人狼物語−薔薇の下国


306 【合格】コーレンさん祝勝会村【おめでとう】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


陽春劫連サクラサク リリー・ホワイト シルキー は、コスプレメイド 東風谷早苗 グレートヒェン を占った。


次の日の朝、薔薇園芸家 ローゼンハイム が無残な姿で発見された。


夜が明け、悪夢は現実のものとなった。
人狼は確かに存在するのだ。そしてその血腥い牙で我々を狙っている…。

人々は苦悩の末、最終手段を取る事にした。

投票により、1日に1人ずつ疑わしい者を処刑する。
例え無辜の犠牲者を出すことになろうとも…。


現在の生存者は、狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ、七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ、陽春劫連サクラサク リリー・ホワイト シルキー、ねこめいぢ さとり スノウ、セーラー服の物理学者 北白河ちゆり リーザ、仕事の合間に 十六夜咲夜 ユーリエ、アトラス院の錬金術師 パチュリー・ノーレッジ コンスタンツェ、試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ、コスプレメイド 東風谷早苗 グレートヒェン、永遠に紅い幼き月 レミリア・スカーレット エレオノーレ、罪袋長 アヴェ、輪廻天狗 射命丸文 ゾフィヤ、斬り捨て御免 魂魄妖夢 ローレル、永遠の無職 蓬莱山 輝夜 シメオン、ねぐせがひどい ばーれい めりーの15名。


陽春劫連サクラサク リリー・ホワイト シルキー

春ですかー?

…春ですね!

【早苗さんは人間です】

(0) 2013/02/25(Mon) 07:02:11

陽春劫連サクラサク リリー・ホワイト シルキー

正直、狼と思しきうどんげが必死に説得してたので黒が出るものと思っていましたよー

…早苗さんはブレていたのではなく、感情の変遷なのですか

(1) 2013/02/25(Mon) 07:06:06

(-0) 2013/02/25(Mon) 07:39:05

陽春劫連サクラサク リリー・ホワイト シルキー

急に強い口調になったのが気になっていましたが>>102は非狼ですか
さとりを庇ってリリーを攻めたのか、と考えていましたが、そもそも早苗狼ならリリーから見たさとりが狼/狂というのは把握できてるはず…ですね
ここは陣形や内訳に精通している狼っぽくない村要素ですね

その後もちゆりと意見を出し合っていたりしていますね
ちゆりは長文考察型で、このときリリー真に見ているし会話を進めるのは真贋どちらの意見も村に落ちて、考察が進む要因になり狼には危険ですかね

>>237で文>>128のバーレイ白理論に異を唱えているのも村ですかね
リリーは最初ここも結論つかずのスタンスに見えたのですが、他のみんなは>>128から文の白を拾っていても内容まで言及していないんですよね
狼ならわざわざ異を唱えなくてもいいところに切り込むのは村です

(2) 2013/02/25(Mon) 07:49:41

陽春劫連サクラサク リリー・ホワイト シルキー

>>299>>328ここは素直に感情の爆発ですね
リリーの早苗さん疑いを、リリーによる疑い返しにとらえて、それに対して不平を言っています

リリーは直感的に黒く見えた人を探ってブレを探していくのです
狼は村の流れに逆らわないといけないので、どこかで姿勢に無理がでてくるからです
リリーを疑っていなくても、他の灰へ強い口調で怪しむ発言があればブレたなーととらえていたと思いますよ

…と、こういうことを伝えたかったのですが、早苗さんの発言からはリリーが疑い返しで早苗さんを疑っている
狼なら疑われた理由を考えて対応しそうなので、ここは村による素の感情発露ですねー

(3) 2013/02/25(Mon) 07:50:16

永遠の無職 蓬莱山 輝夜 シメオン

まだ結果が全員分出てなかったわ

リリーはなんで早苗要素出してるの?

(4) 2013/02/25(Mon) 07:51:35

陽春劫連サクラサク リリー・ホワイト シルキー

時間がないですよー

>>1に付随して対抗について軽く

・うどんげ
>>25の胆が据わっているが始発
>>92を受けて>>96のその発想はなかった、でスライドの可能性を考慮していなった狼か
狂人なら霊は真狼なのだから、霊2には別段驚くことはない

・さとり
狼なら無理に出ずとも2-1でよかった場面ではないか
そこで出て来たのはマシントラブルも考慮するに潜伏してて長生きできそうにないからか
狼/狂どちらもあるがうどん狼に引っ張られて狂

(5) 2013/02/25(Mon) 08:04:05

【見】 【墓】 格闘家 レイリー

おはよう。
なんか早苗さんから黒でそうですね。

(+0) 2013/02/25(Mon) 08:04:46

陽春劫連サクラサク リリー・ホワイト シルキー

>>4
次に戻ってこれるのが遅くなりそうだからです

(6) 2013/02/25(Mon) 08:05:18

(7) 2013/02/25(Mon) 08:07:03

陽春劫連サクラサク リリー・ホワイト シルキー

加えて、昨日のうどんげを見るに早苗に黒が来てもおかしくなさそうですし

というか黒塗り白だしの私vs白塗り黒だしのうどんげで不利になった挙句早苗さんが吊られそうに思えたので今のうちに白いと思うところを出させていただきました

(8) 2013/02/25(Mon) 08:08:28

陽春劫連サクラサク リリー・ホワイト シルキー>>7>>8 すみませんがもう出かけます…**

2013/02/25(Mon) 08:09:08

【独】 斬り捨て御免 魂魄妖夢 ローレル

うぁ、眠い…。
ちょっと早起きして1d読み直しましたが時間切れ。
結局半分くらいしか読み込めてない…

半端なまましゃべってもいいことないからこのまま行ってきます。

(-1) 2013/02/25(Mon) 08:16:05

【見】 【墓】 花鳥風月 冴月麟 アイリ

おはようございます。
罪袋様とバーレイ様が生存されているのですね。
狐でしょうか。

現状リリー様から早苗様に白判定ですね。
リリー様の早苗白要素挙げは「狂人に『黒見えてる狼アピ』」で確白作らせるには有効なのでしょうか。

ただ、確白になればこれらの要素挙げは不要ですし、「喉の無駄」、黒が出れば「色見えてた」の主張は出るかなと。初日の動き考えればリリー様なら真でもやりそうな感はありますが。

(+1) 2013/02/25(Mon) 08:19:36

【見】 【墓】 玉兎の新兵 レイセン ラヴィ

おはようございます
まだ、判定はリリーさんが早苗さんに白出しただけみたいですね

・・・寒いから二度寝します

(+2) 2013/02/25(Mon) 08:23:15

【見】 【墓】 花鳥風月 冴月麟 アイリ

>>8 リリー様
鈴仙様狼で初回割予想ですか。

昨日の早苗様の様子からリリー早苗両狼主張するのはかなり厳しい感がありますが。

(+3) 2013/02/25(Mon) 08:24:54

狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

早苗さん、この目をじっと見てくださいね。
・・貴方の本性を教えて下さい。

  \  /   この幻想郷では常識に囚われては
  ●  ●   いけないのですね!
  " ▽ "

いつもどおりの早苗さんですね。
【早苗さんは人間】でした。

(9) 2013/02/25(Mon) 08:26:21

【見】 【墓】 格闘家 レイリー

さとりから出たら真決め打つかもしれませんね…

(+4) 2013/02/25(Mon) 08:30:38

【見】 【墓】 格闘家 レイリー

ああ、罪が生きてれば大丈夫でしたねw

(+5) 2013/02/25(Mon) 08:32:12

輪廻天狗 射命丸文 ゾフィヤ

おはよー。
昨日の咲夜の宿題がわりに、リリー見てみた。
>>1:85 >>1:86 >>1:87から始まるCO直後の流れは、臆病さよりも自説の開示に見える。
謝罪は村を混乱させた事、使う村を間違えた事を中心にし、スライドその物が間違っていたとは思っていない。

>>1:204
返事感謝。だけど、個人的には盤面以上に信頼を得る形で頑張ってほしかった。
2-2でも3-1でも村の勝ちは見えるけど、真占いが偽と見られてる状況で勝つのはすごく大変。

希望は早苗● 輝夜○
早苗疑いの理由>>1:276にやや疑問あり。
★なんで霊2である事を気にするのが狼的なの?

総じて、物腰柔らかでありながら己の意見をがっちり持ってる印象。真なら、それを上手くコミュニケーションできてないように見える。

(10) 2013/02/25(Mon) 08:32:15

輪廻天狗 射命丸文 ゾフィヤ

>>0 >>9
【二人の結果確認】
あとはさとりですねー

(11) 2013/02/25(Mon) 08:32:58

狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

おはようございます。
まあ、そりゃそうですよね。

>>0【リリーの判定確認】
内訳を間違えたかもしれないですね。
対抗はしっかり見直してないので時間があれば見なおしておきます。
判定が出揃うまで一旦落ちます。**

(12) 2013/02/25(Mon) 08:33:45

【赤】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

とりあえずやっぱりリリー真でいいと思います。

(*0) 2013/02/25(Mon) 08:35:34

狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタは、陽春劫連サクラサク リリー・ホワイト シルキー を能力(襲う)の対象に選びました。


【見】 【独】 花鳥風月 冴月麟 アイリ

さとり様狂なら2白見えてますし、昨日からの様子で早苗黒出す土壌は整っているかなと。

後はさとり様の発言可能時期が少し心配。

(-2) 2013/02/25(Mon) 08:37:55

【赤】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

>>12
しっかりというか対抗なんて全く見てないですけどね。
めんどくさいじゃないですか。

(*1) 2013/02/25(Mon) 08:38:44

【赤】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

>>10>>1:276の狂狼濃厚ってか確定じゃないんだろうか。

(*2) 2013/02/25(Mon) 08:54:31

【見】 【墓】 橙 キアラ

バラの花むしゃむしゃ

(+6) 2013/02/25(Mon) 08:58:55

【見】 【墓】 通りすがりの先代? カヤ

ローゼンハイムはお疲れ。きっちり供養するから安心なさい。

2人が白出し。さとりがどう出すかで場が大きく動きそうね。

(+7) 2013/02/25(Mon) 09:04:46

【見】 【墓】 橙 キアラ

・・・ごっくん

そんなことよりおうどんつりたい

(+8) 2013/02/25(Mon) 09:05:15

【見】 【墓】 橙 キアラ

うどんげ吊りたいは半分ネタだけど、注視してるせいかツッコミどころがボロボロ出てくるのにゃん

>>1:321
直前で早苗単体から村を拾ったのに、なんであっさり納得してるにゃん

>>12
今日死ぬ予定なのになんで対抗見る余裕あるにゃん
狼補足できていないのに。にゃん


それとリリーはホントに答え見えてないっぽにゃん

(+9) 2013/02/25(Mon) 09:12:43

【見】 【墓】 通りすがりの先代? カヤ

>>+9
意図的にボケまくって縄を使わせたい狂人だったらちょっと面白いかもね。

そういえばあんた妖怪よね?
[ガシッ]

(+10) 2013/02/25(Mon) 09:16:47

【見】 【墓】 橙 キアラ

>>*10
いいえ、人狼です。

(+11) 2013/02/25(Mon) 09:24:25

【見】 【墓】 幸福の運び手 因幡てゐ カシム

ん〜?

リリー真で良いんじゃないの?
答え以前に懸念が先行しているし

(+12) 2013/02/25(Mon) 09:33:20

【見】 【墓】 アリス応援隊長 蓬莱人形 アリーセ

ホーラーイ!!

。o 0(おはよー。

>>12そりゃそうですよね。
どこに掛かってる言葉なのか気になるー
早苗さん白結果にかなー?

昨日続きからぽつぽつ読むー
追いつけるかなー??)

(+13) 2013/02/25(Mon) 09:37:01

【見】 【墓】 アリス応援隊長 蓬莱人形 アリーセ

。o 0(>>+11オオカミー(「・□・)「<ガオー

もう赤では狩人見つけた??)

(+14) 2013/02/25(Mon) 09:46:02

【見】 【墓】 アリス応援隊長 蓬莱人形 アリーセ

。o 0(>>1:204理解なのー。
でも、もうちょっと踏み込んで聞いておきたいかもー。
リリー自身占うという行動どう使うか見たいー

>>1:206真なら真らしい行動ってなんだろー。
この観点で見ると占い師の真贋見にくい気がするー。

サナーエのこの考え自分を持っての考えだと思うやっぱり素直な印象ー。)

(+15) 2013/02/25(Mon) 09:51:21

【見】通りすがりの先代? カヤ、橙 キアラよし、洗浄だ。

2013/02/25(Mon) 09:54:26

【見】 【墓】 ショートカット 小悪魔 クララ

みなさんおはようございます!

悪魔の館の住人は朝が来ると寝ます。おやすみなさい!

早苗さん白白まで確認。これでさとりさんが黒出したら真ロックしちゃうかもしれないです……

では、また美しい月の下。

(+16) 2013/02/25(Mon) 09:54:49

【見】 【独】 ショートカット 小悪魔 クララ

どうでもいいですけど、どの村もほいほい最終手段とりすぎじゃないのです……?>>システムログ

(-3) 2013/02/25(Mon) 09:56:29

【見】 【独】 ショートカット 小悪魔 クララ

>>12 鈴仙さん
彼女の昨日の対抗予想見てないですが、リリー狂だと思っていたなら、ここで鈴仙さん軽く狂っぽく見える。
狂人は黒出すものって言う先入観のもと、あえて白を出している狂人に見えますね。

(-4) 2013/02/25(Mon) 10:00:08

【見】 【独】 ショートカット 小悪魔 クララ

もちろん、真が黒出したらそこめがけて叩くでしょう。
あー、でもその場合は狼の方が計画的にできますね……
んー、無かったことにw

(-5) 2013/02/25(Mon) 10:01:54

【見】 【墓】 アリス応援隊長 蓬莱人形 アリーセ

。o 0(1:213んー、カグーヤがこれを言うかー。発破かけかなー?どうだろう??

>>1:219質問が面白いな〜。
ただ周りにメタっぽいのを晒すのはあんまり良く無さそうー。
違う風に聞いたほうがいいんじゃないかなー??)

(+17) 2013/02/25(Mon) 10:03:49

七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ

おはよう。
【リリー、鈴仙からの早苗白判定を確認したわ。】
さとりを待ちましょうか。

>>1:370 バーレイ
返答ありがとう。
結論、文疑いは解消したって解釈でいいのかしら?

(13) 2013/02/25(Mon) 10:05:04

【見】 【墓】 アリス応援隊長 蓬莱人形 アリーセ

。o 0(>>1:221今の印象はどうなのかなー?

>>1:151あ、ここで中身透けの話出てたー。
こっからのつながりー。なるほどなるほどー。)

(+18) 2013/02/25(Mon) 10:08:04

七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ

あー、一番上の疑念だけであって、別に文疑いそのものは解消してないのか…。

>>12 鈴仙
リリー狂人で見てたっけ。
どこからリリー非狂って印象取ったの?

(14) 2013/02/25(Mon) 10:12:47

【見】 【墓】 アリス応援隊長 蓬莱人形 アリーセ

。o 0(>>1:231あれ?レイセーン自分では白狙いはありかな?って考えてなかったかな?
いつか確認するー。

>>1:232パチュリーも占いいらないかなー。
ただ、質問しないと出してくれなさそうー。

>>1:+169エホンー見学だとログ多くてタイヘンー

>>1:238わかるー。でもこの村なら他に動ける人いるし、先に占いたいかなー。)

(+19) 2013/02/25(Mon) 10:24:07

【見】 【墓】 アリス応援隊長 蓬莱人形 アリーセ

。o 0(>>1:+176アリスがナンバー1!!
コーレンサンオオカミ可愛いー

>>1:248死んで貢献ってどういうところから感じたのー?

>>1:+179エホンーよしよしなでなで
自信なんてみんな無いから適当で大丈夫ー
どうして怪しいと思ったのかの方が大事ー

>>1:250サクヤーのちゆりに対してはその通りかもー。ちゆりの他の占い師に対する考えも聞きたいなー。)

(+20) 2013/02/25(Mon) 10:38:01

【見】 【墓】 アリス応援隊長 蓬莱人形 アリーセ

。o 0(>>1:251レイセーンの早苗占いいらない。
村っぽいかくにーん。

>>1:259対抗内訳どうみてたっけ??

>>1:260その発想はなかったのー

>>1:+191自分真として対抗の内訳を見てるのか見てないのかわからない気がするー)

(+21) 2013/02/25(Mon) 10:54:48

【見】 【独】 アリス応援隊長 蓬莱人形 アリーセ

。o 0(>>1:+204残り2コーレンってwww)

(-6) 2013/02/25(Mon) 11:01:34

【見】 【墓】 アリス応援隊長 蓬莱人形 アリーセ

。o 0(んー、サナーエ占いかぁ。もったいない気がするー。


>>1:280ヨウムーがんばれー

>>1:283ふむふむー。ちゃんと反対してるー。
これで今日の発言につながるんだねー。

>>1:287アヴェーが素敵ー。)

(+22) 2013/02/25(Mon) 11:17:40

【見】 【墓】 アリス応援隊長 蓬莱人形 アリーセ

。o 0(>>290なんだろー。サクーヤは素直だよね。

>>1:292噛み付きすぎ押しすぎ怖いってなんだろー??

>>1:294自分の占い先のことなのに結構のんびり??襲撃懸念とか、今日で占い最後かもっていう危機感って持ってなかったかなー?
いつかかくにーん。

>>1:299やっぱりサナーエ素直ー。
このまま灰において置けば、自分の意見をしっかり出してくれていって村取れると思うー。
サナーエ占いはんたーい。)

(+23) 2013/02/25(Mon) 11:28:30

【見】 【墓】 アリス応援隊長 蓬莱人形 アリーセ

。o 0(>>1:303カグーヤはバーレイからの質問にそれだけかー。

>>1:305んー、なんだろう、バランス悪く感じるー。自分が第二希望に入ってるからー??
んー??なんだろう??

>>1:309バーレイ村でいいやー。
いつか噛まれるー)

(+24) 2013/02/25(Mon) 11:39:09

狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

ふむ、質問が来てますね。

>>14
なんかこの質問多いですね。
スライドが狂人アピに見えたのでやや狂人寄りで見てましたよ。
非狂人要素は占い希望が通ってるにもかかわらず黒判定を出してない点ですね。
狂人であるなら希望先は白が拾えて、狂人アピが出来る、かつ可能なら吊れそうなところを希望すると思うんですよね。
そこで>>0と真っ先に白を出した点は狂人より狼的だと感じましたよ。

(15) 2013/02/25(Mon) 11:52:00

【見】 【墓】 アリス応援隊長 蓬莱人形 アリーセ

。o 0(>>1:318占い先代案あるー??

>>1:321占い師として1黒見つけることはどう思ってるかなー?

>>1:324無駄占い、襲撃される前提かくにーん。

んー、占い希望はカグーヤかなー。)

(+25) 2013/02/25(Mon) 11:59:32

【見】 【独】 アリス応援隊長 蓬莱人形 アリーセ

。o 0(んー、墓下だと白取り甘くなるー)

(-7) 2013/02/25(Mon) 12:00:22

狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ、外出してきますね**

2013/02/25(Mon) 12:03:18

【見】 【墓】 橙 キアラ

お昼ご飯にゃん
好きなだけ召し上がるにゃん

1.アジの干物
2.シーチキン
3.ローゼンハイム

(+26) 2013/02/25(Mon) 12:05:17

【見】 【墓】 通りすがりの先代? カヤ

>>+26
[[1d3]]を。

(+27) 2013/02/25(Mon) 12:08:04

【見】 【墓】 玉兎の新兵 レイセン ラヴィ

こんにちはー
あんまりログはのびていないですね
早苗さんもまだ2白ですし

さとりさんの判定が気になるところですね

(+28) 2013/02/25(Mon) 12:08:48

【見】 【墓】 通りすがりの先代? カヤ

>>+27
この国1dxはないのでした(泣
{6}で4、5、6は1、2、3に置き換えましょ。

(+29) 2013/02/25(Mon) 12:09:44

【見】通りすがりの先代? カヤ、ローゼンハイム・・・浄化しておこう。

2013/02/25(Mon) 12:10:32

【見】 【独】 玉兎の新兵 レイセン ラヴィ

>>+27
あれ、ここだとサイコロふれないのかな?
ちょうど、同じことしようとおもったのに

(-8) 2013/02/25(Mon) 12:10:37

【見】 【墓】 玉兎の新兵 レイセン ラヴィ

>>+26 橙さん
ありがとうございます
私は{3}をいただきますね

(+30) 2013/02/25(Mon) 12:13:03

【見】玉兎の新兵 レイセン ラヴィ、ローゼンハイムmgm、ってこれは食べ物なのですか?

2013/02/25(Mon) 12:16:58

【見】 【墓】 アリス応援隊長 蓬莱人形 アリーセ

。o 0(リリーは喉枯れてるのー。気づかなかったー。

サトーリの占い師としての基盤の部分を聞きたいー

>>1:337サクーヤ後半伸びてきそうー

>>1:+261 >>1:+264パチュ-リーは突っつかないと出さないっぽいー。
熱意からでは判断難しそう。
ここは占わないなら村側から積極的に対話して発言出してもらわないとわからないかなー?)

(+31) 2013/02/25(Mon) 12:19:24

【見】 【墓】 アリス応援隊長 蓬莱人形 アリーセ

ゴハンー

>>+26{6}

(+32) 2013/02/25(Mon) 12:21:47

【見】アリス応援隊長 蓬莱人形 アリーセ、ローゼン ペチペチ

2013/02/25(Mon) 12:22:23

【見】新米罪袋 シモン>>+26 {5} モグモグ

2013/02/25(Mon) 12:24:44

【見】 【墓】 新米罪袋 シモン

シーチキンうましっ

昨晩はなかなか寝かせてくれなくて大変でしたッスよ。

にゃとりさん大丈夫ッスかね?
ちょっと心配ッス。

(+33) 2013/02/25(Mon) 12:27:34

【見】新米罪袋 シモン、むざん、むざ〜ん♪(あ〜ばよ!とっつぁん**

2013/02/25(Mon) 12:32:05

【見】 【墓】 花鳥風月 冴月麟 アイリ

お昼休みに覗いてみましたが、まださとり様待ちの状態でしょうか。

>>+31 蓬莱様
なるほど。

確かにパチュリー様は自分から積極的に動くタイプでは無さそうですね。

ただ、>>1:242で咲夜様に質問して>>1:255の反応、>>1:265の考察見ると「結局何求めていてどう解釈したのか」が読めずに気になる所です。
誰か突いて欲しいのですが。

後は>>1:221が引っ掛かっていたりも。リリー様>>1:89は個人的に理解できましたので。(>>1:38で「リリー様スライド薄いか?と捉えたのもありますが。)

(+34) 2013/02/25(Mon) 12:40:04

【見】花鳥風月 冴月麟 アイリ、一撃終了**

2013/02/25(Mon) 12:40:17

仕事の合間に 十六夜咲夜 ユーリエ

おはよう。
【リリーと鈴仙の判定確認】よ。
んーと…聞いときましょうか。

>>リリー
★今、危機感を覚えてるの?
先のことを考えて喋っているのは、ちょっと意外だったわ。

>>鈴仙
★対抗の内訳から狼を追える自信とか、あるかしら?
個人的にはここ、重要な評価ポイントになると思ってるわ。

(16) 2013/02/25(Mon) 12:41:29

七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ

お昼に一撃。
>>15 返答ありがと。

鈴仙の返答聞いて思ったのは、F編成とちがって、灰も広々とつかえるから、狂人は無理に割る必要ないのよね。
ここら辺の鈴仙の視点が占い師のものかは後で判断するとして。

後、これ言っていいのかわからないけど、真っ先になんてリアル都合もあるからあんま要素ならないと思うわ。

(17) 2013/02/25(Mon) 12:43:38

七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ、それではまた後程**

2013/02/25(Mon) 12:49:57

仕事の合間に 十六夜咲夜 ユーリエ

>>10 文
あ…そういう風に見てくれるとは思ってなかったわ。
嬉しい誤算ね。ちょっと道は逸れたけど、文の人物像もある程度固まったわ。ありがとう。


それはそれとして、非狂主張にはやっぱり要素が足りないわね…今日は占い師を見るのは後回しになると思うけど、できるだけ検証するわ。
じゃあ、また後で。**

(18) 2013/02/25(Mon) 12:50:31

【見】 【墓】 フラワーマスター幽香 アプサラス

おはよー


早苗はまだ確定してないのか

(+35) 2013/02/25(Mon) 12:54:56

投票を委任します。

仕事の合間に 十六夜咲夜 ユーリエは、罪袋長 アヴェ に投票を委任しました。


【独】 仕事の合間に 十六夜咲夜 ユーリエ

忘れないうちに忘れないうちに…。

(-9) 2013/02/25(Mon) 12:56:19

【見】 【墓】 アリス応援隊長 蓬莱人形 アリーセ

オイツイター

[ふらふら]

。o 0(>>1:360アリス流石ー
ここは抑えておかないといけないと思うー

占い師流石にまだ真どこも切れないー。
墓下難しいねー

結果確認ー。
リリー別に怪しくない。
>>4>>7カグーヤがどう見てるのか知りたいー)

(+36) 2013/02/25(Mon) 13:06:58

【見】 【墓】 アリス応援隊長 蓬莱人形 アリーセ

。o 0(>>+34リンーそうそう、村の誰かがちゃんと突っついてあげないといけないと思うー。
放っておいたら村なら白取ってもらえなくて吊られそうー??

>>1:221引っかかりあったー。
多分ここはパチューリーの認識というか、前提というか、想定がリリーに追いついてなさそうかなーって。
ここを相互理解、または、理解できずと決着つけさせてくれる村人ほしいー。

でも、パチューリー動きとしておかしくないような気はしてるー。
襲撃されそうかどうかは微妙に思うー。)

(+37) 2013/02/25(Mon) 13:17:12

永遠に紅い幼き月 レミリア・スカーレット エレオノーレ

鳩からこんにちは、【現状の占い結果確認してる】

>>1:362 363 365 諏訪子
回答ありがと。
☆1. 言わんとしている事は把握。
んー「どう思う?」→「こう思う」→「その理由は」の流れだから、完全な灰視点?と言われるともんにょり感あったのよね。

☆2.あーごめん、書き方悪かったわ。
あなたが取った2人の思考基盤の詳細が知りたかったのよ、参考にしたくてね。

☆3.こっちも言わんとしている事は把握。
唯私はやっぱり=で繋がらないな。
「村に合わせる」=「村取り型・手繋ぎ型」にはならないって感じで。

☆白視はしてるよ、視点の好印象からだから、あくまで白視だけど。
昨日の考察は割と無駄な部分多くて読み難かったのは認める、ごめんなさい。

(19) 2013/02/25(Mon) 13:23:25

【見】 【墓】 小さな小さな賢将 ナズーリン イェンス

おはよう。
昨日は早苗占いになったのか。
議事録を確認しなければと思いつつ、時間が……
ところで、さとりは大丈夫なのかね?

>>16
リリーが先を考えるのって意外か?
>>1:88とか見るに、先の盤面を重視するタイプだと思うんだがね。

(+38) 2013/02/25(Mon) 13:26:00

【見】 【墓】 通りすがりの先代? カヤ

>>+38
箱を切り替えるトラブルが起きてたらしいわ。
なんとかなったみたいだけど。

(+39) 2013/02/25(Mon) 13:35:35

永遠に紅い幼き月 レミリア・スカーレット エレオノーレ

>>1:364 アリス
こんな事言うのあれたけど、あなたが私を理解する気ないのは把握。

輝夜関連>>1:230 >>1:350で分からなかった?

私が何時文の村要素取る気ないって言った?

少なくても私は「狼なら悪目立ち」の範囲に文の発言は取らなかったのよ。

ロックとかフリーダムは、あなた視点そう映った、と言う事だけど、考察が閉じてるのが凄く気になる。

(20) 2013/02/25(Mon) 13:35:42

【見】 【墓】 地底の太陽 霊烏路空 ゾフィヤ

こんにちは

早苗さん確白になるかな?もし確白になるとしたら一番狂人っぽいのは鈴仙ということになるね、うつほ的考え方としては

昨日、対抗二人の占い希望が出てるから白と主張してたから偽黒は出しづらいんじゃないかなという感じだし

鈴仙が狂人と考えるとリリー真、さとり様狼が一番考えやすい感じかなぁ

(+40) 2013/02/25(Mon) 13:40:04

【見】 【墓】 地底の太陽 霊烏路空 ゾフィヤ

>>1
黒出るところなんかあんなに必死にかばえないと思うんだけれども…

色が見えてないか、明確に白だと分かってた時くらいだと思うよあのかばい方は

(+41) 2013/02/25(Mon) 13:44:01

【見】 【墓】 地底の太陽 霊烏路空 ゾフィヤ

リリーは>>0>>1から早苗の白要素を投下してる>>2の時間がリアルだなー、ここで40分以上空いてるし

判定を見て白を確認してから要素を探してきた感があるね、騙りなら上手いと思うよー

(+42) 2013/02/25(Mon) 13:49:05

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

あーうー、いつまにやら寝ててこんな時間…
【リリーと鈴仙の結果確認だよ】

まぁ仮白で早苗は置いといてよさそうかな。

>>19 レミリア
あー、なるほどね。輝夜と文の考察も軽く出しとく。
他についてももろもろ了解だよん。

さて、とりま昨日出来なかった人の考察をぽちぽちやってこうかな。

(21) 2013/02/25(Mon) 13:49:07

【赤】 試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

まぁリリー真で良さそうだね。
早苗白確定に近くなったのが少し吊り縄的に辛いけど、まぁなんとか逃げたいな。

ただ狩人視点占い護衛するなら実質ヒナ一択の現状。
究極リリー噛んでもミスリー狙える可能性も微レ存あるから、わりといい場面なのかな。

(*3) 2013/02/25(Mon) 13:53:24

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナは、陽春劫連サクラサク リリー・ホワイト シルキー を能力(襲う)の対象に選びました。


【見】 【墓】 地底の太陽 霊烏路空 ゾフィヤ

まあ、でもさとり様が不安要素かな

発言に取れる時間が少なさすぎて真偽が取れない
真らしい発言がないけど時間ない時に発言真らしい人のほうが珍しいからね

さとり様狼で時間取れない環境なら占いじゃなくて霊能に出てローラー狙った方がいい気もするんだけれども、ここは考え方次第だしなー

(+43) 2013/02/25(Mon) 13:56:17

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ、あれ?レミリアの知りたいのって、輝夜と文のでいい?昨日考察ないのがここだったから、そう思ったけど

2013/02/25(Mon) 14:00:27

七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ

>>20 レミリア
私が言いたいのは、>>1:158で一旦性格要素として置いてからの、>>1:219の蒸し返しがよくわからないのよ。
じゃあなんで>>1:158で納得したの?って感じで。
あなたがどこで輝夜に疑問点持ったかは理解してるつもり。

文の村要素取る気ない、というより、具体的にどういうことか言わないと納得できないよ?ってこと。
その下についても、あなたがどう考えてその要素を「悪目立ちではない」と判断したかが欠けているわ。
私があなたを判断できない理由もそこにあるし、考察を閉じてるつもりはない、とだけ。

(22) 2013/02/25(Mon) 14:13:45

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

さて、今日もぽちぽち出来たとこから。

・ちゆり
うん、ここも基盤わかりいいね。
リリーについてや>>1:238の輝夜でわかるように、わりと発言から読み取れる性格と行動を照らし合わせるタイプ。
それでいて>>1:225私や>>1:286のアリスから、やり取りから狼を探る姿勢重視。
考察内容にも特別おや?ってとこはないかな。ただ気になるのは、>>1:167から>>1:181への視点の移り。
★先にリリーの発言探って裏とろうとは思わなかった?
>>1:296下段のような自覚があるなら、そういう動きがあるかなぁ?とは思うんだけど。

(23) 2013/02/25(Mon) 14:19:07

永遠に紅い幼き月 レミリア・スカーレット エレオノーレ、試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナにそうそう、どういう思考基盤なのか見たい、特に輝夜。

2013/02/25(Mon) 14:33:00

輪廻天狗 射命丸文 ゾフィヤ

>>22
ちょい介入させてください。
アリスは、レミリアの「私の行動は狼の域を出ていない」という判断が納得いかない感じですか?
それともレミリアが私を黒塗りしてるとお考えですか?

二人の議論の俎上に、私に対する認識が上っているのに「アリスがレミリアをどうしたいか」いまいち解りません。

アリスはレミリアをどうしたいですか?
疑ってますか?交通整理したいですか?それとも何か別の理由ですか?

(24) 2013/02/25(Mon) 14:33:43

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ、永遠に紅い幼き月 レミリア・スカーレット エレオノーレあーい、了解だよっ

2013/02/25(Mon) 14:35:04

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

・咲夜
>>1:227や実際の発言見ても質問などのやり取りから色を判断するのがわかるね。
個人的に>>1:248の輝夜の見方は好きだな。占い希望の絞り方とか見るに整地的な意味合いもってそうだし、私とタイプ近い気がする。
>>1:337みたいな心情吐露は素直な気持ち出てるようで良くうつるな。
全体通して今はいわば餌を撒いてる状態なんじゃない?
考察とか発言を他と比べると薄く思えること多いから、能力処理したくなるんだけど経験上このタイプって生きてくるの後半にかけてなんだよね。
まぁあまりに薄いようなら処理も辞さないけど、かけるのは慎重になりたい。

(25) 2013/02/25(Mon) 14:42:53

七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ

>>24 ☆文
納得できない、ってのもあるし、レミリアの思考知りたい。

後、レミリア黒取ってるとか私一言も言った覚えないのよね。
狼だったら、というか村でも変にロックしてるから、ここらへん解く必要ありそうな感じがしたから
質疑繰り返してるだけで。

狼としては今のところ疑ってないわ。
感情爆発っぽいのがちょいと村印象取れたわ。
後は、>>1:364から村拾えそうなところではあるから、沢山対話したい。

(26) 2013/02/25(Mon) 14:43:45

永遠に紅い幼き月 レミリア・スカーレット エレオノーレ

>>1:369 ばーれい
ふむふむ、成程。
どうにも輝夜の印象はそこまで懐柔型には見えなくてね。
罪袋への自制引き摺ってるのかしら。

>>22 アリス
>>1:230つ「確認」

単純、文が狼と仮定して、村の空気考えて行動自制するような狼とは判断しなかったから。

「私が何時文〜言った?」については言及なし?割と突っ込まれ前提で書いた「閉じた」にも。

(27) 2013/02/25(Mon) 14:44:40

【独】 七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ

これ、私長くないかもな。
縄と狼の牙…近いのはどう考えても縄だし。

もっと思考開示の練習しないと。

(-10) 2013/02/25(Mon) 14:49:51

輪廻天狗 射命丸文 ゾフィヤ

>>26
ふーむ。
「やや村が取れたがまだ不足+ロックきつく交通整理したい」
という事でオーケーですかね。
★昨日のレミリアと私の対話…
具体的に言うと>>1:278 >>1:298 >>1:302 >>1:313は読みました?
このへんの対話から見ても、レミリアさんが私を盲目的にロックしているとは捕えがたいのですが。

(28) 2013/02/25(Mon) 14:55:21

七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ

>>27 レミリア
や、確認はわかるのだけどね。
その下でも結局違和感持った上での行動でしょ?
あっこでワンクッション置く意味あるのかなーって疑問だったわ。

文について
そこって性格要素よね?
具体的にレミリアがどういうところから性格要素拾ったか教えてくれないとわからないわ。

私が何時(ryについてはそもそもあなたがとらえ間違えてるとしか。
下についても、私言ったわよね?>>22で。

(29) 2013/02/25(Mon) 14:57:12

永遠に紅い幼き月 レミリア・スカーレット エレオノーレ

パチェ見てたら気になった。

★リリー
スライド作戦は良いとして、何で思わせぶりに>>11何て言ったの?
そんな事言ったら「何か訳があるのか」って帰ってくるのは見えると思うけど。

(30) 2013/02/25(Mon) 14:58:34

七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ

☆文
勿論読んでるわ。
んー何て言えばいいのかしらね…
別に盲目的に、とは思わないのよ。
>>1:132で疑問が浮かんで、結局、文の>>1:160で納得できずの疑惑…ってことよね?

切りかかりの時点から、狼の切りかかりじゃないのよね、この視点。
それは文に関しても言えるけど、レミリアに否定されちゃったし…。

ただ、レミリアの文の要素取るところがちょっともやっとしてるから「変なロック」って表現なのよね。
わかるかしら?

(31) 2013/02/25(Mon) 15:06:23

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

・レミリア
かなりわかりにくいタイプかな?
対話で探ってくんだろうけど、どう要素を見るかその結果どういう判断を下したかがわからない。
>>1:158>>1:193>>1:216から性格や視点移動を拾っていくのかな?>>1:241とかそんな感じだし。
>>1:269とか>>1:335で言ってる「印象」ってのがもう少し具体的にどういうとこを見ているのかを把握出来れば、理解出来るような気がする。
どう聞けばいいのかな・・・
★レミリアのなかで、この人のこの発言の流れは視点安定してるなぁ。って感じたのは誰でどこ?
なければないでいいや。あともう1つ
>>1:269バーレイ評。まだ掴めてないけど印象悪くないと感じたのはどの部分かな?喉と相談して、出来るだけ詳しいとうれしい。
とりま、これだけ聞いてみる。

(32) 2013/02/25(Mon) 15:07:22

永遠に紅い幼き月 レミリア・スカーレット エレオノーレ

>>29 アリス
「その下〜上での行動でしょ?」
「性格要素取る」→>>1:230の疑問が浮かぶ→輝夜見る→「本当に私の認識合ってるのか?」→>>1:219の流れ。
そんなに変かしらね?

「違和感」とはまた別ね、性格要素取りの延長みたいな行動。

「そこって性格要素よね?」
喋れる、以上。
これ以上ないかと言われたら、そもそも私が経験上狼が村の空気を重視して動くと考えてないから。

>>1:364 「文から村要素取る気なくなってるのかな?」ってそういう意味じゃないの?

「閉じる」と言うのは考察を完結させたという事、「とりあえず、これから発言を見て判断しよう」って部分が無いって事。

(33) 2013/02/25(Mon) 15:12:30

永遠に紅い幼き月 レミリア・スカーレット エレオノーレ

>>32 諏訪子
んー印象は印象だからねぇ、面白い・良い視点してるなって事。

☆全員見れるまで待ってね。

☆あー灰への視点の向け方とか、本当に何となくの領域、アンカー出せと言われたら、戦術論うんぬん以外になる。

(34) 2013/02/25(Mon) 15:19:45

七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ

>>33 レミリア

輝夜とのやり取りについては対話切ったように見えたんだけどね。
まぁ、そういうことならわかったわ。


経験上って、矛盾してない?
>>27だと「文がそういう狼に見えない」って話じゃないのかしら?
文から村要素云々のところは、言い方悪かったけど、文白要素否定がよくわからなかったからってこと。これも言ってるよね?>>22で。


うん、だから閉じてるつもりないって言ってるでしょ。
ちゃんと読んでる?

(35) 2013/02/25(Mon) 15:20:56

輪廻天狗 射命丸文 ゾフィヤ

>>31
んー。じゃあ、とりあえず一言。
レミリア放置しません?

貴方目線、村要素らしきものは見えてるんでしょう?
私はレミリアからの疑いを受けることに、全く問題を感じていません。というかむしろありがたい。

私を盲目的に白視する人しかいないより、ずっと健全で思考が活発化する盤面です。

盲目的な白視など、終盤の混乱の前には無益です。

「変なロック」を解くのは、私自身が頑張って動く事でやりますよ。貴方は、狼を探して下さい。

…変なこと言ってます?

(36) 2013/02/25(Mon) 15:21:05

【独】 七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ

なんか、楽しくなってきた。

(-11) 2013/02/25(Mon) 15:21:28

【独】 輪廻天狗 射命丸文 ゾフィヤ

>>36
さあて、アリス狼ならこれそーとー困るはず。
疑いに持っていけそうなレミリアに触れるなとおっしゃられてるんだからさあ。

(-12) 2013/02/25(Mon) 15:23:56

七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ

>>36
見えたとはいっても確信には至ってないし、このままだと縄投げてしまうかもしれないわ。

対話で何とかできるところは何とかしたい。

あなたの思考はわかる。
でも、私は対話した上で白を拾いたいの。
別に変だとは思わないから安心して。

(37) 2013/02/25(Mon) 15:27:15

七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ、というか、狼探してる延長戦上のこれなんだけどね。

2013/02/25(Mon) 15:30:03

永遠に紅い幼き月 レミリア・スカーレット エレオノーレ

>>35 アリス
私の経験上、狼が村の空気を読んで動くの事はそこまでなかったから、私はその判断は慎重にする→文は判断して、村の空気を読むような狼ではない。
何処か矛盾してる?さっきから無駄に引っ張られてる感が凄いのだけど。

「これも言ってる〜>>22で。」
下にも関連してるけど、なら質問すれば良いじゃない?気になったのなら。
文ロックにしろ、これから質問、発言を見て判断していこう、と言うのがあなたの>>1:364からは読み取れなかった。
私の発言を見て、その要素だけで構成した形になってるのよね。
自覚あるのかないのか知らないけど、何でこんな形になったのかしら?

(38) 2013/02/25(Mon) 15:36:46

永遠に紅い幼き月 レミリア・スカーレット エレオノーレ、暫く離席するわ。**

2013/02/25(Mon) 15:39:11

七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ

まぁ、文の言ってることも少なからずわかるわけだし。
要素探りのための質問落としとくわ。
★咲夜
>>16リリーに関して、あなたはどう見えた?真?狂?

後、これは質問じゃないけど、対抗内訳気にしてるらしいけど、確定情報じゃない以上は、盲信は危険な気がするわ。

(39) 2013/02/25(Mon) 15:40:18

輪廻天狗 射命丸文 ゾフィヤ

>>37
ん………
すいません、貴方の考えが解りません。

結局、レミリアさんの「変なロック」をどう見てるんです?
非狼的だと思っているなら、縄を投げる必要はないでしょう
縄を投げる、という表現は、狼側or村にとって残しておけないという意味ですよね?

アリスさんは、結局レミリアさんに何を期待しておられるんですか?
交通整理なら「縄を投げる」必要はないでしょう。

「確信」とは何を持って確信になるんですか?

(40) 2013/02/25(Mon) 15:46:26

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

さて、要望があったので輝夜を軽く。
・輝夜
>>1:64,>>1:69からライン戦で割れたらリスク管理や狼の襲撃を見るため即吊り。
ここから輝夜は考察より盤面を取るタイプ。というより盤面を整えてから考察を詰めるタイプなんだろうね。
>>1:49>>1:55とかから他者の考察を修正してる。ここも盤面…というより村の方向性を間違ったほうへ向かないよう、それこそ交通整理をしてる。
バーレイなんかは狼なら懐柔としてたけど、私は狼なら誘導だと思うな。
これは>>1:149最後でチラッと本人からも言及あるね。
結論として思考基盤というより、輝夜はまだ要素拾いと整地しかしないんじゃないか?という判断。
極論昨日私が考察した段階では、輝夜は今日考察しないんじゃない?とすら思ってた。
拾ってる要素としては、姿勢的なものが多いね。見極めようとしている姿勢・そこから質問の鋭さなんかを評価している印象だな。

ただ昨日伸びたぶんのログで気になるのは村置き多い印象うけたこと。なんか白飽和始まってない?とは。
ここちょっと気になる。疑ってるとこ見えないって点で。
咲夜に対しても言ったけど、輝夜もまだ考察出すって段階じゃないんじゃないかなと。

(41) 2013/02/25(Mon) 15:47:50

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ、軽くと言ったのに一番長くなったでござるorz

2013/02/25(Mon) 15:48:42

七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ

>>39は何故か真狂に限定してるけど、別に狼もあり得るとは思ってるわ。

>>38 レミリア
いや、そこ繋がってないでしょ。
>>33で性格要素出して、その上での
「狼が村の空気を読んで動かない」でしょ?
その基準で文判断したとか聞いてないんだけど。

だから単体要素で気になった部分出してるだけじゃない。
灰考察でも何でもないのよ?
というか、「村拾えそうな位置」で客観的にも話聞く気あるってわかるでしょ。

(42) 2013/02/25(Mon) 15:50:53

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ、きゅうけー!

2013/02/25(Mon) 15:52:00

【見】 【墓】 アリス応援隊長 蓬莱人形 アリーセ

。o 0(>>+38ナズーリン何を意外に思ったんだろうねー?

>>+40ウツーホ レイセーンが割りツラかった狂ってことー?

>>+43ねー。
村のみんなどう対応つもりだろーね?)

(+44) 2013/02/25(Mon) 15:52:36

【削除】 コスプレメイド 東風谷早苗 グレートヒェン

おはよーございます!
【お二方の占い結果確認しました】
てっきりリリーさんがわってくるとおもったので結果みて驚いてます。

昨晩咲夜さんから心配されてたのはもっとフラットに物を見ろって事なんですかね?
私は私なりに自分の基準で真贋を見ていたので、うーん。
取り敢えず結果が出そろうまで私黙ってた方がいいですかね?
というわけで暫く様子見しえますよー。

2013/02/25(Mon) 15:53:47

コスプレメイド 東風谷早苗 グレートヒェン

おはよーございます!
【お二方の占い結果確認しました】
てっきりリリーさんがわってくるとおもったので結果みて驚いてます。

昨晩咲夜さんから心配されてたのはもっとフラットに物を見ろって事なんですかね?
私は私なりに自分の基準で真贋を見ていたので、うーん。
取り敢えず結果が出そろうまで私黙ってた方がいいですかね?
というわけで暫く様子見してますよー。

(43) 2013/02/25(Mon) 15:54:06

七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ

>>40
狼のものか村のものか判断中。
非狼ってのは感情爆発の部分。
だけど、レミリアの憤りがどこらへんにあるのかわからなくなってきたからそこも詰めてる。

交通整理については、村だったらの話ね。
そんなに私の行動おかしいかしら?

(44) 2013/02/25(Mon) 15:55:06

【見】 【独】 アリス応援隊長 蓬莱人形 アリーセ

。o 0(>>:+40ワタシその状況で割ったよー)

(-13) 2013/02/25(Mon) 15:57:17

【独】 七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ

喉アレだし、今日は質疑に徹して考察出さなくていいかな。

(-14) 2013/02/25(Mon) 16:00:00

輪廻天狗 射命丸文 ゾフィヤ

>>44
私から見て、かなりおかしく見えています。
「村拾えそう」という発言から対話していますが、実際の対話はすぐ上の>>42もそうですが、矛盾点を突きつける物で…
さらに>>37の「縄をかける」という表現から解る通り、吊りも示唆した位置と置いています。

村ひろえそう、だけど拾えなかったら吊り!という位置もあるとは思いますが…ですがその割に、対話は詰問調に見える。

★どういった部分が見えれば、レミリアから決定的な白拾えると思ってます?

(45) 2013/02/25(Mon) 16:01:38

【見】 【墓】 アリス応援隊長 蓬莱人形 アリーセ

ホーラーイ!!

。o 0(アリスの見方だとレミリャーとすれ違いそうなのはあるのー。
ちゃんとレミリャー見てないけど、目の付け所がアリスと大分違うから見にくい気がするー。

要素拾いに行ってる行動だとは思うよー。

アリス頑張ってー。)

(+45) 2013/02/25(Mon) 16:07:11

【赤】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

ただいま。
正直マジで占い乗っ取りするならアリスとレミリアの仲介するのが一番良さそうだったりなかったり。
今日霊能を襲撃するようなら今からでも介入して信用をアップさせたいですけど・・やります?
ちなみにこれをやると灰狼の命はマッハで厳しくなりますけどね。

(*4) 2013/02/25(Mon) 16:09:05

七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ

☆文
私がレミリアに感じた疑問、憤りの原因、思考の流れ。
そこを解決したいわ。

私目線、レミリアって発言してるの見るだけじゃ、思考読みづらいの。
だから昨日は要素拾えなかったけど、話せばわかりそうなタイプだから話してるだけ。

詰問調になってるのは自覚ある、レミリアの発言から要素取りにくいから。

(46) 2013/02/25(Mon) 16:10:53

【赤】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

と言うか本来なら諏訪子とかちゆりがやるとすごく村視が高まります。

(*5) 2013/02/25(Mon) 16:11:03

【赤】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

そもそも村の交通整理って諸刃であると同時に大きな村視を獲得するチャンスでもあるんですよね。

(*6) 2013/02/25(Mon) 16:11:51

七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ、喉半分ね…少し黙るわ**

2013/02/25(Mon) 16:11:54

【赤】 試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

おかえり〜
うーん。狩人の位置によるんだよなぁ。
占い護衛つきそうな状況ではあるんだけどね。

正直、村全体のGSがわかりにくいから、私とミハルの立ち位置がうまくつかめてないんだよねぇ。

(*7) 2013/02/25(Mon) 16:19:26

【赤】 試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

>>*5 ヒナ
うーん。交通整理苦手なんだよねぇ。。。

(*8) 2013/02/25(Mon) 16:21:38

【赤】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

現状のことから言えば、割と危ないですね。
交通整理をした場合、
アリス−レミリア
文−咲夜

ここがギスギスしなくなると、全体に視線が写りますので。
それに耐えうるだけに白視は、考察や質問だけだと多分補いきれないです。

(*9) 2013/02/25(Mon) 16:22:46

輪廻天狗 射命丸文 ゾフィヤ

>>46
ふうむ………?
これ以上なくはっきりと示されてません?
私を疑った原因の基盤は既に昨日のレミリアさんの発言の中にあり、軽さを白と取らなかったのは>>38の認識があるから。

レミリアさんの中に憤りがあるとしたら、アリスさんとの対話でレミリアさんの意志が伝わっていないから、に他なりません

何かまだ疑問点、あります?

他のところは兎も角、私関連はもうこれ以上ないほどに開陳されてると思いますが?

(47) 2013/02/25(Mon) 16:24:56

【赤】 試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

あそこは
文→アリスの不信感もあるからこじれてるだけのような気もするんだよね。

でもほっといても輝夜あたりが仲裁入る気がするんだよなぁ。

(*10) 2013/02/25(Mon) 16:27:03

【赤】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

と言うより文に先を越されてるのは非常に面倒ですね。
ここは落としておくべきところです。

(*11) 2013/02/25(Mon) 16:27:28

【赤】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

>>*10
仲裁が入って思考がスムーズに進むようになったら私たちは生きてられないと思いますよ。
故に、私達で解決した方がいい・・とも思うわけです。

文が現状アリスとレミリアに仲介してますが、これは非常にまずい兆候です。

(*12) 2013/02/25(Mon) 16:29:22

【赤】 試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

あーうー
やっぱはいったほうがいいかな?

ちょっと情報まとめてくる。

(*13) 2013/02/25(Mon) 16:33:37

【赤】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

自信がないなら聞いてくれればこっちでうまく文章を作りますけどね。
どこの仲介をするかも大事です。
現状で言えば、文が仲介してるアリス−レミに関しては文以上の仲介が出来ない場合は入るべきではないです。

(*14) 2013/02/25(Mon) 16:38:07

【赤】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

と言うか・・私しか出来なかったら私が死んでからやらなくなったになると色々困りますね。
やはり出来る部分を自分なりにのほうがいいのかもしれないです。

(*15) 2013/02/25(Mon) 16:39:21

【赤】 試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

おけー。
というか流れ読んで思ったのは、レミリア‐アリスよりアリス‐文のほう解消したほうがいいんじゃないかと…

どう?

(*16) 2013/02/25(Mon) 16:43:27

【赤】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

アリス−文ってどんな感じなんですっけ?

(*17) 2013/02/25(Mon) 16:46:30

【見】 【墓】 アリス応援隊長 蓬莱人形 アリーセ

ネタバレー

オオカミ<<七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ>>
オオカミ<<セーラー服の物理学者 北白河ちゆり リーザ>>
オオカミ<<斬り捨て御免 魂魄妖夢 ローレル>>
キョウジン<<輪廻天狗 射命丸文 ゾフィヤ>>

ウラナイシ<<ねぐせがひどい ばーれい めりー>>
レイノウシャ<<コスプレメイド 東風谷早苗 グレートヒェン>>
カリウド<<永遠の無職 蓬莱山 輝夜 シメオン>>

(+46) 2013/02/25(Mon) 16:46:43

【見】 【墓】 アリス応援隊長 蓬莱人形 アリーセ

。o 0(アリスオオカミだたー。
村塗り頑張る!!

それにしても占い候補全員村騙りだと思わなかったー)

(+47) 2013/02/25(Mon) 16:49:37

【赤】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

ちょっと直近のログを読んできましたが、文がアリスのおかしいと思ってる部分について解釈説明出来ればいいかもしれないですね。
ちょっと読みほどいてみます。

(*18) 2013/02/25(Mon) 16:54:20

【赤】 試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

アリスがレミリアわかんなくてもやってるんだけど、文はだいたい把握してるからアリスがなんでもやってるのかわからない。
んで、文はアリスもやる理由わかんないから、黒塗り?じゃないけどアリスのレミリアへの詰問調のやり取りを不審に思ってる。
そんな感じ。

というか根本、アリスがから回ってるだけな気がする…アリス説いてみようか?

(*19) 2013/02/25(Mon) 16:54:52

【赤】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

そうですねぇ、アリスは結構先走ってる村なんで、ちょっと一旦立ち止まらせたほうがいいかもしれないです。

(*20) 2013/02/25(Mon) 16:57:31

【赤】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

アリスさん村前提ではなく、村だとしたらと言う前提で一旦止めてみてください。
あと、文もややアリスに対して不信感があるみたいですからね。

(*21) 2013/02/25(Mon) 16:58:50

【赤】 試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

おけーがんばる

(*22) 2013/02/25(Mon) 17:00:31

【赤】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

すみません。外出してきます。

(*23) 2013/02/25(Mon) 17:01:38

ねこめいぢ さとり スノウ

謎の切断に苦しめられてました、ごめんなさい。
【早苗は人間】でした。

そう考えると、早苗の昨日の発言は違和感が残る事になるのですが。そこは私の読み違いだったので、そこは謝罪します。

罪袋のサポートと、村側への切り込みをお願いします。私と違う視界から、助言いただければ幸いですので。

(48) 2013/02/25(Mon) 17:11:18

ねこめいぢ さとり スノウ、申し訳無いですけど、仮眠してきます。さすがに休まないと、まずそうですので。

2013/02/25(Mon) 17:12:01

コスプレメイド 東風谷早苗 グレートヒェン

えー…
【判定確認しました】
割れると思ってたのに!思ってたのに!初回から私は割れない位置では無かったと思うのですがー。

ふーむ…一先ずどうしましょう?纏めの補佐でもすればいいですか?
みんな喋ってるから質問で話を促すのも、うむむ。

(49) 2013/02/25(Mon) 17:14:08

【見】 【墓】 橙 キアラ

アリスと文がレミリアを巡って三角関係にゃん?
でも肝心のレミリアが中心からだんだん離れていってるにゃん

橙はコタツでごろ寝体勢だから難しいことはわからないにゃん
春になったら本気出す。にゃん

(+48) 2013/02/25(Mon) 17:15:20

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

【さとりの結果確認だよ】
これで早苗確白だね!

>>アリス
アリスたちの議論見て、レミリアについては私もいま見直してるんだけど、なんかアリスは思考近そうだしもし私のほうで理解できたらそれ出す?
アリスの性格的にここ納得できないと次!ってならなそうだし。

(50) 2013/02/25(Mon) 17:17:19

【見】 【墓】 橙 キアラ

>>49
笑えばいいと思うにゃん

(+49) 2013/02/25(Mon) 17:17:28

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ、コスプレメイド 東風谷早苗 グレートヒェンに、どんどん切り込んでいいんじゃない?とくにホーチミンとかあんま質問飛んでないとこに

2013/02/25(Mon) 17:18:09

ねぐせがひどい ばーれい めりー

んー2白確認してる、さとり待ち。

予想合ってたらどっちかから黒出るんじゃないか?とか思ってたけどこの推理は違うか…。


そういえば昨日文がレミリアになんで疑われたのかって部分からレミリアよくわかってないんだよね。
なんか文が2回同じ事言ったのがおかしい?って読めたんだけどえ?って感じなので読みとれてるか自信ないです

>>文
★昨日なんでレミリアに疑われたのか翻訳頼む。

(51) 2013/02/25(Mon) 17:19:32

ねぐせがひどい ばーれい めりー、判定出てた…

2013/02/25(Mon) 17:20:23

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ、ねぐせがひどい ばーれい めりー、私も解読中。まとまったら出す?

2013/02/25(Mon) 17:25:34

七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ

ちょっと頭冷やしてきた。
>>47
疑念は、軽さを白と取らない理由が問題なのよね。
レミリアが本気で文疑ってるなら、白取ってる私とか説得しに来るのが自然で。
さらに、具体的な根拠出して、って言ってるのに>>38だからね。

憤りに関しては、>>20は「文の発言取る気ない」とか言ってない!って怒ってるんだと思った。
詰めていくと、>>38で私に「これから判断していこう」という意思がない、とか言われて?になった。
その憤りはどこからなのよ?と。

(52) 2013/02/25(Mon) 17:27:12

アトラス院の錬金術師 パチュリー・ノーレッジ コンスタンツェ

ローゼンハイムー!
と、鳩から一撃

【占い結果確認】
早苗は確白おめでとう
妖夢を引き出して欲しいなーと個人的要望**

(53) 2013/02/25(Mon) 17:28:55

七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ

【早苗確白把握】

>>50 諏訪子
ごめん、そうしてくれると助かるわ。

(54) 2013/02/25(Mon) 17:29:06

ねぐせがひどい ばーれい めりー

>>14 アリス
疑念の起点の部分がなくなったので邪推レベルの疑いだけ宙に浮いた感じだね。
頭の片隅にはあるけどただの根拠レスな想像なので要素になるとは思ってない、つまり黒いと思ってないかな。


ただなんか本人が多少疑われた方が動きやすいとか言ってるので、そんなこと言ったら余計白く見られるってわかってるでしょ?文あざといなーマジあざといなーってあざとい塗りしておく。

(55) 2013/02/25(Mon) 17:31:43

ねぐせがひどい ばーれい めりー、試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ先に文に言わせてから出してくれると文判断材料増える可能性あってうれしいかなー

2013/02/25(Mon) 17:34:34

【見】 【墓】 アリス応援隊長 蓬莱人形 アリーセ

シロー

。o 0(サナーエはシロだよねって感じするー。

サトーリがどう出るか期待したいー)

(+50) 2013/02/25(Mon) 17:36:40

七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ

>>55 バーレイ
なるほど。わかったわ。

文については、性格要素で納得しとく。
村だったらそのうち噛まれるでしょ。
というか噛まれてほしい(

(56) 2013/02/25(Mon) 17:37:19

【見】 【墓】 玉兎の新兵 レイセン ラヴィ

早苗さんは確定白みたいですね
今日は灰吊りな感じでしょうか

(+51) 2013/02/25(Mon) 17:37:22

【見】 【墓】 アリス応援隊長 蓬莱人形 アリーセ

。o 0(レミリャー見てみたー。
>>1:298サクーヤとすれ違ってる気がするのー。納得できたみたい??ワタシ勘違いしてる??


我が道いくぞーな感じー。
見てる視点が独特ー??それとも、他に誰か気になるところはもう質問されちゃってたり??

>>20お互いにそんな意思は無いと思うのにすれ違いー。
>>33アリスからしたら自分見れてるアヤー像を聞いてみたのに変化無いから思うところあるんじゃないかなー。

読み解くの大変ー。
アリスとの相性悪そうー。)

(+52) 2013/02/25(Mon) 17:37:54

【見】 【墓】 アリス応援隊長 蓬莱人形 アリーセ

。o 0(>>+51占い吊りやっちゃう?やっちゃう??)

(+53) 2013/02/25(Mon) 17:40:04

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ、ねぐせがひどい ばーれい めりーおっけー、私のなかではここでレミリア引っかかったのかな?って箇所はわかった。。。けど疲れた。

2013/02/25(Mon) 17:44:56

【独】 ねぐせがひどい ばーれい めりー

現状気になってるのはアリス、ちゆり、レミリア、文、諏訪子辺りかなあ…。

疑ってるっていうニュアンスに限らずいろんな「気になる」って意味ね。

アリスはなんか昨日の自分疑ってる人説得しなくちゃ発言が引っかかった。

(-15) 2013/02/25(Mon) 17:46:39

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

こんばんは。
東方キャラ名ついてない私ですがよろしくお願いしますね。

(+54) 2013/02/25(Mon) 17:51:05

【見】 【墓】 アリス応援隊長 蓬莱人形 アリーセ

。o 0(>>44おかしくはないよー。基盤がレミリャーわかりにくいってことだから、その上でなんとか理解出来たらしたいーってだけだと思ってるー。

村拾えそうや、拾え無さそうは、レミリャーが捉えにくくてぐにゃぐにゃしてるのの現れー。)

(+55) 2013/02/25(Mon) 17:51:24

【見】アリス応援隊長 蓬莱人形 アリーセ、コンバンハー

2013/02/25(Mon) 17:51:44

【見】 【墓】 宮廷芸術家 ローズマリー

私は滅亡エンド見たいですねえ。

(+56) 2013/02/25(Mon) 17:56:18

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ、ねぐせがひどい ばーれい めりーとりま、アリスの悪目立ち関連だけ解いてあげていい?たぶんしないとアリスが停止しっぱなし…

2013/02/25(Mon) 17:59:28

ねぐせがひどい ばーれい めりー、試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ をもふもふした。

2013/02/25(Mon) 18:01:12

ねぐせがひどい ばーれい めりー、試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナあ、かまわないよ、どんどんやって。

2013/02/25(Mon) 18:02:30

ねぐせがひどい ばーれい めりー

>>アリス
★アリスは昨日早苗をどう見てた?
今日の占い結果どうなると思ってた?


鳩の餌おわたなんで落ちるね**

(57) 2013/02/25(Mon) 18:05:08

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

>>アリス
出来るだけ簡潔にまとめたよっ!
レミリアが昨日、貴女の>>1:208に対して要素取れないとしたのは、リリーの色もわからず狼視点で霊が真狂の可能性もある以上…ようはどっちが真かもわからない状態でつっかかったのであれば、狼でもやりかねないとレミリアが考えているから。
悪目立ちもたぶん同じ理由じゃない?もしライン気にする必要がない状態ならば、霊に対してどう絡んで悪目立ちしようが、狼としては構わないってことだろうね。
レミリアが文狼なら目立つ行動取るかもって思ってるのは、今日の>>27でわかるしね。
具体的にどこで目立つ行動とる狼と判断したか…はわからなかったけど、>>33見るとレミリアのなかに文云々じゃなく狼はそういうものって認識もあるみたいだね。

(58) 2013/02/25(Mon) 18:07:12

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

ついでにレミリアに質問を投げるよ。
たしかにアリスが>>1:208で言うとおり、文が根本的に悪目立ちを嫌うタイプの狼なら、罪袋にすぐ突っ込んだこと自体が白要素にはなりえるわけだけど、レミリアは文は悪目立ちを気にしない?タイプと判断してるわけだよね。
それは
>>33のように今までの経験則がもと?それとも、文の発言のなかとか拾えた性格要素にそう判断できる材料があった?
そこを教えてほしいな。

(59) 2013/02/25(Mon) 18:14:39

七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ

>>53見て、パチュリーもちょっと白目に見れて来たきがする。
妖夢はどうしたもんかなーって思ってた部分あるし、寡黙吊りの選択肢潰しに行こうとしてるのは村っぽい。

パチェ-妖夢両狼の場合は知らないけど(

☆バーレイ>>57
>>1:214から始めて、>>1:235のちゆり見て冷静な印象はあった。
>>1:299も黒いっちゃ黒いけど、言い分には同意できるのよね。
ちょっと村かもしれないって思えてきたけど、灰のまま残せない位置で見てたわ。

リリー狂人視してたから、スライド=狂アピということを考えたら、割る必要ないから、確白を考えてたわね。
割れても驚かなかったけど。

(60) 2013/02/25(Mon) 18:14:42

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ、たぶんアリスが聞きたいのもこーいうことだよね?とか勝手に思いつつりだ。

2013/02/25(Mon) 18:16:45

七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ、試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナに拍手した。

2013/02/25(Mon) 18:17:44

【見】 【墓】 花鳥風月 冴月麟 アイリ

夕方の休憩中に少し。
早苗様確白確認。

今日の様子流し読みして、アリス様、文様、レミリア様はまだ放置で良いかな。アリス様>>54は素直な感情だと思うし、狼としてレミリア様に切り込む意図は薄めに見える。

諏訪子様の様子見姿勢が気になったけど、直近見るとそうでもないですね。

パチュリー様>>53自体は悪くないですが、妖夢様不在のため何とも。妖夢様と両狼は薄いかなとは。


>>+56 ローズマリー様
私は平穏無事に終わって頂ければと。

(+57) 2013/02/25(Mon) 18:18:48

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ、はたして希望出し間に合うのだろうか…笑

2013/02/25(Mon) 18:19:28

七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ

>>58 諏訪子
なにこれわかりやすい
うん、言われてみれば、ライン意識じゃないなら、狼でもやりかねないってのは同意できるわ。

ただ、文の場合、発言見ても素黒ってわけじゃないし、こういう狼って、占いにさえ捕まらなかったら、割と生き残れるのよね。
で、悪目立ちしたら、それだけ占いに捕まる可能性が高まる。
場の空気とか関係なく、狼だったらやりにくくないかなーって気はしてるのよね。

★レミリア
この辺もレミリアに考えてほしい。

(61) 2013/02/25(Mon) 18:22:13

【赤】 試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

ちーかーれーたー
きゅうけいをしょもーするよっ!

(*24) 2013/02/25(Mon) 18:26:06

仕事の合間に 十六夜咲夜 ユーリエ

こんばんは。【早苗確白確認】よ。
ひとまず安心、次の問題へ移らないとね。

>>25 諏訪子
ん、占いとかの選び方は盤面式を参考にすることが多いのだけど、それに近いタイプと見ていいのかしら?
違う部分あれば、諏訪子の表現で聞いてみたいわね。

>>39 アリス
☆真か偽か、は微妙な所。
ただ非狂を見ているのは、変わってないわ。表に出すには、もう少し理由がいるとは思うけど。

考えてる事自体はあるのだけど、リリーの返答も吟味したいから、続きは後でいいかしら?

(62) 2013/02/25(Mon) 18:27:29

【見】 【独】 新米罪袋 シモン

諏訪子さんの発言いいなー
見習いたいなー
っと直近少し見て思った

(-16) 2013/02/25(Mon) 18:29:22

七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ、仕事の合間に 十六夜咲夜 ユーリエ了解よ。待ってるわ。

2013/02/25(Mon) 18:31:56

仕事の合間に 十六夜咲夜 ユーリエ

>>43 早苗
いいえ、早苗の意見として、それでいいとは思ってるわ。
でも、理解できない、で止まってほしくないな、と思ったの。
自分が理解できていなかったら、理解できていそうな人、反証を行なっている人に聞く、という手もあるわ。
少なくとも、そうしないよりはするほうが、村から弾かれにくいと考えているし、早苗自身の思考もより研ぎ澄まされると思う。
ともかく、もういらない心配だし、よろしくね。


さて、ゆるゆると思考を進めてくるわ。

(63) 2013/02/25(Mon) 18:33:39

仕事の合間に 十六夜咲夜 ユーリエ、七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカに、ごめんね。今のうちにパターン細分化はしておくわ。

2013/02/25(Mon) 18:34:25

斬り捨て御免 魂魄妖夢 ローレル

戻りました。
本日はこのまま決定周りまでいる予定ですので、昨日の遅れを取り戻せるよう頑張ります。

…といっても、まだ昨日の分も完全に読み込めてないので、平行作業になるので反応遅いかも。

取り急ぎ、質問が来ているようなのでその部分だけ。

>>361咲夜さん
あの予想の起点となったのは>>1:167から始まる、ちゆりさんのリリーさん真推し(?)理論を見て、「本当にそうなのか?」と思ったところからですね。
今そのあたりを言語化しているのですが、結論としては「あそこまで引っ張った以上、真ならさとりさんのCO待つべきだった」に落ち着きそうです。

(64) 2013/02/25(Mon) 18:35:46

【独】 仕事の合間に 十六夜咲夜 ユーリエ

さて、妖夢の思考を見ること。
灰の立ち位置細分化。

ここまではやらなくちゃ。
昨日も結局は微妙なままだしね。

(-17) 2013/02/25(Mon) 18:36:01

七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ、仕事の合間に 十六夜咲夜 ユーリエ をもふもふした。

2013/02/25(Mon) 18:36:58

【独】 仕事の合間に 十六夜咲夜 ユーリエ

リリーの思考のわからない点は「焦っているか否か」。
昨日はそんな感覚なかったから、どこからそう見えてるのか、と思う必要が有るわね。

これを研ぎ澄ませると、より強い非狂要素になると思う。

(-18) 2013/02/25(Mon) 18:37:05

斬り捨て御免 魂魄妖夢 ローレル

あ、【占い結果確認しました】
早苗さん白確おめでとうございます!
>>237応援ありがとうございます、頑張ります!

(65) 2013/02/25(Mon) 18:38:26

狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ、ただいま帰りました。とりあえずログ読んできますね。

2013/02/25(Mon) 18:40:22

輪廻天狗 射命丸文 ゾフィヤ

>>51
☆大体は、私の中の感情の説明ミスというか、不合理な部分の指摘ですねえ。

まず、>>1:34に対して「霊能先だしってめずらしくなくねえ? 後、あんたそんなにそれで驚くん?」って言う突っ込みがレミリアさん>>1:132で入ってですね。

「私なら驚くっつーかテンションあがる」って言いたかったんですが、>>1:150でぐちゃぐちゃになった部分を垂れ流した結果理由が変わってる(用に見える)と指摘されまして。
んで、「私の中では変わってない」なんて言い訳は通じるわきゃあない、という道理ですよ。

私が感情偽装を図った狼と言われてもしゃあないですね。

(66) 2013/02/25(Mon) 18:40:22

【赤】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

というわけで帰りました。
若干空元気気味ですが、襲撃まではなんとか現状以上の信用にしたいですね。

(*25) 2013/02/25(Mon) 18:41:18

【赤】 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

おー、ヨシノお見事ですよ。
これで意思疎通がうまく行った場合、村要素、また非狼要素として採用されやすいです、というか私はそうしますので。

(*26) 2013/02/25(Mon) 18:43:45

アトラス院の錬金術師 パチュリー・ノーレッジ コンスタンツェは、狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ を能力(守る)の対象に選びました。


【独】 アトラス院の錬金術師 パチュリー・ノーレッジ コンスタンツェ

とりあえず今のところ一番真の目がありそうな鈴仙にセット

(-19) 2013/02/25(Mon) 18:45:34

仕事の合間に 十六夜咲夜 ユーリエ

>>64 妖夢
回答ありがとう。
他者の意見からの、反証から始まっていたのね。

うーん、取っ掛かりになればとは思ったけど、今は質問考えるより待っていたほうがよさそうかしら?

(67) 2013/02/25(Mon) 18:47:40

【独】 七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ

>>65って何かなーって思ったら早苗のところか。

妖夢質問引き出しとかは咲夜に任せて、バーレイとちゆり見てこよう。

(-20) 2013/02/25(Mon) 18:50:57

【赤】 試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

おかえりー褒められた♪

ただ、この結果希望がすごい悩むんだよねぇ。
どーしよっかな?

(*27) 2013/02/25(Mon) 18:51:41

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

お、文のが出たね。じゃあ私のも…といってもあんま変わんない気が…

レミリアの文疑いの起点を。
レミリアは>>34「対抗が占いより先に出てるのに、驚かず淡々としている罪袋を見てすげぇ」という文に対し「文は罪袋のCOを見てどう思ったか?」を聞いてる。>>1:84
それに対して文の>>1:99、レミリアは>>1:132で「文自身そんなに吃驚!ってするわけでもないのに、罪袋の反応気になるってのはどうなの?」と。(ついでに彼女は>>1:12のCOは別にテンション高いとは思えてない)
ここで>>1:150がやっと。この中で文は
中段抜粋たるいで対抗が出てくる前(CO文)からテンション高い罪袋を「すごい」と評してるね。

(68) 2013/02/25(Mon) 18:53:34

輪廻天狗 射命丸文 ゾフィヤ

>>52
んー。
レミリアさんは「軽い」ってところを「狼にも出来る範囲」だと思ってるんでしょう。
村要素狼要素、ってのは要するに「狼に出来るか、出来ないか」です。
レミリアさんの想定する狼が、仲間と連携することなくやりたい事をバラバラにやる連中なら、「軽さ」だけでは白と考えられないのはある意味当然でしょう。

具体的な根拠が無いのは当たり前です。想像する狼像が違うというそれだけなのですから、レミリアさんからすれば「無茶言うな」でしょうね。

憤りですが…
失礼ですが、レミリアとアリスの対話は失敗している。
その状況で、アリス側から歩み寄る姿勢が弱く感じられた。
「解らない」→「吊る」という、非常によろしくない流れの気配を私は感じたのですよ。

恐らく、レミリアが感じたのも同様のものです。
アリスさんは一度深呼吸して、「自分と異なる意見を持つ村ではないか」「そうだとして、暴論を言う狼とどのように峻別できるか」を考えていただければなーと思います。

(69) 2013/02/25(Mon) 18:54:44

狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ

【さとりの判定確認】。
とりあえず一安心でしょうか。

>>16
はっきり言うと、ありません。
判定割れてから思考を伸ばす自信はあるんですが、ちょっと今回は自信がないですね。
私自身が得意なのは村拾いからの消去法と、違和感からの狼探しなんですよね。主に前者ですが。

>>17
確かに、Fなんかだと確定白一つで灰がかなり縮まるのと違ってGは灰が広いので狼陣営が確定白にする余裕もありましたね。
助言感謝です。

(70) 2013/02/25(Mon) 18:56:32

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

つまり文は>>1:34>>1:150で罪袋に「すげぇ」と思った部分として説明してる箇所が変わってるんだ。
それに文は>>1:160で説明。で、>>183で論点がちょっと変わって「同じことを言ったつもりならなんで別々に答えた結果、内容が変わったの?」と。
>>1:193見るに、たぶんレミリアは言い直した結果対象が変わったこと、そして文がそれを「同じことを言ったつもりになってたこと」に不信感を覚えたんじゃない?
それをまとめたのが>>1:241だね。ここまでわかるとここでのレミリアの思考の流れが読めるんじゃないかな?と。

(71) 2013/02/25(Mon) 18:57:19

輪廻天狗 射命丸文 ゾフィヤ

おおっと、【早苗の確定白は把握してますよー】

>>55
あざといも何も本音ですよ。
序盤盲信されて顧みられず、終盤にこけて一気に全員からLW扱いされて、誰からも発言を聞いてもらえず「でも誘導狼でしょあんた」って言われて吊られてむら滅ぶのはごめんです

(72) 2013/02/25(Mon) 18:57:46

仕事の合間に 十六夜咲夜 ユーリエ

>>70 鈴仙
回答ありがとう。
これから先、内訳想定からの思考の動きがないとちょっと思うところもあるから、先に聞いておきたかったの。

主な手法は、昨日みたいに灰一人ずつ検証する感じかしら?

(73) 2013/02/25(Mon) 19:02:32

七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ

★ちゆり
>>1:238
具体的に輝夜の発言見て、要素取れた部分ある?

あと、>>1:254の「怖い」には、どういう懸念がある?
バーレイ狼だったら、どういうところが怖い?

(74) 2013/02/25(Mon) 19:04:02

【削除】 永遠に紅い幼き月 レミリア・スカーレット エレオノーレ

戻った、【早苗確白確認】

昨日のあれでまだ説明足りなかったのかしら。

何か勝手に進んでるけど、憤りと言うよりは割と疑いよ?
>>1:356で割と私を「待つ」視点が見えたけど、>>1:364でそれが消えているからねぇ。

>>42 アリス
本気でアリスがそこをどう認識しているか分からないけど、大雑把に言えば、「私は経験上からそこを要素にするのは慎重」→「少なくても文に関しては取らない」ってだけ何だけど。

逆「村拾えそうな位置」で、疑問も持ってるのに質問もせず、完結させたのがアリス視点どうにも理解できない。

>>59 諏訪子
>>1:185かしらね。
質問されっぱなしで終わらないというのは、「色を取る側」の視点も見えるからね。

>>61 アリス
いや、さ、何でそんなに私の文に文の白さを説得する気か知らないけど、私はそこまで文黒視してないよ?

黒要素、白要素、どちらに取るかと言ったら白要素で、文の動き自体は評価してるし。

2013/02/25(Mon) 19:04:06

試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ

>>62 咲夜
☆大まかな方針は一緒だけど、たぶん誰のために、が違うかなぁ。
咲夜は村として残しておけないとこ。なんだけど、私は私個人がわかりにくいとこ。なんだよね。
村の整地か自分の整地か、が違いだなぁ。

(75) 2013/02/25(Mon) 19:05:33

永遠に紅い幼き月 レミリア・スカーレット エレオノーレ

戻った、【早苗確白確認】

昨日のあれでまだ説明足りなかったのかしら。

何か勝手に進んでるけど、憤りと言うよりは割と疑いよ?
>>1:356で割と私を「待つ」視点が見えたけど、>>1:364でそれが消えているからねぇ。

>>42 アリス
本気でアリスがそこをどう認識しているか分からないけど、大雑把に言えば、「私は経験上からそこを要素にするのは慎重」→「少なくても文に関しては取らない」ってだけ何だけど。

逆「村拾えそうな位置」で、疑問も持ってるのに質問もせず、完結させたのがアリス視点どうにも理解できない。

>>59 諏訪子
>>1:185かしらね。
質問されっぱなしで終わらないというのは、村要素に取ってるし、狼としたら手強いって事で。

>>61 アリス
いや、さ、何でそんなに私の文に文の白さを説得する気か知らないけど、私はそこまで文黒視してないよ?

黒要素、白要素、どちらに取るかと言ったら黒要素ってだけで、文の動き自体は評価してるし。

(76) 2013/02/25(Mon) 19:06:01

永遠の無職 蓬莱山 輝夜 シメオン

早く戻れたわ

判定からさとり真濃厚

さとり非狂はまず確実でしょうね
護衛を取る発言もなく、真が白を出しているのに村に確定白をプレゼントするのは狂人として動きが悪すぎるわ
狂アピにもなるし、早苗吊りの議論で村に波乱を起こせるのにここで白を出すメリットがないわ

さとり狼だけど、これも薄いわ
COタイミングと発言内容的に3-1にしたのは狼側に利点あり
だけど、この場合も狂人が白出ししたのに黒を出さないのは不思議ね
信用とれてないのだから確定情報を落とさせないため、さらに早苗を吊れれば発言数的にさとりの仕事としては十分でしょう

昨日の咲夜の話からリリー非狂で狼、イナバは狂人かしら

(77) 2013/02/25(Mon) 19:06:31

七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ

>>69
なんか、噛みあってない気が…。
私はレミリアの話聞く気でいるのに、どうしてそういう思考に至ったのか不思議ね。
吊るっていうのは、精査した上で、狼要素を見つけられた場合よ?

ま、少なくとも今日吊るつもりはないわ。

ちょっと質問ね。
★文だったら吊り縄をどういうところに使う?
また、理解できないところは能力処理にかける?対話する?

(78) 2013/02/25(Mon) 19:07:57

輪廻天狗 射命丸文 ゾフィヤ

>>78
☆吊り縄は、議論で見るのが難しく、かつ狼である可能性が十分にあると思える所。或いは、対話の中ではっきり狼性を見出す事が出来た所です。

私には理解できないけど確固たる論理を見る事ができるなら、それは能力処理の価値を感じません。
理解できない事を言い続け、対話で見れないと感じた時は吊り希望しますが。
大体、理解できない→同意できないに、きちんと論理があるなら押し上げられますがね。

(79) 2013/02/25(Mon) 19:13:14

永遠の無職 蓬莱山 輝夜 シメオン

さとり真から考えるとリリー真をあれだけ言っていたちゆりは村濃厚ね
狼だとしてあれだけ偽占い師を真真言うのは怖い、さらにリリーは明日死ぬ気だから護衛ぶらしも無意味

リリー真ならちゆりは一番怪しいのは事実だけど、其の可能性は薄いかしら

(80) 2013/02/25(Mon) 19:14:37

永遠に紅い幼き月 レミリア・スカーレット エレオノーレ

諏訪子の考察見てる、ありがと、参考にさせて貰う。

んー交通整理か、私的には、他人にアドバイス?と言うのが灰視点良く出てくるな、という印象が強いわね。

まぁ、後説明ありがと、間違ってないけど、そんなに伝わり難かったかしらねー

★アリス
何でそんなに私にその部分で文白取って欲しいの?

>>1:49の罪袋のが交通整理に見えなかったってのも含めて。

(81) 2013/02/25(Mon) 19:16:05

七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ

もういいや、RPかなぐり捨てる。
>>76
もう文に関してはいいよ。
レミリアなりに黒要素は取ったけど、特に黒視してない。
んで、私の要素は白には取れないって否定してただけってことで納得しとく。

あと>>1:364でどこに「待つ」視点が消えてると。疑問点浮彫にしてるだけなんだが。

明日お願いね、って言ったんだからそこ話せばいいだけでしょ。
勝手に切ったとか思われてもどうにもならんわ。

(82) 2013/02/25(Mon) 19:17:03

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ディナ
6回 残6976pt(4)
諏訪子オフ
シメオン
7回 残7255pt(4)
輝夜オフ

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(4)
シルキー(3d)
33回 残6473pt(4)
リリーオフ
めりー(4d)
5回 残7136pt(4)
ばーれいオフ
グレートヒェン(5d)
4回 残7305pt(4)
早苗オフ
ユーリエ(6d)
3回 残7052pt(4)
十六夜咲夜オフ
ゾフィヤ(8d)
3回 残7270pt(4)
\射命丸/
アヴェ(9d)
13回 残6927pt(4)
罪袋長オフ

処刑者 (7)

リーザ(3d)
22回 残6410pt(4)
ちゆりオフ
フレデリカ(4d)
29回 残5571pt(4)
アリスオフ
スノウ(5d)
13回 残7011pt(4)
ミナト=さとりんオフ
マリエッタ(6d)
18回 残6857pt(4)
うどんげオフ
ローレル(7d)
5回 残7239pt(4)
妖夢オフ
エレオノーレ(8d)
5回 残7068pt(4)
レミリアオフ
コンスタンツェ(9d)
12回 残7020pt(4)
パチュリーオフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (20)

クララ(1d)
5回 残6971pt(4)
こぁ熊オフ
フリーデル(1d)
9回 残7076pt(4)
ドロシー(1d)
4回 残7074pt(4)
リーゼロッテ(1d)
21回 残6792pt(4)
こまちオフ
カシム(1d)
1回 残6956pt(4)
ラヴィ(1d)
8回 残7166pt(4)
レイセン
メドレー(1d)
6回 残7225pt(4)
キアラ(1d)
16回 残7000pt(4)
オフ
ゾフィヤ(1d)
10回 残7052pt(4)
うつほオフ
ローズマリー(1d)
4回 残7163pt(4)
アリーセ(1d)
15回 残6867pt(4)
蓬莱人形オフ
リール(1d)
5回 残6991pt(4)
ルーミアオフ
カヤ(1d)
9回 残6935pt(4)
先代?
イェンス(1d)
6回 残6979pt(4)
ナズオフ
ローレル(1d)
1回 残7380pt(4)
シモン(1d)
6回 残6687pt(4)
新米罪袋オフ
レイリー(1d)
4回 残7266pt(4)
ジークムント(1d)
4回 残6996pt(4)
アイリ(1d)
2回 残7196pt(4)
オフ
アプサラス(1d)
3回 残7193pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby