
39 旗揚の村―表情差分でランダ村2―
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
【お題:ウエディングドレスを着た狂信者with嫉妬、御前に現れた霊媒師が墓地にて】
[朝の風が心地よく吹く頃に、墓地に現れた霊媒師フィオン。
新しくできた墓の前にしゃがみ込む]
昨夜、貴方の真の正体を知りました…。
ああ、貴方は…本物の霊能者だったのですね…
[涙を溢れさせ、嗚咽を漏らす]
貴方の、村を守りたいという願いは…本物だったのですね…。
しかし、我々はそれに気づかぬまま、貴方を処刑してしまった。何と言って詫びればいいのか…
【様子見しつつぶん投げ。ダーフィトさん、キャッチよろしくお願いします】
(107) 2009/10/21(Wed) 21:51:31
……今日のお題を決めるのを忘れてた……
メンズブラ の衣装で、時間は夜半
関係は*兄弟姉妹*で感情は*嗜虐*……
(108) 2009/10/21(Wed) 21:51:43
[ジルとアデルに手を振って]
ああ、ただいま。
マーティンが?それは楽しみだな。
受付まで取りに行ってみよう。
菓子や料理の差し入れは本当に嬉しい。朝からクッキーだけならば、特に……
[実感が十分に篭った言葉で、頷いた]
(+45) 2009/10/21(Wed) 21:52:22
メンズブラはもういい!小道具でいいよ小道具…衣装は改めて、 黒のロングコート !これに決めた!
(109) 2009/10/21(Wed) 21:52:39
従者 フィオンは、初っ端からこれかよ、自分;
2009/10/21(Wed) 21:53:04
従者 フィオンは、研究員 アレクシスを慰めた。
2009/10/21(Wed) 21:53:29
>>103 ダーフィト
これで色気を感じるとしたらむしろ男とか年上のお姉さまなような…。
あ、だからライブの後に花をくれるのは大抵年上の女性なのか。
[はたと気付いた]
今日の分見る前に僕も軽くなにかやろうっと。 シスター服 で*<<細工屋の息子 イェンス>>に質問*についてならたぶん軽くなるはずだ!
(110) 2009/10/21(Wed) 21:53:36
従者 フィオンは、>>107…御前じゃなくて午前ね。
2009/10/21(Wed) 21:54:26
>>100>>101 マーティン
あ、あれ……?
マーティンさんの女装演技なのに……
何でこんな切ない気分になってしまうんでしょうか……
[さりげに酷いことを言っている]
(111) 2009/10/21(Wed) 21:54:40
清楚なメイドさんですの。儚げですわ!
[マーティン>>101へぱちぱち拍手を送り、*香石竹*を進呈した]
まあ、ご婦人に人気なお店ですのね。またお暇を戴きましたら、足を運んでみますわ。
[アデル似さんのお店情報>>103を、めもめも]
(112) 2009/10/21(Wed) 21:55:21
何かについて話すのでも人名ってでるんだね。
…じゃなくてイェンスには質問できないし、ソロで質問ってのもなぁ…。*私の議題(皆に議題を1つ出して下さい)*に変更で。
(113) 2009/10/21(Wed) 21:55:38
おやつが届きましたね。>>45の{2}{2}〜♪
狽ヘっ
マイク入ってました!?
>>104
アレクシスさん、失礼しました。紛らわしい書き方をしましたね。
>>#2
★コミットは、使用するとしても【明日から】です。よろしくお願い致します。
(#3) 2009/10/21(Wed) 21:55:59
吟遊詩人 セルウィンは、…。質問系以外はでないのか!*ほんの小さな悩み事*で!
2009/10/21(Wed) 21:56:15
/*
>>#3
サクサクした林檎ゼリー…同じもの引くな座長w
まるで同一人物みたいじゃねぇかw
(-19) 2009/10/21(Wed) 21:56:57
侍女 グレートヒェンは、研究員 アレクシスとセルウィンの引きに、ぽむぽむ。
2009/10/21(Wed) 21:57:16
>>+45
きっと明日は<<細工師 オズワルド>>さんがご飯を用意してくれますよ。
[楽しみですね、とニコニコ笑う]
(+46) 2009/10/21(Wed) 21:58:45
…お、お兄さん。
明日のご飯よろしくおねがいしま…す…?
(+47) 2009/10/21(Wed) 22:00:03
従者 フィオンは、メモを貼った。
2009/10/21(Wed) 22:01:48
>>110シュテラ
俺もさりげなく女装多いよな…
あの風体を見て切なく感じてくれたなら、俺の演技力もたいしたもんだって思っていいのかね。はっはは。
>>111グレーテ
清楚…
メイド服は女性のもんだな、やっぱり。
健気に働く女の子も、てきぱきしたベテランメイド長も素晴らしい。
女性が着るもんだ、あれは。
(114) 2009/10/21(Wed) 22:02:32
従者 フィオンは、メモを貼った。
2009/10/21(Wed) 22:04:07
[墓地の中心でウェディングドレスを着込んだ...はブーケをぶんぶん振りながら歌い踊っていた]
ランラランランララン♪
愛しいご主人様が迎えに来る〜死人を従えやってくる〜♪
アタシの元へやってくる♪
アタシを貰いに、アタシを食べにやってくる〜ふふ……
たぁのしみぃたぁのしみぃ♪ はやくご主人様に会いたいな♪
ああ愉快痛快村人は踊り狂うの。
疑心の揺りかごにゆられて踊り狂うの。
昨日もひとり死んじゃった!
明日も一人死んじゃうの♪
(115) 2009/10/21(Wed) 22:04:27
[墓標で嗚咽を漏らすフィオンに気付いた...ははたと歌うのを止める]
気付かれないように、ゆっくりと彼の背後に近づくと、そのまま腕を首に絡めた。
ごきげんよう。村の人。
ねぇ、どぉして泣いてるの?
ああ、この人死んじゃったんだねぇ。だから泣いてるの?
ねえ、そんなに悲しい? 辛そうだよぉ?
ねえ、この人貴方のコレな人? 寂しいの? 切ないの?
[...はくすくす笑いながら囁きかけた]
【胸でトラップして反転パスだ】
(116) 2009/10/21(Wed) 22:04:46
/*
>>116
すげぇパスだなオイ
いや、上手いんだが驚いた。
(-20) 2009/10/21(Wed) 22:07:04
【本日の課題】
[部屋の隅、ライトと中途半端な暗幕で薄暗くした場所に陣取り、髪を下ろして黒のロングコートでしっかりと着込んだ姿で現れる。]
…ごきげんよう。夜遅くに呼び出したりして、ごめんなさいね。
どうしても…伝えたいことがあって。
[薄暗くて見えづらいが、表情はにっこりと微笑んだように見える。]
少しふらふらして見えるけど、大丈夫?
ごめんなさいね。昼間はつい…躾のつもりが虐めすぎてしまったみたい。
でも、妹のように思っている貴方が、少しでもレディーに近づけるように、心を鬼にしただけなのよ。わかっていただけるわね。
[その場に相手役がいるように、語りかけ…肩を竦めて謝罪の言葉をかける]
(117) 2009/10/21(Wed) 22:07:26
今日は貴方にプレゼントを私に来たの。
…喜んで。我が学園が誇る生徒会…通称、*阿蘭陀海芋*会は、貴方を迎え入れることを決定したわ。これが、その生徒会の証…*浜簪*色のメンズブラ。
これからは、私達の敬愛するお姉さま…
「紫の薔薇の君(ロク・キネンシス)」様のように、強く美しく清らかに…最上の淑女を目指しましょう。
これからも、よろしくね?
【演技終了】
(118) 2009/10/21(Wed) 22:08:11
【お題:シスター服を着てほんの小さな悩み事について語る】
ジムゾン様…。今日はお話をしたいことがありまして参りました。
悩みがあるのです…。いえ、大したことではないのですけど…。
…ジムゾン様。私…胸が小さいのです。この村の誰よりも。
そりゃまあレジーナさんはあれだけの体格ですから当たり前ですし、他の方々も大人の女性ですから負けてるというのは悔しいですが、まだ許せるのです。
でもっ!リーザちゃんより小さいってのは!
どうして神様はこのような差別をなさるのですか!(さめざめ)
【演技終了】
…ちょっと自分の殻を破ってみたかったので頑張ってみたけど…。女性陣に嫌われそうだ。
(119) 2009/10/21(Wed) 22:08:29
研究員 アレクシスは、今日のお題、クリアー!(ぐっ) 昨日はこなせなかったので、できてよかった…
2009/10/21(Wed) 22:08:49
[マイクに慌てるローゼンハイムに、くすくす]
ふふっ、貴重な映像でございますわね。
[女性が着るもの>>114ではあるので、頷くけれど。
可笑しそうに、笑ったまま]
(120) 2009/10/21(Wed) 22:10:25
受付で、>>45の{6}{3}を受け取ってきた。
中身は何だろうな。
[期待を込めて箱の蓋をぱかりと]
>>+46>>+47 アデル
目玉焼きでいいか?
焼き加減はほぼ完璧にマスターしているけれど。
[それしか出来ないから他のおかずは用意出来ないが…と困ったように]
(+48) 2009/10/21(Wed) 22:10:30
>>#3
な・なんだってー!!?
…というか、僕の読み落としか…わざわざ…悪い…
[セットを片付けながら隅っこで小さくなってみる。]
(121) 2009/10/21(Wed) 22:10:31
研究員 アレクシスが「時間を進める」を取り消しました
吟遊詩人 セルウィンは、急に恥ずかしくなって逃げるように今日のVTRを再生しはじめた
2009/10/21(Wed) 22:11:00
保護欲……
[じーっとうさぴょんを見つつ]
ごめん、無理。場所を墓地に変えてもいいかな。
(+49) 2009/10/21(Wed) 22:15:03
>>+48
お兄さんの目玉焼き食べてみたいです。
じゃあ、他のおかずは<<双子 アデル>>さんに用意してもらいます?
(+50) 2009/10/21(Wed) 22:15:17
【>>115>>116 フィオンサイド演技モード】
[奇妙な歌が聞こえてきたので、ふとそちらを向こうとしたら、首に腕を絡まれた]
う、うわ、ちょっとやめて下さい!
[悲しいかと聞かれれば]
悲しいに決まっているじゃないですか。村の仲間が命を落としてしまったのですから。
どうして、どうしてこんな事に…
というか、貴方、人が死んでいるのに、悲しくないのですか?
無実の人間が、処刑で死んだのですよ?
ああ、あのお方の無念の声が聞こえる…
【ダーフィトさんのいる方向へホームランの如く打ち飛ばすっ!】
(122) 2009/10/21(Wed) 22:15:18
研究員 アレクシスは、メモを貼った。
2009/10/21(Wed) 22:15:21
>>117>>118アレクシス
すげぇ通称の生徒会もあったもんだと思ったが…
「オランダカイウ(阿蘭陀海芋)Zantedeschia spp. /サトイモ科/多年草/別名 カラー、ザンテデスキア」
カラーか!なら、わかる。
ダーフィの演技>>40>>41>>42にぴったり絡めてきたなぁ。
「アレクシス様」な役が嵌りすぎだ。
でも紫の薔薇はお兄さまなんじゃねぇか、ってのはどうでもいいか。
(123) 2009/10/21(Wed) 22:15:54
メンズでも、お姉さまですのね。ええ。
色んな意味で怪しいですの!
[紫の薔薇の君。ちらり、何処からか聞こえる声のほうを見た。
小さくなっている人を、ぽむぽむしながら]
……平等なものなんて滅多にございませんから。けっして小さな悩みではありませんわー。
[語るシスター服に、何ともいえない笑みを浮かべた]
(124) 2009/10/21(Wed) 22:16:02
研究員 アレクシスは、隅っこに座って、*皆の演技を見ることにした*
2009/10/21(Wed) 22:16:16
…えっと…目が悪くなったのかな?
ぼくの名前が見えたよう…な…?
[目をこすりながらもう一度見直す]
(+51) 2009/10/21(Wed) 22:16:29
従兄弟……に、保護欲……
[うさぴょんをじーっと見つめつつ]
(-21) 2009/10/21(Wed) 22:17:33
ちょっぴり辛いチーズスフレ…。
[恐る恐るチーズスフレをフォークで一欠け切り取ってみれば、中からとろりと流れだす赤いジャム。ツンと鼻腔の奥を刺激する香りは、甘い苺の香りとは似ても似つかない、赤い香辛料を想起させるそれで]
[見なければ良かった。目を瞑って、完食…]
うん…。「ちょっぴり辛い」なだけあって、食べられなくはない、かな。
塩キャラメルのように、少ししょっぱい+甘い=美味しい! とならないのが少し残念なところだ。
(+52) 2009/10/21(Wed) 22:18:23
(+53) 2009/10/21(Wed) 22:18:51
/*
>>118
「ロク・キネンシス」に腹が痛ぇwww
助けろwww
(-22) 2009/10/21(Wed) 22:19:00
>>117>>118 アレクシス
とってもお嬢様チックですね。
……って
メンズブラをそう使っちゃうんですかっ!
(125) 2009/10/21(Wed) 22:19:29
>>119
あっははは、可愛い役もバッチリだな、セルウィン。
いやぁ、それで愛想尽かす女性陣もいねぇだろ。
しかし、ジムゾンも返答に困りそうだな。
(126) 2009/10/21(Wed) 22:19:37
>>119 セルウィン
あっ……
その悩みは、とても共感できます……。
[消え入りそうな声で呟く]
[どうやら、胸についてはコンプレックスがあるようだ]
(127) 2009/10/21(Wed) 22:20:37
>>+49 ジル
舞台を墓地に変更だな。
[背景スイッチを墓地にあわせて裏方スタンバイ]
さあ、どんな話が紡がれるか。
>>+51 アデル
[眼を擦るアデルをぽむり]
では、俺が目玉焼き、アデルが他のおかず担当だな。
何が出来るか楽しみにしている。
(+54) 2009/10/21(Wed) 22:22:37
…はっ
VTR見ながら寝てたみたいだね。
お兄さんとジルさんおはよー♪
(+55) 2009/10/21(Wed) 22:23:53
>>+49 ジル
どんな感じになるか楽しみだね。
[わくわくしながら鑑賞モードに]
>>+54 お兄さん
が、頑張ってみるよ…!
味の保障はできない…けど…。
あんまり期待しない方がいいと思う…。
(+56) 2009/10/21(Wed) 22:25:28
[グレーテルとシュテラの反応が悪くなかったのでほっと胸をなでおろした]
>>28 グレーテル
これ…みてて胸がきゅんってした。
演技だってわかってても、僕が一緒に村にいたとしたら命に代えても護るのにって…思った。
…なんか変な感想でごめん。
(128) 2009/10/21(Wed) 22:26:23
>>122
悲しい? なんで?
だって私達この人を疑って殺したんだよ?
どうしてこんな事に?
あら不思議、アタシ達が処刑したからじゃないの?
アタシ見てたけどなぁ?
彼必死に違う違うって言ってたわよねぇ……その首に縄がかけられてもずっと言っていたわよねぇ?
首が絞まって涙を流して、涎を流して……それでも、彼はずっと言っていたわよね?
でも、だぁれも止めなかったよ?
みぃんなそっぽみちゃってさ。まるで自分は悪くないって態度で。
辛かっただろうねぇ……苦しかっただろうねぇ……
こぉんな風に締め付けられたんだよねぇ?
[...はフィオンの耳元囁きながら腕の力を徐々に強めていった]
【フェンスによじ登りフライングクロスチョップで迎撃したぞ】
(129) 2009/10/21(Wed) 22:26:26
探偵 ダーフィトは、研究員 アレクシスに舞台からこっそりと惜しみない拍手を送った。
2009/10/21(Wed) 22:28:03
何を焦ってたんだろう…。
この子はいいなとか素敵だなって思ってるだけでも幸せだったんだなぁ。
(-23) 2009/10/21(Wed) 22:29:30
領主 マーティンは、メモを貼った。
2009/10/21(Wed) 22:30:25
エディ、おはよう。眠い時は無理するなよ?
俺も何か今日の練習を考えなくてはな。
ここで初心に返って、簡単な演技にしてみるのも良いかも知れん。ええと…
[初級教本を捲れば、開いたページには「*仕事関係*関係の相手に、 黄色いレインコート を着て一言」と書かれていた]
(+57) 2009/10/21(Wed) 22:30:25
そういえば昨夜、ドロシー様が少年役をなさいましたけれど、これを着たら男装、という服のほうが少ないのかしら……?
[ごそごそ、衣装箱を掻き雑ぜてみる。
*紫苑*柄のおねまき やら 鎧 を取り出して、ふむふむ考えた末]
法服 を着て、男性の((共有者))が((聖痕者))への*被虐*を語っている場面でも演ってみようかしら。
(130) 2009/10/21(Wed) 22:31:21
/*
鳩ぽっぽ。
ロヴィンが特別室行きなのをこっそり確認。
箱前までもう少しかかるかな...。
一応、振ってみたり。
今日の護衛先は<<吟遊詩人 セルウィン>>さん。
(-24) 2009/10/21(Wed) 22:31:30
(-25) 2009/10/21(Wed) 22:32:33
/*
>>128
セルウィンのアピールはとっても応援したくなるんだが、
グレーテの反応がいまひとつ薄いような…?
ひっそり見守ろう。
(-26) 2009/10/21(Wed) 22:32:47
んむぅん……
[むくり、と唐突におきだした。
……一応、既に夢の中でVTRはみていたようだ]
……おはようございます。
今日はロヴィンくんが特別生みたいだね
(+58) 2009/10/21(Wed) 22:33:12
……わたくし、聖痕者とか共有者の血筋だったりいたしましたのかしら。
[ちょっと遠い目]
ふぇ? ああ、ありがとうございますの。
[していたところに、感想>>128が聞こえ。ぺこり]
(131) 2009/10/21(Wed) 22:34:28
領主 マーティンは、侍女 グレートヒェンに話の続きを促した。
2009/10/21(Wed) 22:34:51
領主 マーティンは、従者 フィオンに話の続きを促した。
2009/10/21(Wed) 22:35:23
>>41>>42 ダーフィト
ちょ。人がしんみりしてたのになんてものを!
[と思ったら再び>>56のマーティンにしんみりし]
なんか…今更ながらすごい劇団に吐いちゃったんだなぁ…。
(132) 2009/10/21(Wed) 22:36:17
(-27) 2009/10/21(Wed) 22:36:22
みんな頑張ってるとこ悪ぃが、今日は仕事あるんで早めに上がるな。
飴は配っとく。
明日会えるメンツは、またよろしく頼むぜ。
[手を振って、レッスン室を*出た*]
(133) 2009/10/21(Wed) 22:36:31
商人の息子 ロヴィンは、研究員 アレクシス を投票先に選びました。
吟遊詩人 セルウィンは、吐いた…わけない。入ったんだよ。
2009/10/21(Wed) 22:37:04
……今日は、オズワルドさんとアデルさんですか?ご飯当番は
[少し、自分でご飯に辛い物を入れられないのが残念なのだろう。
……この部屋にもある、座長の劇物入りのお菓子箱をあさり始めた]
……今日は、これにします。
ロシアンいちご大福。
おいしいですけど、ハズレにはいちご大福じゃなくてとうがらし大福です。唐辛子丸齧りです。
[いつにも増してカオス。
どうやらハズレは{6}のようで、...は{6}番を手に取った]
(+59) 2009/10/21(Wed) 22:37:08
【演技開始】
(まずい。こんな物を着ている時に仕事相手に会ってしまった…!)
これ、うちの新作なんです。
[キリッ]
【演技終了】
(+60) 2009/10/21(Wed) 22:37:21
商人の息子 ロヴィンは、吟遊詩人 セルウィン を能力(守る)の対象に選びました。
侍女 グレートヒェンは、領主 マーティンに、飴ありがとうございますとぺこり。お休みなさいませ、と見送った。
2009/10/21(Wed) 22:38:20
探偵 ダーフィトは、領主 マーティンへ舞台から「お疲れ! またな!」と毒電波を送った
2009/10/21(Wed) 22:38:30
明日のご飯はお兄さんとアデルが準備かな?
>>+38>>+41 ジルさんとお兄さん
あ、それ僕も思ったよー!
ダーさん天才っ
>>+43 ジルさん
あれ、怖かったー?
最初は怖くない、別の話を考えてたはずなんだけど…
気が付いたらこうなっちゃった☆
>>+57 お兄さん
うん、無理しないよー
お兄さんも無理しちゃダメだよ
>>+58 イェンスさん
おはよー♪
ロヴィンって呼んでもOKっぽいから、今度言おうと思ってたら会えなくなってたし。
僕的には楽しみだねー
(+61) 2009/10/21(Wed) 22:39:05
>>+58
イェンスさん、おはようございます。
そのようですねぇ。ロヴィンさんと、もう一人のスペシャル推薦の方が来るのが楽しみです。
スペシャル推薦は<<探偵 ダーフィト>>さんが来ると思います。
[自分の勘が当たらなかったので、少し悔しかったらしい]
(+62) 2009/10/21(Wed) 22:39:07
>>133
あ、マーティンさんお疲れ様です。
これから仕事なんですね。頑張って下さい!
[...は、レッスン室を出ていくマーティンにお辞儀した]
[もふ、とやわらかい白生地に歯を立てて…………]
……っ!?ハズレ……っ!?
[咄嗟に見た大福の断面には、これでもかというくらいの唐辛子が生のまま、詰め込まれていて……]
みっ、みず……っ、さすがにこれは辛いよっ!?
[半分噎せ返りながら、水のペットボトルに手を出した]
(+63) 2009/10/21(Wed) 22:39:32
【>>129 フィオンサイド演技モード】
[「誰も止めなかった」以降のセリフには]
違う…!違うんだ…!
村を揺るがす一大事で、村の人たちが皆、疑心暗鬼に陥っているだけだ…っ!
一緒に生きてきた村の人々が、そんな心の冷たい人たちだなどと、信じたくない…!
く…っ!
[さらに強く締められていくが、気合でなんとか耐え]
何をするのです!放して下さい!!
【フライングクロスチョップなど、弾き飛ばしてくれる!】
(134) 2009/10/21(Wed) 22:39:58
>>133
あ、マーティンさんお疲れ様です。
お仕事頑張って下さい!
[...は、レッスン室を出ていくマーティンにお辞儀した]
(135) 2009/10/21(Wed) 22:40:13
従者 フィオンは、領主 マーティン飴ありがとうございます。 発言使いきれるでしょうか。
2009/10/21(Wed) 22:41:08
>>+62 アデルさん
……いや、そういう感だけは、なぜか不思議とあたってくれるんです……
僕も今日は、フィトさんが来ると思います……きてくれるといいな……
(+64) 2009/10/21(Wed) 22:41:41
あ、じゃあ僕も予想するよ☆
明日のスペシャル推薦は<<領主 マーティン>>さんが来ると思うよー
ロシアン大福かぁ。
僕も一つもらってみるよー
[>>+59{1}を取った]
>>+60 お兄さん
簡単な演技もいいねー☆
(+65) 2009/10/21(Wed) 22:42:17
従者 フィオンは、探偵 ダーフィト毒電波自重!w
2009/10/21(Wed) 22:42:26
吟遊詩人 セルウィンは、>>117>>118はダーフィトさんの続きなのか!すごい!
2009/10/21(Wed) 22:42:47
>>+59 イェンスさん
ロシアンいちご大福ですか…。
運試しで、{3}をいただきますね。
[いちご大福に手を伸ばしつつ]
>>+60 お兄さん
これ、うちの新作なんです。
の部分がすごくかっこよかったです!
たとえ、どんな格好をしていてもかっこよく見えてしまう…お兄さんはさすがですね…。
(+66) 2009/10/21(Wed) 22:42:58
吟遊詩人 セルウィンは、領主 マーティンに手を振った
2009/10/21(Wed) 22:44:18
おはよう、イェンス。
当番とは言うけれど、何か作りたいものや食べたいものがあるなら、どんどん作ってくれて大丈夫だ。
…って、大丈夫か?
[お約束のようにいきなりハズレを引く少年に、水を(06)杯差し出した]
さて…例によって風呂で汗流して来よう。
[供え付きのシャワー&浴槽だったか、はたまた露天風呂か。足取り軽く、*風呂へ*]
(+67) 2009/10/21(Wed) 22:44:31
こうして見ると。
泣き演技が多いな、自分。
今回こそは控えようと思ってたのに!
見事に頓挫しちゃったじゃないか!
(-28) 2009/10/21(Wed) 22:44:58
唐辛子が生のまま…
僕は当たらなくて良かったー☆
[いちご大福をもぐもぐ ]
(+68) 2009/10/21(Wed) 22:45:06
わたしも、皆さんに見習って、衣装を着替える演技をやってみようかな……
これで、((聖痕者))の*劣等感*とか、出来るかな……
[そう言って、衣装箱から ナイトガウン を取り出す]
(136) 2009/10/21(Wed) 22:45:06
ぼくも今日のお題を考えようかな。
[いちご大福を頬張りながら]
この甘酸っぱさがたまりませんね。
んー。今日は食堂で*萌えた話*でもしようかな。
(+69) 2009/10/21(Wed) 22:45:38
[聞こえた声にふと足を止めて、イェンスの望みを微笑ましく聞きながら]
そうだな。そろそろ、<<研究員 アレクシス>>が呼ばれる頃ではないかと思っていたが…。
[そして踵を返して、また風呂に向かった**]
(+70) 2009/10/21(Wed) 22:46:17
/*
>>136
まともな衣装が出て、とりあえず一安心
(-29) 2009/10/21(Wed) 22:46:33
宿屋の娘 シュテラは、メモを貼った。
2009/10/21(Wed) 22:47:35
うぅ、起きて早々酷い目にあったや……
[はぁ、と溜息を吐きながら、{6}をほおばる。
いくらなんでも今度はハズレないだろう]
今日の僕の御題はどうしようかな……診療所の*萌えた話*を話す((銀狼))とかがいいかな?
(+71) 2009/10/21(Wed) 22:47:42
>>+67 お兄さん
いってらっしゃーい!
ついでに…
詰所で*<<吟遊詩人 セルウィン>>に質問*?
(+72) 2009/10/21(Wed) 22:47:53
さて、余裕もあることだしもう1本。
((狂人))が*似ている人*の((狂人))に*安らぎ*な感じで。
(137) 2009/10/21(Wed) 22:48:13
(-30) 2009/10/21(Wed) 22:48:14
萌えた話…。
ちょ、ちょっとこれはパスしてもいいかな…
[...は見なかったことにしてもう一度]
今度こそ、放牧地で*おいしい話*をするよ。
(+73) 2009/10/21(Wed) 22:48:41
…セルウィンさんに質問は無理だね☆
やり直し!
墓地で*<<墓守 シメオン>>に質問*
(+74) 2009/10/21(Wed) 22:49:23
うん、この辛さに痺れた舌を更に痺れさせる食感はまさしく唐辛子の……
…………え……?
[また、もちゃ、と食べかけの大福の断面を覗き見ると。
また会いましたね。こんにちわ。悪魔の食べ物]
……っ!またですかぁっ!?!?
[当然の如く、水を手に取った]
(+75) 2009/10/21(Wed) 22:50:03
>>+71 イェンスさん
[再びハズレをひくイェンスに驚きつつ]
だ、大丈夫ですか?!
[慌てて水を(02)杯差し出す]
(+76) 2009/10/21(Wed) 22:50:04
…これは、あきらめろって事なのかな?
ここに居ない人ばっかりだよー!
三度目の正直!丘で*怖い話*
(+77) 2009/10/21(Wed) 22:50:40
>>+77
エディ…また怖い話する気?
あんまりジルを怖がらせすぎないようにね。
[そうは言いつつも怖い話を楽しみにしているようだ]
(+78) 2009/10/21(Wed) 22:52:07
>>+71 イェンスさん
また当たったんだ!?
じゃあ僕も…
[水を(05)杯差だし]
(+79) 2009/10/21(Wed) 22:52:32
[差し出された水を勢い良く飲み干しつつ、{3}を手に取る。……今度は。今度こそは甘い甘いイチゴ大福になるだろう]
な、なんで僕がこんなにハズレ引くんだよ……
[もう既に舌がびりびりになっている所、涙目なのがハッキリとわかる]
(+80) 2009/10/21(Wed) 22:52:33
(+81) 2009/10/21(Wed) 22:53:21
[力強く引き離された拍子に...が持っていたブーケが地面に落ちる]
そう……疑ったり、憎んだりしても、あなた達はいつもそう言うわよね。
信じたくない……そんな人のはずじゃない!
ってね。
そんな貴方達がだいっきらい!
そうやっていつもいつもかばい合って、綺麗事言って!
でもそれは上っ面で……
平気で裏切って! 平気で私を捨てて!
だから! だから大嫌い!
人間なんか大嫌い!
(138) 2009/10/21(Wed) 22:54:15
そういえば、さり気無くイェンスさんが酷かったのは…
メイクしたの根に持ってるのかな?
…やっぱり、額に中って書いてヒゲにすれば良かったかな?
/*
これは本気で悩んでました!
*/
(-31) 2009/10/21(Wed) 22:54:55
いいわ……じゃあ幻想を抱えていなさいよ。
[不意に...の腹部が紅く染まる。小さな染みだったものは、やがておびただしい鮮血となって純白のウェディングドレスを染めていった]
アタシは遠くから、そんなあなた達を見ていてあげる。
でも……
[...はおもむろに微笑んで小首を傾げた]
貴方は朝日が見れるのかしら?
[口元から血をしたたらせ...は棒きれのように崩れ落ちた。大地に流れた紅い糸がブーケを絡め取っていく。]
倒れた...の背後に一対の影が宿る。
それは……
【俺っち終了。カウントは2だ!】
(139) 2009/10/21(Wed) 22:55:27
【お題:放牧地でおいしい話】
[放牧されている牛を眺めつつ]
うん、やっぱり搾りたての牛乳はおいしいな!
【演技終了】
(+82) 2009/10/21(Wed) 22:57:26
【御題:診療所の萌えた話をする銀狼】
[バーのカウンターで、ビールのジョッキを片手にしている]
…………それでさ。この前、熱出したときに俺、診療所に行っただろ?
あの時に俺、見つけちゃったんだ。すっごい可愛いナースの子
[悪戯っぽくニヤニヤと笑いながら、誰だと思う?と問いかけてみた]
……それがさっ、聞いて驚けっ!<<侍女 グレートヒェン>>だったんだよ!
いやもうあいつが似合わなさそうなナース服をバッチリ着ていたのも、知り合いの俺を見て、一瞬顔を赤くしていたのも……なんか、萌えて萌えてさ……
ほら、俺、銀狼だから……本当にそれこそ、『襲いたく』なったんだよ……
レジーナ、俺もう一杯ビールっ!!
【演技終了】
(+83) 2009/10/21(Wed) 22:58:02
>>+83 イェンスさん
それは…萌えるね!
[手をぐっと握り]
(+84) 2009/10/21(Wed) 23:00:22
…みんな、ダーフィトさんとフィオンの演技に夢中だな。よし
【お題:狂人が似ている人の狂人に安らぎ】
ふう…。疲れたな…。
あの真占い師…あんなに手強い本物はひさびさだな。
なんとか信用を稼いで、狼たちに喰ってもらわないと…。
ああいうのは時間がたてばたつほどますます強くなってくる。気はぬけないな…。
[ふと手鏡を手に取り]
…こうして鏡を見てる時間が一番安心できる…。
…今日も綺麗だよ。僕…。
【演技終了】
[シスター服よりも更に恥ずかしくなったので終わるなり風呂場に*ダッシュ*]
(140) 2009/10/21(Wed) 23:01:47
(+85) 2009/10/21(Wed) 23:02:05
【お題:法服 を着て、男性の共有者が聖痕者への被虐を語っている】
[髪をひとつに束ね、黒い法服を翻し。
靴音高く、青年は舞台中央に置かれた椅子へ歩み寄り、乱暴に腰掛けて足を組んだ]
大体さ。何で俺が、あいつの面倒までみなきゃいけない。
俺の相方は、<<研究員 アレクシス>>だけだ。怪しげな痣持ちなんて、信用出来ねぇんだよ。
[目の前に、その人物が居るかのように。
軽視しきった冷えた眼差しで、ひとつ睨むと。ふん、と足元を蹴飛ばし]
邪魔臭ぇ。あんな奴、さっさと占い師の身代わりにでも食われちまえ。
[吐き捨てるように、最後の言葉を告げると。
ややあって、舞台下手から、がたん、という物音。そして、ぱたぱたと、遠くなっていく、音。
青年は、ただ、口元を歪め]
【終了】
(141) 2009/10/21(Wed) 23:02:38
侍女 グレートヒェンは、よっぽどアレクシス様が好きらしいですの。
2009/10/21(Wed) 23:02:54
…女の子だけじゃなくて、セルウィンさんもジルさんもイェンスさんも可愛いですよね…
他の人も何か可愛い所が!
マーティンさん?
…………ごめんなさいごめんんなさいごるんなさい……
(-32) 2009/10/21(Wed) 23:04:49
墓守 シメオンは、ただいま。[ひっそり入室すると、ソファの端に座った。]
2009/10/21(Wed) 23:06:45
うう……お墓なんて、なんで墓続きなんだろ……
[舞台背景が墓地になった>>+54のに、びくつきながら。
衣装置き場にあった黒い外套を纏って。昨日つけていた牙を再装着]
お題【*従兄弟*に*保護欲*をぶつけるイン墓地】
[コツ、コツと下手より舞台に上がり。指を滑らせるのは墓石の縁のイメージ]
これで……14人。
[真ん中辺りで立ち止まり]
(+86) 2009/10/21(Wed) 23:07:01
墓守 シメオンは、VTRぽち。
2009/10/21(Wed) 23:07:13
>>140 セルウィン
2人の似ている狂人がどういう形で出てくるのか、ちょっと興味あったんですが……
自分が大好きなんですね!
[にっこり]
……あれ、セルウィンさん、どちらへ?
行ってらっしゃいませ。
(142) 2009/10/21(Wed) 23:07:17
(-33) 2009/10/21(Wed) 23:07:22
沢山血を啜った気もするけれど、少しも満たされない……今まで、こんな事なかったのに。
[ため息尽きつつゆるりとかぶりを振って]
空腹を埋める方法はわかってる。むしろそれを知っているから、いくら他の血を啜っても満たされない。
ボクの従兄弟……その血を啜れば。
(+87) 2009/10/21(Wed) 23:07:46
(-34) 2009/10/21(Wed) 23:08:14
探偵 ダーフィトは、墓守 シメオンお帰りぃ。ノシ と舞台からファンネルを飛ばした
2009/10/21(Wed) 23:08:14
[舞台から下り、じー、とビデオ>>140を見た]
リラックスタイムですのね。なるほど、鏡の中の方は、確かにそっくりですもの。
[行ってらっしゃいませ、とひらひら]
(143) 2009/10/21(Wed) 23:08:52
【>>138>>139 フィオンサイド演技モード】
[大嫌い、の言葉が胸に突き刺さり、さらに涙が溢れる]
待って下さい!なぜそれほどに取り乱しているのです!?
[涙を拭うことなく、ダーフィトに説教開始]
と、とにかく!
いいですか、人というのは、支え合わなければ生きていけない存在なのですよ。
時には他人に対して羨望や嫉妬の念を抱く事もあるでしょう。
ですが、邪な感情を伴う羨望や嫉妬は、己の心を曇らせ、さらには人々の和を乱す。
もしそうなってしまえば、あなたはますます孤立してしまう。
それが嫌なら、今すぐその邪な感情を――
(144) 2009/10/21(Wed) 23:09:04
けれど。そうしたらボクはあいつを失ってしまう。
たったひとり、何処にも行かないって。
この手を何度も温めてくれるって、言ってくれた。
[掌に視線を落とし、その手を握りしめ。
その腕でばさりと外套を翻し]
嘲笑うのだろうな、亡者ども。
吸血鬼たるこのボクが、人間なんかの血を啜ることにためらうなんて。
それともボクに襲われた仕返しにボクの大事なモノを襲うというのなら……何度でもその身に死をくれてやるよ。
【演技終了】
(+88) 2009/10/21(Wed) 23:09:08
侍女 グレートヒェンは、墓守 シメオンに、おかえりなさいませ。とぺこり
2009/10/21(Wed) 23:09:09
空気を読まずに、エディ君の一行演技。
はじまるよー♪
【お題:ブレザーで一言。】
僕はセーラー服の方が好きなんだー!
【演技終了】
(+89) 2009/10/21(Wed) 23:10:48
>>+89
セーラーが好きなエディ君に一言っ。
そもそも私服っていう線はどぅ?
[くすっ、と笑いながら提案してみた]
(+90) 2009/10/21(Wed) 23:13:29
[そのままだだっと舞台を飛び降りて]
というかむしろ依存ですよこれ。
[自分で突っ込み入れた]
あ、イェンスさんだ、こんばんは。
>>+83
グレートヒェンさんって、普通に王道で可愛いですよそれ。酒場でお酒飲んで盛り上がってるぽい雰囲気が良くでてますよね。
[ちょうどそこから聞いていたらしい]
(+91) 2009/10/21(Wed) 23:13:36
占い指名先がアレク。了解了解。
フィオンがうわーんと泣いてくれたら、嬉しいですねえ。
(*7) 2009/10/21(Wed) 23:13:42
(+92) 2009/10/21(Wed) 23:13:53
>>83 イェンスさん
確かにこれは萌えた話ですね。
想像するとかわいいなっと思ってしまいました。
ほら、俺、銀狼だから……本当にそれこそ、『襲いたく』なったんだよ……
の部分には座布団一枚なんて言いたくなっちゃいましたよ。
>>+87・>>+88 ジル
すごいかっこよかったよ!
[演技を終えたジルに惜しみない拍手を送る]
従兄弟って…もしかして…昨日の掛け合いの…?
(+93) 2009/10/21(Wed) 23:15:04
[ひっそり入室すると、ソファの端に座った。血まみれの服and鼻メガネwithハゲヅラで]
ごきげんようみなさん…。
すみません…今日はとても眠くて…あまり長居できそうにもありませんの。
レッスンは後回しにして、みなさんにハゲしく突っ込みを入れつつ早目に就寝したいと思っておりますわ…。
ハゲだけに。
[VTRぽちっ]
(+94) 2009/10/21(Wed) 23:16:37
よしっ。…ってもうこんな時間!?
ついこんな時間まで見入ってたな…。
[VTRを見終え時計を確認し吃驚したが、すぐに視線は>>45に切り替わる]
あ、これ何かな…。
貰っちゃおー。
[つまみ食いしたのは>>45の{5}な{4}だった。]
(145) 2009/10/21(Wed) 23:17:46
>>+90 イェンスさん
あ、私服もいいねー☆
ドロシーさん!?
何でそんな格好なの……?
(+95) 2009/10/21(Wed) 23:18:20
[舞台で、横たわりながらフィオン君のお説教が心に響く。……ああいい子だ……ふと横の演技が目に入り……]
>>140 セルヴィ
また一つ新境地だね。
[鏡を見て恍惚としているシーンを静止画にしてじっと眺める]
うんいい表情だ! お姉さん方が放っておかないだろうに。
>>141 ヒェンさん
貴方が俺口調とは……また新鮮ですね。
ぶっきらぼうなのに、そこはかとなく可愛らしく映ったけれど、凛とした趣があって良かったよ。
[……とばっちゃが言っていたそうだ]
(146) 2009/10/21(Wed) 23:18:22
>>+94 ドロシーさん
こんばん…ぶふっ!!!!!!
[挨拶をしようとドロシーの方を振り返った瞬間、鼻メガネにハゲヅラ姿が見え思わず噴出す]
ゴホッゴホッ…こんばんは…。
[むせながらもなんとか挨拶を返す]
眠いときは無理しない方が良いですね。
ドロシーさんのハゲしい突っ込み楽しみにしてますよ。
ハゲヅラが更にハゲてドロシーさんの地毛が見えるぐらいに。
(+96) 2009/10/21(Wed) 23:20:32
なっ…!
[...は説教の口を止めた。ダーフィトの腹が、見る見るうちに赤くなっていったためである。
霊媒師フィオンは、ダーフィトが「朝日が見れるのか」と問うた直後に崩れ落ちるのを、ただ見つめるだけだった]
ダーフィトさん…
それが、貴方の望んだ幸せだったのですか…?
[相手が狂信者であるとはいえ、人の死は悲しいもの。
フィオンは、視界を歪ませる涙の向こうに、ただダーフィトの背後にいる黒い影を見ていた…]
【演技終了】
(147) 2009/10/21(Wed) 23:21:08
え…?
せんべいが、ぷるぷる、するん…だよ?
[そう言いつつも味は悪くないみたいでもぐもぐ。
そして自分が演技をやっていないことに気付く]
あ、今日僕が向こうに行けるんだ。
でも演技はやっとかないとね。
…うーん。
シンプルに、((狂人))に*欲望*を感じる((悪戯妖精))とかにしようかなあ。
[そういいつつ、衣装セットから子供用の だぼだぼワイシャツ を取り出してみた]
(148) 2009/10/21(Wed) 23:21:13
>>+95 エディ君
うん、僕は私服の方が、決まりきって一種類だけの服装よりも、彩りがあって好きだなぁ。
[きぃ、と扉の開く音がしたかと思うと、ドロシーのある意味で無残な姿に、最後の一欠けらだったイチゴ大福をとりおとした]
……ど……どろしーちゃん…………?
(+97) 2009/10/21(Wed) 23:21:48
[イチゴ大福>>+59{2}に手を伸ばしつつ]
>>+60
きっとパリコレ並のレインコートに違い在りません。
>>+61
エディさんもアデルさんもナチュラルにホラー体質なんですね!(うさぴょん握りしめ)
>>+63
だ、大丈夫ですか!
うんと、じゃあボクも特別推薦枠……<<探偵 ダーフィト>>さんかな、もう遅すぎるくらいじゃないかな。
(+98) 2009/10/21(Wed) 23:22:10
ロヴィン様もお帰りなさいませ。……まあ?
[少年が手にした不思議なお煎餅を、まじまじ見つつ]
僕、だと今まで演ったことがございますから、どうせなら、思い切りガラを悪くしてみようかと。
Σ でも可愛らしくはないですの!
[ばっちゃに宜しくお願いいたします。ふふ]
(149) 2009/10/21(Wed) 23:22:21
>>38ロヴィン
わたくしはこっちですわーこっちー
[ぶんぶん手を振り返した]
>>+29エディ
まあ、うれしい。
あの時やっておいてよかったと心の底から思いますわ!
[メガネをくいっとやりながら]
>>+30
うさコワかわいいですわ!
これで衣装が 法服 でしたら言うことなしですのに。
(+99) 2009/10/21(Wed) 23:22:43
侍女 グレートヒェンは、商人の息子 ロヴィンは悪戯妖精が天職なのかしら。と思った。
2009/10/21(Wed) 23:22:57
従者 フィオンは、お粗末さまでした(礼)
2009/10/21(Wed) 23:23:37
二人から推薦があったんだから、絶対にフィトさんが来るよね。
……これでセルウィンさんが来た時には……覚悟してよ……?
(-35) 2009/10/21(Wed) 23:23:50
[自分は悪戯妖精好きだな…と心の中で呟きつつ、ワイシャツを広げてみた]
む…。
大人用のシャツ。
僕には大きいと思うけどな…。
[どうやって着るんだろうと首を傾げ、お題の内容を考えている]
(150) 2009/10/21(Wed) 23:24:11
フィオン君お疲れ! つ【いつものタオル】
そんないいお説教タイムが待っていたなら、もうワンテンポ展開を遅らせれば良かったと、ちょっと後悔しているよ。
すまない。
とても人柄の良さがでていて素晴らしかったよ。
(151) 2009/10/21(Wed) 23:24:11
従者 フィオンは、メモを貼った。
2009/10/21(Wed) 23:24:12
【お題:((聖痕者))の*劣等感*(ナイトガウン着用)
>>141に絡めて】
[シャワーの音に混じって聞こえてくるのは、嗚咽]
[やがてお風呂から上がり、ナイトガウンに着替える]
酷い。
「さっさと食われちまえ」だなんて、あんまりよ……。
そりゃ私だって、占い師の身代わりになるつもりが無いわけじゃないけど、もっと言い方っていうものがあるじゃない!
それに……。
[ガウンを少しはだける]
[そこにあるのは、聖痕。
...の身の潔白を示す証であり、同時にコンプレックスの象徴だった]
「怪しげな、痣持ち」だなんて……
(152) 2009/10/21(Wed) 23:25:02
吟遊詩人 セルウィンは、ドアの向こうからこっそり様子を眺めている
2009/10/21(Wed) 23:25:03
私だって、こんな痣持ちの体に
なりたくてなったわけじゃないのに!
それでも、村のみんなが
この痣で私を信用してくれた時は、嬉しかった。
この痣があって良かったって、初めて思えた……。
なのに……なのに……
[すすり泣く声]
【演技終了】
(153) 2009/10/21(Wed) 23:25:38
イェンスさん、大福美味しく頂きます。もぐもぐ。
うん、ダーフィトさんはもうとっくに推薦されていても良いですよね。うんうん。
>>+75
……もしかして、3回ハズレが引かれるまで、唐辛子……?
>>+81
うそつきはどろぼーのはじまりですよ?
(+100) 2009/10/21(Wed) 23:26:19
探偵 ダーフィトは、メモを貼った。
2009/10/21(Wed) 23:27:16
侍女 グレートヒェンは、宿屋の娘 シュテラを思わずぎゅーした。うわーんごめんなさいですのー!
2009/10/21(Wed) 23:27:33
/*
子供用のだぼだぼワイシャツ。
||
大人用のワイシャツ。
と勝手に脳内変換。
(-36) 2009/10/21(Wed) 23:28:26
グレートヒェンさんのお題に、聖痕者が出て来たので、勝手に絡めてしまいました。
グレートヒェンさんの演技、共有者が聖痕者を邪険にしている感じがとても現われていて、見ていてゾクっとしましたよ。
(154) 2009/10/21(Wed) 23:28:34
>>151
[ダーフィトに渡されたタオルで涙を拭くと]
お疲れ様でした。
ダーフィトさんも多芸ですねえ。羨ましい限りです。
狂信者+嫉妬、なかなか演じづらいお題ではありますが、まさかそう来るとは。
(155) 2009/10/21(Wed) 23:29:09
>シュテラさん
おー! ヒェンさんのにつなげてきたんだね!
これは巧い……そして切ない(汗)
先程のアレクといい、うまく乗せてくるね。
素晴らしい!
(156) 2009/10/21(Wed) 23:29:12
えっ……
グレートヒェンさん……?
[...は、グレートヒェンに急に抱きしめられて、どぎまぎしている]
(157) 2009/10/21(Wed) 23:30:14
吟遊詩人 セルウィンは、よし…誰も見ていない。戻るなら今だ。
2009/10/21(Wed) 23:30:28
墓守 シメオンは、…「痣」が「痔」にみえて、一瞬焦った(平謝り)
2009/10/21(Wed) 23:32:38
ひっく。いえ、お題を見た時に、これは繋げられるかもと思ったのですけれど。
こう、いざ。シュテラ様の傷ついた演技を見ましたら、やっぱり……
[未熟で申し訳ありませんの、とハンカチで顔をぐしぐし拭ってから、シュテラへ困ったように笑って離れ]
ダーフィト様とフィオン様はお疲れ様でした。
あくまで真っ直ぐ、悲しんだり信じたりするフィオン様と、絶望してしまって、破滅願望に囚われてしまったダーフィト様の対比が、美しいのですけれど悲しいですわね……。
[ブーケが染まるシーンも良かったですわ、とぱちぱち]
(158) 2009/10/21(Wed) 23:33:18
>>40-ダーフィト
まあ。まあ、素敵!
とても参加したかったですの。滾りましたの。
わたくし、いただけるなら何の役でもやりますわ!
>>43マーティン
ええ、本当に。まだまだやりたかった気持ちもありますけれど、やっておいて本当によかったですわ。
[ヒゲを撫でながら]
>>+36ジル
おかえりアンドただいまですの。
……これは血のりですわ。うふふ。ジルさんったら慌てんぼさんですのね。
でも、あまりみなさんを驚かせてもいけませんし… シスター服 に着替えますわ。
(+101) 2009/10/21(Wed) 23:33:35
(+102) 2009/10/21(Wed) 23:33:54
侍女 グレートヒェンは、墓守 シメオンの平謝りで、何か和んだようだ。無言でぽむぽむしている。
2009/10/21(Wed) 23:34:13
もっと早くに霊媒師君と語れていたのなら、この狂信者は人を捨てて世を捨てずにすんだかもしれないね。
彼? にとって信頼の心は辛く……そして眩しかったのだろう。
ありがとう。最後うまく拾ってくれて助かったよ。
(159) 2009/10/21(Wed) 23:34:22
フィオンさんとダーフィトさんもお疲れ様でした。
演技、ばっちり見せてもらいましたよ。
フィオンさんの真摯な霊媒師と、ダーフィトさんの狂気じみた狂信者が上手く対比されていて、お互いの特徴が引き立っていましたね!
狂信者が霊媒師を責めているときなんて、「やめてー、フィオンさんをいじめないでー」って思っちゃいましたもの。
でもそんな狂信者にも人間に対する妬みの気持ちがあって……
とても濃い内容の演技でした!
(160) 2009/10/21(Wed) 23:34:43
>>+102 ジル
美味しいですよね!(ぐっ)
[そっぽを向くジルに微笑みながら]
なんか…嬉しいな…
(+103) 2009/10/21(Wed) 23:36:10
探偵 ダーフィトは、吟遊詩人 セルウィン をもふもふした。
2009/10/21(Wed) 23:36:28
[いったんVTRを切り、テーブルの上へ手を伸ばす。]
>>45{3}{3}を、頂きます。
わ、マーティンさん、ありがとうございます。
と、お礼を伝え損ねてしまいましたが。
>>150
だぼだぼの衣装、というのは、
ファンタジックで妖精らしい印象もありますけどね。
>>153
…。思わず、後ろから抱きしめたくなりました。はい。
(161) 2009/10/21(Wed) 23:36:42
宿屋の娘 シュテラは、メモを貼った。
2009/10/21(Wed) 23:36:58
あー、そうか。
感想…かけないんだな。
よかったとは思うけど、具体的に言葉にするのが苦手というか。よかったよくらいしかいえないというか。
(-37) 2009/10/21(Wed) 23:37:02
しっとりしたチーズスフレ、はい、最高ですね。
[フォークで少しずつ、チーズスフレを口へ運んでいる。]
(162) 2009/10/21(Wed) 23:38:44
>>159 ダーフィト
演技の後で、IF的な想像をしてみるのも一興ですよね。
この狂信者が人としての道を捨てずに生きていくなら、どんな風になるだろうか、とか。
こちらこそ、どういたしまして。
(163) 2009/10/21(Wed) 23:38:53
吟遊詩人 セルウィンは、メモを貼った。
2009/10/21(Wed) 23:39:08
[シスター服……ちっ…と言ったような言ってないような]
[にこにこしながら素早くシスター服に着替え鼻メガネwithハゲヅラ装着]
>>+37アデル
はい、よろしくお願いいたしますね!
>>+95エディ
受付の人にいただいたのですわ。
一体誰からの贈り物なのかしら…?
[…エディさん、つけます?と視線で問いつつ]
(+104) 2009/10/21(Wed) 23:40:11
墓守 シメオンは、商人の息子 ロヴィンに対してはそういえば、妖精か守護獣の印象が強いなとふと思った。
2009/10/21(Wed) 23:40:34
[>>+94 ぷいっとしたところにドロシーが見えて、吹き出した]
ちょ、なんて素敵な格好!
>>+101
うう……だってスプラッタ怖いんだもの。
あ、そうだ、リボン有り難うございます。大事にしますね。
[頂いたリボンが巻かれたウサギのパペットをドロシーに見せた]
(+105) 2009/10/21(Wed) 23:41:33
えーと…。みんなお疲れさま。
ちゃんとした感想がいえればいいんだけど上手くどこがよかったとかいえないや。
でも人と人がぶつかるのっていいよね…。
(164) 2009/10/21(Wed) 23:42:08
[―数十分前―]
>>123 マーティンさん
おや…適当な花の名前を出しただけなのですが、さすがはマーティンさん。
別名表記でも正体に気づかれたのですね。
いえ…あまりにも面白い題材だったのと、ラン台本が空気を読んでいましたもので…ネタに、乗っかってしまいました。
>>124 グレートヒェンさん
きっと、乙漢女達が集まる学園なのでしょう…ダーフィトさんの演技を見る限りにおいては…ですが。
>>125 シュテラさん
そう見えるのなら嬉しいですね。
外見でそれらしく見せるのは羞恥プレイなので、せめて演技で雰囲気をだせれば…と挑戦してみました。
メンズブラは…きっと、あの学園におけるロザリオのようなものだと思います。勝手に、ですが。
マーティンさんは、お疲れ様でした。
昨日は遅かったですし、休んで英気を養ってくださいね。
(165) 2009/10/21(Wed) 23:42:32
>>+97 イェンスさん
なるほど!
確かにそうだねー☆
>>+98 ジルさん
別にホラー体質じゃないと思うんだけどなー
>>+100
嘘じゃないよ☆
>>+99 ドロシーさん
あれは可愛かったんだけど…今のメガネとハゲヅラは……
うさコワかわいい!?
法服は…着ぐるみの上から着るのかな…?
>>104
じゃあ、つけてみようかなー?
(+106) 2009/10/21(Wed) 23:44:04
占い師さん渾身の泣き演技に貢献できると嬉しいなあ。ふふ。
…しかし、今回は、フィオン…占い師役で、この脚本形態なのによく僕達二人とも見つけられたものだな。珍しいというか、運が強いというか…
(*8) 2009/10/21(Wed) 23:44:47
戻っ…た、けれど…
[不在中のログの進みに慄いている]
(-38) 2009/10/21(Wed) 23:44:56
セルヴィーやヒェンさん、シュテラの演技を見ていたら、おれもその辺のネタをやってみたくなったな。
幸い喉もあるし((守護獣))の*無関心*でもやってみようかな?
(166) 2009/10/21(Wed) 23:45:01
あ、シメオンさんとロヴィン君、こんばんは。
って、ええっ!?
あわわ……
[シメオンの「後ろから抱きしめたくなりました」>>161に動揺している]
(167) 2009/10/21(Wed) 23:46:43
>>+96アデル
[噴出されて鼻メガネが一瞬曇ったが気にせず]
お久しぶりですわ、アデルさん。
まあ、期待されてますのね…わたくし、少しがんばっちゃいますわ!
>>+97イェンス
[にこにこ]
どういたしましたの?
あら、イチゴ大福が…。食べ物を粗末にするともったいないお化けが出るんですわよ?
ひゅーどろどろーなのです。
…きっとエディさんとアデルさんがやってくれるはずですわ。[なんとなく言った]
(+107) 2009/10/21(Wed) 23:47:06
グレートヒェンさんと、シュテラさんは各自個別演技だったのですね。
さっと眺めていて、あまりにも自然なので連携されているのかと思いました。
ツン度120パーセントの共有者さんと、守ってあげたくなるようなタイプの聖痕者さん…対照的なキャラクター対比が互いの演技にいい影響を与えていると思います。
(168) 2009/10/21(Wed) 23:47:17
(169) 2009/10/21(Wed) 23:47:33
>>+97 イェンスさん
そんな私服好きなイェンスさんの私服はきっと ナース服 なんでしょうね。
さすがイェンスさん、素敵ですね。
(+108) 2009/10/21(Wed) 23:47:36
本当は全部の演技に反応して、感想もきちっと言いたい。
でも、ナカノヒトのスペック不足で無理そうだ。特別ルームに入った直後はともかく、今は此方でも沢山話を返さなければならないからな……
済まない。でも、全部見ているから。全部。
(-39) 2009/10/21(Wed) 23:47:46
たしかフィオンは、
こちらからも二度、特別推薦票をもらってるんですよね。
にも関わらず残って。その点にしても運が強い。
……メンズブラおつかれさまです。
(*9) 2009/10/21(Wed) 23:50:38
…あ。もうこんな時間。
大学遅刻フラグは何としてでも回避しなければ。
それでは、本日はこれにて。お疲れ様でした。
[レッスン室を出て、自室へ向かう。その道中で]
占い師演技だけでなく、様々な演技も、もっと磨きをかけなければ…
[という声がレッスン室にも*聞こえただろうか*]
(170) 2009/10/21(Wed) 23:50:39
>>+96 ドロシーさん
お久しぶりです。
またおそばでドロシーさんの演技が見れるのかと思うと嬉しいです。
[モニター越しにも拝見させていただいてましたけど、と付け加え]
思わず噴出してしまいましたが…ドロシーさんって何をつけても可愛いですね…
[ドロシーさんを見つめながら真面目に]
もったいないお化け役を期待されてる…?
エディ、よろしく!
(+109) 2009/10/21(Wed) 23:51:16
ダーフィトとフィオンは、大作の連作、お疲れ様でした。
まるで格闘技のようなアクションを散りばめながらも、狂気に落ちた狼側と、誠実な村側の表現が見事です。
最後…効果だと思っていても、赤い色が見えるとぞくりとしましたね。実際の舞台でもそのまま使えそうに思えました。
(171) 2009/10/21(Wed) 23:51:19
吟遊詩人 セルウィンは、従者 フィオンに手を振った。
2009/10/21(Wed) 23:51:47
吟遊詩人 セルウィンは、ふと>>158に気付いて、グレーテルの頭にそーっと手をのばしてみた
2009/10/21(Wed) 23:53:44
【((守護獣))の*無関心】演技中
我が輩は<<双子 エディ>>の側にいた。
理由は特にない。
その縁側のお日様が心地よく、動くのがおっくうだったからだ。
かの者がくれたねこまんまは美味しかった。
<<貴族 ジル>>が襲われた。
狼に食われようが、仲間に吊られようが、死は死だ。
いずれにしても、皆やがて老いて死んでゆくのだ。
そういえば以前ねこまんをいただいた。
やはり美味しかった。
明日は……嗚呼別にどうでもいいか?
ねこまんまが食べたい。
【演技終了】
(172) 2009/10/21(Wed) 23:54:04
>>170 フィオン
フィオンさんお疲れ様です!
お休みなさいませ。
[フィオンに向かって、お辞儀]
(173) 2009/10/21(Wed) 23:54:17
なるほど。乙漢女たちが。
[オトメとヲトメ、どちらで発音すべきかしらと考えながら、また思い出したのか、肩を揺らして頷き。
守護獣に挑戦のダーフィトへ、楽しみですわ、と窺いつつ]
そうなのでした。つ、ツンとかいうレベルではございませんけども、シュテラ様の演技を引き立てられたならさいわいですの。
[アレクシスの感想>>168に、たははと頬をかいていたが。
むむー、と目をこすり]
ロヴィン様の演技を見てから休みたかったのですが、寝入ってしまいそうなので大人しく休む事にいたします、わ……。
お休みなさいませ。
[同じく休むらしいフィオンへ、ぺこり挨拶し。
1人部屋になった19号室へ、ふらふら*]
(174) 2009/10/21(Wed) 23:54:20
侍女 グレートヒェンは、吟遊詩人 セルウィンに首を傾げた。
2009/10/21(Wed) 23:54:38
>>+105ジル
まあ、ジルさんはスプラッタが苦手ですのね?
わかりました。わたくしにおまかせください。
ジルさんと共演するときは危険な単語はピー音でかぶせますわ!
[対処の仕方が間違っていた]
[ウサギのパペットを見て]
……まあ! なんてかわいらしい!
わたくしのリボンですのね!
こんなに素敵に使ってくださって本当にうれしいわ
[ぎゅっと抱きついた]
(+110) 2009/10/21(Wed) 23:54:48
商人の息子 ロヴィンは、従者 フィオンにお疲れさまと手を振った。
2009/10/21(Wed) 23:55:00
侍女 グレートヒェンは、探偵 ダーフィトに話の続きを促した。
2009/10/21(Wed) 23:55:00
侍女 グレートヒェンは、メモを貼った。
2009/10/21(Wed) 23:55:42
>>119
リーザさんがロリ巨乳設定なのか、それともセルウィンさんが素k氏寂しいちっぱい設定なのか…謎は尽きませんが、女性の…一部の方に絶大な共感が得られそうな…
[女性人に遠慮して超小声でぽつり]
>>140
このシチュエーションに似合うのって…何の花だったかな…*芍薬*?それとも*山茶花*…
あ、水仙だったか…どちらにしても……
VTRでその演技…見てしまいました。しっかりと。
商人の息子 ロヴィンは、侍女 グレートヒェンにもお休みなさいと手を振った。
2009/10/21(Wed) 23:55:48
>>119
リーザさんがロリ巨乳設定なのか、それともセルウィンさんが少しだけ寂しい設定なのか…謎は尽きませんが、女性の…一部の方に絶大な共感が得られそうな…
[女性陣に遠慮して超小声でぽつり]
>>140
このシチュエーションに似合うのって…何の花だったかな…*木蓮*?それとも*大岩桐草*…
あ、水仙だったか…どちらにしても……
VTRでその演技…見てしまいました。しっかりと。
(175) 2009/10/21(Wed) 23:57:19
あ、寝るのか。ごめん。
なんでも…。
…いや、謝ってばっかだね。
やっぱり…グレーテルが好きだ。と思ったんだ。
(176) 2009/10/21(Wed) 23:57:21
>>172 ダーフィト
これは……見事なほどの無関心。
今までに演じられてきた守護獣が、悲運に見舞われたり、情緒的なものが多かっただけに、この演技はとても新鮮に感じますね。
(177) 2009/10/21(Wed) 23:58:54
結局、直球ど真ん中に投げ込まずにいられなくなるんだね。うん。
(-40) 2009/10/21(Wed) 23:59:02
研究員 アレクシスは、フィオン、グレートヒェンさん、おやすみなさいませ。(手を振って見送り)
2009/10/21(Wed) 23:59:10
/* >>176
…………
可愛い!!!!!(声を大にして) */
(-41) 2009/10/21(Wed) 23:59:26
>>158、>>160、>>171 皆ありがとう。
あの狂信者がれっきとした女の子だったらよかったんだけどね。
俺がやっちまったら、ただの奇人だ。
フィオン君が真逆の性質で対応してくれたおかげで、いいコントラストがついたね。
>フィオン君お疲れ様。学生は大変だね。
がんばるんだよ!
(178) 2009/10/22(Thu) 00:00:59
(+111) 2009/10/22(Thu) 00:01:39
[VTR視聴中]
総合しますと……
漢乙女たちの集まる学園の、紫の薔薇の君に憧れている生徒会長?がアレク、か。
濃いですねー。
(*10) 2009/10/22(Thu) 00:01:40
>>174 グレートヒェン
グレートヒェンさんもお休みなさいませ。
[ぺこり、とお辞儀]
グレートヒェンさんから絶妙なパスが頂けて、良かったです。
(179) 2009/10/22(Thu) 00:02:25
>>+106エディ
法服は着ぐるみの上に決まってますわ!
……というか、着ぐるみは全裸相当ですの!
あーるしてい、です。
[顔を赤くしながら]
きちんとしていただかないと、わたくし…
[もじもじしながらエディに鼻メガネwithハゲヅラを装着させた]
[...はまともに見た]
[盛大に噴いた]
(+112) 2009/10/22(Thu) 00:03:13
墓守 シメオンは、侍女 グレートヒェンに、おやすみなさい、ぽむぽむ ありがとうね、とお辞儀。
2009/10/22(Thu) 00:03:38
>>+110
ドロシーさん。そ、それなんかかえって気になるし……
でも競演自体はやってみたいな。チャンスがあったら是非お願いします。
と。ええと、うん。こちらこそ。気にかけてもらって……嬉しかったです。
[ドロシーの頭、おそるおそる、撫でた、ちょっとだけ]
(+113) 2009/10/22(Thu) 00:04:29
>>178
外見なんて、演技でいくらでもフォローができるというものですよ。
少なくとも……ダーフィトさんに関しては、今日はシスターを見て存分に耐性をつけたので、ヤンデレ乙女を拝見するくらい軽いものです。えぇ。
(180) 2009/10/22(Thu) 00:06:08
ヒェンさんもおやすみ〜
>>177 シュテラさん
たまには力抜いてみたんだ(汗)
叙情詩は大好きなんだが、俺がやると仰々しくなってしまうしね。
そういえば、君とマーティン、(俺のネタに乗ってくれたけど)アレクとはまだ共演できていないね。ロヴィン君ともだったけれど、明日は向こうだしね。
明日はどうなるかわからんけれど、もし明日もこちらに居れることができたら、共演してみたいな。
三人とも独特の持ち味があって、もし、できるのならとても楽しみだ。
(181) 2009/10/22(Thu) 00:07:05
いい湯だった。
[髪を拭きつつ、レッスンルームへ]
ちょっと戻って触れ損ねたところに。
ああ、反応は大丈夫だぞ。
>>+61 エディ
有難う。今夜は、そう出来たらいいと思っている。
簡単な演技は、簡単そうでいて発想が大事らしいな。
エディの一言演技も、素直で良かった。
[くすり笑い、俺はブレザーのほうが、と小さく。]
>>+66 アデル
世辞を言っても何も出ないぞ?
[言いつつも、満更ではなさそうに]
いつから服屋になったのだと突っ込まれそうだが、な。
(+114) 2009/10/22(Thu) 00:07:27
>>*10
役柄は、特に指定がなかったのでそれらしく演じただけなんだけど…生徒会関係ではありそうだったね。
何故か、マーティンさんは絶対に生徒か教師で紛れ込んでいそうな気がした。38パーセント位の確立で。
(*11) 2009/10/22(Thu) 00:07:58
>>180
アレクシスお姉様も、とぉってもステキでしたわ(きゃぴきゃぴ)
(182) 2009/10/22(Thu) 00:08:34
>>+109アデル
[鼻メガネで、じーーーーぃぃぃっと見つめながら]
ふふ。そんなこと言われると照れちゃいますわ。
[エディに鼻メガネをプレゼントしたあと、微笑みながら]
わたくしもアデルさんの演技を間近で見られることになって光栄ですわ。
(+115) 2009/10/22(Thu) 00:08:38
[ドロシーによって鼻メガネとハゲヅラを装着されたエディを見て]
…エディ、すごく…似合ってるよ。
いくら双子とはいえ、ぼくには似合わない気がするよ。
やっぱり、これはエディだからこそ似合うんだね。
[一人で納得したように頷く]
(+116) 2009/10/22(Thu) 00:08:45
……これ、ですか……?
[少し離れている間に何をしているのだろう。
……青色のナース服を着てみたようだ。微妙に左足の太腿にスリットが入っている。
この姿を見たら、喜びそうな人がレッスン室に居そうな気もしないでもない]
……座長さんがさっき僕に渡したんですけど……
なんかコレ、すぅすぅするな……
(+117) 2009/10/22(Thu) 00:08:54
私もそろそろ休みますね。
最近、あまり早起き出来てなくて、学校に行く前に家の手伝いが出来ていないので……
お先に失礼します。
[そう言って、みんなの方へ向かってぺこり、とお辞儀]
[11号室へ*向かって行った*]
(183) 2009/10/22(Thu) 00:09:03
吟遊詩人 セルウィンは、>>172のダーフィトねこをもふもふしたいけど、もうそろそろ会話に復帰してもいいのだろうか。
2009/10/22(Thu) 00:10:07
……特別レッスン室が仮装大会に。
[ドロシーに鼻眼鏡を装着させられたエディに吹き出し笑い。
ナース服姿のイェンスに、う、と詰まりつつ]
(+118) 2009/10/22(Thu) 00:10:49
探偵 ダーフィトは、メモを貼った。
2009/10/22(Thu) 00:11:17
(-42) 2009/10/22(Thu) 00:11:30
吟遊詩人 セルウィンは、宿屋の娘 シュテラに手を振った。
2009/10/22(Thu) 00:11:37
…そろそろ演技しておこっと。
[シュテラにはお休みと手を振り、深呼吸をはじめた]
(184) 2009/10/22(Thu) 00:11:38
探偵 ダーフィトは、吟遊詩人 セルウィン をもふもふした。
2009/10/22(Thu) 00:11:53
[レッスン室を出る時に、>>181に気づき]
あ、はい!喜んで!
明日二人とも居られたら、是非!
こちらからも、よろしくお願いします!
[ぺこり、とお辞儀し、また部屋へ*向かっていった*]
【お題:狂人に欲望を感じる悪戯妖精。小道具:だぼだぼワイシャツ】
…狂人。
…狂っている人。
…狼に服従する、人。
[声はぽつり、ぽつりと呟く。
姿は影に溶け込み見えず、声だけが辺りに反響する]
(185) 2009/10/22(Thu) 00:12:47
[レッスン室を出る時に、>>181に気づき]
あ、はい!喜んで!
明日二人とも居られたら、是非!
こちらからも、よろしくお願いします!
[ぺこり、とお辞儀し、また部屋へ*向かっていった*]
(186) 2009/10/22(Thu) 00:12:48
探偵 ダーフィトは、宿屋の娘 シュテラに手を振った。
2009/10/22(Thu) 00:12:52
吟遊詩人 セルウィンは、僕がもふもふしたかったのに…。
2009/10/22(Thu) 00:12:55
宿屋の娘 シュテラは、メモを貼った。
2009/10/22(Thu) 00:13:17
>>181
明日残っていたら、皆で演技をしてみるの、面白そうだね。実舞台に近い状態で練習ができるし。
>>182
食事中にVTRをみなくて、本当によかったですわ。ダーフィトさん。[わざと声色を変えて半裏声]
>>183
シュテラさん、おやすみなさいませ。
早起き…できなくなりますよね…私もですよ。
しっかり眠ってくださいね。
>セルウィン
猫がもふりたいなら、好きなだけすればいいと思うよ?
(187) 2009/10/22(Thu) 00:13:23
>>+114 お兄さん
おかえりなさい。
お世辞なんかじゃないですよ、ホントにそう思ったから言ってるんです。
[こんな素敵なお兄さんが…昨日はあんな演技を…そう思うと少し噴出しそうになる]
>>+115 ドロシーさん
[鼻メガネで見つめられ、照れる気持ちと笑いそうになるのをこらえてドロシーの頭を撫でる]
ドロシーさんみたいな妹がいたら絶対可愛がるんだけどな…。
[そう言いつつチラッとエディを見て溜息を吐く]
そんなこと言われると照れますね…。
ぼくなんてまだまだだし…でも、そう言っていただいたので精一杯頑張ります。
(+119) 2009/10/22(Thu) 00:14:30
なんとなく、皆居そうな気がしたけど、ダーフィトは僕が送るかどうか検討してもらう所だった。
イェンス、元気?
ダーフィト呼びたかったら、ローゼンに頑張ってアピールしてあげるんだよ。
(*12) 2009/10/22(Thu) 00:15:12
吟遊詩人 セルウィンは、探偵 ダーフィト をもふもふした。
2009/10/22(Thu) 00:16:35
そうそう。明日のスペシャルを予測するんですわね。
わたくしの目によれば明日は<<領主 マーティン>>さんが選ばれるのではないかしら…?
だってあんなに素晴らしいのですもの。
>>+113ジル
…まあ! ジルさんったら…なんてかわいい方なの!
[ぎゅっとした]
>>+114オズ
オズさんもお久しぶりですわ。おかえりなさいませ。
(+120) 2009/10/22(Thu) 00:16:48
[ぼぅ、としていたかと思うと、くすっ、と途端に何故かいきなり黒い笑みを浮かべた]
……大丈夫ですよ。
違う人が来たら、その人にコレでもかと辛い料理をたらふく食べさせるだけですから
(+121) 2009/10/22(Thu) 00:17:02
ふうん…?
なかなか滑稽じゃないかい?
人間のくせに、天敵に命を捧げる。だなんて。
[誰に訊くでもなく、辺りに彷徨う声は続ける]
でもさあ。見てるのも悪くないんだけど…
…他人のものって欲しくなるんだよねえ…。
くくっ…僕にとって人狼なんて、恐るるに足らない。
僕のものになる日も、そう遠くないよね…
…でも、この格好の方が手に入れやすいかな…?
[影からふらりと現れた少年は、大きめのワイシャツを身にまといで駆けていった。
風に靡くワイシャツは、羽のようだった]
【演技終了】
(188) 2009/10/22(Thu) 00:17:14
うん……俺もイェンス君とシメオンと3人はやったけれど、それ以上の人数はまだないね。アレクもドロシーさんマーティンとの三人劇だったね?
なんかカオスになるかもだけど、多人数プレイも一度やってみても面白そうだな。
早起きなぁ……俺も睡眠時間ゴリゴリ削ってるな(汗)
(189) 2009/10/22(Thu) 00:17:41
>>+117 イェンスさん
まさか…ホントに着てくれるなんて…
でも…違和感ないですよね、イェンスさんの女装って。
[心底感心しながら]
>>+118 ジル
いっそのこと皆で仮装したらどうかな。
ぼくは メンズブラ を着てみようかな。
[衣装を探してゴソゴソとあさり始める]
(+122) 2009/10/22(Thu) 00:18:32
探偵 ダーフィトは、吟遊詩人 セルウィンをもふもふもふもふもふした。ふふ、早い者ガチだよ。
2009/10/22(Thu) 00:18:43
…まさかここで禁断のメンズブラが出るとは思わなかったな…
[ぽつりと呟く]
(+123) 2009/10/22(Thu) 00:19:53
>>188 ロヴィン
おつかれさまー。
やばい。自分より年下の子に色気で負けてる(汗)
しかし体と衣装のギャップがなんとも…。
(190) 2009/10/22(Thu) 00:20:41
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る