情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwもうしにたいwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いたいいたwwwいwwいたいようwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
任せておけよ。
[空に向けて、親指を上げてみせる。
その顔に、ぽつりぽつりと雨粒が当たった。>>100
空に浮かぶ、優しき蒼竜の幻影。
イングリッドの中へと竜は吸い込まれるように消え、
穏やかな
[漆黒のコートを脱ぎ捨てると
黄衣を纏い、男とも女ともとれる体系をした姿の華が咲く]
咲け、
[足元には足場となる黒睡蓮が咲き、その中心で亜麻色が立つ]
[漆黒の12枚の羽が ばらりと背から落ち宇宙空間に舞う]
ぬしも、宇宙を染め上げよ。
[次の瞬間、12枚の羽はそれぞれが意思を持つかのように飛び、―――― 12の星を破壊した]
聞こえる、
聞こえるぞ…
生命の嘆きだ、絶望だ。
いい、実に…いい。
――― その歪み、 採らせてもらう。
[消滅した星の跡地に 黒睡蓮が 咲いていた**]
/*
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwもうしぬwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wじぶんいたいwwwwwwwwwwwww
そしてwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwもうwwwww
ww睡蓮の方がうちやすいのがだめなんだww
www蓮華蓮華蓮華wwwwwwwwww
蓮華を10回書きます!!!!!!!
蓮華蓮華蓮華蓮華蓮華蓮華蓮華蓮華蓮華レ年絵
ぶおおおおおおおまちがえたあああああ
[緩やかに速度を落として、
その時不意に、聖刻に痛みを感じた。
伸ばされる歪みの華>>103 突き立てられる黒なる刃>>104]
こんな…ところにまで―――っ
ああ、でも―――もうお前の思い通りにはさせない。
僕らはもう、
/*
>>+357 えっぐえっぐ、うれしいけれども車が怖いwwwww
カサンドラお願いだから生活はしてくれーーーーーーーーwwwww<メモ
輪廻を巡るみなの想いを、世界に生きる人の思いを。
絆を力に。―――プリズマティック・スフィア。
[
歪みの刃に抵抗する。
それは、輪廻に連なる全ての生命の、
"生きる"意思を紡いだ、強靭なる防御陣]
/*
( д) ゜゜
やっぱこのひと天災だな
wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プリズマティック・スフィアwwwwwwwwwww
>>120
そうだぜ、上野っ!
お前は、いや、お前らはお前らだけで戦っているんじゃない!
オレたちもついてる!
オレたちの絆の力、見せてやろうぜ!
つwww
[日中。人のいるんだかいないんだかな授業中の校庭で反射的に赤いっぽい念を別次元に送っている]
[だくだくと額から血ー流しつつ]
黒の波動を感じ取ったのよ。
[眼を伏せて土場>>+349答えて]
私たちは直接介入できないのが歯がゆいわね。
/*
正直ひおりするのが
おれのふっきんがやばくてつらい。
しかし、この壁を乗り越えれば俺は新たなる境地にいけるはず!
[輪廻の輪の中核は歪みの刃を耐え抜き、
だが、大いなる痛手を受ける。>>112
それでも、輪廻の輪は弛む事なき再生を始める。
それこそが、倒れても立ち上がる命の力。
未来へと歩む、生命の営み。]
/*
おれもいま、ふっきんつらいwwww
でも、生きている連中はもっとふっきんつらいかと思うとなwwwwwww
いこうぜ、新世界へ! wwwwww
/*
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
黒のはどうって何だ!
自分でもよくわからない!
― 旧き民の庭園 ―
あれは……
[するりと正しい名が、唇をつく。
滑り降りてくる宇宙船へと駆け寄った、──その時]
きゃ……っ!?
[ ずし……り ]
[地鳴りが響いた。
閉ざされた空間、護り封じたはずの
[
[けれど]
───プリズマティック・スフィア───
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwカラフルッwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
[少女の目には、大地が偉大なる虹色に輝いたかのように見えた。闇に抗する、うつくしき光、力強い生命の煌き。──
………セルウィン……っ!!
[その人の名を呼ぶ][大地が鳴動する]
( コォォ… )
[被さるように、嘲うように、
― 空 ―
――――…
[空船。宇宙技術が生んだ結晶は駆動音すらも滑らかで、内に居る者の聴覚を阻害することはない。
だから、頭の中に響く声は空耳だと思う余地もなく明瞭に届く。]
『本気《フルパワー》じゃなかったんだ!』
『地球の未来は生きている皆に託した』 ……?
[紛れも無く、ルートヴィヒの声。
面食らったように菫を数度瞬いて、顔を上げる。
渋い顔。何と返してやろうかと逡巡するような表情。
が、セルウィンと目が合えばぷっと噴き出した。]
ほん…とに、もう。
分かった、任されたわよ。
[即答する蒼刻の騎士を示し、頷いてみせる。>>117]
安心しておきなさいな。
こっちにはこの子がついてるんだから。
/*
あと太陽拳www拳が抜けたwwwどのみち女の子の出す擬音語じゃないwww
つっか、男男オスてwwwww犬はばらけているに入れるのかwww
[ひらひらと振る手、そこに、ぽつりぽつりと水滴が落ちる。
それは触れた場所から身体に浸透し、心まで染み渡り癒すよう。
……ああ、この感覚を
数千年前、何時かのあの日、ぱたりぱたりと降りかかる雫の中で死を迎えたこと。
あたたかなそれが、自身をこの世に留まらせたこと。
見上げれば、優しき蒼竜の幻影がそこに。]
(……
[囁くような声が耳を掠めたなら、柔らかに微笑んだ。
聞くことの無かったその名、今ならば理解る。]
――――
[ルートヴィヒ、そしてユーリエ。
生きとし生ける全てを見守り護るふたりの力は、まるで
受け取った
/*
そういえば、最近全然灰に埋めていないなぁというのを思い出した。
もう、ルビ振るのと、呪文名称考えるので、頭がいっぱいいっぱいでwww
手持ちのスペルリスト(D&Dの、だ。)を使うことを思いついたので、これで困らない…はず。
/*
ただいま!
白ログは怪獣大決戦…、もとい
物語のスケールといろんなものの発展吸収がスゴい。
邪気のフィルターを通すと世界は壮大だ。
地上の腹筋とptが保つことを祈りつつ。
/*
フェイルコアトルの元ネタは、もちろんケツァルコアトル。
コアトル、が蛇っていう意味だったかな。
フェイル部分に特に意味はない。
― 宇宙空間に咲く蓮の上 ―
[混沌の宇宙、黒蓮華の雄蕊と雌蕊のように黄衣を纏う亜麻色の姿]
赤子の分際で…
我の路の邪魔をするなど ッ
十万年早いのだよ。
―――― 行け。
[魔獣の咆哮が宇宙中に響き渡る。]
/*
帰宅とお返事で一時間が終了した。
攻撃とか反撃とか防御の描写は、素敵に全部補完してくれそうなバルス組にまかせるつもり!(ごめんなさい)
只でさえ焦って齟齬文差し出して悲鳴上げがちだから…… !!w
/*
>>118
小林○子か……
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テララスボスwwwwwwwww
/*
クトゥルフ系のモノ共は、多分、神レベルでよい存在だw
ザクザク倒してるけどww
ちなみに、
/*
ところで、今更なんだけど、この村、邪気眼経験3回以下の初心者村なんだよねえええw
皆のレベルが上がったの?
それとも潜在能力が開花したの? ww
/*
なる、コズミックホラーて聞いたことあるなあと思ったらクトゥルフか。納得。
オレはそもそもRP村そのものが3回目で邪気初めてでいままでRP村に参加して初回脱落を回避したことがないww
/*
>>+375
オール初回落ち!!!
それはスゴい才能だ。
初回落ちは力量必要なポジション。
そこが格好よく落ちてくれると、物語が引き締まるしテンポよくなるよね。
貴重な人材です!
/*
基本クラスはこんな感じ?
戦士:セルウィン、メル兄弟?、混沌
弓使い:ディーク、イングリッド、ルート
魔術師:ヒース、ローザ、ドロシー
僧侶:ノトカー、ユーリエ
ラスボス:カサンドラ
/*
クトゥルフ系はまあわかったんだけど、
墓ログ読むと、皆、わりとアニメやらゲームやらから単語とかもってきてたみたい?
そっちはほとんどわからんかったなぁ。
[炎を呼ぶ蛇、歪みを纏いし
その炎を打ち消さんと雨が降る。
哀しみを癒す優しき雨、包み込むような穏やかな雨が──]
ユーリエ………?
[雨に面影を感じて顔を上げる。
同時に流れ込んでくる、
あれだよな
死んでいった人たちが一人一人出てきて応援パターンってFF4になかったかな
当時あれを感動というよりはちょっとふく演出だと思っていた自分は変なのかと思っていたがそうでもないのかも知れない
約束など、…約束の刻 《アステール・システィマ》など
我は、変わらぬ。
…変われぬのだよ。
どうして、どうして 我なのだ ―――!
[涙の雨が、頬を濡らしてゆく]
/*
>>+378 白ログに執着がないだけだよwww
>>+381 いやあ、あの物理的に困難な十字剣振りまわしてたからー でも魔術師というほど魔術使ったか? 何ってーか、天使は天使で別枠のほうがいいのかww
/*
>>+384 あーオレそういうことけっこうしちゃってるかも。直接的じゃなきゃええやー、って感覚だったからな
終わったら村建てさんに確認とっとこ
/*
>>+384
それか。
まあ確かに幻水ネタではあるけど、
普通に黎明(明け方)と黄昏(夕方)は対称なものだし、
どっちも太陽関係だからゲームからのネタって意識があんまなかったな。
でもせっかくだったら明け方と夕方つなぐ日中の要素がほしかったよね!
/*
今更だけど、遠くにコメント。
>>+130
「KY皇帝にはHK(話きかない)の部下」
ウけたww
セルウィンは冒頭からヒーロー一直線だったなぁと。
実は学園邪気で出した「人造救世主」は、この村用のキャラとして念頭にあった設定なんだけど、セルウィンの一連の入村ロールを見て、「やべぇ、世界征服規模じゃ太刀打ちできない」と思って止めたのだった。 (←
>>+185
いっそ「職業: 救世主」とかもありかもしれないw
/*
>>+385
ふりまわしてNEEEEEEEEEEEEEEEEE
ひきずってたし!
剣とか天から落としただけだし!
/*
>>+388 ノトカーとセルウィンを見た瞬間、オレは入村をめちゃためらったレベルだったwwww
>>+389 いやあ、仮面ライダーWの照井さんみたいなことやってたと思ってたwww
/*
一応、表のログには直接的な単語輸入ない気がするんだけどあったらごめんね!
墓ログでのあれやこれやらはパロディ感覚でいろいろやってるけど。世紀末救世者やら魔法少女なんか☆なんとかやら。
(会いたい───)
[刻を渡ってでも]
[刻のはじめに引き裂かれた2つの思いは、
2つの約束と2つの変異を内包した。
即ち、花の華に変じたる時空の歪み、
そして、輪廻の輪を巡り続けすれ違い続ける花の運命]
(……あいたい)
[時空を跳んででも]
損傷は……受けてる。
結構な痛手だけど、破壊は免れたみたいね。
プリズマティック・スフィア――“想い”の力によって。
[急激な振動に体勢を立て直しながら、導師たちを安置した場所からセルウィンの元へと戻る。
セルウィン。
華は上空……
雲よりももっともっと上―――宇宙よ。
[最初は小さな
巡り行く時の中で、花はひとつの光に出会った。
惹かれあい離され続け、求めずにはいられない一つの魂。
幾度となく繰り返される偶然、繰り返される運命>>5:54
やがてそれらは必然となり、巡る
[それでも]
/*
>>+387
白昼をつなぎに、はそのとおりだね。
「黎明」はむしろ、ルシファーの印象があったから、メルヒオルにつなげるアレコレを模索した記憶があるなぁ。
─────…。
[黙って髪に飾った青い薔薇へと手を触れる。
魂に刻まれた、翡翠の癒し手の言葉を忘れはしない>>5:307
そして与えられた愛の重みとその意味を、]
忘れはしないわ。
…………会いに、いくから…
( サイヒ …… )
[音にならぬ名を、花は小さく呟く]
[そして]
……
私たちのかつて来たところへ───…
[セルウィンとイングリッド。
懐かしく愛しき2人の仲間へと、
そして相変わらずの単独陣営であることを改めて把握
どうしてどうして 毎回光も闇も白も赤もどうでもよさげな陣営になってしまうのか orz orz
教授:別に恨んじゃいねえが帝徒のために死んでくれ
聖刻:こいつら俺の故郷に何しやがる
帝国制度自体:どうでもいい
セルウィン:誰?
だめだこりゃ…
ホント中核に絡むの苦手だな俺…
/*
>>77
「副艦橋」か。
「第三艦橋」だったら死亡フラグなのに (←
>>78
声紋認証受諾されるんだww
>>81 >>96
多重ボイス、うんうん、聞こえたw
こういうこともできるから、ルビは楽しいね。
/*
>>85
UFOは古代語なのかw
まあ、ヴェルゼビュートも米語ルビふってたしなw
では、公用語は青森都語?
/*
>>+393 あまりにも効果範囲が広すぎて魔術に入れていいのかwwwwww
>>+387 あと日中と夜間がいるわけか。これで24時間完全対応ですね
/*
夜は太陽の領域で無く月の領域だからいれちゃだめよ!
あくまで太陽の弓だからね。
黎明と黄昏をつなげ……っていったら誰か日中の要素出してくれると思って、俺言ったんだぜ……?
/* 元ネタ
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%A9%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%83%A9
と、表のログのすごさを後目にRP的な欠点を深く反省するくらいには邪気れてない俺ですよと
墓の芝量には正直びびった
いや、直近の邪気村ログいくつか見て、こういうノリなんだな今は、と理解してたはずなんだが
ごめん
テンションの低い子でごめん
むしろ真性でごめn
/*
>>+399
夜は見えないだけで地表の裏側に(略
まあ人数いたから、太陽もありだよな
でも今回どう見ても属性が炎や光がいません本当にありがとうございました
これもセルウィンが主人公なのに氷なのがいけないw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwひいwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwさすがwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でぃあさんwwwwwwwwwwwwwwwww
/*
ノトカーおかえり(ぎゅー
>>+390
わたしも最初から見てたけど、セルウィン見て躊躇したwww
RP村3回目なら同じくらいなんだねー
/*
>>+403 おお、ユーリエも同じくらいなのか。まあ生存日数が全然違うけど。オレ3回のうち1回は見物人だったし
>>+404 >>2:2 へえwwwwwまあ、宇宙まで広がったら効果範囲せまいわ
/*
(ログ読み読み)ディークの初回の落ち方は上手いなーと思ったわ…
しかも前皇帝だから存在感あるし…笑
>>+379
ルートは魔戦士系なんだけど、最強技が弓なのでそこかなー。
こうして見ると綺麗にバラけてる気がする。
/*
>>+402
裏側は昼間じゃん。
太陽の加護を受けてない時間としての「夜」という認識は間違ってないぜ!
おれは光属性だよ!
正確に言うと歪・光属性だけどね!
うん、でもまあぶっちゃけ、墓落ちしたあとの参加方法は人それぞれだろうなと思うので、無理はしないでおこう。
とりあえず、地上のみんなはファイトだー
/*
>>+403
ユーリエおかえり♪
今日は僕がご飯をつくろう!
皆でつつけるように鍋がいいかな。
具は選んでね。
1. 桜肉
2. 春雨
3. 春菊
4. ネギ
5. 豆腐
6. ■oldlaceの░▓▒▓
/*
>>+406 死ぬことばかり考えて生きてたからなww
>>+407 わかった。じゃあまとめてみよう
氷:セルウィン
水:ユーリエ
花:ローザ、カサンドラ
光?:メル兄、イングリッド、ルート?、ヒース?
闇:ディーク、メル弟
地:ノトカー
虹:ドロシー
カオス:混沌
けっこう光ぽい人がいたのでござる
/*
>>+409
サマエルは獣属性でよろしくっ
メルヒオル自身は……糸属性……?
え、なんかよわそうすてき。
/*
せっかくユーリエが来てくれたところなのだけど、僕はそろそろリアルで夕飯タイムなので、ちょっと離れるよ。
例によって危険物投下していくね (←
/*
豆腐もらいつつノトカーいってらっしゃい〜。
>>+409
光が多いのは、邪気村だから仕方ないかもwww
というかログ見てて、
真相を知らないって怖い…!
[
暖かな雨に打たれながら、漆黒の空を見上げた。
始まりの時から傍らにいた
悠久の
―――ああ、行こう。
[3人を乗せた
/*
>>+409
そそ。僕の「地属性」はわかりやすいように演出してみたつもりなので、汲んでくれて嬉しいw
地属性はあまりいないだろうと思って狙ってみたんだw
あと、ブラックホール云々の部分は分類難しいけど、重力とかになるのかな? 空間歪曲。むむ?
/*
>>+417 まあ、邪気だから光は多いのはしゃーないww
だが炎がいないで氷がいるってのは珍しくないかwwそれとも邪気的には炎は人気ないのかwww
>>141 両手に花だよな何気にwww 宇宙いったーwww
/*
>>+414
糸属性は、きっと強いよ?
モノフィラメントワイヤーで何でも切り裂くとか、
運命の赤い糸切る絶縁攻撃とかw
綱渡りっぽくどこでも空中移動とか、戦場限定とか、投げたもの引き寄せとかいろいろいろいろ。
/*
>>+418 重力じゃないのかな。超重量の物質の持つ引力がブラックホールじゃなかったっけ。(うろおぼえ)ノトカー体重いくらだwww
/*
>>+416
つ【ぺディグリーチャム】
糸属性……魔王伝とかにそんな人いたよーな…
炎は派手なのにいないのねー。ちょっと勿体ない
――
[掻き消される程の声に、振り返る。>>127
再びこの世に再臨した彼女に駆け寄れば、そっとその頬に手を伸ばした。]
おかえり。待ってた。
(―――
/*
>>+422
ワンワン! ガッガッガッガッガッツ
ギュップイ ごちそうさまでした。
糸の素材による、っていうのがよくわかったw
/*
さっきの元ネタの話に関して一応。
俺は一応、設定の傾向としては影響は受けてても、
元ネタまんまは出してないつもり。
くれないのじゅうにまいばねとかね!
まんま出すつもりだったらおれ風属性ですよ!
正確には赤色の羽で12枚羽あるとか邪気ね!痛いわ!
って思ったら、そう言えばそんな奴ゲームにいたなってのが正解。
新しいものって作るの難しいからね。
何かと被るのは致し方なし。
/*
>>+420
運命の赤い糸切る絶縁攻撃が何気においしいなあw
宇宙いったー!がんばれーー!![ >>+423よしよしどうどう ]
―――…宇宙へ。
[
刻の道標たる少女の指し示す道へと、浮上する。**]
/*
去る去る詐欺しつつ (←
追従して、僕も歌詞つけてきた。>>5:+272
「君の傷を癒す為に僕は大陸を沈めるよ (ノトカーEND)」
1.
立ち向かう君 なぎ倒される君
僕の大切な宝物
見守るだけだと思わないで この笑顔
君の傷を癒す為に僕は大陸を沈めるよ
君に気づかれないようにそっと
でも容赦なく
(2番に続く。行数不足だと言われたよ!)
/*
糸属性つよいことにされてもーた。
どうなってんだおまえらのそのしこう。
>>+422
そんなのがいるのか!
/*
>>+425つづき
2.
挫けない君 またくずおれる君
僕の可愛いヒューマン
痛みを引き受けるだけじゃない この両手
君を目覚めさせる為に僕は心臓を貫くよ
君に選択肢はないからさくっと
今 奇跡を起こす
※
痛い 会いたい 傍に居たい
地球が滅びるまでずっと
痛い 会いたい 傍に居たい
僕はためらわない
(※リピート)
── 祈祷中 (学園篇/地上リンク) ──
[時空を超えて届く、
機関の
上野… 聖威
[
/*
はさまれた。
ごめんね!のとかー!!!
炎属性がいないのはきっと王道すぎるからじゃないかなあ?
邪気村だし。邪気だし。
炎出るとしてもきっと緑とか黒とか紫とかの色してそうだけどね!
君もまた、その時代の
届け──
www
/*
>僕の可愛いヒューマン
怖い!!wwwwwwww
>>+426
糸が武器の主人公なんだよー。”妖糸”って言ったっけ…
/*
カイザーの>>+358に続いてみた。
>>+160のノトカーグリーンということで。
ま、順序は違うけど、そこは後で編集してくれw
僕は戦隊ヒーロー大好きだから、飛びついてしまうが、7名かそうか。
忍者キャプター?
じゃ、また後で!**
/*
<魔王伝の主人公の武器 wikiより>
細さ1,000分の1ミクロン(ある強敵への対策で更に細く削った事もある)のチタン合金製の糸で、通称は「妖糸」。妖糸は人や物をやすやすと切断し、拘束し、(単に動作だけでなく身体機能をも)操る事が可能で、周囲の状況を感知するなど、その使用法は多岐に渡る。
すごく便利そうです…
/*
ありがとう、ノトカー!もう離席するから詳細はとてもいえないが、歌も謎オーラもありがとうwwwwww
一人っきりで放置されたらどうしようかとけっこうとほうに暮れていたんだwwwwwwwwwノトカー△wwww
じゃ、移動するわ。またあとでなーノシ
/*
>>+434
なにそれかっこいい。
俺は糸属性とかそうめんみたいな感じで光っぽいのがぴゅんぴゅん飛んでるのしか想像できなかった……
/*
>>+433>>+435
2人ともいってらっしゃい〜
わたしも戦隊もの大好きなんだよねー。人狼でそういう企画ないかしら(仮面ライダー系は参加したことがある)
ユーリエ・ホワイトは救護班として働きます!
今週の
/* [意訳]
だいたいせるうぃんがやらかしたのを理解した
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
少々隊長を崩してね…
いや、赤ヘルは関係ない、体調だ…
祈りだけを…表に届けさせてもらうよ…。
私の分も、ヒディキとコメィ・ハクマを頼む…!
**
( コハァァアァァアアァァ ―――― !! )
[全宇宙に轟く咆哮はその振動で5つの星を滅ぼし
灼熱の吐息は10の星を滅ぼした]
[しかし、その中
――――
/*
って、体調崩してるのか〜。無理しないでね。
>全宇宙に轟く咆哮はその振動で5つの星を滅ぼし
>灼熱の吐息は10の星を滅ぼした
ちょwwwwwwwwwwwwww
/*
元ネタというか影響受けてそうな要素は
・赤い12枚の羽
・崩壊意思という単語を作りだした経緯
・天使がいびつな存在
とかそんな感じだけど、
実際そこまで影響は受けてないというか要素は全然残ってないのよなあ。
うけてたら
・地獄めぐりの片道切符をくばる
・世界意思によって、滅亡が確定されたと申告する。
崩壊意思はあくまで「崩壊」のみを目的をする個体を表わすからね!
・機械的な音声でしゃべったりしてるかも。
/*
あとはゲームやらアニメやらがきっかけで知識に入った単語も一応あるな。
けど、もともと英語として単語があるからこれは元ネタにはならないはず。
/*
「単語録」としての影響は受けてるけど
実際にネタとしての影響は受けてない
っていうのが正しいかも知れんね。俺の場合。
俺の属性は機械とバイオなので うん、やっぱり混沌かな
こう、R-TYPE的な不気味なバイオコンピュータぽさが非常に好きなんで
来たか。
[華は星が消えゆく常闇の内で剣をまだ構えず佇む]
[傍らで
よく啼く。
… 獣よ、よい眷属がおったものだ。
尤も、隻腕と天使の力がなくては
こやつを呼び出すは叶わずであった。
捨て駒なりに ――― 役に立つ時があるものだな。
/*
皇帝の>>+379を見て、確かに前衛少ないなあと思ったことを思い出した。とりあえず、素敵な技名には武器がある方が初心者向きと思いました。演出がね。と、初邪気さんがつぶやく。
>>+383
破壊すればいーのではないか(まがお)
/*
ぼちぼち戻りつつ。
我が女神はお大事に。今日も貴方のプリズムは白ログをきらっきらにしているよ。
>>+442
とくに聖側の前衛の少なさは涙を誘う。確かに魔法の演出はヒースを見ていると大変面倒くさそうなので、武器ったほうがやりやすそーだ、と思った
そして破壊は同感。というか話のスケールがグレンラガンレベルで膨れ上がっているのに盗賊がいるような話の展開になるとは思えない
/*
>>+440 まだ、まだ…! 銀河系カッターとかそこまですごい次元にいってないだけ、ましとしか
どこまで広がるんだろ、この次元
/*
>>+408
鍋をつついてみる。{5}
でもネギだったら兄さんの皿にゴーする。
>>+409
俺闇かな。無かな。無属性。
ノトカーがブラックホールとかするから、対抗するために名前も捨てたのよ。
/*
>>+445 ネギだめなのかwww
腕が黒かったりしたから闇にしたけれども、無っちゃー無属性か。
つまりノトカーが下手な赤陣営よりも黒かった、ということを把握wwwww
/*
こんばんは…
武器って、場所とか効果とか確認するの、すごく大変そうな気がするのだけど、どうなのだろう…
初邪気&RP経験少&バトルなんてやったこともないので、便利な魔法に逃げちゃったよ。
そして、白ログが永遠の終末クライマックスぽぽぽぽーんなの、確認。
/*
豆腐!
なんたるヘルシー 熱ちっ
>>+443
最初赤側の面子を見て、なんたる攻撃的布陣wとか思ったことを覚えている。魔術師混沌だったし。
ただまあなんだろう、邪気村ってその辺考えなくてもいいんだなあ、というか。なんだろう。本来の戦力はそこではないというか、なw
/*
ヒースお疲れ様!
便利な魔法に逃げたとかいっててあの詠唱は恐れいります。詠唱考えるほうが面倒くさいよ!
/*
>>+448 攻撃的というか、カオスじゃんwww 華に悪魔に天使に混沌とww
まあ、本来の戦力というか、何だろうな……結局どんだけ邪気ってるか、って話に落ち着くんだろうな
……セルウィン……それに、ファー。
[浮上した船の中、静かに囁く。]
いざとなったら、あなたに力を託すわ。
遥か昔にわたしを使役したあなたなら、扱えると思う。
わたしの元には今、ユーリエがくれた力、そしてディークの残したカシムが居る。
二人の力を同化したわたしをどう使うかは自由よ。
必要になったら、呼んで頂戴。
/*
ヒースお帰り。
な、長い戦いの幕開けだな……おつかれさま。
うーん、どうだろう。刺した殴ったは本来ならアクション大変だけれど、この村はあまり詳しくやらなくていいのかもと思った。狙う、どういう効果。だとすると呪文と大差ないのかなとか。
むしろイメージ勝負なんじゃないのかとか。
導師の呪文すごかったよ。積層式呪文ぽかった。かっこいかった。
/*
>>+446
NAME:セキワンノアクマ
属性:無
弱点:ネギ
ノトカーが赤より黒いは、なんだろうw なんともいえない震えが来るけどwww
妙なところで理論的に、質量がないからブラックホール無効、とか考えてた俺がかわいい。
/*
>>+453 じゃあ灰を楽しみにしてみようwwオレは青に落ちてから灰はあんまり使わなくなったけれど、実際はすごいことになってんだろうなあ
>>+454 ああ、わかる。凝るのは具体的にどーしたか、じゃないよね。どう派手になるか、という方面の気がする
>>+455 無だけに質量なしw まあ、邪気で葱が出てくることはあんまりなさそうだが。むしろ葱で邪気れる勇者もいるんだろうか
/*
そういえば俺は宇宙含めて一つの世界で、
それがさらにたくさんあると思ってたんだけど違うんだろーか。
星=1つの世界なのかね。みんなの認識からすると。
/*
はっ、今天使結構すごいんだぜ的な事をあとづけでかんがえた。
災厄的に落としてたやつ全部、「ワンフレーズ」な
ショートスペルなんだぜ!
大詠唱してない!俺!
/*
ヒースの呪文すごかったね!意味不明だったけど…!!ww
>>+462
わたしも宇宙ふくめてひとつの世界の認識だったけど
そこはほら…地球は特別ってやつじゃないかしら…
/*
>>+451
うむ、カオスだな。間違いない(まがお)
www
よく揃ったよなあ。本当。
そういう村だしね、の一言で片づけていいのかわからないけど……邪気力ってすごいwww
/*
>>+462 宇宙も含めてひとつの世界で、まあいくつもの宇宙がある、と思っていた。ひとつの星=ひとつの世界で理解するには、物語の風呂敷が大きくなりすぎた
ワンフレーズでも味があるよ、天使のは。さすが堕天使で勉強してるだけあるwww
/*
ユーリエこんばんは。兄さんおかえりなさい。普通に馴染んで話しちゃってたけど皇帝もこんばんはでした。
[弟は兄の皿にネギをせっせとつぎ込んでいる]
/*
灰はまあまあ使ってるけど、芝生はそこまで生えてないな…(たぶん)
ローザの灰が大草原と予想してるw
今日とかすごそうwww
/*
>>+466
ワンフレーズであの威力と言う事をいいたかったのでした。
つまり俺の本気がどういうことか……わかるな?
っていいたかったらしいよ!
>>+467
[弟から恵みのネギを食べている。]
/*
>>+465
逆に、どうそろえば統一性のある赤メンバか考えてみた
・帝国組 ディーク・混沌・メル弟・ドロシー
・世界管理組 メル兄・黎明・華・ヒース?
・超常現象系 華・ローザ・ノトカー・メル兄
・何でお前らそろって赤やねん系 セルウィン・ローザ・ユーリエ・黎明
/*
>>+471 つまり本気だしたら!? って聞くところだったんだな。
さすがディークさすがオレ、さすがKY
/*
>>+458
そうそう、そんな感じw
効果音とか照明とか、そっち方面。いやもちろん、立ち回りとかもかっこよければ言うこと無い。決めポーズとか。実際の動きよりも、相手に想像させる必殺技名とか。
ネギで邪気れる勇者w いろんな意味で勇者になるわそれはwww 見たいけどw 見たいけど倒されたくはないなw
/*
>>+459
それ削られるからいやw
ああでも真のボスであれば、無限に復元するんだろうな。俺の真の身体はこれじゃないみたいな感じで。
/*
>>+474 そうなってくると、想像をいい感じに埋めるのはわかりやすい言葉選びになるんだよな。天使すごいよ天使、そして英語を訳せば威力になるみなさんもすごいよ
ドイツ語だか英語だかから逃亡した俺にはできない芸当だwww
>>+477 きっとローザがつくってるよwww
/*
>>+477
超常現象系にいれられると
「メルヒオルがやられたか……奴は我々の中でも一番の小物。倒したとしても(以下略」
になりそうな俺。おまえらこわいよ、超常現象系。
/*
>>+481 メル兄は弱くはない。ただ、相手が上をいっているだけだwwwwww
超常現象が一番効率よく世界を滅ぼせると思うよ。
精神攻撃、腹筋攻撃、大陸攻撃、あらゆる攻撃の形を提供できるwww世界いくつあってもたらねえww
>>+476
改造人間だからなー
R-TYPEみたいなどろどろでぐぬぐぬな機械属性燃えるんだ大好きなんだ…(ぐっ)
>>+472
一日目で地表の8割が水没し星が三つ沈み災厄は第5章まで読み上げられて奇跡の薔薇は34214回目の再臨を遂げるとかなんかそういうことに<( ´∀` )bどんと来い、超常現象組
/*
>>+478 でも白にしたら一気に減る罠。
白ログの産業をすると
・回復+墓場からの伝言終了
・舞台は宇宙へ
・カサンドラ星を大量破壊へ
/*
>>+460
確かに<雰囲気。
自分がいち早くイメージを持たなくちゃいけないし、相手にもわかりやすく、となると、最初から何属性ってわかっている方がやりやすそうだ。
直接退治時は本当、どうするべきか悩んだのよ。
攻撃しちゃったら、真夜中だというのに頑張っちゃう人がいるかもーとか。なにかするよ、くらいで一時やめておいた方がいいのかなとか、そんな迷子w
/*
>>+483
今回は一応カサンドラさんに「俺すらも手のひらの上でころころするような感じでいいよ!」っていっておいたんだぜ。
おかげでそれっぽいこといってもらえてるきがするぜ!
ラスボスとか、できるわけねえ。
>>+485
あ、白は読んだぜー
墓は、途中まで鳩で見ていたのにもかかわらず把握できてねー
取り敢えず鍋だけは理解したよ鍋
{3}{1}えい
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新