情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
新米罪袋 シモン!今日がお前の浄化日だ!
ぐああああああああああああああああああああああ
じ、自分が浄化されても第2、第6のシモンがprprを・・・・ぐふっ
[邪新米罪袋シモンは浄化された]
ヤァ!自分ハ キレイなシモン!ヨロシクッス!
早速<<アリス応援隊長 蓬莱人形 アリーセ>>と<<悪魔の妹 フランドール・スカーレット ドロシー>>と<<地底の太陽 霊烏路空 ゾフィヤ>>をprprするッス!
(^ω^)prprprpr
喋ってる人吊り希望するの難しいからねー
実質2択だった感じなのかー
妖夢が白くなった理由はまだ読めてないんだけど
風前の灯状態で、次の吊候補アリスを白あげ
…ただこれはリリーが疑っているアリスにも当てはまる
。o 0(>>+237残して判断するっていう想定はないのかなー?
他の人はそれ以上に白いのかなー?)
☆レミリア>>291そこメリットじゃない(
まぁデメリットじゃない、って意味ではメリットかもしれんけど。
2-2でもおかしくないよ?ってのを言おうとするため、かな。
セーラー服の物理学者 北白河ちゆり リーザは、永遠の無職 蓬莱山 輝夜 シメオン を投票先に選びました。
>>351 罪袋
それは「白黒」の問題だと思う。
私は「ちゆり生きていたとして、喋れるか」が信頼しにくくなってるわ。
聞かなかったのは私の落ち度だけど、昨日から忙しそうなのが続いてて、明日以降、発言できることを信頼できるかと考えたら、不安を覚えているわ。
セーラー服の物理学者 北白河ちゆり リーザは、陽春劫連サクラサク リリー・ホワイト シルキー を能力(襲う)の対象に選びました。
>>+237 空様
私が狩人ならリリー様護衛したいですね。
この村は確霊落ちると怖い所もございますが。
>>+234 罪袋
うん、そうだね。
私は理由の如何はともかく、
型にはめたのは結果ではなくて目的なんじゃないかな
と思ってる。
まあ、その辺、私も輝夜を大きく読み違えてるだけの
可能性もあるがね。
>>+236 空
あー。まあ確かに私もまとめだったら聞くかな。
>>アリス
輝夜に関する認識はさっき聞いた。
咲夜が「もやっとした」って言うのは、黒要素とみたでいいですよね?
もう夜遅いので無理は言いませんが、私も含めて疑ってる連中を読み直して改めて「そこ以外」の要素を拾って投げつけてくれると、とてもうれしいです。
おっとその前に>>267
>>315を見てわかるように、ちゆり以外で吊/占いで人気なのはアリスとレミリア
>>268でもレミリアとアリスに票が集まり始めている
自分が風前の灯と理解している狼なら、ここでレミリアとアリスを村とする論は自分の首を絞めている
何となく輝夜様、バーレイ様、妖夢様辺り狩人なら平気で占GJ出しそうな感もある。表の意見とは全然違う所を護衛して。
七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカは、セーラー服の物理学者 北白河ちゆり リーザ を投票先に選びました。
>>+245 麟
もしリリーが狼じゃなければ、うつほが狼なら今日リリー噛むねー
>>+246 レイリー
本決定って余程のことがない限り翻さないものだから仮決定の時に聞くのが本来の姿だねー
>>332 輝夜
疑惑は確かに出るね、でも輝夜のスペックで白取りタイプなら手が早そうには見える、初日占い先どうしようってのがあるからね。
だからあまりうまく色が見えない状況とかあるのかなって思ったんだ。
輝夜の場合村側なら単にどんどん白取って圧殺で狼探すってのじゃなくて環境作りとかそういうのに注力するスタイル?とも見えだしたので今は平常運航って言われてもそうかもしれないなっていうか嘘つくとこじゃないしそうなのかなって思ってるね。
>>354 アフロ
狼が狂人の動きも真霊の動きも見ずに早々に霊に飛び出さねえだろ…
って思ったんだけどね。
んー、私霊狂って見たことないから
やる奴はよっぽど肝が据わってると思ったんだけどね。
みんなの論見てるとそう思ってたのは私一人みたいだな。
>>352 妖夢
☆まず最初にあった私とのやり取り
>>1:22の結論が違う
私は今日のことは特に考えてなかったとは言っていない
そして>>1:101の鈴仙への指摘
鈴仙は2-2が意外とは言っていない、先に霊2になった事を意外と言っていた
とまぁ続いていたからね
ちなみに訂正しなかったのはそのまま他の灰見て欲しかったから
解かないと大変な事になるようなものでもなかったし
。o 0(>>+245アヴェさん素敵だから落ちて欲しくないー
でも霊能いてもこの村あまりかわらなそうかなー?
内訳がリリー真だと思ってる陣営なら今日が抜き時ー)
>>358 咲夜
それは当たってる。
今回は正直忙しい。
だが自分で一生懸命人集めしたからどうしても入りたかった。
だから狼だけは引きたくなかった。
やっぱ席を譲るべきだったんだな。
狼になったのは神様からのお叱りだ。
みんな、ごめんなさい。
。o 0(>>+249シモーン
アリスにしてるのかと勘違いしたー
ホーライにならいっかー)
>>360補完
>>267はすごい流し読みの結果であると言っている
実際の滞在時間とあわせて事実そうであると思う
(というか私も似たようなものだし)
ならば、ここは流し読みだから〜と言い訳しつつアリス/レミリアを黒塗りできるのではないだろうか
回避なしも言ってるのかもうどうにもならない…
【本決定了解】
ちゆり見て確かに輝夜変だなと思ったのでせめて輝夜見直す
きつい言い方になったかもしれないけど、無理だと思った。
遅い日あり、読み逃しあり、遅れるアナウンスなしじゃ、対応しきれない。
その上、生き残る気概なく納得したいなんて…。
私だって、納得できないわ。
決定周りみると、妖夢、パチュリー、咲夜が
傍観してる感じがあって、気になるかな。
ただ、>>318、>>321見ると、
ログ読んできましたー!ってのが見えるから、
妖夢は傍観ってより、勝手気ままって感じか。
あと言い残すこと、なんだろうな。
個人的には輝夜に気を付けろって言いたいかな。
ここはどうにももやっとするぜ。
それと状況リリー真論は的外れなようだからな。
忘れてくれていいぜ。
ただそうだとしてもリリー真は簡単には切らないようにな。
リリーだけじゃなく、あまり喋らないさとりと、鈴仙もな。
安易に占い決め打つのは破滅への道だぜ。
アリス黒視の人が●アリスに反対しないならいいわね
しかし文はなぜちゆり吊りに納得しない>>329ならアリス吊りを説得しないのかしら?
>>361バーレイ
他の人に思いつかせるほうが狼としては嫌だと思うわよ
一人だけ白取り強くても襲撃でサヨウナラ
明日も遅ければ22時過ぎ帰宅よ
発言0
>>343 輝夜
ん?希望の話?
真占死ななければ黒出るだろうし、真占死んで2白なっても状況黒から村が最後まで生かさないルートでおけとかひどいこと考えてますね。
>>359文
やれるだけやってみる。
レミリアへの返答にもなるが
◆文
>>72の発言自体は白いかもしれんが、そもそも何で反応したの?っていう。
あざとい塗りにやたら拒否感を感じたのを防御感と取った。
ここらへんから能力処理アリかも?と思えてきた。
後は前述。次は咲夜精査しようと思う。
寝る人がいるなら飴がほしい。
>>+257 ナズーリン
傍観度で言えば、輝夜も相当かと思うよ
咲夜は白いけど単体白拾えないばかり言ってた気が…文は白いけど吊り先がないとずっと言ってたね。
先に遺言
いずれ事実という形でリリー真が確定する筈
その時「1-2の霊騙り占」目線で村を見て欲しい
>>368
アリス占いはアリス占いで私の希望通りだからです。
あと、アリス以降の占い希望はかなり消極的なので、「代わりに誰を占う」が十分な説得力持てないのもあります。
今は、アリス占いルートの方でちょっと考えてるのもありますし。
…ダメだ。
投げちゃった。
理解、投げちゃった。
戦えない。
こんなんじゃ戦えない。
前向かなきゃ。
理解しようとしなきゃ。
ここから戦えない。
私怨は捨てなきゃ。
村に奉仕しなきゃ。
頑張らなきゃ。
さて、お別れの時間だな。
ヒナ、ヨシノ、本当にすまなかった。
こんなに自分が情けないと思ったのは初めてだぜ。
もう2人の勝利を願う資格すらないのかもしれないけど、
それでもせめて墓下で2人の勝利を願ってるぜ。
あとは頼んだのぜ。
2人ならきっとやれる。
そして何より、気負わずに楽しんでくれ。
P.S
あ、そうだ。
狂人にもCNを送ってやってくれな。
それじゃあな。**
。o 0(>>+260多分更新前ー
>>+262あんまりやりすぎ気持ち悪いー
アリスはもっと優しいのー)
[シモーン ペチペチ]
こんばんは
もはやログを読もうと言う考えを持ってきた私がいけませんでした
すみません←
ちゆりは白なんじゃと超雑感
>>+260 ルーミア様
離籍発言が無いのでこれから出すのかとも。
ただ、喉が無いのですよね……誰か飴投げて欲しい所。
>>+264 空様
輝夜様は希望通りだからというのがあるかもしれませんね。ちゆり様とアリス様ならどちらでも無問題でしょうし。
後、妖夢様もその点では同様でしたでしょうか。
文様は>>79で立派な発言ある割に投票先には殆ど触れていないのが引っ掛かっていますね。何だかんだで余り動いていない印象。
ふむう…強い反対がないのに若干驚きつつ、射命丸さんに飴を上げつつ私もそろそろ寝ますね。
おやすみなさい**
休憩時間にこんばんは。あまり喋れなくてすみませんー。
ちゆりさん吊りですか。少し残念かも。残したら残したで中盤の問題点にはなりそうでしたけれどもね。
レミリアさんからアリスさんに変更で占い処理と。そろそろ割れてくれませんかなー…。
それかさとりさんあたりが噛まれないかな。
[[1d5]]枚目を捨てて!
戦わなきゃ。考えなきゃ。
頑張らなきゃ。背負わなきゃ。
やらなきゃ。
やれなきゃ。
やれ。やれ。やれ。
やれ。やれ。やれ。やれ。やれ。
>>+264 空
輝夜は>>256でちゆりもアリスも吊り枠に入れてるからね。
どっちでもいいなら傍観になるのもおかしくはないかな。
まあ、ちゆりの>>313の疑問点もあるんだけど、
そもそも、輝夜って実はリリー真で見てるんじゃないかな
という気がしてねぇ。
陽春劫連サクラサク リリー・ホワイト シルキーは、セーラー服の物理学者 北白河ちゆり リーザ を投票先に選びました。
陽春劫連サクラサク リリー・ホワイト シルキーは、七色の魔法使い アリス・マーガトロイド フレデリカ を能力(占う)の対象に選びました。
。o 0(この村土台がぜんぜんしっかりしてない感があるー
円滑な議論になってない印象ー
誰が何を見てどう思ってるのかよくわからないー)
>>378 リリー様
リリー様らしいですね♪
そしてさとり様は真ならセット&発表できるのかがまた不安。罪袋様は朝時間取れるなら占待たなくて良いかなとも。
。o 0(そっかスワーコここに居ないのもったいないー
明日スワーコ今日の見てどう思うかに期待ー)
整地って難しいッスねー。
5W1H論でも勧めるべきなのだろうか
Who(誰が、誰を):対象
What(何を):行動や理屈
When(いつ):タイミング
Where(どこで):アンカ、発言番号
Why(なぜ):理由
How(どのように):表現
自分もわかりやすい文章作り学ばないとなー
リリーちゃんすごいですね…
今度使ってみようかなぁ(
みんながそんなに引くなら今度は自分で選んじゃいます!
好きな2枚を選んでに変更
しゅたっとっ!
追い付いた……かな?
ミハルは救えなくてごめんね。。。
そして戦略的な話、ちゆり黒わかると輝夜がライン切れすぎてて辛い。
あとアリス占いなら▲リリーはあり……かなぁ。
でも、アリス白確定のが私白稼げるんだよね。
>>+294
説得勝負ならそこそこ戦えると思うけど、村視されることは乏しい不具合。白くても村は拾って貰えない。
私の場合、確定村側で整地しているのが一番村的貢献度は高いかも。感情発露しない方が良いし。
狼なら全力でアピに走るかな。
◆咲夜
>>1:227で取った非狂は>>1:310
咲夜って結構取った要素を直ぐ公開しないこと多いのよね。
ここらへんは村の利になるタイミングを自分なりに考えてる村要素かしら。
>>1:266は慎重な村か、ブレやすい狼かどちらか…。
★咲夜
「他の見極められるかもしれない人妖を占うほうがいいかもしれない」はどのあたりを見て思ったの?
>>1:345んー輝夜の発言ってそんなに信用できる?
★理解できない部分ってたとえばどんなところ?
>>2:63は正直狼だという意味ないって思ってたけど、村でも言う意味そんなないね。
非要素。
>>2:265のちゆり▼の理由がちょっとびみょん。
微黒要素。
>>2:330こういう誤解とこうとしてる点がやや白要素。
ねぐせがひどい ばーれい めりーは、セーラー服の物理学者 北白河ちゆり リーザ を投票先に選びました。
いろいろ考えてたら思考が寄り道し始めてとっ散らかってきたので今日はここまで、といたします。
>>348 ちゆりさん
なるほど、回答感謝です。陣形想定まわりの考え方は理解しました。
リリーさんを信じきれないのには、わたしがスライドに対して感じる印象も要因にあるかも知れませんし、結局さとりさんのCOを待てなかった部分に、偽の焦りが見えたと感じているのが大きいようです。一度この部分を忘れて、もう少しフラットに考えるべきだったかも、ですね。
実際真贋パターン考えつくした訳ではないので、時間があればもう少し展開してみます。
>>363 パチュリーさん
おお、確かに読み返すと違いますね…。ありがとうございます。
また何か気づいた点があれば質問しますね。
それではおやすみなさい。明日は20時前後帰宅予定です。
あ、そうそう
地上の罪袋長との差別かの為にも
自分のことは「新米」もしくは「新兵」で呼んでくれるとややこしくないと思うッス(遅
ねむいぞー
ところで、今日の仕事(彼岸までの渡し)は
ちゆりかー?
リリースライドから村からの印象どうなったのかな?
あたいはスライド自体はまぁいいとして、
その後のスライドの理由説明の発言が
ちょっと冗長だった気がするなぁ。
>>*294
よくアンカー連打の考察が出るけれど、発言抽出に力を割いたあまりに結局何が言いたいのかわからなくなってるのをよく見かけるにゃん
せっかく時間をかけたのに、主張が見辛くなってもったいないにゃん
咲夜ェ…総じてみると、普通に白かった(
ただ、疑い先全然見えないってのがちょっと不安要素。
発言のスタンスとかは一貫してるんだけどね…。
すぐ吊る必要はなし。
★文
ちょい質問なんだけどさ。
文視点、私とレミリアの論争は、私が発言内容理解できなくて、レミリアは言ってることは正しい、って認識だよね?
なら私の内容理解してる諏訪子とかはどう思う?
対話する気はなかった?
諏訪子は限りなく村だけど、意見すり合わせるには対話するのはいいことだと思うんだよね。
[ふわふわゆらゆら]
。o 0(墓下だと見るの多いー
頑張って読むと地上より疲れるー
自分とかかわりの無い人の発言って読むの大変ー
明日リリーから黒が出たらまじめに見るー
ホーライptいっぱい使ったしねるー
おやすみー)
[ふわふわと飛んでいくー]
ちらちら、
【決定了解だよっ!】
でもなんか精査できてないけど、みんなの様子見るにちゆりも白い感じなのかな?
もっかい読みつつ、レスをぽちぽち
>>230 レミリア
あー、ごめん。気を悪くすること承知で言うと、私あそこの翻訳で今日の考察半分は使ってるんだ。
もちろんその結果レミリアの思考はちゃんと掴めたし、リターンは大きかったと思ってるんだけど、今後もレミリアを見るのにあれだけ割くかもって可能性考えたらやっぱ占いかなと思ったんだ。
端的に考察をする上で相性が悪いと……
>>235 ちゆり
あーうー
なら、リリーの発言をどのタイミングで読み込んだかが知りたかったな。
私の読んだ感じだと、リリーの状況要素説明→鈴仙へ質問の流れだったからさ。
うん、今日は割としゃべれたよ。
ただ、リアル都合とはいえ初日ステルスで乗り切ったのはダメですね。初日がっつり喋った上で占から逃げられるようにならないと。これじゃ成長しないよ。
そして初日ステルス狼疑惑はどうしてもついて回るんだろうなー。長生きはできなさそうだよ。
…狩誤爆で襲撃来ないかな、という期待を込めつつ。
アリスさん読み返しなう…
>>383
☆ん?そこ私と認識違います。
私が「レミリアさんの苛立ちに共感して、ややレミリアさん側に立って介入してた」のに対し、諏訪子さんは「完全中立からアリスさん、レミリアさん双方の仲介やってた」印象なんですが。
言われて読み返してきても、>>50 >>58 >>59とかそんな感じですしね。
なので、「あー、出来る人は違うなー」と思いながら、ありがたく放置してました。
あー、そういえば判定割れる前に占い真贋つけたの初めてだよ。
いっつも「占い候補?誰か噛まれるか判定割れてからみればいいじゃん、おおげさだなあ」ですからね…。
まあ今日の襲撃でなんか見えるでしょう。そして判定が割れることを期待してます、と悪い思考を埋めておく。
>>385 あやや
読み直してきたけど
諏訪子は>>58>>59が素晴らしすぎて、私の思考上手くくみ取ってくれたなーって感じがして、勝手に味方だと思ってた(
んー、>>59にまとまってる私の疑念は初めから理解できてた?
>>386
あー。私は「今までの経験判断が元なんだろうなあ」と割とレミリアの思考を脳内変換しててですね。
で。それなのに「根拠出せ!」とアリスさんが言ってるように見えて。それは無理筋だろうと思ってました。
「この村のログにない根拠持ってこいとかムリゲーでしょマジで」という思いがあったので、アリスさんが理不尽に見えたんですが………
>>387 あや
そこそう思ってたんかw
んーそれで、諏訪子と思考摺合せしようとは思ってなかったのはちょいびみょいな。
まぁでも喉もこともあるし、それも無茶か。
わかった、ここは要素取れんっぽいね。ありがと。
これでバーレイ襲撃されなかったらきっと狼ね!(ネタ
んまぁ、私の文疑念は、
・ここに来てSG云々という言葉のあやみたいなところでロックかけてきたのが、白飽和してる文の逃げ道に見えた、ってこと。
・あざとさ塗りに抵抗するのがちょい違和感。
ぐらいだし、決定的な要素がまだ取れてないんよね。
後は輝夜要素取りたかったけど、時間切れ。明日取るわ。
あ、文は言いたいことあったら落しといて、朝見て応えられるだけ答えとく。
トラウマ
落として寝るわ、おやすみ**
正直アリス確白になったほうが私の信用強い気がするけど、確白二人は辛いやも。
狂人(CN……)が黒出してくれれば、吊りではっきりするけどそれだとミハルの黒がばれること前提だし……
リリーかな?ただ輝夜のミスリーを誘うって意味では▲さとりもありかもしれない。
狂人切ってるってことは、確実にさとり真を主張だろうし。
リリーが私に疑念持ち始めてるけど、>>384と明日の頑張り次第でなんとかしたい。。。かな?
素直に▲リリーでもいいけどね。
これベグリだし。
まぁ狩日記のために戻ってきたわけですが
2日目
とりあえず吊占にはかけられない位置で一息つける
さて、問題は護衛先
アリス占いということだから真にせよ偽にせよ、黒出る可能性は高目と見る
よっておそらく占襲撃か
守るなら真目の鈴仙か狂目のリリーだが、占い師の状況を見るに狼がわざわざ狂っぽい方を狙うとは考えにくい
このまま鈴仙護衛でいこう
>>167 レミリア
んー、>>1:183の疑いがよくわからないんだよね。
私は>>1:34と>>1:150が>>1:185の説明で矛盾なく通りうると見てるから>>1:160そんな言い訳臭いか?なんだ。
まずテンション高いなっていうのは罪袋のRPのことを言ってるんだよね。
で、>>1:34は>>1:12下段の霊2COへの反応の冷静さをすげえなあと言いつつ>>1:12上段と対比して温度差あるなあって言っていて、
>>1:150はRPを回す冷静さをすげえなあと言いつつ同じく>>1:12上段の文章と対比して温度差について考えている。
つまり切り口違うけどCOへの反応と>>1:12上段から読み取れる罪袋像と冷静さとの違いを気にしてるって点で>>1:185で>>1:160通るんじゃない?って見えてるんだ。
むー、ざっと読んでみましたがわかったようなわからないような・・・
とりあえず今日はねることにします
みなさんおやすみなさい
あ、でも>>1:150はレミリア自身が言った>>1:132への反応だからこれで二回言うのおかしいとかないよね、やっぱ要素の同一性の話だね。
ん、よくわからなくなっているのは>>1:183の「別々に答えられている」のニュアンスだね、発言が別ってどうしても見えてしまうんだけどこれ要素が別ってなってるんですかね?
寝るね、おやすみ**
>>+299 新米さん
「新兵」さんだとレイセンさんが浮かぶ私ですので「新米」さんと呼ばせて頂きますねー。
>>+306 新米さん
それをやった結果Ptがマッハなのです。
「言うべきこと」の優先順位はきっちり付けないといけませんね。
ごめん、寝落ちしてた。
流石に吸血鬼でも睡眠時間3時間は厳しかったわ。
パチェ考察だけ終わったから、返答含めて出しとく。
>>384 諏訪子
んー了解。
その思考の掴んだのは、あなた視点私を理解するための要素にはなり得なかったのか。
★相性の悪さ、言語化出来る?
>>387 文
>>123参照、ぶっちゃけると、私自身が「村の空気?知らんな?」タイプの狼で、そういう理由で白取って貰ってる経験あるから、必要以上に慎重にはなってる。思った事発言してただけなのに白取られて美味しすぎて。
>>390 ばーれい
私自身、>>1:34 >>1:150 >>1:185の「思考の連動」自体には納得してるわよ?
>>1:34と>>1:150の視点に関しては「対抗霊能が占いより先に出てる」に対しての冷淡さと、「対抗出てきたら」に対しての冷淡さ、なのよ。
どっちも霊能対抗に対しての認識だけど、微妙に視点が違うのよ。
これが同じに見えているならそれまで何だけど、少なくても文は同じではないと認識しているわね。
「別々に答えられている」と言うのは、言い換える時に、上記の視点の違いを、文自身が認識できているからこそ、言い換えることが出来た、文自身>>1:34と>>1:150の混同要素なのは気付いていたんじゃないか?って事。
だから「連動」に違和感は持ってないけど、「同じだと思っていた」部分に違和感を感じるって事よ。
これで分からなかったら割と私は人狼に向いてないのだろうね。
>>197 リリー
ん、了解。
★「当初は「何かあるのか」と〜考えていました」
それは何で?
パチェ考察出すだけのpt残って無かった。
眠気も限界だし今日はこれで。**
ねむい。くらくらする。でもろぐよみおわった。
SGの部分は割と気になってますが、その辺は一旦おいておいてアリス読み直し。
んー。人の事は言えないけど飽和気味なのは否めませんね。
ここで村狼問わず私を疑うのは理にかなっています。
それはそうとして、いくつか質問。
★咲夜って私に言われる前に見ました?
割とぽっと貴方の視界から消えてて、それが気になったんですが。
★輝夜疑ってるとのことですが、機会見て輝夜の再精査お願いしますよ。
★SG回り、貴方の弁解或いは抗弁をお願いします。
貴方にとって「SG位置」とはどういう事のつもりで、そしてどういうふうに見ていて、何故2日目に視界から外していたか
その上で、「SG枠」の人or狼の見たても、出来れば。
★ズバリ、好きな胸のサイズ。どーぞ。
あ、いやなら好きなゲームタイトルでもいいですよ。
ちなみに私は、手のひらに収まるサイズが好みです。
ゲームタイトルの方だとエスプレイドはだいぶやりました。
あ。あと一言だけ。
私別に「あざといと思われたくない」なんて思ってません
私が嫌なのは、「黒を取ってくれても構わないという態度が村」という安易な白取りをされることです。
あざといと思ってくれるには大歓迎ですが、何も考えずに白決め撃たれるのは大嫌いです。
そんなのってどうせ終盤にひっくり返って、今度は交渉不能な盲目黒視にうらがえるだけなんですから。
投票を委任します。
試験に受カエル ケロ矢 諏訪子 ディナは、罪袋長 アヴェ に投票を委任しました。
確定白だったし判別ついてないのだからさとり襲撃だって…
まぁ罪袋襲撃&襲撃成功が一番困る
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新