情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
永遠に紅い幼き月 レミリア・スカーレット エレオノーレは罪袋長 アヴェに投票を委任しています。
狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ は ねこめいぢ さとり スノウ に投票した
ねこめいぢ さとり スノウ は 罪袋長 アヴェ に投票した
仕事の合間に 十六夜咲夜 ユーリエ は ねこめいぢ さとり スノウ に投票した
アトラス院の錬金術師 パチュリー・ノーレッジ コンスタンツェ は ねこめいぢ さとり スノウ に投票した
試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ は ねこめいぢ さとり スノウ に投票した
コスプレメイド 東風谷早苗 グレートヒェン は 永遠に紅い幼き月 レミリア・スカーレット エレオノーレ に投票した
永遠に紅い幼き月 レミリア・スカーレット エレオノーレ は ねこめいぢ さとり スノウ に投票した
罪袋長 アヴェ は ねこめいぢ さとり スノウ に投票した
輪廻天狗 射命丸文 ゾフィヤ は ねこめいぢ さとり スノウ に投票した
斬り捨て御免 魂魄妖夢 ローレル は ねこめいぢ さとり スノウ に投票した
永遠の無職 蓬莱山 輝夜 シメオン は ねこめいぢ さとり スノウ に投票した
ねこめいぢ さとり スノウ は村人の手により処刑された。
アトラス院の錬金術師 パチュリー・ノーレッジ コンスタンツェ は、罪袋長 アヴェ を護衛している。
次の日の朝、コスプレメイド 東風谷早苗 グレートヒェン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ、仕事の合間に 十六夜咲夜 ユーリエ、アトラス院の錬金術師 パチュリー・ノーレッジ コンスタンツェ、試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ、永遠に紅い幼き月 レミリア・スカーレット エレオノーレ、罪袋長 アヴェ、輪廻天狗 射命丸文 ゾフィヤ、斬り捨て御免 魂魄妖夢 ローレル、永遠の無職 蓬莱山 輝夜 シメオンの9名。
輝夜が固いのはわかるけど、輝夜の思考・考察って他の人への影響力は高いのにゃん?
自分で読み返すよりもログをちゃんと読んでそうな蓬莱とか麟に聞いた方が楽。にゃん
永遠の無職 蓬莱山 輝夜 シメオンは、狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ を投票先に選びました。
さとり狂人
早苗に黒だししなかった理由がやはりわからないわ
ただ、イナバの白囲いを考慮しなくていいのは最大の利点ね
パチュリーには陣営考察期待
妖夢も判定重視らしいので期待しておこうかしら
文には2日目3日目深夜のバーレイとレミリアの対話から何かなかったか聞くのを忘れていたので聞いておくわね
ただ、レミリアには2日目以降の要素を出すのに専念させるためにも初日の動きを質問しなくていいと思うわよ
咲夜は妖夢評価は出てるからパチュリー評価が聞きたいわね
レミリアは2日目以降の灰考察が欲しい
リリー君は傍目に真よりで、一応狂あるかも?だった
鈴仙君は狼
さとりんは発言が少ないのでわからない
さとりんが偽黒出したら護衛がつくのはリリー君だったろうね
とかひとりごとを落としてみよう
おはようございます。
まずはさとりさん、早苗さんお疲れ様でした。
【罪袋兄さんの霊判定確認】。
さとりさんは狂人でしたか。割と狼の可能性も見ていたのですが、この判定が見られたのは助かりますね。
当然ですが今日は【▼鈴仙さん】ですね。
>>4:153 輝夜さん
鈴仙さん真度が下がったというのは、「鈴仙さんが偽であったら、もう黒判定は出さないだろうなー」と思っていたからですね。
昨日どこを占おうとも黒を出してくれれば、真視の目は捨てなかったかなぁというか。
ただ、これはさとりさんが狼であるか、今日の霊判定が見えない場合にのみ有効とも感じるので、わたしの想定は狼陣営の思惑とは違ったということでしょうね。
で、なんで昨日言わなかったのか。
この思考を鈴仙さんに見せたくなかった。それだけです。
そして、これでリリーさんが真占であったことが確実になったんですね…。信じられずにすみませんでした。
>>8妖夢
その思考は黒狙いで黒を引けなかった、ということだと思うわよ
真であれば白の方が多いのだから白を引く確率が高いわ
黒狙いでなく白引きなら特に偽視はしないのではないかしら?
私はそもそも黒狙いした時点で偽視したけど
>>4 罪袋
そこは正直わからん
ただ、少なくともさとり護衛する気はなかった
>>10妖夢
さとり狼でみていたのかしら?
リリーは今回は早苗が確定白になったからいいけど、割られて吊られたら意味が無いから、その点考えてほしいわね
へぇ.....早苗を噛むのか。
かなり意外だな。
そうすると、昨日のばーれい襲撃が要注目だね。
狩人狙いでないことは明らかになったから、
鈴仙破綻で村との情報格差をなくしてしまってでも
襲撃したかったところってことだからね。まあ、私は見直さないが。めんどくさいし。
おはよう、長い休憩になったわ…
さとりと早苗はお疲れ様
さとりは白なのね
本当に内訳確定させてくれる狂人だったか
>>10妖夢
今の村の状況だと思考隠しで疑われるよりも出したほうがいいわよ
妖夢は襲撃がまず来ない位置だから、村の場合自分が黒く見られるとそれだけで村が不利になるわ
ちなみに2日目時点の占い師評価は
鈴仙:真狼狂どれもあり
リリー:真か狂
さとり:狂狼どっちかだろ
みたいな
しかし今回のご主人様達は、LWへ非常に負担をかけるシフトを取った物ですね。
それだけの勝算がある人がLW候補として考えて良いのでしょうか。
早苗噛みってことはもう罪袋抜く気ないわね
まぁ罪袋の判定から落ちる情報は全開になったし、お仕事終了
ここからはまたGJ狙いましょうか
おはようございますっと。
>>4
リリーはどう見ても真だったことと、罪がリリー真に見てることは態度から分かってましたので意見を言われるのが怖かったですが、黙っててくれたのは助かりましたね。
ありがとうございます。
しかし2日目の失速が酷いな。
20時くらいには寝不足で思考が働かなくてどうにもならなかった。
おはようございます。
早苗様とさとり様はお疲れ様です。
>>+0 橙様
強く他者に影響与えるものでは無いかなと。
単発でポンポンと村評価を落としているものの、詳細理由を説明しているわけでも無く、ある意味反発買いそうな言い方ですし。
後、個人的に>>4:177は理解できる所なのですね。
リソース考慮すると、「黒目+吊れそう」な所を必死に見るor殴る必要は薄いかと。「ここから非狼取れれば勝てる所」に専念した方が効率的ではあります。
ロクに考察も対話もされずに能力処理掛けられると(された側は)心情的にやり切れない所はあると思いますが。
そのため、私が狼なら心象悪化防ぐために能力処理枠を見極めようと対話に努めるかもしれませんね。
「他灰見なくて良い」+「頑張って相手を見極める+理解しようとする姿勢があると評価頂ける」がありますので。
ぶっちゃけリリーの不幸は狩人である私との絡みで策を崩してしまったことだと思う
あれ訊いたのが私じゃなければもっと客観的に見れたかもしれん…すまんね
>>+6 さとり
どうだろうね。
ちゆりが捕捉されたのは狼としても計算外な気がするが。
襲撃見ると、LWはそれなりに白位置にいそうだけどね。
無理に鈴仙を生き残らせる必要がないみたいだから。
罪袋がリリー真でみようとも、村全体がリリー真で統一されない限り真決め打ちは無理なのよね
それに、本人が真決め打ちされる行動をしていないからするわけがないわ
後、輝夜様非狼目かと考えています。
理由は、白稼ぐ意識が薄そうな点と、輝夜様狼ならちゆり様切るより生存させられそうな気がする辺り。
仲間切り捨てLW勝負なら最初から注目集め過ぎかなと。
一応言い訳すると、リリー真ならスライドで評価落ちるのはまずいなーとは思ってたのよ?
>>16 輝夜
決め打ちするかどうかと護衛するかどうかはまた違うけどねー
2日目の最初に白出しとか狂っぽくない感じだったと思うけどね
まあそれをどう取るかも全ては個人の自由だよ
個人的には輝夜君は残って欲しいから頑張ってね
>>18 輝夜
いや、あんまり
むしろ白の方に傾いてきた
でも吊り票投じた時は疑ってたというより白さが取れなかったからねぇ
そういう意味では最初から疑ってはいなかったかな
>>+4 ナズーリン様
ほぼ罪袋様護衛鉄板でしたので、確白を確実に抜けること+2黒見えて罪袋様がお仕事終了すると二択で抜きにくくなることを考えると妥当かなと。
後、早苗様はリリー様護衛をまずしなさそうでしたため、狩は切れませんし。(初日反応見ると素村っぽくはありますが、占に期待するのは狩要素あるかなとも)
灰への影響力の観点では優先度薄いかもしれませんが。
アトラス院の錬金術師 パチュリー・ノーレッジ コンスタンツェは、狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ を投票先に選びました。
>>+9 麟
ちゆり吊りを押した1人だからね。輝夜。
切りとして考えられる範疇だけど、
その後の動きも村から浮いてるから、
LWとしては微妙だね。
>>19
適当なことばっかり言っててさーせん。
>>+8ナズ
鈴仙の負担なども含めて考えるとすれば、霊脳襲撃で状況不明にしてからの、鈴仙の黒出しで、吊り縄を使わせる、困惑させるというのは重要なのではないかと。
>>*7
にゃ〜ん
寡黙ならともかく、黒位置こそちゃんと見るべきだと思うんだけどにゃん
あと、影響力が無いのはやっぱり損にゃん
自分自身の信用は高くとも、声が小さければいざと言うときに誰も守れないにゃん
意見が対立してから大声出しても、時すでにお寿司にゃん
村は自分が死んでも勝てるかもしれないけど、自分が生きてても負けうるのにゃん
私はこう考えています。
騙りの役割は、村人を一人でも道連れにする立ち位置であると。
普通の村でしたら、基本的に吊り縄は7本です。
前衛狼、騙り狼、狂人がそれぞれ、村人を一人ずつ道連れにします。
LWには最後の吊り縄を回避していただきます。
こうするだけで、LWの勝率は高まってくるでしょう。
そこから私は、騙りとしての役割は1村人を巻き込むという姿勢であります。
眠いので寝ます。
しかしアリスさん、早苗さんって別に黒くなかったですけどね。
私の個人的な考察の結果ですけど。
ほかが結構白取ってたのも含めると仕方ないですけどね。
あと正直早苗さんが何も喋らなくなったのはもったいなかったと思いすけどね。
結局考察落としてないですし。
普通の狩人なら今日は霊能護衛は安定ですから命日は考えておいたほうが良かったと思うですが、何も言わずに墓下に行っちゃったのは残念ですね。
鈴仙狼なら、序盤の私評からなんとなーく狩見抜いてるんじゃないかと思ったけど気にしすぎかしらね?
もし噛まずに吊るつもりでも回避CO出来るんだけどな
そろそろ手抜きやめる時期が来たかもしれん
>>25 鈴仙
つまり早苗非狩取ってるという事かしらね?
確定狼の発言信用するのも危険だけど…
まああと、この場合を見越して昨日は黒囲いでも偽黒でも良かった訳ですが。
このあたりは、私と手法が異なるという一言になってしまいますが。
>>+12 さとり
うん。
だからこそ、今日の早苗襲撃は意外だし、
昨日のばーれい襲撃の意図が興味深い。
そういう選択を放棄してるわけだからね。
1GJ出ても吊り縄は増えないんだから、
霊に行かなかったのは、そもそも行く気がない。
狩人抜けてるとは思っていないってことだからね。
>>+13 橙様
黒位置見るべきかは状況差もあると思います。
黒ロック気味であれば、幾ら見ても冷静に判断できず、他見る余裕が無くなりますので結局無駄になる可能性も高いかなと。(この場合は周りがサポートするなりが必要だと思います)
黒(吊)位置でも冷静に見極める自信があれば見た方が良いでしょうか。(消去法の能力処理位置など)
>>14
思考隠しが疑いを招くことも理解していますが、それよりも鈴仙さんにわたしの思考を知られたくなかった。
鈴仙さんには、>>4:106→>>4:107の応対からも「これは黒出す気ないかなー」という感触があったんですよね。
それに、理由は今日言う心算でありましたし。
一度そう決めたのであれば、その方針は曲げるべきではないと思います。
村が不利になるという指摘は確かにその通りですね…。その点で見ればこの行為は失敗ですね。反省してます。
うあーおはようございます…狼に邪魔だと思われない程度に発言を控えめにしといたのですが噛まれたのですね…(´;ω;`)私の膨大な考察ェ
しかし、そうなるとリリーさん真だったんですか…?
oh...疑ってごめんなさいです…。
オツカレー!!
。o 0(サナーエとサトーリおつかれさまー
LWいい場所にいそうだよねー
今日レイセーン吊りだけど、明日から独りのたたかいー
両方頑張れー)
。o 0(カグーヤに関してはあれは素の行動っていう土台、>>15と>>16と>>17の関係から非狼でいい思うー
アヤーはどうだろうねー。
ある位置だとは思うよー)
斬り捨て御免 魂魄妖夢 ローレルは、狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ を投票先に選びました。
時間切れー。今日は戻れるのは24時頃になりそうです。
出先からは鳩で確認します。発言もできるとは思いますが、頻度は少なくなると思います。
それでは。
。o 0(墓下でもリリー真は8割以上あると思ってたー
地上だったらもっと精度あがるー
素村で参加だったら村全体にリリー真説きまくるー
ホーライ墓下だから疑心暗鬼は無いかもだけど、表参加してもあんまり変わらないー
墓下と表違うのはみんなに干渉できるかどうかだったー)
>>+21早苗
そうですね、あのリリーのスライドは村の信用取れなくても仕方が無いかと思っています。
私の動きを待たなかった事も考えると、占い確定を恐れた狼側の焦りにしか感じられませんでした。
正直、本気で私も襲撃受けて驚いていましたから。
サトーリ!!
。o 0(>>+14きっちりお仕事してたー
サトーリすごいおもうー
多分サトーリの思い描いてた絵と同じようにここまでの村が描かれてるんだと思ったー)
おはよう、早苗とさとり様はお疲れ様でした。
>>19
いや、リスクを考えるとリリー真押しできないというのは分からなくもないけど、だからと言ってさとり様真押しする必要は全く無い気が…リスクって何?
。o 0(>>4:143やっぱりー。
状況と発言は表裏一体だと思うけどねー
状況が真じゃないっていうのは結局、自分が思う真の状況に合わない占い師は真じゃないってことー
つまりそれはそれで理想を求めてるー
ここホーライ受け取り違いしてたー)
まあ色んな考え方あるからこれだけが正しいみたいな事は言わないけど、うつほなら真だと思った役職は真だって言うなー、自信がなければ強くは押せないかもしれないけど
ワカラナーイ!!
。o 0(>>+28リスク管理で言えばリリー真だった場合を考えることー
もしかしたらカグーヤは最初から占い師には全く期待してないのかもしれないねー
判定さえ出せばいいーって感じかなー??
黒が出たら吊るって言ってたしねー)
>>+16 さとり
昨日は白出しで良かったんじゃないかな?
黒だすと、偽黒の場合、村に思考加速させられる可能性があるし、黒囲いだとLWの反応が微妙だと気取られる可能性があるし、信用取れるわけもないから白出しでいいんじゃないかな、とうつはは思うね。
>>+27蓬莱
いいえ、私としては多少厳しいかなという見方をしていますね。
かなりぶっちゃけますと、初手で狼が無策で吊られてしまった場合。
今回のちゆりのケースですと、村側の一方的なアドバンテージに他なりません。
この際、狩人を嗅ぎつけて抜き、霊脳などの確実な情報源を潰せるといった強気の行動をしない限り、ちゆりは負担をLWに背負わせたとも考えられるでしょう。
あくまでロジカルに、盤面で見る場合の不利さはあります。
またこの村は比較的、村人同士が手つなぎ、GSから引っ張り上げようという姿勢が強めです。
これもまた、LWにはやりにくい所かもしれません。
おはよう。早苗、さとり、お疲れ様。
とりあえず【判定確認】したわ。
内訳確定ね。
返答とかは、また後になるわ。**
仕事の合間に 十六夜咲夜 ユーリエは、狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタ を投票先に選びました。
>>+34お空
まぁここは素直に結果論として、偽黒を出し、吊らせる事が出来た。
ここの部分は、狼側のサポートが出来たとは思っております。
村の思考加速については、さすがにこちらでコントロール出来る箇所では無いのが難しい所ですね。
。o 0(>>+35サトーリ
あぁ、サトーリの描いた絵っていうのは、サトーリのこの村の状況で最善を尽くしてそのとおりに行ったってこと!
チユーリが吊られたのはビックリだったなぁ。
あそこで吊られてなきゃかなりオオカミ有利な展開もあったかもー
んー、そうかなー
占いも噛めたしあとはLWの力次第だけど、なんとなく最終日かその手前までは行くと思うー
五分五分かなーと予想ー)
さなえさん、にゃとりさんお疲れ様っス!
>にゃとりさん
さぁ……あなたも罪袋に……
自分達と同化するッスよ……ククク
\ゆかりん!/\さとりん!/\ゆかりん!/
>>+36 さとり
あれ?さとり様の判定の話をしてた?
昨日というから鈴仙の判定の話をしてたのかと思ったよ、さとり様の偽黒は良かったんじゃないかな?あそこで黒出さないと鈴仙吊りで放置確定、残ってる内にアリスが白視獲得とかの未来もあったかもだし
アリス>自分で縄2つ消耗させれたので上出来かと
>>+39お空
ああ、鈴仙の方でしたか。
うーん、私個人としては騙り占い師は、村に吊り縄を消費させてLWの負担軽減をする事の重要さを感じていますからね。
ここは人それぞれかもしれませんが。レミリアを白囲いで、村人のレンジから外しやすく出来ていたら、確かに白出しとしての効果も感じられるでしょう。
。o 0(レミリャーも村でいい気がするー
>>4:+194リリー
ホーライ墓来たら表のログほとんど頭に入らないー
今回は見学でちょっと頑張って読んでるけどー)
狩人は誰だろうなー?
パチュリーって言ったけど、あからさますぎて狩ブラフ張ってる村っぽいんだよね>>3:8とか
輝夜、文は違うだろうから候補は諏訪子、レミリア、妖夢か…
レミリア>諏訪子>>妖夢
な感じだろうか?
。o 0(>>+194ウツーホ
レミリャーは違うかなーって思ったー
確か>>2:396でリリーに質問残しておいて狩人なら噛まれてるって状況どうなのかなーってー
でも狩人については探せないからどう探したらいいか勉強したいー)
軽く鈴仙の発言追ってきた。
初日にちゆりの考察がないんだね。あとやっぱ二日目の▼ちゆり票が四票目ということで、かなり仲間切ってる入れ方。
ここらから鈴仙はかなり素直に考察するタイプだと思えるよ。
あと昨日輝夜周りで説明したように、ライン切り上等な陣営。ちゆりや鈴仙とライン切れてるからって白になりえなそう。。。
それで鈴仙の灰への触れ方なんだけど、初日の考察を見るとけっこう占いを外す動きが大きいね。>>1:283で早苗を占いから外そうとする動きまである。
ただ前述の通り、鈴仙は素直に考察してると思えるからここから咲夜占い希望への流れに違和感はないかな…
二日目はちゆりと輝夜だけだね。あ、>>2:215で妖夢からも白拾ってるのか。妖夢に関してはちゆりとの両狼想定から白を拾ってるのが鈴仙の説明する理由がしっかりしてるのと合わせて白いかな。
で、そんな鈴仙が唯一考察を曲げたと思える箇所が四日目の●レミリア。
前日のライン考察>>3:118からパチュリーを浮かばせての単体考察>>3:215.>>3:216でも決して白!とは見てないよね。
>>4:17の理由を見てもちょいもにょるかな、と。
三日目ってことでLW援護にはいってぶれたと取れるし。
ただどっちもちゆりからのアプローチは薄いんだよね。
ここら辺で判断に困ってる。
てことで、レミリアとパチュリー見てくるよ。
>>11
これ言ってる事分からないな、現状LW以外露呈してるから白なんて狙う必要無いと思うんだけれども…
確定霊の霊能判定が見られるの濃厚な状況だから信用なくとも黒引けばお役目終了吊り>霊能判定白>ケア吊りで勝てると思うんだけど、まあ真なら
サナーエ!!
。o 0(その膨大な考察を墓下に落としていってくれてもいいんだよー??
むしろみたーい!!)
おはようね。
普通にリリー真でさとり狂の鈴仙狼か。
吊りは9>7>5>3>か
LWは吊り3よけか。きついなあ。
。o 0(>>+0チェーン
んー、影響力が強いというより考え方が変わらなそうだから他が折れてる場合もあると思うー
終盤になると、周りも折れられなくなってくるから衝突があるかもー
あと、言葉って言い切りの形だと強いのー
自信満々に話してる人って何となく信じたくなる人が多かったりもするー)
。o 0(あれ?
ホーライもしかしたおかしいのかな?
別にLWきついように感じないー
全然戦える盤面だと思うー)
。o 0(あとあと、自分の意思で決めきれない人とかも声の大きい人に何となく従っちゃう場合もあるー
そういう意味ではある意味影響力はとっても大きいー)
・パチュリー
初日の占いをもっとも考えていた印象。
>>1:155や>>1:180だね。この思考は白要素。
>>1:265とか雑感と照らして、>>1:169の考え方をもっていてなお、後半SG救済的な考えから多弁と判断してる●アリスとしたのはパチュリーの性格要素を大きく拾えるね。
初日・2日目とけっこう輝夜とのやり取りが占めてる気がする。私の疑念に対しての>>2:125と>>2:139。
からの>>2:247。ここのアリスの扱いも一貫してるな。
ただこういう考え持ってるわりに、パチュリーがアリスの要素落とすとこ少ないなぁって思った。
★2日目に関して、>>2:336とあるけど占い襲撃で結果がちゃんと出ないかも…って発想はパチュリーにはなかった?
3日目の▼さとり推しは初日の自身より村としてを考える傾向のパチュリーっぽい。
進行に気を遣うようすはやっぱり白要素。でもそのやり取りに終始しちゃったのは残念かなぁ。
というか…なんかここまでわりとアリスについての見方中心に見ちゃったからかもだけど、パチュリーがアリスについてや▼さとりについて言及するときって、アリス個人の白黒へはほぼ触れてないことに気づいた。
ん、逆か。それについてなんとなく違和感覚えてたから、アリスについてに目が行ったのか?まぁいいや。ここかなり違和感。
昨日に関しては、>>4:127が白い。
昨日は灰吊り薄かったから、無理にLWの結論出す必要ないんだよね。そんななか輝夜にLWなんじゃないか?と突き付けるのは白くうつった。
総合して、進行重視で個人を見る動きがちょい薄いかな?と。
ただ私やバーレイへの白置きの軽さと、初日に聞いたとおりずっと輝夜を注視してる感じは白いなぁと。
引っかかってるのはアリスについてだね。進行重視と照らし合わせてもやっぱここだけ個人が少なすぎる。
。o 0(んー、つまり考察や思考自体に影響力があるんじゃなくて、カグーヤの発言の仕方や行動のほうに影響力があるー
考察や思考ははっきり言うと黒いー
でも、カグーヤを見ると打算でもないし、何か意図を持ってるわけじゃないから村いー
って思ってるー)
今日はゆっくりログ読もう
顔ほとんど出さずに申し訳ない
>>+21
んー、リリーって胡散臭かったのか
2d始めの興味の向き方は、素直に真だったと思ったけど
スライドに関しては、稀によくある
>>+54 蓬莱人形
黒いけど、村いはうつほ同意かなぁ
>>+55 てゐ
輝夜が言ってたけど、墓下で見れば真らしくてもなかなか地上では真主張しにくい占い師はいるからねー
罪袋もお仕事終了だし、生きてたら今日は灰護衛を狙ってもいいかな、うつほならどこを守るだろうか…
候補としては輝夜、諏訪子あたりかな?
しかし、なんで昨日バーレイ噛まれたんだろう?とは思うなー
吊られない位置にはいたと思うけど、狩人はすごく薄かったと思うんだけど…まあ狩人探しは自信ないけどね。
普通に考えるとウザ噛みなんだけど、どこを明確に疑ってたのかうつほ的によく分からなかったりする、まあ噛む理由が多そうなのは輝夜とかだけど
適当に雑感メモ
1d
村ぽ:射命丸、バーレイ、姫さま
分からん:アリス、パチュリー、レミリア、(妖夢)
ちゆりとの切れ:諏訪子、咲夜
LW普通にパチュリーじゃね?
現状は、灰7に縄3つ使える感じでしょうか
襲撃筋なんかも考えるとLWは優秀な気がしますね
最終日までは続くんじゃないかと予想してみます
>>+59お空
ウザ噛みというのはもう一つ、絶対的に最後まで吊れる気がしない、面倒くさい相手。
というのもありますから。
あのバーレイは吊れる気がしませんね、さすがに。
>>*52
輝夜に関しては言葉は強いけど響いてこないのにゃん
ベルを鐘の部分手で押さえたまんま鳴らしてる感じにゃん
カツンカツンって。にゃん
>>*54>>*56
自信満々で占真贋外してる時点で答え見えて無いにゃん
>>*60
パチェっぽい追従にゃん
>>+61 レイセン
バーレイ襲撃の筋からだけ考えるとLW白位置にいそうなんだよね、白位置にいた中でバーレイだけ白位置にいたところもちゃんと疑ってた感じだったし
>>+65
ん、これ
>>1:250の「都合の悪い視点に、考えが及んでいないのよね。」
これが、割りとちゆりのクリティカル捕らえてる
で、捕らえた上で、『これが盤面見えてる故の視点なのか、見えてない故の視点なのかは考える必要があると思うわ。』と、咲夜の思考が行ったり来たりしながら、収縮を繰り返してるのが伺えるよ
>>+69 てゐ
ああ、そこか
ちゆりの事白いとも黒いとも言ってないし、本当の事喋ってる狼なのかなぁとかでどちらかと言うと黒取ってたなぁ
2dちゆりの吊られ際、白いとも吊りやめようとも言わないで興味だけはあるようだったから狼っぽいと思ったんだけ1d〜2dの態度に揺らいでいるという点で一貫性はあるのかなぁ
。o 0(>>+67チェーン
それはチェーンが見るカグーヤの考察と言葉の強さがアンバランスに見えるからー。
響いてくるということは、自分の中で納得出来るってことー
響かないのは納得出来ないからー
それが上手くいかないときれいな響きが出ないー
今回は伝え手と受け取り手のズレが大きいからそう感じると思うー
チェーンの村いの意味も把握ー
なるほどー)
パチェリーはうつほ的に最黒だったし、今も全く白位置にはいないんだけれども2dもちゆりの吊られ際が狼だとすると違和感あるんだよね。
具体的に言うと票数的にちゆりが助からない状況、堂々と他の所に票入れてたし、騙りの鈴仙も切ってきたのに…普通逆じゃない?とは思う
あとちゆりが吊られる時、色を見定めようとする振りとかしてないんだよね、あれだけちゆり注目浴びてたのにぜんぜん違うこと話してるし、後あの日結構白いと評判だった妖夢疑ってたのも狼ならどうなのかなぁと、世論と逆張るの好きなタイプの狼はいるけどね。
>>*72
なるほどにゃん
輝夜は能力処理枠じゃなくて、ズレがでかいんで橙が表にいたら対話したい枠にゃん
殴るともいうにゃん
例によってお昼休みに少し。
輝夜様は村なら、自分の見解を村に伝えたいというよりは、他者を動かしたい感じかなと。
他の人が気にしている所で、自分が別に要素取れないと感じれば、他見ることを促したり。アリス様吊も「アリス様ロック(偽含む)」で他見るのサボる理由与えないためには有効ですから。
。o 0(パチューリーについては>>37みたいな感じで見てるー
アリス吊らないでサトーリ吊りを推した理由にアリスをどうしたいかがよくわからなかった気がするー
あと、勝手な思い込みかもだけど、昨日レイセーン吊りを主張しても良さそうかとも思ってたー
パチューリーの伸びを見たいー)
狼陣営の思考共有と方針から見ると、パチュリー様と咲夜様が引っ掛かる所。
鈴仙様>>25を素直に取ると、鈴仙様はアリス様を特に黒認識していなかった感。これはちゆり様>>2:267も同様。それであればアリス様をガチ黒視している所は余り意識共有されていない感。
特に文様と輝夜様はアリス様黒要素色々出されたので、少し違うかなとも。逆に咲夜様辺りは>>3:274見る限り、「アリス単体割と白」なので認識一致している。
後は占真偽判断に関しても同様でしょうか。
パチュリー様村なら考察出す下準備は整ったはずなので、期待している所。
本来は単体精査したいのですが、時間的に余裕が無い不具合。
あぁ、妖夢の質疑に夢中でちゆりガン放置の視点って事ね…どーだろ
非狼取ることはないかな
ちゆり第二希望の理由がどっか言っちゃてるし
>>+79 てゐ
ちゆり白なんじゃない?と話してる最中、バーレイとか輝よとかとずっと話してない?
鳩からぽつぽつ
>>諏訪子
鈴仙のライン云々だけどさ、「LWの援護」ってどういう事だろ?対象が私だったとか関係なく。
3日目時点で狼陣営鈴仙の色を見せる方針だった筈だし、占い結果なんてノイズにしかならなくない?
>>+82 てゐ
まあ、うつほ的にも大きな白要素ではないかな。
ちゆり第二希望は普通に考えて狼の防御視点っぽいんだけど、ちゆりじゃなくて妖夢吊ろうは狼だと図太いなぁと、まあここからはうつほも白は拾ってないけど、そういう狼っているし
>>+85
むしろ、何もなく第二希望上げちゃうのどうなんだろうっと、そして要素不明の妖夢単体に言っちゃうのも何か違う感じだったかな
狼って1匹じゃなくて2匹だしね
妖夢狼のぉ〜、○○が村ぽor狼ぽって方向にも興味が全くないのよね
>>+87
妖夢吊る気は全く見えなかったので、正直微妙かな
有るなら、別√の村or非狼要素が欲しいかも
ロックしてる気もないんだけどね
何かを探してる視点が1,2d通して全くないのは素直に気になります
>>+88 てゐ
うつほも、もうパチュリー一度見なおしてみようかな
そろそろ落ちるよ、またねー**
らら〜ら、らら〜ら
ららららら〜ら
らら〜ら、ら、らら〜
逃げたり諦めることは誰も
一瞬あればできるから 歩き続けよう
君にしかできないコト(ネタ)がある 青い世界に
光がなくせぬように
つかめ!描いた笑顔
守れ!優しい空気
たくましい自分になれるさ
RPに魂が宿る ハートに火がついたら
演ってよかった 嘘じゃない
そう思えるから show me your brave heart!
後、輝夜、あなたが何知りたいかは何となく想像つくけど、あなたお望みの筈のパチェや咲夜考察を無かった事にしてるのかしら?
そこから切り込むかと見てたけど、壊れたテープレコーダーみたいに灰考察しろって喚くだけ。
知りたいなら知りに来なさいな。
視点自体は飲み込めた+このスタイルの狼は経験ないので村寄りとは思っているけどねぇ。
>>+91 シモンさん
(「ら」が続いていたので
しょーしゅーりきー
ってなると思っていたなんて言えない)
鳩からレミリアさんが見えたので質問。
★レミリアさん
>>4:140での質問に、わたしは>>4:151と答えました。それを見てどう思われましたか?
また同様に、今日の>>8、>>10を見てどう思っていますか?
おはよーございます(遅い)。
【結果確認】。鈴仙さん狼確定ですか。
>>4:172
★じゃあ、今は誰かにロック入って無い状態ですか?
いま灰には1狼います。貴方目線で、どの辺が臭いですか?
>>4:177
あ、じゃあパチュリーとレミリアの村要素見つけたら言ってください。
咲夜は私、感覚的に村だと思ってるんで村取れると思います
それと交換しませんか?
こんにちはにゃん。
あら、早苗噛むとは意外。
GJか諏訪子あたり噛みに来るんじゃにゃいかって思ってたにゃん。
(猫耳…まだ取れないのね…)
さとりと早苗はお疲れさまにゃん。
ゆっくりしてくにゃんよ!
まぁ霊判定はですよねーという感じかにゃん。
さとり狼だったら出る意味ないにゃし。
LWは諏訪子だったら素直に負けることができるにゃ。
輝夜or文LWで吊れなかったら悔しいにゃん…。
まぁあと3縄もあるし、村は狼吊れるだろーと思ってるにゃ。諏訪子ーがんばれー!にゃ。
パチュリー…怪しいかにゃ?
昨日は表ログほとんど頭残ってにゃいから、よくわからなかったにゃ。
ちょっと見てこようかにゃ。
>>39
言い方に刺がありますよ。
輝夜さんの言い方にも問題はあったと思いますが、そこで険悪にしても村の雰囲気が悪くなるだけだと思いますよ。
・・と灰にいたら言ってると思います。
>>38 レミリア
うーん、なんていうかな。
それこそ三日目・四日目ってノイズになるために動いたと思うんだよね。
で、鈴仙はどういう風にノイズ撒くかな?と考えたときに、
二日目の▼ちゆりがちゆり切りからの自身の真視upを期待したと考えると、鈴仙のなかに、ライン切れに対する期待?みたいなのがけっこうあると思ったんだ。
とするなら、当然LWに対しても黒塗りや疑惑を持ちかけると思った。
隠してもダメだね。ぶっちゃけレミリアは鈴仙が四日目急に占ったから、考慮にいれただけであって鈴仙から辿るならパチュリーだと思った。
だから、パチュリー単体を今日優先で考察して、対話しようと思ったんだ。
これで答えになってるかな?
狩人の動きってなんだろうな。
少なくとも輝夜は除外。
咲夜、パチュリー、レミリア、妖夢辺りが候補?
文は動きがあまり狩人っぽく感じないかな。
まあ私の例があるので前のめりな狩人もありといえばあり。
今日もまた日が沈む。皆さんおはようございます。
ってちょっと早起きだったかな、太陽があちあち。
早苗さんさとりさんお疲れ様でしたー。
占い内訳確定しましたねー。狼は見事初手で真占抜いていたわけですか。
灰狼が既に1吊られているのが辛いところですが、後はLWの腕次第……、
そして村の腕次第なのです。
>>+14 さとりさん
さとりさんは十分仕事できていたと思いますよー。と自分に言い聞かせてます(
なぜって、私の騙りスタンスが、「勝利確定のその時まで、真を村に認識させない」という欲張りさん思考であったので……。
自分が今回のさとりさんの立ち位置なら少し不満になってると思うのです。
たぶん全然そんなことはないんでしょうけれど……。
誰かこの欲張りさんに正しい騙りを語ってくださいなー。……騙りを語る……いやなんでも(ry
で、3日目の投票見ても妖夢はやや印象が違うかな。
>>3:159▼アリスさん即決できない。
つまり理由によっては妖夢はアリスでもいいという解釈もできる。
護衛幅の関係でここでは出来ればもう少し手順推ししてよかったはずですから。
バーレイは迷いなく▼アリスなので除外。
咲夜は>>3:209で情報量の関係で▼さとり。
こちらは霊能情報の点から見ても狩人ありうる範囲ですね。
あと、>>3:210文さん手順間違ってますし、手順を順守しようとしないのは非狩人要素です。
パチュリーは▼さとり
と言うか罪まで▼アリスなんですよね。
これはもうちょい狩人のこと考えてあげたほうがいいと思うですけど。
眠くなったからうとうとしてたのにゃ。
私に黒出して吊らせたさとりは間違いにゃく仕事してたにゃん!
しかも狼より先に吊られで、十分すぎるのにゃ。
そんなにゃとりはモグモグするもふもふするのにゃ。[にゃとりもふもh]
アトラス院の錬金術師 パチュリー・ノーレッジ コンスタンツェは、試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナ を能力(守る)の対象に選びました。
私は帰ってきた
>>35 諏訪子
☆もちろんあったわよ
でも占い師が抜かれる前提の希望出しでも、色が見れて嬉しくないところなんて占わないと思うわ
占い師落ちなかったら儲けものだし
>>123 レミィ
まぁ十分な説明ではなかったけど大体合ってる認識だったし特に訂正入れなかった
「村を取る」という部分はさほど関係ないわね
そこまで「見ている」ことが要素になった
咲夜さん読んできました。
とりあえず、昨日の輝夜ーレミリア間への介入の目的意識は非狼的かな、と思います。
今の段に至って、村同士の相互ロックの種なんて狼側からしたら美味しい以外の何物でもありませんしね。
白飽和を口にしながら、村の意見に迎合してる感じでもない
白と見ていいかな、と。
★リリー真ってどれぐらい考えてましたか?
★>>3:274で飽和がデフォルトと言ってましたが、今も飽和してますか?
>>42
★鈴仙-ちゆりラインから見てパチュリーが濃い目、という話、詳しく聞かせてもらって構いませんか?
あと、昨日の輝夜さんへの触れと、どっちの方が大きい感じですか?
>>43 鈴仙
んー、そっか。
いっそあんま考慮してないって言ってくれたほうが嬉しかったんだけど……
なんというか、文がアリスに対して抱いてた「SG救済という考えはあるのに、救おうとしてない」
これをパチュリーにすごい強く感じてるだよね。
や、占いで救おうとしてはいるんだけど、発言引き出しとかの意味で。ぽつぽつ誤解されやすいよ?とは落としてるけど積極的でもないというかなんというか……
たぶんアリスに対しての言及がそんな多くないからなんだろうけど。
そこら引っくるめてちょっとうーん、ってなってるんだ。
>>47 諏訪子
いやいや、考慮してないってのはないでしょ
私そこまで楽観視はしてない
で、アリスに対してかー
なんというか、自然にそうなってしまった
他の人といっぱい喋ってたし、誤解解かせようと介入してる人もいたしでそんな絡みにいくポイントがなかった
一応話しかけたとこもあったはずだけど引っ張れなかったわね
>>46 文
>>33.>>34.を参考にしてもらいつつ、
これって正直ちゆり-鈴仙ラインからってよりも、鈴仙の性格要素と三日目&四日目の●先と鈴仙によるライン考察のぶれを考えたときに浮かぶのがパチュリーって話なんだ。
ライン考察じゃないよ。
鈴仙-ちゆりからのライン考察をするならば、身内切り上等の陣営。これは>>4:145で言ったね。
とくに(何度もしつこいけど)鈴仙が四票目(全体では5票目、アリスに一票はいってた)を入れたことで、ちゆりに票を入れてる人が候補に挙がると思ってる。
輝夜、咲夜、妖夢だね。
ただ、鈴仙からちゆりへの初日の言及がないから、初日は鈴仙から辿れないんだ。でもラインからいくとパチュリーは候補には挙がらないよ。
ちなみに重さでいえば、輝夜よりパチュリーのが引っ掛かってる。
理由として、鈴仙の三日目〜四日目のぶれが結構納得いってないからだよ。
なぜ、鈴仙とパチュリー間違えたし。
赤ログで話してたから、間違えたんだろう!
とか、誰か言わないかな(
>>48 鈴仙
あー、大丈夫。
話してたとこあるのは見てるの、けど救うためにってよりは普通のやり取りに見えたからさ。
そだなーじゃあ、
★二日目ってSG救済の意味でアリス出した?
それとも怪しかったから?
なんか昨日からアリス周りでの要素にこだわりすぎてる気が自分でもしてるけど、私の心情としてはアリスはむしろ白っほく見えてたし、なんというかそこらの動きに違和感あるなかに狼いそうな気がしてるんだよね。
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新