人狼物語−薔薇の下国


131 天龍降臨・妖魔跳梁 ─黝簾王国妖騒動─

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

メモ履歴

呪術師 カサンドラ

■氏名:カサンドラ (Cassandra)
■経歴:呪術師(ドラティア)と呼ばれる異国の術者。精霊を使うこともあるが、精霊術者とは違う独特の呪法を扱い、また低級悪魔や妖魔などを使役する。
一般的に人の欲をかき乱し、人を病に落とすことや、呪い殺すなども行われていることからいい目でみられることもないが、干ばつ地に雨を降らす、なくしたものを探し当てる、遠くの人へと声を届ける。強い未練のある霊の声を聞き届け、他にはない薬の知識などなど善しにも悪しにもなるものである。(非公開情報:体に色々棲んでいる。)

□場所:宿
□接続:おん

/*
村人確認 よろしく

2011/07/31(Sun) 00:01:51
呪術師 カサンドラ

■氏名:カサンドラ (Cassandra)
■経歴:呪術師(ドラティア)と呼ばれる異国の術者。精霊を使うこともあるが、精霊術者とは違う独特の呪法を扱い、また低級悪魔や妖魔などを使役する。
一般的に人の欲をかき乱し、人を病に落とすことや、呪い殺すなども行われていることからいい目でみられることもないが、干ばつ地に雨を降らす、なくしたものを探し当てる、遠くの人へと声を届ける。強い未練のある霊の声を聞き届け、他にはない薬の知識などなど善しにも悪しにもなるものである。(非公開情報:体に色々棲んでいる。)

□場所:宿
□接続:おん

/*
よろしく

カーク>多角大変だからってことで一応申し込み>>0:408発言、無理に返さなくても大丈夫

2011/07/31(Sun) 00:04:21
嵐激の翠龍王 カーク

取り急ぎ業務連絡、GM人狼確保できました。
囁きの人は何かやりたいネタがあるなら先に赤で動いてもいいですよ、と。
こちら、合わせていきますので。
ネタがない場合は、こっちから何か投げます。

2011/07/31(Sun) 00:04:54
遊雷の騎竜師 シルキー

■氏名:シルキー・ラ・リベルタ Silky La Libertad
■騎竜:雷竜『フルミネ』 薄桃色の鱗と羽毛翼を持つ雌の西洋竜。
■経歴:大陸南部にあるフィオーレ王国出身の19才。
国王の娘だが妾腹の為に王位継承位は低い。
自分に対して浮上した結婚話から逃れるために騎竜師修行という名目で国を飛び出し。
以降表向きははぐれ騎竜師としていくつかの地を巡り、最近ユウレンへとやってきた。
昔は男の子のような短髪だったが、年を重ねるに連れ王宮抱えの騎竜師でもあった亡き母(名前はリタ・ラ・リベルタ)に良く似てきた。
母の形見であるマンゴーシュ『ユーノ』とレイピア『ユピテル』を用いた二刀流の使い手。

□縁故等:非ユウレン出身。身分は一応内緒にしているけどばれててもOK。口止めお願いはしますが。

ジェフロイ:同郷の元兄弟子/カーク&メル:直接面識は無いが正体知られてるぽい/カシム:武器の調整をお任せ

□場所:宿屋
□接続:ゆるっとオン

村人確認しました。 よろしくでーす。

2011/07/31(Sun) 00:06:21
精霊師 エレオノーレ

■氏名:エレ・フェイツウィル Ele・Feituwill
■経歴:ユウレン国王妃。本名はエレオノーレ・カマグィ・フェオリバラム。25歳。妖精や精霊を友とする耳長族(ガイナの民)の精霊師。精霊師としての腕はそれなりで、土精ノームを守護精として内に宿す。
10数年前現王カークと出会い故郷を旅立ち、大 変紆余曲折あったもののユウレン王家へ輿入れした。異民族故に一部からの根強い反感はあるが、真面目で頑固な性格も手伝い概ね順調に王妃としての責務を果たしている。
メルヒオルとは元上司・部下の間柄だったが、後ろ盾と名目上の身分を得る為に一旦カマグィ家に養女入りしたので、同時に義兄妹の間柄でもある。
今回は身分と氏名を偽り、耳を帽子でしっかり隠して参加している。

□確定縁故:カーク/旦那様  メルヒオル/元上司兼義兄 ジェフロイ/元同僚 ウェルシュ/思い出した天敵。こういう経緯>>0:21があり怖い。

□場所:龍峡の村・宿屋 □接続:低速オン

よろしくお願いしまーす。

2011/07/31(Sun) 00:06:29
精霊師 アレクシス

■氏名:アレクシス=ロア Alexis Roa

■経歴:最近ユウレンにやって来た精霊師。目的は自称「観光」
年齢不詳、出身不詳、正体不明。
かなり強い力を持つ炎の精霊と氷の精霊を同時に使役する。
炎の精霊は「炎帝」氷の精霊は「氷妃」と呼んでいる。
契約によって、2体の精霊は、彼が命を落とすか「契約時の条件を満たすまで」術師から離れないことになっている。
趣味は妖怪、魔物といったものの研究、解剖。
なぜか実体を持たないものまで「解剖」できるらしい。
も現れてます。

□場所:宿
□接続:ゆるおん

2011/07/31(Sun) 00:06:29
紅蓮の騎竜師 シェイ

■氏名:シェイ・クレメンス/Shay Clemens/16
■騎竜:火竜『ヒッツェシュライアー/Hitzeschleier』紅玉の鱗に、蝙蝠の羽。所謂ドラゴンらしい、西洋竜。愛称ヒッツェ

■経歴:ユウレン出身。祖父に育てられた、じいちゃん子の一人っ子。じいちゃんは名の通った騎竜師でした。肩書き一緒。グラは多分クレメンス(ケーシー・クレメンス/Casey Clemens)
調査には、じいちゃんに叩き出され…もとい送り込まれました。

■縁故:ジェフロイ/祖父繋がりで面識アリ。兄と慕う憧れの人。

□接続:おん
□場所:宿

2011/07/31(Sun) 00:07:28
精霊師 アレクシス

■氏名:アレクシス=ロア Alexis Roa

■経歴:最近ユウレンにやって来た精霊師。目的は自称「観光」
年齢不詳、出身不詳、正体不明。
かなり強い力を持つ炎の精霊と氷の精霊を同時に使役する。
炎の精霊は「炎帝」氷の精霊は「氷妃」と呼んでいる。
契約によって、2体の精霊は、彼が命を落とすか「契約時の条件を満たすまで」術師から離れないことになっている。
趣味は妖怪、魔物といったものの研究、解剖。
なぜか実体を持たないものまで「解剖」できるらしい。

□場所:宿
□接続:ゆるおん

2011/07/31(Sun) 00:07:51
放浪の双騎竜師 アイリ

■氏名:アイリ(アイラ)=アバスカル Aili(Aila)=Abascal
■騎竜:聖竜『アイニ(アイナ)』。姉妹の雌。白い長毛に覆われてもふもふの西洋竜。
姉妹同様に小柄で瓜二つの外見。一見落ち着いて大人しくみえるが、実は好奇心旺盛で乗り手の騎竜師の双子とよく似た性格
■経歴:名門アバスカル家の双子の姉妹、三女のアイリと四女のアイラ。23歳。騎竜含めて瓜二つ。
基本的にどんな武器も器用に使いこなすけど、普段よく使うのはブーメランと弓矢。(長いといわれて略した)
□縁故:カシム>家同士からの付き合い
□場所:龍峡の村・宿
□接続:ゆっくり
カーク>同じく参加申請>>430

2011/07/31(Sun) 00:07:56
情報屋 ウェルシュ

■氏名:ウェルシュ(畏虜束 Wei=Lu=Shu)
■経歴:人型を取っているが、歴とした蜘蛛の妖怪。何年生きているのかは不明。
人型のままでも蜘蛛糸を出すことが出来、それを利用して移動も可能。戦う時は徒手空拳が基本。蜘蛛糸を固めて武器を作ることも。
本性は身の丈2mはある大きな毒蜘蛛。その姿になった場合は爪での攻撃や噛み付き攻撃、それに付随した毒攻撃が増える。人一人くらいなら余裕で乗せられる。
普段は人里で人間に紛れて生活。自由気ままに暮らしている。食べ物は人と同じで問題ないが、やはり肉を好む。
情報屋を名乗っているが、あくまで表向きの肩書きだったりする。勿論仕事として依頼を受けた場合、やる時はやる。
□縁故:妖怪ってことは隠してたり隠してなかったり。好縁故負縁故何でもござれー。メモで確認しないで知ってる風なこと書くかも知れないよ! 僕に対しても表で振っても良いからねー。
・王宮の人達/先々代辺りから突っつく対象

□場所:龍峡の村 宿屋
□接続:ゆるーん

2011/07/31(Sun) 00:08:54
騎竜師の息子 キアラ

■氏名:キアラ=リーアム(16) Chiara=Liam
■経歴:放浪の騎竜師の息子。
いろいろあって(プロメモ参照plz)、騎竜を孵して育てているものの、ちゃんとした修練ができずにいる。
一人前の騎竜師になって父親を追いかけようとしている。
性格は比較的温厚。やや優柔不断なところはあるが、きっと芯は強い。

■騎竜(?):風竜『シェンフェン(旋風)』。青藍色の東洋型で、翼は小さく皮膜型。

□縁故等:カーク:父を知っている。

※父は『華風の騎竜師』 ゲオルグ=リーアム。
騎竜:風竜『グァンフェイ(光風)』。色、タイプは息子の騎竜と同じ。

□場所:龍峡の村・宿
□接続:ゆるゆる、いるよ

やくしょくかっくにーん。

カーク>>>0:420で参加表明してます。

2011/07/31(Sun) 00:10:03
武文官 ジェフロイ

■氏名:ジェフロイ=マロン Geoffroy=Marron
■経歴:内乱期よりユウレンで暮らす26歳。当初はヴェルナーの下で武官をしていたが現在は文官でメルヒオルの部下。
二刀流使い。手風琴を持ち歩くような一面もあり。
※以下PL情報。PLが知ってるかは随意。
南部フィオーレ王国出身。マロンは通称で、ベイル(Beyl)家の次男。10年ほど前に出奔した。
□縁故等:経歴に矛盾しないものなら自由に振って下さい。
確定済:メルヒオル・上司、エレオノーレ・元同僚、
シルキー・元妹弟子にして故郷の姫君、
シェイ・懐かれてたりする知己
□場所:龍峡の村・宿屋
□接続:低速

/*
失礼。囁き頂きました。

2011/07/31(Sun) 00:12:46
武器職人見習い カシム

■氏名:カシム=トゥム(Cassim=Thumm)
■経歴:17歳。ユウレンの外の出身で、武器の修理や調整を生業とする一族の出。
三人姉弟の末子で、姉と兄に比べれば常識人の部類に入るらしい。
未だ見習いではあるが、職業柄必要な精霊術は多少身につけており、彼らとの相性も概ね良好。……なはずだが、ちょっかいを出されることも多い。
兄とは色んな意味で似ていない。

□縁故等;姉兄本人はNGですが、その他の縁故はご自由に。家繋がりでも兄弟繋がりでも。メモでも表で振ってくださっても構いません。
□シルキー/お得意様 アイリ・アイラ/家同士で付き合いあり

□接続:のんびり
□場所:宿

村人取れましたー。

2011/07/31(Sun) 00:18:49
武文官 ジェフロイ

■氏名:ジェフロイ=マロン Geoffroy=Marron
■経歴:内乱期よりユウレンで暮らす26歳。当初はヴェルナーの下で武官をしていたが現在は文官でメルヒオルの部下。
二刀流使い。手風琴を持ち歩くような一面もあり。
※以下PL情報。PLが知ってるかは随意。
南部フィオーレ王国出身。マロンは通称で、ベイル(Beyl)家の次男。10年ほど前に出奔した。
□縁故等:経歴に矛盾しないものなら自由に振って下さい。
確定済:メルヒオル・上司、エレオノーレ・元同僚、
シルキー・元妹弟子にして故郷の姫君、
シェイ・懐かれてたりする知己
□場所:龍峡の村・宿屋
□接続:低速

/*
失礼。囁き頂きました。
肝心の部分が消えてた。ネタお任せします(汗

2011/07/31(Sun) 00:19:41
嵐激の翠龍王 カーク

取り急ぎ業務連絡、GM人狼確保できました。

ジェフロイ>了解、ネタ投げる

2011/07/31(Sun) 00:36:10
月影の精霊師 メルヒオル

というわけで、こちらから何か送り付けました。
後は適当に使ってくださいね。

2011/07/31(Sun) 00:41:18
退治屋 サシャ

鳩じゃ書けない、一撃離脱。
不在動かし等は御自由に。

2011/07/31(Sun) 01:05:00
遊雷の騎竜師 シルキー

■氏名:シルキー・ラ・リベルタ Silky La Libertad
■騎竜:雷竜『フルミネ』 薄桃色の鱗と羽毛翼を持つ雌の西洋竜。
■経歴:大陸南部にあるフィオーレ王国出身の19才。
国王の娘だが妾腹の為に王位継承位は低い。
王族としての名はセタ・ラ・フィオーレ。
自分に対して浮上した結婚話から逃れるために騎竜師修行という名目で国を飛び出し。
以降表向きははぐれ騎竜師としていくつかの地を巡り、最近ユウレンへとやってきた。
昔は男の子のような短髪だったが、年を重ねるに連れ王宮抱えの騎竜師でもあった亡き母(名前はリタ・ラ・リベルタ)に良く似てきた。
母の形見であるマンゴーシュ『ユーノ』とレイピア『ユピテル』を用いた二刀流の使い手。

□縁故:
ジェフロイ:同郷の元兄弟子/カーク&メル:直接面識は無いが正体知られてるぽい/カシム:武器の調整をお任せ

□場所:宿屋
□接続:お休みなさいオフ

村人確認しました。 よろしくでーす。

2011/07/31(Sun) 01:29:25
騎竜師の息子 キアラ

■氏名:キアラ=リーアム(16) Chiara=Liam
■経歴:放浪の騎竜師の息子。
いろいろあって(プロメモ参照plz)、騎竜を孵して育てているものの、ちゃんとした修練ができずにいる。
一人前の騎竜師になって父親を追いかけようとしている。
性格は比較的温厚。やや優柔不断なところはあるが、きっと芯は強い。

■騎竜(?):風竜『シェンフェン(旋風)』。青藍色の東洋型で、翼は小さく皮膜型。

□縁故等:カーク:父を知っている。

※父は『華風の騎竜師』 ゲオルグ=リーアム。
騎竜:風竜『グァンフェイ(光風)』。色、タイプは息子の騎竜と同じ。

□場所:龍峡の村・宿
□接続:ゆるゆる、いるよ

やくしょくかっくにーん。

シェイ>えへ、ごめんね。嫉妬しちゃった。

2011/07/31(Sun) 01:36:08
紅蓮の騎竜師 シェイ

■氏名:シェイ・クレメンス/Shay Clemens/16
■騎竜:火竜『ヒッツェシュライアー/Hitzeschleier』紅玉の鱗に、蝙蝠の羽。所謂ドラゴンらしい、西洋竜。愛称ヒッツェ

■経歴:ユウレン出身。祖父に育てられた、じいちゃん子の一人っ子。じいちゃんは名の通った騎竜師でした。肩書き一緒。グラは多分クレメンス(ケーシー・クレメンス/Casey Clemens)
調査には、じいちゃんに叩き出され…もとい送り込まれました。

■縁故:ジェフロイ/祖父繋がりで面識アリ。兄と慕う憧れの人。

□接続:おん
□場所:宿

/*
キアラ>楽し過ぎたので、歓迎歓迎。

2011/07/31(Sun) 01:41:52
嵐激の翠龍王 カーク

☆本日のイベント:>>#0 >>#1 >>#2
撃破ptは、各自メモに記載願います。

■氏名:カーク・ヒッツェシュライアー Kirk Hitzeschleier
■騎竜:嵐龍『フェイツウェ』。雄。翡翠色の鱗の東洋龍。四足と、鷹のそれに似た純白の鳥型翼を持つ。
変異種のため、同系の龍は数が少ない。
■経歴:型破り・破天荒で知られるユウレン王国現国王。本名はキリク・フェオリバラム・ユウレン。28歳。他詳細はプロメモ参照。
□確定縁故:エレオ:嫁さん/メル:腹心で義兄/ウェルシュ:色々突付かれてる/キアラ:父親と旧知/シルキー:直接面識はないが、外交関係で国と関わりあり。

□場所:→風龍峡入り口に移動予定
□接続:おふ

エレオ>時間限界につき、絡めなくてもーしわけない(汗。
移動するなら好きに使っていいよ!

2011/07/31(Sun) 01:43:40
精霊師 エレオノーレ

■氏名:エレ・フェイツウィル Ele・Feituwill
■経歴:ユウレン国王妃。本名はエレオノーレ・カマグィ・フェオリバラム。25歳。妖精や精霊を友とする耳長族(ガイナの民)の精霊師。精霊師としての腕はそれなりで、土精ノームを守護精として内に宿す。
10数年前現王カークと出会い故郷を旅立ち、大 変紆余曲折あったもののユウレン王家へ輿入れした。異民族故に一部からの根強い反感はあるが、真面目で頑固な性格も手伝い概ね順調に王妃としての責務を果たしている。
メルヒオルとは元上司・部下の間柄だったが、後ろ盾と名目上の身分を得る為に一旦カマグィ家に養女入りしたので、同時に義兄妹の間柄でもある。
今回は身分と氏名を偽り、耳を帽子でしっかり隠して参加している。

□確定縁故:カーク/旦那様  メルヒオル/元上司兼義兄 ジェフロイ/元同僚 ウェルシュ/思い出した天敵。こういう経緯>>0:21があり怖い。

□場所:→龍峡谷入り口へ □接続:うとうと

カーク>体大事だ気にしない!そのうち遊んでねーノシ>>63でお別れしておきましたとさ。

2011/07/31(Sun) 01:58:42
放浪の双騎竜師 アイリ

■氏名:アイリ(アイラ)=アバスカル Aili(Aila)=Abascal
■騎竜:聖竜『アイニ(アイナ)』。姉妹の雌。白い長毛に覆われてもふもふの西洋竜。
姉妹同様に小柄で瓜二つの外見。一見落ち着いて大人しくみえるが、実は好奇心旺盛で乗り手の騎竜師の双子とよく似た性格
■経歴:名門アバスカル家の双子の姉妹、三女のアイリと四女のアイラ。23歳。騎竜含めて瓜二つ。
基本的にどんな武器も器用に使いこなすけど、普段よく使うのはブーメランと弓矢。(長いといわれて略した)
□縁故:カシム>家同士からの付き合い
□場所:龍峡の村・宿
□接続:おふ
ちょっと今日はそろそろ寝る

2011/07/31(Sun) 02:00:13
武器職人見習い カシム

■氏名:カシム=トゥム(Cassim=Thumm)
■経歴:17歳。ユウレンの外の出身で、武器の修理や調整を生業とする一族の出。
三人姉弟の末子で、姉と兄に比べれば常識人の部類に入るらしい。
未だ見習いではあるが、職業柄必要な精霊術は多少身につけており、彼らとの相性も概ね良好。……なはずだが、ちょっかいを出されることも多い。
兄とは色んな意味で似ていないが、仲は悪くない。姉には逆らえない。

□縁故等;姉兄本人はNGですが、その他の縁故はご自由に。家繋がりでも兄弟繋がりでも。メモでも表で振ってくださっても構いません。
□シルキー/お得意様 アイリ・アイラ/家同士で付き合いあり

□接続:オフ
□場所:→移動予定

2011/07/31(Sun) 02:02:45
情報屋 ウェルシュ

■氏名:ウェルシュ(畏虜束 Wei=Lu=Shu)
■経歴:人型を取っているが、歴とした蜘蛛の妖怪。何年生きているのかは不明。
あとは履歴参照。
□縁故:妖怪ってことは隠してたり隠してなかったり。好縁故負縁故何でもござれー。メモで確認しないで知ってる風なこと書くかも知れないよ! 僕に対しても表で振っても良いからねー。
・王宮の人達/先々代辺りから突っつく対象

□場所:龍峡の村 宿屋
□接続:ゆるーん

アレクシス>ちょっとだけ突っ込み。今小蜘蛛を放ったんじゃなく、放っておいたのと妖気の糸でリンクしただけだからね。そこんとこよろしく。

2011/07/31(Sun) 02:05:55
紅蓮の騎竜師 シェイ

■氏名:シェイ・クレメンス/Shay Clemens/16
■騎竜:火竜『ヒッツェシュライアー/Hitzeschleier』紅玉の鱗に、蝙蝠の羽。所謂ドラゴンらしい、西洋竜。愛称ヒッツェ

■経歴:ユウレン出身。祖父に育てられた、じいちゃん子の一人っ子。じいちゃんは名の通った騎竜師でした。肩書き一緒。グラは多分クレメンス(ケーシー・クレメンス/Casey Clemens)
調査には、じいちゃんに叩き出され…もとい送り込まれました。

■縁故:ジェフロイ/祖父繋がりで面識アリ。兄と慕う憧れの人。

□接続:おん
□場所:風龍峡入り口付近

/*
キアラ>楽し過ぎたので、歓迎歓迎。
カシム>こっちも同年代だなーと見て、勝手にもててる場面(…)を目撃して>>60、勝手に「ちぇっ」とか思っておきました>>68

2011/07/31(Sun) 02:08:15
武文官 ジェフロイ

■氏名:ジェフロイ=マロン Geoffroy=Marron
■経歴:内乱期よりユウレンで暮らす26歳。当初はヴェルナーの下で武官をしていたが現在は文官でメルヒオルの部下。
二刀流使い。手風琴を持ち歩くような一面もあり。
※以下PL情報。PLが知ってるかは随意。
南部フィオーレ王国出身。マロンは通称で、ベイル(Beyl)家の次男。10年ほど前に出奔した。
□縁故等:経歴に矛盾しないものなら自由に振って下さい。
確定済:メルヒオル・上司、エレオノーレ・元同僚、
シルキー・元妹弟子にして故郷の姫君、
シェイ・懐かれてたりする知己
□場所:龍峡の村→風龍峡入口
□接続:退席つけつつ沈没するまで覗いてます

2011/07/31(Sun) 02:12:26
紅蓮の騎竜師 シェイ

■氏名:シェイ・クレメンス/Shay Clemens/16
■騎竜:火竜『ヒッツェ/Hitze』紅玉の鱗に、蝙蝠の羽。所謂ドラゴンらしい、西洋竜。

■経歴:ユウレン出身。祖父に育てられた、じいちゃん子の一人っ子。じいちゃんは名の通った騎竜師でした。肩書き一緒。グラは多分クレメンス(ケーシー・クレメンス/Casey Clemens)
調査には、じいちゃんに叩き出され…もとい送り込まれました。

■縁故:ジェフロイ/祖父繋がりで面識アリ。兄と慕う憧れの人。

□接続:おん
□場所:風龍峡入り口付近

/*
キアラ>楽し過ぎたので、歓迎歓迎。
カシム>こっちも同年代だなーと見て、勝手にもててる場面(…)を目撃して>>60、勝手に「ちぇっ」とか思っておきました>>68

竜の名前でウッカリ判明。あんまり過ぎたので、愛称が本名だ!ということにします。わああ…国王様ゴメンナサイ。

2011/07/31(Sun) 02:13:26
呪術師 カサンドラ

■氏名:カサンドラ (Cassandra)
■経歴:呪術師(ドラティア)と呼ばれる異国の術者。精霊を使うこともあるが、精霊術者とは違う独特の呪法を扱い、また低級悪魔や妖魔などを使役する。
一般的に人の欲をかき乱し、人を病に落とすことや、呪い殺すなども行われていることからいい目でみられることもないが、干ばつ地に雨を降らす、なくしたものを探し当てる、遠くの人へと声を届ける。強い未練のある霊の声を聞き届け、他にはない薬の知識などなど善しにも悪しにもなるものである。(非公開情報:体に色々棲んでいる。)

□場所:風龍峡入り口
□接続:寝ます
/*
よろしく
何か話しかけるなりはご自由に

2011/07/31(Sun) 02:19:48
精霊師 アレクシス

■氏名:アレクシス=ロア Alexis Roa

■経歴:最近ユウレンにやって来た精霊師。目的は自称「観光」
年齢不詳、出身不詳、正体不明。
かなり強い力を持つ炎の精霊と氷の精霊を同時に使役する。
炎の精霊は「炎帝」氷の精霊は「氷妃」と呼んでいる。
契約によって、2体の精霊は、彼が命を落とすか「契約時の条件を満たすまで」術師から離れないことになっている。
趣味は妖怪、魔物といったものの研究、解剖。
なぜか実体を持たないものまで「解剖」できるらしい。

□場所:風龍峡入口
□接続:おふ

2011/07/31(Sun) 02:20:32
騎竜師の息子 キアラ

■氏名:キアラ=リーアム(16) Chiara=Liam
■経歴:放浪の騎竜師の息子。
いろいろあって(プロメモ参照plz)、騎竜を孵して育てているものの、ちゃんとした修練ができずにいる。
一人前の騎竜師になって父親を追いかけようとしている。
性格は比較的温厚。やや優柔不断なところはあるが、きっと芯は強い。

■騎竜(?):風竜『シェンフェン(旋風)』。青藍色の東洋型で、翼は小さく皮膜型。

□縁故等:カーク:父を知っている。
シェイ:MAX羨ましすぎてツンツンしてしまう。

※父は『華風の騎竜師』ゲオルグ=リーアム。放浪の騎竜師で性格はちょい軽。
騎竜:風竜『グァンフェイ(光風)』。色、タイプは息子の騎竜と同じ。

□場所:風龍峡入り口
□接続:おやすみなさいおふ。

やくしょくかっくにーん。

シェイ>わーい、THX!

2011/07/31(Sun) 02:23:12
情報屋 ウェルシュ

■氏名:ウェルシュ(畏虜束 Wei=Lu=Shu)
■経歴:人型を取っているが、歴とした蜘蛛の妖怪。何年生きているのかは不明。
あとは履歴参照。
□縁故:妖怪ってことは隠してたり隠してなかったり。好縁故負縁故何でもござれー。メモで確認しないで知ってる風なこと書くかも知れないよ! 僕に対しても表で振っても良いからねー。
・王宮の人達/先々代辺りから突っつく対象

□場所:風龍峡入り口
□接続:居ない!

かーくん>>>83でちょっくら声かけ。

個人的メモ 1回目:15

2011/07/31(Sun) 02:39:18
武文官 ジェフロイ

■氏名:ジェフロイ=マロン Geoffroy=Marron
■経歴:内乱期よりユウレンで暮らす26歳。当初はヴェルナーの下で武官をしていたが現在は文官でメルヒオルの部下。
二刀流使い。手風琴を持ち歩くような一面もあり。
※以下PL情報。PLが知ってるかは随意。
南部フィオーレ王国出身。マロンは通称で、ベイル(Beyl)家の次男。10年ほど前に出奔した。
□縁故等:経歴に矛盾しないものなら自由に振って下さい。
確定済:メルヒオル・上司、エレオノーレ・元同僚、
シルキー・元妹弟子にして故郷の姫君、
シェイ・懐かれてたりする知己
□場所:龍峡の村→風龍峡入口
□接続:オフ

2011/07/31(Sun) 03:05:25
紅蓮の騎竜師 シェイ

■氏名:シェイ・クレメンス/Shay Clemens/16
■騎竜:火竜『ヒッツェ/Hitze』紅玉の鱗に、蝙蝠の羽。所謂ドラゴンらしい、西洋竜。

■経歴:ユウレン出身。祖父に育てられた、じいちゃん子の一人っ子。じいちゃんは名の通った騎竜師でした。肩書き一緒。グラは多分クレメンス(ケーシー・クレメンス/Casey Clemens)
調査には、じいちゃんに叩き出され…もとい送り込まれました。
■縁故:ジェフロイ/祖父繋がりで面識アリ。兄と慕う憧れの人。

□接続:おふ □場所:風龍峡入り口付近

/*
キアラ>楽し過ぎたので、歓迎歓迎。
カシム>こっちも同年代だなーと見て、勝手にもててる場面(…)を目撃して>>60、勝手に「ちぇっ」とか思っておきました>>68

竜の名前でウッカリ判明。あんまり過ぎたので、愛称が本名だ!ということにします。わああ…カーク様ゴメンナサイ。

1回目:80 2回目:31
明日の日中不在のため、早々にダイスを振ってみました。

2011/07/31(Sun) 03:16:18
精霊師 エレオノーレ

■氏名:エレ・フェイツウィル Ele・Feituwill
■経歴:ユウレン国王妃。本名はエレオノーレ・カマグィ・フェオリバラム。25歳。他履歴参照
□確定縁故:カーク/旦那様  メルヒオル/元上司兼義兄 ジェフロイ/元同僚 ウェルシュ/思い出した天敵。こういう経緯>>0:21があり怖い嫌い。

□場所:龍峡谷入り口 □接続:中外共々ぱったり

カーク>体大事だ気にしない!そのうち遊んでねーノシ>>63でお別れしておきましたとさ。

1回目:29

2011/07/31(Sun) 03:19:44
嵐激の翠龍王 カーク

☆本日のイベント:>>#0 >>#1 >>#2
撃破ptは、各自メモに記載願います。

■氏名:カーク・ヒッツェシュライアー Kirk Hitzeschleier
■騎竜:嵐龍『フェイツウェ』。雄。翡翠色の鱗の東洋龍。四足と、鷹のそれに似た純白の鳥型翼を持つ。
変異種のため、同系の龍は数が少ない。
■経歴:型破り・破天荒で知られるユウレン王国現国王。本名はキリク・フェオリバラム・ユウレン。28歳。他詳細はプロメモ参照。
□確定縁故:エレオ:嫁さん/メル:腹心で義兄/ウェルシュ:色々突付かれてる/キアラ:父親と旧知/シルキー:直接面識はないが、外交関係で国と関わりあり。

□場所:風龍峡入り口
□接続:もうちょっとおんらいん

エレオ>申し訳ないー、と思いつつ色々投げた。>>95 >>96 >>97
ウェルシュ>確認にお答え>>99

判定:72,

2011/07/31(Sun) 08:52:32
嵐激の翠龍王 カーク

☆本日のイベント:>>#0 >>#1 >>#2
撃破ptは、各自メモに記載願います。

■氏名:カーク・ヒッツェシュライアー Kirk Hitzeschleier
■騎竜:嵐龍『フェイツウェ』。雄。翡翠色の鱗の東洋龍。四足と、鷹のそれに似た純白の鳥型翼を持つ。
変異種のため、同系の龍は数が少ない。
■経歴:型破り・破天荒で知られるユウレン王国現国王。本名はキリク・フェオリバラム・ユウレン。28歳。他詳細はプロメモ参照。
□確定縁故:エレオ:嫁さん/メル:腹心で義兄/ウェルシュ:色々突付かれてる/キアラ:父親と旧知/シルキー:直接面識はないが、外交関係で国と関わりあり。

□場所:風龍峡入り口
□接続:そろそろ時間なんでおふ

エレオ>申し訳ないー、と思いつつ色々投げた。>>95 >>96 >>97
ウェルシュ>確認にお答え>>99
シェイ>気がついてたけど、それもそれで楽しいかな、と思って突っ込まなかった俺がいました。なので、気にせずに!

判定:72,35

2011/07/31(Sun) 09:03:18
情報屋 ウェルシュ

■氏名:ウェルシュ(畏虜束 Wei=Lu=Shu)
■経歴:人型を取っているが、歴とした蜘蛛の妖怪。何年生きているのかは不明。
あとは履歴参照。
□縁故:妖怪ってことは隠してたり隠してなかったり。好縁故負縁故何でもござれー。メモで確認しないで知ってる風なこと書くかも知れないよ! 僕に対しても表で振っても良いからねー。
・王宮の人達/先々代辺りから突っつく対象

□場所:風龍峡入り口
□接続:居るかも知れないし居ないかも知れない

かーくん>もいっちょ質問>>104

1回目:15 2回目:14
低迷過ぎて噴く。

2011/07/31(Sun) 09:19:12
呪術師 カサンドラ

■氏名:カサンドラ (Cassandra)
■経歴:呪術師(ドラティア)と呼ばれる異国の術者。精霊を使うこともあるが、精霊術者とは違う独特の呪法を扱い、また低級悪魔や妖魔などを使役する。
一般的に人の欲をかき乱し、人を病に落とすことや、呪い殺すなども行われていることからいい目でみられることもないが、干ばつ地に雨を降らす、なくしたものを探し当てる、遠くの人へと声を届ける。強い未練のある霊の声を聞き届け、他にはない薬の知識などなど善しにも悪しにもなるものである。(非公開情報:体に色々棲んでいる。)

□場所:風龍峡入り口
□接続:寝ます
/*
よろしく
何か話しかけるなりはご自由に

ダイスロールだけなおん
14+72+45

2011/07/31(Sun) 11:24:36
騎竜師の息子 キアラ

■氏名:キアラ=リーアム(16) Chiara=Liam
■経歴:放浪の騎竜師の息子。
いろいろあって(プロメモ参照plz)、騎竜を孵して育てているものの、ちゃんとした修練ができずにいる。
一人前の騎竜師になって父親を追いかけようとしている。
性格は比較的温厚。やや優柔不断なところはあるが、きっと芯は強い。

■騎竜(?):風竜『シェンフェン(旋風)』。青藍色の東洋型で、翼は小さく皮膜型。

□縁故等:カーク:父を知っている。
シェイ:MAX羨ましすぎてツンツンしてしまう。

※父は『華風の騎竜師』ゲオルグ=リーアム。放浪の騎竜師で性格はちょい軽。
騎竜:風竜『グァンフェイ(光風)』。色、タイプは息子の騎竜と同じ。

□場所:風龍峡入り口
□接続:ダイスだけふって逃げた。

《判定:84 56 33 》

2011/07/31(Sun) 11:50:47
紅蓮の騎竜師 シェイ

■氏名:シェイ・クレメンス/Shay Clemens/16
■騎竜:火竜『ヒッツェシュライアー/Hitzeschleier』紅玉の鱗に、蝙蝠の羽。所謂ドラゴンらしい、西洋竜。

■経歴:ユウレン出身。祖父に育てられた、じいちゃん子の一人っ子。じいちゃんは名の通った騎竜師でした。肩書き一緒。グラは多分クレメンス(ケーシー・クレメンス/Casey Clemens)
調査には、じいちゃんに叩き出され…もとい送り込まれました。
■縁故:ジェフロイ/祖父繋がりで面識アリ。兄と慕う憧れの人。
キアラ:ツンツンされて気になっている。

□接続:おふ □場所:風龍峡入り口付近

/*
カシム>こっちも同年代だなーと見て、勝手にもててる場面(…)を目撃して>>60、勝手に「ちぇっ」とか思っておきました>>68

おうさま>わあ。ではお言葉に甘えておきます…。楽しいかもしれないしねっ!
エレ>居ないのに絡む。適当にあしらっておいて平気です>>118
ウェルシュ>ちょぴっと声かけ>>116

ダイス:80+31+11

2011/07/31(Sun) 12:04:02
退治屋 サシャ

■氏名:サシャ (咲紗) Sasha
■経歴:人間の父と雪女の母を持つ家出娘。
見た目は十代の少女だが一応成人しており、
自分をいつまでたっても大人扱いしてくれない両親を嫌って家を飛び出した。
母と同じように冷気を扱えるし人の血をひいているおかげで熱くても溶けたりしないが、
やっぱり暑いとぐったりする。
退治屋を名乗っては居るが騎竜師が居れば仕事が無いため、
かき氷を売って生計を立てている

□縁故等:自称退治屋のかき氷屋ですが、あちこち放浪している為どこかで見かけた人がいるかもしれません。
後、妖怪・半妖は地味に嫌いです。背が小さい八つ当たり。(その辺が子供だ

接続:一撃離脱。

ダイス目;39

2011/07/31(Sun) 12:15:25
情報屋 ウェルシュ

■氏名:ウェルシュ(畏虜束 Wei=Lu=Shu)
■経歴:人型を取っているが、歴とした蜘蛛の妖怪。何年生きているのかは不明。
あとは履歴参照。
□縁故:妖怪ってことは隠してたり隠してなかったり。好縁故負縁故何でもござれー。メモで確認しないで知ってる風なこと書くかも知れないよ! 僕に対しても表で振っても良いからねー。
・王宮の人達/先々代辺りから突っつく対象

□場所:風龍峡入り口
□接続:居るかも知れないし居ないかも知れない

かーくん>もいっちょ質問>>104
シェイ>お返ししたよー>>124

1回目:15 2回目:14 3回目:42
低迷過ぎて噴く。

2011/07/31(Sun) 12:53:05
放浪の双騎竜師 アイリ

■氏名:アイリ(アイラ)=アバスカル Aili(Aila)=Abascal
■騎竜:聖竜『アイニ(アイナ)』。姉妹の雌。白い長毛に覆われてもふもふの西洋竜。
姉妹同様に小柄で瓜二つの外見。一見落ち着いて大人しくみえるが、実は好奇心旺盛で乗り手の騎竜師の双子とよく似た性格
■経歴:名門アバスカル家の双子の姉妹、三女のアイリと四女のアイラ。23歳。騎竜含めて瓜二つ。
基本的にどんな武器も器用に使いこなすけど、普段よく使うのはブーメランと弓矢。(長いといわれて略した)
□縁故:カシム>家同士からの付き合い
□場所: 風龍峡入り口
□接続:ゆっくり

一回目:51

2011/07/31(Sun) 13:13:49
精霊師 エレオノーレ

■氏名:エレ・フェイツウィル Ele・Feituwill
■経歴:ユウレン国王妃。本名はエレオノーレ・カマグィ・フェオリバラム。25歳。耳を帽子で隠し中。他履歴参照
□確定縁故:カーク/旦那様  メルヒオル/元上司兼義兄 ジェフロイ/元同僚 ウェルシュ/思い出した天敵。こういう経緯>>0:21があり怖い嫌い。

□場所:龍峡谷入り口 □接続:低速オン

カーク>わぁいと喜んで愛を込めてお返し。>>131 >>132 >>134 >>135 >>136
シェイ>>>137 >>138居なくても大歓迎。こんな感じで返しつつ庇いつつ。

判定:29・81

2011/07/31(Sun) 13:18:53
武文官 ジェフロイ

■氏名:ジェフロイ=マロン Geoffroy=Marron
■経歴:内乱期よりユウレンで暮らす26歳。当初はヴェルナーの下で武官をしていたが現在は文官でメルヒオルの部下。
二刀流使い。手風琴を持ち歩くような一面もあり。
※以下PL情報。PLが知ってるかは随意。
南部フィオーレ王国出身。マロンは通称で、ベイル(Beyl)家の次男。10年ほど前に出奔した。
□縁故等:経歴に矛盾しないものなら自由に振って下さい。
確定済:メルヒオル・上司、エレオノーレ・元同僚、
シルキー・元妹弟子にして故郷の姫君、
シェイ・懐かれてたりする知己
□場所:風龍峡入口
□接続:低速

ダイス:75,

2011/07/31(Sun) 13:18:57
遊雷の騎竜師 シルキー

■氏名:シルキー・ラ・リベルタ Silky La Libertad
■騎竜:雷竜『フルミネ』 薄桃色の鱗と羽毛翼を持つ雌の西洋竜。
■経歴:大陸南部にあるフィオーレ王国出身の19才。
国王の娘だが妾腹の為に王位継承位は低い。
王族としての名はセタ・ラ・フィオーレ。
自分に対して浮上した結婚話から逃れるために騎竜師修行という名目で国を飛び出し。
以降表向きははぐれ騎竜師としていくつかの地を巡り、最近ユウレンへとやってきた。
昔は男の子のような短髪だったが、年を重ねるに連れ王宮抱えの騎竜師でもあった亡き母(名前はリタ・ラ・リベルタ)に良く似てきた。
母の形見であるマンゴーシュ『ユーノ』とレイピア『ユピテル』を用いた二刀流の使い手。

□縁故:
ジェフロイ:同郷の元兄弟子/カーク&メル:直接面識は無いが正体知られてるぽい/カシム:武器の調整をお任せ

□場所:風龍峡入口
□接続:離席 夜前にまた戻ってくるかも

カシム>>>123で赤くなってるの目撃だけ。話しかけなくてごめんねテヘ。

判定:40+89

2011/07/31(Sun) 13:19:43
情報屋 ウェルシュ

■氏名:ウェルシュ(畏虜束 Wei=Lu=Shu)
■経歴:人型を取っているが、歴とした蜘蛛の妖怪。何年生きているのかは不明。
あとは履歴参照。
□縁故:妖怪ってことは隠してたり隠してなかったり。好縁故負縁故何でもござれー。メモで確認しないで知ってる風なこと書くかも知れないよ! 僕に対しても表で振っても良いからねー。
・王宮の人達/先々代辺りから突っつく対象

□場所:風龍峡入り口
□接続:居るかも知れないし居ないかも知れない

かーくん>もいっちょ質問>>104
シェイ>お返ししたよー>>124
ジェフロイ>数字数字ー。73じゃ?

1回目:15 2回目:14 3回目:42
低迷過ぎて噴く。

2011/07/31(Sun) 13:21:58
武文官 ジェフロイ

■氏名:ジェフロイ=マロン Geoffroy=Marron
■経歴:内乱期よりユウレンで暮らす26歳。当初はヴェルナーの下で武官をしていたが現在は文官でメルヒオルの部下。
二刀流使い。手風琴を持ち歩くような一面もあり。
※以下PL情報。PLが知ってるかは随意。
南部フィオーレ王国出身。マロンは通称で、ベイル(Beyl)家の次男。10年ほど前に出奔した。
□縁故等:経歴に矛盾しないものなら自由に振って下さい。
確定済:メルヒオル・上司、エレオノーレ・元同僚、
シルキー・元妹弟子にして故郷の姫君、
シェイ・懐かれてたりする知己
□場所:風龍峡入口
□接続:低速

ダイス:73,

ウェルシュ>すまん、その通りだ。俺が間違えてたら洒落にならんなorz

2011/07/31(Sun) 13:27:02
放浪の双騎竜師 アイリ

■氏名:アイリ(アイラ)=アバスカル Aili(Aila)=Abascal
■騎竜:聖竜『アイニ(アイナ)』。姉妹の雌。白い長毛に覆われてもふもふの西洋竜。
姉妹同様に小柄で瓜二つの外見。一見落ち着いて大人しくみえるが、実は好奇心旺盛で乗り手の騎竜師の双子とよく似た性格
■経歴:名門アバスカル家の双子の姉妹、三女のアイリと四女のアイラ。23歳。騎竜含めて瓜二つ。
基本的にどんな武器も器用に使いこなすけど、普段よく使うのはブーメランと弓矢。(長いといわれて略した)
□縁故:カシム>家同士からの付き合い
□場所: 風龍峡入り口
□接続:おふ
続きはまた後で
一回目:51 二回目:91 三回目:96
キアラ>矢が飛んでいったかもしれない>>143

2011/07/31(Sun) 13:48:18
退治屋 サシャ

■氏名:サシャ (咲紗) Sasha
■経歴:人間の父と雪女の母を持つ家出娘。
見た目は十代の少女だが一応成人しており、
自分をいつまでたっても大人扱いしてくれない両親を嫌って家を飛び出した。
母と同じように冷気を扱えるし人の血をひいているおかげで熱くても溶けたりしないが、
やっぱり暑いとぐったりする。
退治屋を名乗っては居るが騎竜師が居れば仕事が無いため、
かき氷を売って生計を立てている

□縁故等:自称退治屋のかき氷屋ですが、あちこち放浪している為どこかで見かけた人がいるかもしれません。
後、妖怪・半妖は地味に嫌いです。背が小さい八つ当たり。(その辺が子供だ

接続:ゆるおん。

ダイス目:39+5+82

2011/07/31(Sun) 14:02:04
精霊師 エレオノーレ

■氏名:エレ・フェイツウィル Ele・Feituwill
■経歴:ユウレン国王妃。本名はエレオノーレ・カマグィ・フェオリバラム。25歳。耳を帽子で隠し中。他履歴参照
□確定縁故:カーク/旦那様  メルヒオル/元上司兼義兄 ジェフロイ/元同僚 ウェルシュ/思い出した天敵。こういう経緯>>0:21があり怖い嫌い。

□場所:龍峡谷入り口 □接続:低速オン

カーク>わぁいと喜んで愛を込めてお返し。>>131 >>132 >>134 >>135 >>136
シェイ>>>137 >>138 >>149居なくても大歓迎。こんな感じで返しつつ。

判定:29・81・31

2011/07/31(Sun) 14:06:15
精霊師 エレオノーレ

■氏名:エレ・フェイツウィル Ele・Feituwill
■経歴:ユウレン国王妃。本名はエレオノーレ・カマグィ・フェオリバラム。25歳。耳を帽子で隠し中。他履歴参照
□確定縁故:カーク/旦那様  メルヒオル/元上司兼義兄 ジェフロイ/元同僚 ウェルシュ/思い出した天敵。こういう経緯>>0:21があり怖い嫌い。

□場所:龍峡谷入り口 □接続:オフ

カーク>わぁいと喜んで愛を込めてお返し。>>131 >>132 >>134 >>135 >>136
シェイ>居なくても大歓迎。お返しお返し。>>137 >>138 >>149 >>155 >>156 >>157風精つけときました。使用なり捨ててくなりお好きにどうぞ!

判定:29・81・31

2011/07/31(Sun) 14:31:36
武文官 ジェフロイ

■氏名:ジェフロイ=マロン Geoffroy=Marron
■経歴:内乱期よりユウレンで暮らす26歳。当初はヴェルナーの下で武官をしていたが現在は文官でメルヒオルの部下。
二刀流使い。手風琴を持ち歩くような一面もあり。
※以下PL情報。PLが知ってるかは随意。
南部フィオーレ王国出身。マロンは通称で、ベイル(Beyl)家の次男。10年ほど前に出奔した。
□縁故等:経歴に矛盾しないものなら自由に振って下さい。
確定済:メルヒオル・上司、エレオノーレ・元同僚、
シルキー・元妹弟子にして故郷の姫君、
シェイ・懐かれてたりする知己
□場所:風龍峡入口
□接続:オフ

ダイス:73,89,

ウェルシュ>その通りだ。俺が間違えたとか申し訳ないorz
サシャ>手助けお願いしてみたりしました>>158

2011/07/31(Sun) 14:44:55
退治屋 サシャ

■氏名:サシャ (咲紗) Sasha
■経歴:人間の父と雪女の母を持つ家出娘。
見た目は十代の少女だが一応成人しており、
自分をいつまでたっても大人扱いしてくれない両親を嫌って家を飛び出した。
母と同じように冷気を扱えるし人の血をひいているおかげで熱くても溶けたりしないが、
やっぱり暑いとぐったりする。
退治屋を名乗っては居るが騎竜師が居れば仕事が無いため、
かき氷を売って生計を立てている

□縁故等:自称退治屋のかき氷屋ですが、あちこち放浪している為どこかで見かけた人がいるかもしれません。
後、妖怪・半妖は地味に嫌いです。背が小さい八つ当たり。(その辺が子供だ

>ジェフロイさん
とりあえず、動いて無いのと混ざらないようにするためにもまとめて埋めて見ました。
…実際、区別つかない気がするんだ。動いてるのともう動かないの。

接続:夜までオフ。

ダイス目:39+5+82+51

2011/07/31(Sun) 15:22:09
紅蓮の騎竜師 シェイ

■氏名:シェイ・クレメンス/Shay Clemens/16
■騎竜:火竜『ヒッツェシュライアー/Hitzeschleier』紅玉の鱗に、蝙蝠の羽。所謂ドラゴンらしい、西洋竜。

■経歴:ユウレン出身。祖父に育てられた、じいちゃん子の一人っ子。じいちゃんは名の通った騎竜師でした。肩書き一緒。グラは多分クレメンス(ケーシー・クレメンス/Casey Clemens)
調査には、じいちゃんに叩き出され…もとい送り込まれました。
■縁故:ジェフロイ/祖父繋がりで面識アリ。兄と慕う憧れの人。
キアラ:ツンツンされて気になっている。

□接続:おふ □場所:風龍峡入り口付近

/*
カシム>こっちも同年代だなーと見て、勝手にもててる場面(…)を目撃して>>60、勝手に「ちぇっ」とか思っておきました>>68

おうさま>わあ。ではお言葉に甘えておきます…。楽しいかもしれないしねっ!
エレ>ありがとう!返したり、加護貰ったり、余計なことを口走ったり>>161>>162>>163>>164
キアラ&アイリ>>168で、ちょろっとお邪魔。茶々入れだけなので、ご自由にー。

ダイス:80+31+11

2011/07/31(Sun) 17:08:45
呪術師 カサンドラ

■氏名:カサンドラ (Cassandra)
■経歴:呪術師(ドラティア)と呼ばれる異国の術者。精霊を使うこともあるが、精霊術者とは違う独特の呪法を扱い、また低級悪魔や妖魔などを使役する。
一般的に人の欲をかき乱し、人を病に落とすことや、呪い殺すなども行われていることからいい目でみられることもないが、干ばつ地に雨を降らす、なくしたものを探し当てる、遠くの人へと声を届ける。強い未練のある霊の声を聞き届け、他にはない薬の知識などなど善しにも悪しにもなるものである。(非公開情報:体に色々棲んでいる。)

□場所:風龍峡入り口
□接続:おふ
/*
よろしく
何か話しかけるなりはご自由に

ダイス終了
14+72+45+67+13=211

2011/07/31(Sun) 17:16:55
遊雷の騎竜師 シルキー

■氏名:シルキー・ラ・リベルタ Silky La Libertad
■騎竜:雷竜『フルミネ』 薄桃色の鱗と羽毛翼を持つ雌の西洋竜。
■経歴:大陸南部にあるフィオーレ王国出身の19才。
国王の娘だが妾腹の為に王位継承位は低い。
王族としての名はセタ・ラ・フィオーレ。
自分に対して浮上した結婚話から逃れるために騎竜師修行という名目で国を飛び出し。
以降表向きははぐれ騎竜師としていくつかの地を巡り、最近ユウレンへとやってきた。
昔は男の子のような短髪だったが、年を重ねるに連れ王宮抱えの騎竜師でもあった亡き母(名前はリタ・ラ・リベルタ)に良く似てきた。
母の形見であるマンゴーシュ『ユーノ』とレイピア『ユピテル』を用いた二刀流の使い手。

□縁故:
ジェフロイ:同郷の元兄弟子/カーク&メル:直接面識は無いが正体知られてるぽい/カシム:武器の調整をお任せ

□場所:風龍峡入口
□接続:離席 夜前にまた戻ってくるかも

カシム>>>123で赤くなってるの目撃だけ。話しかけなくてごめんねテヘ。

【判定:40+89+1+62】 残り攻撃回数:1回 

2011/07/31(Sun) 19:18:50
遊雷の騎竜師 シルキー

■氏名:シルキー・ラ・リベルタ Silky La Libertad
■騎竜:雷竜『フルミネ』 薄桃色の鱗と羽毛翼を持つ雌の西洋竜。
■経歴:大陸南部にあるフィオーレ王国出身の19才。
国王の娘だが妾腹の為に王位継承位は低い。
王族としての名はセタ・ラ・フィオーレ。
自分に対して浮上した結婚話から逃れるために騎竜師修行という名目で国を飛び出し。
以降表向きははぐれ騎竜師としていくつかの地を巡り、最近ユウレンへとやってきた。
昔は男の子のような短髪だったが、年を重ねるに連れ王宮抱えの騎竜師でもあった亡き母(名前はリタ・ラ・リベルタ)に良く似てきた。
母の形見であるマンゴーシュ『ユーノ』とレイピア『ユピテル』を用いた二刀流の使い手。

□縁故:
ジェフロイ:同郷の元兄弟子/カーク&メル:直接面識は無いが正体知られてるぽい/カシム:武器の調整をお任せ

□場所:風龍峡入口
□接続:オフ
カシム>>>123で赤くなってるの目撃だけ。話しかけなくてごめんねテヘ。

【判定:40+89+1+62】 残り攻撃回数:1回 

2011/07/31(Sun) 19:19:18
嵐激の翠龍王 カーク

☆本日のイベント:>>#0 >>#1 >>#2
撃破ptは、各自メモに記載願います。

■氏名:カーク・ヒッツェシュライアー Kirk Hitzeschleier
■騎竜:嵐龍『フェイツウェ』。雄。翡翠色の鱗の東洋龍。四足と、鷹のそれに似た純白の鳥型翼を持つ。
変異種のため、同系の龍は数が少ない。
■経歴:型破り・破天荒で知られるユウレン王国現国王。本名はキリク・フェオリバラム・ユウレン。28歳。他詳細はプロメモ参照。
□確定縁故:エレオ:嫁さん/メル:腹心で義兄/ウェルシュ:色々突付かれてる/キアラ:父親と旧知/シルキー:直接面識はないが、外交関係で国と関わりあり。

□場所:風龍峡入り口
□接続:メモ一撃

判定:72,35

アンカー感謝しつつ。
戻りがちょっと読めないんで、集計遅くなるやも。
もーしわけない(汗。

2011/07/31(Sun) 20:03:19
武文官 ジェフロイ

■氏名:ジェフロイ=マロン Geoffroy=Marron
■経歴:内乱期よりユウレンで暮らす26歳。当初はヴェルナーの下で武官をしていたが現在は文官でメルヒオルの部下。
二刀流使い。手風琴を持ち歩くような一面もあり。
※以下PL情報。PLが知ってるかは随意。
南部フィオーレ王国出身。マロンは通称で、ベイル(Beyl)家の次男。10年ほど前に出奔した。
□縁故等:経歴に矛盾しないものなら自由に振って下さい。
確定済:メルヒオル・上司、エレオノーレ・元同僚、
シルキー・元妹弟子にして故郷の姫君、
シェイ・懐かれてたりする知己
□場所:風龍峡入口
□接続:低速

ダイス:73,89,

ウェルシュ>修正した。俺が間違えたとか申し訳ないorz
サシャ>それもそうだな。面倒なの受け取り感謝。
カーク>こちらで確認しときますから無理せずに!

2011/07/31(Sun) 20:08:28
呪術師 カサンドラ

■氏名:カサンドラ (Cassandra)
■経歴:呪術師(ドラティア)と呼ばれる異国の術者。精霊を使うこともあるが、精霊術者とは違う独特の呪法を扱い、また低級悪魔や妖魔などを使役する。
一般的に人の欲をかき乱し、人を病に落とすことや、呪い殺すなども行われていることからいい目でみられることもないが、干ばつ地に雨を降らす、なくしたものを探し当てる、遠くの人へと声を届ける。強い未練のある霊の声を聞き届け、他にはない薬の知識などなど善しにも悪しにもなるものである。(非公開情報:体に色々棲んでいる。)

□場所:風龍峡入り口
□接続:おん
/*
ダイス終了
14+72+45+67+13=211

2011/07/31(Sun) 20:12:35
情報屋 ウェルシュ

■氏名:ウェルシュ(畏虜束 Wei=Lu=Shu)
■経歴:人型を取っているが、歴とした蜘蛛の妖怪。何年生きているのかは不明。
あとは履歴参照。
□縁故:妖怪ってことは隠してたり隠してなかったり。好縁故負縁故何でもござれー。メモで確認しないで知ってる風なこと書くかも知れないよ! 僕に対しても表で振っても良いからねー。
・王宮の人達/先々代辺りから突っつく対象

□場所:風龍峡入り口
□接続:ゆるーん

かーくん>もいっちょ質問>>104。後でまた聞くかもなんで無理せずー。
ジェフロイ>どんまい、次から気をつければ良いサー。

1回目:15 2回目:14 3回目:42
低迷過ぎて噴く。

2011/07/31(Sun) 20:16:24
武器職人見習い カシム

■氏名:カシム=トゥム(Cassim=Thumm)
■経歴:17歳。ユウレンの外の出身で、武器の修理や調整を生業とする一族の出。
三人姉弟の末子で、姉と兄に比べれば常識人の部類に入るらしい。
未だ見習いではあるが、職業柄必要な精霊術は多少身につけており、彼らとの相性も概ね良好。……なはずだが、ちょっかいを出されることも多い。
兄とは色んな意味で似ていないが、仲は悪くない。姉には逆らえない。

□縁故等;姉兄本人はNGですが、その他の縁故はご自由に。家繋がりでも兄弟繋がりでも。メモでも表で振ってくださっても構いません。
□シルキー/お得意様 アイリ・アイラ/家同士で付き合いあり

□接続:一旦離脱
□場所:風龍峡入口

判定:9+55=64 残3回
シルキー、シェイ>アンカーありがとです。どっちも気付けなかったけど……!

2011/07/31(Sun) 20:18:12
武文官 ジェフロイ

■氏名:ジェフロイ=マロン Geoffroy=Marron
■経歴:内乱期よりユウレンで暮らす26歳。当初はヴェルナーの下で武官をしていたが現在は文官でメルヒオルの部下。二刀流使い。
※以下PL情報。PCが知ってるかは随意。
南部フィオーレ王国出身。マロンは通称で、ベイル(Beyl)家の次男。10年ほど前に出奔した。
□縁故等:経歴に矛盾しないものなら自由に振って下さい。
確定済:メルヒオル・上司、エレオノーレ・元同僚、
シルキー・元妹弟子にして故郷の姫君、
シェイ・懐かれてたりする知己
□場所:風龍峡入口
□接続:低速

ダイス:73,89,66

サシャ>それもそうだな。面倒なの受け取り感謝。
カーク>こちらで確認しときますから無理せずに!

2011/07/31(Sun) 20:37:00
情報屋 ウェルシュ

■氏名:ウェルシュ(畏虜束 Wei=Lu=Shu)
■経歴:人型を取っているが、歴とした蜘蛛の妖怪。何年生きているのかは不明。
あとは履歴参照。
□縁故:妖怪ってことは隠してたり隠してなかったり。好縁故負縁故何でもござれー。メモで確認しないで知ってる風なこと書くかも知れないよ! 僕に対しても表で振っても良いからねー。
・王宮の人達/先々代辺りから突っつく対象

□場所:風龍峡入り口
□接続:ゆるーん

かーくん>もいっちょ質問>>104。後でまた聞くかもなんで無理せずー。
ジェフロイ>どんまい、次から気をつければ良いサー。

1回目:15 2回目:14 3回目:42 4回目:88

2011/07/31(Sun) 20:45:25
騎竜師の息子 キアラ

■氏名:キアラ=リーアム(16) Chiara=Liam
■経歴:放浪の騎竜師の息子。
いろいろあって(プロメモ参照plz)、騎竜を孵して育てているものの、ちゃんとした修練ができずにいる。
一人前の騎竜師になって父親を追いかけようとしている。
性格は比較的温厚。やや優柔不断なところはあるが、きっと芯は強い。

■騎竜(?):風竜『シェンフェン(旋風)』。青藍色の東洋型で、翼は小さく皮膜型。

□縁故等:カーク:父を知っている//シェイ:MAX羨ましすぎてツンツンしてしまう。

※父は『華風の騎竜師』ゲオルグ=リーアム。放浪の騎竜師で性格はちょい軽。
騎竜:風竜『グァンフェイ(光風)』。色、タイプは息子の騎竜と同じ。

□場所:風龍峡入り口
□接続:ゆるっと、いるよ。

《判定:84 56 33 48》

アイリ>>>187 矢はシェイのおかげで回避したよ。
シェイ>>>187>>189>>191 強がってなんかないもん。

2011/07/31(Sun) 20:50:25
精霊師 エレオノーレ

■氏名:エレ・フェイツウィル Ele・Feituwill
■経歴:ユウレン国王妃。本名はエレオノーレ・カマグィ・フェオリバラム。25歳。耳を帽子で隠し中。他履歴参照
□確定縁故:カーク/旦那様  メルヒオル/元上司兼義兄 ジェフロイ/元同僚 ウェルシュ/思い出した天敵。こういう経緯>>0:21があり怖い嫌い。

□場所:龍峡谷入り口 □接続:オフ

カーク>わぁいと喜んで愛を込めてお返し。>>131 >>132 >>134 >>135 >>136
シェイ>名前に反応しておきました諸々感謝!>>200

判定:29・81・31・39

2011/07/31(Sun) 21:17:24
精霊師 エレオノーレ

■氏名:エレ・フェイツウィル Ele・Feituwill
■経歴:ユウレン国王妃。本名はエレオノーレ・カマグィ・フェオリバラム。25歳。耳を帽子で隠し中。他履歴参照
□確定縁故:カーク/旦那様  メルヒオル/元上司兼義兄 ジェフロイ/元同僚 ウェルシュ/思い出した天敵。こういう経緯>>0:21があり怖い嫌い。

□場所:龍峡谷入り口 □接続:低速オン

カーク>わぁいと喜んで愛を込めてお返し。>>131 >>132 >>134 >>135 >>136
シェイ>名前に反応しておきました諸々感謝!>>200

判定:29・81・31・39

2011/07/31(Sun) 21:17:33
情報屋 ウェルシュ

■氏名:ウェルシュ(畏虜束 Wei=Lu=Shu)
■経歴:人型を取っているが、歴とした蜘蛛の妖怪。何年生きているのかは不明。
あとは履歴参照。
□縁故:妖怪ってことは隠してたり隠してなかったり。好縁故負縁故何でもござれー。メモで確認しないで知ってる風なこと書くかも知れないよ! 僕に対しても表で振っても良いからねー。
・王宮の人達/先々代辺りから突っつく対象

□場所:風龍峡入り口
□接続:ゆるーん

かーくん>もいっちょ質問>>104。後でまた聞くかもなんで無理せずー。。

判定:15+14+42+88+95=【194】
最初と最後の差が酷い。

2011/07/31(Sun) 21:22:35
放浪の双騎竜師 アイリ

■氏名:アイリ(アイラ)=アバスカル Aili(Aila)=Abascal
■騎竜:聖竜『アイニ(アイナ)』。姉妹の雌。白い長毛に覆われてもふもふの西洋竜。
姉妹同様に小柄で瓜二つの外見。一見落ち着いて大人しくみえるが、実は好奇心旺盛で乗り手の騎竜師の双子とよく似た性格
■経歴:名門アバスカル家の双子の姉妹、三女のアイリと四女のアイラ。23歳。騎竜含めて瓜二つ。
基本的にどんな武器も器用に使いこなすけど、普段よく使うのはブーメランと弓矢。(長いといわれて略した)
□縁故:カシム>家同士からの付き合い
□場所: 風龍峡入り口
□接続:ゆっくり

一回目:51 二回目:91 三回目:96 四回目:53 五回目:56

2011/07/31(Sun) 21:35:40
放浪の双騎竜師 アイリ

■氏名:アイリ(アイラ)=アバスカル Aili(Aila)=Abascal
■騎竜:聖竜『アイニ(アイナ)』。姉妹の雌。白い長毛に覆われてもふもふの西洋竜。
姉妹同様に小柄で瓜二つの外見。一見落ち着いて大人しくみえるが、実は好奇心旺盛で乗り手の騎竜師の双子とよく似た性格
■経歴:名門アバスカル家の双子の姉妹、三女のアイリと四女のアイラ。23歳。騎竜含めて瓜二つ。
基本的にどんな武器も器用に使いこなすけど、普段よく使うのはブーメランと弓矢。(長いといわれて略した)
□縁故:カシム>家同士からの付き合い
□場所: 風龍峡入り口
□接続:ゆっくり
シェイ、キアラ>拾ってくれてありがとう。場が落ち着いた頃にいけたらいく。
一回目:51 二回目:91 三回目:96 四回目:53 五回目:56 【合計:347】

2011/07/31(Sun) 21:38:06
武器職人見習い カシム

■氏名:カシム=トゥム(Cassim=Thumm)
■経歴:17歳。ユウレンの外の出身で、武器の修理や調整を生業とする一族の出。
三人姉弟の末子で、姉と兄に比べれば常識人の部類に入るらしい。
未だ見習いではあるが、職業柄必要な精霊術は多少身につけており、彼らとの相性も概ね良好。……なはずだが、ちょっかいを出されることも多い。
兄とは色んな意味で似ていないが、仲は悪くない。姉には逆らえない。

□縁故等;姉兄本人はNGですが、その他の縁故はご自由に。家繋がりでも兄弟繋がりでも。メモでも表で振ってくださっても構いません。
□シルキー/お得意様 アイリ・アイラ/家同士で付き合いあり

□接続:のんびりと
□場所:風龍峡入口

判定:9+55+4=68 残2回
シルキー、シェイ>アンカーありがとです。どっちも気付けなかったけど……!

2011/07/31(Sun) 21:47:56
精霊師 アレクシス

■氏名:アレクシス=ロア Alexis Roa

■経歴:最近ユウレンにやって来た精霊師。目的は自称「観光」
年齢不詳、出身不詳、正体不明。
かなり強い力を持つ炎の精霊と氷の精霊を同時に使役する。
炎の精霊は「炎帝」氷の精霊は「氷妃」と呼んでいる。
契約によって、2体の精霊は、彼が命を落とすか「契約時の条件を満たすまで」術師から離れないことになっている。
趣味は妖怪、魔物といったものの研究、解剖。
なぜか実体を持たないものまで「解剖」できるらしい。

□場所:風龍峡入口
□接続:こつこつおん

ダイス目:3

2011/07/31(Sun) 22:10:11
紅蓮の騎竜師 シェイ

■氏名:シェイ・クレメンス/Shay Clemens/16
■騎竜:火竜『ヒッツェシュライアー/Hitzeschleier』紅玉の鱗に、蝙蝠の羽。所謂ドラゴンらしい、西洋竜。

■経歴:ユウレン出身。祖父に育てられた、じいちゃん子の一人っ子。じいちゃんは名の通った騎竜師でした。肩書き一緒。グラは多分クレメンス(ケーシー・クレメンス/Casey Clemens)
調査には、じいちゃんに叩き出され…もとい送り込まれました。
■縁故:ジェフロイ/祖父繋がりで面識アリ。兄と慕う憧れの人。
キアラ:ツンツンされて気になっている。

□接続:おん □場所:風龍峡入り口付近

/*
エレ>色々ありがとー!
キアラ>ふーん?
アイリ>わくわく。

ダイス:80+31+11

2011/07/31(Sun) 22:33:53
精霊師 エレオノーレ

■氏名:エレ・フェイツウィル Ele・Feituwill
■経歴:ユウレン国王妃。本名はエレオノーレ・カマグィ・フェオリバラム。25歳。耳を帽子で隠し中。他履歴参照
□確定縁故:カーク/旦那様  メルヒオル/元上司兼義兄 ジェフロイ/元同僚 ウェルシュ/思い出した天敵。こういう経緯>>0:21があり怖い嫌い。

□場所:龍峡谷入り口 □接続:低速オン

カーク>わぁいと喜んで愛を込めてお返し。>>131 >>132 >>134 >>135 >>136
シェイ>名前に反応しておきました諸々感謝!>>200

判定:29+81+31+39+59=【239】

2011/07/31(Sun) 22:37:46
遊雷の騎竜師 シルキー

■氏名:シルキー・ラ・リベルタ Silky La Libertad
■騎竜:雷竜『フルミネ』 薄桃色の鱗と羽毛翼を持つ雌の西洋竜。
■経歴:大陸南部にあるフィオーレ王国出身の19才。
国王の娘だが妾腹の為に王位継承位は低い。
王族としての名はセタ・ラ・フィオーレ。
自分に対して浮上した結婚話から逃れるために騎竜師修行という名目で国を飛び出し。
以降表向きははぐれ騎竜師としていくつかの地を巡り、最近ユウレンへとやってきた。
昔は男の子のような短髪だったが、年を重ねるに連れ王宮抱えの騎竜師でもあった亡き母(名前はリタ・ラ・リベルタ)に良く似てきた。
母の形見であるマンゴーシュ『ユーノ』とレイピア『ユピテル』を用いた二刀流の使い手。

□縁故:
ジェフロイ:同郷の元兄弟子/カーク&メル:直接面識は無いが正体知られてるぽい/カシム:武器の調整をお任せ

□場所:風龍峡入口
□接続:ゆるっとオン

判定:40+89+1+62+95 合計:【287】 

2011/07/31(Sun) 22:38:30
精霊師 アレクシス

■氏名:アレクシス=ロア Alexis Roa

■経歴:最近ユウレンにやって来た精霊師。目的は自称「観光」
年齢不詳、出身不詳、正体不明。
かなり強い力を持つ炎の精霊と氷の精霊を同時に使役する。
炎の精霊は「炎帝」氷の精霊は「氷妃」と呼んでいる。
契約によって、2体の精霊は、彼が命を落とすか「契約時の条件を満たすまで」術師から離れないことになっている。
趣味は妖怪、魔物といったものの研究、解剖。
なぜか実体を持たないものまで「解剖」できるらしい。

□場所:風龍峡入口
□接続:こつこつおん

ダイス目:3+85+58

2011/07/31(Sun) 22:39:35
精霊師 アレクシス

■氏名:アレクシス=ロア Alexis Roa

■経歴:最近ユウレンにやって来た精霊師。目的は自称「観光」
年齢不詳、出身不詳、正体不明。
かなり強い力を持つ炎の精霊と氷の精霊を同時に使役する。
炎の精霊は「炎帝」氷の精霊は「氷妃」と呼んでいる。
契約によって、2体の精霊は、彼が命を落とすか「契約時の条件を満たすまで」術師から離れないことになっている。
趣味は妖怪、魔物といったものの研究、解剖。
なぜか実体を持たないものまで「解剖」できるらしい。

□場所:風龍峡入口
□接続:こつこつおん

ダイス目:3+85+58+22

しまった、アクションが先に来ちゃいました。w

2011/07/31(Sun) 22:46:16
退治屋 サシャ

■氏名:サシャ (咲紗) Sasha
■経歴:人間の父と雪女の母を持つ家出娘。
見た目は十代の少女だが一応成人しており、
自分をいつまでたっても大人扱いしてくれない両親を嫌って家を飛び出した。
母と同じように冷気を扱えるし人の血をひいているおかげで熱くても溶けたりしないが、
やっぱり暑いとぐったりする。
退治屋を名乗っては居るが騎竜師が居れば仕事が無いため、
かき氷を売って生計を立てている

□縁故等:自称退治屋のかき氷屋ですが、あちこち放浪している為どこかで見かけた人がいるかもしれません。
後、妖怪・半妖は地味に嫌いです。背が小さい八つ当たり。(その辺が子供だ

>ジェフロイさん
とりあえず、動いて無いのと混ざらないようにするためにもまとめて埋めて見ました。
…実際、区別つかない気がするんだ。動いてるのともう動かないの。

接続:夜までオフ。

ダイス目:39+5+82+51+28=205(計算ミスが無ければ)

2011/07/31(Sun) 22:47:07
退治屋 サシャ

■氏名:サシャ (咲紗) Sasha
■経歴:人間の父と雪女の母を持つ家出娘。
見た目は十代の少女だが一応成人しており、
自分をいつまでたっても大人扱いしてくれない両親を嫌って家を飛び出した。
母と同じように冷気を扱えるし人の血をひいているおかげで熱くても溶けたりしないが、
やっぱり暑いとぐったりする。
退治屋を名乗っては居るが騎竜師が居れば仕事が無いため、
かき氷を売って生計を立てている

□縁故等:自称退治屋のかき氷屋ですが、あちこち放浪している為どこかで見かけた人がいるかもしれません。
後、妖怪・半妖は地味に嫌いです。背が小さい八つ当たり。(その辺が子供だ

接続:ゆるおん。

ダイス目:39+5+82+51+28=205(計算ミスが無ければ)

2011/07/31(Sun) 22:47:34
武器職人見習い カシム

■氏名:カシム=トゥム(Cassim=Thumm)
■経歴:17歳。ユウレンの外の出身で、武器の修理や調整を生業とする一族の出。
三人姉弟の末子で、姉と兄に比べれば常識人の部類に入るらしい。
未だ見習いではあるが、職業柄必要な精霊術は多少身につけており、彼らとの相性も概ね良好。……なはずだが、ちょっかいを出されることも多い。
兄とは色んな意味で似ていないが、仲は悪くない。姉には逆らえない。

□縁故等;姉兄本人はNGですが、その他の縁故はご自由に。家繋がりでも兄弟繋がりでも。メモでも表で振ってくださっても構いません。
□シルキー/お得意様 アイリ・アイラ/家同士で付き合いあり

□接続:のんびりと
□場所:風龍峡入口

判定:9+55+4+81=149 残1回

2011/07/31(Sun) 22:55:28
精霊師 アレクシス

■氏名:アレクシス=ロア Alexis Roa

■経歴:最近ユウレンにやって来た精霊師。目的は自称「観光」
年齢不詳、出身不詳、正体不明。
かなり強い力を持つ炎の精霊と氷の精霊を同時に使役する。
炎の精霊は「炎帝」氷の精霊は「氷妃」と呼んでいる。
契約によって、2体の精霊は、彼が命を落とすか「契約時の条件を満たすまで」術師から離れないことになっている。
趣味は妖怪、魔物といったものの研究、解剖。
なぜか実体を持たないものまで「解剖」できるらしい。

□場所:風龍峡入口
□接続:こつこつおん

ダイス目:3+85+58+22+86【計 254】

しまった、アクションが先に来ちゃいました。w

2011/07/31(Sun) 23:08:07
武器職人見習い カシム

■氏名:カシム=トゥム(Cassim=Thumm)
■経歴:17歳。ユウレンの外の出身で、武器の修理や調整を生業とする一族の出。
三人姉弟の末子で、姉と兄に比べれば常識人の部類に入るらしい。
未だ見習いではあるが、職業柄必要な精霊術は多少身につけており、彼らとの相性も概ね良好。……なはずだが、ちょっかいを出されることも多い。
兄とは色んな意味で似ていないが、仲は悪くない。姉には逆らえない。

□縁故等;姉兄本人はNGですが、その他の縁故はご自由に。家繋がりでも兄弟繋がりでも。メモでも表で振ってくださっても構いません。
□シルキー/お得意様 アイリ・アイラ/家同士で付き合いあり

□接続:のんびりと
□場所:風龍峡入口

判定:9+55+4+81+87=【236】(終了)
1桁が2回も。

2011/07/31(Sun) 23:16:50
騎竜師の息子 キアラ

■氏名:キアラ=リーアム(16) Chiara=Liam
■経歴:放浪の騎竜師の息子。
いろいろあって(プロメモ参照plz)、騎竜を孵して育てているものの、ちゃんとした修練ができずにいる。
一人前の騎竜師になって父親を追いかけようとしている。
性格は比較的温厚。やや優柔不断なところはあるが、きっと芯は強い。

■騎竜(?):風竜『シェンフェン(旋風)』。青藍色の東洋型で、翼は小さく皮膜型。

□縁故等:カーク:父を知っている//シェイ:MAX羨ましすぎてツンツンしてしまう。

※父は『華風の騎竜師』ゲオルグ=リーアム。放浪の騎竜師で性格はちょい軽。
騎竜:風竜『グァンフェイ(光風)』。色、タイプは息子の騎竜と同じ。

□場所:風龍峡入り口
□接続:ゆるっと、いるよ。

《判定:84 56 33 48 83 : 計304 》

シェイ>っ![ぺしぺし]

2011/07/31(Sun) 23:17:07
嵐激の翠龍王 カーク

☆本日のイベント:>>#0 >>#1 >>#2
撃破ptは、各自メモに記載願います。

■氏名:カーク・ヒッツェシュライアー Kirk Hitzeschleier
■騎竜:嵐龍『フェイツウェ』。雄。翡翠色の鱗の東洋龍。四足と、鷹のそれに似た純白の鳥型翼を持つ。
変異種のため、同系の龍は数が少ない。
■経歴:型破り・破天荒で知られるユウレン王国現国王。本名はキリク・フェオリバラム・ユウレン。28歳。他詳細はプロメモ参照。
□確定縁故:エレオ:嫁さん/メル:腹心で義兄/ウェルシュ:色々突付かれてる/キアラ:父親と旧知/シルキー:直接面識はないが、外交関係で国と関わりあり。

□場所:風龍峡入り口
□接続:たまに鳩が飛ぶ

判定:72,35,21,87,91

アンカー感謝しつつ。
まだ出先なので、集計他は任、せた……!orz

2011/07/31(Sun) 23:23:18
紅蓮の騎竜師 シェイ

■氏名:シェイ・クレメンス/Shay Clemens/16
■騎竜:火竜『ヒッツェシュライアー/Hitzeschleier』紅玉の鱗に、蝙蝠の羽。所謂ドラゴンらしい、西洋竜。

■経歴:ユウレン出身。祖父に育てられた、じいちゃん子の一人っ子。じいちゃんは名の通った騎竜師でした。肩書き一緒。グラは多分クレメンス(ケーシー・クレメンス/Casey Clemens)
調査には、じいちゃんに叩き出され…もとい送り込まれました。
■縁故:ジェフロイ/祖父繋がりで面識アリ。兄と慕う憧れの人。
キアラ:ツンツンされて気になっている。

□接続:おん □場所:風龍峡入り口付近

/*

ダイス:80+31+11+87+7=216

2011/07/31(Sun) 23:29:59
武文官 ジェフロイ

/*キャラ詳細は履歴参照願います。

1日目ダイス結果

アイリ【347】
カーク【306】
キアラ【304】
シルキー【287】
アレクシス【254】
エレオノーレ【239】
カシム【236】
ジェフロイ【228】
カサンドラ【211】
サシャ【205】
シェイ【216】
ウェルシュ【194】

ボスキャラ撃破権利獲得は【アイリ】です。

2011/07/31(Sun) 23:32:23
情報屋 ウェルシュ

■氏名:ウェルシュ(畏虜束 Wei=Lu=Shu)
■経歴:人型を取っているが、歴とした蜘蛛の妖怪。何年生きているのかは不明。
あとは履歴参照。
□縁故:妖怪ってことは隠してたり隠してなかったり。好縁故負縁故何でもござれー。メモで確認しないで知ってる風なこと書くかも知れないよ! 僕に対しても表で振っても良いからねー。
・王宮の人達/先々代辺りから突っつく対象

□場所:風龍峡入り口
□接続:ゆるーん

かーくん>もいっちょ質問>>104。後でまた聞くかもなんで無理せずー。。

判定:15+14+42+88+95=【254】
最初と最後の差が酷い。
鳩電卓でやったら押す数字間違えてt
こっちが正しいですごめん。

2011/07/31(Sun) 23:34:09
武文官 ジェフロイ

/*
キャラ詳細は履歴参照願います。

○1日目ダイス結果(修正)

アイリ【347】
カーク【306】
キアラ【304】
シルキー【287】
ウェルシュ【254】
アレクシス【254】
エレオノーレ【239】
カシム【236】
ジェフロイ【228】
シェイ【216】
カサンドラ【211】
サシャ【205】

ボスキャラ撃破描写権利獲得は【アイリ】です。

ウェルシュ>ごめん、俺も再確認してから出すべきだった。

2011/07/31(Sun) 23:37:09
放浪の双騎竜師 アイリ

■氏名:アイリ(アイラ)=アバスカル Aili(Aila)=Abascal
■騎竜:聖竜『アイニ(アイナ)』。姉妹の雌。白い長毛に覆われてもふもふの西洋竜。
姉妹同様に小柄で瓜二つの外見。一見落ち着いて大人しくみえるが、実は好奇心旺盛で乗り手の騎竜師の双子とよく似た性格
■経歴:名門アバスカル家の双子の姉妹、三女のアイリと四女のアイラ。23歳。騎竜含めて瓜二つ。
基本的にどんな武器も器用に使いこなすけど、普段よく使うのはブーメランと弓矢。(長いといわれて略した)
□縁故:カシム>家同士からの付き合い
□場所: 風龍峡入り口
□接続:ゆっくり
シェイ、キアラ>拾ってくれてありがとう。場が落ち着いた頃にいけたらいく。
一回目:51 二回目:91 三回目:96 四回目:53 五回目:56 【合計:347】
ジェフロイ>ボス撃破了解〜♪もうやっちゃっていいのかな?

2011/07/31(Sun) 23:47:56
武文官 ジェフロイ

/*
キャラ詳細は履歴参照願います。

○1日目ダイス結果(修正)

アイリ【347】
カーク【306】
キアラ【304】
シルキー【287】
ウェルシュ【254】
アレクシス【254】
エレオノーレ【239】
カシム【236】
ジェフロイ【228】
シェイ【216】
カサンドラ【211】
サシャ【205】

ボスキャラ撃破描写権利獲得は【アイリ】です。

アイリ>ストーリーパートは早回しもありなのでOKかと

2011/07/31(Sun) 23:58:04
嵐激の翠龍王 カーク

☆本日のイベント:>>#0 >>#1 >>#2
撃破ptは、各自メモに記載願います。

■氏名:カーク・ヒッツェシュライアー Kirk Hitzeschleier
■騎竜:嵐龍『フェイツウェ』。雄。翡翠色の鱗の東洋龍。四足と、鷹のそれに似た純白の鳥型翼を持つ。
変異種のため、同系の龍は数が少ない。
■経歴:型破り・破天荒で知られるユウレン王国現国王。本名はキリク・フェオリバラム・ユウレン。28歳。他詳細はプロメモ参照。
□確定縁故:エレオ:嫁さん/メル:腹心で義兄/ウェルシュ:色々突付かれてる/キアラ:父親と旧知/シルキー:直接面識はないが、外交関係で国と関わりあり。

□場所:風龍峡入り口
□接続:鳩墜落おふ

判定:72,35,21,87,91

集計感謝!
というわけでアイリにボスキャラをプレゼント。
後はお好きに料理してくれておけ!

2011/08/01(Mon) 00:02:51
退治屋 サシャ

■氏名:サシャ (咲紗) Sasha
■経歴:人間の父と雪女の母を持つ家出娘。
見た目は十代の少女だが一応成人しており、
自分をいつまでたっても大人扱いしてくれない両親を嫌って家を飛び出した。
母と同じように冷気を扱えるし人の血をひいているおかげで熱くても溶けたりしないが、
やっぱり暑いとぐったりする。
退治屋を名乗っては居るが騎竜師が居れば仕事が無いため、
かき氷を売って生計を立てている

□縁故等:自称退治屋のかき氷屋ですが、あちこち放浪している為どこかで見かけた人がいるかもしれません。
後、妖怪・半妖は地味に嫌いです。背が小さい八つ当たり。(その辺が子供だ

接続:オフ稀に鳩。

ダイス目:39+5+82+51+28=205(計算ミスが無ければ)

ビリはアタシかぁ。
…明日は、せめて下から三番目まで上がろう。
頑張って。(フラグですかね、コレ。)

2011/08/01(Mon) 00:17:55
放浪の双騎竜師 アイリ

■氏名:アイリ(アイラ)=アバスカル Aili(Aila)=Abascal
■騎竜:聖竜『アイニ(アイナ)』。姉妹の雌。白い長毛に覆われてもふもふの西洋竜。
姉妹同様に小柄で瓜二つの外見。一見落ち着いて大人しくみえるが、実は好奇心旺盛で乗り手の騎竜師の双子とよく似た性格
■経歴:名門アバスカル家の双子の姉妹、三女のアイリと四女のアイラ。23歳。騎竜含めて瓜二つ。
基本的にどんな武器も器用に使いこなすけど、普段よく使うのはブーメランと弓矢。(長いといわれて略した)
□縁故:カシム>家同士からの付き合い
□場所: 風龍峡入り口
□接続:ゆっくり
一回目:51 二回目:91 三回目:96 四回目:53 五回目:56 【合計:347】
ボス撃破:>>360 >>361 >>362 >>363
ご馳走様〜

2011/08/01(Mon) 00:50:51
嵐激の翠龍王 カーク

☆本日のイベント:>>#0 >>#1 >>#2
撃破ptは、各自メモに記載願います。

■氏名:カーク・ヒッツェシュライアー Kirk Hitzeschleier
■騎竜:嵐龍『フェイツウェ』。雄。翡翠色の鱗の東洋龍。四足と、鷹のそれに似た純白の鳥型翼を持つ。
変異種のため、同系の龍は数が少ない。
■経歴:型破り・破天荒で知られるユウレン王国現国王。本名はキリク・フェオリバラム・ユウレン。28歳。他詳細はプロメモ参照。
□確定縁故:エレオ:嫁さん/メル:腹心で義兄/ウェルシュ:色々突付かれてる/キアラ:父親と旧知/シルキー:直接面識はないが、外交関係で国と関わりあり。

□場所:風龍峡入り口
□接続:帰ってきたらこんな時間だよおん

判定:72,35,21,87,91

集計感謝!
ほぼ不在状態でもーしわけなく

2011/08/01(Mon) 00:52:27
情報屋 ウェルシュ

■氏名:ウェルシュ(畏虜束 Wei=Lu=Shu)
■経歴:人型を取っているが、歴とした蜘蛛の妖怪。何年生きているのかは不明。
あとは履歴参照。
□縁故:妖怪ってことは隠してたり隠してなかったり。好縁故負縁故何でもござれー。メモで確認しないで知ってる風なこと書くかも知れないよ! 僕に対しても表で振っても良いからねー。
・王宮の人達/先々代辺りから突っつく対象

□場所:風龍峡入り口
□接続:ゆるーん

かーくん>再度訊ねかけ>>365、たらかーくんが居たっ。厳しいなら返答は明日でもっ。

判定:15+14+42+88+95=【254】
最初と最後の差が酷い。
鳩電卓でやったら押す数字間違えてt
こっちが正しいですごめん。

2011/08/01(Mon) 00:56:14
騎竜師の息子 キアラ

■氏名:キアラ=リーアム(16) Chiara=Liam
■経歴:放浪の騎竜師の息子。
いろいろあって(プロメモ参照plz)、騎竜を孵して育てているものの、ちゃんとした修練ができずにいる。
一人前の騎竜師になって父親を追いかけようとしている。
性格は比較的温厚。やや優柔不断なところはあるが、きっと芯は強い。

■騎竜(?):風竜『シェンフェン(旋風)』。青藍色の東洋型で、翼は小さく皮膜型。

□縁故等:カーク:父を知っている//シェイ:同じ世代の騎竜師。きっとまだ羨ましいけど。

※父は『華風の騎竜師』ゲオルグ=リーアム。放浪の騎竜師で性格はちょい軽。
騎竜:風竜『グァンフェイ(光風)』。色、タイプは息子の騎竜と同じ。

□場所:風龍峡入り口
□接続:おやすみおふ。

《判定:84 56 33 48 83 : 計304 》

2011/08/01(Mon) 01:22:17
紅蓮の騎竜師 シェイ

■氏名:シェイ・クレメンス/Shay Clemens/16
■騎竜:火竜『ヒッツェシュライアー/Hitzeschleier』紅玉の鱗に、蝙蝠の羽。所謂ドラゴンらしい、西洋竜。

■経歴:ユウレン出身。祖父に育てられた、じいちゃん子の一人っ子。じいちゃんは名の通った騎竜師でした。肩書き一緒。グラは多分クレメンス(ケーシー・クレメンス/Casey Clemens)
調査には、じいちゃんに叩き出され…もとい送り込まれました。
■縁故:
ジェフロイ:祖父繋がりで面識アリ。兄と慕う憧れの人。
キアラ:初の友人!!

□接続:おふ □場所:風龍峡入り口付近

/*
ジェイにいちゃん>ごめんー、先に寝る。楽しかった、ありがとう。あと、集計お疲れさまっ!

2011/08/01(Mon) 01:22:26
遊雷の騎竜師 シルキー

■氏名:シルキー・ラ・リベルタ Silky La Libertad
■騎竜:雷竜『フルミネ』 薄桃色の鱗と羽毛翼を持つ雌の西洋竜。
■経歴:大陸南部にあるフィオーレ王国出身の19才。
国王の娘だが妾腹の為に王位継承位は低い。
王族としての名はセタ・ラ・フィオーレ。
自分に対して浮上した結婚話から逃れるために騎竜師修行という名目で国を飛び出し。
以降表向きははぐれ騎竜師としていくつかの地を巡り、最近ユウレンへとやってきた。
昔は男の子のような短髪だったが、年を重ねるに連れ王宮抱えの騎竜師でもあった亡き母(名前はリタ・ラ・リベルタ)に良く似てきた。
母の形見であるマンゴーシュ『ユーノ』とレイピア『ユピテル』を用いた二刀流の使い手。

□縁故:
ジェフロイ:同郷の元兄弟子/カーク&メル:直接面識は無いが正体知られてるぽい/カシム:武器の調整をお任せ

□場所:風龍峡入口
□接続:おやすみオフ

双騎竜師様はボス撃破お疲れ様でした。
エレさんとカサンドラさんはお話途中で落ちちゃってごめんなさい、動かしてくれても放置でも構いませんのでお好きにどうぞー!

2011/08/01(Mon) 01:33:25
武器職人見習い カシム

■氏名:カシム=トゥム(Cassim=Thumm)
■経歴:17歳。ユウレンの外の出身で、武器の修理や調整を生業とする一族の出。
三人姉弟の末子で、姉と兄に比べれば常識人の部類に入るらしい。
未だ見習いではあるが、職業柄必要な精霊術は多少身につけており、彼らとの相性も概ね良好。……なはずだが、ちょっかいを出されることも多い。
兄とは色んな意味で似ていないが、仲は悪くない。姉には逆らえない。

□確定縁故:シルキー/お得意様 アイリ・アイラ/家同士で付き合いあり

□接続:オフ 動かしはご自由に
□場所:風龍峡入口

2011/08/01(Mon) 01:38:34
呪術師 カサンドラ

■氏名:カサンドラ (Cassandra)
■経歴:呪術師(ドラティア)と呼ばれる異国の術者。精霊を使うこともあるが、精霊術者とは違う独特の呪法を扱い、また低級悪魔や妖魔などを使役する。
一般的に人の欲をかき乱し、人を病に落とすことや、呪い殺すなども行われていることからいい目でみられることもないが、干ばつ地に雨を降らす、なくしたものを探し当てる、遠くの人へと声を届ける。強い未練のある霊の声を聞き届け、他にはない薬の知識などなど善しにも悪しにもなるものである。(非公開情報:体に色々棲んでいる。)

□場所:風龍峡入り口
□接続:おふ
/*
ダイス終了 合計211

シルキー>お付き合いどうもー。私ももう落ちにて>>406な返答。

お付き合いしてくださったかたどうもでした、話しかけや移動などはお任せです。

2011/08/01(Mon) 01:49:50
呪術師 カサンドラ

■氏名:カサンドラ (Cassandra)
■経歴:呪術師(ドラティア)と呼ばれる異国の術者。精霊を使うこともあるが、精霊術者とは違う独特の呪法を扱い、また低級悪魔や妖魔などを使役する。
一般的に人の欲をかき乱し、人を病に落とすことや、呪い殺すなども行われていることからいい目でみられることもないが、干ばつ地に雨を降らす、なくしたものを探し当てる、遠くの人へと声を届ける。強い未練のある霊の声を聞き届け、他にはない薬の知識などなど善しにも悪しにもなるものである。(非公開情報:体に色々棲んでいる。)

□場所:風龍峡入り口
□接続:おふ
/*
ダイス終了 合計211

シルキー>お付き合いどうもー。私ももう落ちにて>>406な返答。
エレ>>>401受け取るかなどなどお任せ、まあ効果は一回だけど

お付き合いしてくださったかたどうもでした、話しかけや移動などはお任せです。

2011/08/01(Mon) 01:51:36
武文官 ジェフロイ

■氏名:ジェフロイ=マロン Geoffroy=Marron
■経歴:内乱期よりユウレンで暮らす26歳。当初はヴェルナーの下で武官をしていたが現在は文官でメルヒオルの部下。
二刀流使い。手風琴を持ち歩くような一面もあり。
※以下PL情報。PCが知ってるかは随意。
南部フィオーレ王国出身。マロンは通称で、ベイル(Beyl)家の次男。10年ほど前に出奔した。
□縁故等:経歴に矛盾しないものなら自由に振って下さい。
確定済:メルヒオル・上司、エレオノーレ・元同僚、
シルキー・元妹弟子にして故郷の姫君、
シェイ・懐かれてたりする知己
□場所:風龍峡入口
□接続:低速

シェイ>こちらこそ。遅くまでありがとう!
>>393>>402で別行動の流れに。促しは強制じゃないよ!

2011/08/01(Mon) 01:55:21
精霊師 エレオノーレ

■氏名:エレ・フェイツウィル Ele・Feituwill
■経歴:ユウレン国王妃。本名はエレオノーレ・カマグィ・フェオリバラム。25歳。耳を帽子で隠し中。他履歴参照
□確定縁故:カーク/旦那様  メルヒオル/元上司兼義兄 ジェフロイ/元同僚 ウェルシュ/思い出した天敵。こういう経緯>>0:21があり怖い嫌い。

□場所:龍峡谷入り口 □接続:低速オン

二人とも遅くまで有難う!
シルキー>>403 ちょこっとお返し。
カサンドラ>>409>>410>>411 においぶくろを手に入れたぞ!喜んで試しに別れました>>414

2011/08/01(Mon) 02:02:37
放浪の双騎竜師 アイリ

■氏名:アイリ(アイラ)=アバスカル Aili(Aila)=Abascal
■騎竜:聖竜『アイニ(アイナ)』。姉妹の雌。白い長毛に覆われてもふもふの西洋竜。
姉妹同様に小柄で瓜二つの外見。一見落ち着いて大人しくみえるが、実は好奇心旺盛で乗り手の騎竜師の双子とよく似た性格
■経歴:名門アバスカル家の双子の姉妹、三女のアイリと四女のアイラ。23歳。騎竜含めて瓜二つ。
基本的にどんな武器も器用に使いこなすけど、普段よく使うのはブーメランと弓矢。(長いといわれて略した)
□縁故:カシム>家同士からの付き合い
□場所: 風龍峡入り口
□接続:おふ
一回目:51 二回目:91 三回目:96 四回目:53 五回目:56 【合計:347】
ボス撃破:>>360 >>361 >>362 >>363
ご馳走様〜
カーク>振りっぱでごめんね

2011/08/01(Mon) 02:17:15
嵐激の翠龍王 カーク

☆本日のイベント:>>#0 >>#1 >>#2
撃破ptは、各自メモに記載願います。

■氏名:カーク・ヒッツェシュライアー Kirk Hitzeschleier
■騎竜:嵐龍『フェイツウェ』。雄。翡翠色の鱗の東洋龍。四足と、鷹のそれに似た純白の鳥型翼を持つ。
変異種のため、同系の龍は数が少ない。
■経歴:型破り・破天荒で知られるユウレン王国現国王。本名はキリク・フェオリバラム・ユウレン。28歳。他詳細はプロメモ参照。
□確定縁故:エレオ:嫁さん/メル:腹心で義兄/ウェルシュ:色々突付かれてる/キアラ:父親と旧知/シルキー:直接面識はないが、外交関係で国と関わりあり。

□場所:風龍峡入り口
□接続:限界突破したんで、おやすみおふ
遅くまでのお付き合い、感謝っ!
明日というか、今日からは、通常営業のはずっ……。

判定:72,35,21,87,91

2011/08/01(Mon) 02:25:20
精霊師 アレクシス

■氏名:アレクシス=ロア Alexis Roa

■経歴:最近ユウレンにやって来た精霊師。目的は自称「観光」
年齢不詳、出身不詳、正体不明。
かなり強い力を持つ炎の精霊と氷の精霊を同時に使役する。
炎の精霊は「炎帝」氷の精霊は「氷妃」と呼んでいる。
契約によって、2体の精霊は、彼が命を落とすか「契約時の条件を満たすまで」術師から離れないことになっている。
趣味は妖怪、魔物といったものの研究、解剖。
なぜか実体を持たないものまで「解剖」できるらしい。

□場所:風龍峡入口(岩陰で解剖中。目撃、動かし御自由に全体が移動するなら一緒に移動します)
□接続:おふ

ダイス目:3+85+58+22+86【計 254】

>サシャ >>342おかあさんピンチ

>カーク&ウェルシュ 割り込みすみません。おつきあいありがとうございました。

2011/08/01(Mon) 02:27:23
情報屋 ウェルシュ

■氏名:ウェルシュ(畏虜束 Wei=Lu=Shu)
■経歴:人型を取っているが、歴とした蜘蛛の妖怪。何年生きているのかは不明。
あとは履歴参照。
□縁故:妖怪ってことは隠してたり隠してなかったり。好縁故負縁故何でもござれー。メモで確認しないで知ってる風なこと書くかも知れないよ! 僕に対しても表で振っても良いからねー。
・王宮の人達/先々代辺りから突っつく対象

□場所:風龍峡入り口
□接続:寝る!

エレたん>匂い袋持って近付いたらこーなるよ!>>427
アレクシス>問題なしんこ。避けててごめんぬ(と中の人)。

判定:15+14+42+88+95=【254】
最初と最後の差が酷い。
鳩電卓でやったら押す数字間違えてt
こっちが正しいですごめん。

2011/08/01(Mon) 02:31:19
精霊師 エレオノーレ

■氏名:エレ・フェイツウィル Ele・Feituwill
■経歴:ユウレン国王妃。本名はエレオノーレ・カマグィ・フェオリバラム。25歳。耳を帽子で隠し中。他履歴参照
□確定縁故:カーク/旦那様  メルヒオル/元上司兼義兄 ジェフロイ/元同僚 ウェルシュ/思い出した天敵。こういう経緯>>0:21があり怖い嫌い。

□場所:龍峡谷入り口 □接続:オフ

二人とも遅くまで有難う!
シルキー>>403 ちょこっとお返し。
カサンドラ>>409>>410>>411 においぶくろを手に入れたぞ!喜んで試しに別れました>>414

ジェフ>わぉ時計みたら偉い事に。今日遅出でこっちは大丈夫なんだけどそっちにはすまぬ。ありがとう!

2011/08/01(Mon) 04:10:22
武文官 ジェフロイ

■氏名:ジェフロイ=マロン Geoffroy=Marron
■経歴:内乱期よりユウレンで暮らす26歳。当初はヴェルナーの下で武官をしていたが現在は文官でメルヒオルの部下。
二刀流使い。手風琴を持ち歩くような一面もあり。
※以下PL情報。PCが知ってるかは随意。
南部フィオーレ王国出身。マロンは通称で、ベイル(Beyl)家の次男。10年ほど前に出奔した。
□縁故等:メルヒオル・上司、エレオノーレ・元同僚、
シルキー・元妹弟子にして故郷の姫君、
シェイ・懐かれてたりする知己
□場所:翡翠ヶ淵への道→?
□接続:オフ

シェイ>こちらこそ。遅くまでありがとう!>>393>>402で別行動の流れに。促しはフレーバーです=自由に動いて。
エレオ>いや、こっちこそここまでになるとは。でも出したいもの以上が出せた。ありがとう!
シルキー>何かエレオとの話が弾んであれこれ言ってしまいましたが。そちらの都合で良いように改変もして下さい。>>441>>442>>443>>453

2011/08/01(Mon) 04:39:57
情報屋 ウェルシュ

■氏名:ウェルシュ(畏虜束 Wei=Lu=Shu)
■経歴:人型を取っているが、歴とした蜘蛛の妖怪。何年生きているのかは不明。
あとは履歴参照。
□縁故:妖怪ってことは隠してたり隠してなかったり。好縁故負縁故何でもござれー。メモで確認しないで知ってる風なこと書くかも知れないよ! 僕に対しても表で振っても良いからねー。
・王宮の人達/先々代辺りから突っつく対象

□場所:風龍峡入り口
□接続:また後で!

エレたん>匂い袋持って近付いたらこーなるよ!>>427
アレクシス>問題なしんこ。避けててごめんぬ(と中の人)。
シルキー>唐突に声掛け>>458 >>459。声掛けタイミングは移動前でも移動中でもどちらでもー。

判定:15+14+42+88+95=【254】
最初と最後の差が酷い。
鳩電卓でやったら押す数字間違えてt
こっちが正しいですごめん。

2011/08/01(Mon) 16:27:34
紅蓮の騎竜師 シェイ

■氏名:シェイ・クレメンス/Shay Clemens/16
■騎竜:火竜『ヒッツェシュライアー/Hitzeschleier』紅玉の鱗に、蝙蝠の羽。所謂ドラゴンらしい、西洋竜。

■経歴:ユウレン出身。祖父に育てられた、じいちゃん子の一人っ子。じいちゃんは名の通った騎竜師でした。肩書き一緒。グラは多分クレメンス(ケーシー・クレメンス/Casey Clemens)
調査には、じいちゃんに叩き出され…もとい送り込まれました。
■縁故:
ジェフロイ:祖父繋がりで面識アリ。兄と慕う憧れの人。
キアラ:初のともだち!!

□接続:おふ □場所:風龍峡入り口付近

/*
ジェイにいちゃん>ありがと!こんな感じで見送ったー。特に返信は不要な感じで>>455>>456>>457

2011/08/01(Mon) 16:36:35
遊雷の騎竜師 シルキー

■氏名:シルキー・ラ・リベルタ Silky La Libertad
■騎竜:雷竜『フルミネ』 薄桃色の鱗と羽毛翼を持つ雌の西洋竜。
■経歴:大陸南部にあるフィオーレ王国出身の19才。
王族としての名はセタ・ラ・フィオーレ。
母の形見であるマンゴーシュ『ユーノ』とレイピア『ユピテル』を用いた二刀流の使い手。
詳しくはプロメモ参照。

□縁故:
ジェフロイ:同郷の元兄弟子/カーク&メル:直接面識は無いが正体知られてるぽい/カシム:武器の調整をお任せ

□場所:風龍峡入口→翡翠ヶ淵
□接続:言いたいだけ言ってオフ 今夜はオン遅いかも

双騎竜師様はボス撃破お疲れ様でした。
エレ・カサンドラ>>>463>>64>>465で補完 お二人ともに別行動にさせて頂きました
ウェルシュ>>>466>>467でお返事&お願い。お願いしたけど断っても良いよ!(爆
ジェフロイ>ログ読んで一人小躍りしてました。ありがとう兄様!でもでも、エレさんもだけどちゃんと休まれましたか心配です。リアル大事にしてね!

2011/08/01(Mon) 17:55:23
退治屋 サシャ

■氏名:サシャ (咲紗) Sasha
■経歴:人間の父と雪女の母を持つ家出娘。
見た目は十代の少女だが一応成人しており、
自分をいつまでたっても大人扱いしてくれない両親を嫌って家を飛び出した。
母と同じように冷気を扱えるし人の血をひいているおかげで熱くても溶けたりしないが、
やっぱり暑いとぐったりする。
退治屋を名乗っては居るが騎竜師が居れば仕事が無いため、
かき氷を売って生計を立てている

□縁故等:自称退治屋のかき氷屋ですが、あちこち放浪している為どこかで見かけた人がいるかもしれません。
後、妖怪・半妖は地味に嫌いです。背が小さい八つ当たり。(その辺が子供だ

接続:一旦オフ。内容変更は復帰してから…

ダイス目:39+5+82+51+28=205(計算ミスが無ければ)

ビリはアタシかぁ。
…明日は、せめて下から三番目まで上がろう。
頑張って。(フラグですかね、コレ。)

2011/08/01(Mon) 19:45:02
武文官 ジェフロイ

■氏名:ジェフロイ=マロン Geoffroy=Marron
■経歴:内乱期よりユウレンで暮らす26歳。当初はヴェルナーの下で武官をしていたが現在は文官でメルヒオルの部下。
二刀流使い。手風琴を持ち歩くような一面もあり。
※以下PL情報。PCが知ってるかは随意。
南部フィオーレ王国出身。マロンは通称で、ベイル(Beyl)家の次男。10年ほど前に出奔した。
□縁故等:メルヒオル・上司、エレオノーレ・元同僚、
シルキー・元妹弟子にして故郷の姫君、
シェイ・懐かれてたりする知己
□場所:?
□接続:低速覗き

エレオ>いや、こっちこそここまでになるとは。でも出したいもの以上が出せた。ありがとう!
シェイ>お返しとアンカーありがとう。
シルキー>俺は睡眠は取ってるから大丈夫だよ。そう受け取ってもらえたなら良かった。

2011/08/01(Mon) 20:09:18
呪術師 カサンドラ

■氏名:カサンドラ (Cassandra)
■経歴:呪術師(ドラティア)と呼ばれる異国の術者。精霊を使うこともあるが、精霊術者とは違う独特の呪法を扱い、また低級悪魔や妖魔などを使役する。
一般的に人の欲をかき乱し、人を病に落とすことや、呪い殺すなども行われていることからいい目でみられることもないが、干ばつ地に雨を降らす、なくしたものを探し当てる、遠くの人へと声を届ける。強い未練のある霊の声を聞き届け、他にはない薬の知識などなど善しにも悪しにもなるものである。(非公開情報:体に色々棲んでいる。)

□場所:風龍峡入り口
□接続:おふ
/*
ダイス終了 合計211

シルキー>アンカーどうもーってことで別れたりな補完>>471
エレ>消耗品チックだが適当に任せたっ。とかいいつつ補完>>470

補完のみで、本格参加はまたあとで

2011/08/01(Mon) 20:10:14
嵐激の翠龍王 カーク

■氏名:カーク・ヒッツェシュライアー Kirk Hitzeschleier
■騎竜:嵐龍『フェイツウェ』。雄。翡翠色の鱗の東洋龍。四足と、鷹のそれに似た純白の鳥型翼を持つ。
変異種のため、同系の龍は数が少ない。
■経歴:型破り・破天荒で知られるユウレン王国現国王。本名はキリク・フェオリバラム・ユウレン。28歳。他詳細はプロメモ参照。
□確定縁故:エレオ:嫁さん/メル:腹心で義兄/ウェルシュ:色々突付かれてる/キアラ:父親と旧知/シルキー:直接面識はないが、外交関係で国と関わりあり。

□場所:風龍峡入り口・天沙河の近く
□接続:のんびりでおん


判定:72,35,21,87,91

2011/08/01(Mon) 20:22:38
呪術師 カサンドラ

■氏名:カサンドラ (Cassandra)
■経歴:呪術師(ドラティア)と呼ばれる異国の術者。精霊を使うこともあるが、精霊術者とは違う独特の呪法を扱い、また低級悪魔や妖魔などを使役する。
一般的に人の欲をかき乱し、人を病に落とすことや、呪い殺すなども行われていることからいい目でみられることもないが、干ばつ地に雨を降らす、なくしたものを探し当てる、遠くの人へと声を届ける。強い未練のある霊の声を聞き届け、他にはない薬の知識などなど善しにも悪しにもなるものである。(非公開情報:体に色々棲んでいる。)

□場所:風龍峡入り口
□接続:おん
/*
ダイス終了 合計211

シルキー>アンカーどうもーってことで別れたりな補完>>471
エレ>消耗品チックだが適当に任せたっ。とかいいつつ補完>>470

戻り

2011/08/01(Mon) 20:32:16
騎竜師の息子 キアラ

■氏名:キアラ=リーアム(16) Chiara=Liam
■経歴:放浪の騎竜師の息子。
いろいろあって(プロメモ参照plz)、騎竜を孵して育てているものの、ちゃんとした修練ができずにいる。
一人前の騎竜師になって父親を追いかけようとしている。
性格は比較的温厚。やや優柔不断なところはあるが、きっと芯は強い。

■騎竜(?):風竜『シェンフェン(旋風)』。青藍色の東洋型で、翼は小さく皮膜型。

□縁故等:カーク:父を知っている//シェイ:同じ世代のともだち!(まだちょっと羨ましいけど。)

※父は『華風の騎竜師』ゲオルグ=リーアム。放浪の騎竜師で性格はちょい軽。
騎竜:風竜『グァンフェイ(光風)』。色、タイプは息子の騎竜と同じ。
「考えるな、感じろ」系の人。

□場所:風龍峡入り口
□接続:ゆーるゆる、おん。

2011/08/01(Mon) 20:43:58
情報屋 ウェルシュ

■氏名:ウェルシュ(畏虜束 Wei=Lu=Shu)
■経歴:人型を取っているが、歴とした蜘蛛の妖怪。何年生きているのかは不明。
あとは履歴参照。
□縁故:妖怪ってことは隠してたり隠してなかったり。好縁故負縁故何でもござれー。メモで確認しないで知ってる風なこと書くかも知れないよ! 僕に対しても表で振っても良いからねー。
・王宮の人達/先々代辺りから突っつく対象

□場所:風龍峡入り口
□接続:ゆっくりん

アレクシス>問題なしんこ。避けててごめんぬ(と中の人)。
シルキー>>>477 >>478 >>479 >>480でお返し&交渉。利用させて頂きます(・∀・) まだ周りが移動してないっぽいので、風龍峡入り口内歩いてるのを捕まえたことにしました。ト書きに入れ忘れたけd

判定:15+14+42+88+95=【254】
最初と最後の差が酷い。

2011/08/01(Mon) 20:49:28
武文官 ジェフロイ

■氏名:ジェフロイ=マロン Geoffroy=Marron
■経歴:内乱期よりユウレンで暮らす26歳。当初はヴェルナーの下で武官をしていたが現在は文官でメルヒオルの部下。二刀流使い。
※以下PL情報。PCが知ってるかは随意。
南部フィオーレ王国出身。マロンは通称で、ベイル(Beyl)家の次男。10年ほど前に出奔した。
□縁故等:メルヒオル・上司、エレオノーレ・元同僚、
シルキー・元妹弟子にして故郷の姫君、
シェイ・懐かれてたりする知己
□場所:?
□接続:一時オフ

エレオ>いや、こっちこそここまでになるとは。でも出したいもの以上が出せた。ありがとう!
シェイ>お返しとアンカーありがとう。
シルキー>俺は睡眠は取ってるから大丈夫だよ。そう受け取ってもらえたなら良かった。

2011/08/01(Mon) 21:20:21
呪術師 カサンドラ

■氏名:カサンドラ (Cassandra)
■経歴:呪術師(ドラティア)と呼ばれる異国の術者。精霊を使うこともあるが、精霊術者とは違う独特の呪法を扱い、また低級悪魔や妖魔などを使役する。
一般的に人の欲をかき乱し、人を病に落とすことや、呪い殺すなども行われていることからいい目でみられることもないが、干ばつ地に雨を降らす、なくしたものを探し当てる、遠くの人へと声を届ける。強い未練のある霊の声を聞き届け、他にはない薬の知識などなど善しにも悪しにもなるものである。(非公開情報:体に色々棲んでいる。)

□場所:風龍峡入り口
□接続:おん
/*
ダイス終了 合計211

シルキー>アンカーどうもーってことで別れたりな補完>>471
エレ>消耗品チックだが適当に任せたっ。とかいいつつ補完>>470

アレクシス>話しかけてみてます>>490

2011/08/01(Mon) 22:04:11
武器職人見習い カシム

■氏名:カシム=トゥム(Cassim=Thumm)
■経歴:17歳。ユウレンの外の出身で、武器の修理や調整を生業とする一族の出。
三人姉弟の末子で、姉と兄に比べれば常識人の部類に入るらしい。
未だ見習いではあるが、職業柄必要な精霊術は多少身につけており、彼らとの相性も概ね良好。……なはずだが、ちょっかいを出されることも多い。
兄とは色んな意味で似ていないが、仲は悪くない。姉には逆らえない。

□確定縁故:シルキー/お得意様 アイリ・アイラ/家同士で付き合いあり

□接続:ゆるり
□場所:風龍峡入口

2011/08/01(Mon) 22:12:04
紅蓮の騎竜師 シェイ

■氏名:シェイ・クレメンス/Shay Clemens/16
■騎竜:火竜『ヒッツェシュライアー/Hitzeschleier』紅玉の鱗に、蝙蝠の羽。所謂ドラゴンらしい、西洋竜。

■経歴:ユウレン出身。祖父に育てられた、じいちゃん子の一人っ子。じいちゃんは名の通った騎竜師でした。肩書き一緒。グラは多分クレメンス(ケーシー・クレメンス/Casey Clemens)
調査には、じいちゃんに叩き出され…もとい送り込まれました。
■縁故:
ジェフロイ:祖父繋がりで面識アリ。兄と慕う憧れの人。
キアラ:初のともだち!!

□接続:おん □場所:風龍峡入り口付近

2011/08/01(Mon) 22:28:11
精霊師 エレオノーレ

■氏名:エレ・フェイツウィル Ele・Feituwill
■経歴:ユウレン国王妃。本名はエレオノーレ・カマグィ・フェオリバラム。25歳。耳を帽子で隠し中。他履歴参照
□確定縁故:カーク/旦那様  メルヒオル/元上司兼義兄 ジェフロイ/元同僚 ウェルシュ/思い出した天敵。こういう経緯>>0:21があり怖い嫌い。

□場所:龍峡谷入り口 □接続:低速オン

カサンドラ>おっと見逃してた。1回だけとか適当とか了解ー。
ウェルシュ>おk把握。
てかこの流れは明らかに(省略されました)

2011/08/01(Mon) 22:28:29
呪術師 カサンドラ

■氏名:カサンドラ (Cassandra)
■経歴:呪術師(ドラティア)と呼ばれる異国の術者。精霊を使うこともあるが、精霊術者とは違う独特の呪法を扱い、また低級悪魔や妖魔などを使役する。
一般的に人の欲をかき乱し、人を病に落とすことや、呪い殺すなども行われていることからいい目でみられることもないが、干ばつ地に雨を降らす、なくしたものを探し当てる、遠くの人へと声を届ける。強い未練のある霊の声を聞き届け、他にはない薬の知識などなど善しにも悪しにもなるものである。(非公開情報:体に色々棲んでいる。)

□場所:風龍峡入り口
□接続:おん
/*
ダイス終了 合計211

シルキー>アンカーどうもーってことで別れたりな補完>>471
エレ>まあ一回にこだわらなくてもいいようなっと後で思ったが、匂いは徐々になくなって…なのかもなのでしょう(ようは丸投げたやつ)

アレクシス>話しかけてみてます>>490

2011/08/01(Mon) 22:33:04
精霊師 アレクシス

■氏名:アレクシス=ロア Alexis Roa

■経歴:最近ユウレンにやって来た精霊師。目的は自称「観光」
年齢不詳、出身不詳、正体不明。
かなり強い力を持つ炎の精霊と氷の精霊を同時に使役する。
炎の精霊は「炎帝」氷の精霊は「氷妃」と呼んでいる。
契約によって、2体の精霊は、彼が命を落とすか「契約時の条件を満たすまで」術師から離れないことになっている。
趣味は妖怪、魔物といったものの研究、解剖。
なぜか実体を持たないものまで「解剖」できるらしい。

□場所:風龍峡入口(解剖終了)
□接続:のたおん

ダイス目:3+85+58+22+86【計 254】

2011/08/01(Mon) 22:36:17
情報屋 ウェルシュ

■氏名:ウェルシュ(畏虜束 Wei=Lu=Shu)
■経歴:人型を取っているが、歴とした蜘蛛の妖怪。何年生きているのかは不明。
あとは履歴参照。
□縁故:妖怪ってことは隠してたり隠してなかったり。好縁故負縁故何でもござれー。メモで確認しないで知ってる風なこと書くかも知れないよ! 僕に対しても表で振っても良いからねー。
・王宮の人達/先々代辺りから突っつく対象

□場所:風龍峡入り口
□接続:ゆっくりん

アレクシス>問題なしんこ。避けててごめんぬ(と中の人)。
シルキー>>>477 >>478 >>479 >>480でお返し&交渉。利用させて頂きます(・∀・) まだ周りが移動してないっぽいので、風龍峡入り口内歩いてるのを捕まえたことにしました。ト書きに入れ忘れたけd >>502で別れておいた。
エレたん>飼ってる蜘蛛には効くってことにした!>>503 僕については機会があればいずれ(何

判定:15+14+42+88+95=【254】
最初と最後の差が酷い。

2011/08/01(Mon) 22:37:05
放浪の双騎竜師 アイリ

■氏名:アイリ(アイラ)=アバスカル Aili(Aila)=Abascal
■騎竜:聖竜『アイニ(アイナ)』。姉妹の雌。白い長毛に覆われてもふもふの西洋竜。
姉妹同様に小柄で瓜二つの外見。一見落ち着いて大人しくみえるが、実は好奇心旺盛で乗り手の騎竜師の双子とよく似た性格
■経歴:名門アバスカル家の双子の姉妹、三女のアイリと四女のアイラ。23歳。騎竜含めて瓜二つ。
基本的にどんな武器も器用に使いこなすけど、普段よく使うのはブーメランと弓矢。(長いといわれて略した)
□縁故:カシム>家同士からの付き合い
□場所: 風龍峡入り口
□接続:ゆっくり
一回目:51 二回目:91 三回目:96 四回目:53 五回目:56 【合計:347】
ボス撃破:>>360 >>361 >>362 >>363

2011/08/01(Mon) 23:32:29
遊雷の騎竜師 シルキー

■氏名:シルキー・ラ・リベルタ Silky La Libertad
■騎竜:雷竜『フルミネ』 薄桃色の鱗と羽毛翼を持つ雌の西洋竜。
■経歴:大陸南部にあるフィオーレ王国出身の19才。
王族としての名はセタ・ラ・フィオーレ。
母の形見であるマンゴーシュ『ユーノ』とレイピア『ユピテル』を用いた二刀流の使い手。
詳しくはプロメモ参照。

□縁故:
ジェフロイ:同郷の元兄弟子/カーク&メル:直接面識は無いが正体知られてるぽい/カシム:武器の調整をお任せ

□場所:風龍峡入口→翡翠ヶ淵
□接続:やっとこオン

双騎竜師様はボス撃破お疲れ様でした。
不在中の動かし&アンカーありがとうございます、今からログ読みしまー!

2011/08/01(Mon) 23:47:53

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

トップページに戻る


SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby