情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
・妖夢
危機感ないのは村っぽい…とおもうのよね。
危機感はあるのかもしれないけど、>>201に他人を気遣う余裕が有るというか。>>65を見る辺り、性格要素かしら。
後、反証が結構見える気がするのも性格要素として。
問題は、正直な狼という可能性。
ここの反証が、まだできていないの。ごめんなさい。
・ちゆり
ろくに対話できてないのが厳しいわ…。
もっと思考を引き出したかった、とかはあるんだけど、今日のちゆりの発言は殆ど見据えれてない。
本当にごめんなさい。
>>274 輝夜さん
もし黒が出たら占いの真贋付きそうですが、それは期待してないんですか?
何処かで答えてたらうるせーと一蹴してください!
>>263 輝夜
んー、私と諏訪子の仲立ちはかって諏訪子に終盤不安だって言われて、「考慮してない」ってだけ返すの?
仲裁意図からの会話なら終盤頑張ればいいからとか理由言って説得調にならないのかな?ってとこが疑問なのよ。
「考慮してない」ってのが私は考えないわって割と突き放した触り方なんだけど、それの背景にある考えってなんなのかなってのが>>1:354ね。
占いは把握。
んー、ぶっちゃけ村との相性どうですか?いろんな意味で。
>>+165 ルーミア
その輝夜の性急さが、どうも輝夜−さとりだとすると、
ちぐはぐな気がするのだよね。
安直に過ぎるというか。
1日目の感じからすると、さとりを持ち上げるにしても、
もう少し丁寧にやれそうな気がするのだが。
これで霊能護衛されて負けたら完全に私の責任だな。
そして赤すらないのが寂しいぜ。
一人は仕事で一人は体調不良だから仕方ないんだけど。
チユーリハンターイ!!
。o 0(昨日から反対してばっかりな気がするー
でも、ホーライが表にいたら全力反対するー)
>>279バーレイ
仲裁意図というのがまず間違いね
意見出させて村かどうか見るのが最優先よ
変なことを言えば止めるけど、そうでなければ言わせて要素取り
相性はこんなものでしょう
\|霊|占占占|白 |
\|罪|鈴春覚|早人北十書蛙レ文妖輝寝|
●| |書輝寝| 輝書人人レ ※レレ*|
○| |レ寝 | 北寝レ十寝 ※人 *|
▼| |北人人| 北輝北妖北 人北北*
▽| | 書 | 十 妖北妖 北 人*
*▼人なら●北○輝
▼人じゃないなら●人
※▼人なら●○十
▼人じゃないなら●人○十
▼北5、人3
●レ3、人も3、輝と書2
【仮決定▼北●レ】
異論あればどうぞ
意外と1票差か。がんばりゃ何とかなったかもな、これ。
やっぱ忙しいのに参加した天罰か。
みんなごめん。
>>277 罪袋
>>1:315でちゆりは輝夜見てるみたいだからちゆりに聞くのがいいかな、とバーレイは思ってたのかなというのがあった
連続性というのはバーレイの思考の連続性ね
フィルタかかって輝夜フラットに見れねー→誰か輝夜見てくれる人いないかな→お、ちゆりが輝夜見てるっぽい
って流れが見えたから、その上で先に伸びそうなところが白いと思った
実際はちょっと違ったけど
あー、反対したいとこだけど、
ちと厳しいかな、これは。
私がアリスを村だと思ってるから反対しづらいってのもあるんだよな。
今日来れなかった後ろ暗さもあるし。
でも村かもしれないアリスより確実に村だと分かってる自分自身に吊り縄使わせる方がみんなに迷惑かけるか。
アリスってそんなに黒かったかな?ちょっと見てくるのぜ。
なんというか裏目を引いたかな。
ちょっとリリーにヨシノが目をつけられたのは予想外。
どうしようかな。
んー…
アリスさんがだいぶ目立ってたんですよね。
▼ちゆりさんが結構目立ちますが、ちゆりさん狼ならもっと喋るものじゃないかとも思うのですが…。
占いが欠けない事を信じて●アリスさんにしたいのはあります。
ぶっちゃけ私がアリスさんを能力処理したい為っていうのもあるんですが。
昨日は白かったんですけどねぇ…。
罪袋さんはアリスさんに何らかの処理は必要ないとみますか?
正直私もポイント絞っているだけですが。
パチュリー様見返しましたが、昨日同様余り自分から動く感は無し。>>139等特に。
>>88以降で輝夜様の占真偽偏りを意識されている割に、昨日の早苗様には触れなかったのが引っ掛かり。
>>113考えてるなら触れても良いかと思ったのですが。
>>170も判断基準が見え辛い。
特に村取れませんし、能力処理枠かなと。
情けないなぁ…時間は取れてたのに…。
圧倒的にログ読む速度が遅くなっている。
レミリアに関してももっと早く切り上げとけばよかった。
おかげでレミリア村はちょっと見えてきた感じあるからいいかな。
狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタは、おまかせ を能力(襲う)の対象に選びました。
戻った、大事な場面で離席してごめんなさい。
希望出せてない身だし、誰吊りでも反対しない。
私占いに関しても反対しないけど、明日箱に着けるの下手したら日が回るから、黒出ても充分に戦う自信はないよ。
戦うけど。
>>262 アリス
ん、回答ありがとう、☆2.に関しては、「2-2の利点」で挙げた事が「手順計算してないけど〜確か。」という、アリス視点も確実に把握出来ていないメリットなのが気になった。
他に理由を見てたのは把握。
★「手順計算してないけど〜確か。」を何故メリットの例として出したのかしら?
>>+175 ルーミア様
さとり様狼として、既に真狂見えていましたら、トラブルのあったさとり様に占騙らせず、潜伏させる手はありますしね。
私もCOあるかなとは思いましたが、無い可能性も結構見ていましたし。
。o 0(>>+178んーっと、ホーライの思ったのは、カグーヤライン読める若しくは人じゃなかったっけなー?って
アリス吊りを推してて吊れたら色見れるのにーって思ったー。
でも、ホーライ勘違いー。
吊り希望アリスじゃなくてチユーリだったー。
占いの使い方はカグーヤの筋は通ってるー。
あとは結局アリスをどうしたいのよくかわからないー??)
なんか>>288が吊りを無駄にさせまいとする意思が見えた。
というか票集まりすぎな感。
私はコメントしにくいからいいとして、ちゆりどうしてこんな疑われてんの?
>>兄さん
白アピしていい?
>>283 罪袋
ちゆりかー、まぁ第二希望だし異存ないけど>>288で村視点強く出てるなー
ぐおう
レミリア占いは占い枠に入ってたからあり
【仮決定了解】
>>283 罪袋
むううう…。
【仮決定了解】するわ。
ところで細かいことだけど、一番上の段ちょっとずれてないかしら?
>>290 アリス
そこでそれを言えるあなたも白く感じるわ…。
飽和ってレベルじゃないわね。これ。
>>282 輝夜
あら?村でも狼でも調子悪いって言うかと思ってた。
文への触り方とかあんま黒見つけて仕留めようって動きに見えなかったから白取り型かなー?だけどその割に白取り速度早くないなってなったのでチェックかけてたんだよね。
でも今日とか取ってるし大体平常運航って感じです?
アリス白いって一回言ってからアリス吊り容認姿勢になってるけどあんまり強い白は取ってない?
夜食を忘れてたから出してみよう。
1.乾燥果実
2.お茶漬け
3.おでん
4.味噌汁
5.カップスープ
6.洗浄されたくなるチーズ
{5}mgmg
仮決定反対
ちょっとまずいですね
>>239
うどんげ▼ちゆりにより、ちゆりの白がマッハになってきてて、現状まずい
リリーに関しての話もあったので>>168に言っておくと
リリーの偽視をハッキリ言っていたのは早苗だけでは、と。
みなさん怪しんでいるようでしたが、明確に発言したのは早苗だけではなかったでしょうか
というか、早苗とちゆり以外、リリーについて内容ある発言していません
>>240見てさとりと希望被りなのが気になります。
さとり狂で捉えているのでいいにはいいのですが、早苗の確白化など押し戻されつつあるので…
結局アリスから村ポイところが拾えず困惑中。
きっちり霊判定みるか、つりえさとして吊ろうと動いたところをカウンターするか悩む。
じゃ許可出たんで。
以下白アピ
占候補2人が票入れてる私はどう見ても村じゃね?とか思ってた。
以上。(
あと輝夜さん要素取り方ほんまわからんなー。
私白視どこいったよ?
文の>>257も吊り希望出すなら、わざわざ意図尋ねずに切って吊りいれればよくね?
まーちゆり白要素も一点からしか取れないからあんま強く庇えんけど。
>>273
前段派理解しました。そこは勇み足でした。
ですが、後段は納得いきません。
そもそも、>>181で【早苗白になってもSGには困ってない感じする】と貴方が述べたのが>>188に繋がっています。
それは、「SGが造られやすい盤面である」という貴方の認識に起因している事に他なりません。
中に狼がいる可能性も、貴方目線なら当然のこと。
ですが、それは論の中心ではありません。
「吊られそうな所」という場合、それは「村狼に関わらず、吊れそうな所or吊られてしまいそうな所」ですよね。
そう思ってるなら、まず質疑応答で確かめるのが、昨日の貴方から見えた姿勢、積極性に思えます。
妖夢に対する質問も>>181加えても要素とリに有益な物とは見えない類でしたし、ぶれてるように見えるんですよ。
さらにいうなら、「SG」ってどう見ても「狼もいうるけど、吊られてしまう村がいそうな」というニュアンスですよね?
実際、誰が村でだれが狼か峻別出来ていない場合、「灰」などと表現するのが普通かと思います。
このへんはいい間違いかもしれませんが、それでも気になります。
何と言いますか、村の流れと自分の想定が噛み合っていない感。結構不安感覚えますね。墓上は名探偵に期待でしょうか。(私の墓下考察は精度低いですし)
2狼が相当黒位置にいない限り危険な気も。
>>303
狂でもご主人様の可能性ある位置に縄投げるかね?
輝夜は昨日からだからそんな強くないけど、文は白飽和してるって言ってたから、疑えるとこ疑ってきたって印象強くなった。
>>232 さとり
私狼想定これ以上白位置行くとかこの人噛まれないの変だよって話になるでしょw
って突っ込んでおく。
。o 0(>>+190アリスは吊らないよー
カグーヤの希望出しでね。今の様子見ててアリス吊れる事もあるだろうなーって見てたからそういう想定とかないかなーって。
全体的にどう見てるのかよくわからないのー)
>>292 罪袋
あー、輝夜を村の中心と見ている点を疑問にったからと繋がっての部分か
これ表現が正確じゃなかったかも
ちゆりは輝夜とバーレイを村の中心として見ている
んでバーレイは村の中心とは何ぞ?という疑問を持ってきて、輝夜どう?と訊いてる
…が流れかな
なんか上手く言えてるか不安になってきた
んー、アリス見てきたけど、やっぱ村っぽいんだよなー。
なんかこう、どーにも止まらずにぐるぐるしてる感じが。
裏で仲間に手を差し伸べてもらってるよーにも見えんしな。
そー思ったんで他の人のアリスの見方見てきたけど、
アフロ以外で第一希望でまともな理由挙げてる人いなくねぇか?
つーか私希望の理由もそうだし。
こんなんで吊られんのかーって昨日の早苗の気持ちが少し分かる。
まぁ現状白いのと残しておきたいのしかいないから
仕方ないのかもしれんけどさ。
…と思ったけど直近のアリスの発言はやや黒かな。
感覚だけど。
>>307 兄さん
今日の私って、結構疑われやすい要素多いと思うのよね。
リリーやバーレイが挙げてくれてる部分とか。
それで、騙り狂が誤爆恐れたってのに納得いったから、その思考でいけば、狂はこんな危険なことしないと思うんよね。
私視点での話だから納得行かないかもしれない、ごめん
昨日私も二票もらってたんですよね!(白アピ)
▼ちゆりさん●アリスさんで盛大に反論する方はいらっしゃいますか?
既に輝夜さんから反論はいただいておりますが。逆でもいいかなー、とは考えてますがー。アリスさんの方が斑になった時しっかり発言できるかなー、と。
私も飴ありますので欲しい方言ってくださいねー。
>>+199 罪袋
はまったことを話してるだけ、か。
私はそのはめ方に強引さを感じるんだよな。
論理がすっきりしていない印象を感じるんだよ。
つーか
>>80でちゆり村濃厚
↓
>>152単体白取ってないのがちゆりだけだから▼ちゆり
↓
>>204アリスが黒いので(略)▽アリス
↓
>>256▼ちゆり▽アリス
となってる輝夜はやっぱ気になる。
。o 0(>>299んー、リリーっぽい感じー
ちゃんと盤面みて探ってるー
占い師として動かそうとしてるー)
>>+207 蓬莱様
咲夜様村なら素直に直近のちゆり・アリス2名が村っぽく見えた。咲夜様は元々白飽和気味で「なら狼どこよ?」の心境でしょうか。
狼なら2人の村把握した上で「強く」村見えた。でしょうか。狼はある意味村の村らしさを拾いやすいですし。
2狼なら出辛いだろうかなとは感じました。
>>302 文様
私にはSG量産されそうな盤面に見えますね。
弾かれたら救ってくれない感が強いです。
まぁ輝夜の占落ち懸念はわかるんだけど、じゃあ占落ちる事前提にしたら誰占ったらいいんだというのがある
この反論、私の黒要素加速しかねない一種の賭けだ。
これで吊られるなら私は納得できる。
仮に吊られなくても、いつかは疑いがまた来るだろう。
踏ん張りきれるか…?
>>235 ちゆり
判断付けろとは言ってないけど判断付けようという姿勢が希薄に見えたんだよね。
やっぱさとりの真切るほどじゃないよね。
★>>1:188でさとり真って線が眼中になくてこれ両狼の視点漏れかもって思ってるんだけどもここ解説頼む。
真狂どっちかは少なくとも黒出すかなって思ってて2白見てあれ?さとり狼じゃなかったかなっていっぺん思ったけどリリーの白押し見て鈴仙チキったとか単純にリリー鈴仙どっちでも誤爆嫌ったとかあるのかもなーでやっぱ再燃した疑念なんだよね。
お待たせしましたー。というわけでパチュリーさん読み直してきましたよ。ぜひぜひお話しましょう!
パチュリーさんからもなんかあったらどんどん聞いてくださいね。
◆パチュリーさん
>>1:155から、灰への色付けに慎重な印象。と思ったら>>1:202で諏訪子さん白と言う。
どこかでも触れてた気がしますが、パチュリーさん内での一定の基準があるみたいですね。
>>1:180で占黒出た相手からも話を聞く姿勢。
>>1:265灰雑感、すっと入ってくる感じ。
続きます。
\|霊|占占占|白 |
\|罪|鈴春覚|早人北十書蛙レ文妖輝寝|
●| |書輝寝|人輝書人人レ ※レレ*|
○| |レ寝 | 北寝レ十寝 ※人 *|
▼|人|北人人|北北輝北妖北 人北北*
▽| | 書 | 十 妖北妖 北 人*
>>53、ローゼンハイムさんにただ一人声をかけてますね。割とどうでもいい
んでわたしの引き上げを早苗さんに依頼、と。
確白に灰引っ張り上げてもらう、てのは比較的常道ではあると思いますが、パチュリーさん自ら質問を投げてくださっても良かったのでは? と感じなくもないですね。
>>113 輝夜さんの占決め打ち懸念。これも現状のパチュリーさん像(慎重派)からぶれてない。
うーん、なんというか。
正直パチュリーさん黒! と言い切れる要素はあんまり見えない。
ただ、得た情報を自分の中では消化してても、それを発言としてアウトプットしてる部分が少ないのかな? という印象でした。
パチェは何に興味があるのか掴めた人いるかにゃん?
他の人みたいに『これがやりたい』っていうのが見当たらないにゃん
こういうのに限ってだいたい狼にゃん
私なりにちゆりと私が両生存できるルート探ってたけど無理だったようね。
【本決定反対したいが、する権利がないのはわかっている。】
ちゆりは、白拾えたのにすまん。
>>306 パチュリー
村の中心は人によって微妙に意味違うから聞いたって点が大きい、どうとらえてるのかって目線でも興味あったけど。
これは吊られた方が楽だったが、
口がさけても絶対言えない台詞だ…。
ちゆりの分まで戦う。狼を吊りあげる。
これで報いるしかない。これでちゆり狼だったら爆笑する(
あー。
正直、超絶な勢いで殴っておいてなんですが。
アリスさん。貴方目線で私以外に誰怪しいですか?
私怪しいのは解ったので。
ちゆりは共感点が近くて掴みづらい
レミリアはリリー視点でなくても状況村を主張できるのではないかと思います
まず皆さんスライドに対して、意外とか憤慨を示していたので、スライドは誰も予感していなかった、と捉えます
1-2だったということは、狂か狼の片方はもう出てきています。
狂/狼の立場になって1-2を見てください。
自分が出なければ占い師確定です。
最後のさとりが出たことでレミリアは相当白くなるのではないでしょうか
…と書いて、レミリア/さとりの両狼を主張されると崩れることに気づきました
ハーイ!ハーイ!
[ピョンピョン飛び跳ねている]
。o 0(>>312すっごく反対ー
ホーライ駄々こねるー)
>>+217 橙様
正直見え辛いですね。
>>271「質疑で裏取らないと駄目」とある割に自分から動く気配はありませんし。
>>311はパチュリー様狼ならちゆり様とアリス様は村かなとは。
>>317
さとり真役職だった場合だろ?
言うまでもないと思ったんだがな。
さとり真占だと思ったんなら狼は既に占いに出てるってことになるんだからスライドする必要はない。
さとり真霊だったら確かに怖いけどそのケースを恐れるんならそもそも霊に飛び出さないだろ。
と思ったんだがな。
みんなにしてみりゃ弱い根拠だったんだよな。
>>313 >>320
横槍、ごめんなさい。多分で言ってるから、確証はない。
ちゆりからとれていないのは「単体白」。
次に、ちゆりの単体白を取っていないから、リリーの非狂に疑問が挟まって、揺らぎはじめている。
だから、リリー狼からのちゆり白の部分も消え、結果ちゆりが要素取れない状態。なんだと思うわ。
>>296バーレイ
早い白取り=村、となる意味が不明ね
逆に色を知ってる狼疑惑の方が強く出るわよ
アリスは白取った部分でPR解除宣言してるから自然に出たというより変身解除した印象
そこまで強くはないわ
>>316パチュリー
片白になっても吊りたくならないところ
>>320文
>>80はちゆり白とは言ってないわよ
占い内訳によっては白
単体要素じゃないから弱いわ
さとり非狂はほぼ間違いないと見てるけどね
おっと…もう時間でしたか。
【本決定了解】です。
ちゆりさん、>>201でわたしからの疑問にもお答えいただければ、と添えておいたのですが、見事にスルーされてしまいました…。残念です。
>>325文
輝夜、あとは咲夜もちゆり▼理由見てちょっともやってなった。(ケアっぽい視点で
疑うってベクトルではないけど、レミリアはまだ判別する余地がありそう。そんくらいかな。
SG議論の反論は後でいいかい?
>>+222 罪袋
んー、あー、いや。
罪袋が輝夜を黒視してるのは分かってるよ。
私が言いたいのは、偽占を真視するつもりはなく、
輝夜の中での型にはめるためにさとり真を挙げた、
と言うにしては、型がゆがみすぎていないかな?
という疑問かな。
輝夜を型にはめるタイプと見るには、
そこが違和感なのだよ。
私の意見を取り入れて貰う形になってしまいましたが、ありがとうございます。
【本決定了解です。】
みなさんセットの間違えはお気をつけてー。
コスプレメイド 東風谷早苗 グレートヒェンは、セーラー服の物理学者 北白河ちゆり リーザ を投票先に選びました。
灰目線で
ちゆりは昨日のリリー真主張はなんだったでしょうか
リリー真狂なら狼としてあそこでプッシュする必要はなく
リリー/ちゆりで両狼ならあまりにも露骨でどちらか片方は確実に怪しくなります
投票を委任します。
永遠に紅い幼き月 レミリア・スカーレット エレオノーレは、罪袋長 アヴェ に投票を委任しました。
>>*224
あとは妖夢とも切れてるにゃん
輝夜→妖夢の方向にアプローチかけてるはずなのに、実際は流れが逆にゃん
何言ってんだ。
こっちこそ足しか引っ張ってなくてごめん。
こんなに仲間に合わせる顔がないのは初めてだぜ。
まぁ、この票が2人を救う助けになればいいが…。
ほんと、何もできなくてゴメンな。
罪袋長 アヴェは、セーラー服の物理学者 北白河ちゆり リーザ を投票先に選びました。
>>334
占いで結果が出るなら、私の超絶勘違いですし構いません。
私個人の気になる点より、村全体に有益な「今の貴方目線で見えているもの」を語ってください
と言うか回避は聞かないのだろうか?と思ったよー
まあ、まだしてないということは非狩なんだとは思うけど
あー、【本決定反対】しておくぜ。
喋れてないのに反対するのも申し訳ないが、
自分に無駄縄使わせんのはそれ以上に申し訳ない。
▼私の理由がほとんど消去法っぽいのもやるせないしな。
今日喋れてたら結果は変わってたんかなぁ…。
全て予定管理できてなかった私の業だぜ。
本当、みんな申し訳ない。
>>335 バーレイ
棒は突っ込むも…そこまでよ
まぁ妖夢希望にあげといて妖夢にお話しましょうと言って真面目に妖夢吊ろうぜはね…
本決定確認
文とバーレイはアリス占いでいいのかしら?
>>330咲夜
違うわ
基本は単体で、非狂は補足ね
>>336パチュリー
護衛放棄してる占い師が多い村だからよ
普通村なら占い必要ね
>>334
貴方占いになりそうですし、構いません。
私個人の気になる点より、村全体に有益な「今の貴方目線で見えているもの」を語ってください
正直3白出た状態で占い師守るかな?
とはちょっと思ってる。
だから霊能にガードついてるんじゃないかと。
ただ私はほぼ全戦で初回襲撃ガードされてるから
言うこと聞かない方がいいかも。
また初日を占い候補踏み込みに使いすぎではないでしょうか
占い真贋をしたがる→オオカミだー
は比較的よく言われることであって、狼がわざわざ狙うことではありません
灰考察にバラつきがあるのも加えて、ちゆりは見えたものに飛びついていくタイプなのではないでしょうか
そして狼なら自粛なり仲間からストップなり来るはずです
永遠の無職 蓬莱山 輝夜 シメオンは、セーラー服の物理学者 北白河ちゆり リーザ を投票先に選びました。
リリーはおそらく通るんです。
通らなかったら終わりかもしれないですけど。
単に、霊能判定を見せるかどうか・・という点ですね。
。o 0(チユーリ占いと合わせて判断できそうなら残しておけばいいのにー!!
みんな他の人は判断出来そうなのかなー?)
>>333 妖夢
あー、すまん。
上段は先ほどアフロに>>328で答えたとおりだ。
下段は発言から読み取れる性格じゃなくて、
「霊騙りに飛び出す豪胆さ」と「ビビッてスライドする臆病さ」が性格的に矛盾してるって意味だぜ。
狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ マリエッタは、陽春劫連サクラサク リリー・ホワイト シルキー を能力(襲う)の対象に選びました。
占い真贋は全くわからんなぁ…。
発言だけ見るなら鈴仙は失速。
リリーは印象よくなってきた。
さとりはわからん。
状況見るにさとり真濃いのはわかるが、彼女も護衛貰うタイプじゃないんだよなぁ…。
明日3占い生存願っとくか…しっかり頼むよ、狩人。
>>+232 ナズーリン
たまに聞かないと、抑止力目当てとかで黙って吊られる狩人いるからうつほなら透け透けでも必ず聞くねー
聞いても回避しないのはどうしようもない
灰が聞くと透けるから確白が聞くべきだと思うんだけれどもねー
>>315 罪袋
【本決定了解】よ。
ちゆりが白いのはわかるけど、この先残しても、確実に大丈夫だ!とは思えなかったわ。
>>343 輝夜
…あ、そもそも優先順位が違うのね。
わかったわ。ありがとう。
アトラス院の錬金術師 パチュリー・ノーレッジ コンスタンツェは、セーラー服の物理学者 北白河ちゆり リーザ を投票先に選びました。
とりあえずリリーにセットしましたが、変更したい場合赤に置いといてください。
更新前に確認して変更しますので。
ふーむ。
仲間からの吊り票、をヒナだったらどの程度重視する?かだな。
威力絶大なら見せた方がいいが。
ちなみに私だったらあっさり引っ掛かるな、きっと。
まぁ、私は単純だから参考にしない方がいいが。
ではパチュリーさんに軽く質問…。
★>>1:124で「アリスは結構誤読しやすい」とありますが、わたし印象ですとあの時点でそこまで感じてないことなんですよね。
アリスさんそんなに誤読してましたか? 具体的にはどのあたり?
>>1:244「第2希望まで出すのか」
ちゆりは灰の精査が少なく、実際希望出しにこまっていそうでした
第二希望出していない人もいたし、ここで第二希望だす必要性があるか確認するだろうか
オオカミなら黙っていればいいはず
村だから方針の確認や自分の意思表示の手段として第二希望がいるか確認している
この質問、実はあんまり意味ないかなーと思ってます。だって、その後でアリスさん本人がぐぬぬしてたから、どっか本人に心当たりがあるんだろうなぁ…と思うので。
…いや、加えて真占い師を始末できるのはでかいか。
どんなに信用低くても真は残しといたら厄介だからな。
村に確定情報を残すのは怖いが、
黒を見せてでも占いを襲撃したってことで
占い先だったアリスもしくは占いが近かった連中を
吊り上げられるかもしれないしな。
そう考えると占い襲撃の方がいいか。
>>328 ちゆり
んー、リリー偽目線に合わせた視点なら罪袋真と見てるのなんで?ってのもあったんだけど偽に見えたからって線は切ってる感じ?
恐れずに飛び出すって逆に無い気がするが…占いがいつまでも1COで不安に駆られたって線はないの?
明日占いが生き残っていたら班で私視点偽が確定する。
ただ、残った二人のうちどっちが真かは考え直す必要アリか…。
今日私占いは結構つらいところがあるな…。
>>350 罪袋様
確認されましたね。
そして鈴仙様とさとり様はほぼ無反応。
リリー様はやることをやっている感はあります。
鈴仙様は>>236で体調優れない様子ですが、少しはコメント欲しかった所。さとり様はどちらかと言えばリアルが心配ですね。
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新