情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
語り手 は 弓の聖者 アイリ に投票した
賞金稼ぎ ウェルシュ は 弓の聖者 アイリ に投票した
弓の聖者 アイリ は 弓の聖者 アイリ に投票した
薬使い ファミル は 弓の聖者 アイリ に投票した
元奴隷闘士 レト は 弓の聖者 アイリ に投票した
剣士 クレステッド は 弓の聖者 アイリ に投票した
弓の聖者 アイリ に 6人が投票した
弓の聖者 アイリ は村人の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
咆哮が止み、輝かしい朝が訪れて村人達は知った。
――全ての人狼を退治したのだ!
名前 | ID | 生死 | 陣営 | 役職 |
---|---|---|---|---|
学芸員 フレデリカ | master | 襲撃死 | 村人 | 村人 (村人を希望) |
語り手 | oyama | 生存 | 人狼 | 囁き狂人 (囁き狂人を希望) |
賞金稼ぎ ウェルシュ | roku | 生存 | 村人 | 村人 (村人を希望) |
弓の聖者 アイリ | yota108 | 処刑死 | 人狼 | 人狼 (おまかせを希望) |
薬使い ファミル | mayuneco | 生存 | 人狼 | 狂人 (おまかせを希望) |
トレジャーハンター ウルズ | kuma_930 | 処刑死 | 村人 | 村人 (村人を希望) |
風の聖者 ローズマリー | el900m | 処刑死 | 村人 | 村人 (村人を希望) |
元奴隷闘士 レト | k_karura | 生存 | 村人 | 村人 (村人を希望) |
剣士 クレステッド | yukari | 生存 | 村人 | 村人 (村人を希望) |
[アイリが放った矢は正確にクレスの眉間へと飛ぶ。
それを予期していたかのように左腕がクレスの顔の前に差し出された。
肉を貫き、骨を砕いた所で矢が止まる]
あんたは弓の聖者だ…だからこそ狙いは外さないと信じた!!
[二の矢を用意する暇を与えず、
そのまま拳を握りしめ、懐に踏み込むとみぞおちにめがけて拳を突き上げた]
[>>86その血が毒だとは知らないから、レトがファミルの止血をしている様子に安堵の表情を浮かべる。]
……ん。
[>>88自分を気遣う言葉には頷き返し]
/*
は。
思わず待ってしまったけど、灰解禁だった。
お疲れ様でしたっー+:。ヾ(*´∀`*)ノ゚.+:。
推理しようとしたけれど、脳筋だった……。
まだ、頑張ります。
/*
独り言どうやるのか探してしまった><
動き悪かったのはこっちもである…。
どうやってキリングに持ち込めばいいのかほんとわからんかった><
/*
村人が村人希望の人でがっつり埋まって
おまかせの人が狼狂という珍しい配置
アイリがヒント出しまくってくれてるのに
こっちからうまく疑いにいけなくてもうね
/*
まだもうちょっと続くんじゃ だけど
お疲れ様でしたアアアアア
ほんと、もう、さっくり二日目に(勇者の犠牲ナシに)吊られる方向性のつもりだったので、ローズマリーとウルズには特に申し訳なく…
/*
お疲れ様です。
うん、灰でも言っているけれど、初回に襲撃と吊り被されたのは、ちょっともんにゃりだったんだ。
と隠すことなく言ってしまう私でした。
[ファミルの顔色は青い。血を失っている証拠だろう。
床に拡がる赤も、服に拡がる赤も、それを物語っている。
レトの両手もまた赤に染まり。
血は温かく、気持ちが悪いものなのに、何時にも増して嫌悪感や、樹液でかぶれたような痛みがある。]
……っ
[人には遠い存在に、思えた。]
/*
そもそも、死体が転がっている!そこに人がいる!
お前がやったんじゃなああああ。的な展開になると思ったらならなかった。
あれか、もう、ト書きで「この状況じゃ疑われる」くらい書かないと、だめでしたか……。
[アイリが崩れ落ちるのを取り押さえるのはレトに任せて、
左腕を粉砕した矢を確認する。]
余裕がある時はあえて狙いは外せるが、
とっさに狙うと必殺の場所に来ると思ったが正解だったようだ。
アイリから話を聞ければ状況もはっきりするだろう。
ウルズに起こったことも含めて、な。
とりあえずこの矢を抜いて血を止めないとな…。
/*
>>-5 アイリ
えええ。2日めでさっくり終わるのは村としてもったいない気分になってしまうのよ。
それよりアイリは本当におつかれさま(もふもふ)
[矢は真っ直ぐに放たれた。
危ない、と背を伸ばし、指先に当たった酒瓶の欠片を―――…投げようとした。
しなかったのは、クレステッドが倒れなかったからだ。
何処に、誰に、投げようとしていたのか。
答えを探す前に、握り潰す。]
……
[ファミルの腰を持ち上げて上着の袖の部分を通す。
男にしては細いとは、少しだけ。
ぎうと傷口を縛り、固定させた。]
/*
猜疑心と信頼の板挟みになってうっかり本物の勇者同士で殺し合ってうわああっていう村だと思っていたのに疑い合いまで持って行けなかった
「7人目は勇者の殺害を狙っている」
「7人目を殺せば結界の向こうへ行けるようになる」とか明示があるとよかったのかなあ
/*
お疲れ様!
>>-6
吊り票入れたのはすみません。
ローズ以外に誰に入れるかで迷ったのと
あそこまでフラグ立てておきながら吊り襲撃にかからなかったら
それはそれできつかろうと思って入れました。
ちなみに私は調子よくなかったので
吊ってくれて助かったと思いつつ自分から言えなかったチキンで申し訳ない。
トレジャーハンター ウルズは、腕がかゆいまま就寝**
弓の聖者 アイリは、というわけでおやすみなさい…!
/*
>>-22 レト
そうなんですか……。
吊り>六花の勇者による殺害。キリングのタイミング(更新前後)の縛りはなし。
襲撃>7人目、裏切り者による殺害。キリングのタイミング(更新前後)の縛りはなし。
というのをみると、ファミルのキリングでも襲撃だと私は解釈したのですよね。
/*
ああ、吊りになった意図は大体わかってきました。
そうね。確かにファミルは六花の勇者だから、吊りでもおかしくはないのね。
ぁ。
[アイリが7人目であれば、花は5つのまま。]
クレス! ウルズはまだ生きてる!
腕、痛いかも知れないけれど……ウェルシュ、助けてあげて。
アイリとファミルの2人なら、担いでいける。
ここは窓もないから……。
[何かあったら大変だ、とクレステッドに目配せした。
アイリの背に片足を乗せ、脛で腕ごと抑える。
舌を噛まない様にと籠手を脱がして口の中に押し込んだ。
そう、ウルズが変な事を言っていた。]
動く、紋章って……。
[指で擦っても動かなかった紋章。
ごめんと再度呟き、バチンッと強く叩いた。]
[塔の外に張り付いていた凶魔は、どう動いただろうか。
此処には勇者が4人も集まっている。
7人目も裏切り者も居るが、纏めて屠るのなら―――**]
Σ!? 寝てたごめんなさーい!!
お疲れ様でした。
ご参加くださり、皆様まことにありがとうございます。
村建てあまり仕事していなくてごめんなさいm(_ _)m
まだストーリーは続きますが、灰での中の人会話解禁です。
どうぞごゆるりと
/*
結界まわりの動きがまずかったのは一番時間を取らなきゃならなかった先週の金曜日にまるで時間が取れなかったというのがまずすぎました
ごめんなさーい(土下座)
仕事してきまs・・・
/*
>>-26 レト
投票した理由は納得しましたが、それはそれで私の気持ちが、ますますやり場がなくなるのでした。
すごく進行のこととか考えて動いてたのに、罰ゲーム喰らってしまったような感じ……、とか。絡めなかったぶん、キャラとしては存在が薄くなるんだろうなぁというさみしさとか……。
楽しんでいるところにぶつける感情ではないかもしれないけれど。
/*
お疲れさまでした。
勇者同士でがつがつ疑い合い殺し合いになるかと思っていたCO(まがお)
それで早期退場を狙って、疑わしい且つ嫌な奴にしたのだけど、ね!
なんで狂人なんだろう……ね……。
凶魔の急襲に見立てた7人目のキリング(襲撃)があるものだと思っていたので、積極的に勇者キリングに動いていたのですが、なかなか殺し合いに発展させられず。
/*
フレデリカに毒を仕掛けたのは、聖者のどっちかをやっておいたほうが、勇者同士の疑い合いに持って行きやすいと思ったから。
聖者は疑いにくいだろうと思ったので。
そしたらアイリ7人目COであわわ……
結果的に、ローズキリングねらい打ちになって申し訳ないやら……(とっほほ)
/*
誰かにアイリをつつかせて、襲撃させようとか
4日目の毒口移しを3日目中にやろうとか
虎視眈々とレッツ37564☆(みなごろし)の機会を伺っていたのだけど
7人目以上に邪悪で、この路線でいいのか段々と不安になり、今更方向転換も出来ないしどうしたものか……と迷った結果、3日目はキリングまで行けず。
疑いを向けてウルズキリングに持って行くには時間がなかった……
キレ者クレステッドやっておきたいな!とかね
思ってはいたのだけど。
/*
語り手の独り言で何をねらってるか分かんないと言われてる!
最初から皆殺ししか考えてなかった(まがお)
婆さんは人質だと思ってないしね……。
死ねばいいのにとすら思っているよ……。
毒を売ったりもしてるから殺人への罪悪感もないよ……。
六花そのものを消したいと思ってる、とんでもない性格破綻者が、六花に選ばれたんだよ……。
/*
おはようございます。
>>-28ローズ
あなたが進行の事を考えていらっしゃるのは、
展開を進めようとする動きと、
設定を作る姿勢でも充分伝わってきます。
ローズマリーさんは、システム的に死亡ロールを更新前に落とされましたし、フレデリカに触れる=襲撃と思っていらした。
積極的に動いた結果、理不尽に投票が集まって死亡した、
この生存フラグがどーして見えないの!?
やり残してることが沢山あるのに!
という訳ではないので、罰ゲームと思われるのは違うのではないでしょうか。
ともあれ、地上の動きに苛々とされたでしょうから、
地上に居たものとせては、申し訳ないですと頭を下げるしかありません。
キャラ設定を変えてでも、動くべきでしたか。
>>-33 レトさん
それは私がそう思うのは、私の筋違い。という解釈でいいですか?
それでしたらなんといえばいいか……。
困りましたね。
/*
補足すると、私が最終的に罰ゲーム……なの?と思うのは、私の吊り襲撃被せのことだけじゃないのですよね。
本来、墓下行き=殺害(殺害ということは死亡確定のはずですよね)なはずなのに、ウルズは死亡じゃなくて仮死扱いなこととか(それ自体は、その扱いがベストだと思います)
4日目が最終日と決まっていたのに、一部に5日目を望む声があったこととか。(村建てさんのご配慮により延長されなくてよかったですが)
こう……ぐだぐだしたぶんは、最初に決められたルールを変更して対応すればいい、という考えのように見えて……。
うーん……と思ってしまうところはあります。
/*
ともあれ、レトさんのお気持ちは、そういう考えの人もいるんだなぁと、深く受け止めさせていただいて、今後にいかしたいと思います。
/*
5日目言ったのは自分ですね。
アイリ吊りで終わらせる、システム的に他に死亡者が居ないままになる、
と思ったものですから。
システム的死亡がなくともキリング等在って良いという話(続きはエピで、だから)が出て、その心配はなくなりましたが。
それよりも、更新日にウルズ投票したまま寝落ちした自分は何も言えませんね……。
せめて自分投票にすれば良かった。
ウルズ、ごめんよ。
/*
私も5日目は言っていますね。
あの流れだと勇者同士のキリングに持っていく流れが作れないこと
ファミルの暴走を止める日程的な余裕がないこと
から言い出しました。
誰も殺し合わないから、村のコンセプト的にどうなのかなぁと思ったのが大きいですね。
/*
キリング関係に関しては、本当こっちがしっかりしておかなきゃいけないところだったね。
重ね重ね配慮の足りない村建てで申し訳ない。(土下座)
何だろう、あつまった勇者らの中で、積極的に殺しにいく人らがいなかったので素直に2,3日目で〆でいいかなと思っていたなど…
7人という人数で1狼で狂人をいれたのは
暴れた狂人死亡→Σ!?本物だった!!ぱにっく→
みたいな流れを想定していたし
そうじゃなく37564を狙う狂人だったらもうずっと戦闘ばっかやってることになるだろうから大丈夫と思っていたら
村は水ものとは十二分に承知してこのポジションに専念したけれど
専念するにもいろいろ読みとり不足でした。
重ね重ねお詫び申し上げます
/*
7人目を初回吊してハッピーエンド! でも 私は全然よかったのよ
5日目ー、といわれて目玉ぶっとんだのはここだけの話。
というか、建てた時はどうやって皆そこを狙って動くか的な想定をしていたなど。
/*
個人的には、アイリにはもっと場を掻き回してもらって、勇者同士の疑い合い・殺し合いに仕向けつつ、邪魔者を凶魔来襲の体で襲撃してもらいたかったなぁ…と。
キャラ的に悔やんで自殺するようなタマじゃないと言うのを除いても、下手に自分が死んだらキリング要員どうするよ……!という気持ちがあって死にに行けなかった。
早々に7人目が捕まる展開は想定してなかったと言うのもあるけど。
あと、殴り合い殺し合いで、仲間を殺してしまった勇者の葛藤みたいなのも見たかったけど、俺以外いい勇者過ぎて眩しいの…!(ぴかー)
/*
ほんとう、何故、ファミルは、村人希望をしなかったんだー!!!(ダンダンダダン
すまない、つい叫びたくなった。
狂人が狂人ひいても葛藤なんてなかった。(きりっ
/*
甘えになるから意識しないようにしていたけど…
ファミルはわからないほうがおかしい程度にゆずだったよ。
あと原作知ってるてことでアイリ、クレステッド、就寝時間でウェルシュも透けた。
/*
>>-45
そこはアイリに掻き回して貰うんじゃなく、村人同士でどんどん疑い合いのタネを作っていければよかったなあと思うよお。
紋章をなかなか見せたがらないとか、食事の用意しながらなんかコソコソしてるとか、お互いに振りまけばさ。
/*
私は自分のキャラに「7人めを見つけて殺さなきゃ」っていう意識をうまく持たせられなかったのがまずかったなあ。
細かい理由はすっ飛ばして「偽者がいる!このままじゃ魔神を封印する前に自分たちが殺される!」って思っちゃえばよかったんだよねえ。
/*
まぁアイリは勇者がんばれ!を目指していたからな…
そこはファミルすまないというしかないところであった。
そしてそこでキリングがほんまもんの死なのかそうでないのも許容させるか、はっきりさせなかった村建てがぽんこつでごめんなさい。
ローズマリーとウルズは好きなだけぽんこつ村建てを殴るといい…!
さて、ようやくお休み時間にはいったから
1時間どっぷり寝てくる…**
/*
あと追記。
何も考えずに原作「六花の勇者」を読んでいたけれど、、実にミステリーとして記号として優秀な性格付けされていたんだなー、と思ったのでした
それと大事なこと。レトかわいいよ、レト。レト狂人だったらよかったのに←
/*
(もふもふされている)
あー、そうそう。
PCファミル的には赤勝利目指してなかったよ。
白でも書いたけど、最初から一貫して
アイリを利用して37564☆
最後にアイリもレッツキリング☆
だよ(ゲス)
PLまゆねこ的には、収拾付かなくなるから早くわたくしを殺しにいらっしゃーい!だったけど。
日程的に厳しそうだったから、生き残っても魔神に対抗できるように後付けで聖者設定付け加えたり
アイリが3日目終了を意識していたのは想定外過ぎて(エピで赤見て知ったレベル)
何で襲撃しないのかと本気で思ってたなど…!
/*
いやあ、ファミルは自ら死亡フラグを建ててこないから死にたがっているのかキリングしたがっているのかがほんとわからなかった…!
特に3日目って、ファミルはこの日死にそこなったら他に死ねる場面がないのに死ぬ気が見えないロールで、すごくとまどったよ…! 5日目ねえし!ってね
ファミルと役職交換してればな!
仲間意識強いし。仲間――ごめん、偽者なんだ。
<<元奴隷闘士 レト>> の命を奪って?
仲間意識だけでなく、ちらっと桃色あると良いかなって、
アイリに色々……。
―…ねぇ、ほら。ウルズを殺したよ。他の勇者を……仲間を、殺して…
うぅ!
凶魔……約束、だから、……俺、
人質を、解放、してよ!
でも、解放なんかされないんだろ!
ほんと、レトが狂人だったら、もっと展開違ってただろうね……。
可愛い、のか。(*v.v)。。。
/*
ウルズゥゥゥゥ!!!(慟哭)
まぁ皆さんキャラ立ってました。
どんな人たちがくるんだろうwkwkしていたら、文字通り自分と出会った場所が全然違うPLさんらが並んでいてwktkしましたよ
/*
レトに助けられてびっくりしたり、ウェルシュと手が触れてデレたりしてるけど。
根本的に悪いやつ。
たぶん薬売りの他にも、暗殺とかしてるんじゃないかな。色々手際良すぎ。
生還したら神殿に行かされるのかなぁ。
やだなぁ。
/*
まぁ、旅はこれからだからファミルもデレ期が来るかもしれない
そしてローズマリーが死んで誰が次の聖者になるのだろう、とちらっちらしておく。
爆弾は、多分空気読んでとてもいい場面で爆発すると思うよ←
もちろん、誰かが気付いて爆弾をどうにかしてもいいのだ。
/*
そしてそろそろ離席!! また深夜に帰るよ! ちらちら鳩みてるけれど!!
ええっと、まだエピローグは続きますが、このたびみなさま、ご参加くださりありがとうございます!
現役ガチPLのクレステッド
最近現役復帰したファミル
大人(えろぐろ的意味で)な村建てするレト
ゆるーい村で会うことの多いウェルシュ
執事国からお越しのウルズ
薔薇下国によくいるローズマリー
邪気いアイリ
と、お会いしたフィールドが全然違うメンツが集まってきて、とても楽しみにしていたおやまです
ほんと、村建てが場を動かす仕掛けをやりゃあええところをリア充で申し訳なくなく。最後までお付き合いくだされば幸いです。
/*
設定的に家族が人質に取られた狂人、って形で最初役職希望出してたんだよなあ。
そのまま貫くべきだったんだろうかw
あと刺突系武器は私には合ってなかった…。
斬撃系武器にしとこうw
/*
おやまさんおつおつ。
4日目のキリング、3日目に仕掛けようと思っていたんだけど、動かすには更新前すぎて断念……。
風呂場で全裸でやろうとか思ってt
ファミルを動揺させられるのはクレステッドくらいかなあとかね!
自分の祖父母に重ねたりね!
でもPC視点では既婚者って知らないしなぁ、とか。
設定的なもの、って意味では「邪魔されなければ」殺す必要はないかな。
「7人目がわからない状態で勇者の中にいる」のが問題なのであって、
真実がわかってさえしまえば殺さなくても、といった感じです。
結界に関しては要相談かなあ。
/*
しかし、どうして中身が透けたんだろう。
こういう性格の悪いゲスッ気のあるキャラってやった事がない気がするのだけど・・・!
/*
ただいまー。ウルズの笑顔が眩しくて、眩しくて…!
そしてファミルは自分がかなり特殊コアだと自覚すべき!
あと最近ゲスやりたいっていってたこともな!←
延長大丈夫っかなー?
と、村枠があと1でいっぱいいっぱいなのですが、取り急ぎ立ちそうな村もないので、ぽちしておきましょうかね…
村の更新日が延長されました。
/*
あと、どうしても語り言葉がまゆねこさんだ、っていうのがね…!
どうしても好みのつぼとかも考えると、なwwww
つきあいもながいし、同村して最後までわからなかったー、というのはよほどのことがない限りないんじゃないかと思うww
あ、延長しましたが、延長分エピまでかけもち原則不可ではないのですよー! と
/*
いえいえ! クレステッドは原作好きーで遊びにきてくれたのに、ほんと原作のばんばんばん! としかいえない展開スピードを裏方として出せなくてすまないと…!!
でも、こうやって実際やってみると
原作すげえなあ、って心から思ったのだった…
チャモとモーラがまじで偉大…絶妙のバランスすぎた
>>-90
話をまとめるのは生存者の……
\あなたたちです!/
どっちにしても表では動けないからニヨニヨ見守り。
病院(午前中のみ)も行かなきゃだしね!
>>-107
ばい菌入って超痛い(→超かゆい)という感じなのです。
先日話聞いた限りだと明日行って来れば
だいたい完治なんじゃないのかと踏んでます。
簡単に言うと病気じゃないっぽいよ!
トレジャーハンター ウルズは、とりあえず寝るる**
[塔の外では、『母』の命を受けた凶魔が
鈍い光をその胎内にたたえながら収縮と膨張を繰り返していた。
それもやがて限界に近づき――爆発する。]
[二人なら担いで降りられる、と言った通り、彼はまずファミルを担ぎ、次に両手両足を縛り上げたアイリを担ぎ上げようとした。
壁を伝って、爆発する直前の凶魔の鼓動が部屋にも伝わる。
その予兆を感じ取り、思わず叫んだ。]
―― レト、逃げろ!
[その声が届いたか否か。
塔の壁が吹き飛んだ。]
[その爆発は壁を吹き飛ばし、結界を作っていた糸を絶ち、フレデリカの思い出の品を床中に散らばらせた。
バサリ。
爆音と石壁の崩れる煙に混じって、翼がはためく音がして。
煙がおさまる頃には、アイリの姿はそこにはなかった**]
弓の聖者 アイリは、ぐう**
/*
誰もいないあいだにこっそりと。
とりたててやることもないので、あとはヒマな時に眺めるくらいになると思います。
ウルズさん、墓下でおつきあいいただきありがとうございました。
アイリさんもファミルさんも村建てさんも、構っていただいてありがとうー。
ウェルシュの人は仕事超おつかれさま!
身体大事にしてしっかりやすんでくださいー。
ではでは。
[「7人目」だったアイリが捕らえられた。
それは安堵すべきことだし、自分の推測が当たったことも少しは喜んでいいのだろうけど]
…………。
[気分が晴れないのは、体内に残る毒のせいではないだろう]
……ウルズ。
[>>10レトの言葉に目を瞠る。ウルズがここにいない事情は知らなかったが、既に亡き者にされているのかも知れないと思っていたから(>>4:85)]
クレス、私は大丈夫だから、ウルズをお願あい。
でも、その前に、その腕何とかしなきゃあ……
[クレステッドの矢傷の処置を手伝う]
二人なら……ってえ。
[>>こともなげに言い切ったレトに、浮かぶのは苦笑]
その二人なら、軽い方ではあるけどねえ。
[先ほど自分の上に倒れ込んだファミルの、体の軽さを思い出す。
あの時彼は、確かに短刀を手にして、自分を狙っていた]
……話を聞くのは、落ち着いてからかなあ。
アイリも、ファミルも……
/*
>>-123 語り手さん
私はソロール苦手なんですよ!
ソロールで何を書いていいかわからないし、書きたいーという気持ちもあまりないので。
あ、あと今日の夜は妹のうちに泊まる予定なので……。
/*
>>0:-7 ウェルシュ 普通のRP村久々わろたww
>>0:-14 ウルズ 表情検索よくやるわw
>>1:-2 ファミル 変顔白目ww
>>1:-4 アイリ 赤です、残念ながらwwwww
>>1:-7 ローズ 好きにやれ!問題あったら村建てがフォローする、って村なので好きにやればよかったのよ
>>1:-18 ローズ 村建ては密室殺人の要望が来たらどうしようとgkbrしていたのでヒマなんてなかった
>>1:-19 ウルズ むしろはるな愛なイメージだったウェルシュ
>>1:-20 ローズ 1日想定より早いけれど、ついたらついたでさっさと話回すかぁ、なのであった
>>1:-22 レト いいだろいいだろー
/*
>>1:-23 ウェルシュ そこまで考えて…!
>>1:-35 ウルズ 調子悪いのは腕だけじゃなかった…
>>2:-1 ローズ 誰よりも早く死んだぞぉぉ! 墓下にいなかったけれど
>>2:-6 レト えろいところにある人どきどき
>>2:-13 ウルズ レトもてもて!
>>2:-14 ウェルシュ 無理なさらずー!
>>2:-18 ファミル 多少のびっくりでも何とかできるのが村建て専念のええところだから、おきになさらず!むしろ、おまかせ狂人おつおつ!
>>2:-19 ファミル ほんと、事情説明会が早いところで欲しかったが、こっち雑魚だしすぎたなー、と思ったのだった
>>2:-20 ファミル 魔神の生態なんてみんな知らないかあ大丈夫だ!
>>2:-21 ローズ 一番前半展開進めていた人が何故そこまでしまったしてしまうのか>< おやまにはわかりません!!
>>2:-27 ウルズ ほんと、狼吊りならっていう条件なしに1日延長してもよかったなと今になって思うよ…
/*
ガチでもRPでもなかなかお墓に行けない陣営 ノ
とは言え、お墓に逝くと気がゆるんで口数が少なくなるから、
なんだかんだ言って地上好きなんだろうなぁと
/*
>>2:-44 >>3:-23 >>3:-29 ローズ それでもよかったのよ。
「悪意のある偽者が、勇者たちの中に混じっており閉じ込められるという状況を楽しみましょう」しかコンセプトに入れていないからね。勇者でどろどろの疑いあいやキリングを楽しみましょうってコンセプトではないの。後者であれば、そもそも私のポジションは必要ない。
私的に、ハッピーエンドにする為に3日目を来ないように奮闘する勇者らみたかった、ってのは多大にある。でも普通の村じゃ、それは非推奨だからそれも赦される村をこうやって建てている。
この辺、長期間の盛り上がりが推奨される傾向にあるRP村と、この村が違う大きな点だと思ってる。シチュエーションだけ提供して遊び方を縛らないやり方だから、問題がある時にまったをかけるポジションがいることが必要なわけで。
/*
なので、自分でやりたいことがはっきりとあるならば、そういう方向性にもってゆく動きを積極的にやってもらいたかったな、と。進行上ローズマリーの動きは非常に助かったけれど、そこから疑い殺し合いに発達する要素を明確に投げられたかというとそうではないように見えます。
もんにゃりする原因になったのも、疑いあいに囚われずに好きなことやっていいのよ、という村コンセプトが明確に伝わっていなかったということが原因のように思います。
他の村人さんたちを悪くいわないで。自分が悪いと卑下もしないで。
おやまさんのwikiプレゼン能力がむしろごめんなさい!
ではでかける**
/*
NPC凶魔が絡みつつの、疑い合いのキリング村だと思っていたCO
裏切り者視点では、赤組の意図がいまいち分からなかったかな…。
あれ?魔神復活が目的なんじゃないの?勇者が邪魔なんじゃないの?襲撃とか凶魔来襲とかないの?って
あ、俺浮いてる、って思いながらも設定的に後には引けないし…と
/*
ほんとファミルは吊り手的にも1日早く動いてくれたらいい散り場も用意できたんですよう
設定浮いているよりもそこがね!
凶魔襲来はできるけれどもあまりやりたくなかった。理由は七人目がいらなくなるからな!
三日目吊りたいのに凶魔襲撃おねがいしますされたら吊れなくなるというすれ違いあばぁだった
連携取れないというか、いつ赤の寝首をかいてもいい普通の狂にしたけどファミルの動きだったら囁き持ちんほうがよかったかもね。
[骨が砕けてはいけないと力を抜いたのは確かだが、呆気なくアイリの手の甲から凶魔が剥がれた。]
凶魔が紋章に!
え
[凶魔を支配していたのか、されていたのか。
安堵すると共に驚きが。
レトは自らの赤い手を見下ろす。
アイリの血の着いた矢に当たって死んだ凶魔と、様子が似ている。]
ファミルは……聖者、なの……?
/*
それも含めての5日目…と言うのもあったんだよねぇ。
3日目のあの時間で場が動かないし、動かせないし、あと1日あれば死に場所が作れるのになあ…と。
あそこまで動かないのが分かってたら、早々に次の手に動いて、誰かと相打ちしてたと思う。
こっちの皆殺し意図と性格破綻設定が伝わりにくかったのも原因だろうなぁ……。
ごめんねぇと思いながらも、自殺はあり得なかったんだよ……。そこは譲れなかった。ローズ死んだくらいじゃ動じない根っからの悪人だから。
囁きあったほうが良かったような気もしつつ、それはそれでなんか違う気もしつつ。
アイリーーー!!!
[ウェルシュのいう通り、ファミルの体は軽く、レトの肩からずり落ちた。
抱え直している間に、腕からもうひとつの温かさが消えた。
強引に、剥ぎ取られる。
風に耐え、逆らい、腕を伸ばす。
影を掴んでも瓦礫で。]
待って、アイリ、アイリィィー!
[足元が崩れ、落ちる。
ファミルの身を庇う様に抱き締めて、投げ出されたレトの体は塔の下へ、真っ逆さまに――落ちていく。**]
/*
超人的な何かを発動しそうですが、時間なので離脱。
ファミル、一緒にダイブだ!w
地面に叩きつけられても、命は守るよ。
不在動かし自由で。
ローズマリーの風が助けてくれたら、なんか感動とか思った……**
/*
あと7人目が積極的にキリングするなら凶魔いらないけど、そうじゃないなら、場面を動かすと言う意味で凶魔来襲は必要だったと思うよ。
やらなきゃやられる!と思うか、協力しあわないと!と思うかは勇者次第だけど。
つーかな……
俺がガキの頃に親父が死んで、唯一残った肉親の俺を手放すまいと、頭のイカれたババアが俺を薬漬けにしたって後付け設定があるんだが、レーディング的にアウトな気がするんだ……。
少年買いや少女買いの変態に、体を売った振りして近づいて暗殺してきたとかな……。
/*
ババア人質ってかむしろやってくれ位の。
家族とか愛情とか知らないから、人の暖かさに戸惑うし、助けられたことが理解できない。
ふっふふ、どうやって目覚めようかな。
そういう世界があることは知っているけど、六花なんて物のせいで自分の周りの世界が壊れたと思い込んでいるからこのシステムがある限り誰かが苦しみ続けると思っている。
それを止めるために六花を壊さないといけない!という確信犯的な悪人なんだけど、むずかしいむずかしい。
/*
誠に申し訳ないのですが
体調があんまりよろしくないので今日は寝ます……
明日も顔くらいは出したいと思いますが、話を進められるかどうかは不明です。
ファミルが起きたら事情くらい聞きたかったなああああ
/*
>>-130 ファミル
さっさと遺体になるだけの簡単なお仕事ですよ!
誰かに殺されるんじゃない、自分で自分が死ぬようにしむけるのだ…
>>-133 ファミル
残念! 閉じ込められた後は好きにやれ村だった!
PCの目的は当然魔神復活で、人類ほろぼします☆だったんだけれど、PLはそうじゃなかったっていうね。
>>-135 ファミル
もともと3回しかない吊手なんですよい
なので、本当に狂人は自分の人生にケリをつけるつもりなら、最初っからフルスロットルで動かないと難しいのよう。
ほんと、最初に吊縄を取りにこなかったんで、この狂人は何がしたいんだろうと心から思ってたwごめんw
素晴らしきすれちがい!もっと精読できればそっちの意図はよめた気がしなくもないが!
/*
ウェルシュと2人きりになった時に、自殺はなくても返り討ちならありではないか、と思った時での、メモでの襲撃依頼としか取れない発言に芝が生えたよこっちはw
あれって、よくよく読んだら、端にイベント以来で、キリング依頼ではないのよね…? すごくキリング依頼だと思ったよ!!!!
5日目ないといってるのにこの人どうするつもりなのとw
まぁ何だろ!今回ファミルは動きにくかったと思うよ!死亡フラグ以外でのPCの設定そんだけガチガチに白に出しちまうとな…!
/*
そして、レトォォォォォォォォォ!!!!!!!
と叫んだ
死ぬなぁああああああああああ!!!!
/*
>>-139 ファミル
今回は汲み取るにもログは読めても、精読まではできんかったのよね…
参加者の出身地を無駄に灰で考察したりもするおやまさんなのに灰が少ないのが如実にそれを顕わしているが…!
>>-140 ファミル
少年漫画が逃げてくがなwwww
>>-141 ファミル
勇者が犠牲になって世界が成り立ってるって、まるでWA2みたいな捉え方だな! って思ったなど!
がんばれ、六花がいなかったら人間死ぬ現状を、素敵なアイデアで打開するんだ…!
/*
と、帰ってきた。
これから、録画していおいたジョジョを見るんだ…。
戻ってこなかったら、ああ、おやまは号泣しているんだなと思ってくれ…。*
/*
号泣してきた!!
そしてうぇるしゅううううううううう!!!
ほんと、一日も早い回復をお祈りします ><
生きるんだああああああああ!!
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新