人狼物語−薔薇の下国


37 【白薔薇】蛇の村ファイナル【赤薔薇】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


従士 ノトカー

― 舞台・墓地 ―

ん? あれは……

[ 明かりも灯さずに墓の前で佇んでいる人物を視認して、思わず歩みを止めた ]

誰だ……
ここは僕しか来ないところなのに。

[ 暗い墓地に佇む人物に少しづつ光が当たり浮かび上がる ]
…アデル?

(466) 2009/09/07(Mon) 00:35:29

聖堂騎士 カスパル

― 楽屋 ―

ミヒャエル、毎回つきあいありがとー。
2人のシーンやるほどに、ミヒャエルがなんでカスパルの部下でいられるのかがわからなくなる(笑)

台本は今日までの分しかないからわからないんだけどさ、明日もいたとして、台本になんて書いてあるかわからないから動くの難しいよね。

(467) 2009/09/07(Mon) 00:35:47

【赤】 武術教官 トール

忘れてた。
>>*200をハリセンで殴っとく。

(*203) 2009/09/07(Mon) 00:36:05

花屋 オクタヴィア

>>458
待て!薔薇漢女よ!
私が主だ!

私に従い、この少年を倒しなさい!

[ローゼンを追うように舞台の袖へ]

(468) 2009/09/07(Mon) 00:36:08

猛獣使い フェリクス

>>463
ホント面白いよねwwww
もうリアルで鼻水でちゃうよ俺

えへへ。もし嫌じゃなかったらまた絡んでね。どっちも生きてたらの話だけどさ。

(469) 2009/09/07(Mon) 00:36:43

神秘学者 アデル

[背後聞こえる声に背を向けたまま]
やあ待っていたよノトカー。おや? そんなびっくりした顔をされても困るよ。
驚いているは私も一緒だ。
ここは死の国
死の世界
死の刻
生者の住処はここではないよ。何故此処にいる?
いや……少し質問を変えよう。何故君がこの墓に来る?
この墓が誰の墓なのか知らぬわけではあるまい?

(470) 2009/09/07(Mon) 00:36:46

【削除】 純真美少年 シュテラ

>>464 

見つけたぞ。さぁ、こちらへ。

私の手をとるのだ、薔薇漢女よ・・・

[右手をローゼンへ差し出した]

2009/09/07(Mon) 00:36:58

黒騎士 ヴェルナー、メモを貼った。

2009/09/07(Mon) 00:38:33

花屋 オクタヴィア

−楽屋−

[色んな意味でゼーハーしつつ楽屋にズサー。]

衝撃的な三角関係に僕もびっくりだよ……。
や、知ってたんだけどさ……。

(471) 2009/09/07(Mon) 00:38:55

【赤】 猛獣使い フェリクス

>>*202
や、元赤薔薇という設定ぽくは見えないし、どうかはわからないけどね。
でも元赤薔薇の子供で今白薔薇の中で健気に生きてるんだったらどんだけ可愛いの…

>>*203
くっ、アンカーかかなかったのに捕獲されたwww

(*204) 2009/09/07(Mon) 00:39:01

純真美少年 シュテラ

>>468

私を倒す? このクマーの私を、漢女が?
はは、笑わせてくれるな。

>>464 さぁ、こちらへ。
私の手をとるのだ、薔薇漢女よ・・・

[右手をローゼンへ差し出した]

(472) 2009/09/07(Mon) 00:39:21

靴職人 フランツ

―工房―
赤薔薇騎士団!!!覚悟!!!

[フランツがヴェルナーに飛びかかろうとする所にディークの制止が入り。]

ふぎゃ!!!

[フランツはつまづいてその場に倒れこむ。]

(473) 2009/09/07(Mon) 00:39:22

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ、戻って惨状を目の当たりにし、思わず「史上最大のカオスっぷりじゃね?」と素に戻ってつぶやいた

2009/09/07(Mon) 00:39:47

軍事教官 ヒンメル

ー楽屋ー
ヒンメルとトールの続きはまた明日! ということだな。

しかし冷静に考えれば、
r l ((◎_) i|;;(◎))≡l -
↑こんな目をしてる人間が上に立ってる騎士団って嫌だよな…w

ローゼンとシュテラとオクタヴィアは面白いなあ…w
オクタヴィアはローゼンの主人…? で、シュテラはクマー…?

(474) 2009/09/07(Mon) 00:39:53

賭博師 ディーク

―工房―

赤薔薇に渡さない、って……え?

[フランツの言葉に、一瞬動きが遅れる。
その間に、フランツがヴェルナーを追いかけ出した]

えーっと……とりあえず、落ち着け、フランツ。
話してみないことには分からないだろ?
ヴェルナー、あんたも騎士だろ!逃げ回ってないで一緒に止めろ!

[フランツを追いかけて、鋸を握っていない方の腕をつかもうとする]

(475) 2009/09/07(Mon) 00:40:10

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ、花屋 オクタヴィアに話の続きを促した。

2009/09/07(Mon) 00:40:30

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ、猛獣使い フェリクスに話の続きを促した。

2009/09/07(Mon) 00:40:48

薔薇漢女 ローゼンハイム

−楽屋−
    |       ノ⌒)    /    恥ずかしくて見てられない!
    |      ( /  /
    |      || /         _ ―――-
__ノ       | | /     -  ̄
| |          ||     _ノ")
ヽ二二 ヽ -―- 、/ /     (  /
_____/ /" ̄/ /ヽヽ_ / /
   /  / _  / /___/ /  -―  、
   |  |/ /    ___/        ヽ
   .\ヽ∠_____/゚ 。     _       \
     .\\::::::::::::::::: \\.      `ヽ      \
       .\\::::::::::::::::: \\       \      \
       \\::::::::::::::::: \\       \
         \\_:::::::::::_) )        \
             ヽ-二二-―'

(476) 2009/09/07(Mon) 00:41:13

尉官 ミヒャエル

― 楽屋 ―

フランツ劇場も、薔薇漢女劇場も、ノトカーとアデルのシーンも気になりすぐるww

>>467
そだね。どう動いていいか分からない…けど、自分の動きたい方へ相手を誘導するとか。そんなのもありげ?
タヴィアみたいに、色んな人の場面を盛り上げる動きも素敵だなって思うし、色々あるだろうねぇ。

(477) 2009/09/07(Mon) 00:42:08

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ、とりあえず>>264{6}でもつまみつつ、VTRのスイッチを入れた

2009/09/07(Mon) 00:42:28

【赤】 猛獣使い フェリクス

―赤の舞台―

[真っ暗な、隠れ家の一室。スポットライトが男の姿だけを映している。

壁に凭れ、目を閉じたその姿は、まるで眠っているようにも見える]

――なぁ。
聞こえてるんだろ? 密輸商人。

(*205) 2009/09/07(Mon) 00:42:33

従士 ノトカー

― 舞台・墓地 ―

アデル……
[ 抱いていた雪割草の花束を下げて ]
君こそどうしてこんなところに…

[ 少々気まずそうな表情だが、あくまで毅然とした声で ]
僕は見習い看護士だったときに世話をした人々が、ここの墓地に眠っているからね。
時々お話に来ているだけさ。

墓の主がどのような立場の者だったか知っているのかという問いならば、それは理解した上で来ている。

(478) 2009/09/07(Mon) 00:42:44

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ、薔薇漢女 ローゼンハイムいや、この中で間違いなく一番恥ずかしいのは・・・

2009/09/07(Mon) 00:43:10

【独】 従士 ノトカー

ローゼンはチュウバカさんだったのか……

いや何となく気付いてたけど

(-90) 2009/09/07(Mon) 00:44:19

花屋 オクタヴィア

       i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      ._ /`ヽ=.  .; ̄''ヾ  ~"'-._y    i
      i <(:)丿/::;'. ; ; .- '"   i i~ヽ.-...i
      ヽ__.r'(   '';;^       i r'"(~''ヽ
      /   ヽ-⌒-'    ;;    \i > ) /    今、シュテラから
      ;| ;;...  ┃._         .r-'"/  ものすごい     
      i  ./_.=:==-ヽ  ヽ ;;;   y-.''~ミ
       ヽ ヽ==. =┃~        i i :ミ~
クマーオーラが!
       ヽ    ┃    .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........:::::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::::::'   :i
          丿 :::::::::::::::::'      i

(479) 2009/09/07(Mon) 00:44:38

【赤】 猛獣使い フェリクス

いや…、いつも聞いている訳じゃねえのかもしれねえが。

…………お前は、何を望んでいる?
白薔薇の野郎どもも、赤薔薇の俺たちも共倒れになった末の、漁夫の利か?

(*206) 2009/09/07(Mon) 00:45:11

【赤】 靴職人 フランツ

―舞台―
おー、痛ぇ痛ぇ。
へっぴりの真似すンのも疲れるモンだ。

[倒れこんだ時に受け身を取るのに失敗したのか、軽くうめき声をあげる。]

ディークの兄貴、加減しろっつーの・・・
こちとらマジでヤる気ないのはわかりそうなんだがねェ。

[そしてブルートは懐の目薬を手元に忍ばせる。]

(*207) 2009/09/07(Mon) 00:45:17

黒騎士 ヴェルナー

>>475 ディーク

俺が近づいたら余計興奮するだろうよそいつ!

[と、ディークが腕をつかもうとしたせいか、フランツがこけた。>>473

チャンス…うおりゃー!

[フライング・ボディプレス!フランツの上にジャンプして体ごと乗りかかった!]

(480) 2009/09/07(Mon) 00:46:34

賭博師 ディーク

―工房―

……っ!大丈夫か、フランツ!

[倒れ込んだフランツにつまづきかけて、慌てて体勢を立て直す。
素早くハンカチを解くと、鋸を床に滑らせ、遠ざけた]

倒れ込んだ時に、鋸で怪我、しなかったか…!?

[フランツを抱き起こし、覗き込む]

(481) 2009/09/07(Mon) 00:47:00

武術教官 トール

―楽屋―
>>474
ヒンメル、お付き合いありがとう。明日は明日の台本で、臨機応変に。
冷静になるとアヴェ先輩が隊長な時点でアレだから、考えちゃダメだ。

薔薇漢女周りがカオス過ぎる。
みんなのシリアスからも目が離せないんだけど。

[シュテラの出番が終わったらツーショットを撮ろうと思いつつ、舞台を*見守っている*]

(482) 2009/09/07(Mon) 00:47:16

聖堂騎士 カスパル

― 楽屋 ―

>>477
誘導かぁ。そういうことなら、ミヒャエルの演技の中でミヒャエルを疑う理由みたいなのが作れたので、そういうのは嬉しかったな。ありがとう。

(483) 2009/09/07(Mon) 00:47:29

薔薇漢女 ローゼンハイム

― 意を決して舞台 ―
・・・私が、契約者を選ぶなんて事はできない・・・。
でも、真の契約者ならば契約の儀式を知っている筈。

私は、契約者に従います・・・。

[と言って左手を差し出す]

(484) 2009/09/07(Mon) 00:47:40

【赤】 猛獣使い フェリクス

俺達にとっては生憎なことだが、それが無いとは言えねえだろうな。

……赤薔薇が生き残ろうと、白薔薇が生き残ろうと、第三の帝国のお前らは、そこに根を張り、少しずつ毒を注いで生き延びればいい。

そして、やがて寄生蜂が蝶を食い破るように、その姿を現せばいい。

(*208) 2009/09/07(Mon) 00:47:44

【独】 純真美少年 シュテラ

ちなみに、ロー○ンメイデンは読んだことがないですCO(ぉ

(-91) 2009/09/07(Mon) 00:48:03

黒騎士 ヴェルナー

>>481 ディーク

[あ、ディークとフランツ、二人重なってるから、その上に…飛び乗ったっぽいね。てへっ★]

(485) 2009/09/07(Mon) 00:49:11

密売人 イェンス

― 楽屋 ―
>>469
明日以降、無事で時間があえば、いくらでも大丈夫だぞ?
って、鼻水はやめとけ。うっかり舞台にでることになったら一応美形キャラカテゴリのはずが台無しコメディだ。
[フェリクスに鼻紙を渡した後、めまぐるしく変わる舞台をチェック]

(486) 2009/09/07(Mon) 00:49:26

薔薇漢女 ローゼンハイム、メモを貼った。

2009/09/07(Mon) 00:49:35

靴職人 フランツ、メモを貼った。

2009/09/07(Mon) 00:50:12

神秘学者 アデル

[...はノトカーに背を向けたまま、彼の言葉に耳を傾けていた]
そうか…理解した上で来ているんだね?
そう、この墓はかつてこの国に混迷をもたらした赤薔薇の大幹部の娘の墓。
娘に罪はないというふざけた博愛主義でここにこうやって墓があるわけどね。
でも、この子も赤薔薇の一員だった。本人にその自覚があったかどうかはわからないけどね。
子供相手なら、油断も生まれよう。そうやって死んでいった人を私は知っているよ。

そんな子に……ただ世話をした人ってだけで、君は何度も足を運んでいるのかい?

(487) 2009/09/07(Mon) 00:50:14

【赤】 猛獣使い フェリクス

ふふ、…あの場じゃ誰が聞いてるかわからねえ。
格好つけたが。

実際は、俺たちだって同じなのさ。
私怨。憎しみ。嫌悪。それだけで動いてる。
――……だが、護りたいのは本当だ。

(*209) 2009/09/07(Mon) 00:50:28

花屋 オクタヴィア

>>472
ク、クマー……!
この国にはまだ、そんな存在が居たなんて……!

今日のところは引こう。
……でも、私は諦めない……!!
薔薇漢女こそ、我が目的………!!
[クマーオーラから目を庇いつつ後退。
 セットの路地へと姿を消した。]

(488) 2009/09/07(Mon) 00:50:44

武術教官 トール、メモを貼った。

2009/09/07(Mon) 00:51:00

純真美少年 シュテラ

>>484 ・・・いい子だ。私のドールよ。

[...はローゼンの前に跪き、左手の指輪を唇で触れた瞬間、眩しい光が舞台奥から!(照明さん乙)]

(489) 2009/09/07(Mon) 00:51:05

【赤】 猛獣使い フェリクス

アイツらは誰も彼もどこかが壊れてる。
お前と、俺と、同じように。

――それでも護りたい。
それが俺の…、最期に残された騎士の誓いだから、だ。

(*210) 2009/09/07(Mon) 00:51:18

花屋 オクタヴィア、そのままバク転を{3}回して楽屋へ。

2009/09/07(Mon) 00:51:49

【赤】 猛獣使い フェリクス

汝、謙虚であれ。
汝、誠実であれ。
礼を尽くし。
裏切らず。
欺く事無く。

弱き者には手を差し伸べ。
強き者には勇敢であれ。

常に品位を保ち。
其れを高めあい。
敢然と、高潔に。
民を護る盾となり、
主に仇成す者を討つ剣となれ。

(*211) 2009/09/07(Mon) 00:52:41

【独】 薔薇漢女 ローゼンハイム

ぶっちゃけ自分が一番知らない。

(-92) 2009/09/07(Mon) 00:52:44

【赤】 靴職人 フランツ

>>485
複数だなんてみんな超過激なんだからっ(*ノノ)

(*212) 2009/09/07(Mon) 00:52:59

軍事教官 ヒンメル

>>482
そうだな…。どんな判定が出るのか楽しみにしているw

さて、私はお風呂に行ってくるか…また後ほど**

(490) 2009/09/07(Mon) 00:55:05

従士 ノトカー

― 舞台・墓地 ―

[ アデルの言葉の途中で顔をあげて ]

何が言いたい?

(491) 2009/09/07(Mon) 00:55:39

従士 ノトカー

[ 声のトーンを少し落として ]

……ここに眠る彼女は確かに赤薔薇リーダーの娘だ。
でも僕が最初に看取った患者であることに代わりは無いよ。

それでもこの行為を裏切りと見る…
君が言いたいのはそういうことかな?

(492) 2009/09/07(Mon) 00:55:44

【赤】 猛獣使い フェリクス

――そして、敵に背を向けるな。
互いに背を預けあい、死を覚悟して戦え。

………そう、続くんだぜ。


[遠くを見るような瞳が、ふっと客席に向けられて。
その途端、スポットライトがかしゃりと落ち、舞台は*見えなくなった*]

(*213) 2009/09/07(Mon) 00:55:49

密売人 イェンス>>489 私のドール……こういうのって…百合薔薇?薔薇百合?

2009/09/07(Mon) 00:55:56

尉官 ミヒャエル

― 楽屋 ―

>>483
いえいえ。
カスパルのおかげで俺の設定が出せたし。こっちこそ感謝だよ。
俺の方からカスパルの設定を引き出すような動きが出来たらいいんだけど。難しいねぇ。

んー。そろそろ、スタンバイしよかな。

★誰か飴ある人、一個だけでいいのでくれると嬉しいな〜。

(493) 2009/09/07(Mon) 00:56:00

花屋 オクタヴィア、メモを貼った。

2009/09/07(Mon) 00:56:14

純真美少年 シュテラ、メモを貼った。

2009/09/07(Mon) 00:56:17

靴職人 フランツ、二人分の重さで苦しいけれど少し嬉しそうだ。

2009/09/07(Mon) 00:56:48

軍事教官 ヒンメル、尉官 ミヒャエルに話の続きを促した。

2009/09/07(Mon) 00:56:51

純真美少年 シュテラ、メモを貼った。

2009/09/07(Mon) 00:57:03

従士 ノトカー、言い終わると雪割草の花束をそっと墓に供えて祈り始めた。

2009/09/07(Mon) 00:57:04

靴職人 フランツ、そして飴投げスタンバイOKのサインチラチラ。

2009/09/07(Mon) 00:58:08

純真美少年 シュテラ、照明にごまかしてもらっているスキに楽屋へ引っ込んだ。

2009/09/07(Mon) 00:58:20

薔薇漢女 ローゼンハイム

>>489
[照明さん効果で舞台が見えなくなっている隙にシュテラに指輪in!]
あぁ・・・私の契約者・・・。
貴方が何色の薔薇であっても、私は貴方の剣となりましょう・・・。

(494) 2009/09/07(Mon) 00:58:31

聖堂騎士 カスパル、あ、飴もう1個残ってるからほしい人は遠慮なく。

2009/09/07(Mon) 00:58:54

薔薇漢女 ローゼンハイム、撤収!撤収!

2009/09/07(Mon) 00:59:00

尉官 ミヒャエル、軍事教官 ヒンメルに感謝した。

2009/09/07(Mon) 00:59:01

花屋 オクタヴィア

−楽屋−

[相変わらずゼーハーと肩で息をしつつ床に座り込んだ。]

色々……カオス……すぎて……限界。
あとは……任せた。

また、明日……。

[言ったまま、床にぱたりと倒れ込んで睡眠。]

(495) 2009/09/07(Mon) 00:59:29

密売人 イェンス

― 舞台 薔薇の茂み ―
[他のセットより照明を落とした箇所…徐々に光が当たり、ゆっくりと木の根元まで歩いていく。]

雷の馬…鉄の鳥…弓矢に剣…斧に槍…
近頃の「注文品」は、どれもこれも物騒なものばかり。

[薄く笑って、大振りな仕草で胸元に紙を仕舞い込む]

(496) 2009/09/07(Mon) 01:00:39

純真美少年 シュテラ

− 楽屋 −

ほええええ、昨日はほとんど出番なかったのに、今日の台本は難しい台詞もあって大変だったよぉ〜(><)

ローゼン、ボクいろいろとちったり間違っちゃってごめんね。あははは・・・
オクタヴィアもおつかれさまだよ〜

(497) 2009/09/07(Mon) 01:00:46

神秘学者 アデル

ああそうか。君がこの子の最期を看取ったんだね。

……
ねえ、ノトカー。私がもし、もしもこの子の親を刺し、この子にも深手を負わせた本人だ言ったら……

……
君はどんな顔をするのかな?
[...はゆっくりとノトカーを見下ろした]

(498) 2009/09/07(Mon) 01:00:50

薔薇漢女 ローゼンハイム

−楽屋−
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。

(499) 2009/09/07(Mon) 01:00:50

賭博師 ディーク、靴職人 フランツ…何で嬉しそうなんだ…?と、ひそひそ。

2009/09/07(Mon) 01:01:58

純真美少年 シュテラ、メモを貼った。

2009/09/07(Mon) 01:02:15

武術教官 トール

―楽屋―
シュテラ、ローゼン、オクタヴィアもおつかれさま。
……すごかったね?
[楽屋へ戻ってきた人たちに、はちみつレモンドリンクを配った]

(500) 2009/09/07(Mon) 01:02:28

猛獣使い フェリクス

>イェンス
や、もう、鼻水とか珈琲ゼリーとか、今日は色んな物を吹きすぎた。どんだけカオスなのwwwww

ありがと。もうちょっと普通の話とかもしたいモンだね(笑)

あああ、ホント、ノトカーとアデルもローゼンクマーデンも楽しみすぎるwwwwなにこれwwwww

(501) 2009/09/07(Mon) 01:02:32

薔薇漢女 ローゼンハイム

台本に書いてある事だけやってるはずなのに大変だなぁ・・・

>>495 >>497
いやいや、なんかお姫様気分でドキドキしたよーありがとー

(502) 2009/09/07(Mon) 01:03:02

靴職人 フランツ

―工房―
[フランツはディークに抱えあげられると再び自分の無力さと愚かさに悔しさが込み上げてくる。]

うわあぁぁん・・・やっぱり僕は・・・僕は何にも役に立たないダメな子なんだあぁぁ・・・

[涙が自然と瞳から零れていく。
そう、それは隠し芸大会でラストの決め技を失敗した時の大先輩のように悔しさが全面ににじみ出ていて。]

(503) 2009/09/07(Mon) 01:03:37

純真美少年 シュテラ

>>500 とーるちゃん、ありがとー!
はちみつレモンいただくよ〜(ごくごく)

(504) 2009/09/07(Mon) 01:04:09

【赤】 猛獣使い フェリクス

Σそうなのか >>498

赤薔薇リーダーって智狼だよね…
すげーアデル…

(*214) 2009/09/07(Mon) 01:04:14

密売人 イェンス

[白い薔薇を手のひらで弄び、手のひらで崩れる花弁を振りまきながらその根元に座り込む。]

汝、謙虚であれ。
汝、誠実であれ。
礼を尽くし。
裏切らず。
欺く事無く。

弱き者には手を差し伸べ。
強き者には勇敢であれ。

常に品位を保ち。
其れを高めあい。
敢然と、高潔に。
民を護る盾となり、
主に仇成す者を討つ剣となれ。

[どこで知ったのか、騎士の誓いの文言を口にし、残った花をくしゃりと握りつぶす。]

(505) 2009/09/07(Mon) 01:04:35

猛獣使い フェリクス

お疲れ様ー!!
[百合三姉妹に濡れタオルとポカリを用意した]

もう二組も頑張れ♪

(506) 2009/09/07(Mon) 01:05:06

聖堂騎士 カスパル、全国のフランツファンの子は萌えまくっているに違いない。

2009/09/07(Mon) 01:05:18

靴職人 フランツ、賭博師 ディークの体が・・・みっちゃ・・・なんでもない。とぼそり。

2009/09/07(Mon) 01:05:20

尉官 ミヒャエル

― 舞台・墓場の傍の木立 ―

[墓場に近づくにつれ、アデルと、誰かが言い争うような声が風に乗って聞こえてくる]

ノトカーか。
生真面目なことだ。
いや、それとも感傷が強いのか。
あの墓に近づけば悪戯に疑われることは分かっているだろうに……。

[木立に紛れ、二人の感情が滲んだやりとりが手に取るように分かる位置まで近寄っている]
[しかし、仲裁に入る訳でもなく、様子を窺う……]

(507) 2009/09/07(Mon) 01:05:37

密売人 イェンス

…馬鹿馬鹿しい。
そんな誓いが守られる世の中なら…


私はここに、存在しない。

(508) 2009/09/07(Mon) 01:05:43

賭博師 ディーク

―――っ、!!

いって……何しやがる、一緒に止めろとは言ったが…!
早くどいてくれ、重いだろっ!

[フランツごとヴェルナーに潰され、声を荒げた]

(509) 2009/09/07(Mon) 01:05:53

【赤】 武術教官 トール

……フランツの役、何歳くらいの設定?

(*215) 2009/09/07(Mon) 01:06:06

密売人 イェンス


[そのままゆっくりと照明が落ち、暗闇の中姿を隠す]

(510) 2009/09/07(Mon) 01:06:20

黒騎士 ヴェルナー

―ディークとフランツの上で…―

よーしよしよしよしよし。怖くない怖くない。
俺はな、赤薔薇軍なんかじゃない。

俺を騎士に取り立ててくれたのはアヴェ様だし、襲う理由はない。騎士団の仲間ともそれなりに仲良くやってるよ?普段修練に励んでいるし、女にももてな…女性は守るべきものであって、弄んだりなんてはしてない、生真面目の化身そのものよ?大体こんな澄んだ瞳をした俺が何か企んでるように見えるか?見えないだろ?

わかったら落ち着けこのやろう。
あと泣くな。男だろうが。

[フランツを説得中]

(511) 2009/09/07(Mon) 01:06:24

純真美少年 シュテラ、猛獣使い フェリクスのタオルで汗をふき、ポカリを一気飲みした。ありがとー!

2009/09/07(Mon) 01:07:02

黒騎士 ヴェルナー

>>509 ディーク

どいたら暴れるかもしれないだろ!
暴れませんと約束するまでどけっか!

(512) 2009/09/07(Mon) 01:07:31

密売人 イェンス

― 楽屋 ―

[薔薇の茂みのセット奥のトンネルから、匍匐全身でにょろーんと出現。]

俺も飲むー。蜂蜜レモンー。
…なんかもうすげえ。この芝居色々すげえ。
油断すると出番くるから気も抜けねえが。

(513) 2009/09/07(Mon) 01:08:10

純真美少年 シュテラ

− 楽屋 −

うう、なんか身体の力が急に抜けちゃった。あはは…

明日の朝イチも出番あるかな?
エキストラ騎士団にまぎれられなかったら、ごめんね、とーるちゃん・・・

それ以前に、こんな2日目でくたばってたら、ボク、舞台おろされちゃうかも・・・あははは

(514) 2009/09/07(Mon) 01:08:12

【赤】 靴職人 フランツ

>>*215
二十歳くらい、という設定をかなり無茶しやがってな現状は否定できないかな、うん(遠い目)

(*216) 2009/09/07(Mon) 01:08:30

純真美少年 シュテラ、靴職人 フランツとヴェルナーとディークの熱演を見守った。

2009/09/07(Mon) 01:08:59

薔薇漢女 ローゼンハイム

>>500
ありがとーいただきまーす。

事務所の新機軸だよね・・・何かを吹いたり便器に現実逃避してる場合じゃないよね、とか変な危機感を覚えてきた。

(515) 2009/09/07(Mon) 01:09:22

【赤】 猛獣使い フェリクス

う、わわわわ
イェンス(*ノノ)うけてくれた大好き!!!

(*217) 2009/09/07(Mon) 01:09:46

従士 ノトカー

― 舞台・墓地 ―

[ アデルの言葉にみるみる表情が変わって ]

…何…だって?

(516) 2009/09/07(Mon) 01:09:53

【独】 聖堂騎士 カスパル

掲示板みる限りでは赤薔薇軍の役もらってる人は特定されたくないっぽい?
予定してたソロシーンどうしようかな?
…朝のシーンで気付く人は気付いてると思うけど。

(-93) 2009/09/07(Mon) 01:10:00

賭博師 ディーク、靴職人 フランツの呟きが聞こえて、目を瞬いた。にやっと笑うと、さりげなく腕に力を込めた。

2009/09/07(Mon) 01:10:20

従士 ノトカー

……いや、もしそうだとしても…
[ 遠くでかすかにイェンスの台詞、騎士の誓いの文言(>>505)が聞こえている ]
……どうしようもないじゃないか。

戦場に立てば敵と味方でしかない…。

僕はたまたま、どちらの立場の者も世話する場に居た。あのとき野戦病院に運ばれてきた者は皆、赤も白も区別なく看病した。
君は赤を率先して散らす場にいた。

……ただそれだけだ。

(517) 2009/09/07(Mon) 01:10:47

純真美少年 シュテラ

>>502 ローゼン
新衣装が間に合ってよかったねー! 超かわいかったよー!

じゃ、まだがんばってるフランツたちには申し訳ないけど、ボクそろそろ休みま・・・(ばったりと楽屋の畳の上でつっぷした)

(518) 2009/09/07(Mon) 01:10:54

靴職人 フランツ、黒騎士 ヴェルナーのシャツで涙を拭った。

2009/09/07(Mon) 01:11:10

猛獣使い フェリクス

>隠し芸大会でラストの決め技を失敗した時の大先輩のように悔しさが全面ににじみ出ていて

も の す っ ご い リアルな件

(519) 2009/09/07(Mon) 01:11:30

純真美少年 シュテラ、更新(舞台転換)前に起きられなかったらごめんなさい**

2009/09/07(Mon) 01:11:37

【独】 靴職人 フランツ

>>519
・・・すまない。
どうしてもネタ成分が足らなかったんだ。(´・ω・`)

ト書きでネタ入れるとは自分でも思わなかった。

(-94) 2009/09/07(Mon) 01:14:27

密売人 イェンス

― 楽屋 ―
おー、シュテラにトール!
悪ぃな。今日出番がちらちら重なってて。
…今、写真とるのだったら舞台衣装の撮影するぞー。

[二人に向かって手を振り、デジカメをかまえた。適宜並んだ二人を撮影していくものと思われる。]

(520) 2009/09/07(Mon) 01:14:40

薔薇漢女 ローゼンハイム、メモを貼った。

2009/09/07(Mon) 01:14:58

猛獣使い フェリクス

>>514
シュテラ、お疲れ様!
無理しちゃダメだよ。凄い熱演だったよ!

(521) 2009/09/07(Mon) 01:15:12

賭博師 ディーク

鋸ならもう取り上げた、素手ならあんたの方が腕は上だろう。
まだ暴れるようなら、俺も止めるから。これでもそこそこ腕は立つ。

…それにもう、暴れないだろう。

[溜息を吐くと、身を捩って、フランツを抱えたままヴェルナーの下から逃れる]

(522) 2009/09/07(Mon) 01:16:02

密売人 イェンス

― 楽屋 ―

あ。シュテラが潰れた。
[倒れた様子をみながら、デジカメをおろす。]
おつかれさまでした。

(523) 2009/09/07(Mon) 01:16:19

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ、純真美少年 シュテラにクマー柄の毛布をかけた

2009/09/07(Mon) 01:17:13

神秘学者 アデル

>>517
そうか……君は強いな。
私には仮に君の立場だったとしても、手を差し伸べることはできなかっただろう。

いや、私も戦場という場所で、この子らと相見えていればちがったのかもしれない。

…戦場じゃなかったんだよ。それも多分標的は私だった……
かれら親子に私の家族は殺された。
家族といっても本当の親ではなかったんだけどね。
だから、余計に切なかったよ。
彼女は何もわからぬ顔で立っていたよ。兄さんの前でね。

あの日私は全てを失い…そして数え切れない罪を犯した。

(524) 2009/09/07(Mon) 01:18:27

黒騎士 ヴェルナー、メモを貼った。

2009/09/07(Mon) 01:18:54

【赤】 猛獣使い フェリクス

フランツの演技は、ガチ村なら白決め打ちレベルだね…!
勝てないっ…!!!

(*218) 2009/09/07(Mon) 01:18:56

神秘学者 アデル

ノトカー悪いことは言わない。しばらく病院の方で看病に専念してはどうか?
今の私は、君のその言葉をただ信じることはできない。
それくらい、私の心は凍り付いている。不幸なことに、この娘というなら尚更だ……
私だけではない、この国で赤薔薇に深い傷跡を刻まれた者は多くいる。その者達が君の所行を見たらどう思う。
私は君だから、かろうじて自制できている。もし、赤の他人だったら今頃…

ノトカー、私は、こんなことで君を失いたくない。
せめて……が終わるまでは良き同僚としていたいんだ。
だから…

(525) 2009/09/07(Mon) 01:19:09

【独】 密売人 イェンス

>>*217

こんな美味いネタ振り、乗らずにいられるかってもんだよ。

(-95) 2009/09/07(Mon) 01:19:09

武術教官 トール

>>514
頑張ったからね。そりゃ疲れるよ。
明日の朝は、無理そうならそこだけエキストラさんに替わってもらえるよ。
……降ろされたりしないよ。明日も、頑張ろう。

>>518
……ん、おやすみ。おつかれさま。
[そっとシュテラの髪を撫で、毛布をかけたスノウに*会釈した*]

(526) 2009/09/07(Mon) 01:19:57

【赤】 靴職人 フランツ

>>522
ちっ、鋸をディークの兄貴に取り上げられたのは失敗だったな・・・
まぁ、一応木槌もあるししばらくは問題無さそうだがなァ。

注意はしとくかねェ。

[ブルートは軽く舌打ちをすると目薬をヴェルナーのシャツで拭う。]

(*219) 2009/09/07(Mon) 01:19:57

神秘学者 アデル

いや、君の言葉が本当で、もし君の思う未来に私があまりにもかけ離れ
そして
止めなければならないなら、これを使ってくれ。
[...は柄に猫の紋章が刻まれたナイフをノトカーの前に置いた]

くだらない話に付き合わせてしまったね。
[ノトカーに頭を下げ踵を返す]

(527) 2009/09/07(Mon) 01:20:43

尉官 ミヒャエル

― 舞台・墓場の木立の陰 ―

[アデル(>>498)の言葉に、くっと唇を歪めて、小さく笑った]

そんな訳ないだろう。
一応騎士とはいえども、アデル。お前の剣で赤薔薇の大幹部を仕留められるものか。
誘導にしても稚拙なことだ。

それほどに、赤薔薇と縁がありそうな者が許せないのか。
アデル……

(528) 2009/09/07(Mon) 01:21:43

薔薇漢女 ローゼンハイム

(反動)
  /   / ̄| \
 |  /  |  |
 |  ( ̄Y ̄)  |
 | __ __ |
  \\・/ \・//
   \____/

(529) 2009/09/07(Mon) 01:22:06

武術教官 トール

>>513
うわ、すごい格好で。イェンスもおつかれさま。
[はちみつレモンを渡した]

>>523
写真は、また今度かな。

(530) 2009/09/07(Mon) 01:22:14

黒騎士 ヴェルナー

>>522 ディーク
あ、逃げられた。
…俺としても、なるべく暴力なんてふるわず、穏便に済ませたいんだよ。
そりゃ俺の方が腕は上かもしれないが…

[そこまで言って、自分の口調にはたと気づき]

あ。……。
まったく。赤薔薇の一味かもしれないと疑ってきてみれば、私の方が疑われる羽目になるとは。

[抜け出されつつ、やれやれと腕を組んだ]

(531) 2009/09/07(Mon) 01:22:55

密売人 イェンス

― 楽屋 ―
>>525
おー、うまいなー。友好関係からリゾート候補に向かっての宣言をのせてるのか。
皆、色々工夫してんのなー。
[蜂蜜レモンごくごく]

(532) 2009/09/07(Mon) 01:23:32

尉官 ミヒャエル、白薔薇赤薔薇闘争年表が切に欲しいと思った。

2009/09/07(Mon) 01:23:35

【独】 聖堂騎士 カスパル

/* 現状をみてみるとほぼフルオープンなのは確かなんだよね。それに1つ白判定でてるけど、人間は確定してないし…。
でもやりたいといえばやりたい… */

(-96) 2009/09/07(Mon) 01:23:38

【赤】 武術教官 トール

明日の朝台本は……用意するとすれば
シュテラ入院Ver
ヒンメル入院Ver
誰も襲撃されないVer(護衛成功、もしくはフリューゲル→▲フランツ)

……。

(*220) 2009/09/07(Mon) 01:24:10

賭博師 ディーク

まったく……おまえのどこが役立たずなんだよ、このばか。
おまえがいなかったら、騎士団の武器は誰が作るんだ?
白薔薇軍が誇る軍事力は、おまえの武器が支えてるんだろ。

おまえにしかできない誇り高い仕事を、おまえはいつも果たしてるんだ。

――違うか?フランツ。

[フランツの顔を覗き込んで、指先で涙を拭う]

(533) 2009/09/07(Mon) 01:24:16

尉官 ミヒャエル、神秘学者 アデルちこっとだけ、絡んでもいいかな?

2009/09/07(Mon) 01:24:16

密売人 イェンス、武術教官 トール>>530 そうだな。また、遠慮なく声をかけてくれ。ばっちり撮影してやるぜ。

2009/09/07(Mon) 01:24:51

【独】 聖堂騎士 カスパル

あー、やっちゃおう。

(-97) 2009/09/07(Mon) 01:24:55

神秘学者 アデル、尉官 ミヒャエルに、むしろ待ってるよ^^(牛歩のように歩いている)

2009/09/07(Mon) 01:25:00

【赤】 猛獣使い フェリクス

[ ぶらりと足の向かった先は、ブルートの家。
騒ぎになっている室内をちらり見遣り、苦笑する ]


――ったく、ブルートは遊びすぎだな…。
今度は鈍器で殴るつもりかよ。
甚振るのはいいが、見境無く殺し尽くすなよ。
……追っ手の数が増える。

[イェンスに語っていたのとはまるで違う、冷えた口調で、愉しげに呟く]

(*221) 2009/09/07(Mon) 01:25:23

靴職人 フランツ

ごめん・・・なさい・・・

[ディークに抱えられながらもヴェルナーに謝るフランツ。
その表情は涙のせいもあってか、年相当よりも幼く見えたかもしれない。]

(534) 2009/09/07(Mon) 01:25:52

貴族 ジルが「時間を進める」を選択しました。


密売人 イェンス、神秘学者 アデルに話の続きを促した。

2009/09/07(Mon) 01:26:21

密売人 イェンス、飴投げミッション終了!

2009/09/07(Mon) 01:26:51

神秘学者 アデル、密売人 イェンスにウインクした。でもこんなに使えるかな(汗)

2009/09/07(Mon) 01:27:45

密売人 イェンス、あ、俺はもうすぐ寝るから飴不要(一応)

2009/09/07(Mon) 01:28:06

密売人 イェンス、神秘学者 アデル使い切らんでも、あるにこしたことはないだろ。存分に舞台を展開してくるといいぜ。

2009/09/07(Mon) 01:28:53

従士 ノトカー

[ 座り込み、墓に供えた花束を見つめていたがふと立ち上がって ]

忠告ありがとう、アデル。
でもおそらくだけど、僕は君が疑っているような繋がりは持っていないよ。
僕の知っている赤薔薇側の者は、皆ここさ。
[ 小さな墓地に点々と立つ墓を見やって ]

僕は野戦病院でまだやることがある。
アヴェさんの傷口を見ていて気になった事もあるし……まだまだ休養するわけにはいかないよ。
だから…

[ 踵を反して去っていくアデルを見送っていたが、また視線を墓に戻しため息をついた ]

(535) 2009/09/07(Mon) 01:29:07

【赤】 猛獣使い フェリクス

♪この眼に映る騎士の姿は
白き薔薇を掲げるあの姿は

醜い 汚い 巨大な 怪物(モンスター)

死ね 死んでしまえ 死んでください
無数に流れた血 あの赤き血の代償に
切り刻まれ 殴られ 締められ 折られ

死ね 死ね 死ね 死ね
死ね 死ね 死ね 死ね
死ね 死ね 死ね 死ね
死ね 死ね 死ね 死ね

(*222) 2009/09/07(Mon) 01:30:32

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ

― 舞台・ミヒャエルの執務室 ―

[ こっそりベランダつたいに忍び込んだ白猫が、雑然と古い資料が詰まれた棚の上に飛び乗ると、巻物のひとつをおとした ]

つ【薔薇戦争略歴】

(536) 2009/09/07(Mon) 01:32:21

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ

[ 猫の目が光り、巻物の紐がするすると解ける ]
百花薔薇国時代

黒薔薇国の台頭
赤薔薇国それなり・白薔薇国小国

黒薔薇国の滅亡、白薔薇国領に

領土では負けるけど財力と軍事力に勝る赤薔薇国
        VS
領土はたんとあるがイマイチ平和ボケっぽい白薔薇国

〜数々の小競り合い・衝突を経て今日に至る
ちょっと前(数年〜10年くらい前?)に
赤薔薇国の奇襲を受けて危機に瀕するが辛くもせふせふ
 お互いダメージを払拭するためしばらく不気味な静けさが続くが、怨念と野望の火は絶えることなく・・・

(537) 2009/09/07(Mon) 01:32:57

【赤】 猛獣使い フェリクス

二度と 二度と 大切な者達の
ああ もう戻らぬ 血が流れぬように

[呪いを授けるように、低い声がうたう。
白の舞台には届かぬ、防音の赤の舞台で]

(*223) 2009/09/07(Mon) 01:33:16

黒騎士 ヴェルナー

>>534 フランツ
…何だか私の方が苛めているみたいじゃないですか。
誤解が解けたなら、良いのですよ。

でも、無闇矢鱈に人に向かっていくのはやめた方がいいですよ。本当に怖い人だったら洒落ですまない場合がありますし。

[フランツを宥めて]

ふぅ。どう見ても、貴方は赤薔薇軍の方ではないですね…赤薔薇の者なら、私にあんな風に向かってくる理由がありません。

(538) 2009/09/07(Mon) 01:33:32

尉官 ミヒャエル

― 舞台・墓場 ―

[少女の墓の前を離れ、歩き出すアデルがノトカーの視界から見えなくなる頃合いを見て、そっと近づいた]

アデル。
憎しみは真実を見る眼を曇らせる。感情に駆られては神術の卦を読み違えることもある…といつか言ってはいなかったか?

お前が赤薔薇を許せないのは知っている。
だが、幼子に生まれる家を選ぶことができるものか?赤薔薇の家に生まれたことそのものが、彼女の罪とでも……?

それに、彼女にお前の家族が斃せたとは思えない。生きていればまだようやく10歳になるか、だろう?

何かの勘違いということはなかったのか……?

[静かに、諭すように、ささくれた心を宥め、操ろうとするかのようにアデルに囁きかける]

(539) 2009/09/07(Mon) 01:34:00

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ

[ 間違いなく狙った巻物がミヒャエルの机に落ちたことを確認すると、猫は音も無く消えた ]

(540) 2009/09/07(Mon) 01:34:41

【赤】 猛獣使い フェリクス

― 楽屋 ―

(え、演技だからね、ヴェルナー!!!)
(駆け込んだ舞台袖でへこへこ拝んでいる)

(*224) 2009/09/07(Mon) 01:34:56

聖堂騎士 カスパル

― 舞台・聖堂 ―

[壁のほうに進んでいき、なにかを唱えるとすっと地下への扉が開く。カツーンと音をたてながら歩いていくと、小部屋があらわれた]

国に一大事あればという教えは先代から受けていたが、まさか私の代でまたこれを使うとはな。
この日の為に幼いころから鍛錬してきたのだ。出来ない筈がない。

[壁にかかっている物を大事そうにとると部屋を後にした]

(541) 2009/09/07(Mon) 01:35:10

従士 ノトカー

疑われるのも仕方が無い…

[ アデル(>>498)の言葉を思い出し ]
……彼女の死は外傷よりも栄養失調から来る体力の低下が原因だ。野戦病院に着いた時からひどく衰弱していて長くは持たないと僕は思っていた。

誰か特定の人間が彼女を殺したわけではない。
悪いのは……
[ アデルの置いていった、猫の紋章が刻まれたナイフを握り締めた。*暗転* ]

(542) 2009/09/07(Mon) 01:36:07

【独】 聖堂騎士 カスパル

俺の部下はどうやら敵対陣営のような予感。

(-98) 2009/09/07(Mon) 01:36:35

尉官 ミヒャエル、泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウに感謝のジャスチャー。近年の内戦時に自分が何歳かがよくわからなく…(汗)アデルと同い年だし…

2009/09/07(Mon) 01:37:07

従士 ノトカー、暗転した墓場でしばらく立ちすくんでいる。

2009/09/07(Mon) 01:37:22

【赤】 猛獣使い フェリクス

お、カスパル、狩人??

(*225) 2009/09/07(Mon) 01:37:52

【独】 従士 ノトカー

メモメモ。

百花薔薇国時代

黒薔薇国の台頭
赤薔薇国それなり・白薔薇国小国

黒薔薇国の滅亡、白薔薇国領に

領土では負けるけど財力と軍事力に勝る赤薔薇国
        VS
領土はたんとあるがイマイチ平和ボケっぽい白薔薇国

〜数々の小競り合い・衝突を経て今日に至る
ちょっと前(数年〜10年くらい前?)に
赤薔薇国の奇襲を受けて危機に瀕するが辛くもせふせふ
 お互いダメージを払拭するためしばらく不気味な静けさが続くが、怨念と野望の火は絶えることなく・・・

(-99) 2009/09/07(Mon) 01:38:27

神秘学者 アデル

>>539
[ミヒャエルの囁きに険しかった顔がみるみるくずれ、目から大粒の涙がこぼれ落ちた]

ミヒャエル……バカ……なんでこんなとこにいるんだよ! 君にはこんな僕は見せたくなかったのに……うぅ

[ミヒャエルに寄りかかり嗚咽を漏らす]

(543) 2009/09/07(Mon) 01:38:34

【赤】 靴職人 フランツ

>>538
計  画  通  (ry 。
 / ̄ ̄ ̄\
///イi丶\\
/////ィ|I|||i丶丶
/////ハ从从从i丶|
レ/イレ/_レソ||ハ_从||
|イ|∧ヒ9>|ノィ9>レリ
||从   i |/
||丶  /_′//
从 \  ̄/ソ
 \ `ーイ
\ \_/\__
 \ /  //// 丶

(*226) 2009/09/07(Mon) 01:38:47

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ

[ 年譜には付記がある ]

なお、現在の薔薇族が住み着く前、この土地には原住民がいたが、気質が穏やかで争いを好まない民族だったこと、貴重な紫の薔薇を栽培する技術を伝承していたことから、権力者が争うように従属させようとしたため、逃走や抵抗の過程で命を落とし、また自ら命を絶ったものもすくなくなかったため、ほぼ絶滅した。
現在、紫の薔薇は深い山の奥に野生のものがあるのみである。

(544) 2009/09/07(Mon) 01:39:06

【独】 聖堂騎士 カスパル

観客としてみてると白薔薇国が滅びたほうがいいと思えるのは何故だろう。

イェンスもオクタも(ミヒャエルも?)不憫すぎる

(-100) 2009/09/07(Mon) 01:39:18

【赤】 猛獣使い フェリクス

んっと、んっと。
ディーク→情報通?
ミヒャエル→聖痕(か銀狼)?
カスパル→狩人?
シュテラ→守護獣?
ローゼンかスノウが軍医かなぁ。

すのちゃんが銀狼だったらすごいけどねwww

(*227) 2009/09/07(Mon) 01:41:02

聖堂騎士 カスパル

― 楽屋 ―

よし、こっそりソロターンも終わったので寝る!おやすみ!

(545) 2009/09/07(Mon) 01:41:22

聖堂騎士 カスパル、泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウに話の続きを促した。

2009/09/07(Mon) 01:41:59

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ、尉官 ミヒャエルちゃん、さっくりアデルちゃんに聞くのが一番ね・・・

2009/09/07(Mon) 01:42:00

【赤】 靴職人 フランツ

>>544
『現在の薔薇族』にエクトプラズム噴いたwwwwww

(*228) 2009/09/07(Mon) 01:42:04

従士 ノトカー、薔薇族という言葉で笑いをこらえるのに精一杯

2009/09/07(Mon) 01:42:14

【赤】 猛獣使い フェリクス

ローゼン銀ちゃんの可能性高いかな

でも登場タイミングからして違う気もするんだよね。(掲示板)

>>*226
らいとさんくろいですwwwwwwww

(*229) 2009/09/07(Mon) 01:42:26

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ、聖堂騎士 カスパルに感謝した・今日は共演ありがとうだったの〜

2009/09/07(Mon) 01:42:51

【赤】 猛獣使い フェリクス

薔薇族wwwwwww

赤設定と違う点は、歴史書に真実はかかれないということでいいんじゃないだろうかといい加減に考えてる俺w

(*230) 2009/09/07(Mon) 01:43:32

神秘学者 アデル

……親兄弟をあの親に殺されたのは本当だよ。
子供は……一緒にいたけど、多分なにもしてなかった。

最初何が起こったかわかんなかった。
良き隣人だったあいつらと育ててくれた父さん達が楽しそうにしていて……突然口から血を流して……

締め付けられる苦しさに必死にあばれて……
なんで!? って思ったよ!

随分後からわかったのは、狙われていたのは僕だったってこと。
父さん達はただの巻き添えだった……

(546) 2009/09/07(Mon) 01:43:59

密売人 イェンス

― 楽屋 ―

>>536>>537>>544
うぉ!設定きた!
メモだメモ…
[見物途中に、あわてて手元の台本を取り寄せ、年表を書き写していく。]

スノは真夜中なのに、細かい纏めをして偉いなぁ。
やっぱり、猫は事務所のジャスティスだ。

(547) 2009/09/07(Mon) 01:43:59

賭博師 ディーク

……ああ、成程ね。
俺に話って、そういう事だったのか。
そんなに胡散臭いかねぇ、俺は。

[心外だ、とばかりに溜息を吐いてみせ、乱れた髪を乱暴に掻き上げた]

ヴェルナー、ここには他の騎士もいない。
そんなかたっくるしい話し方じゃなくて、さっきみたいにくだけた口調でかまわないぞ?

[からかうようにそう言葉を投げた]

(548) 2009/09/07(Mon) 01:45:09

【赤】 武術教官 トール

ミヒャエル→やたら黒い
フランツ→むやみに白い

(*231) 2009/09/07(Mon) 01:45:40

靴職人 フランツ

>>533
だってぇ・・・だってぇみんなと違って赤薔薇軍からみんなを守ることもできないしぃ・・・

[またフランツの目からぽろぽろと涙が零れだす。]

(549) 2009/09/07(Mon) 01:46:06

密売人 イェンス、薔薇族のネタを、普通に気づき損ねたことに気づいた。ピュアだとネタを拾い損ねるなぁ。

2009/09/07(Mon) 01:46:47

神秘学者 アデル

[...は胸元をはだけ奇妙な蛇の痣をミヒャエルの眼前に晒した]

これがいけなかったんだ。こんな血筋だったから…何の権力も力もない、これからもそんなもの得れるわけでもないのに……あいつら、僕が王族の血を引いてるってだけで!

たったそんなことで、僕の大切な人はみんな死んでしまったんだ!

(550) 2009/09/07(Mon) 01:47:09

【独】 密売人 イェンス

あ。新差分が効果的なとこで使ってもらえた(*ノノ)

(-101) 2009/09/07(Mon) 01:48:54

【赤】 武術教官 トール

>>*230
>>537
歴史書って言っても、僕のアレはせいぜい20年前ってとこだからなあ…

あ、いいか。
20年前→白薔薇優勢(赤設定の状態)
その後いろいろあって赤盛り返し→10年前かそこらの奇襲。ただし、奇襲というのは白側の言い分。赤にしてみれば白が仕掛けてきたと思っている。でいいのかな。

(*232) 2009/09/07(Mon) 01:49:19

【独】 密売人 イェンス

フランツの演技すげーよなぁ。
赤舞台と平行して見られるから、余計に思うぜ。

       i"ヽ /ヽ
       ヽ i ノ  ┌――――
       (,,゚Д゚/) <兎、役得!
       / v <    .└――――
      C(,,ηη

(-102) 2009/09/07(Mon) 01:50:47

尉官 ミヒャエル

― 舞台・墓場 ―

[泣きじゃくるアデルを一瞬持て余すような、戸惑いの表情を浮かべ、それでもそっとその頭を撫でてやる]

お前は、色々「識る」才に、立場に恵まれたが。それを整理しきれてはいないのではないかと俺は思う。
情報には、真偽のほどが怪しいものや、思いこみ、嘘も多く含まれるものだ。

もしくは、己の憎しみからの思い込み、記憶のすり替えさえも。
お前は、その正義感と「赤薔薇に家族を殺された」という立場から必要以上に自分を追い込んでいるように……俺には見える、な。

[アデルの(>>546)言葉に、そうか。と呟き]

………あまり自分を責めるな。
不幸になるだけだ。

[彼の胸元の蛇の痣を見せられ、眉をひそめる]

秘密は、簡単に明かすものじゃない。どこに敵の目や耳があるか分からないんだぞ。

(551) 2009/09/07(Mon) 01:51:05

神秘学者 アデル

[ミヒャエルの肩口に顔をうずめる]

……僕があの親子を殺そうとしたのも本当。
わかってると思うけど、僕にはできなかったけどね。

噛み傷のひとつくらいは追わせたかもしれないけどね……

なにもできなかった自分が悔しかった。
悔しくて悔しくて
悲しくて悲しくて
いっそ死んでしまいたかった。

ミヒャエル……僕が生きているのはね、この世から赤薔薇を全て消し去りたい。その一心なんだ。

自分で冷静じゃないのはわかってる。憎しみで真実を見る眼を曇ってしまってるのもわかってる。

でも……でも!
今の僕にはそれしかないんだ……

(552) 2009/09/07(Mon) 01:51:12

尉官 ミヒャエル、神秘学者 アデルの服の釦を整えた。

2009/09/07(Mon) 01:51:56

【独】 密売人 イェンス

     /ヽヘ
     / ,ノ丿
     ミ,,゚Д゚ミ<壁に耳有り私メアリー
    ,ミ つ旦0
   C(,,η,,η

……すまん。なんか親父ギャグを出したくなっただけだから。

(-103) 2009/09/07(Mon) 01:53:10

神秘学者 アデル

ねぇミヒャエル……
過ぎ去った過去はもう戻らない。

じゃあ僕は何を見て生きていけばいいんだい?
教えてよミヒャエル……

[...は力が抜けたように崩れ落ちた]

(553) 2009/09/07(Mon) 01:53:22

【赤】 武術教官 トール

>>551
<●> <●>


今気付いたけど、痣持ちって誰が仲間かはわからないんだっけ。

(*233) 2009/09/07(Mon) 01:53:37

【独】 従士 ノトカー

パソコンがおかしい!

ついでになんか表情が増えてるのを発見!

(-104) 2009/09/07(Mon) 01:53:44

【赤】 猛獣使い フェリクス

>>*232
それでいいようにも思う。

なんかさ、イメージとしてはロシアとかあそこらへんだよね。もっと白薔薇は開放的だとは思うけども。
幾つも国が林立してて、互い同士の国がこじれてテロを生む。

大体、国同士、仲が悪い良い以前のまともな関係を築いていたら、戦争はともかく内部テロは起こらない。

(*234) 2009/09/07(Mon) 01:54:06

神秘学者 アデル、尉官 ミヒャエルに髪の毛を撫でられながらメソメソと泣いている

2009/09/07(Mon) 01:55:12

靴職人 フランツ、ぐずぐずと泣いている。 (→楽屋へ)

2009/09/07(Mon) 01:55:28

黒騎士 ヴェルナー

>>548 ディーク
…仲間の騎士を真っ先に疑うのは、私には出来ませんでした。兵舎に出入りしている中で…賭博なんぞに興じている貴方が一番怪しいと思ったんです。賭け事はいけません。大罪です。初任給の殆どを持っていくようなけしからんものです。

[憮然と。私怨が思いっきり含まれていた。からかいの言葉には…]

…ま、今更隠してもしゃーねえ。これ内緒な。頼む。口悪いのは育ちが悪いからだー、って馬鹿にされた事あんだよ。

[ぱちんと手を顔の前であわせ]

(554) 2009/09/07(Mon) 01:56:34

【赤】 猛獣使い フェリクス

うわー、アデル絡みたいなあ…
というか赤薔薇と絡むと一番愉しそうなところかも

(*235) 2009/09/07(Mon) 01:56:40

賭博師 ディーク

もー……泣き虫だなぁ、おまえ…。
人にはそれぞれ、才能とか役割があんだよ。
騎士団は武力で皆を守れる。
だけど、その剣も、盾も、鎧も。自分じゃ作れない。
おまえがいるから、前線に立てるんだろうが。

もっと自信もっていいと思うよ、俺は。

[穏やかな声でフランツを宥めながら、その頭を泣きやむまで撫でている**]

(555) 2009/09/07(Mon) 01:56:45

神秘学者 アデル

>>551
ばかぁ……君にだから秘密を見せたんだゾ

(556) 2009/09/07(Mon) 01:57:02

【赤】 猛獣使い フェリクス

>>*233
うん、仲間はわからないよー。自分だけ。

(*236) 2009/09/07(Mon) 01:57:29

尉官 ミヒャエル

……アデル。
それでも、憎むだけでは何も変わらない。
憎しみの炎で焼き滅ぼそうとしても、地に残った根が息づいた時に、また今度はお前の子孫を滅ぼそうとするだろう。


何を見て生きていく、か……。
未来を見て生きていくしかないんだ。
憎しみを糧にした未来の大地には、血染めの花しか咲かない。

お前は、お前の大切な人たちを、
お前と同じような気持ちにさせたいか?

(557) 2009/09/07(Mon) 01:57:46

【赤】 猛獣使い フェリクス

おまいら、泣きすぎだwwwww
今日実装された表情差分フル活用だねえ。

(*237) 2009/09/07(Mon) 01:58:12

靴職人 フランツ

―楽屋―
ヽ〇__/ グヘェ

泣きの演技多すぎだよ〜・・・
ちと第三幕まで休憩。。。この調子じゃ目真っ赤になっちゃうし・・・

[フランツは楽屋の畳で目を冷やしながらぐったり**]

(558) 2009/09/07(Mon) 01:58:55

【赤】 武術教官 トール

>>*235
今のところ、僕らの誰もアデルと接触ないんだっけ。
黒出たら向こうからくるだろうけど、そうじゃなかったら…アデルの投票先になったら、COしちゃっても面白いかもね。

(*238) 2009/09/07(Mon) 01:59:12

【赤】 武術教官 トール

>>*237
そして泣きじゃくる子が誰かにすがりつくと、客席から上がる歓声…

(*239) 2009/09/07(Mon) 02:00:19

尉官 ミヒャエル

何を言っても、今はお前の心は溶けないのかもしれないがな……。

ノトカーは、お前と同じように潔癖な奴だと俺は思う。
同じように不器用な、

[木立に隠されて見えない墓場を、そっと見て呟く]


……馬鹿だよ。

(559) 2009/09/07(Mon) 02:01:22

軍事教官 ヒンメル

[黒ごまオーレのお代わりを作りに台所に向かっていたヒンメル。窓の外から何やら不穏な気配を感じて見下ろす]

……なんだ? …少し離れた場所…墓場か?
あれは学者と…金勘定係の尉官か。
のど元のボタンを外して、何をしているのだ…

あの二人はあのような仲であったのか。(情報局メモにメモメモ)

(560) 2009/09/07(Mon) 02:01:31

密売人 イェンス

― 楽屋 ―
泣き組おつかれー!
[フランツに、目にしみないすっきり目薬(ズニア版権写真つき)を差し出す。]
他の奴らも疲れ目防止に使うといいと思う。

(561) 2009/09/07(Mon) 02:01:54

密売人 イェンス、軍事教官 ヒンメルのメモメモの様子にふいた。

2009/09/07(Mon) 02:02:33

神秘学者 アデル

>>557
ごめん……多分理性ではわかってるんだ。
憎しみは憎しみの連鎖を生むことぐらい……

でも、今の僕には大地に乱れる紅蓮の情景しか目に浮かばない。
いくら飲んでも乾きを癒せないそんな不毛な輪廻に……
僕は落ちている。

ごめんねミヒャエル。どうかしてる……
でもお願い……しばらくこうさせて……
僕の心が落ち着くまで、少しの間だけ……

(562) 2009/09/07(Mon) 02:02:50

【赤】 猛獣使い フェリクス

あー、ミヒャエル銀あるかもなあ。
「もてあますように」とか。

>>*238
ミヒャエルが仲間だったらミヒャエルに任せるのも面白そうだけどw
もし違ったら…、イイ、かもね。

あのガキの信じてる純白の花片の裏に、どれだけ真っ黒な虫が潜んでいるか。……思い知らせてやるのも、愉しそうだ。
[役が乗り移ったように、にっこりと笑う]
…なんて。

(*240) 2009/09/07(Mon) 02:03:26

軍事教官 ヒンメル

っといかん。
あまり席を外していては、トールの奴が怪しみやがる…

[...は窓辺から去り、机の前に戻った**]

(563) 2009/09/07(Mon) 02:04:09

【赤】 猛獣使い フェリクス

お姉さまがた、きょうもげんき。>歓声

(*241) 2009/09/07(Mon) 02:04:10

神秘学者 アデル、尉官 ミヒャエルに体を預けた。舞台の暗い明かりが更に消えていく

2009/09/07(Mon) 02:04:36

密売人 イェンス

― 楽屋 ―
舞台がいい具合に盛り上がっているが…俺、明日早いから諦めて寝ることにしよう。

        ハ ハ
        /ノ/ノ――、
      ( (,,゚Д゚) (() / <皆*おやすみ*
     /⌒v~`v~⌒`,)
    ノ ※※※※ /
   ,:" ※※※※ ノ
   ー―――――"

(564) 2009/09/07(Mon) 02:04:59

黒騎士 ヴェルナー

それじゃ、これで。

[フランツの工房の玄関ドアを閉めて。外に出ると口調は敬語に自然と戻す]

うーん……ディークさん、怪しいと思ったんですけど…
意外といい人かもしれません。
赤薔薇なら、フランツさんを抑えないで私に攻撃させてお互いを疑心暗鬼にさせた方が良かったでしょうし。

それとも、赤薔薇が混ざっているという噂そのものが誤りであった、とか…?

[ぶつぶつと呟きながら、舞台袖へ**]

(565) 2009/09/07(Mon) 02:05:15

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ、最後の出番にゴー☆

2009/09/07(Mon) 02:05:40

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ

                   ∧∧∩
                   ( ゚∀゚ )/
             ハ_ハ   ⊂   ノ   
           ('(゚∀゚ ∩   (つ ノ  
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ         
     ('(゚∀゚∩   ヽヽ_)          
     O,_  〈                     
       `ヽ_)                     ´
       ワイヤーダイスキ・スノズニア5! 

(566) 2009/09/07(Mon) 02:05:57

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ

                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚;∩ ヲイ
                ヽ  〈   3じゃねえかよ!
                 ヽヽ_)

                  ハ_ハ    ひとりは
                ∩ ゚∀゚)') フランツのところだよ!
                 〉  /        ↓
               .(_/ 丿

         ハ_ハ
       ('(゚∀゚∩         ←
        /ヽ  〈7l
         | ̄ ̄ ̄| |
         |      |/

(567) 2009/09/07(Mon) 02:06:15

猛獣使い フェリクス

[てふてふ散歩中、抱き合うふたりとメモするヒンメルを目撃]

……あれ軍事教官じゃねえか。
Σおわっ、そして男同士のカップル

……それをタシーロする軍事教官。

…………こりゃあ、メモしとかなきゃ。重大な情報だ。
(メモメモ)

(568) 2009/09/07(Mon) 02:06:28

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ

                  ハ_ハ  
                ∩ ゚∀゚)') フランツんとこいったのは
                 〉  /  わかるけど、もう一匹は?
               .(_/ 丿

                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚*∩   ←
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)

                  ハ_ハ
                (-д- ,)  あいつオクタを
                  (人ノ 〈  見守ってるみたい…
                   ヽヽ_)

                  ハ_ハ  
                ∩;゚∀゚)') なんでだよ!
                 〉  /    オクタってどうみても
               .(_/ 丿    敵キャラだろ!

(569) 2009/09/07(Mon) 02:07:00

軍事教官 ヒンメル、密売人 イェンスに、おやすみ〜〜

2009/09/07(Mon) 02:07:03

【赤】 武術教官 トール

>>*240
ミヒャエル銀なら、アデルは任せていいね。
うわー黒ーい

>>560
ヒンメルwww

(*242) 2009/09/07(Mon) 02:07:14

猛獣使い フェリクス

イェンス、おやすみんみんみん♪
僕は君だけの黒スパッツ〜♪(子守唄を歌う)

(570) 2009/09/07(Mon) 02:07:55

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ

          それは違うだろ このヴォケが!
     (  ))  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ((  ⌒  ))__∧_∧___//
  ((   (≡三(_( ・∀・)__( ≡≡≡≡≡≡≡));;;)∀・)
   (( ⌒ ))    (  ニつノ   \`
   (( )      ,‐(_  ̄l
           し―(__)

                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚;∩ あっ 猫天使さま……
                ヽ  〈  
                 ヽヽ_)

(571) 2009/09/07(Mon) 02:07:58

軍事教官 ヒンメル、猛獣使い フェリクス、貴様、見ているなッ!!

2009/09/07(Mon) 02:08:38

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ

    +
     へ    へ      +
    //',',\ /,⊂⊃ヽ
 _//〃',〃ヽ∧_∧|  +   俺ら天使なんだからよ
  ゝ'〃',〃.,/';"( ・∀・)  .・.・:☆
  ´〃///〃⊂    つ     天使が必要な人んとこにゃ
         / / /      +  どこでもいくんだよ
+        し' し'



  + ⊂⊃
  ∧_∧ +  さすが猫天使さま・・・
  (*゚ー゚)  そうなの、私はオクタヴィアさんの心に 
|⌒/つつ   優しい暖かなちいさな火がともるよう、
 川  ノ   一緒にお祈りしてあげたいだけなの・・・
  ∪∪

(572) 2009/09/07(Mon) 02:08:39

密売人 イェンス、寝ながら、謎の子守唄に*魘されている*

2009/09/07(Mon) 02:09:00

神秘学者 アデル

−楽屋−
[ぐったりしたように帰ってきた]
泣き組その2帰還しました(ごろんちょ)
自分でやったアドリブとはいえ重すぎる&ミヒャエルに甘えすぎだよ!

ごめんね、明るいノリでできなくて
ほんとごめん!
[...は二人に手を合わせた]

(573) 2009/09/07(Mon) 02:09:15

尉官 ミヒャエル

>>562
[やれやれと溜息をついて]

お前はどうしようもない子供だな。
同じ年なのに。

お前に必要なのは、ホットミルクと、毛布と、可愛い猫。暖かい毛布だ。

あと5分だけだぞ? それだけなら待ってやる。
軍人らしく呼吸を整え、己の感情を制御し、速やかに眠りにつくように。

[落ちていく照明の中で、そんな気真面目な言葉がこだましている]

(574) 2009/09/07(Mon) 02:09:31

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ

   ミ \            / 彡
    ミ \         / 彡
     ミ  \ ∧_∧/ 彡
       ミ  ( ・∀・)  彡
ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂  † ⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡
 ミミミミミミミミ/ / /彡彡彡彡彡彡
       /(_)_)\
      / ミ     .彡 \
    / ミ       彡 \
    ミミミ       彡彡彡

オイラは今日はアデルのために祈るぜ
大きな木も水がなくては倒れる
砂漠のような心にも水があれば薔薇も咲こう


[ 猫天使は水の紋章をアデルに与えた ]

(575) 2009/09/07(Mon) 02:10:12

尉官 ミヒャエル、楽屋にてふてふと戻った。

2009/09/07(Mon) 02:10:26

猛獣使い フェリクス

ヒンメル!ばれた!あぶない!
[脱兎で去り。SEはイクラちゃんが走る音**]

(576) 2009/09/07(Mon) 02:11:04

神秘学者 アデル、尉官 ミヒャエルに冷えたタオルとエネルゲンを放った

2009/09/07(Mon) 02:11:08

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ、神秘学者 アデルちゃん、ミヒャエルちゃん、おつかれさまなのー☆

2009/09/07(Mon) 02:12:00

尉官 ミヒャエル

― 楽屋 ―

あー。毛布がダブってるorz
おつおつ。
アデルはお疲れさん。ノトカーには絡めなかったにゃ〜。

しかし、幹部の娘が栄養失調って、どげな目に遭ってたんだろうなぁ…(考え込む)

(577) 2009/09/07(Mon) 02:12:36

武術教官 トール

―舞台・ヒンメルの部屋―
>>560>>563
[書類の脇に、おかわりのカップを置かれて顔を上げる]

ああ、すまない。
……どうした?口元が緩んでいるぞ。

[ヒンメルが何事か答え、互いの潔白を問う議論は*再開される*]

(578) 2009/09/07(Mon) 02:13:00

黒騎士 ヴェルナー

―楽屋―

お疲れ様です。フランツとディーク、長々とありがとう…
しっかり休んで下さいね。

ミヒャエルとアデルもお疲れ様。

(579) 2009/09/07(Mon) 02:13:46

【赤】 猛獣使い フェリクス

>>577
喰えなかったんだよ、普通に…

(*243) 2009/09/07(Mon) 02:13:55

猛獣使い フェリクス

― 楽屋 ―
ミヒャエル、アデル、フランツ、ディーク、ヴェルナー、スノウちゃんもお疲れ!

トールとヒンメルはあれ。
「異議あり!!」
「待った!!」
「くらえっ!!」とか論戦してそうだよね。
宝塚でやった奴みたいに。

(580) 2009/09/07(Mon) 02:17:18

神秘学者 アデル

― 楽屋 ―

>>575 スノスノ
を、なんかいい小道具が降ってきた。ありがと、明日病院行きじゃなかったら有効に使うよ♪

>>577 ミヒャエルさん
昼時のお話しだとノトカーさんの方に用があったのかな? って思ってたんで、ちょっとびっくりしちゃいました。
思わず態度豹変させてしまってごめんなさい。
まあ、レジスタンスなんてもんは結構ボンビーだったりしますからねぇ。それか、しばらく放浪の旅でもしてたのかな?

(581) 2009/09/07(Mon) 02:17:46

【赤】 武術教官 トール

……よし、短いけど台本揃った。
おやすみ!
……借りるよ。

[ヘカテに寄りかかって*毛布を被った*]

(*244) 2009/09/07(Mon) 02:18:00

猛獣使い フェリクス

あう、ノトカーももちろんお疲れ!言ってなかった。

(582) 2009/09/07(Mon) 02:18:13

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ、猛獣使い フェリクスがお笑いキャラなのかシリアスキャラなのか考え込んだ・・・

2009/09/07(Mon) 02:18:17

尉官 ミヒャエル

― 楽屋 ―

他の人たちもお疲れ様〜。
ヴェルナーたちの所も面白そうだったんだけど、全然把握できてない…。

なんかまだ書けるかな。ちょっと考えてみよ。

(583) 2009/09/07(Mon) 02:18:35

【赤】 猛獣使い フェリクス

ずっと台本かいてたんだ!
お、おやすみー><

(*245) 2009/09/07(Mon) 02:19:26

神秘学者 アデル

― 楽屋 ―
みなさん遅くまでご苦労様です。
僕はもうちょっと拝見して、それから就寝することにしますね。

ふぁあ泣き演技しまくったから流石に顔がなんか腫れちゃった。ちょっと洗ってきますね。

(584) 2009/09/07(Mon) 02:20:01

神秘学者 アデル、泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウに話の続きを促した。

2009/09/07(Mon) 02:20:38

猛獣使い フェリクス

>すのたん
シリアスとコミカルが両立してこそ楽しい舞台ができる、んだとさw

あんまり他の人に絡めないから、こういう感じででもと思って。

(585) 2009/09/07(Mon) 02:21:07

黒騎士 ヴェルナー

>>583 ミヒャエル
わかりやすい産業纏め

・ヴェルナーがディーク疑いに行った
・そしたらフランツがヴェルナー疑って襲ってきた
・フランツの可愛らしさに二人とも毒気抜かれ、ヴェルナー兵舎に帰ってきちゃった

(586) 2009/09/07(Mon) 02:22:15

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ、猛獣使い フェリクスちゃん、いいのよ、オクタちゃんとフェリクスちゃんのソレは、楽しみにしてるなの☆

2009/09/07(Mon) 02:22:56

尉官 ミヒャエル

― 楽屋 ―

>>581
んにゃ、ノトカー関連の、いま書きたいところは書けたから。

つーか、白薔薇に対する赤薔薇が別国家なのか、イギリスの薔薇戦争みたいに一つの国家内の内紛なのかがようわからんくなって……。
レジスタンスイメージだと、スノたん年表の金持ち赤薔薇国家とは違ってくるしね。

>>586 ヴェル
凄く良く把握した。

(587) 2009/09/07(Mon) 02:24:30

黒騎士 ヴェルナー、猛獣使い フェリクス│・)<じゃあ少しだけ絡みます?お時間大丈夫であれば。

2009/09/07(Mon) 02:25:00

猛獣使い フェリクス

すのたん…(きゅーん)(ぎゅーーー)
上手くコーラスできなくてごめんねぇ。もっと頑張るからね。

>>586
・ヴェルナーとディークがフランツにたらされた

こうですねわかります><

(588) 2009/09/07(Mon) 02:25:24

軍事教官 ヒンメル

−楽屋−
みんなお疲れ様。
ミヒャエルとアデルのナイス熱演には、思わず舞台に引き込まれてしまったお!
トールも拾ってくれてありがとうだ。

スノウたんのAA和むw 

(589) 2009/09/07(Mon) 02:25:39

猛獣使い フェリクス

>ヴェルナー
あ、嬉しいな。お時間大丈夫で軽い感じなら…!
あとによいポイントしかないけど、いいかな?

(590) 2009/09/07(Mon) 02:26:21

軍事教官 ヒンメル

>>586 ヴェル
ふむ。
けんかをやめて という懐かしい歌を思い出すシチュエーションだな…

(591) 2009/09/07(Mon) 02:26:39

従士 ノトカー、舞台から携帯で大道具さんに必死のアピール

2009/09/07(Mon) 02:27:11

黒騎士 ヴェルナー

―楽屋―

>>587 ミヒャエル
ん…赤薔薇は国家ではなくテロ組織…と思ってました。

テロ組織は他国の人…という線もありますから、進めやすい方で行けば。統一はした方が良さそうですが…

ま、多少の矛盾とかあってもそれはアドリブ劇の醍醐味ですよねーとか思っている僕です。

(592) 2009/09/07(Mon) 02:29:11

軍事教官 ヒンメル、メモを貼った。

2009/09/07(Mon) 02:29:16

尉官 ミヒャエル

― 楽屋 ―

ヒンメルとフェリクスはアヴェ隊長と仲良くするといいよ><
(によのうらみ)

つか俺、騎士団の内部とも全然絡めてないなぁ。ヒンメルとも直接話せればよかったんだけど、ヒッキーすぐる。

あ、飴あるよ。フェリいる?

(593) 2009/09/07(Mon) 02:29:50

猛獣使い フェリクス

>>587
俺はテロって時点で、赤薔薇に余り裕福なイメージはなかったかな。こう、内部テロってなかなか、普通の関係じゃ起こらない気がするんだ。まともに国家対国家なら戦争になる。

(594) 2009/09/07(Mon) 02:29:55

黒騎士 ヴェルナー、猛獣使い フェリクスに話の続きを促した。

2009/09/07(Mon) 02:30:04

従士 ノトカー、携帯ってなんだごめんorz 箱が動かなくなったorz

2009/09/07(Mon) 02:30:48

尉官 ミヒャエル、従士 ノトカーの出番を見守った。

2009/09/07(Mon) 02:31:06

従士 ノトカー

[大道具さんにぼそぼそ]
このあと野戦病院で少しやろうと思ってたんだけど無理かも…(涙)
とりま今日は足がつった事にして退場させてほしい。

(595) 2009/09/07(Mon) 02:32:39

軍事教官 ヒンメル

それでは私はねむねむなので*椿*柄のパジャマを着て寝るのだ。

私は赤薔薇はテロ組織? アル○イダ?というイメージだったが、色々了解なのだ。何となく濁していたしな…(笑)

設定をキッチリしてくれて、猫どのに感謝する
(スノウたんの腹に顔を埋めてもふもふ)

(596) 2009/09/07(Mon) 02:32:57

猛獣使い フェリクス

国の本線は崩さない事にしても、裕福ならばむしろ全面戦争に行きそうな気がするんだよね。ふたりの王女ー

でも、歴史書はその国の都合のいいように幾らでも書き換えられる訳だから、紫や赤薔薇の設定が白薔薇の設定と違っててもいいんじゃないかなーって。

うわ、ありがとヴェルナー! ごめんね!

(597) 2009/09/07(Mon) 02:33:23

黒騎士 ヴェルナー

―兵舎の裏―

[街から戻ると、一人鍛錬を続ける青年。
弓をひき、的に狙いを定め…]

[カスパルのように真ん中…というわけにはいかなかったが、的には当たった。中心部からやや逸れた箇所に矢が刺さっている]

…少しは落ち着いてきたでしょうか。

(598) 2009/09/07(Mon) 02:36:33

尉官 ミヒャエル

― 楽屋 ―

>>592 >>594 >>597
ふんむ。んじゃ、スノちゃん年表も、もしかしたら権力による間違った歴史だとかなんとか赤薔薇側から言われる可能性があるかもねん。
そういうアドリブ的な膨らませ方もありなら、赤薔薇の方も動きやすいかもね。

>>595 ノトカー
あらら。
墓場の場面暗転してるし、じゃあ、その流れで動かしておこうか? ストーカーになりげだが…(違

(599) 2009/09/07(Mon) 02:36:37

猛獣使い フェリクス

― フランツの家付近 ―

[大欠伸]…ふぁーあ。夜中に情報集めも面倒くせーもんだぜ。
……今日は、変わった奴と会っちまったしなぁ…。
[イェンスを脳裏に浮かべ、髪ぽりぽり]

(600) 2009/09/07(Mon) 02:36:50

黒騎士 ヴェルナー、尉官 ミヒャエル飴一個くださーい。

2009/09/07(Mon) 02:37:06

尉官 ミヒャエル、黒騎士 ヴェルナーに話の続きを促した。

2009/09/07(Mon) 02:37:30

神秘学者 アデル

−楽屋−

赤薔薇……
僕はだいぶ前の戦争で赤が駆逐されて、その火種が残っているって認識でした。

>>585 フェリクスさん
その両方はスパスパ切り替えできるのは本当すごいです。僕はどっちかにいくとしばらく逆側へは戻ってこれなくて……明日はコミカルな方でも絡めたらいいなぁ。

>>589 ヒンメルさん
お恥ずかしい。うじうじ頬染めて泣きじゃくってどこの乙女だよとか思いながらそのまま突っ走っちゃいました//

(601) 2009/09/07(Mon) 02:37:45

黒騎士 ヴェルナー、舞台の上で、やった、矢が当たったー、と喜んでいる。

2009/09/07(Mon) 02:37:52

黒騎士 ヴェルナー、猛獣使い フェリクスすれ違いすぎて心の中で泣いた。

2009/09/07(Mon) 02:38:31

神秘学者 アデル、DSのすれ違い通信をONにした

2009/09/07(Mon) 02:39:51

泳ぐホワイトタイガーをめざす スノウ

国っていう単位が、昔だから違うのではないかしら?

日本だって昔は安房の国、安芸の国とかいったよね。
そして天下統一が進んで日本という国になったのよね。

この国もきっとそうだと思うの。
強い赤薔薇さんと、賢い白薔薇さんと、邪悪な黒薔薇さんに分かれながら良い土地を求めて拡大していって、その過程で紫の薔薇を育てる少数民族の人が住む豊かな土地に住み着いたのね。
でも、お互いの利益と同胞の幸せを守るため頑張ってたら、黒薔薇さんや紫の薔薇さんは、ほぼ絶滅してしまったの……

今は西軍・東軍状態で関が原的な感覚でどうかしら。

(602) 2009/09/07(Mon) 02:39:52

賭博師 ディーク

―舞台・少し前―

んー?賭博はそう、悪いもんでもないよ。
金、人脈、情報。
何でも手に入る場所だ。
失うものも、時には多いだろうが、な?

[私怨のこもった口振りに、ぱちっと片目をつぶってみせる。]

ああ、黙っといてやるよ、黒騎士サマ。
その代わり、俺があんたに無礼な口をきいてることも、不問にしといてくれ。

――じゃあ、俺はあんたの言う“大罪”にでも、出かけるとするかな。

[ひら、と手を振ると、工房を後にして。暗い闇の街へと姿を消した**]

(603) 2009/09/07(Mon) 02:40:06

尉官 ミヒャエル、暗幕の影から、ノトカーを楽屋に引きずってきた。

2009/09/07(Mon) 02:40:19

黒騎士 ヴェルナー

oO(お互いが相手の所に行こうとした結果、すれ違いになってしまったようですね…

ミヒャエル飴ありがとう…)

(604) 2009/09/07(Mon) 02:40:29

猛獣使い フェリクス

ん?
……なんか、スゲー修羅場だな。
今日はこんなんばっか見てる気がするんだが
[窓の外から、男3人がくんずほぐれつしているのを見て渋面]

…お。
[ひとりの騎士が出てきたのを見て、追いかける。]

こりゃあやっぱり、めもでしょう。めも。
[兵舎の裏までつけていく(笑)]

(605) 2009/09/07(Mon) 02:41:01

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ヒンメル
104回 残5601pt(0)
フランツ
46回 残7689pt(4)

犠牲者 (9)

アヴェ(2d)
0回 残9200pt(4)
ディーク(4d)
87回 残6375pt(4)
イェンス(4d)
114回 残6126pt(3)
シュテラ(7d)
105回 残6112pt(2)
オクタヴィア(7d)
44回 残7537pt(2)
ジル(7d)
84回 残5955pt(2)
ローゼンハイム(7d)
11回 残8671pt(4)
アデル(8d)
88回 残5993pt(4)
フィオン(9d)
30回 残7768pt(4)

処刑者 (7)

ヴェルナー(3d)
79回 残6779pt(4)
スノウ(4d)
73回 残6224pt(4)
カスパル(5d)
112回 残5779pt(4)
トール(6d)
198回 残4050pt(3)
ミヒャエル(7d)
184回 残4379pt(2)
ノトカー(8d)
164回 残4497pt(3)
フェリクス(9d)
168回 残4872pt(2)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby