012/02/03(Fri) 02:24:16

風の囁き(村建て人)

アンケートはメモでどうぞ。

■1.宿屋に来れるコアタイム
■2.仮決定/本決定希望時間
■3.どうしてもNGなこと
□4.何か言いたいことあったらどうぞ

(#6) 2012/02/03(Fri) 02:43:28

2人目、村娘 パメラ がやってきました。


村娘 パメラは、狩人 を希望しました(他の人には見えません)。


村娘 パメラ

誰も居ない……。
アタシが一番乗り、かな。

いきなり宿屋に集まれだなんて……何かあったのかな?
誰か、事情の解る人が来ればいいんだけど……。

(1) 2012/02/03(Fri) 13:07:23

村娘 パメラ、メモを貼った。

2012/02/03(Fri) 13:18:50

村娘 パメラ

……確か、人狼騒動の昔話も、こんな出だしだっけ。

……まさか、ね。


さて。
窓からなら、誰が来たかすぐ見えるかな?

(2) 2012/02/03(Fri) 13:25:29

村娘 パメラ、窓際に椅子を動かし、外を見つめ、指で満月を*描いた*

2012/02/03(Fri) 13:27:08

3人目、宿屋の女主人 レジーナ がやってきました。


宿屋の女主人 レジーナは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。


宿屋の女主人 レジーナ

おやおや、パメラ。思ったより早く来たじゃないか。

寒かったろう、暖炉に薪を追加するから、ゆっくり暖まるんだよ。
何か飲み物でも用意するかい?

(3) 2012/02/03(Fri) 14:24:10

宿屋の女主人 レジーナ

ほら、ゲルト。
持ってきた薪を暖炉の近くに置いておくれ。

今日から宿に人がたくさん来そうだからねぇ、とっとと仕事を済ませないと時間が足りなくなって大変だよ。

(4) 2012/02/03(Fri) 14:27:26

宿屋の女主人 レジーナ、一緒にきたゲルトに指示を出し、暖炉に薪を追加した。**

2012/02/03(Fri) 14:28:41

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*
気がつけばあなたの隣に。蕎麦です。
誰使おうか超迷うたけど、レジーナ選択してみたで。

ところでレジーナで関西弁ってどうやろか?
元気なおばちゃんって感じで結構似合うんとちゃうか?
とか言いつつ、関西弁使うたら中身が漏れる気しかせんさかい、エピ入るまで封印するつもりやけどな。 */

(-0) 2012/02/03(Fri) 14:56:57

宿屋の女主人 レジーナ、メモを貼った。

2012/02/03(Fri) 19:02:17

4人目、旅人 ニコラス がやってきました。


旅人 ニコラスは、占い師 を希望しました(他の人には見えません)。


旅人 ニコラス

すいません。
ここが『星狩りの村』の宿屋『スターダスト』ですか。

(5) 2012/02/03(Fri) 22:55:46

旅人 ニコラス、宿屋の扉を開けて中を見渡した。

2012/02/03(Fri) 22:56:22

旅人 ニコラス

貴女はこの村の方ですか?

こんばんは。私はニコラスといいます。
『星狩り』という名前に惹かれてこの村に立ち寄ったものです。
部屋が空いているようならしばらく滞在したいのですが、宿帳はどちらにあるでしょうか。

(6) 2012/02/03(Fri) 23:01:32

旅人 ニコラス、メモを貼った。

2012/02/03(Fri) 23:11:00

宿屋の女主人 レジーナ

おや、こんばんは。
ニコラスと言う名前かい?あたしゃレジーナって言うんだ。
ここは亡くなった亭主の実家に当たる宿屋さ。外に勉強に行ってる息子が帰ってくるまでの間、あたしが女主人として経営してるのさ。

さ、宿帳はこちらになるよ。記入しておくれな。
一階は101〜103の三部屋、二階は201〜207の七部屋、三階は301〜307の七部屋で、今はどこも空いているから、好きな部屋を選んでおくれ。**

(7) 2012/02/03(Fri) 23:14:06

宿屋の女主人 レジーナ、メモを貼った。

2012/02/03(Fri) 23:19:01

村娘 パメラ、椅子にもたれ掛り、うつらうつら。舟を漕いでいたが、やがて頭ががくりと下がり。

2012/02/03(Fri) 23:27:26

村娘 パメラ

……!?

(8) 2012/02/03(Fri) 23:28:17

村娘 パメラ、勢いよく顔を上げれば、辺りを見渡し、人の気配に目を瞬かせて。

2012/02/03(Fri) 23:29:05

旅人 ニコラス

>>7
ありがとうございます。
星が綺麗に見えそうな3階の部屋にしようかな。
しばらくの間、よろしくお願いします。

今日は殊の外冷えますね。
暖炉にあたらせてもらおうかな。

(9) 2012/02/03(Fri) 23:29:54

村娘 パメラ

ま、待ってる間に、居眠りしちゃってたみたい……?
旅人さん……ええと、ニコラスさん? いらっしゃいませ。ようこそ、星狩りの村へ。

……あったかーい……。
女将さん、ゲルト、暖炉ありがとう。
飲み物? 何ならアタシ、淹れてくるよ? なんだか、宿にみんな集まれとかって話だし……人手は多い方がいいでしょ?

(10) 2012/02/03(Fri) 23:32:09

【独】 旅人 ニコラス

/*
中身COして入村してるようなものですいませんw
でもやっぱりニコラスでこういう村やってみたかったんだー!

そのかわり、メタ推理にならないように占い師希望しましたが…。
弾かれて村人になってる気がしなくもない。

(-1) 2012/02/03(Fri) 23:32:56

村娘 パメラ、メモを貼った。

2012/02/03(Fri) 23:35:31

旅人 ニコラス

>>10
ありがとう。
私のことはニコラスと呼んでも、「ニコ」と呼んでもいいですよ。
あたたかい飲み物があったら嬉しいです。

「宿に集まれ」?今日は何かあるんでしょうか。

(11) 2012/02/03(Fri) 23:35:58

村娘 パメラ

じゃあ、ちょっと待っててね……お茶もあるけど、グリューワインやジンジャーコーディアルのが体あったまるかな?
ニコさん、何か飲みたい物ある?

うーん……アタシもよくわかんない。
何だか慌てた様子で、宿に集まれ……とだけしか言われなかったの。
ここに来れば、誰か何か聞いてるかなとも思ったんだけど……。

ねぇ、ゲルト。何か聞いてない?

……って、今度はゲルトが寝てるし……もぉ。 

(12) 2012/02/03(Fri) 23:51:46

【独】 村娘 パメラ

/*
 ジンジャーコーディアル。
 干しイチジクとかスパイスとかショウガとか、なんか色々入った要するにショウガ湯っぽいモノ……らしい? のかな?
 ショウガ好きなのですー。なんだか暖かそう……。



 と、最近の寒さがガチすぎる、切実に温まりたい北国っ子でした……。
 確か、ここ数日ずっと氷点下なんだよ……寒いです……。

(-2) 2012/02/03(Fri) 23:56:29

【独】 村娘 パメラ

/*
 さてさて、改めまして。

 初めましての方は初めまして、そうでない方はお久しぶりです。村建て様は、いつもお世話になっておりますです。
 最近スマホに変えて、昼に打った短文も実は入力四苦八苦してます、yuo(ゆお)と申します。部屋寒いですしくしく。

 後、ニコラス。ご指摘ありがとうなのでした。
 ……あ、アンカー入力するだけでも格闘してたなんてこと、ないんですからね!(涙

(-3) 2012/02/04(Sat) 00:01:51

5人目、神父 ジムゾン がやってきました。


神父 ジムゾンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


神父 ジムゾン

こんばんは。
夜更けに失礼します。

(13) 2012/02/04(Sat) 00:22:44

神父 ジムゾン

こんな時間になってしまって申し訳ない…と思ったら、まだ皆さん集まっていないようですね。

パメラさんこんばんは。
旅の方…ニコラスさんは星狩りの村へようこそ。

さて、なぜ呼ばれたのかよくわかりませんが、まあ気長に待ちましょうか。

(14) 2012/02/04(Sat) 00:33:22

神父 ジムゾン

今夜は寒いですね…。
ゲルトさん、そんなところで寝ていると風邪をひきますよ。

レジーナさん、私は1階の…101号室をお借りしますね。

では、皆が集まるまで部屋で休ませていただきます。
おやすみなさい。

(15) 2012/02/04(Sat) 00:39:54

神父 ジムゾン、部屋へ入っていった。

2012/02/04(Sat) 00:41:28

村娘 パメラ

神父さま、こんばんは!
ええ、まだあまり集まってないみたい……。

神父さまも、呼ばれた理由を知らないのかぁ……うーん。もしかして、何か聞いてたりしないかなー……って、思ってたんだけど……。

そうね、気長に待ちましょうか。
そのうち、何か分かるかもしれないし。

(16) 2012/02/04(Sat) 00:45:51

村娘 パメラ、紅茶用のお湯とグリューワインとを用意しようと、宿の厨房へ*

2012/02/04(Sat) 00:52:51

神父 ジムゾン、少し慌てた様子で部屋から出てきた。

2012/02/04(Sat) 00:57:10

神父 ジムゾン、メモを貼った。

2012/02/04(Sat) 00:57:34

6人目、羊飼い カタリナ がやってきました。


羊飼い カタリナは、村人 を希望しました(他の人には見えません)。


羊飼い カタリナ

こんばんは。
羊さん達を寝かしつけていたら、遅くなっちゃいました。

(17) 2012/02/04(Sat) 01:01:11

神父 ジムゾン

これでよし…と。

呼ばれた理由、パメラさんもご存知ないようですね…。
気になりますが、そうですね、そのうちわかるでしょう。
こういう雰囲気もたまには悪くありません。

(18) 2012/02/04(Sat) 01:06:50

神父 ジムゾン

おっと、カタリナさん、こんばんは。
外は冷えたでしょう。
パメラさんが紅茶をいれてくれるようですよ。

(19) 2012/02/04(Sat) 01:08:48

神父 ジムゾン

では、今度こそ休ませていただきます。
お先に失礼。

(20) 2012/02/04(Sat) 01:09:44

神父 ジムゾン、部屋に戻っていった。

2012/02/04(Sat) 01:10:00

羊飼い カタリナ、メモを貼った。

2012/02/04(Sat) 01:10:38

【独】 神父 ジムゾン

独り言は自由にしていいのかな。
だめだったらごめんなさい。

こんにちはおれおです。
RPってなんか緊張する!
ふー!

(-4) 2012/02/04(Sat) 01:12:15

【独】 神父 ジムゾン

ていうかF国編成で役職希望有効!!
共有やりたい!!
うっかりランダムで入ってしまった!!

(-5) 2012/02/04(Sat) 01:15:11

羊飼い カタリナ

神父様、こんばんは。…あ、すれ違いになっちゃったみたい。
暫く、この宿に滞在することになりそうよね。……私はどの部屋を借りようかな。(きょろきょろ)

(21) 2012/02/04(Sat) 01:15:35

【独】 神父 ジムゾン

いきなり表情を忘れてしまった!!
独り言はエロくキメようと思ったのに!!
もー!!

(-6) 2012/02/04(Sat) 01:16:26

【独】 神父 ジムゾン

カタリナを挟んじゃった!!
どきどき!!
ていうか変態神父にならないように気をつけなきゃ!!!

(-7) 2012/02/04(Sat) 01:18:09

村娘 パメラ

紅茶入ったよー……って、カタリナだ!
こんばんは、遅くまでお疲れ様! 紅茶入ったから、飲んで温まってね。

部屋は、ええと……宿帳を見ると、ニコラスさんが2階、神父さまが101号室だって。

そういえば、アタシも部屋どうしようかな……うーん。
2階なら、何かあった時にもすぐ手伝えるかな? 階段近くの、203号室がいいなー。

(22) 2012/02/04(Sat) 01:19:42

【独】 神父 ジムゾン

さて本当に寝よう。
おやすみなさ〜い!

(-8) 2012/02/04(Sat) 01:20:05

羊飼い カタリナ

こんばんは、パメラ!
わー、紅茶ありがとうー。

じゃあ、私は隣の204室を使わせてもらおうかな。

[紅茶を一口飲んで]
はぁ、あったかくて美味しい。ありがとう!

(23) 2012/02/04(Sat) 01:27:05

村娘 パメラ

どういたしましてー。
外寒かったでしょ? ゆっくり体を温めてね。

じゃあ、お隣同士だ!
……寝ぼけて壁蹴ったら、ゴメンね。

っと、部屋見間違えちゃった……ニコさんは3階だったみたい。
……紅茶で温まったら、自分で思う以上に眠気が出てきたのかしら。

(24) 2012/02/04(Sat) 01:32:04

旅人 ニコラス

>>12それじゃグリューワインを。
と思いましたが、>>22紅茶がいい香りです。
あたたかい紅茶にブランデーを入れるのでもいいですね。

それから、私は3階ですよ。角部屋の307にしようかなと思っていたところです。

神父さんに…そちらは羊飼いさんかな?よろしく。

(25) 2012/02/04(Sat) 01:32:22

7人目、司書 クララ がやってきました。


司書 クララは、村人 を希望しました(他の人には見えません)。


司書 クララ

なになに、なんなの〜?
ちょうど面白いところだったのに〜。

(26) 2012/02/04(Sat) 01:34:57

旅人 ニコラス

はは。
あったかくなると眠くなりますよね。

村の方々も宿に集められているのですね?ふむ……。

(27) 2012/02/04(Sat) 01:35:50

旅人 ニコラス、暖炉の側であったまりながら、思案気に眉を寄せた。

2012/02/04(Sat) 01:36:36

羊飼い カタリナ

うん、ありがとう。

こちらこそ、トイレとか行った帰りに寝ぼけてパメラの部屋は入っちゃったらごめんね(笑)

もう遅いもんね。…私も眠くなってきたし、そろそろ休もうかな。
また明日ね。

(28) 2012/02/04(Sat) 01:37:44

羊飼い カタリナ

あ、ニコラスさんにクララ、こんばんはー。
挨拶したばかりで申し訳ないのですが、休ませてもらいますね。

お休みなさい。

(29) 2012/02/04(Sat) 01:39:22

司書 クララ

あれぇ〜?
急いできたのに、全然揃ってなくない〜?

(30) 2012/02/04(Sat) 01:39:31

羊飼い カタリナ、ぺこりと頭を下げて、階段を上っていった**

2012/02/04(Sat) 01:40:34

司書 クララ

・・・・私、みんな揃うまで本読んでていい〜?

んむ、静かな部屋がいいな〜
307号室にいるから、揃ったら呼んで〜
[手ひらひら]

(31) 2012/02/04(Sat) 01:44:48

司書 クララ

あれ、鍵がない〜?
先約かな〜

じゃあ301号室でい〜や〜
[ゆらゆら]

(32) 2012/02/04(Sat) 01:46:46

【匿名】、匿名メモを貼った。

2012/02/04(Sat) 01:46:49

司書 クララ、本を抱えて部屋へ

2012/02/04(Sat) 01:48:13

村娘 パメラ

うん……特に、こんな寒い日の夜だと、暖かくなると……。

はい、ニコさん。グリューワインは、また機会があったらで。
クララも、遅くまでお疲れ様。また、良い本があったの?

カタリナ、おやすみなさい。
クララ、部屋に向かうなら紅茶持ってく? ついでに、神父さんのトコにも持ってってくれると嬉しいな……寝てるかもだけど。

(33) 2012/02/04(Sat) 01:58:41

村娘 パメラ

それにしても……いきなりどうしたのかしら。
これじゃまるで、昔話の……。

…………。

(34) 2012/02/04(Sat) 02:03:26

【匿名】、匿名メモを貼った。

2012/02/04(Sat) 02:04:05

【独】 村娘 パメラ

/*
 ……さて。
 人狼騒動村のお約束、って事で、【何で呼ばれたのか分かってない】って事で始め動いてみたけど。

 まあ、うん。誰も情報持ってない、という。
 ま、まあ、まだ開催までは間がありそうだし……もし明日までに誰も何も展開進めてないようだったら、村長とか誰かが伝書鳩飛ばして今回の目的を知らせてきたとかやってみよう、かな……?

 …………。むーん。

(-9) 2012/02/04(Sat) 02:07:10

村娘 パメラ

そういえば、最近近くの村が連絡取れなかったのは、人狼騒動のせいだって噂が流れてたけど……。

……まさか、ね。

(35) 2012/02/04(Sat) 02:14:28

村娘 パメラ

って、あ。
ちょっと、ゲルト? 起きたと思ったら、何よそんなにふらふらして……

……あ!!
ほら、言わんこっちゃない! 今ぶつかった本棚、村に伝わる大事な文献が大半なんだからね! 手荒に扱ったら、幾らなんでも……

(36) 2012/02/04(Sat) 02:19:11

村娘 パメラ

…………。

……は?
『人狼なんているわけないじゃん。みんな大げさだなあ』・……?

(37) 2012/02/04(Sat) 02:21:22

【匿名】、匿名メモを貼った。

2012/02/04(Sat) 02:26:20

村娘 パメラ

あーのーねー……幾らアンタが楽天家だからって……。
……そんな調子じゃ、ホントに人狼騒動起こったら、真っ先に食べられちゃうわよ?
いい機会だし、片付けるついでにその辺の文献に目ぇ通しといたら?

そういや、最初の犠牲者も確か、アンタと同じ名前だったような……。

……。…………。

ちょっとは怖がるかと思ったのに、全然堪えてないのね……。

(38) 2012/02/04(Sat) 02:28:25

村娘 パメラ

……ん。
じゃあ、自覚してる以上に睡魔に負けてるみたいだし……アタシもそろそろ寝ようかな。

みんな、おやすみなさい。
*また明日、ね*

(39) 2012/02/04(Sat) 02:34:58

風の囁き(村建て人)

ご質問のあった件についてこちらでもまとめます。

白:談話室でみんなの前で話したり動いたりしたこと。鳩などで手紙を送るのもOK。
※白ログに書かれたことは公開情報で、推理材料になります。

:自由。中身発言の冒頭には /* をつけるの推奨。

:RPは白ログで話しているような感じでお願いします。基本は通常ガチと同じ。
作戦立てるときに必要ならば、/*をつけて中身発言するのはOK(赤議題出しますよね。あれは大丈夫です)
但し、メタ推理につながるので、IDを直接出すようなことはお避け下さい。

:RPは白ログで話しているような感じでお願いします。中身発言はできるだけ灰で。
基本は通常ガチと同じ。メタ推理につながるので、IDを直接出すようなことはお避け下さい。

(#7) 2012/02/04(Sat) 02:36:14

風の囁き(村建て人)


見物人がいらっしゃった場合、RPで触れる場合は、行方不明者扱いでお願いします。

村開始にするタイミングについてですが、【02:00時点で11人以上いるようならいつもの人狼BBSと同じ要領で始めます】
が、2:00〜6:00の間に11人以上になった場合は、始めません(現時点で村開始は手動になっています)

(#8) 2012/02/04(Sat) 02:39:12

【匿名】、匿名メモを貼った。

2012/02/04(Sat) 02:43:14

【独】 村娘 パメラ

/*
 ……発言タイミングが非村建てスケスケでゴメンなさい、なのでした。
 ニコラス……げふげふごふん。……るみえるさん、遅くまでお疲れ様です。

(-10) 2012/02/04(Sat) 02:46:19

【独】 村娘 パメラ

/*
 さて。
 極個人的に恒例の、ゆおさん自問自答のコーナーです(*゚∀゚)♪

 ★何だかんだ言うてもお前、パメラ多いよな……。
 ☆RP重視なガチなら、パメラが楽そうだったのですっ。後、パメ狩リベンジ狙い……(おい)

 ★というか、中身隠す気あんのか。
 ☆あんましない。というか、ガチ用語禁止で中身隠す程余裕ある文章は書けない気がする。

 ★パメラのポニーを出せ!
 ☆私、お楽しみは後に取っておく派ですよ!.*.:(*゚∀゚) ゚・*。.

 ★寝ないんですか?
 ☆…………。……寝ます。でも、帰ってから仮眠してるのであんま眠くない……。

(-11) 2012/02/04(Sat) 02:56:16

旅人 ニコラス

>>31>>32
すいませんね、307号室の鍵は私が先に取ってしまいました。
「面白いところだった」というのは、その持っている本がですか?

(40) 2012/02/04(Sat) 03:06:15

【独】 村娘 パメラ

 ― 203号室 ―

[紅茶で暖まった体を夜着で包み、そのまま毛布を巻きつける。
止まない胸騒ぎ。胸元、握りしめたのは、亡き曾祖父の形見。]

 ……おじいちゃん。

[優しかった曾祖父が生前聞かせてくれたのは、村に古くから伝わる人狼騒動の顛末。
中でも、彼女が憧れたのは……。]

 …………何が起こっても。
 ずっと、この村を見守っててね……。

[胸元に下げたお守り。
彼女は未だ、祈りの行く末を、*知らぬまま*]

/*
 ……折角なので落としておこう。続きは、村始まってから。

(-12) 2012/02/04(Sat) 03:07:53

旅人 ニコラス

>>35
噂、ですか。そういえば、谷底の村はこの村の近くでしたね。
私の友人がそちらで可愛いお嫁さんを見つけて定住したのですが、音沙汰なくなってしまっているのです…。

(41) 2012/02/04(Sat) 03:10:41

旅人 ニコラス、村娘 パメラの>>36言葉に「…文献」とつぶやいた。

2012/02/04(Sat) 03:15:36

旅人 ニコラス

>>36
もし良かったら、その文献、私にも見せてもらえませんか?

部外者の私が言いだすのは不審に思うかもしれません。私がこの村にやってきた理由を言いましょう。
実は、私がこの村にやってきたのは、星狩りという名前の美しさに惹かれたのももちろん理由の一つですが、それと同時に、この村が“人狼狩りの村”の異名を持つとも聞いたからです。
人狼を狩ったというのが本当のことなのか。私は知りたくてやってきたのです。
まあ、星を狩る議論をした村と聞いているので面白そうでしたし、人狼狩りの件が違っていても、行って損はないかなと思ったレベルですけど。

議論のための議事録とそれを記録するノウハウは充実していると聞いたこともあります。

(42) 2012/02/04(Sat) 03:30:53

【独】 羊飼い カタリナ

実は起きていたCO。ついでに変顔てすと。
重RPのガチ村ということで、RPの勉強も兼ねて入らせていただきました、きゃとねこです(・ω・*)

……まあ、ガチ村も入るの久々だったりするのですがww

折角なので、ちょっとアホなことをやってから寝ようかと思うのですが、ニコラスが真面目モードなので一息つくまで待機。

(-13) 2012/02/04(Sat) 03:35:36

【独】 羊飼い カタリナ

/*
あああ、さっきの独り言に↑のマーク付け忘れた><すいません!

しかし、この顔グラだと皆美男美女ですね!そしてモリ爺が一番かわいい。リーザ並にかわいい。

bbsのキャラコンプリートを目指して今までキャラを選んでいたのですが、まだやってないキャラがRP難しいキャラばっかりなので、ちょっと初心に戻ろう、ということでbbs初参加時に使ったカタリナにしてみました。
/*

(-14) 2012/02/04(Sat) 03:40:23

旅人 ニコラス

紅茶ごちそうさま。
おいしかったですよ。
文献は後でゆっくり読ませていただきます。
それじゃおやすみなさい**

(43) 2012/02/04(Sat) 03:41:24

【独】 羊飼い カタリナ

/*
……ふむ、そろそろ出てもいい感じかな?
/*

(-15) 2012/02/04(Sat) 03:42:04

羊飼い カタリナ、部屋を出るとふらふらと階段を下りた。トイレに行くようだ。

2012/02/04(Sat) 03:43:24

羊飼い カタリナ

[トイレから出てきて]

ふぁ…(あくび)
……へや…にかい……。

(44) 2012/02/04(Sat) 03:45:51

羊飼い カタリナ、ふらふらと階段を上ると、隣のパメラの部屋に入っていった**

2012/02/04(Sat) 03:47:02

【独】 羊飼い カタリナ

自分で立てたフラグ回収☆

ではお休みなさーい(´ω`*)

(-16) 2012/02/04(Sat) 03:49:31

【独】 旅人 ニコラス

/*
一生懸命話を持っていってくれてるパメラはゆおさんかな。
ありがとう。

必殺議事録、便利。

(-17) 2012/02/04(Sat) 03:51:12

【独】 旅人 ニコラス

/*
パメラもかわいいけど、カタリナもかわいいー!
RPがみんないい感じだから、このまま標準編成村できるといいな。
9人以上で霊能者、10人以上で狂人、11人以上で狩人出現か。
最低でも狩人は出したい。
でも、10人村になったときは、G国編成にしちゃうつもり。

(-18) 2012/02/04(Sat) 03:54:23

【独】 村娘 パメラ

/*
 ちょwwwwwww

 カタリナwww 部屋違う部屋違うwwwww
 ということはアタシは昨日、あったかゆたんぽをゲットしてたのか……?

(-19) 2012/02/04(Sat) 07:12:50

【独】 村娘 パメラ

/*
 ……あ。
 しまった、前回の騒動の10年後って設定だったんだ。なんか、すごく昔っぽく書いてしまってた……。

 修正修正……。

(-20) 2012/02/04(Sat) 07:23:08

村娘 パメラ

>>41
そう、谷底の。
……そのせいか最近、>>#0村に人狼が紛れ込んでいる』なんて言い出す人もいるんだけどね。

……ニコさんのお友達が?
そっか……じゃあココには、お友達の安否を確かめに?

(45) 2012/02/04(Sat) 07:54:01

村娘 パメラ

>>42
ああ、どうぞ。
文献が役場じゃなく宿にあるのも、そういう方々に自由に読んで頂く為だって、聞いた事あるし。

人狼狩りは、……うん。
この文献は、昔この村で起こった人狼狩りの議論や、それに伴う記録を纏めたモノだから

……昔、と言っても、そこまで昔の話でもないんだけどね。
この人狼狩りの時、アタシやゲルトくらいの年代の子の中には、近くの村に預けられてた子も居たし。
……かく言うアタシもゲルトと一緒に預けられてたから、一連の話は文献見て覚えたんだけど。

多分、ニコさんの知りたい事は大体書いてあるんじゃないかな。
ニコさんだけじゃなく、読みたい人は自由に読んでいいと思うよ。

(46) 2012/02/04(Sat) 07:55:38

村娘 パメラ、昨夜ココでそんな話をしたのを、談話室の扉をくぐりつつ思い出した。

2012/02/04(Sat) 07:56:34

村娘 パメラ

……ふあぁ……みんな、おはよ。

っと。
カタリナ、今朝は大声で起こしちゃってゴメンね。
でも、寝ぼけて部屋間違えるなんて……まあ階段の上り下りで怪我しなかったのは幸いだけど。
気を付けなよ? アタシじゃなく、ゲルトとかのトコだったら、要らない誤解の元になるかもしれないし……ね?

っと。
女将さん、ご飯の支度*手伝おうか?*

(47) 2012/02/04(Sat) 07:58:06

【独】 村娘 パメラ

/*
 頑張って軌道修正を図りつつ。
 10年前くらいならきっと、その時騒動に関わってなかった今回の村人面々は、疎開なり仕事でどっか行ってたなりしてたんだろう、うん……。

(-21) 2012/02/04(Sat) 07:59:33

宿屋の女主人 レジーナ

ニコラス>>9、今年の冬はいつもより寒い気がするねぇ。
風邪をひいたらいけない、ささ暖炉でゆっくり暖まるといいさ。

パメラ>>10が手伝いしてくれると助かる。ありがとう。
何を用意するかはパメラのセンスに任せた。自分が飲みたいものでも構わないよ。

ジムゾン>>15、こんばんは。
客室はどこでもすぐ寝られる準備が整ってるから、ゆっくりお休み。

(48) 2012/02/04(Sat) 11:52:38

宿屋の女主人 レジーナ

あたしは、ちっと浴場を掃除してくるかねぇ。

この宿自慢の天然温泉さ。効用は、神経痛・筋肉痛・打ち身・冷え性に疲労回復。気が向いたら入っておくれ。
ただし男女別だから、間違えないように。

ほら、ゲルトも手伝っておくれよ。

(49) 2012/02/04(Sat) 11:53:59

宿屋の女主人 レジーナ、楽天家 ゲルトが起きないから、諦めて談話室を出て行った。

2012/02/04(Sat) 11:55:17

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*
>>49温泉の分類としては単純温泉。

無色透明で無味無臭。
刺激物が少なく肌に優しいから、高齢者だけでなく、誰でも安心して入れます。 */

(-22) 2012/02/04(Sat) 11:57:53

宿屋の女主人 レジーナ、朝談話室に入って、他の人に会ったら挨拶。

2012/02/04(Sat) 12:10:15

宿屋の女主人 レジーナ

皆さん、おはよう。

パメラ、おはよう。>>47
おや、カタリナが部屋を間違えたのかい?気をつけなよ、まあゲルトなら案外肝が小さいとこがあるから、逆に自分が襲われたような悲鳴をあげるかもしれないねぇ。

今朝も寒いし、食事はいつものパン、チーズ入りのオムレツにソーセージ入りの野菜スープ、ポテトサラダにしようと思ってたんだ。
それじゃあ、お皿を並べるのを手伝ってくれると嬉しいねぇ。*よろしく頼んだよ。*

(50) 2012/02/04(Sat) 12:11:00

村娘 パメラ

女将さん、おはよ。
お茶の支度くらいなら、遠慮なく任せて頂戴ね。
ああ、ゲルトはこき使っちゃえばいいよ。何かさせてなきゃ、また寝ちゃうんだろうし。

……悲鳴。言われてみれば、そうかも。ゲルトだしね、うん。

おっけー、じゃあ手伝うね。
んー……いい匂い。*美味しそう*

(51) 2012/02/04(Sat) 13:37:10

【独】 村娘 パメラ

/*







[相変わらずスマホと格闘なうorz]

(-23) 2012/02/04(Sat) 13:39:16

8人目、パン屋 オットー がやってきました。


パン屋 オットーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


パン屋 オットー

こんにちは。店が一段落ついたのでやっと来れました。
まだ皆集まってないみたいだね。良かった。
皆を待たせてたら悪いなと思ってたんだ。

(52) 2012/02/04(Sat) 13:59:46

パン屋 オットー

ああ、今食事の支度してるところだったんだね。ちょうど良かった。

レジーナ、今日の注文の分、持ってきましたよ。

(53) 2012/02/04(Sat) 14:07:05

パン屋 オットー、紙袋に入ったパンをテーブルの上に置いた。

2012/02/04(Sat) 14:07:51

パン屋 オットー、メモを貼った。

2012/02/04(Sat) 14:23:00

パン屋 オットー

ところで、人狼の噂は本当なのかな。
本当だったら怖いね。村が滅ぼされないようにしないと…。

(54) 2012/02/04(Sat) 14:34:06

パン屋 オットー

ところでレジーナ、部屋は空いている部屋なら好きなところを使っていいんですか?

上の階の方が星狩りするのに良さそうだから、僕は3階の部屋を使おうかな。
ええと、3階で空いてる部屋は…。

(55) 2012/02/04(Sat) 14:40:41

パン屋 オットー、部屋割り表に目を通して

2012/02/04(Sat) 14:41:39

パン屋 オットー

決めた。305号室にしよう。


さて、まだ皆集まってないし、まだ本格的な議論は始まらないよね?
僕は一旦店に戻るよ。また夜に。

レジーナ、いつもと違う注文があれば言ってくださいね。

(56) 2012/02/04(Sat) 14:55:16

パン屋 オットー、談話室にいる面々に挨拶をして出て行った。

2012/02/04(Sat) 14:56:42

羊飼い カタリナ

[宿屋のドアを開けながら]

……パメラー、いるー?(きょろきょろ)
いない…かな。

昨日びっくりさせちゃったから、謝ろうと思ったんだけど…。今朝もそのまま放牧に出掛けちゃったし。
しょうがないから、メモでも残しとこうかな。

(57) 2012/02/04(Sat) 15:24:40

羊飼い カタリナ、紙に謝罪の言葉を書き記すと、パメラの部屋のドアに挟み込んだ。

2012/02/04(Sat) 15:26:08

羊飼い カタリナ

……そうだ。もう間違えないように、何か印を付けておいた方がいいよね。

[...は新たな紙に『(ω・@』マークを描いて、自室のドアに貼り付けた]

…うん。これでよし。

(58) 2012/02/04(Sat) 15:30:18

羊飼い カタリナ、ゲルトって何処の部屋なんだろう…?と思いながら再び牧場へと戻っていった**

2012/02/04(Sat) 15:32:31

宿屋の女主人 レジーナ

パメラ>>51、ありがとうね。あんた、いいお嫁さんになれるよ。

確かにゲルトは、少し暇になればすぐ寝るからねぇ。
でもまだまだ若いし、貴重な男手だし、パメラの言う通り気合入れて仕事してもらわにゃ。

オットー>>53、タイミングぴったりだ。
お疲れ様。オットーのパン美味しいから、あたしもいつも助かってるよ。

(59) 2012/02/04(Sat) 17:36:00

宿屋の女主人 レジーナ、パン屋 オットーから人狼と聞いて>>54眉をしかめる。

2012/02/04(Sat) 17:36:23

宿屋の女主人 レジーナ

人狼、ねぇ。

えっと、谷底の村、だっけか? 音信不通になってるのは、人狼のせいだとか>>35>>41って噂が流れているらしい。
まだ噂の段階だけど、おっかなくて仕方がないよ。連絡が取れないのは単なる集団風邪で、人狼は嘘だったらいいのに。

(60) 2012/02/04(Sat) 17:37:30

宿屋の女主人 レジーナ

オットーは305号室だね?分かったよ、鍵はいつもの場所にあるから、持っていっておくれ。

パンの注文は、お客が増えそうだからいつもより増やしてもらおうかね?
夜来るまでにメモにまとめておくさ。よろしく頼んだよ。
また夜に。


ささ、配膳できたよ。どんどん召し上がれ。宿自慢の食事だよ。

(61) 2012/02/04(Sat) 17:38:23

宿屋の女主人 レジーナ、のパンをお皿に並べて、談話室のみなに食事を*勧めた。*

2012/02/04(Sat) 17:39:08

【匿名】、匿名メモを貼った。

2012/02/04(Sat) 17:50:14

9人目、行商人 アルビン がやってきました。


行商人 アルビンは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。


行商人 アルビン

ふー、寒かったぁ…遭難するかと思ったよ。

この村では初めまして、かな?
いつもは近くの村に行商に通っているんですが、濃霧にすっかり道を隠されちゃいましてね。ちょいとおいらも混ぜて下さいな。

(62) 2012/02/04(Sat) 21:33:54

行商人 アルビン

へえ、『星狩りの村』…『スターダスト』…。綺麗な名前の村だねぇ。
…どこかで聞いたことがある、ような?んー、どこで聞いたんだっけなぁ。

……ああ、あれか。商会でもしばらく流れてた、あの噂。人狼狩りの村がどう、とか。
驚いた。御伽噺の中だけの村じゃなかったんだな…。

(63) 2012/02/04(Sat) 21:43:43

司書 クララ、談話室のドアをバーン!!

2012/02/04(Sat) 21:43:59

行商人 アルビン、宿の入口で、興味深そうに看板を眺めている。

2012/02/04(Sat) 21:44:39

司書 クララ

「・・・犯人はお前だっ!」
[行商人を指差し]

(64) 2012/02/04(Sat) 21:45:26

行商人 アルビン、メモを貼った。

2012/02/04(Sat) 21:50:22

司書 クララ

・・・・・・・。

(65) 2012/02/04(Sat) 21:56:02

司書 クララ

・・・って誰だ〜?

(66) 2012/02/04(Sat) 21:56:59

行商人 アルビン

……へ?

[突然開かれたドアに驚き、現れた女性の言葉にさらに驚き]

犯人…?どうしましたお嬢さん、探偵ゴッコでも流行ってるんですかい?
まさか宿の中で何かが起こってる、ってわけじゃあないでしょう?こんなに暖かそうな明かりが灯って、美味しそうな食事の匂いまで零れてきてる宿で。

(67) 2012/02/04(Sat) 21:58:10

司書 クララ

ま、いっか〜

ごはーん?
ごはーん♪
[テーブルの上の食事をガサゴソ]

(68) 2012/02/04(Sat) 22:00:25

行商人 アルビン

誰だ〜?

……って、だれがー…?

……本の話ですかね?
[キョトンとした表情で、テーブルに戻っていった女性の背中を見送っている]

(69) 2012/02/04(Sat) 22:02:46

司書 クララ

う?

うむうむ、美味しそうな食事は美味しかったよ〜
犯人さん・・・じゃなかった、どこのどなたか知らないおにーさんも食べるといいよ〜
[肩ぽんぽん]

(70) 2012/02/04(Sat) 22:04:28

宿屋の女主人 レジーナ

おやおや行商人さん>>62、いらっしゃい。

初めて見る顔だね?宿帳に記入してもらえないか?
あたしゃ、この宿の女主人のレジーナさ。以後お見知りおきを。

(71) 2012/02/04(Sat) 22:07:32

司書 クララ、メモを貼った。

2012/02/04(Sat) 22:12:20

宿屋の女主人 レジーナ

クララ>>70、食事は美味しいかい?

それは良かった、遠慮せずにどんどんお食べ。
おかわりもしていいからね。

(72) 2012/02/04(Sat) 22:12:25

司書 クララ、パンをくわえて部屋へ

2012/02/04(Sat) 22:14:18

行商人 アルビン

>>71
おっと、これは失礼を。
おいらはアルビンと申します、普段はもう一本向こうの街道沿いで商いをさせてもらってるんですけどねぇ…いやあ、酷い霧で参っちまいましたよ。
宿帳は…ああ、こちらですね?有難い、ご厄介にならせて頂きますね。

お嬢さん>>70もありがとうございます。
美味しい食事か、素敵ですねぇ。部屋を決めたらご相伴に預かろうかな。

(73) 2012/02/04(Sat) 22:19:53

宿屋の女主人 レジーナ

アルビンって名前なんだね>>73。改めてよろしく。
濃霧に巻き込まれたなんて、大変だったじゃないか。疲れただろう、ゆっくりしてくといいよ。

今空いている部屋は、一階は102・103、二階は201・202、205〜206、三階は302〜304、306になるね。好きな部屋を選んでおくれ。

あたしゃ、その間に食事の準備をしてるよ。
決まったら声をかけてくれないか。

(74) 2012/02/04(Sat) 22:26:34

宿屋の女主人 レジーナ、行商人 アルビンの分の食事>>50を用意し始めた。

2012/02/04(Sat) 22:27:30

行商人 アルビン

部屋はどうしよっかなぁ。
いつ霧が晴れるか分からないし…いつも外や皆さんの声を確認出来る位置がいいかな。
102の部屋の鍵をお借りしますよ。

食事も楽しみだ。ああ、何かご入用のものがありましたらお気軽に声をかけて下さいね。
春を迎えるまでの備蓄なんか、いろいろ仕入れてきたばっかりですんで。

(75) 2012/02/04(Sat) 22:33:55

行商人 アルビン、一旦荷物を置きに*部屋へ向かった*

2012/02/04(Sat) 22:37:04

宿屋の女主人 レジーナ

102か。分かったよ。
食事はテーブルに置いたからね、遠慮せずに食べておくれ。

へー、仕入れたばかりの商品があるのかい?何があるか楽しみだ。
今日は宿に行商に来た人がいるって宣伝しておくよ。


さて、あたしもそろそろご飯にしようかね。

(76) 2012/02/04(Sat) 22:47:10

宿屋の女主人 レジーナ、席に座ると、食事を始めた。

2012/02/04(Sat) 22:47:27

パン屋 オットー、スターダストに戻ってきた。

2012/02/04(Sat) 23:00:36

パン屋 オットー

こんばんは。明日の仕込みに手間取ってすっかり遅くなっちゃったな…。

ああ、ちょうど食事が始まったところだったかな?
僕もいただこうかな。

(77) 2012/02/04(Sat) 23:04:27

宿屋の女主人 レジーナ

オットー、お疲れ様。

この紙に明日のパンの注文を書いたからね。
配達、よろしく頼むよ。

食事はテーブルに用意してある。
どうぞ、召し上がれ。

(78) 2012/02/04(Sat) 23:11:18

パン屋 オットー

[アルビンの為に用意された食事を見て]

これ、僕がいただいていいのかな。

[食事が用意されている席につき、いただきます、と言って食べ始める。]

(79) 2012/02/04(Sat) 23:14:49

羊飼い カタリナ

[両手に大きな袋を抱えて]

こんばんはー。今夜は霧がすごいね、前が殆ど見えなくて、ここまで辿り着くのに時間かかっちゃった。

レジーナさん、オットーさん、こんばんは。わあ、美味しそう。私も頂いてもいい?

(80) 2012/02/04(Sat) 23:17:27

宿屋の女主人 レジーナ

カタリナも霧に巻き込まれたのかい?>>80
転んでケガとかしてないだろうね?大丈夫?

ああ、食事はすぐ用意できるさね。
ゆっくりお食べ。


ささ、どうぞ。

(81) 2012/02/04(Sat) 23:22:01

パン屋 オットー

あ、レジーナ、これが明日の分ですか?
[レジーナから紙を受け取って、目を落とし]
明日はいつもより増やす>>61んだね。いつも贔屓にしてくれてありがとう。うちのパンの事も褒めてくれて嬉しいよ。親方が、小麦粉にこだわってるからね。

[紙を折りたたんでポケットにしまい、食事を再開]
ここの宿の食事も、評判通り美味しいよ。

(82) 2012/02/04(Sat) 23:22:24

宿屋の女主人 レジーナ、カタリナとアルビンの二人分の食事を用意してテーブルに置いた。

2012/02/04(Sat) 23:23:06

パン屋 オットー

やあカタリナ。こんばんわ。

その袋、どうしたの?この霧の中そんな大荷物で、大変だっただろ?手伝おうか?

(83) 2012/02/04(Sat) 23:24:50

羊飼い カタリナ

あ、そうそう。

[袋を床に置いてがさごそ]

まだ夜が結構冷えるから、一人用のブランケットを編んできたの。うちの羊さん達の毛糸を使ってるから、とっても温かいのよ!
肩とか膝とか、好きな所に掛けてね。

……何だか人が集まりそうな予感がしたから、16枚くらい編んできたわ。余った分は、ここの隅に置いておくわね!

[...は袋を談話室の隅に置いて、微笑んだ。古い文献が仕舞ってある本棚の方は、見ないようにして]

(84) 2012/02/04(Sat) 23:25:38

羊飼い カタリナ

ありがとうございます!頂きますね。>>81

オットーさん、こんばんは。お気遣いありがとう。大丈夫!重かったけど、ずるずる引きずっちゃった。

良かったらブランケット、どうぞ。

はい、レジーナさんも。

[...はブランケットを二枚取り出した]

(85) 2012/02/04(Sat) 23:29:31

宿屋の女主人 レジーナ

ああ、オットーが勤めているパン屋には、ずっとお世話になってるさね。
小麦粉からこだわってるのは親方らしいじゃないか。おかげで毎朝美味しいパンをいただけるんだから、ありがたいよ。

あたしの食事を誉めてくれるなんて、嬉しいねぇ。
たんとお食べ。

(86) 2012/02/04(Sat) 23:30:31

羊飼い カタリナ、テーブルについて、頂きまーすと食べ始めた。

2012/02/04(Sat) 23:31:06

宿屋の女主人 レジーナ

へー、これカタリナが編んだのかい>>85。温かそうなブランケットじゃないか。カタリナは器用なんだねぇ。

まだ冷えるから、こういうのがあると重宝するよ。
ぜひ使わせてもらうさね。ありがとう、カタリナ。

ここへ来る人が分かりやすいよう、
”一人一枚、ブランケットを使ってください。”
って張り紙をしておこう。

これでよし、と。

(87) 2012/02/04(Sat) 23:35:53

【独】 羊飼い カタリナ

あと二人で始まりますね!楽しみ♪

……まあ、始まったら楽しむ余裕無くなっちゃうんだろうけど。。

(-24) 2012/02/04(Sat) 23:36:58

パン屋 オットー

それ、カタリナが編んできたの?しかもそんなに…。すごいね。
ありがとう。使わせてもらうよ。

[カタリナからブランケットを受け取り、膝にかけ]

これはいいね。すごく暖かい。

(88) 2012/02/04(Sat) 23:37:56

羊飼い カタリナ

はい>>87。うちは代々羊飼いなので、昔から毛糸に親しんでたの。編み物が出来ないとお嫁に行けないわよー、とかお母さんに言われて、小さい頃から編み物だけはやってたんです。

あ、張り紙ありがとうございます。役に立てて嬉しいな。

(89) 2012/02/04(Sat) 23:40:56

羊飼い カタリナ、レジーナとオットーからお礼を言われて、嬉しそうに微笑んだ。

2012/02/04(Sat) 23:43:14

10人目、青年 ヨアヒム がやってきました。


青年 ヨアヒムは、狩人 を希望しました(他の人には見えません)。


青年 ヨアヒム

こんばんは。遅れちゃったかな?
もう皆そろってる?

(90) 2012/02/04(Sat) 23:47:00

青年 ヨアヒム、集まっているメンバーに、にこやかに挨拶した。

2012/02/04(Sat) 23:47:58

羊飼い カタリナ

あ、ヨアヒムこんばんは。

ええと、今は……(宿帳を覗き込んで)
ヨアヒムを含めて10人、かな。

寒かったでしょう?私もさっき来たんだけど、霧もすごいし凍るかと思っちゃった。

(91) 2012/02/04(Sat) 23:50:22

村娘 パメラ

女将さーん、アイロン掛け終わったよー! 遅くなってゴメンねっ。
いいお嫁さん……なんて言われると、ちょっと照れちゃうけどね。えへへ。

……お嫁さん、かぁ。
なんか……まだピンとこない、なぁ。そういう相手が居ないから、ってのはあるんだろうけど……。

(92) 2012/02/04(Sat) 23:50:57

村娘 パメラ

あ、そうだカタリナ。メモ>>57、ありがとね。
ううん、ちょっとびっくりはしたけど……ああ、そういえば。
アタシの寝相、大丈夫だった? 毛布巻き取っちゃったりとか、してない……?

それにしても今日も寒……って、>>84いいモノがあった。
カタリナ、これだけの枚数編み上げるの、大変じゃなかった?
アタシも一枚借りるね、大事に使わせてもらいますっ。

(93) 2012/02/04(Sat) 23:52:15

宿屋の女主人 レジーナ

ヨアヒムも来たんだねぇ。いらっしゃい。

食事はもう済ませたかい?
まだだったら、すぐに用意できるさね。たんと食べるといい。

(94) 2012/02/04(Sat) 23:52:37

パン屋 オットー

>>90やあ、ヨアヒム。まだ全員は揃ってないよ。
多分、まだ遅れて来る人がいるんじゃないかな。

(95) 2012/02/04(Sat) 23:53:03

青年 ヨアヒム

やあ、カタリナ(>>91)!君はもう来てたんだ?
うん、寒かったよー…うーぶるぶる…

ふ…ふぁああああくしょい!!
[ …は手を擦りながら、暖炉にあたり出した。 ]

(96) 2012/02/04(Sat) 23:53:37

村娘 パメラ、ふと、宿帳をめくりつつ、周囲を見回して。

2012/02/04(Sat) 23:54:00

羊飼い カタリナ

あ、パメラ!
昨日は部屋を間違えちゃってごめんね。もう対策をしておいたから、大丈夫だと思う!

ヨアヒムとパメラもブランケット、良ければ使ってね。

(97) 2012/02/04(Sat) 23:54:19

村娘 パメラ

っと。
オットーと……行商人さん、かな? それに、ヨアヒムも。
いらっしゃい、遅くまでお疲れさまっ。
ヨアヒム、まだまだ宿には人が来そうな感じだよ。寒い中、大変だったでしょ?

じゃあ、ヨアヒムも来た所で、何か温かい飲み物淹れてくるね。

(98) 2012/02/04(Sat) 23:55:45

宿屋の女主人 レジーナ

カタリナは編み物について、年季が入ってるんだねぇ>>89

なるほど、このブランケットも編み目が揃っていて、しっかり仕上がってるじゃないか。母さんの教え方が良かっただろうねぇ。

カタリナの気遣いに感謝して、大切に使わせてもらうよ。

(99) 2012/02/04(Sat) 23:56:19

村娘 パメラ

…………。

ねえ、オットー、ヨアヒム。

今回ココに呼ばれた理由……何か聞いてた?
実はアタシ、「とにかく宿に来い」としか言われてなかったんだけど……。

(100) 2012/02/04(Sat) 23:57:06

羊飼い カタリナ

うん、大丈夫だったと思うよ!>>93…実は寝ぼけてたから、よく覚えてなくて…。えへ。

ヨアヒムは人一倍寒がりだもんね>>96。風邪引かないようにね。


…さて、ご飯も食べ終わったし、お風呂で温まってこようかな。レジーナさん、ごちそうさまでした。

(101) 2012/02/04(Sat) 23:59:07

宿屋の女主人 レジーナ

いやいや、パメラ>>92)は丁寧に仕事をこなしてくれるからありがたいさね。
お疲れ様。

お嫁入りの話はまだぴんとこなくても、ある日突然思いがけないところから起きたりするもんさ。
あたしがパメラくらいの年の頃は、そりゃあもててもてて困ったもんさ。
こうしている間にも、村のどこかにパメラを密かに思っている人もいるかもしれないねぇ。

(102) 2012/02/05(Sun) 00:01:16

青年 ヨアヒム

[食事をありがたく頂いていたが、パメラの言葉>>100に顔をあげ]

…へ?

あー…うーんと…親父が妙な噂を聞いたとかなんとか…
でも僕も詳しいことはちょっと。
あれ?なんて言ってたっけなあ…

(103) 2012/02/05(Sun) 00:01:35

羊飼い カタリナ、レジーナ>>99に照れくさそうに笑いながら、一旦部屋に*戻っていった*

2012/02/05(Sun) 00:01:49

パン屋 オットー

[食事をきれいにたいらげて]
ふう、ごちそうさま。美味しかった。明日の食事も楽しみだな。

ヨア、君も食事いただいたらどうだ?このスープ、温まるぞ。

(104) 2012/02/05(Sun) 00:02:49

旅人 ニコラス

>>45
人狼が。この村に。それは随分物騒ですね。
こんな綺麗な星空の村にそんなのが紛れ込んでないと信じたいものですが。

私の友人は、吟遊詩人でセルウィンというのですが、しばらく旅を一緒にしていました。
谷底の村に行こうとしたのですが、村に至るまでの道が封鎖されていました…。
人狼のせいというのは、今ここで初めて聞きました。
じゃあ、そういう意味でも、この村に来て良かったのかな。

>>46
ありがとうございます。今夜はもう遅いですから、明日ゆっくり読ませていただきます。

(105) 2012/02/05(Sun) 00:04:23

青年 ヨアヒム、メモを貼った。

2012/02/05(Sun) 00:04:54

旅人 ニコラス

こんばんは。
今朝の朝食>>50は、ここのところ、碌なものを食べてなかったせいもありますが、とってもおいしかったです。
とってもおいしいパンだったけど、そこのパン屋さんが焼いたものなんでしょうか?
後で時間作っておすすめのパンを買いにいきたいですね。

(106) 2012/02/05(Sun) 00:05:14

旅人 ニコラス

>>60
そうですね。流行り病ならそれはそれで心配なところはありますが…。
封鎖はただごとじゃない雰囲気でした。

(107) 2012/02/05(Sun) 00:05:43

パン屋 オットー

>>90 ここに呼ばれた理由?いや、僕も詳しくは聞いてないよ。ただ、今回の噂と関係があるとか聞いたような…。

(108) 2012/02/05(Sun) 00:05:44

旅人 ニコラス

>>84
これはふっかふかであったかそうなブランケットです。
darkseagreensiennaolivedrabなんてあるのか。私はturquoiseこの色のブランケット持っていこうかな。
ありがとうございます。

(109) 2012/02/05(Sun) 00:06:32

青年 ヨアヒム

えへへ。もう食べちゃったよ、オットー。>>104
はー…温まった。

(110) 2012/02/05(Sun) 00:07:05

旅人 ニコラス、やっぱりdarkseagreenのブランケットにしようと思った。

2012/02/05(Sun) 00:08:31

【独】 旅人 ニコラス

/*
>>109
なんてニコラス仕様のブランケットwww

10人集まった!もう一人くれば始められるな。
集まっていただいて、感謝なのです。

(-25) 2012/02/05(Sun) 00:10:14

宿屋の女主人 レジーナ

カタリナ、オットー、お粗末様でした。
お皿はあとであたしが片付けておくよ。

(111) 2012/02/05(Sun) 00:10:23

【独】 旅人 ニコラス

/*
今朝までは神父さんと私しか男いなかったので、「ハーレムだ!」と喜んでいたのはヒミツです。

(-26) 2012/02/05(Sun) 00:11:11

青年 ヨアヒム

ああ…そうそう、人狼?そんな噂があるんだってね。
出所はどこか知らないけどさ。

それについての話じゃないの?
安易に噂を流すな!とかっていうお説教とか。

…パメラちゃん、そんなに不安そうな顔するなよー。

(112) 2012/02/05(Sun) 00:13:50

旅人 ニコラス

>>98
温かい飲み物、お願いします。
パメラさんは働き者ですね。

(113) 2012/02/05(Sun) 00:14:59

村娘 パメラ

さて、暖かいモノご光臨ー。
今日はグリューワインにしてみたよー。

対策……って、ああ! 昼間掃き掃除の途中で見たよー。あの羊の絵、可愛かった!
アタシこそ、混乱して悲鳴上げちゃってゴメンね。
……うん。どっちもよく覚えてないなら、多分大丈夫だったの……か、な?

ブランケット、早速借りてるよー。肩から羽織ると、丁度いい具合に暖かくて……。
お風呂、行ってらっしゃーい。

(114) 2012/02/05(Sun) 00:15:46

宿屋の女主人 レジーナ

ニコラス、朝食気に入ってもらえたようでよかったよ。>>82
オットーが配達してくれるパンは、親方こだわりの味さね。直接買いに行けばきっと喜ぶだろうねぇ。

でも。

(115) 2012/02/05(Sun) 00:17:54

宿屋の女主人 レジーナ

谷底の村は封鎖までされているのかい?>>107
そりゃ剣呑な雰囲気を感じるねぇ。

いずれにせよ、これ以上推測で話をするとろくなことにならない気がするよ。
ヨアヒムの言う通り安易に噂を流すな!って内容のお説教>>112されるなら、あたしも賛成さね。

(116) 2012/02/05(Sun) 00:18:13

村娘 パメラ

んーん、こういうの好きだし。いっそ、押しかけ従業員になっちゃおうかな……なーんて。

……そういうモノなの?
ふーん……ああでも女将さんがモテモテってのは、解る気がするなー……。

密かに……むーん。モテるのは、カタリナみたいなほんわかした子……って感じがするけど。
……やっぱ、なんだかピンと来ないなぁ。

(117) 2012/02/05(Sun) 00:18:39

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*
パメラに思うてたよりあっさり納得された印象や。>>117
逆に驚いてもうたっちゅーか、照れくさいわ。
きゃー!
*/

(-27) 2012/02/05(Sun) 00:21:52

パン屋 オットー

>>106 こんばんは。僕、この村のパン屋で働いてるオットーといいます。うちのパンを褒めてくれてありがとう。うちのパンはどれも美味しいけど、おすすめはクロワッサンとくるみのパンですかね。うちのクロワッサンはいいバター使ってるので、美味しいですよ。レーズン嫌いでなければ、レーズンのパンも。

(118) 2012/02/05(Sun) 00:22:57

青年 ヨアヒム

なーに言ってんだよ、パメラちゃんはそのままでじゅーぶんじゃん。
あはは。


さて、僕もブランケットもらおうかな。
ひー…なんかすごく立派な…売っていてもおかしくないんじゃない?カタリナこんなの作っちゃうんだ。すごいなー。

(119) 2012/02/05(Sun) 00:23:06

村娘 パメラ

そっか、二人も詳しくは知らないのね……。

噂、って。
……まさか、例の人狼騒動の? うう。よりにもよってこんなご時世に、こんな集められ方なんて……なんか、怖くなるんだけど。

(120) 2012/02/05(Sun) 00:26:07

宿屋の女主人 レジーナ

パメラが従業員として押しかけてくれるなら>>117、あたしは大歓迎。
喜んで迎えるさね。給料も弾むよ。

パメラはまだ若いから、全然焦る必要はないと思う。
結婚は一生の問題だからね、じっくり考えるといいよ。

パメラが入れてくれたグリューワインを飲んだら、あたしは食器の片づけをしようかね。
皆さんはごゆっくりお過ごしくださいませ。

(121) 2012/02/05(Sun) 00:27:26

青年 ヨアヒム

[ 勝手に宿帳を開いて眺めている。 ]

あれ?
見慣れない人の名前があるね。行商人アルビンさん…あっちの人はニコラスさんか…どこかで会ったら挨拶しておこう。
僕も部屋決めた方がいいのかな?103にしよっと。

(122) 2012/02/05(Sun) 00:28:07

パン屋 オットー

>>114 パメラ、ありがとう。本当に温まるね。

人狼か…。昔、この村にも出た事があるって聞いたけど。

(123) 2012/02/05(Sun) 00:31:34

村娘 パメラ

と。ニコさん、こんばんは。
はい、昨日のリクエストのグリューワイン。寒い夜には、体が温まるよ。

谷底の村への道が、封鎖……そこまでの状況だったなんて。
……セルウィンさん、無事だといいね。

……吟遊詩人のセルウィンさん、かぁ。
て事は、ニコさんも……吟遊詩人さん? そう言えば、手に何か楽器っぽいモノ持ってたみたいだけど……。

(124) 2012/02/05(Sun) 00:31:46

青年 ヨアヒム、メモを貼った。

2012/02/05(Sun) 00:31:53

旅人 ニコラス

>>118
クロワッサンもくるみのパンも、レーズンパンもおいしそうです。
後でレーズンパンを買いに行ってみようかな。レーズンパンにバター塗って食べると、レーズンバターみたいで好きなんです。

んん?パメラさんは十分モテそうな気しますよ。

(125) 2012/02/05(Sun) 00:32:27

行商人 アルビン

…ふう!商品のチェックをしてたら、こんな時間になってしまいましたか!

おや、人が随分集まってるみたいですね。
改めまして、流れの商人やってますアルビンです。よろしくお願いしますな、皆さん。
[談話室をぱっと見渡して、笑顔になって]

(126) 2012/02/05(Sun) 00:32:45

旅人 ニコラス

>>122
ヨアヒムさんというんですか?
こんばんは。ニコラスといいます。しばらくこの宿に滞在することになりますが、よろしくお願いします。

(127) 2012/02/05(Sun) 00:35:07

青年 ヨアヒム

。o0(あ、あの人(>>126)が宿帳にあった行商人さんかな。
思ったより若い人だなー。)

こんばんは。星狩りの村にいらっしゃい。この霧は大変でしたね。

(128) 2012/02/05(Sun) 00:36:12

宿屋の女主人 レジーナ

ここの談話室に集まるよう言われた詳しい理由、あたしも良く知らないのさ。
ただ人が集まるから、あらかじめ宿の準備を整えておいてくれとしか。

誰か詳細を知っている人が顔を出してくれると助かるんだけどねぇ。


あたしはこれで失礼するよ。
何かあったら、遠慮なく声をかけておくれ。**

(129) 2012/02/05(Sun) 00:37:27

旅人 ニコラス

>>124
ありがとう。あったまります。
私は彼が作詞作曲してたのに便乗して伴奏したりとかしてたぐらいですよ。
自分で一から何か作るのは苦手なたちなんです。
もし良かったら何か演奏しましょうか?

(130) 2012/02/05(Sun) 00:38:14

旅人 ニコラス、ポロロンとリラをかき鳴らした。

2012/02/05(Sun) 00:38:53

村娘 パメラ

あはは。ヨアヒム、色々とありがと。
そっか、>>112そういう見方もあるんだよね。なんだか、ちょっと安心した。

よし。ココまで疑心暗鬼にしといて単に「今年のお祭りの余興、どうするー?」とかだったら。
……ちょっとあの髭結んでくる。

(131) 2012/02/05(Sun) 00:39:29

行商人 アルビン

……え、谷底の村が封鎖…?
慣れたはずの道が分からなくなっちまったのは、霧のせいだけじゃなかったんですかねぇ…。何が起きるでもなさそうな、平和な村だったんに。

おや、お兄さん>>128はこの村の方ですかい?初めまして!
本当に、この宿の灯りを見つけるまでは生きた心地がしませんでしたよ…。
この賑やかな雰囲気で、やっと人心地ついたって感じですねえ。いやあ、いい宿だ。

(132) 2012/02/05(Sun) 00:40:03

【匿名】、匿名メモを貼った。

2012/02/05(Sun) 00:40:12

旅人 ニコラス

>>124
セルウィンは無事だといいのですが……。

この宿屋に人が集められている理由、わかる人はいなそうなんですね。
ちょっと不気味に感じますね。

でも、この村の人たちと出会えたこと、宿屋に集まった人たちとこうしていろいろ話していられるのは、もとの理由がどうあれ、嬉しいものです。
できれば、人狼の噂などなかったときに会いたかったですけどね。

(133) 2012/02/05(Sun) 00:42:38

村娘 パメラ

給料>>121……ごくり。
……一生の問題、かぁ。ま、でも、そんな事で色々考えてるうちは、まだまだ考えるべしって事なのかな。女将さん、ありがとっ。

って、洗い物くらい……。
……あ、そういえば。ごはん、食べそびれてたんだった。……もしごはん残ってたら、食べてもいい?

(134) 2012/02/05(Sun) 00:43:11

青年 ヨアヒム

詳しいこと知ってそうな大人がまだ来てないんだよなー。
何やってんだろ。
霧もなんか凄いし、不安になっちゃうのはわかるよ。でも大げさだよ。たぶん、ね。

ふぁああ。眠くなちゃった。*寝る前にお風呂入ってこよっと。*

(135) 2012/02/05(Sun) 00:44:21

行商人 アルビン

>>129
レジーナさん、お休みなさいまし!

ふむ、皆さん何かがあってこの場にお集まりなんですね。
案外、集まる事が一番の目的だったりしないんですかねぇ?
商人仲間なんかはよくやりますよ。誰ともなく集合を進言して、場所決めて、何するでもなく一晩語り明かしたりするんです。

そういう人恋しい気持ち、そちらの旅人さんなんかには特によく分かってもらえるんじゃないかと思いますけどね。

(136) 2012/02/05(Sun) 00:46:21

村娘 パメラ

と。だんだん賑やかになってきた……ええと、アルビンさん、でしたっけ。
ようこそ、星狩りの村へ。

……霧? 村の外、そんな事になってたの?
ああ、でも、アルビンさんが無事着いて何よりだね。無事着いたのは勿論だけど、行商人さんが来られなくなっちゃったら、村も大変な事になるし。
所で、どんな物売ってるの?

(137) 2012/02/05(Sun) 00:47:01

村娘 パメラ

>>125モテ……そんな事ないよ?
ゲルトなんて昔、アタシの事「この世の災厄」呼ばわりしてたし。

そうだね。平和な時に会えてたら、もっともっと楽しかったんだろうけど……。
……ゴメンなさい、ニコさん、アルビンさん。折角いらっしゃったのに、何だか不穏な事になってて……。

>>130わ、聞きたい聞きたい! どんな曲なの?

(138) 2012/02/05(Sun) 00:50:16

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ニコラス
12回 残7163pt(6)
クララ
36回 残9044pt(6)

犠牲者 (5)

ゲルト(2d)
0回 残11100pt(6)
パメラ(3d)
8回 残6782pt(6)
モーリッツ(4d)
27回 残7723pt(6)
アルビン(5d)
4回 残9820pt(6)
レジーナ(7d)
3回 残6550pt(6)

処刑者 (5)

リーザ(3d)
0回 残10628pt(6)
カタリナ(4d)
6回 残8174pt(6)
ヨアヒム(5d)
22回 残8402pt(6)
オットー(6d)
8回 残9695pt(6)
ジムゾン(7d)
8回 残8770pt(6)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (1)

ペーター(1d)
17回 残9164pt(6)
ねむねむオフ

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby