
39 旗揚の村―表情差分でランダ村2―
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
え?え?え?
ち、違います!ぼくお兄さんにもロヴィンさんにもそんなイメージなんて持ってないですよ!?
[慌てて否定する]
ホント、違うんですよ…
[...の目にはうっすらと涙が]
(+116) 2009/10/23(Fri) 20:41:06
楽しそうじゃありませんか。ふふ。
……う。いえ、少し、休むだけのつもりだったのです、わ。
[着ないと否定するオズに、くすくす笑っていたが。
良く寝ていたと言われれば、気まずげに視線を逸らした]
はい。うさぎはうすに歓迎有難うございますの。
[空けられたスペースに、ぺこり礼を述べ。
大分オズ様とは、日数が空いてしまいましたけれど、と肩を竦めた]
(+117) 2009/10/23(Fri) 20:42:57
>>39
うんうん、シュテラならきっとよくしてくれる…
はは、みんないざとなりゃ、頼りになりそうだけどな。
[フィオンにハンカチを渡した]
(40) 2009/10/23(Fri) 20:43:27
>>36
[ごしごしと涙を拭き]
ははは、それだけ作りこんでいましたかね、私?
でしたら、最後の規定演技>>37の前に、こちらをやってみましょうか。
唐突に【自由演技:シメオンとアレクシスににやける場面、時間帯は白昼】
[そこには、不敵に笑う占い師の姿が]
ふっふっふっふ。さあ、覚悟しなさい、狼ども。
私が最後に占った人物が人間と判明している以上、あなた方を処刑すればこちらの勝ちだ。
さあ、狼どもよ。選びなさい。
運命に従うか、命の限り足掻き続けるか…
【演技終了】
(41) 2009/10/23(Fri) 20:44:26
う、わっ。アデル済まない。
泣かせるつもりは…
[慌てて、アデルの頭を撫でた。
からかいすぎ注意だな、と心に刻み込んで]
分かった、分かったから。ごめんな。
(+118) 2009/10/23(Fri) 20:44:50
はいっ。是非、お会いしたいなと思いまして。
[アデルの指摘>>+113に、こくこく勢い良く頷き。
表情ゆたかに動くねずみのパペットを、真剣に見つめた]
初めまして、ねずちゅー様! お会いできて光栄ですの。
[ぺこり、頭を下げ。出来ますかしら、と握手のつもりなのか、指先を差し出してみた]
(+119) 2009/10/23(Fri) 20:45:08
従者 フィオンは、領主 マーティンからハンカチを受け取り、拭き残った涙を拭いた。
2009/10/23(Fri) 20:46:02
[アデルの顔を拭き拭き。
ちょっとだけ冷たい視線で、泣かせたひとを見た]
(+120) 2009/10/23(Fri) 20:46:12
[上のレッスン室でも、涙のやりとりがあったようだ。
ちょっとしたシンクロに、くすり笑う]
(+121) 2009/10/23(Fri) 20:46:46
従者 フィオンは、メモを貼った。
2009/10/23(Fri) 20:48:37
/* ……………
やっぱり無理か…も………orz */
(-24) 2009/10/23(Fri) 20:49:46
>>+118 お兄さん
[頭を撫でられつつ、]
ぼくこそ夢の中とはいえ…お兄さんやロヴィンさんにあんな衣装を着せてしまい申し訳ないです…。
[着ていたのがエディだったら笑うだけで済んだのに…、と思いながら]
>>+119 グレートヒェンさん
おや?握手かい?
このような美しいお嬢さんとなら喜んで。
[ねずちゅーはグレートヒェンの指先を両手で掴み、握手した。いや、握指した]
(+122) 2009/10/23(Fri) 20:50:30
ただいまです。
[ばたん、とそれなりに両手に荷物を持って返ってきた。
……なんだかいくらのパックなどが覗いている]
あ、グレーテさん、お久しぶりです。
(+123) 2009/10/23(Fri) 20:50:37
/*
そうだ。
アデルの中の人と話してたんですが…
もしかしなくても、ジルさん女の子だったり…するんでしょうか?
すいませんすいませんすいませんすいません……(略
アデルの中の人が、ジルさん女の子じゃないの?って言ってて。
そういわれてみれば、所々に女の子っぽい発言が!?
と今頃気づきましたorz
エディは絶対気づかないので中の人発言で!
まぁ、中の人も気づきませんでしたがorz
*/
(-25) 2009/10/23(Fri) 20:51:24
>>+120 グレートヒェンさん
あ、ありがとうございます…。
[顔を拭かれながら、泣き顔を見られた事と拭いてもらったことで少し恥ずかしげに俯いた]
(+124) 2009/10/23(Fri) 20:51:44
従者 フィオンは、ラスト演技の内容を考え中。
2009/10/23(Fri) 20:52:12
(+125) 2009/10/23(Fri) 20:52:23
あ、イェンスさんおかえりなさい。
[泣き顔、見られてないかな…?と思いつつ挨拶]
(+126) 2009/10/23(Fri) 20:52:54
お帰りなさいませ。はい、お久しぶりですの
……? 何処か、遠出をなさってきたのですか?
[イェンスの荷物に、首傾げ。
指は、ゆるゆるとねずちゅーと握手。手を離せば、大きな耳の間を、ちょこちょこ撫ぜ。
俯く持ち主の頭も、いいえ、とそっと撫ぜた]
(+127) 2009/10/23(Fri) 20:54:12
……あ、なんかアデルさんが面白そうな夢みたんですね
[飽くまで他人事だった故に、くすっ、と笑える話ではある。
……当人からしては論外ではあるが]
…………そういえば僕も、<<細工師 オズワルド>>さんと<<領主 マーティン>>さんが、*愛情*な気分で 学ラン や 和服 を着ていて、暫くアルコールランプをがぶ飲みしていたかと思うと、<<貴族 ジル>>さんと*隣人*な<<従者 フィオン>>さんの所に、*香石竹*を持ってたらりららん♪って飛び跳ねに行ってましたよー
(+128) 2009/10/23(Fri) 20:55:14
それ程ハズレを引かないから、衣装運は悪くないかも知れないが。
そうか。あのソファは寝心地良いものな。仮眠に最適だ。
[視線を逸らされれば、自身も少し空に目を遣り、そうして双子に視線を戻した]
何日だったか。丸々4日、だろうか?
元気そうにしている姿は此方から見えていたから……久しぶり、という感じは余りしないけれど。
でも、反応が返るのは…うん、矢張り直接話せていた方が良い。
[冷たい視線>>+120で見られ、だから悪かったって…と気まずげ]
(+129) 2009/10/23(Fri) 20:55:24
最後の規定演技の内容を考えつつ、一旦お風呂に入ってきましょうか。
それでは、失礼します。
[レッスン室を出て*風呂場へ*]
(42) 2009/10/23(Fri) 20:56:13
[そうこうしているうちにVTRの感想が飛んだ。(メモ的な意味で)]
返せるところだけ返そう。
にしても、何度同じことを・・・orz
(-26) 2009/10/23(Fri) 20:57:10
あはっ、今日明日明後日って、公演前三日前ですから。
少し近場の市を探したりして、色々と食材とかも買い込んで来たんですよ。
……所でグレーテ。そのそれは何?
[そう、グレーテのそれを見て、興味深そうに見つめた]
(+130) 2009/10/23(Fri) 20:58:29
[学ランや和服は、普通に2人とも似合うだろうと思うのだが]
……お腹、大丈夫ですの?
[イェンスの夢>>+128に、今度は心配そうな眼差しを向けた]
(+131) 2009/10/23(Fri) 20:58:53
>>+122 アデル
大丈夫だ。俺も仮眠をとっている間に<<侍女 グレートヒェン>>が エプロン を着ている夢なら観たから。案外皆、夢に知り合いが出てくるものなんだな?
[エディに対する態度が面白い、と思いながらねずみパペットの動きを視線で興味深げに追っている]
イェンス、お帰り。どうした、大荷物だな。
(+132) 2009/10/23(Fri) 21:00:39
知りません。
でも、酔ってる様子もなく……たしか……
[何かを思い出し笑いしているように、暫く後、腹を抱えて笑い続けていた]
……あはははっ!!……あぁ思い出した!お二人が 黄色いレインコート と 法服 をビシッと装着して、『夢の花畑へレッツゴー!』とか敬礼しながら飛び込んでたんですっ!
(+133) 2009/10/23(Fri) 21:01:54
えーと、僕が見た夢は…
<<墓守 シメオン>>さんと<<細工屋の息子 イェンス>>さんがお揃いで タートルネックにジーンズ を着て雨乞いしてたよ☆
(+134) 2009/10/23(Fri) 21:02:51
ふふ。では今度、 メイド服 を着て踊ってみては。普段使わない筋肉を使うのも、トレーニングになりそうですもの。
そ、そうですわ。全てはあの、ふかふかと丁度良い弾力を返すソファの寝心地が!
[罪の無いソファに責任転嫁。じー、とそれを、睨むように見つめ]
ええ、もうそんなになりますでしょうか。お会いしてからより、離れていた時間のほうが長いのに、こうして普通にお話させて頂いているのも、何だか不思議な気分です。
それは……そうですわ。反応が分からないのでは、お話して良いのかも分かりませんもの。
[くすっと笑い、頷いた]
(+135) 2009/10/23(Fri) 21:06:18
>>+127 グレートヒェンさん
[再び照れつつも、ねずちゅー共々気持ちよさそうだ]
>>+128 イェンスさん
なんだか…イェンスさんの夢もすごいですね…。
>>+132 お兄さん
ホントですね。それがどんな夢かは別として、結構皆さんが出てくるんですね。
[オズワルドの視線に気付き、再びねずちゅーを動かし]
やぁ、そこのかっこよいお兄さん。
私に興味がおありかな?
(+136) 2009/10/23(Fri) 21:07:19
おおおおおい!
ランダ神のアホーーーー!!
[内心、教本を床にバシーン!と叩き付けた]
(-27) 2009/10/23(Fri) 21:07:20
食材、ですの? ああ、いつもご飯を作ってくださってますものね。改めて、有難うございます。
[ふかぶか、イェンスにお辞儀]
これ、ですか?
[問いかけには、ねずちゅーの頬をむにりと指差して]
(+137) 2009/10/23(Fri) 21:07:53
(+138) 2009/10/23(Fri) 21:08:58
あれ、セルウィンさんだ。
やっほー☆
[手を振ってみたり]
(+139) 2009/10/23(Fri) 21:11:10
それは、もしかして昨夜の……
[周りの衣装が素敵過ぎて明言もしなかったが、昨夜ブレザーとエプロンを着て演技をしていた侍女は、夢は記憶の整理なのですわね……とオズの夢>>+132にしみじみ考え込んだ]
法服はともかく、レインコートをびしっと! それはある意味素敵ですの。
……でも、酔っているように見えない酔っ払いが、一番性質悪いかもしれませんわね。
[その後の行動が。
くすくす笑いつつ、アルコールランプの危険性を心にメモした]
(+140) 2009/10/23(Fri) 21:11:24
エディ様の見られた夢は、なんだか格好良いですわね。普通に、ダンスをしていたって言っても通りそうですの。
わたくしは何か見たかしら……? うーん、そういえば先程まで、<<宿屋の娘 シュテラ>>様が<<研究員 アレクシス>>様に*カレーパン*を渡されながら真剣に、*初めての○○*について語っていらした、ような……?
(+141) 2009/10/23(Fri) 21:13:09
とりあえず、今は軽く軽食でも食べませんか?
[そう言うと、ばらっ、とどら焼きを机の上に並べた]
……ごめんなさい、フィトさんのクッキー……実は今朝終わっちゃって……
あ、{5}はつぶあんの代わりにわさびのどら焼きですからね?
[そう苦笑交じりに言ってはいるが……もうあの5ダースを食べたのか。
やはり甘党と言うか、よく食べる子である]
(+142) 2009/10/23(Fri) 21:13:41
皆面白い夢を見てるねー☆
どら焼きー{5}を貰うね。
(+143) 2009/10/23(Fri) 21:15:09
みんな結構夢見る体質なんですね
[そう、くすくすと笑いながら、どら焼き{4}を手に取った。
……今日は激辛神の加護が降るだろうか?]
(+144) 2009/10/23(Fri) 21:15:19
(+145) 2009/10/23(Fri) 21:15:20
ありがたくいただきます。
[>>+142の{6}をひょいっと取って口に運ぶ]
(+146) 2009/10/23(Fri) 21:15:24
(-28) 2009/10/23(Fri) 21:15:58
[照れるアデルが可愛らしいので、ねずちゅーと交互になでなでしながら]
うさぴょん様と、ねずちゅー様と。他にもお仲間がいらっしゃるのかしら。
? 今晩はですの。
[物陰に隠れているセルウィンに、ぺこり。
イェンスに礼を言って、どらやき{1}をゆらゆら振ってみた]
(+147) 2009/10/23(Fri) 21:16:06
[どら焼きをもぐもぐ]
……………!?
[キッチンにダッシュ]
(+148) 2009/10/23(Fri) 21:16:13
[あずきのどら焼きをもくもく幸せそうに齧りながら、ダッシュしていくエディに察したらしい。
十字を切った]
(+149) 2009/10/23(Fri) 21:17:08
つーんときたよ………
[泣きながら水を[11]杯飲んだ**]
(+150) 2009/10/23(Fri) 21:18:06
エディ君、本当のろわれてますね……
[キッチンにダッシュするエディを見送りながら、苦笑交じりに、ちゃっかりとアタリを引いているどら焼きを齧る。
やはり甘い物はおいしい]
うさぴょんに、ねずちゅーに……
ぶー太にねこにゃん、なんてどうですか?
(+151) 2009/10/23(Fri) 21:19:00
そりゃ、あんこの代わりにわさびのある。
所謂みどりぃどら焼きですからね……
[そういいながら、[16]杯の水を渡す]
(+152) 2009/10/23(Fri) 21:19:46
>>+135
いや、メイド服はどうだろう。着たくない以前に誰も見たくないような。
[ソファに責任転嫁する様子をくすり笑って見遣り]
直ぐ此方に来ていたからな… まあ、何だ。久しぶりに会って自然に話が出来る事に此方は安心した、かも知れん。
話しかけて貰っても、返答が特別ルームからでは…届くまでに日数もかかるものな。
[当人が此処に来るまでは、と少し笑って。
ねずちゅーに話しかけられた>>+136のに気づけば恭しく礼をする仕草をして、]
これはこれは、ねずちゅー大臣。
ご機嫌麗しゅう。
[ねずちゅーとアデルに視線を遣った]
(+153) 2009/10/23(Fri) 21:20:48
[エディをなでなで]
>>8-シメオン
素敵な印象の残り方ですの。そんなひとになりたいですわ。
シメオン様は、以前の家族の約束もそうでしたけれど、さりげない行動や言葉に、しんみりと意味を持たせるのがお上手ですわね。
>>14>>15フィオン
ローゼンハイム様より前に襲撃されるなんて……いえ、それはともかく。
ダーフィト様の襲撃が、すべての始まり、と。……確かに、そうかもしれませんわね。
[何を関連付けて考えているのか、うんうん頷いている]
>>+12エディ
ああ、特に関連があったわけではないのですわね。
[ほっとしたようだ]
(+154) 2009/10/23(Fri) 21:21:10
入りづらいのはまだ心が痛いからなんだけど、はて心が痛いのは誰なんだろう。
中の人が直接痛いと思ってるけど、忙しいときは村のことは当然忘れてるし、そもそも村が終わったらなにもなかったようになるんだよなぁ。
毎回これで大変な目に合ってる気もするけど…。それでも僕はこの状態は嫌いじゃない。ストレートに告白して玉砕とかってそうリアルでもあることじゃないし。
と冷静に考えてるときは、全くキャラから離れてるような気もするし。
(-29) 2009/10/23(Fri) 21:23:48
素朴な疑問なのですけれど、イェンス様はどちらかと言えば甘党、ですのよね……?
[ダーフィトからのクッキーを喜んでいたし、そうだと思うのだけれど。
みどりぃどら焼きに平然としている青年を、まじまじと見た]
(+155) 2009/10/23(Fri) 21:27:49
[>>+151を聞き、ぶー太やねこにゃんを作るべきかなっと考えた]
ブタとネコかぁ…
[ねずちゅーに話しかけられ>>+153再び動かす]
オズワルド殿も元気にしておられるかな?
[ねずちゅー大臣は自分のひげをひっぱりつつ答える]
(+156) 2009/10/23(Fri) 21:27:58
[と、どら焼きを見つけて猛ダッシュ]
いただきます。
[{5}を手に取った]
(+157) 2009/10/23(Fri) 21:28:10
[素晴らしい勢いでかぶりつきそして]
…なっ…これわさ…び…。
(+158) 2009/10/23(Fri) 21:30:42
>>+138
ん?セルウィン、お帰り。
[手を振って手招き]
…では、俺は飲み物でも入れて来よう。
人も集まって来たし、どら焼きもある。
[イェンスに礼を言って、>>+142{4}に手を伸ばした。食べながら立ち上がって、台所の方へと。
昨夜の、という呟き>>+140が聞こえれば少し考えてから振り返り]
そうだな。多分、昨日の多人数劇を観ていたからだ。
[少し困ったよう微笑してから、再び踵を返した]
(+159) 2009/10/23(Fri) 21:31:07
ええ? 以前、約束して下さったのに。見せてくださるって。
[かなりの曲解な上に、意味のとり違いの末に貰った返答だが。
小声だがはっきり、不満げに呟き]
はい、真っ先にですもの。ふふ、心配なさっていましたの?
そうですわねー……ああ、そうそう。メモのほう、無事届いたようで良かったですわ。
と言うこたえも、今になってやっと、お伝え出来るタイムラグですものね。
[やっと追いつけましたの、とちょっとだけ困ったように笑った]
(+160) 2009/10/23(Fri) 21:32:23
セルウィンさんもおかえりなさい。
[わさびドラ焼きに当たったセルウィンに合唱]
(+161) 2009/10/23(Fri) 21:33:13
[キッチンにいって28杯の水をごくごく飲み干した]
(+162) 2009/10/23(Fri) 21:33:31
[ひげを器用に引っ張るねずちゅーを、わあ、と感心の眼差しで見つめていたが]
あ。
[ダッシュ、ゲット、リターン。
見事に3ステップをこなしたセルウィンに、思わず拍手した]
(+163) 2009/10/23(Fri) 21:34:21
[キッチンでつーんなエディ>>+148>>+150を見かけたなら、コップに入れた水を{3}杯渡しただろう]
それにしても特別ルームは食材やストックが何処に置いてあるか分かりにくい。
紅茶の缶が収納ラックの上から{1}番目で見つかった時は・・・
[溜息吐きつつ湯を沸かしている]
(+164) 2009/10/23(Fri) 21:35:04
[常備しているのかソーイングセットを取り出し、パペットを作り始める]
ブタとネコかぁ…どんな感じにしようかなぁ…
[と呟きながら布を裁断]
(+165) 2009/10/23(Fri) 21:35:39
あ、セルウィンさんおかえ……て……
[どら焼きにかぶりついたかと思えば、キッチンへと走りこんでいっている。
……一応、特に信者ではないのだが、連日当たっている彼には、さすがにどうしても十字を切りたくなる]
……もはや運命ですね……
(+166) 2009/10/23(Fri) 21:36:03
>>+166
れ、連日当たってるわけじゃないからな!
[たまたまご飯にありつける時間にいないから、引かないですんでいるだけなことは明白だけど]
(+167) 2009/10/23(Fri) 21:38:04
[はさみを手にしているアデルのそばで座り、作業を覗き込んでいる。
……なかなかに手馴れた手つきに、思わず感嘆する]
ネコは、手の部分を大きくしたら面白そうですね。
……ほら、ねこぱ〜んち☆ってやりたくなるじゃないですか
(+168) 2009/10/23(Fri) 21:38:34
? ……あ、申し訳ありません。昨夜の劇は、その。
[オズの困ったような微笑に、考え込み。
しまった、という表情で目を逸らしつつ、行ってらっしゃいませとぺこり。
アデルが新しいパペットを作ろうとするのを、影にならないような位置で覗き込み、こっそりわくわくしている]
(+169) 2009/10/23(Fri) 21:39:41
ねこぱ〜んち☆ ……ええ、きっと可愛らしいですわ。
[頷くその眼差しは、アデルの手元でなく、イェンスのほうを見つめているような気がする]
(+170) 2009/10/23(Fri) 21:41:18
[>>+168の言葉を聞き、]
なるほど。手の部分を大きくですか、ふむふむ…。
早速その意見を取り入れさせていただきますね。
[ベース部分を切り終わり、少し大きめの手を描きつつ]
肉球にはこだわりたいなぁ…綿を詰めて、弾力を…
[っと肉球へのこだわりをブツブツと呟き、ふと顔を上げ二人に覗き込まれていることに気付くと驚いて一瞬手が止まる]
(+171) 2009/10/23(Fri) 21:45:22
ねこかぁ…。
なんで僕のまわりはねこ派が多いんだろう…。
そりゃあねこも可愛いけど…。やっぱりいぬのほうがいいなぁ。ふわもこだし。
(+172) 2009/10/23(Fri) 21:47:42
セルウィンさんは犬好きなのですか?
[犬も可愛いですよね、と手は止めず微笑む]
はっ…犬も作るべきでしょうか…
(+173) 2009/10/23(Fri) 21:48:37
>>+62>>+63ジル
Σ そこまで力説する自信作でしたのね。
確かに、うん……? 可愛らしいだろうなと思いますわ。弟さんの好みと、種族が気になりますわね。
>>+64ジル
ですわね。言葉が通じない命乞いは、ほんとにただの駄目元とか、本能とかですもの。意志よりも。
……ふふ、どうでしょう? 食べられたら教訓に、面倒を見られたら童話に、なりそうですわね。
……確かに。ダブルで構ってくれって訴えられるということですものね。
それはそれで楽しかったかもしれませんわ。怪獣VS怪獣。うーん……わたくしも見たことございませんけれど、狼に誤認されるということは、姿自体は近しいのかも、と思いますわ。
(+174) 2009/10/23(Fri) 21:48:45
Σ
[だるまさんがころんだ、のように、アデルが顔を上げれば、慌てて目を逸らし]
いぬもねこも、うさぎもぶたも可愛らしいですわ。あ、勿論おおかみも。
[レッスン室に転がっている狼のぬいぐるみと目が合ったようだ]
(+175) 2009/10/23(Fri) 21:50:33
>>+173
え、お願いしたらいぬも作ってくれる?
じゃ、じゃあお願いしてもいいかな?
(+176) 2009/10/23(Fri) 21:51:30
うわー。うれしいー。
ねこちゃんは可愛がられてることが比較的多くても、いぬが中々でないのでいぬ派としてはちょっと淋しかったりしてたんだ。
(-30) 2009/10/23(Fri) 21:53:19
[キッチンでツーンなのはエディだけじゃなかった。セルフィンにも28杯の水を差し出しただろう]
1.緑茶
2.コーヒー
3.ミルクティ
4.焙じ茶
5.ホットジャムティ
6.唐辛子柚子紅茶
6番は、辛いものが好きな人専用というか…
お約束のようになっているから、それで混ぜた。
(+177) 2009/10/23(Fri) 21:53:26
[覗き込んでいる事に気づいたアデルの手が止まっている事に、小首を傾げながら、ちょん、とねこの手をつつく]
にくきぅは、手の大きさ1/8が原則なんですよ
[そんな何処から仕入れたかもわからない事をいってくすくすと笑う]
(+178) 2009/10/23(Fri) 21:53:50
[もくもくとパペットつくりに集中]
よし、ねこにゃん完成。
[ふぅと息を吐くと、ネコのパペットを早速手にはめてみる。
手はイェンスの意見を取り入れ、大きめに作られている。
肉球部分は綿を入れて弾力を出し、ねこぱ〜んち☆をお見舞いされても痛くないようになっている]
(+179) 2009/10/23(Fri) 21:54:33
(+180) 2009/10/23(Fri) 21:55:39
[>>*177オズワルドの出した飲み物{2}を手に取り、啜る。
……暖かい……]
……僕は、犬は嫌いです……
昔公園で、小一時間くらい、大型犬に追いかけられて……
…………でも、実は僕、ネコも好きなのに嫌いです。
だって、僕……ネコアレルギーだから……
[そんな不幸を思い出し、しゅん。と俯く。
せめて人形だけでもいいじゃまいか]
(+181) 2009/10/23(Fri) 21:55:51
>>+176 セルウィンさん
もちろんですよ。
じゃあ、犬のパペットも作るので、名前を考えてもらってもよろしいですか?
[一息ついて、運ばれてきた>>+177に気付き、{6}を手に取る]
お兄さんありがとう。
(+182) 2009/10/23(Fri) 21:56:56
実はこれ(>>+181)は中の人の実話だから困る(・ω・`)
ぬこかぁいぃのに、アレルギーで抱いたら喉がかゆくなってかゆくなってL5発動状態になってしまう……
昔それで実際に首に傷を作った事さえ……orz
(-31) 2009/10/23(Fri) 21:57:20
[恐ろしい事に気づいてしまった。
このまま全てに答えると、絶対に喉が枯れる。
侍女はそっと、ビデオから離れた]
オズ様お帰りなさいませ。ええ、と。
[{3}を戴きながら]
わあ、お疲れ様ですの! 可愛らしいですわ。
[大きめのふかふかとした手をもつねこにゃんを、ふにふにつつきながら微笑んだ]
(+183) 2009/10/23(Fri) 21:57:57
……あ……
[いち早く、アデルの引いた飲み物に気づき、せめて人形などが変になったりしないよう、はさみと人形をアデルからサッ、と取り上げた]
(+184) 2009/10/23(Fri) 21:58:20
[温かい緑茶をのみながら]
>>+181 イェンス
そ、そうなんだ…。犬嫌いなんだ…(しゅん)
じゃ、じゃあ犬のパペットはやっぱりいいや。狼のきぐるみだってあるんだし。
(+185) 2009/10/23(Fri) 21:58:28
……………
[一口飲むと…口の中がひりひりする。
思わずコップの中を覗き込むと中には唐辛子が浮かんでいる]
辛いのは苦手です…
[口を押さえ、ふらふらとキッチンへ水を飲みに行く。
その際、手にはめていたねこにゃんが落ちたかもしれない]
(+186) 2009/10/23(Fri) 21:59:14
>>+155
はっ。此方は変わりなく過ごしております。
[アデルの人形の動かし方が可愛らしいので、ねずちゅーをつついてみて]
手作りだったのか。器用だな、アデルは。
俺は布は専門外だから…
[慣れた手つきで布を裁断して行く様子を興味深げに眺める]
(+187) 2009/10/23(Fri) 21:59:18
[ミルクティでほこほこ温まりながら、イェンスの不幸に心から同情。
ぽむぽむ。
と、今度はアデルが駆け出して行く。
落ちてしまったねこにゃんを、そっと拾いあげ。その手で、十字を切ってみた]
(+188) 2009/10/23(Fri) 22:00:34
/*
どれだけ話してるのですかって話ですわよね。
妖怪飴食いにもほどがある。
(-32) 2009/10/23(Fri) 22:01:16
(+189) 2009/10/23(Fri) 22:01:27
[不満そうな言葉>>+160が聞こえれば、焦って]
む、確かに約束はしたが。
待ってくれ、そういう意味だったのか…あれは。
[記憶を辿るも、どちらが間違い、何処で擦れ違ったのか分からない]
仕方ない、約束は約束だ。そのうち着……。 ……。
[何が悲しくてそんな姿を、と内心頭を抱えたかも知れない。ふうっと溜息]
それはまあ、心配はする。余り話が出来なかった人には忘れられていてもおかしくないだろう。
数日越しにやっと返答が来るなんて、大昔の飛脚便のようだな。
[メモは、有難うな。困った顔で笑う人に、漸く直接の礼を言った]
(+190) 2009/10/23(Fri) 22:02:20
[水を飲んで少し落ち着いたのか戻って来る。
グレートヒェンがねこにゃんを拾ってくれたことに気付くと礼を述べ、微笑みかけた]
もしよければ、拾っていただいたお礼にねこにゃんをプレゼントしますよ
(+191) 2009/10/23(Fri) 22:03:34
……ごめんなさい……
[やはりパペットでも、犬は少し苦手だ……
残念そうなセルウィンを申し訳なさそうに見ていたら、少し閃いた様に顔を輝かせた]
……それじゃあ、グレーテの好みにお任せしてしまうのはどうです?
彼女の好みなら、面白そうですし
(+192) 2009/10/23(Fri) 22:04:17
………アデル………。
[ああ、また可哀想な所に当たってしまった、と思いながら撫でた]
大型犬に追い掛け回されると確かに怖そうだ。
イェンスに遊んで欲しかったのかも知れないけれど、子供の頃だと相当な恐怖だったのでは。
猫レルギーか…好きなのに嫌いというのは悲しいな。
[イェンス>>+181に同情して、モルモットか兎辺りなら大丈夫だろうか等と思い巡らせて]
(+193) 2009/10/23(Fri) 22:07:28
>>+192
うーん…。や…これは僕が不用意にいぬの話出したのが悪かったんだけど…。
犬をリアルで飼ってるので嫌いといわれてちょっと凹んだ。出来れば今度からは苦手くらいでとどめてくれると嬉しいな…。
(-33) 2009/10/23(Fri) 22:08:47
[ぽてぽてと部屋に入ってきた...。ダッフィーちゃん(@ミッフィーちゃんの*契約関係*)着ぐるみに身を包んだ...は、皆にぺこりと頭を下げ、舞台にあがった]
(+194) 2009/10/23(Fri) 22:09:18
>>+66【夜更け橋に*二律背反*なうさぎ】演技中
お気に入りの橋に腰掛けて
今日も僕は月を見上げていた。
冷たくてあったかい……今日は満月
あの日、僕たちが初めてこの村に来た日
思えばあの日も満月だった。
(04)人で見上げた夜空……
キラキラ光るお星様と
暖かい光で包み込んでくれたお月様
みんなで見上げた夜空
きれいだったなぁ……
(+195) 2009/10/23(Fri) 22:09:34
…ん?
今日来たのはグレーテさんとダーフィトさんだったんだ。いらっしゃい。
[皆にはこんばんはと挨拶する。
辺りを見回すとどら焼きと飲み物が目に入ったので>>+142の{1}と>>+177の{5}を頂いた]
(+196) 2009/10/23(Fri) 22:09:52
メイクもばっちりさせて頂けるとの約束だと、わたくしは思っておりましたのに……。
[それは本心だが、本心なら良いというものでもない。
溜め息をつくひとを、ちらちら見た]
忘れたりいたしませんわ。……あ、でも、地下に集中されて、わたくしのことは忘れられていてもおかしくないとは、思っておりましたわ。
ふふ、それはそれで風情がありますけれども。
[どういたしまして、と礼を返し。何だかその道程があんまり長くて、少し笑った]
(+197) 2009/10/23(Fri) 22:10:07
今日も夜空はとっても綺麗
でも、みんなはもういない……
ひとりぼっちのお月見
「あそこには僕たちの仲間がいるんだよ!」
お月様を指指して笑いかけた、あの子はもういない。
3日前に溶けちゃった
「またお月見しようね♪」
軽やかなステップで月のワルツを踊った、あの子はもういない
2日前に吊られちゃった
「……」
なにも喋らず、ただ僕に肩を寄せていた、あの子はもういない
悲しみに暮れて、口を閉ざしたまま冷たくなっちゃった
今日はお月見
ひとりぼっちのお月見
冷たくてあったかい
あったかくて冷たい
(+198) 2009/10/23(Fri) 22:10:11
中々犬の話がされないのって、トラウマ持ってるひとがいるからかもしれないな…。
あの話がRPか本当にイェンスの中の人がかまれたのかはしらないけど。
(-34) 2009/10/23(Fri) 22:10:18
ひとりぼっちのお月見だ。
[...は月を見上げながらぼろぼろと涙を零した]
死ぬのはやだ……でも
寂しい 寂しい 寂しい
寂しい 寂し い 寂しい
寂しい
寂しい 寂しい 寂しい……
村のみんなと友達になりたかった。
けれど……
僕たちは受け入れて貰えなかった
悲しい 悲しい
悲しい 悲しい
悲しい夜を明かした
悲しい日を数えるうちに
みんないなくなる
(+199) 2009/10/23(Fri) 22:10:49
だんだん……消えていく
だから僕は一人でお月見
お団子も お酒もないけれど
涙が喉を潤して
悲しみが心を満たしていく
[...遠くの方から喧噪と、松明の灯火が見えてくる]
ニンゲン……ニンゲン
僕をひとりぼっちにさせたニンゲン
逃げなきゃ
逃げなきゃ
逃げなきゃ殺される
逃げなきゃ溶かされる
でも……
でも……
でも……
(+200) 2009/10/23(Fri) 22:11:09
[松明の炎が...を照らす。火の輪が徐々に狭まっていく。...はゆっくりと振り返り、周りを眺めながらお辞儀した]
こんばんは村人さん。
どうか僕を殺してください。
でも……その前に
1分でもいいです。1秒でもいいです。
友達になってください。
友達になって僕とお月見してください。
僕と……
[松明の輪は……]
【演技終了】
(+201) 2009/10/23(Fri) 22:11:27
[ダッフィーうさぎは、イェンスの前にちょこんと座った]
(+202) 2009/10/23(Fri) 22:11:40
えっ、宜しいのですか?
[戻って来たアデルに、おかえりなさいませ、とねこにゃんと挨拶すると。
ねこにゃんとアデルをきょろきょろ、見て。嬉しいような戸惑っているような、そんな表情をしていたが]
わ、わたくし、ですか? ……好み、と申しましても、可愛らしいものは何でも好みですけれど……ええとでは、河童、などどうでしょう。
[イェンスの振り>>+192に、あわあわした]
(+203) 2009/10/23(Fri) 22:12:12
[...は着ぐるみの上から>>+177の{1}をこぷこぷ飲んだ]
(+204) 2009/10/23(Fri) 22:13:31
[いきなり入ってきたダーフィトの演技の技巧さに思わず拍手しようと思ったが……]
……あ…………ぅ……ぇ……
[目の前にちょこん、と座られ、思わず硬直した]
(+205) 2009/10/23(Fri) 22:14:07
[ジャムティとどら焼きを齧りながら、ダーフィトに拍手を送った]
(+206) 2009/10/23(Fri) 22:14:14
>>+169
…? 何か謝るようなことはあった、か?
[目を逸らす様子を、不思議な表情で見た]
ダーフィト。とても久しぶり。
天才振りは、此方からじっくり見させてもらった。
[一風変わった気ぐるみを着る彼が舞台に上がるのを目で追いつつ演技鑑賞]
ロヴィンも、こんばんはかな。
[ハズレを引かなくて良かった、と安堵した]
(+207) 2009/10/23(Fri) 22:15:11
[イェンスとオズワルドに貰った水を飲んで戻ってきた]
あれ、ロヴィンとダーさんだ。
やっほー☆
[手を振ってみる]
(+208) 2009/10/23(Fri) 22:15:21
(+209) 2009/10/23(Fri) 22:15:49
ダーフィトさんとロヴィンさんおかえりなさい。
>>+203
はい、もちろんですよ。
今回のパペット達は皆さんの差し上げようと思って作っているので。
[そう言いつつねこにゃんをそっと撫でる]
グレートヒェンさんの好みは河童ですか
[ふむふむと何度か頷きながら]
(+210) 2009/10/23(Fri) 22:15:51
うわああああああ
エディ、仲間がいるから安心しろ、と何処か遠い目
(-35) 2009/10/23(Fri) 22:16:40
(+211) 2009/10/23(Fri) 22:17:22
[誤爆というか爆撃というか、只管地に頭をつけているorz]
失礼した。
[唐辛子料理を覚悟したかもしれない]
(+212) 2009/10/23(Fri) 22:17:48
[...はゆっくりと着ぐるみの頭をはずした。演技のせいか? 暑さのせいか?……それとも……目元が潤み、少し紅潮していた]
やあ、イェンス君元気にしてたかい?
そして、みなさん今晩は。
(+213) 2009/10/23(Fri) 22:17:56
ロヴィン様とダーフィト様もお帰りなさいませ。
[と、そのまま演技に入ったきぐるみが可愛らしく、思わずもふもふしたくなったが。
ビデオを見て思うところがあったらしく、ただ拍手するのみで]
ええと、では。ありがたく頂きますね。大切にいたしますの。
[ねこにゃんを、そっと手に嵌めて。ぎこちなく、ぺこりとさせた。
自分のチョイスがおかしくないか、少々心配しつつ]
(+214) 2009/10/23(Fri) 22:17:59
[ダーフィトの演技に拍手を送りながら、ダッフィーちゃんの着ぐるみかわいいなぁと思った]
(+215) 2009/10/23(Fri) 22:18:07
>>+203
[首をふるふると振って]
や…別にパペットはねことうさぎとねずみとあとなにか作るんだから、別になきゃなくても…。
(+216) 2009/10/23(Fri) 22:18:21
(-36) 2009/10/23(Fri) 22:19:29
ロヴィン君、アデル君、エディ君、オズ、みんな元気そうでなによりだ。
ああ、エディ君とは朝あったね。こんばんは。
(+217) 2009/10/23(Fri) 22:20:09
え、ええと。昨夜のお芝居は、その。オズ様が大分アレな目に合われていたので、その。
[気にしていらっしゃったから、あのような表情をなさったのではないですか、と。
不思議そうな表情に、たどたどしく説明を。
土下座しているのには、ねこにゃんの手がぽむり、慰めた]
(+218) 2009/10/23(Fri) 22:20:16
(-37) 2009/10/23(Fri) 22:20:16
あ、あぅ……ぁ、はい……
[何故か妙に身体が熱くてカチンコチンに凍っている。
……本気で、昨日の熱がぶりかえしたのかと思った]
……ぁ、ロビンくん、こんばんわだよ
(+219) 2009/10/23(Fri) 22:20:40
[再びパペット作りを再開し、裁断]
ブタと河童…やっぱり、河童にはきゅうりですかね…
[そう言ったところでふとブタの好物が気になった]
(+220) 2009/10/23(Fri) 22:20:45
>>41フィオン
おぉ、いいな。一転して余裕の態度だ。
今の状況を人狼騒ぎの村に置き換えりゃ、フィオンから完全に狼特定できてるんだもんな。
さて、そこで…。
[小道具箱をごそごそ漁る]
(43) 2009/10/23(Fri) 22:21:55
やっほー☆
…なんか僕にはこの挨拶向いてないような気がする。
[エディの真似をして皆に挨拶してみたが、自分では納得いかないようだ。]
(+221) 2009/10/23(Fri) 22:22:00
従者 フィオンは、風呂場から戻ってきた。
2009/10/23(Fri) 22:22:13
ヒェンさん、セルヴィー今晩は。
[...はイェンスの頭をなでなでした]
少し寝不足かい? でも君の顔が見れて良かった……
(+222) 2009/10/23(Fri) 22:22:32
【自由演技:>>41続き】
[笑みを浮かべながら、占い師たちに歩み寄る]
よくやった。
フィオンが本物の占い師として、シメオンとアレクシス狼。5人の時点で村が滅びてねぇんだから、3人目の狼は残ってねぇ。
今残ってるのは占い師、狼、狼、人間、人間。
狼が特定できてるんだから、もう負けはねぇ。
(44) 2009/10/23(Fri) 22:22:54
[フィオンに近づき、首筋に短刀(小道具)を突きつける]
負けはねぇよ…狼様たちに、な。
俺ぁ確かに人間だ。あんたが証明してくれた通りな。
だが、人間の味方じゃねぇ。わかるだろ?
俺からは、誰がご主人様なのか確信が持てなかったが…あんたがご丁寧に探し出してくれた。
ありがとよ。これで、心おきなくあんたを吊せる。
[ニヤリと笑った]
【演技終了】
(45) 2009/10/23(Fri) 22:23:18
河童はきゅうりですわね。ぶたは……サングラス?
[間違ったイメージを持っているようだ。
納得のいかないらしいロヴィンに、可愛らしいですわ、とねこにゃんの手がぱたぱた手を振った]
(+223) 2009/10/23(Fri) 22:24:11
さて、特別レッスン室に向かう前に。
最後の規定演技、やらせていただきます…!
お題再掲【処刑場の占い師・まさかの{3}発言分演技】
(46) 2009/10/23(Fri) 22:24:15
(+224) 2009/10/23(Fri) 22:25:07
[撫でられる頭に、どう答えたものかと暫く悩んだが、暫く悩んだ末、首元にしっかりと掛けられている首飾りを取り出し、笑って見せる事にした]
……ちゃんと、預かってますよ……
(+225) 2009/10/23(Fri) 22:27:06
/*
う、羨ましくないですよ!
………もう、色々と死にたいorz
*/
(-38) 2009/10/23(Fri) 22:27:09
はっははは、こんなシチュエーションもありってことで。
さぁて、自分のお題は哀愁系を二連発でやっちまったから、軌道修正するか。
役場にて、*従兄弟*への*畏怖*を 着流し で{3}。
1.明るく
2.漢らしく
3.不真面目に
4.華麗に
5.笑いながら
6.夢見るように
(47) 2009/10/23(Fri) 22:27:10
[アデルの作っているパペットが気になったのか、近くで手元をじーっと見つめている]
へぇー…。
…器用、なんですね。
[思わず感嘆の声を上げる。
グレートヒェンも手に嵌めているのを見遣ると、可愛いなと漏らしたとか]
(+226) 2009/10/23(Fri) 22:27:27
[...は>>+142の{4}をもぐもぐしながら]VTRのスイッチをオンにした。
イェンス君、どら焼きありがとう♪
(+227) 2009/10/23(Fri) 22:27:36
領主 マーティンは、お、フィオンお帰り。
2009/10/23(Fri) 22:27:44
女装が必要になった場合にメイクをお願いする。てっきりそういう約束かと思っていた。
では勘違いしたのは俺、か。
[ちらちら視線を送られれば>>+197、仕方ないなと観念して頷いた]
分かった。では 毛皮のコート を着る事になった時にでも、頼むよ。
ただメイド服は、きっと俺には似合わないからな。引いたら君に着て貰う
そうか?それなら安心した。
…俺は、忘れない。特別室は特別室で、楽しかったけれど。
[其処まで言って、口を噤み。笑う様子を見れば、少し目を細めた]
(+228) 2009/10/23(Fri) 22:28:41
[>>+224 エディの呟きが、もろに耳に届いたのだろう。
一瞬あわあわとしながら、やがて一つの解決策に至った]
……あ、グレーテ!河童には巻き寿司、ぶたには日本刀なんかがいいとおもうよ!?
[つまり、話を逸らすこと]
(+229) 2009/10/23(Fri) 22:28:47
(+230) 2009/10/23(Fri) 22:29:23
墓守 シメオンは、扉をノックしてから入ってきた。
2009/10/23(Fri) 22:29:28
>>+225
ありがとう。俺もほら
[例の細工物を大切そうに取り出してみせた]
これからも持っていてくれよ。
(+231) 2009/10/23(Fri) 22:29:31
そうですわねー。
[ねこにゃんが、こくこく頷いている。
ただし、角度が少々おかしいが]
ええ、あっという間に作られてしまいましたの。ねこにゃん様は、この手がポイントですのよ。
[イェンス様のアドバイスで、とふにふに大きめの手で、ロヴィンの頬をふにった]
(+232) 2009/10/23(Fri) 22:29:51
領主 マーティンは、墓守 シメオン、入ってまーす。
2009/10/23(Fri) 22:30:27
(+233) 2009/10/23(Fri) 22:30:56
墓守 シメオンは、>>45 な、なんだってー?[←下手な驚き方]
2009/10/23(Fri) 22:31:17
さて、きたばかりで話がよくわかっていないんだが、こちらではパペットマペットがブームなのかな?
(+234) 2009/10/23(Fri) 22:31:42
【お題:処刑場の占い師・まさかの{3}発言分演技】
[舞台下手側に、水晶玉を入れた袋を持って立っている]
今回は、私が「処刑」される番ですね。
私は、この人狼騒動に際して、事の真実を知り、それを皆に伝えたいと思い、奮闘してきた。
占いで狼を炙り出す事2回、そして地上にいる者のほとんどは、既に私が占っている。
ここまで来れば、私の務めは果たされたようなもの。
ここで命を失うのは悲しい事ですが、もはや悔いはありません。
私はこの結果を、素直に受け止めましょう。
(48) 2009/10/23(Fri) 22:32:12
墓守 シメオンは、入ってるのはわかってますよう、ちくしょう!
2009/10/23(Fri) 22:32:16
[ダーフィトの挨拶にはちらと会釈だけ返した]
河童…いいのができるといいね。
(+235) 2009/10/23(Fri) 22:32:42
墓守 シメオンは、いやマーティンじゃなく、グレーテルが入っていればなあと思ったとかごにょごにょ。
2009/10/23(Fri) 22:33:31
>>+234 ダーフィトさん
こちらに来たときにうさぎ演技と称してうさぎのパペットのうさぴょんで演技をしてみたところ、好評でして。
グレートヒェンさんがうさぴょんを見たがってたのですが、ジルに上げて持っていなかったのでネズミのねずちゅーを取り出し、お仲間が欲しいということで数が増殖中です。
[...は畳み掛けるように説明した]
(+236) 2009/10/23(Fri) 22:34:02
……はい……返せって言われるまで預かってますからね?
……パペットは、今日始まったばかりだったような気もしますよ。
昨日も少しあったかな……?
(+237) 2009/10/23(Fri) 22:34:22
>>+232
…手が、大きいところ…成る程。
って、わわっ…!
くすぐったいんだよー。
[なんの為だろうかとは思ったが、頬をふにられ吃驚。わたわたしている]
(+238) 2009/10/23(Fri) 22:35:13
[>>+218には、目を瞬く]
ああ…そういえば、VTRで何人かが謝っていたけれど。
辛んだ神はお遊びが過ぎる、と思った位で全く気にしていないから、大丈夫だ。
演技は楽しく観させて貰った。さっき、グレーテルが寝ている時にな。
[礼と共に顔を上げて、ねこにゃんの手をもふり、片手で触れつつ]
(+239) 2009/10/23(Fri) 22:35:16
領主 マーティンは、どうなさいましたの、シメオン様?わたくし、グレーテルですわ。
2009/10/23(Fri) 22:36:37
(-39) 2009/10/23(Fri) 22:37:02
領主 マーティンは、グレートヒェンにもの凄く土下座した。
2009/10/23(Fri) 22:37:02
(-40) 2009/10/23(Fri) 22:37:11
墓守 シメオンは、領主 マーティンのウラ声に…慰められた気がしないでもないような。
2009/10/23(Fri) 22:38:37
[ダーフィトの演技に拍手を送りながら]
ウサギ演技がこんなに切ないものになるとは…。
ダーフィトは凄いな。舞台で生演技を見ると、やはり圧倒される。
[ロヴィンの挨拶>>+221にはくすり笑い]
エディが挨拶しているのかと思った。
それ聞くと、元気になれる気がするんだよな。
(+240) 2009/10/23(Fri) 22:39:42
― 少年こそ最強の強敵。ですよ……セルウィンさん…… ―
[ロヴィンとじゃれているねこぱんちを見てにこにこと笑いながら、一瞬、そう思ったらしい]
……そういえば、僕も全体での演技やってみたかったなぁ。
昨日はカオスだったけど……シリアスにしたり、更にカオスにしたりも一興かも……
(+241) 2009/10/23(Fri) 22:39:51
わあい。約束ですからね!
[観念したオズ>>+228に、とても嬉しそうに握手。
ただしねこにゃんの手なので、実質指きりのようなものだ]
毛皮のコートでしたら、安直にいくとビジュアル系かしら。ふふふ、遣り甲斐がありそうですの。
でも、メイド服はわたくし、普段とあまり変わらない気がいたしますわ……?
[だから良いのだろうかと首傾げ]
……、それは、さいわいですの。……ええと、その。わたくしは、こちらに来るまで、大分かかってしまいましたけれど、その……
[何か言いかけ、た、のだが。
上のレッスン室から聞こえてきた音声に、口ぽかん]
(+242) 2009/10/23(Fri) 22:40:35
研究員 アレクシスは、│・)…いつのまに、グレートヒェンさんが!?…とはなりませんね。当然ながら。
2009/10/23(Fri) 22:40:43
……え、わたくしが上にも? え、え、どっぺるげんがーですの?
[とりあえず、手近な壁をこんこん叩き。
入っておりますわー、と返してみた]
(+243) 2009/10/23(Fri) 22:41:14
顔、と入れようとするとラ王、と変換される。
単なる打ち間違いなのだが…。
人が多いと焦るのは直さないといかんな。表情付け忘れ然り、誤爆然り……。
[遠い目で再度土下座]
(-41) 2009/10/23(Fri) 22:41:55
お兄さん……いい人だねー(しみじみ
って上のレッスン室…!?
(+244) 2009/10/23(Fri) 22:41:58
[もうすっかり甘い空気は霧散してしまったようだ。
……目線を逸らしながら、レッスン室の方を見つめる]
……素敵にカオスですね……
(+245) 2009/10/23(Fri) 22:44:03
研究から戻ってみたら、マーティンさんとフィオンさんが色んなシチュエーションで練習されていたのですね…
お二人でお話が続いていたりするのですか…
フィオンさんの占い師劇場も、クライマックスなのですね。
(49) 2009/10/23(Fri) 22:44:28
あ、河童巻きも美味しいですわね。で、日本刀……、……日本刀、ですの?
[はてなを頭に浮かべながら、日本刀を持ったぶたさんを思い浮かべた。
なかなかシュールだ。
アデルの説明>>+236には、なんだか自分が我侭をしてしまったようで、少し恐縮しながら、ねこにゃんが頷いている]
可愛らしいでしょう。ふふ、こちょこちょ〜。
[くすぐったがるロヴィンに、ふにふにとねこぱんちが繰り出された][
(+246) 2009/10/23(Fri) 22:44:52
さよならは言いません。
たとえ天へ昇っても、私は皆さんを見守り続けましょう。
必ずや、真実にたどり着き、村に平和を取り戻してください。
頼みましたよ…
[舞台中央へ移動、>>44>>45に絡めて]
な…マーティンさん…貴方は…
人狼に味方する人間だったのですか…!
[裏切られたショックで、涙が溢れ、すぐに零れる]
それが真実ならば…受け止めなければなりません。
……私の負けです。
[水晶玉の入った袋を胸に押し当てるように抱え、直立。
マーティンの持つ短刀が、首筋に突きつけられる]
これで私も…
千変万化の姿を見せながらも、幾度も満ち、太陽の代わりに真実の光で地上を照らす満月(つき)になれるでしょうか…
(50) 2009/10/23(Fri) 22:45:47
さて、こんばんは。
>>#0
わー、座長の声だー、うれしーなー。
推薦者はフィオンですね、
あの占い師役の内容や、演技の積み重ねをみるに納得です。
フィオンのような占い師と相対したら、
いかな人狼とて、悲鳴をあげたくなるのではないでしょうか。
(51) 2009/10/23(Fri) 22:45:58
>>+241 イェンス
最強の強敵?(意味がわからずぽかーんとしてる)
>>+240 オズワルドさん
ああ、なんかそれわかる気がする。
なんかエディは…癒される。
(+247) 2009/10/23(Fri) 22:46:11
[...は着ぐるみの上から>>+177の{6}をこぷこぷ飲んだ]
>>+236 アデル君
ふむ……うさぴょんがなずちゅうとどんぶらっこってことだな。ダーフィト覚えた!
>>+241 イェンス君
うん。あれはなかなか趣があって楽しかったよ。
ただ、そうだなぁ……おそらく2巡ぐらいが限界なのと、振り合いになるから、シリアス方面はうまくactを使って合図するとかの工夫が必要かもね。
(+248) 2009/10/23(Fri) 22:46:17
(+249) 2009/10/23(Fri) 22:46:39
[レッスン室の様子に暫し沈黙]
…昨日も混沌としてたけど、今日もなのかなあ…。
[昨夜のVTRを思い出し、遠い目]
(+250) 2009/10/23(Fri) 22:46:43
>>#0
バゲット持って嗜虐って…それなんて狼パン屋だい?ローゼン。
<<領主 マーティン>>辺りから、ローゼン様のお声が聞こえて嬉しい(ぽ)…なんていう展開になったら、拍手をしてあげるよ。ネタ的な意味で。
…なるほど。今日、特別室行きが決定したのはフィオンなんだね。
(52) 2009/10/23(Fri) 22:47:17
研究員 アレクシスは、ふーではなく、おーるふーなのにマーティン様をあえて選んだランダ神に乾杯。
2009/10/23(Fri) 22:47:55
おぅ、アレクシスおかえり。
練習あるのみ、だぜ。はっははは。
フィオンとは掛け合いやってなかったんでな、ちょっと絡んでみた。
(53) 2009/10/23(Fri) 22:48:01
そう、でしたの? それなら宜しかったのですが……
[ならば>>+239表情の謎が気になるけれど、とりあえず頷くも]
Σ ですから、ソファの寝心地が良すぎるのが悪いのですわっ。寝ていたことなんて忘れて下さいませ!
[ねこにゃんに、ねこぱんちをもっふもっふ繰り出させながら、真っ赤になってそっぽを向いた]
(+251) 2009/10/23(Fri) 22:48:30
[恐縮しているグレートヒェン>>+246を見て]
あ、いえ。ぼくの説明が悪かった為に、誤解させてしまったようで…申し訳ないです。
パペット作りはぼくの趣味なので、気にしないで下さい。
[っと微笑みかけながらも河童を完成させた。
きゅうりを持った河童はきちんと頭の上のお皿も再現されている]
(+252) 2009/10/23(Fri) 22:48:34
カオスはいいよとても……(斜め上に)癒されるからね(遠い目)
(+253) 2009/10/23(Fri) 22:48:41
(+254) 2009/10/23(Fri) 22:48:45
領主 マーティンは、ローゼン様のお声が聞こえて嬉しい!(ぽ)
2009/10/23(Fri) 22:49:07
さて、自分のお題も決めておきましょうか。
「((智狼))と((人狼))の*萌えた話*」がいいかな。
(54) 2009/10/23(Fri) 22:49:12
/*
さすがにアレクシスからは中身特定されてんな、俺w
(-42) 2009/10/23(Fri) 22:49:47
[>>+248を聞いて、なずちゅうって何だろうと思ったが口には出さないことにした]
(+255) 2009/10/23(Fri) 22:50:13
研究員 アレクシスは、領主 マーティンとローゼンハイムの声に向かって惜しみない拍手をした。
2009/10/23(Fri) 22:50:24
墓守 シメオンは、乱打神に乾杯。はい。
2009/10/23(Fri) 22:51:01
とりあえず中の人がビービー泣いてたのが、エディの名前がでて泣き止んだ程度には癒されております。
(-43) 2009/10/23(Fri) 22:51:05
墓守 シメオンは、領主 マーティンにも乾杯!
2009/10/23(Fri) 22:51:21
ふぅん……
[>>+247>>+254 の二人のやりとりをみて、ふと、にや、と目を和ませた]
……カオスは、まぁ、カオスですからね……
(+256) 2009/10/23(Fri) 22:51:41
[涙ながらの独白の後、暗転。首筋を切られる音]
うぁぁ……っ!
[激痛に苦しみ、悶絶する。脚の力が抜け、その場で跪く。
水晶玉が袋ごと落ちる音、そして、フィオンが倒れる音。]
[舞台中央が再び照らされる。そこにいたのは、亡き者となってもなお、月の光をその身に浴びる――]
【占い師フィオンシリーズ THE END】
(55) 2009/10/23(Fri) 22:51:58
>>+255
なずちゅう
にずちゅう
ぬずちゅう
ねずちゅう
のずちゅう
の五段活用だとばっちゃが言っていた……と心の変換ミスを悔やんだ
(+257) 2009/10/23(Fri) 22:52:55
/* あれ、ちょっと何故和まれてΣ(゚Д゚;Ξ;゚Д゚)
ば、バレバレ……!? */
(-44) 2009/10/23(Fri) 22:53:12
/*
ソロお題では狂人系しか引いてない。
そして今度は狼。やっぱり人外。
(-45) 2009/10/23(Fri) 22:53:25
>>+254 エディ
うん。
それにさっきも隠れてたとき一番最初に声をかけてくれたし…。
実をいうと入りづらかったから…。
(+258) 2009/10/23(Fri) 22:54:00
/*
次やるとすれば、
ダミーと狼以外全員霊、かね。
そうすりゃCOなしで、残りの狼数がわかる。
今回編成変えよう(狼以外全員村人)と思って何となくやめたんだが、おかげでフィオンの占い師シリーズとか「ランダ村なのに占2CO」とか見られたんで結果オーライ。
(-46) 2009/10/23(Fri) 22:54:04
[全体演技をやるならば、actかメモは欲しいところですわね、と呟きながら、今日も上はカオスだと同意の頷きをしている]
え、いえそのっ。……あ、有難うございます、の。
[アデルが微笑む>>+252のに、2、3度視線を彷徨わせてから、こくり頷き。
新たに生まれた河童の出来栄えに、目を輝かせた]
わあ! すごいですの、お皿のふちまで綺麗に作られているのですね!
ふふ、可愛らしいですわ。
[指先で、お皿ときゅうり部分をつんつん撫でた]
(+259) 2009/10/23(Fri) 22:54:07
>>+257
― フィトさんのおばあちゃんって、どんな人だったんだろう…… ―
[そんな事を思いながら、目の前のダーフィトの祖母の姿を思い浮かべてみた]
(+260) 2009/10/23(Fri) 22:54:14
というわけで、占い師フィオンの物語は、これにて終了となります。
まさか今日のこの時まで残されるとは思いませんでしたとも、ええ。
(56) 2009/10/23(Fri) 22:54:18
墓守 シメオンは、従者 フィオンに、惜しみない拍手を送った。
2009/10/23(Fri) 22:54:29
従者 フィオンは、燃え尽きている。
2009/10/23(Fri) 22:54:37
[グレートヒェンにくすぐられて暫く騒いでいたが、笑いが収まったらしい]
…混沌、いいものなのかなあ…。
ま、いいや。…多分。
[心配しつつ、部屋の隅で皆を見守ることにした*]
(+261) 2009/10/23(Fri) 22:55:57
[カオスな中、己の演技をやりきったフィオンに、盛大な拍手を送った]
(+262) 2009/10/23(Fri) 22:56:10
[指切りのような握手に和んで、とても敵わん、と呟いた]
ビジュアル系…あのメイクは濃いからな。何重にも重ね塗りされる。
気合を入れるのは良いが、皮膚呼吸の余地は残してくれ。
[と、注文を付けて。]
メイド服は、替えにでも…ああ、でも制服のようなものなのか?
では ナース服 の方が良い、な。
[思いつくまま提案をしてみる。
言い掛けた言葉に、ん?と首を傾げたが]
上に召喚されているな。ドッペルゲンガーならば、あと1人何処かに…
(+263) 2009/10/23(Fri) 22:56:40
領主 マーティンは、従者 フィオンに大きな拍手。
2009/10/23(Fri) 22:56:51
……セクハラのような引きになってしまった…
そんな気は。断じて。
(-47) 2009/10/23(Fri) 22:57:29
従者 フィオンは、メモを貼った。
2009/10/23(Fri) 22:58:05
/*
新型インフルの影響恐るべし。
…かかった訳ではありませんが。
少し、忙しくなっt(以下省略)
まだ演技もしてないのに…orz
*/
(-48) 2009/10/23(Fri) 22:58:08
研究員 アレクシスは、従者 フィオン大作、お疲れ様でした!(立ち上がって拍手)
2009/10/23(Fri) 22:58:38
>>+258 セルウィンさん
そうだったんだー
ちょっと声を掛けていいか迷ったんだけど、それなら良かったー♪
(+264) 2009/10/23(Fri) 22:59:32
フィオンがんばったな!(はくしゅ)
……カオスはね、やっぱりそればっかりというわけにはいかないが、喜劇も必要だとは思うよ。
シリアスは大好きだが、……その時々ははっちゃけたいしね。
(+265) 2009/10/23(Fri) 23:00:39
それにつけても…
ラストシーン演技に気合を入れすぎて、喉が渇きました…
[レッスン室経由でキッチンに移動し、[08]杯ほど水を飲んだ。
これにより、合宿所の水道メーターがさらに跳ね上がったとか跳ね上がらなかったとか…]
(57) 2009/10/23(Fri) 23:00:40
>>48>>50>>55
フィオン、おつかれさん!
あんなに頑張ってきた占い師が、ラストでは処刑されて命を落とす…切ねぇな。
咄嗟に俺の芝居を取り入れてきた手腕もすげぇ。
領主を占って人間だと知った時には、あんなに安堵してたのにな。
シリーズ物ならではの演出だなぁ。
(58) 2009/10/23(Fri) 23:00:50
従者 フィオンは、全員にサムズアップ。
2009/10/23(Fri) 23:01:18
[もそもそとブタのパペット作成に勤しんでいたが、どうやら完成したらしい]
二人の意見を取り入れてブタはサングラスをかけさせて、日本刀を持たせてみました。
本物ではないと言え、日本刀は少々硬いので人に向けて振らないようにして下さいね。
[そう言って伸びをし、少し休んできますね、とソファに座った**]
(+266) 2009/10/23(Fri) 23:01:46
従者 フィオンは、メモを貼った。
2009/10/23(Fri) 23:03:25
[ぱちぱち、とフィオンに拍手を送る。
……うん、見事だ]
少しだけ、今日は疲れましたので眠らせて貰いますね。
起きた後に、御題として、<<研究員 アレクシス>>に*恥ずかしい話*する*労り*の昼前なんかがいいかな?
……フィトさん……もしよかったら、僕、寝すぎていたら、すみませんが、起こしにきてくれませんか?
[そう言って、ダーフィトに小首を傾げて*みせた*]
(+267) 2009/10/23(Fri) 23:03:43
/*
こ、このままいけ………たらいいな
無理かな?orz
むしろ、大丈夫なのかが気になるーっ
アデルの中の人には振られるんじゃない?って言われたけど!
ほっとけー(TT
*/
(-49) 2009/10/23(Fri) 23:05:27
>>+244 エディ
? …そうか? エディも、良い子だぞ。
[首を傾げるも、返答を返した。礼のつもりではあるが、そう思うのは本当で]
>>+247 セルウィン
だよな。
墓でドミノしたり、飛んだり跳ねたりと目が離せないというか心配する部分もあるけれど。
それでも、不思議と癒し系なのだよな…。
[セルフィンに頷いて、エディとアデルとを見遣り笑った]
アデルとの掛け合いも一緒なら、尚の事癒し度アップだ。
(+268) 2009/10/23(Fri) 23:06:01
フィオンさんお疲れ様だねー
[拍手]
イェンスさんはお休みー♪
(+269) 2009/10/23(Fri) 23:06:46
?
[呟き>>+263に、不思議そうにぱちくり。
しかし続く言葉に、すぐ笑みを浮かべ]
ふふふふー。大丈夫ですの、素材を殺すようなことはいたしませんわ。
[注文をつけられても、とても楽しそうだ]
ナース服も、制服ではございますね。着るのに抵抗はございませんが、……見て楽しいものなのでしょうか?
[ピンクちゃんはとても楽しかったが、自分が着てもあまり。
と首を傾げ。言いかけた言葉には、ふるふる首を振った]
ど、何処か、近くにいらっしゃるのかしら。実は<<領主の娘 ドロシー>>様の後ろとかに。
(+270) 2009/10/23(Fri) 23:07:43
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る