情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
塔の導師 ヒースは時空跳びの カサンドラに投票を委任しようとしましたが、解決不能でした。
解き放たれし混沌 ベルティルデは時空跳びの カサンドラに投票を委任しています。
蒼き聖刻の徒 セルウィン は 塔の導師 ヒース に投票した
黎明の射弓 イングリッド は 解き放たれし混沌 ベルティルデ に投票した
終末の癒し手 ノトカー は 解き放たれし混沌 ベルティルデ に投票した
塔の導師 ヒース は 黎明の射弓 イングリッド に投票した(ランダム投票)
時空跳びの カサンドラ は 塔の導師 ヒース に投票した
解き放たれし混沌 ベルティルデ は 塔の導師 ヒース に投票した
黎明の射弓 イングリッド に 1人が投票した
塔の導師 ヒース に 3人が投票した
解き放たれし混沌 ベルティルデ に 2人が投票した
塔の導師 ヒース は村人の手により処刑された。
解き放たれし混沌 ベルティルデ は、蒼き聖刻の徒 セルウィン を占った。
終末の癒し手 ノトカー は、刻渡りの少女 ローザミスティカ を命を引き換えに復活させた。
刻渡りの少女 ローザミスティカ は死の淵から蘇った。
次の日の朝、解き放たれし混沌 ベルティルデ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、蒼き聖刻の徒 セルウィン、黎明の射弓 イングリッド、刻渡りの少女 ローザミスティカ、時空跳びの カサンドラの4名。
/*
いらっしゃい、君たちを歓迎するよ!
ということでおまえらもにゅうがくしろ。
今北用
・墓下では土場学園なんてものでRPをしている
・中二病RPだよ!
・日本の首都は青森
・みんな大好き「ひじき」
・病院が来ないので、ディークが病院になった(誰も利用しない)
ディーク:土場 大輔と飼い犬ディーク
セルウィン:上野聖威(うえのせい)
ユーリエ:哀泉 由梨絵
ローザ:桐野 楼座
メルヒオル:芽留 ひおり(めどめひおり)
メルクーリオ:芽留 陸
ドロシー:氷神 ドロシー
ツェーザル:杖猿
/*
もちろん芝を生やしてくれてもいい、むしろ好ましい事。
ひじきが人気だからひじきを生やしてくれてもいい。
けど、どうせならみんなで痛くなろうぜっ☆
/*
メル兄仕事早い!?
もうちょっとでヒースがまた死ねなかったのを把握ww
/*
ちなみにひじきは
↓
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺がセルウィンにひげきのかわりにひじきを捧げたのがきっかけ(みなおしてきた。)
/*
そういえば過去ログが>>4:+606とか>>5:+715とかになってるから、全部読まなくてもいいよ!
わかんない事あったら聞いてくれたら親切な人が教えてくれるよ!
あ。
/*
↑これつけるのがめんどいんで墓ではあんまり喋らねーかも スマン
とここで言っても誰も見ねーよwww
元々、RP村で中発言で喋るのがちと苦手なんだよ。
キャラにまったく入り込めなくなるんで。
ホント邪気向いてねーな俺
/*
■土場 大輔
弓道部の一年生。デスゼロカイザーの転生体その半分。
クォーターで髪の色が赤い。自分を普通だと思っているが周りには変人と思われている。
■飼い犬ディーク
柴犬、♂、10歳。もう半分。
■上野聖威
宇宙覇王国ドーヴァと戦う聖銀河戦士(コスモ)
転入生の一年。髪が凄く青い。
■哀泉 由梨絵
弓道部。ESP(テレパス)持ちらしい。病弱系。
■桐野 楼座
おねえさま。華道部。二年生。黒髪の純日本人。
■芽留 ひおり
映像文化科の二年。天使の羽とか、素敵じゃない?
■芽留 陸
芽留の弟の方。蝙蝠の羽とか、素敵じゃない?
■氷神 ドロシー
氷神コンツェルンの令嬢で魔法少女(ぷりずまてぃか)。正体はバレない。
■杖猿
始まる……
[自分の右腕を抱えて、虚空を見る]
僕には、わかるだ。
歪みに繋がった右腕が……教えてくれる。
ついに、最終楽章<<ザ・ファイナル>>だよ。
/*
おはよう世界!
覗いた瞬間に、墓下が
メルヒオル、ディークありがとう。
さっそく
しかし、学生?!
駆けつけ3杯できないだと… (←
/*
兄さんの朝からの頑張りに応えたけど、もうやんないw
あとは最終日を見守るよ。
華がんばれ、華。俺は今日も約束を忘れないw
/*
>>+14
朝からいきなりww
>>+9
でぃーく しっているか
昨日のログ、ディークとローザだけで400発言近くあったことを…
/*
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
お疲れ様でした・・・
**
/*
ヴェル投票だと思ってたけど、ヒース投票だったのかー。
2人がカサンドラ委任にしてなかったら、また生き残ってたのかな…ヒース…
/* おはよう、世界の仲間達。
まだ、ログは読みかけだけど、墓下が、芝を通り越して雨季直後のサバンナになっていたことは把握した。 */
きのうのノトカーのwww
緑なす豊穣の大地《し ば の う み》www
wwwwwwwだれだwwルビにww白抜きww
したwwwwwwww天災はwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
[
戻っておいで
(((( ど くん ))))
((((((( どくん )))))))
[胸元が高鳴る
膨らみあがる]
おはよう
昨日のログを見て思ったんだが…一言いいか?
⇒(+715)
お前らアホかwwwwwwwwwwwwwq
ふ、ふふふ
ああ ――――
[女王の姿が薄れゆくほど、
細身であった華の身体の輪郭が変化していく]
我 完成。
[華は
『男』でも『女』でもある存在になった ]
そして昨日の投票がmjdやばかったの把握
ここ、自殺票アリでも自分投票の奴に委任しちまうとランダムになるから、
昨日の投票は
カサンドラ・俺(委任)・誰かがヒース投票ってことになる
ぎりぎり
ほんとぎりぎり
イング投票がはじかれヒースなら、
ランダムで俺が吊られるのもありえた展開
/*
↑
あーまたこれつけるの忘れたorz
墓での中発言はこれが苦手だ
>>+13
いや。俺初回ヒオル占ってたのに、その結果明示してなかったからなァ。悪い。
きっちり出していいものか迷っちまって。
んじゃ、離脱するぜ!*
[――― 次の瞬間、
身を纏うローブが、12枚の羽が漆黒に染まる]
これで、我の真の目的が…
そして世界を、宇宙を
歪ませ、
歪曲させ
正しき道を誤った道へと導かせるのだ。
歪み、墜ちた心…
それこそ我が力となる
力を得て、我は更に 種を増やすことができる
[漆黒の翼はまるで華びら]
――― ふふ、
[漆黒の羽を一枚手に取り海に混ぜれば漆黒に染まる]
[海底での用が済めばそのまま地上へと浮上する]
[漆黒の海に亜麻色が咲く]
[海の上に立つように浮かび上がる]
今こそ、咲きほころうぞ。
[足元から黒睡蓮の華があらわれ
華は左手に持つ
wwwくそいたいwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
― 蒼き森 ―
[世界に
蒼の戦士は樹の前に跪き、
蒼き聖刻の光を以て灯台たらんと、輪廻の道を照らし続ける。
その肩口を、暖かな春の風がひと筋、
さらりと撫でて吹き過ぎていった。]
―――――……? …!
[微かに香るは薔薇の香り。
その残り香に目を細め、
口を開くのももどかしげに帰還の
― 旧き民の庭園 ―
[茨の門をくぐり、足を踏み入れた庭園もまた、
春の息吹を宿していた。
焼け焦げ、荒れた大地のそこここで瑞々しい新芽が伸び、
爽やかな風と暖かい陽が空気を優しくしている。
その風に抱かれて墓所を守る茨の繭へと歩み入り、
横たわる
―――ローザ…。
[呼びかける。 ―――返事はない。]
……、…。
[頬に触れる。 ―――指先に、火が灯る]
――――― …!
[口元に、顔を寄せる。
―――仄かに香る、薔薇の吐息。]
ローザ、ローザ……、 ああ、神様―――!
[なんの名を呼んだわけでもない。
敢えていうならば、奇跡を許した全世界に感謝を捧げ、
彼女の手を握った。暖かな、手を。]
還ってきてくれて、ありがとう。
[未だ眠ったままの彼女に言葉をかける。
不安は無かった。必ず目覚めると
[自分の首から癒し手より渡された翡翠の守り石を外し、
ローザの細い首に掛ける。]
―――目覚めるまで側にいたいけれど、
イングリッドが、待っているから。
……これ、借り物なんだけどね。
僕の代わりに、どうか彼女を守って、
[かつて共に戦った仲間の名を囁き、立ち上がる。]
[茨の繭を出る前に一度振り返り、ゆっくりと頭を下げた。]
―――ありがとうございました、ノトカーさん。
[今はここにいない彼が手を貸してくれた、
その気配を、確かに感じていた。]
/*
ちょい顔だし
全世界がお華ばたけになりそうなのを把握wwww
だが、蓮華という花はそういう華だからな・・・はっ!?そういうフラグだったのか。
/*
とりあえずヒースがQBでもうちょっとで3度目の走馬灯に突入しそうだったの把握wwwwww
メル弟が早速土場っているのも把握wwwww
何かいいよな、疼くところがあるのwwwwww
/*
初回落ちしてよかった――と心から思うのは、墓ログ読む手間が省けることにつきるなwwwww
今日あたり2日で1000いくんじゃないか? と思わなくもない。
/*
ヴェルもおつかれさまー
そっか……本当に危なかったのね…w>投票
>>+32
この墓ログ読みは本当に大変w
でも、芝生率も高いから、そこまではつらくないはず!(多分)
/*
>>+33
芝生率も高いが、ときどき危険な地雷が埋まってるからな……
あいさつの魔法とかwwww
校歌とかwwww腹筋いたい
/*
つうか、青森都を知らないカサンドラとイングリッドは、エピでログよむの超大変だろうな――
ついこないだまでは4人で始めたのに、知らない人が2人だけになるとは・・・青森茂りまくりだなwww
そして目覚めのキスはしないのだな、セルウィンwww
/*
奥手(?)なセルウィンにはきっと無理…!>目覚めのキス
>知らない人が2人だけに
そういえばwwww
青森県おそるべしwwww
/*
いやちょっとまて。
よく読むと>>7 はにおいがするところまで口元近寄ってんだろ。。。
やったのか? やっちゃったのかwwwwwwかいてないだけでwwwwwwww
と男子高校生がごとく盛り上がってみる
/*
え…っ、顔を近くに寄せただけなんじゃないかな!?
(*ノノ)キャーキャー
と男子高校生と一緒に盛り上がる女子
/*
いや、ここでキスしねえやつは男じゃねえだろwwwww誰も見てないんだしwwwwいや、見てるけれどなwwww
ここは先のことも考えたらキスしておいたほうがいいぞwwww
キスはあらゆるまじないに対する魔よけとして使えるからなwwwww
/*
ノトカーさんまじお疲れ!ある意味墓で一番芝を生んだ勇者だったよあなたはwwwwwwwwwwほんとwwwww
そういうわけで、ブルーフォレストだったんだwwwwww
まあ枯らしたのはローザとメル姉兄先輩だけだがなwwww
/*
>>5:30 あ、ほんとだ! もうしてるwwwwww相手の意識がないことをいいことにwwwwwwwなんてやつだwwwww
/*
>>+39
見てるよ!みんな見てるよ!!wwww
ディークだったらしちゃうのね!!( ノノ)
わーノトカーノトカー(ぎゅうぎゅう
/*
やあ、陛下。
僕が墓下でうっかり赤誤認されててふいたw
ヒドい技の自覚はある (←
陛下こそ赤だと思ってたよCO
― 旧き民の庭園 ―
[
なにかの力が、そこに注がれている気配を感じて。]
ファンガルド。イングリッドは―――エナはどこに?
[ヴン――と右腕が微かに唸り、明滅する。]
/*
>>+44 オレならする(きぱっ
問題は、相手がこの世にいないことだ。ルーフレンテ様ー、顕在化してー それまでずっとオレはプラトニックロリコンだ
/*
>>+45
ノトカーさん自覚あったのかwwwwwよかったwwwちょっとほっとしたwww
最初は赤だと思った、だが次第に赤以上の災害だと認識したwwwwww
オレは単なる天然狂人ですwwwwww
大変―――?
いったい、なにが……
[震える刃の繋がりを通して、朋たる弓を
朧に脳裏に浮かぶ映像は、清浄で強固な結界の内部。
結界の白い光を通して、うっすらと見えるのは―――]
……導師。
[血に染まって倒れる
―――ッ! そこは、いったいどこだ?
イングリッド、聞こえるなら、返事を!
[刃を通して呼びかけながら、その位置を探る。
そのうちに、今庭園へと向けられている力は、
朋たる弓に近い場所から伸びてきていることに気が付いた。]
/*
>>+48 たしか昨日はこうふったかな
>>+49 おはよう混沌ちゃん。間違ってはない。ただ、生えているのがひじきと米っていう違いはあるかもしれないwww
/*
>>+50(ぎゅー)
「右手の哀しみの欠片」ってなんだろう。見たかったー
ヴェルーーおつかれさまーー(ムキムキにさわる)
/*
>>+49
皆、反転気づくもんなんだなw
あと、ローザ復活のときの反転は歌の歌詞だから気にしないでください (←
/*
ノトカーはぶっちゃけ、プロの時点で洗礼者希望なんだろうと思ってたりした…笑
そしてヴェルはずーっと狼だと思ってたなあ。
だってローゼン襲ってるんだもんw
/*
複線といえば、【白の守護者】が皇帝にあって何があったのか、ってところも解決してないなー。
イイコトがあったようにはまるで思えないが(ガクブル
……これ、は―――
[遠くより届いている力。
それが、中空に浮かぶ光の点として具現化している。
突如、脳裏に溢れ出す
――――
[
一瞬後には、身体は薔薇庭園から消え、
巨大な機械と輝く魔法陣のある部屋に立っていた。>>5:157]
/*
混沌ちゃんは2つ名が
ああ、じゃあ皇帝はとりあえず赤陣地に渡すかー、って感じの皇帝譲りの話だったが、どこをどう間違ったのかオペレーショントモダチになってしまったwww
/*
>>+56
それそれ!
何があったのかわからないうちにディーク居なくなっちゃったしwwww
つい避けて通っちゃったよ!
何があったんだろうねー(´-`*)
/*
>>+58 結末からいうと、何故か皇帝の私室までやってきたルートはユーリエの泉で死ぬんだよなwww
謎すぎるwwwww
/*
>>+59 挨拶の魔法wwwwww
あれだけはwwwwやめてwwwwww
>>+60 そこはわたしも謎だったよ!!(笑
>>+55
狂人が積極的に襲撃先決定できるのはダミーだけだからなー
「命日だ!」表示も出ねえし。
位置的に狼側っぽい奴らと距離もあった+ローザにもにょもにょ無茶ぶりたかったんでさっくりお命頂きましたw
そのこともあってさっさと魔術師COしちまったんだ…ぜ!
/*
言われてみればそうだねー>「命日だ!」表示もない
魔術師COを見落としてたことに呆然…
ヴェルとは地上で再会できなかったなー
狼側だと気づいてから、進行次第ではヴェルvsルートでバトる可能性あるかと思ってドキドキした!
/*
>>+61 しかしカサンドラが空中に浮かんだりしたら銀の円盤に乗りながらドンパチする必要があるはぞwww来るかもよwww挨拶の魔法wwww 浅瀬に落ちたらヒディキが助けてくれたりするんだろうかwwww
カシムに撃たれて砂漠に落ちたとかだったらどんだけ飛ばされてんだと思わなくもないしなwww場所を移そうか的なことになったのか、はたしてwww
今から決めればいいと思う よ…!
/*
カシムは射程1600km、命中率100%、矢の速さは音速でさらにノックバック効果ありwwwwww
すごいなセルウィンこんな兵器相手に生きているなんてwwwwwwww正直2日目殺してしまったかと焦ったが!?
>>+63
うんうん、ユーリエと逢いたかったなあ。
聖刻側にぶっ倒されに行く気満々だったんだけど、まあ色々汲んだ結果こうなった感じ
とうとう
「セルウィンって誰?」
の侭オワタ\(^o^)/
/*
ディークが
(経緯不明)
>>+67 ちょwwwwwwwww>「セルウィンって誰?」
/*
>>+67 そういえば――
スタート地点→庭園→水上の教会→円盤 でしか動いてないよな混沌は……
あってないwwwwあえてないwwwww
/*
いやそれを言ったらわたしも
「カサンドラって誰?」
状態なんだけど、
どっかでカサンドラに「ルートヴィヒ嫌いだった」って言われててちょっと噴いたwwwwwwwwwww
/*
これから出かけるので、その準備しつつ、反応鈍くてすまんね。
チラ見で>>+67は笑ったww
おれも会ってない人いるけどw
カサンドラに手を振ってみた ノシ
/*
>>+69 何そのトイレに流した的なノリはwwwwルートあはれ。でも大言を言うだけの資格があるか軋轢をかけて試す真似はしそうだ。何せ皇帝モードは基本的に某金髪の小僧を見ながら考えてるからなwwww
ラスボスなのに認知度の低いカサンドラwwww
/*
まあ、あってる会ってない、って言い出したら初回落ちのオレは墓での初対面が多すぎるwwwwノトカーさんしかり、ユーリエしかり、メル弟しかしwwww
最終決戦に知り合いばかりが残っているのが奇跡だwww
/*
>>+73 いってらっしゃいー夜は来るの?
ひじきにする? それとも…林檎?それとも…
>>+74 ユーリエもあんまり動いてないから…っ
カサンドラ様の名前はよくしってました!
/*
いちおう少人数なんだけど、ログ長いし、世界は広いし(笑)
会えてないとこは会えてないよね…
でも大丈夫、みんな来世では土場学園で同級生になれるから。
墓ログ見て来て、「逸般人」>>4:+124 は言い得て妙だな、と思ったw
キャラソングもエピまでに考えようw
ところで、
「君の傷を癒す為に僕は大陸を鎮めるよ (ノトカーEND)」>>5:+272
の、シズメるはこっちの「鎮める」でいいのか?
この大陸の下に邪霊がいる!
急々如律令、はあっ!
とか言い出しそうだよw
>>+70
そうそう。薔薇庭園覗いてる時にちらっと端っこに蒼いのが見えていた……のか?
見えてなかったのか?
というくらいしか接点がwww
カサンドラ、意外に皆と逢えてないのかもなー。
ソロール多めなのに、ものすごく派手に動いてるのでちっともそう見えねえのがうめぇと思ってた
― 20XX Earth Japan ―
[キリストの墓があると伝えられる古い村を有する青森都。
その広大な土地に、隔絶された
終業の
表書きには『植物語と青森都方言の関連性について』とある。]
「車君…神学部の君が、何故、言語学のレポートを?」
[戸惑う教諭に、乃都は慇懃な視線を向ける。]
聖書にこう書いてあるのをご存知ありませんか?
" はじめに言葉があった "
よって、言葉を研究することは世界創造の秘密を知ることにつながるのです。
本当は、
[ついでとばかりに「700語でできる世界創」すまなわ「旧約聖書 : 創世記」をそらんじて教諭を煙にまくと教室を出た。]
/*
>>+80
そういえばソロール多いのね。
確かにそんな感じは全くなかったな〜
いつもどこかから見降ろされてる感じはしてたww
[廊下へ出ると、ケータイが「聖者が町にやってくる」の着信音を響かせる。
まっすぐに廊下をカツカツと歩きながら、乃都はパネルを開いた。
発信元は海外。]
…はい、こちら救世主。
ええ、何も不都合はありません、PAPA。
僕が、法王庁教理省神秘課
…なんですって?
"十二使徒" が間もなく到着する?
…いいえ…そのようなことは。
[その場に膝をついて十字を切り、決まり文句で通信を切る。
通り過がりの生徒の目など気にすることはない。]
/*
>>+79 ああ、沈めるwwwwのほうなwwwwほんといつもながら今回も誤字変換ミスやら多すぎるwwwwww
ちょwwwww救世主wwww
/*
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
ちょwwwwwwwwwwwwwwwww
[学生服の膝を払って立ち上がると、指先に
…援軍など不要だと言ったのに。
確かに青森都教化は滞っているけれど、未来の都知事へ接触も軌道に乗ってきたところを邪魔されたくはないな。
[窓から校庭を見下ろし、見覚えのある姿に視線を留めた。]
──哀泉 由梨絵… 我が心の
[預言者イエスと南極大陸の氷に封じられていた楽園エデンの遺伝子をかけあわせて生み出された肉体の心音が跳ね上がる。]
今日こそは彼女の
/*
車 乃都 (くるま のと) 神学部
学年はおいおい決めるよ!
ではではまた夜に。
ちょっと遅くなるけど、ごはんよろしく!
/*
>>+91 こっちwwwwwwきてるwwwww何かきてるwwwwwww土場大介最大のピンチを感じてるwwwww
車乃都wwww何と恐ろしいやつwwwwwww
いってらっしゃーい ノシ
/*
”人造救世主”って単語、生まれて初めて見た……(笑
>>+92
wwwwwwwwwwww
やwwwwめwwwwwてwwwwwwwwwww
しんじゃうwwwwwwwwwwww
/*
いってらっしゃ〜い!
すごいものを投下していった…!w
>>+94
土場くんwwwwwっていうかwwwwwww
これ青森県のピンチなんじゃwwwwwwwwww
>預言者イエスと南極大陸の氷に封じられていた楽園エデンの遺伝子をかけあわせて生み出された肉体
ひどい設定wwwwwwwwwwwwwwwww
意味不明wwwwwwwwwww
/*
>>+96
青森都やばいなwwwwww何だろうwwwwww土場学園にとうとう黒船がやってきたwwwwwwって感じがするwwwww
ちなみに土場学園は別に学生や生徒としての参加を強要してません
学校関係者だったら何でもOKでしょう
先生トカ、怪しい浮浪者でもwwww中には事件の度に学園に足を運ぶ刑事さんとかすきに料理してくださいwwww
ベルゼビュートはベルゼブブのフランス語形だぜい。
別名「混沌の王」とか「混沌を統べる者」らしいんだけど……
実は今ぐぐって知った<別名
はっはっは何たる偶然
いや、フランス語形なのは知ってたが
/*
だめだwwwwww
殉教具ミニチュア《ケータイアクセサリー》とPAPAがツボに…wwwww
たすけてー!!!ww
>>+97
カサンドラは美人の女性教師とかも、いいよね!
/*
>>+98 うといオレはベルゼブブとベルゼビュートは別の大悪魔かと思っていたCO ノ
勘違いが怖いから今回既存のそういうネタはふれんだwwww
みんな詳しいなー、と思って遠くから眺めてたwww
>>+100 カサンドラは……女性、でいいのかwwwwwどうなるんだろうなwwww 女性と思って近づいた男子学生が泣いて去るんじゃなかろーかwwww
/*
>>+98
ベルティルデって名前が舌噛みそうだったから愛称があって助かったw
「混沌の王」ってかっこいいなー!
/*
赤はみんなかっこいいよなー。
天使、混沌、悪魔だもんなー。
皇帝が赤でなくて当然ですな。肩書きの格が何か違うwww
/*
>>+102
ただの女性教師だと思って近づいた男子学生は新しい世界が拓けてしまうのよ…!!(いいのか
土場学園の由梨絵は…前世の
/*
>>+105 カサンドラ先生親衛隊みたいなのが別の意味でできそうだな…!! 新しい世界へようこそ軍団wwwwピンヒールで踏まれるのがとってもいい、的な人種もまじっているかもしれないwww
「ムー」に投稿www 「こちらルートとユーリエです。セルウィン、イングリッド、ローザミスティカ、ドロシー、ノトカー、ヒースを探しています」
ですねwwwww
/*
>>+107
胸熱……!!>「こちらルートとユーリエです。セルウィン、イングリッド、ローザミスティカ、ドロシー、ノトカー、ヒースを探しています」
/*
ところでさ、
>>2
種《子》をつくるということが可能に
すごく怖いんだけど…!!!ww
ちょっと離脱するね。またきますー。
/*
>>+109 青森駅で、「ムー」を持って待ち合わせしたらあ、土場学園の人らだ……的なことになるとwwww
そして合流ですねwwww
>>+110 男も女もあるから作れる。理屈はわかる。だが、どうやって、は考えたくないwwwwwwwww
封神演技の趙公明みたいなかんじではないかと予測はしつつwww
/*
うん、闇刻虚無皇帝かっけぇよな?
闇刻で虚無なんだぜ?
俺もちょい離脱
かつもくしてなにかをまて*
/*
混沌がつけた名前だから、混沌は皇帝になると即答してくれると信じてたwww
このやろうwwww
オレもりせきー
/*
なんだかんだ自由に生きつつ、任があるときはそちらが最優先だものねえ……。
有事の時は優先順位が 主=元主>偉い人の命令>>自分の気持ち。
ルートに関しては、知らないところで死んでいた+今回も護れなかったことで後悔とか不甲斐なさや悔しさはあるけど、大事さで言えばセルウィン(元主)も同じくらいなわけで。
/*
旧い絆でルートが黎明の射弓を扱えたのだから、セルウィンも大丈夫そうね。
精神力尽きてるから、カシムくんに託してセルウィンの良いようにして貰えれば、武器としての働きはそれが最善かもしれない。
/*
>>+113
真面目に言うと、思った以上に忙しくなっちまってな。参加危ぶまれてた状態だったんで、そんな重要フラグ受け取れなかったんだ…w
すげー惜しいとは思ったんだけどな。
まあセルウィンが皇帝の右腕だったって名乗りあげてくれたから、そっちでなんとかしてくれるんじゃねーかなあと。
/*
林檎探しに行ったのも、
争奪戦上でセルウィンと遭遇
⇒「ローゼンハイムの仇ー! よくもローザを悲しませたなちょうひっさつわざー!」(ずばー)
⇒「ぐわー! おのれよくもこの混沌をー
カサンドラ様あなたにこの力おかえしします…」
⇒「ほほほ混沌よ おぬしの力たしかにうけとったぞ(しゅうしゅう)」
の流れが一番死亡フラグ立てられるかなって理由だったんで、まあ、食う気なかったんだけど、メモで制止くらったんでやめた。
/*
えっ、もしかして来てくれるのかな…!
ヒースとベルティルデ抱えて転移しようかどうしようか迷っていたの。
もう感謝しかない。
セルウィンさん何から何までありがとう……!!
[転移室から出てすぐに右に曲がる。
先程、ファンガルドを通して見えた光景には、
医療用カプセルの残骸がいくつも転がっていた。
"憶えて"いる。あれは医療用カプセルだ。
記憶のものと、少し形は違っていたけれども。]
イングリッド、導師―――!
[フロア49――
その先の
―――その場に広がる凄惨な光景に、息を呑んだ。]
―
/*
カサンドラ…両性って書かれてあるから普通に考えたら両方…あるよね…(*ノノ)
自家受精で仲間を増やすのか。
さすがラスボス。生まれた子供(華)が皆同じ顔とか…
/* でも、剪定されし者の女王は惜しかったなぁ…
僕、薔薇庭園残留メンバーと残っていたら、
是非ともノトカー様に正体を振りたかったんだけどなぁ…。
地主という名の地球の影の支配者だし。
/* 途中のどこかで、ローザが女王の可能性濃厚っぽいと誤読した所為であえて空間ジャンプの回想で無茶振らなかったっていうのもあるけど。
必死に振ろうとしていた理由は、僕も緑っぽいので先に生贄を確定したかった出た設定は活かした方が楽しいし!っていう割と普通の理由なんだけどね。
NPCのままだったのか…と今更ながらに。 */
― 漆黒の海に咲く黒睡蓮の上 ―
[時空の狭間という本棚にある、ありとあらゆる書物
それは世界、宇宙から危険だとされ剪定されたものが多い
黙示の獣、旧き神が眠るという
始原の華はそれらを喰らいて力となす
そして、唯一 手が届かなかった書物に
完全体となった華は 手を伸ばす]
手始めに、”あの方”の命 >>2:230
――― 我が手に。
ぬしが記す、世界の預言書に 不採用の印を与える。
そして、預言書の最終章>>2:239を
我が …新たに闇色に塗り潰してやろうぞ。
[本棚を開いた左手から、黒の魔道書、エイボンの書
大奥義書、無名祭祀書、屍食教典儀、トラペゾヘドロンなど
99の本が
我が声を聞け
我が声に応え
我が声に従え
闇に囁きかけ、我は招待する
我は始まりの華、歪みの始まり
宇宙へ終焉を齎す種を撒く者
[ フォォン ][
[右手には腕輪のように魔方陣が九十九重に重なる]
我は世界創造の灰色の混沌より呼ぶ
頭手足無き不定形の塊
古の智慧の鍵である石板の主
自在の源にして生命の源
蠢け、
[
[青空に漂う雲が黒に染まる
星空に輝く星が消える]
[本来あるべきものが
/* うわぁぁぁぁぁぁ!!
何これ!!何これ!!!
桜まつりがものすごい光景に変化したぁぁぁぁ!!!!
すごく…ドヴァってます…www */
/*
昼寝から起きたら世界がドヴァになっていた
国主さんありがとう! と思ったが、次に
国主さんもしっかりこの村見ているのかと思ったらへこんだ
/*
て、あーひーすだ!(ぎゅうぎゅ)
そういや最初に剪定されたものだけどカサンドラ自身は王とか女王ではないのな
寧ろ剪定されたものの神とかなんだろうか…
どうみても…邪気です…>CSS
―
[ヒースの手で更なる強化が施された防壁結界の中。>>5:342
少しずつ、少しずつ。
彼と、彼の傍に在る命が消えて行くのを見詰めていた。]
[―――命は巡る。
―――再会の時は来る。
彼の遺した言葉は一筋の光の糸のようで、心に繰り返し、繰り返し刻む。
大丈夫、もう少し立って進めると言い聞かせて。]
[耳に届いた、声>>=5:13
謝罪を紡ぐファンガルドに、首を振った]
ファー…?
……ううん、いいの…わたしの役目。
任せてくれて、ありがとう。
[或いはセルウィンとファーならば、
この場を食い止めることが出来たのだろうか。]
/* それにしても…一連のドヴァ学園、皆なにやってんだwwと小一時間×(06)くらい問い詰めたい。
人造救世主ノトカー様の
……詳しいことは、合流してから。
ヒース様も…此処に。
ここは安全とは言えないから、
この場に居るひとをつれて何処かに転移しましょうか?
[そう申し出ては見たが、行動の早い彼らのこと。
少し遅れてしまった共鳴への返答より先に、
既に海底神殿へと向かっていたかもしれない。]
/*
>>+114 そうだったのかー。リア用ならば仕方がない
セルウィンの実は皇帝の友達だった、というのはふいた
KY皇帝にはHK(話きかない)の部下がいたのか、という構造にふいた
メモの類はほんと墓下でいろいろやりすぎたからだよなあ。気を使わせてすまない。
/*
!!!?www
背景……っww
通常は天窓にしているから気づかなかったけれど、
メモ開いて(actから開くメモは背景デフォルト固定なのね?)目を疑った……!!
驚きました。格好良いこれ!!w
作業お疲れ様です(*ノノ)
/*
>>+129 土場学園はもう何というか、オレが病院なのが全面的に悪い気がしてきたwwww
ノトカーさんもヒースも輪廻がめぐり再会の時が来る、って言われたらエピだと思うだろうにまさかの青森都www
/* あ。
KYにHK…
ドヴァ学園は、一つものすごい問題があって、投下ネタを考えるのにフリーズしている状態だ。
*/
/*
今は皇帝継承も無事に終わったのでオレはしがない焼きりんごさ
性別不明導師――いや、3度めの正直で死ねた導師、久しいな(笑)
そして考えすぎだ、帰ってこいwwwwwwww
ひとつの問題って、性別か、年齢か、それとも……?
さて、飯いてくる *
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新