人狼物語−薔薇の下国


248 運天の島 ―人狼BBSでカオス編成RP村2 ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 少年 ペーター

同胞の中には生まれつき人間として肉体をもつ者や実体化する能力を持っている個体もいるようだが。
前者は先天性で手が出せず、後者はそこに至るには先が長すぎる。

そういえば、夢魔になる前に人間だったという変わり種もいたか。
あとは……人間の身体を乗っ取る方法だけど、そうそう都合のいい肉体があるわけもなく。

目的地にたどり着くのは一歩からどこまで長くなる世界で出会った夢に警告を与えてみたり、甘そうな夢を拾っては味見したりして進む。

悪夢を好む妖魔たちの部屋の前。
そこは一面の荒野、冷たい月が照らしだす、その世界は悲しみがすべて集まっているような寂しい場所だった。

そんな場所でぼくは人生(?)の転機となる夢と出会った。

(-126) 2012/08/07(Tue) 00:51:02

シスター フリーデル

―森→宿―

 ……リーン?
 
(誰の名前かしら…)

[宿が近くなってきたとき、オットーの腕の中で、リーザが泣きながら誰かの名を呟いている声を聴けば、少し小首を傾げてその名を記憶にとどめ。宿の入り口に立って]

 ただいま戻りました。
 リーザちゃん、見つかりました。

 怪我をしているので、救急箱をお願いできれば…

[と中に声を掛け。眠るリーザを、手当ての為に、
ひとまず談話室へ運んだか]

(353) 2012/08/07(Tue) 00:52:47

旅人 ニコラス

[幽鬼のようなその様子>>348に、大丈夫かと声を掛けることも出来なかった。
タオルを受け取りながらも、それを使うことなく見つめたまま動かない。

血、という単語に引っかかりを覚えるが、続いた言葉>>349に静かに問う。]

 ……本気で言ってるのか。
 俺は、

[レジーナの代わりに、ゲルトが死ねば良かったなど思うわけがない。
レジーナも、誰も、あんな姿になって欲しくない。]

(354) 2012/08/07(Tue) 00:53:56

旅人 ニコラス

[見つめているだけのタオルを取り返すと、そのまま乱暴にその顔を拭いた。]

 二度と、そんなことを言うな。

[レジーナの姿は見せていない。
見ていないから、そんなことを言うのだと思い、強く念を押すように言う。]

(355) 2012/08/07(Tue) 00:54:15

【赤】 羊飼い カタリナ

 …………?




 ……ゲヘート……?



[>>*87祈りの名の意味も。祝福も、呪いも、知らぬまま。
戸惑いがちに揺れる声は、心もとなく。]

(*88) 2012/08/07(Tue) 00:57:08

【独】 楽天家 ゲルト

/*
あううううう。
ニコお兄ちゃんかっこいい。
こんなよわよわな奴でごめんよ。
だがフライングで狼COしてて良かった気がする。

これで本気で心配されて実は狼でした、って言うのも。

(-127) 2012/08/07(Tue) 00:57:38

神父 ジムゾン

[カタリナの様子>>351に、これは想像以上に負担がかかっているなと見てとれば、それ以上は言葉を重ねず、謝罪にはただ黙って頷いた。

だが無線についての話題に移れば、同じく大丈夫と答える。]

ええ、もし使い方が分からない場合は、言ってくだされば連絡を取ります。遠慮せずどうぞ。

[カタリナが目の前のことでいっぱいいっぱいとは気づいてない。]

(356) 2012/08/07(Tue) 00:57:58

羊飼い カタリナ

 ……リデル! リーザ!!

[と。>>353リーザを探していた面々が宿へ戻り。談話室へ二つの影が現れれば、思わず駆け寄って。]

 怪我? ああ、でも……無事で良かった!
 救急箱は……

[位置的には、神父の方が近かっただろうか? 彼が手にする気配が無ければ、リデルに渡したかもしれないが。]

 ……リデル、ごめんなさい。私……

[追いかけず残った事が、居た堪れなくて。うなだれて。]

(357) 2012/08/07(Tue) 01:00:19

【独】 農夫 ヤコブ

/*ニコラスかカタリナだなぁゆおさん

カタリナかなぁ?

とすごい不穏な事言われてるのに気づいた。

(-128) 2012/08/07(Tue) 01:00:51

神父 ジムゾン

[こころもとない返答をしたヤコブを安心させるように微笑む。]

使ってみて万が一どうしても駄目だったら、ここならアルビンさん、教会なら私に聞けば何とかなります。ご安心を。

最悪、宿と教会の間を走って往復すればすぐですし。風は強くとも、雨はやんでますから。

[最後に神父の癖に、意外と体力派な台詞を口にした。]

(358) 2012/08/07(Tue) 01:02:15

楽天家 ゲルト

[心配そうにこちらを見る視線が、急に厳しいものになる>>354]

だって………。

[僕は死ねばいい命なのに、
と言い切る前に乱暴に顔を拭かれ、強く諫められる>>355]

ごめんなさい……。

[レジーナの様子を見ようとした時と同じ様な強さに
出るのは謝罪だけで。
視線をニコラスに向けるともう一度謝罪を口にした]

ごめんなさい。

(359) 2012/08/07(Tue) 01:06:07

羊飼い カタリナ、メモを貼った。

2012/08/07(Tue) 01:07:17

【独】 旅人 ニコラス

/*
……うーん◉︵◉

エルナ、大丈夫かな?
メモは貼ってたから大丈夫かなって思ってたけど。

[何が起こっているのかまだ知らない]

とか、一発言さえしてくれたら、後は何とでもフォロー出来ると思うんだよね。
ログ読み出来なくても、発言したところから始めたらいいと思うし。

(-129) 2012/08/07(Tue) 01:08:09

神父 ジムゾン

おかえりなさい。

[談話室に戻ってきた、オットーと腕の中のリーザ、フリーデルに声をかける。]

嗚呼、やはりケガをしていたのですか。救急箱は、そこに・・・。

[ちょうどヤコブに無線の使い方を説明した直後だったから、カタリナが手を伸ばすのが先だったようだ>>357。ありがとうございます、と頭を下げる。]

オットー、リーザを運んでくださってありがとうございます。
リデルは、こちらに戻るまでに何があったか、教えていただけますか?

[二人に笑顔を向けて、なるべく柔らかい口調になるよう注意して尋ねた。]

(360) 2012/08/07(Tue) 01:11:00

【赤】 楽天家 ゲルト

『血の味は甘いと知識で知ることと。

 その舌と牙で知る事は違うと言う事さ。

 そして知った後でも。

 今迄通り人間を対等と見れるなら見るがいい。

 人間は騒ぎが起きても起きなくても。
 
 私達を化け物以外の目では見てはくれない。

 その事実をその目で確かめて、知識とするがいい』

(*89) 2012/08/07(Tue) 01:11:19

農夫 ヤコブ

そうか。・・・ふふ、暫く、手間をかけさせそう、だな?

[はっきりと「さっぱり覚えてもわかってもいない」と自白同然の言葉をほざいて。]

・・・意外と、体力あるのだなぁ。うらやましいぞ。

(361) 2012/08/07(Tue) 01:11:37

【赤】 羊飼い カタリナ

 舌と……牙で…………。

[ぞわり、と。>>*89声に背筋が粟立って。
本当ならば、即座に、知識だけで構わないと跳ね除けるべきなのだろうが。]


 …………。


[……漂う甘い血の香に。すぐには、言葉が出ないまま。]

(*90) 2012/08/07(Tue) 01:16:26

旅人 ニコラス

[ゲルトの口から出る謝罪>>359は、先程の発言に対するものだろう。
知っている人間の死、しかも無残な姿だと知れば気が動転するのも確かで。
だからそんなことを言ったのだろうと、そう思った。]

 分かったら、もう謝らなくて良いよ。

[顔を拭っていた手を止め、今度は優しく頭を撫でてやる。]

(362) 2012/08/07(Tue) 01:17:22

【独】 農夫 ヤコブ

/*如何見ても神父は狙撃手

(-130) 2012/08/07(Tue) 01:19:10

神父 ジムゾン

[ヤコブの言葉>>361から、もしかして機械は苦手なのだろうかと推測した。]

何、電話が使えない間の仮措置ですから。すぐに復旧しますって。

[電気がすぐついたせいか、楽観的な意見を述べた。]

ええ、まあ一応・・・。

[秘密のトレーニングについては言及する訳にはいかない。そこで畑作りをしているから体力がある(というか、この言い訳のために畑を作っている。)と言いかけて、聞いた相手がそも農夫であるヤコブだから、別の理由を口にした。]

神父って意外と体力を使う仕事なんです。
特にリデルが本島に行っている間は、教会の仕事は全部一人きりでやっていましたから。

(363) 2012/08/07(Tue) 01:21:31

【削除】 シスター フリーデル

―宿―

 …リナ。

 ……う、うん。ヤコブさんが見つけてくれて…

[駆け寄ってくるカタリナの顔>>357を見れば、ほっとして、微かに微笑んで。ごめんなさい、とうなだれる様子には。普段と少し違う気配に、何か…リナなりに追いかけてこなかった理由があるのだろうと察せられて]

 ……ううん…いいのよ。
 リーザちゃんは無事だし、リナが謝ることは何もないわ。

 私の方こそ、後先考えずに追いかけちゃって…
 多分心配をかけたと思うから、ごめんなさい。

[少し疲れてはいたけれど、笑顔でそう告げて。
カタリナが救急箱を手渡してくれた>>360を受け取り]

2012/08/07(Tue) 01:23:33

【匿名】、匿名メモを貼った。

2012/08/07(Tue) 01:23:52

シスター フリーデル

―宿―

 …リナ。

 ……う、うん。ヤコブさんが見つけてくれて…

[駆け寄ってくるカタリナの顔>>357を見れば、ほっとして、微かに微笑んで。ごめんなさい、とうなだれる様子には。普段と少し違う気配に、何か…リナなりに追いかけてこなかった理由があるのだろうと察せられて]

 ……ううん…いいのよ。
 リーザちゃんは無事だし、リナが謝ることは何もないわ。

 私の方こそ、後先考えずに追いかけちゃって…
 多分心配をかけたと思うから、ごめんなさい。

[少し疲れてはいたけれど、笑顔でそう告げて。
カタリナが救急箱を手渡してくれた>>360のを受け取り]

(364) 2012/08/07(Tue) 01:25:03

旅人 ニコラス、メモを貼った。

2012/08/07(Tue) 01:28:19

楽天家 ゲルト

[乱暴に顔を拭いていた手が止まり、
漸く顔を上げてニコラスの顔を見る。

心配を掛けた事と、真実を隠す罪悪感から
何と返していいのか判らないまま]

うん………。

[優しく撫でる手は今も昔も変わらない。
変わってしまったのは自分の方だと告げられない事が哀しくて苦しくて]

(365) 2012/08/07(Tue) 01:29:58

羊飼い カタリナ

[>>360ジムゾンよりも一瞬前に、薬箱を取って。]

 ヤコブさんが……そっか。良かった……。

[>>364ほっと、息を吐けば。]

 それでも……その傷、森へ行ったんじゃないの? それだったら……

[自分が行っていれば、と。思えど仕様の無い思考ばかりが巡る。]

 ……ううん。心配より……戻ってきてくれたなら。

[救急箱を渡せば、手当の様子を見守って。]

(366) 2012/08/07(Tue) 01:31:37

【赤】 楽天家 ゲルト

『ああ、この腕も美味そうだ』

[癒しの手に舌舐めずりをする存在が、確かに同時に存在していた]

(*91) 2012/08/07(Tue) 01:32:33

農夫 ヤコブ

あぁ、そうだなぁ・・・早く、直ればいいが。

[若干適当に聞こえるかもしれない相槌を打って。]

ふむ・・・そういうものか。大変なのだなぁ。

[言い訳には、わかっているのかいないのか。曖昧な返答をやはりふにゃりとした笑みで返して。]

(367) 2012/08/07(Tue) 01:32:43

シスター フリーデル

ー宿―

 ジムゾン神父様……。
 リーザちゃんが…怪我を…すみません。

[笑顔と柔らかい口調にほっとして。ジムゾンの親戚であり、保護下にあるリーザに、事情はどうあれ、自分の話が原因で怪我をさせてしまったことを謝り。何があったか教えてほしいと言われれば、はい、と頷いた]

(368) 2012/08/07(Tue) 01:33:27

シスター フリーデル

 ただ、リーザちゃんの手当てが先でもいいですか?

[心配そうな目でリーザを見て、ジムゾンに尋ね。
カタリナに瞳を向けて]

 ええと…リーザちゃんは女の子だから…その…ね? 
 手伝ってもらってもいい?

[リーザが男の人に対して少し恥ずかしそうにしていたのを思い出せば。眠っているとはいっても、手当ては女性の方がいいのではないか、と考え]

[先ほどのうなだれている様子を思い出せば。カタリナに手伝いを頼んだ。まだ2年生とはいえ、医学系の大学で緊急救命や応急手当の方法くらいは習っているので、手当ては一人で済ませられないこともなく]

(369) 2012/08/07(Tue) 01:36:18

【赤】 楽天家 ゲルト

『そう……その舌と牙で確かめるがいい。

 同じ島の人間に躊躇いがあるなら。

 行きずりの旅人でも喰うがいいさ。

 あれからは……嫌な匂いがする』

[嘗て、その身を滅ぼした結社の連中と同じ瞳をしていた。
危険な匂いだと、付け足して]

『それとも…人間を信じて私の食事を邪魔してみるかい?』

[止めて見せるか、とその決意を問う]

(*92) 2012/08/07(Tue) 01:37:14

旅人 ニコラス

[こちらを見るゲルトの顔>>365は、どこか怖がっているようにも思えた。

昔、寂しかったからかそれとも遊びの延長か。
たまに泊まりたがったことを思い出して。]

 ……今日は此処に泊まるか?
 ついでに良く眠れるお呪いをしてやるから。
 旅先で教わった……気休めみたいなものだけど。

[旅の最中、巫女と呼ばれる人の世話になった時期がある。

何もかも見通すような目をしていたその人は。
世話になっている間、戯れにいくつか呪いまじないのようなものを教えてくれた。]

(370) 2012/08/07(Tue) 01:38:22

旅人 ニコラス

[呪いとやらが嘘か真か分からぬまま、興味本位で教わり。
素質があると褒められた。

ポケットの中にある物を貰い受けたのは、最後に呪いを教わった時。

誰にでも教える物ではないと言われたそれは
 人と人ならざる者を見分けるという、呪い。]

(371) 2012/08/07(Tue) 01:38:35

【独】 旅人 ニコラス

/*
おし、CO完了☆(ゝω・)vキャピ
ゲルト占っても良いよね?モジ(((´ω` *)(* ´ω`)))モジ

(-131) 2012/08/07(Tue) 01:39:36

楽天家 ゲルト

あ…ニコお兄ちゃん……。
アルビンさんいるかな。

僕の薬…持って来てくれてる筈なんだ。

[話題を変えようとしても、精々それ位しかない。
彼が持っているのが毒ならいいのと思いながらも]

…天気のせいか、昨日から咳が酷くて。
まだ薬届いてなかったから、貰おうと思って。

[宿に来た理由はそれもあるのだから、
と自分に言い訳をしながらニコラスの手のタオルを取り、
頭や袖口を拭き始める]

(372) 2012/08/07(Tue) 01:41:34

【独】 羊飼い カタリナ

/*
 >>371





 なんて盛大な死亡フラg……

(-132) 2012/08/07(Tue) 01:42:18

【独】 少女 リーザ

/*
わあお、ニコラスさんが占い師ー!

呪狼と強縁故なんておいしいな……!

(-133) 2012/08/07(Tue) 01:42:31

【独】 楽天家 ゲルト

/* ニコお兄ちゃん!! 何そのウマーな役職!

(-134) 2012/08/07(Tue) 01:42:45

シスター フリーデル

―宿・談話室―

 …うん、森へ入ったのだけど、
 ヤコブさんが見つけてくれたから、ね。

 ……だから、リナが気にすることはないの、大丈夫。
 でも、リーザちゃんのことを思っての
 気持ちなのは分かるから…ありがとう。

 あ、ええと。このガーゼ、
 4分の1に切ってもらってもいい?

[それだったら…>>366の続きは予想がついて。談話室に運んだリーザの手当ての様子を見守るカタリナに、本当に気にしなくて大丈夫、と微笑みかけ。気そらしになれば、と一つ仕事を頼んだ]

(373) 2012/08/07(Tue) 01:42:51

神父 ジムゾン

[普段と変わらないように見える笑みを浮かべるヤコブ>>367に、こんなときだからこそむしろ安心した。
無闇に焦っても、事態は変わらないのだと心を決めて、笑顔を返す。]

おかげさまで体力がついて、病気知らずの体になったのですから、感謝しなくては。
子供の頃は、少々小柄だったのが密かにコンプレックスだったのですが、今はもうそんなことありませんし。

[14年前にこの島にやってきた直後、14歳の頃はわずか150センチ台だった身長も20センチ以上伸びた。
本島時代の自分を知っている一部の人間は、”ある意味詐欺だ!”と口をそろえて言うかもしれないが、んなこたあ知ったこっちゃない。]

(374) 2012/08/07(Tue) 01:43:17

【独】 旅人 ニコラス

/*
あは☆
ごめんね、ゲルト。
もうちょっと待てば良かったね(o・ω・o)
お兄ちゃん、堪え性がなくて☆(ゝω・)vキャピ

(-135) 2012/08/07(Tue) 01:44:11

羊飼い カタリナ

 う、うん。勿論!
 ……アルビンさん、神父様、ヤコブさん。少しだけ、向こう向いていてください。

[>>369向けられた視線。意図を瞬時に把握すれば。もしオットーが居るようなら、そちらにも声を掛けたか。
手際の良い処置に舌を巻きながら、指示が出るままに手伝って。]

(375) 2012/08/07(Tue) 01:44:42

シスター フリーデル、メモを貼った。

2012/08/07(Tue) 01:45:17

【独】 農夫 ヤコブ

/*リーザ見つけたのはヤコブだけの功じゃないんで誰かオットーも褒めたって下さいwww

(-136) 2012/08/07(Tue) 01:46:25

羊飼い カタリナ

 あ、えっと……う、ん。

[>>373詫びの言葉の合間に、するりと挟み込まれたお手伝い。
言われるがままに。ただ見守るだけではなくなるよう、リデルの動きを追いながら、手当を手伝って。]

(376) 2012/08/07(Tue) 01:46:58

楽天家 ゲルト

へ、お呪い?

[ニコラスの言葉>>370に一瞬意味が判らず、
キョトンとするが、すぐに頬を膨らませ]

ちょ、ニコお兄ちゃん。
それ随分子供扱い……。

う…でも……ありがとう。
ニコお兄ちゃんのお呪いなら、効き目ありそうだね。

[内で嗤う狼の声を知らぬまま、昔怪我をした時に
お呪いをしてくれた事を思い出して無邪気に笑う]

(377) 2012/08/07(Tue) 01:47:06

少女 リーザ

 ― 宿屋 ―

[宿屋に運ばれたときから、意識は戻っていたものの。
 周りの優しさは、かえって少女の弱い心を押し潰し。]

 ……………………。

>>357,>>360迎え入れられても何を言う事もできないまま。
 寝ていた時よりもぎゅっと瞑った瞼は、起きている事を示すだろうが。]

(378) 2012/08/07(Tue) 01:49:36

少女 リーザ


 ……怪我は、わたしが勝手に外に出たせい、だから……。
 フリーデルさんは、何も悪くない、です。

[それでも、自分が怪我をした事に対してジムゾンへ謝罪するフリーデルの声を聞けば、謝る必要なんてないんだと首を横に振り。]

 あの……、ここまで運んでくれて、ありがとう……。

[オットーと、そしてフリーデルと、今ここにいるのかわからないけれどヤコブと――
 今でも複雑な思いは残っているけれど、彼らへ感謝を告げる。]

[――けれどその後は、ほとんど口を開くことはなく**]

(379) 2012/08/07(Tue) 01:49:58

【独】 少女 リーザ

/*
もしかして:ニコラスさん初回逆呪殺

(-137) 2012/08/07(Tue) 01:50:56

【赤】 楽天家 ゲルト

あーはっはっはっ!! また死体が増えるよ!

[弾かれた様に耐え切れぬ嗤いが、内から空気を揺らす。
お呪いの言葉に反応したように、
ゆらりと禍々しい気配が溢れて喜びを表していた]

(*93) 2012/08/07(Tue) 01:51:03

【赤】 羊飼い カタリナ




 …………。


[何を馬鹿な、と。>>*92食餌を促す声へ返そうとして。
……しかし。言葉が、出て来ないまま。]

(*94) 2012/08/07(Tue) 01:51:46

【赤】 羊飼い カタリナ








 ……少なくとも。
 今夜は、……邪魔は、しないわ……。


[……力無く、ようやく告げる事ができたのは。その一声だけで。]

(*95) 2012/08/07(Tue) 01:52:25

旅人 ニコラス

[自分で濡れた場所を拭き始めた様子>>372を見る。
話題を変えようとしたことを察し、]

 アルビンなら、談話室に。
 お茶を入れてくれてたから、貰うと良い。

[薬の話には、少し心配になるが。]

 無理するな。

[短く告げるに止めた。]

(380) 2012/08/07(Tue) 01:53:05

少女 リーザ、メモを貼った。

2012/08/07(Tue) 01:53:20

神父 ジムゾン

[謝るフリーデル>>368と視線を合わせようと顔を向けると、笑顔のまま否定の言葉を口にした。]

気にしないでください。リーザがケガをしたのは誰のせいでもありません。たまたま巡り合わせが悪かっただけです。

リデル、あなたは故意にリーザを傷付けた訳ではないのでしょう?責任を感じる気持ちはよく理解しますが、あまり気に病まないように。

[そして心配そうに尋ねられて>>369、大きく頷いた。]

ええ、お願いします。あなたが戻ってきてくださって、とっても助かりますよ。

[カタリナから指示を受けて>>375、素直にリーザから視線をそらした。
だからリーザが目をぎゅっとつぶる様子>>378はまだ確認できていない。**]

(381) 2012/08/07(Tue) 01:53:33

農夫 ヤコブ

病気になりにくいのは、いい事だと思うぞ。
背も、伸びたようで何よりだなぁ・・・。

[ぼんやりとそんな世間話をして。
カタリナの声には、幾度か目を瞬かせた後に納得したいように頷いて。]

あぁ・・・では、少し出ていた方がいいか?

[くす、と笑って、扉へ向かう。
その際、一度だけリーザの方を見てから出て行った。**]

(382) 2012/08/07(Tue) 01:53:58

農夫 ヤコブ、メモを貼った。

2012/08/07(Tue) 01:55:02

【赤】 楽天家 ゲルト

『どうした?

 お前は探し求めるものだろう?

 蓄えた知識に従うなら、お前は何をすべきだ?

 抗えぬ本能に従うなら、お前は何をすべきだ?

 トパーズ、お前は何を探し求める?』

[何かを言おうとして途切れたままの声>>*94を煽る様に、
問い詰める様に声は嗤いながら問い続ける]

(*96) 2012/08/07(Tue) 01:55:27

神父 ジムゾン、メモを貼った。

2012/08/07(Tue) 01:56:28

【独】 シスター フリーデル

/*
 …な、なんだか…リーザちゃんに、こう…
 死亡フラグがちらついてきて…
 どうしよう…とおろおろ、うるうるのリデルです><。

 リーザちゃん、死なないで〜〜〜><。
 リーザちゃんもジムゾンさんも死んじゃうんですか…
 
 ……こ、このリデルは、
 凍滝のカタリナとはちょっと違うので、
 自暴自棄にはならない…はずだったんですけど…泣。

(-138) 2012/08/07(Tue) 01:58:37

旅人 ニコラス

[頬を膨らませるゲルト>>377に、からかうように笑う。]

 そうだった。もう、子供じゃないか。
 雷が怖くて眠れない、なんてもう言わないもんな。

 ま、そうだな。
 気休めでも、何でも。
 いくらでもしてやるから。

[昔を懐かしむようにそう言って。
漸く見せた笑みに、談話室へと促した。]

(383) 2012/08/07(Tue) 02:00:55

神父 ジムゾン、農夫 ヤコブが談話室を出るのを確認して、自分も慌てて後に続いた。**

2012/08/07(Tue) 02:02:13

【赤】 羊飼い カタリナ




 蓄えた、知識……。

 抗えぬ、本能…………。


[……ふるふる、と。煽る声>>*96に、首を振るが。]

(*97) 2012/08/07(Tue) 02:05:54

羊飼い カタリナ

[……やがて、手当が一通り終わった頃合い。
きょろ、と。落ち着かない様子で、周囲を見回して。ふと、持ち歩いている薬入れを探して。]




 …………え?

[……無い。

どこかで落としたのだろうか、と。軽く体を探って。]

(384) 2012/08/07(Tue) 02:08:15

【独】 旅人 ニコラス

/*
ジムゾンが可愛いwww

そうか、今談話室に行ったら、ょぅι゛ょの手当てシーン……?(ノ)・ω・(ヾ)ムニムニ

ところで12歳ってょぅι゛ょなの?o< ・ω・ >oビローン

(-139) 2012/08/07(Tue) 02:09:44

楽天家 ゲルト

談話室か。
ありがとう、ニコお兄ちゃん。

[察する様に答えたニコラスに、やっとまともに笑みで返す。
だがすぐに続いた子供の時の話題>>383にまた頬を膨らませた]

そんな事あったっけ?
雷なんて怖くないよ。

[昨日だって、と言い掛けて口籠る。
雷雨の中、島を駆けた化け物は、確かに時分だったから]

あんなの花火だと思えば大丈夫。
それにニコお兄ちゃんが
お呪いしてくれるんだったら、なんだって怖くないよ。

(385) 2012/08/07(Tue) 02:11:29

楽天家 ゲルト

[無理に話題を続け、促されるまま彼の手を引いて談話室へと向かう。

その僅かの間。

振り返る事があったなら。
鏡にゲルトと重なる様に
紅い瞳と広げた紅い顎を持った黒い獣の影が一瞬だが見えただろう]

(386) 2012/08/07(Tue) 02:11:58

【独】 楽天家 ゲルト

/* くそおおおおおお!! 誤字ったああああ!!

(-140) 2012/08/07(Tue) 02:12:51

【独】 楽天家 ゲルト

/*
どう考えてもアルビンとカタリナに
恋矢が刺さると思うんだよね。

(-141) 2012/08/07(Tue) 02:13:51

少年 ペーター

― 夜 ―

[その夜は少しばかり悩んで、結局は家に帰ることにした。もんもんとした気分に遊びや勉強に手を付ける気分になれず。
本棚から一冊の他愛のない童謡を開いた。

声を出して音を奏でることは好きだ。
元から技術が上手いという訳ではないけれど、音色を響かせることは同胞へ自分の居場所を知らせることになるし、同じ場所でお互いに獲物を奪い合わないための役割も果たしてくれる]

といっても、この島に来たのは一人くらいしか知らないんだけど…。

[ごろんとベッドに横たわる。
特に何もしないで、ぼーと天井を見て、そろそろ夢に落ちる…と思ったとき、今日はぐっすりと夢を見れないだろうから手助けしょうかなと己に都合のいい提案で以てそう判断を下した。
ゆったりとした動作で夢を手探る。引っ掛かったのは…<<シスター フリーデル>> **]

(387) 2012/08/07(Tue) 02:14:54

羊飼い カタリナ

[その頃には。既に、リーザの怪我の話に及んでいただろうか?
しかし。耳に入らぬまま、その場に居る面々の顔を見比べて。]

 ……あ、の。

 ごめんなさい、リデル。お薬、どこかで落としたみたい。
 ……ちょっと、探してくるね。

[手短に、リデルに言い添えれば。小走りに駆けだして……]

(388) 2012/08/07(Tue) 02:14:55

【独】 楽天家 ゲルト

/* お前が夢魔かいwwwwwww

(-142) 2012/08/07(Tue) 02:16:16

羊飼い カタリナ

 ― 宿・廊下 ―

 わ、と!

[気もそぞろに走れば、前方不注意で。
丁度談話室に入る所らしい、ニコラス>>383とゲルト>>385とにぶつかって。]

 あ、……えと。
 ごめんなさいね、ニコラスさん。それに……

(389) 2012/08/07(Tue) 02:21:04

楽天家 ゲルト

   ― 談話室 ―

[リーザの治療はまだ終わっていなかっただろうか。
外に男性陣を見つければ、きょとんと彼らを見つめて
事の次第を聞くだろう。

アルビンの姿もあれば薬の件をお願いして]

ええっと…これ…いつ入ればいいんですか?

[誰かが入らなければ入り辛いと、
彼らに倣い声を掛けられるまで外で待機する事に]

(390) 2012/08/07(Tue) 02:21:20

【赤】 羊飼い カタリナ

 …………。





 ゲル、ト……?


[何故だろう。一瞬、彼自身からではなく。彼の纏う香りから、とても甘い、血の香を感じたのは。]

(*98) 2012/08/07(Tue) 02:21:20

羊飼い カタリナ

 ……ゲルト、君。

[……一瞬の瞬きの後。
我に返れば。二人に手を合わせて。]

 二人とも、いきなりごめんなさい。
 ……ちょっと、急いでたの。また後で戻るから……!

[そう、謝れば。まずは、廊下を逆にたどり始めて。]

(391) 2012/08/07(Tue) 02:22:09

【独】 旅人 ニコラス

/*
ああああああああぶなぁぁぁーい!!!www
デフォルトぺったんのまま変更しないでも良いかなーとか思ってたけど、万が一とか考えて変えて良かった!危なかった!!

あと、今日ゲルト占って、エルナが間に合わない場合いきなり人が減りすぎてしまう恐れがあるので変更はしないでおきます。
理由なんて適当にこじつけるんだぜヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ

(-143) 2012/08/07(Tue) 02:22:20

シスター フリーデル

―宿・談話室―

 ……? ………。

[談話室のソファーに寝かせた時、不自然にぎゅっと瞑られた瞼に、違和感を感じて。さきほど、無事で良かったと言った時の、リーザの反応>>293 を思い出せば]

(……それで、目をあけられない、のね…)

[リーザの心中を察して、起こすことはしなかったけれど。自分のことは何も悪くないからと、寝たふりを止めてまで庇ってくれようとしている姿>>379を見れば、優しい気持ちに少し微笑んで]

[探してくれて、や、罠から助けてくれて、ではなく。運んだことにだけ、ありがとう、と言った言葉>>379には、助からない方がよかったという気持ちが強く表れているような気がして、痛ましげに眉を顰めた]

(392) 2012/08/07(Tue) 02:22:53

【独】 少年 ペーター

/*
明日のために書いたメモを間違えて消した気がしたのはせいじゃなかった。

ランダムを振ったのはローが寝る前に襲撃される気がしたので…。

(-144) 2012/08/07(Tue) 02:23:01

【独】 農夫 ヤコブ

/*ペーター、お前が夢魔かww

ゲルト:呪狼
ヤコブ、フリーデル:共鳴

ニコラス:占い
ジムゾン:狙撃手
リーザ:霊能
ペーター:夢魔
かな?多分    多分 多分

(-145) 2012/08/07(Tue) 02:24:38

【削除】 楽天家 ゲルト

[どのタイミングでか、
カタリナが出て行く>>388のをぽかんと見つめ]

えっと……追わなくても……いいのかな。

[リーザの件もあり、心配そうに。
それでもリーザと違い、
島を森を良く知るカタリナだからいいのだろうかと
戸惑いつつ首を傾げながら皆に確認する]

2012/08/07(Tue) 02:25:18

【独】 楽天家 ゲルト

/* 見逃してた見逃してた!!! あぶねええ!!

(-146) 2012/08/07(Tue) 02:26:18

シスター フリーデル

―宿・談話室―

 リナ。手伝ってくれてありがとう、とても助かったわ。

[カタリナに手伝ってもらいながら>>375>>376、リーザの怪我の手当てをあらかた終えて。リーザの飛び出していった後の説明を始めた頃だっただろうか]

 リナ…? どうしたの?

[急にカタリナの様子が変わり>>384、薬を落としたらしい>>388のを知れば]
 
 う、うん……気をつけてね。
 見つからなかったら、一緒に探すから、言ってね。

[小走りに駆けだす後姿>>388に、そう声を掛けた]

(393) 2012/08/07(Tue) 02:30:02

少年 ペーター、メモを貼った。

2012/08/07(Tue) 02:30:08

楽天家 ゲルト

[談話室に向かう途中、
駆けて来たカタリナとぶつかり慌ててこちらも謝る]

カタリナさん? 大丈夫?
どうしたの? 怪我無い?

[だが急ぐ理由を聞く前に、彼女は駆け出して行った>>391
その後ろ姿をぽかんと見つめながら]

……いいのかなぁ……。

[ペーターからリーザの事を聞いていたが、その後の顛末はまだ知らず。
だが、この島を森を知り尽くしたカタリナだから
大丈夫なのだろうかとニコラスと、走り去った廊下を交互に見遣った]

(394) 2012/08/07(Tue) 02:32:53

旅人 ニコラス


 ん?なかったか?
 じゃあ、俺の記憶違いだな。

[きちんと覚えているけれど、ゲルト>>385にそう返した。
膨らむ頬を突付いてみたい衝動に駆られながらも、]

 花火か……。

[昨日の雷と雨。
それがなければ、物音に気付くことは出来ただろうと思えば少し声は沈む。]

(395) 2012/08/07(Tue) 02:34:53

少年 ペーターは、シスター フリーデル を能力(手繰る)の対象に選びました。


旅人 ニコラス


 他にも色々教わったけどな。
 探し物が見つかるとか、子供の夜泣きが治るとか。
 後は……ま、今度教えてやるよ。

[何故教えてくれたのか分からないような物もあったが、そんな話をして談話室へ向かう。

そのまま振り返ることはなく。
鏡の影>>386に気付くことはなかった。]

(396) 2012/08/07(Tue) 02:35:12

【赤】 楽天家 ゲルト

『くすくす。

 これだけ近くにいるのにねぇ』

[確かにこれは同族の声>>*98だと確信を持った声が嗤う。
駆け去る背中を見ながら、
ゆらゆらと血の香りを纏った気配が揺れた]

(*99) 2012/08/07(Tue) 02:37:08

【独】 少年 ペーター

/*
ちなみに。
フリーデルさんとジムゾンさんに限り、手繰れなかったときに十字架に邪魔されたというパターンがあったり。
使わないかもしれないので呟いておく。

(-147) 2012/08/07(Tue) 02:37:45

【独】 少年 ペーター

/*
エルナは大丈夫かな?**

(-148) 2012/08/07(Tue) 02:38:13

旅人 ニコラス

[廊下でカタリナ>>389にぶつかった。]

 ああ、こっちこそごめん。
 大丈夫?

[ゲルト>>394に続いて謝り。
急いでいる様子に、怪我はないかと問う間もなく駆けていく背を見送る。]

(397) 2012/08/07(Tue) 02:39:05

【独】 シスター フリーデル

/* カタリナさんの薬…いいなあ。

 ちなみに、リデルが医者になりたい理由は。
 
 人狼の治療法(?)を見つけるため!


 両親(片親は人狼だった…)のことを見ていたので、
 人狼化の予防や改善の方法を…! と思っています。
 
 なので、結社の研究部門に、
 スカウトされて片足つっこむかどうか迷い中
 他にも人狼騒動の後遺症のケア団体とか、
 絶対ありそうですよね、この時代>150〜70年代想定。

(-149) 2012/08/07(Tue) 02:48:04

楽天家 ゲルト

[旅の話を聞いていなかったな、とお呪いの話>>396
聞きながら思い出す]

へー。
色んなお呪いあるんだね。
夜泣きしてる子供にお呪いしてるニコお兄ちゃんは見てみたいな。
凄く真剣な顔してあやしながらやってると思うよ。

[昨日に巻き戻った様にくすくす笑いながら、
ニコラスが子供をあやす様子を想像する。
泣いてばかりだった自分に構ってくれたのだから、
きっとニコラスは優しくて子供に好かれるだろう]

じゃあ、身長がもう少し伸びるお呪いとか。
ニコお兄ちゃんみたいにカッコ良くなるお呪いとか教えてね。

[今度、と見えぬ未来を無邪気に想像して笑う]

(398) 2012/08/07(Tue) 02:49:24

【独】 楽天家 ゲルト

/* 文章が何時も以上に崩壊してきているでござる。

(-150) 2012/08/07(Tue) 02:54:53

羊飼い カタリナ

 ― 宿・廊下 ―

[>>394>>397ぶつかった二人に。声だけで謝りつつ。

そうして、どれだけ戻った頃だろうか。
目当ての袋を持った人間を、見つけて。]

 あっ……。



 ……こんにちは、ロー・シェンさん。

[出会ったのは。宿に泊まる、旅人。]

(399) 2012/08/07(Tue) 02:56:46

羊飼い カタリナ

 それ、拾って下さったんですね。ありがとうございます。

[笑顔で、礼を言いかけて。……しかし。]

 ……中身?

(400) 2012/08/07(Tue) 02:57:10

羊飼い カタリナ








 …………中。見たんです、か?

[どこかで見覚えのある薬、という言葉を聴くと。
その表情は、青ざめて。]

(401) 2012/08/07(Tue) 02:57:31

羊飼い カタリナ






 ……あ、いえ。
 都合が悪いというより……その。
 ……婦人薬も、入れてたから……。

[問われれば、躊躇いつつもそう返して。
袋を手渡され、何気ない様子の男が、去り行くのを見れば。]

(402) 2012/08/07(Tue) 02:58:04

羊飼い カタリナ

 …………。



[……無言で、部屋へ戻るその背を見つめ。



そうして。再び、談話室へと戻り。皆の会話の輪に加わるが。

思い返すのは。一瞬浮かんだ、あの、探られるような*眼差し*]

(403) 2012/08/07(Tue) 02:58:22

羊飼い カタリナ、メモを貼った。

2012/08/07(Tue) 02:59:38

【独】 シスター フリーデル

/*

 ………!!! (笑っている

 >>399 ロ、ロー・シェンさん、大活躍ですね〜!
 
 >>401 あ、カタリナさんの薬、
 ロー・シェンさんは見覚えあってもいいのですか…
 と、いうことは…リデルも分かってもいい、かな?

 ……なにか、良い死亡フラグが立ったような…。

 

(-151) 2012/08/07(Tue) 03:04:29

【赤】 羊飼い カタリナ

 …………。




 ……ゲベート……。



[……見られた。
結社の人間かもしれない男に。人狼化の抑制薬を。……見られた。]

(*100) 2012/08/07(Tue) 03:08:27

【赤】 羊飼い カタリナ

[知識しかなくとも。
いや。知識しかないから、こそ。

結社の人間の所業と、今の状況とが、思わしくない物であるのは悟っていて。]





 …………ゲベートの獲物も。あの、男……?

[……昏く赤い声で。恐らく、すぐ傍に居るのであろう同胞へ。*声を、掛けて*]

(*101) 2012/08/07(Tue) 03:09:43

旅人 ニコラス

[くすくすと笑う様子>>398に、苦笑を返す。
確かに小さな子には好かれることが多かった。
旅の途中で子守を頼まれたことも両手では足りない。]

 お呪いなんて、本当に効くのか分からないけどな。
 そもそも、疑わしいのだってあるんだ。
 寿命を延ばすとか、先のことが分かるとか、人と……

[言いかけ、やめる。
変わりに、]

 背が伸びるお呪いか?
 本人を目の前にしなくても良いらしいから、教わって直ぐにお前にしてやったけど。
 そのお呪いをした結果が、それかもしれないぞ?

[距離があったから効かなかったのかもな、とからかう。]

(404) 2012/08/07(Tue) 03:10:38

【赤】 楽天家 ゲルト

『どうしたの?』

[明らかに動揺した不安げな声>>*100に心配そうに声を掛ける]

(*102) 2012/08/07(Tue) 03:12:07

旅人 ニコラス

[談話室の前に着けば、何やら男性陣がいた。
何故かと知れば納得し、倣ってそこで待機する。
もし、怪我が酷いのなら、今日は此処に泊まっても良いかもしれない。

声が掛かるのを待つ間、ジムゾンの隣に移動した。]

 あんた、あの旅行者……ロー・シェン、とか言ったっけ?
 あいつのこと、何か知ってるか?

 ……何か、妙に嗅ぎまわってるっていうか。
 レジーナさんのことを大げさにしようとしているような気がして。

[腹が立った、とまでは言わないが。
嫌悪感を言葉に滲ませ、小声で問いかけた。]

(405) 2012/08/07(Tue) 03:13:25

【独】 シスター フリーデル

/*
 カタリナさんが、ちょっと狼アピール>>403?
多分大丈夫だと思いますが、
 うっかり占い師さんに占われたら困りますしね…

 あ、ちなみに、カタリナさん=智狼は、
 その…設定からしてそうかな〜とは思っていたのですが。
 wikiのCO表確認したら、
 狼さんの第一希望が守護獣だったので、確信。

 い、一番の決め手は、そのう…
 昨日の匿名メモのCHIROUさんの楽しい感じが…
 某ジムゾンさんにそっくりで…。

 可愛いカタリナさんで、素敵♪

(-152) 2012/08/07(Tue) 03:18:01

【赤】 楽天家 ゲルト

[だが続く言葉>>*101に声は冷たいものに]

『共生を望む人狼すら皆殺しにするのが結社。

 トパーズ。

 あの男はもう、お前を 人 だとは認めないでしょう。

 どうするの?

 私は躊躇わない。

 私が完全なものになる為の餌だもの』

(*103) 2012/08/07(Tue) 03:19:19

【赤】 楽天家 ゲルト

[トパーズの問いに当然と返し]

『私の残りもので良ければ食べる?

 それとも。

 トパーズが狩る?』

[最後の選べぬ選択を突き付ける。
どちらにせよ、今回はトパーズを優先させると告げて
嗤い声は夜になるまで聞こえなかった**]

(*104) 2012/08/07(Tue) 03:19:35

シスター フリーデル、旅人 ニコラスに話の続きを促した。

2012/08/07(Tue) 03:21:25

シスター フリーデル、旅人 ニコラスに話の続きを促した。

2012/08/07(Tue) 03:21:56

楽天家 ゲルト

えー、お呪いの結果がこれ?
ほんとうに効果あるの?

[笑いながら聞いていたが、
身長を伸ばすお呪いについては自分の頭と
ニコラスの身長を比べて不服そうにジト目で睨む]

(406) 2012/08/07(Tue) 03:23:23

楽天家 ゲルト

ふんだ。
今成長期だから、きっと伸びるもの。

[それでも自分を気にかけてくれていた事に
嬉しそうに微笑を浮かべて]

ありがとうね、ニコお兄ちゃん。

(407) 2012/08/07(Tue) 03:23:45

【独】 シスター フリーデル

/* 表。あと16ptしかない…

  しゃべれない…(喉注意><。

  ふと気づいたら、61発言とか……
  わたし、中弁陣営のはずなのですが…
  なにかおかしい…

(-153) 2012/08/07(Tue) 03:23:48

【赤】 羊飼い カタリナ




 …………。



[>>*103>>*104薄っすらと。あの男を、本島に帰してはならない事は、解る。だから。]

(*105) 2012/08/07(Tue) 03:23:54

シスター フリーデル、楽天家 ゲルトに話の続きを促した。

2012/08/07(Tue) 03:24:33

楽天家 ゲルト

  ― 談話室  ―

[談話室に入れるようになってから、リーザの件や
停電の件、無線の話等色々聞いただろう。
だがレジーナの件だけは、自分から口にする事は無く、
アルビンから薬を貰えば、水でそれを呑み干して
じっと皆の話に聞き入っていた。
他にどんな話が出ただろうか、最後まで聞きながら]

家だと何も食べない気がするし、
今日はここに泊まらせて貰うよ。

[ニコラスに誘われた通り、今日は宿に泊まる事にした]

(408) 2012/08/07(Tue) 03:24:36

【赤】 羊飼い カタリナ




 ……見せて、ほしい。


 貴方の言う通り。私には、知識しかない。

 言った通り、邪魔はしない。
 やれることがあるのなら、何でもする。

 だから……。


[今朝方から漂う、この甘い香の味を、知りたくて。
薬の効果も掻き消す程に。紡ぐ言葉は、*陶然と*]

(*106) 2012/08/07(Tue) 03:24:42

旅人 ニコラス、シスター フリーデルに話の続きを促した。

2012/08/07(Tue) 03:26:14

【赤】 楽天家 ゲルト

『ええ、いいわ』

[知識と本能に従うトパーズ>>*106に笑みで返し]

『叡智の先に……トパーズ。

 貴方の幸せを』

[これから始まるのは殺し合い。
だからこそ、それすら超えて見つけて欲しいと。

嘗て夢見た狼の微かな記憶が、そう紡がせた**]

(*107) 2012/08/07(Tue) 03:28:26

楽天家 ゲルト

ロー・シェン…さん?

[談話室の前でニコラスが口にした名前。
きっと先程の眼光鋭い旅人の事だろう]

あの人…怖い人なの?

[不思議そうに尋ねながら、彼らの会話を聞いていた]

(409) 2012/08/07(Tue) 03:31:06

旅人 ニコラス

[呪いを教わった巫女のところへ来る依頼で多かったのは、寿命を延ばす物。
寿命を延ばす呪いですらも、元々の寿命が分からなければ延びたことを確認することは出来ない。
病気が早く治る、という物もあったが、治らないものもあった。

色々教わったが、所詮呪いとはそんなものだと思っている。]

 そうか、成長期か。
 じゃあ沢山食って、大きくなれよ。

[ジト目で睨まれても>>406、しれっとした顔でそう言って。
嬉しそうに微笑む>>407様子に、頭を撫でた。]

(410) 2012/08/07(Tue) 03:34:33

楽天家 ゲルト

  ― 談話室  ―

[色々これからの話もしていただろう。
その中で何も出来ない、手を出すのは許されない気がしたが]

何かお手伝い出来る事はありますか?

[恐る恐る声を掛けて、指示かあれば従っただろう]

(411) 2012/08/07(Tue) 03:34:40

楽天家 ゲルト

    ― その夜 ―

[寝静まった宿の中、音も立てずに黒い影は歩く。
黒の毛皮を纏い、鋭い嗅覚で目的の部屋の前に立つと
静かに扉を叩いた]

ロー・シェンさん…僕、ゲルトと言います。
レジーナさんの件で、お聞きしたい事があるんです。

[まだ獣か人狼か判断が付かず、昼間の疲労から
判断力が落ちていた結社員は不用意に扉を開けてしまった]

(412) 2012/08/07(Tue) 03:36:53

旅人 ニコラス

[ジムゾンに旅行者のこと聞いたのは、其処に居る島の住人の中で唯一年上で。
それなりに信用していたから。
返事があってもなくても、談話室から声が掛かればその時点で一度言葉を切った。

談話室ではリーザの様子を聞き、無線の使い方を聞く。
ゲルトが泊まると聞けば>>408、他の者もどうするかと聞いて。

余り気分の良い話ではないからと、少し離れた場所で再びジムゾンに話を聞く。

談話室での話が終われば、それぞれ見送った。]

(413) 2012/08/07(Tue) 03:39:30

楽天家 ゲルト

『私が完全な姿になる為の贄になって下さいな』

[扉が開いた瞬間、身体を滑り込ませる。
するりと、動いたその次には毛皮はもう四足へと変わり。
結社が声を上げるより早く、喉笛を噛み潰す。

そして喉に噛み付いたまま窓を開けると
軽やかに身体と共に地上へと跳ぶ。

部屋で喰わなかったのは、同族に餌を与える為。

紅い瞳を輝かせ、紅い顎を開いて、結社の血で更に
紅く染め上げていく。

同族を誘う様に甘い香りを撒き散らし、
狂宴が終わった後は何喰わぬ顔で部屋へ戻ると
その身に纏っていた毛皮は立ち消えて憔悴したゲルト
のみがベッドに横たわっていた]

(414) 2012/08/07(Tue) 03:44:15

シスター フリーデル

―宿・談話室―

………はい。ありがとうございます。

 そんな風に仰って下さると、少し気持ちが和らぎます。

[笑顔で視線を合わせて話してくれた、ジムゾンの言葉や態度>>381に、は気持ちがかなり、ほっとして。少し出ていた方がいいか、というヤコブの言葉>>382には、「あ、じゃあ、ちょっとだけ」と頷いた]

[あらかた手当てを終えて、リーザの説明を始めた頃>>393、薬を探しに行ったカタリナは、しばらくして戻ってきた>>403]

(415) 2012/08/07(Tue) 03:44:31

楽天家 ゲルト

う…ああ……。

[ゲルト自身は魘され呻き声をあげるが、
内の狼は満足そうに紅い舌を舐めて嗤う。

普通の人間には、その姿は見えないけれど。

その狼は自らに掛かる災いを辿り紅い口を広げて、
災いを寄越した者を呪う力は取り戻していた**]

(416) 2012/08/07(Tue) 03:50:33

シスター フリーデル

―宿・談話室―
 
 ………それで、私、今日はこちらに泊まって、
 何か、少しでも、お手伝いできれば、と思うんです。

 ニコラスさん達は…レジーナさんのことだけでも色々…
 たいへんだと…思いますので…

[リーザのことの説明の後に、そう切り出して。
レジーナとニコラスの姿を想いだせば、少しだけ涙ぐんで]

(417) 2012/08/07(Tue) 03:51:51

【独】 仕立て屋 エルナ

/*
そしてマウスの不具合><

(-154) 2012/08/07(Tue) 03:53:08

シスター フリーデル

 
 お客さまもいらっしゃいますし…
 食事とか、お世話とか、色々と…
 女手があった方がいいかもしれないですし…

 レジーナさんが…大切に守られてきたお宿だから…
 お世話になった分、何か少しでも
 お手伝いできることがあれば、と…

 リーザちゃんの怪我と、教会のお食事やなにやらと。
 ……あと、色々と心配なこともあるのですが…

[話しながら、湧き上がってくる不安を堪え、何とかそう話して、許可の有無を尋ねるように、ジムゾンを見た]

(418) 2012/08/07(Tue) 03:53:14

楽天家 ゲルト、メモを貼った。

2012/08/07(Tue) 03:53:48

パン屋 オットー

― 宿 ―

[リーザを抱いて戻ったあと、自宅に戻るのもなんだか憚られてそのまま宿にとどまっていた。
 そうして知る、レジーナの死。
 誰かに教わったわけではないけれど、
 秘密というものは得てして簡単な理由で告げられるもので]

 レジー…ナ……。

[信じられないという思いが胸の裡をぐるぐると廻る。

 立っているのも辛いというように壁に背を預け、
 男は青い顔で廊下に立ちつくしていた]

(419) 2012/08/07(Tue) 03:59:12

【赤】 パン屋 オットー


 しんじ、られ、ない――…
 

(*108) 2012/08/07(Tue) 04:00:11

【赤】 パン屋 オットー


 昨日聞こえたあの″聲″は、

 昨日感じたあの呪詛は……、
 

(*109) 2012/08/07(Tue) 04:01:18

【赤】 パン屋 オットー


 ほんとうだった、なんて――!!!

(*110) 2012/08/07(Tue) 04:01:42

旅人 ニコラス

― 食堂 ―
[皆を見送ってから、一人食堂へと入る。
前日、レジーナと話した席へと座り。
顔を伏せた。
優しかった幼い頃のことも、昨日話した内容も、全て覚えてる。]

 ……    さん……

[彼女の仕草や声、匂いや温もりが。
もう、感じることも出来ないそれを思い出して小さく声が漏れる。

最後に会えて良かったなど思えない。
今は後悔しか、そこにはなく。]

(420) 2012/08/07(Tue) 04:03:00

【赤】 パン屋 オットー

[立ち尽くした廊下の隅で、
 くつくつと笑う声なき声が響く。

 新たな獣が齎した血の祭の始まりが、こんなにも楽しいものだったなんて。
 狂った心は愉悦にその肩を揺らす。

 嗚呼、なんて――……]

(*111) 2012/08/07(Tue) 04:03:27

【赤】 パン屋 オットー


 楽しいんだろう――…!!

(*112) 2012/08/07(Tue) 04:04:10

旅人 ニコラス

[顔を上げても、そこにレジーナはいない。
あの笑顔を見ることも、もう出来ない。

何故彼女が襲われたのか。
そんなことは如何でも良くて。
もう、彼女が居ないという事実が其処にあるだけ。]

 ……人ならざる者、ね。

[レジーナの死の理由を知りたがっていた男の顔を思い出す。
その正体を知れば、理解は出来ずとも納得したかもしれないが。
大げさに騒ぎ立てようとしているのではないかと思う。

   それは、人ではないからか。

事実を知らないが故に、そう歪んだ結論に結びつく。]

(421) 2012/08/07(Tue) 04:04:14

旅人 ニコラス

[東の方の国では、呪いまじない呪いのろいも同じ字を書くと。
微笑みながら言ったあの人の真意は何だったのだろか。]

(422) 2012/08/07(Tue) 04:04:41

仕立て屋 エルナ、メモを貼った。

2012/08/07(Tue) 04:06:20

パン屋 オットー

[手で、顔を被う。

 肩が揺れる。震える様に、ちいさく]

 ……れじー、な。

[まるで太陽のように優しく包んでくれる人だった。
 父と二人、よく面倒かけたことを、
 どうしてだろう。まるで走馬灯が巡る様に思い出して、伏せる瞳]

(423) 2012/08/07(Tue) 04:06:58

【独】 農夫 ヤコブ

/*あっエルナきた
よかったー!!


つーか酷ぇ寝る詐欺だよ私

(-155) 2012/08/07(Tue) 04:07:23

旅人 ニコラス

[それを知る由もなく、ポケットに入れた物を取り出し、小さく笑った。]

 嗚呼……
     ――試してみようか。

[必要なものを厨房から持ち出し、ゆっくりと自室へと戻る。

そして。

教わった手順通りにそれを行う。
その対象が、どうなっているのか知らないまま。**]

(424) 2012/08/07(Tue) 04:08:38

パン屋 オットー

[さよならの挨拶もできないまま。
 突然旅立って行った彼女を偲び、

 男は只寡黙に、肩を揺らし続けていた**]

(425) 2012/08/07(Tue) 04:10:55

【独】 シスター フリーデル

/*
 あ、やっぱりニコラスさんが占い師さんですか〜。
 消去法で、ニコラスさんしか…

 ロー・シェンさん占いですね…
 本当にロー・シェンさんが色々大人気すぎて!

 あ、ニコラスさん、飴をありがとうございました〜

(-156) 2012/08/07(Tue) 04:11:25

旅人 ニコラス、メモを貼った。

2012/08/07(Tue) 04:11:31

【独】 旅人 ニコラス

/*
リーザの「もりもり」が可愛い(´∀`*)ポッ

ゲルト占いにしようか、ちょっと悩んでみたけど。
今から流石にゲルトに変更するロールを書く気力がないので、寝マウス(ノ)・ω・(ヾ)ムニムニ
ゲルト、期待させてごめんね(´・ω・`)

(-157) 2012/08/07(Tue) 04:19:27

【削除】 シスター フリーデル

―教会の自室―

[ジムゾンの許可の有無にかかわらず、一旦は教会に戻り。
自室で、昨夜、衣類の間に隠した袋を取り出せば。
入っている幾つかの物の中から、茶色い革の手帳を取って
そこに挟んである一枚の写真に]


 ……必ず、治療法を見つけるから、ね。


[いつもの誓いを囁いて、部屋を後にした]

2012/08/07(Tue) 04:24:19

シスター フリーデル

―教会の自室―

[ジムゾンの許可の有無にかかわらず、一旦は教会に戻り。
自室で、昨夜、衣類の間に隠した袋を取り出せば。
入っている幾つかの物の中から、茶色い革の手帳を取って
そこに挟んである一枚の写真に]


 ……必ず、治療法を見つけるから、ね。


[いつもの誓いを囁いて、部屋を後にした]

(426) 2012/08/07(Tue) 04:25:58

シスター フリーデル、メモを貼った。

2012/08/07(Tue) 04:30:25

仕立て屋 エルナ

― 宿屋に近い民家の玄関 ―

[停電に気づいたのは、起きてすぐに。
ここでの日課になった玄関灯を消そうとしたときだった。]

 あれ、消えてる……?

[風は相変わらずの勢いだった。
どこかの部屋の窓ガラスが揺れてがたがた音を立てている。]

 どこかの配線が切れたのかな。

[スイッチを何度か押しても変化がないことを確かめると、廊下の灯りを試してみた。]

 ……あ、やっぱりダメみたい。
 困ったな。

[両手を腰に当てて考えた。
仕事は終わっているので支障はないが、この1件だけ離れた民家で停電したとなると、いろいろと心細い。]

(427) 2012/08/07(Tue) 04:31:08

仕立て屋 エルナ

 宿に行ってみようかな。
 誰かいるもんね?

[窓のひとつから、この島唯一の宿屋のある方向をながめる。
木立にさえぎられて見えないが、なだらかな傾斜になった小道を上っていけば、女主人レジーナの切り盛りする小さな宿屋があった。
彼女の手料理がささやかな名物という、微笑ましい規模の宿だ。

この家のキッチンでは自炊ができないため、夕飯はいつもレジーナの宿へ通っていた。]

 ……うん、やっぱりちょっと行ってみよう。
 停電はここだけじゃないかもしれないし。

[行動を決めると、次は早い。
身支度を整えると、いつものバスケットを用意し、準備を始めた。]

(428) 2012/08/07(Tue) 04:43:31

仕立て屋 エルナ、メモを貼った。

2012/08/07(Tue) 04:46:26

【独】 仕立て屋 エルナ

/*
匿名メモを探す自分のアホ〜><
薔薇下の機能をすっかり忘れています。

(-158) 2012/08/07(Tue) 04:51:53

仕立て屋 エルナ、シスター フリーデルに話の続きを促した。

2012/08/07(Tue) 04:54:48

シスター フリーデル

―教会の自室→廊下―

 [部屋を出た後、廊下を歩めば。
 脳裏に浮かぶのは、思いがけず見つかった、もう一人の人]


 […この偶然は。
 
 単なる偶然なのか、それとも――必然なのか、と。]

(429) 2012/08/07(Tue) 05:06:39

仕立て屋 エルナ

― レジーナの宿 ―

[外は夜中の雷雨が嘘のような明るさだった。
しかし、晴れてはいても、小道を渡る風の強さはかなりのもの。
しっかり足を踏みしめながら、ぬかるむ傾斜道を上がっていくと、レジーナの宿が見えてきた。

朝晩の食事に通って2週間。
宿によく顔を出す数名の島民とは顔見知りになっている。]

 なんだろう?

[遠目にも、非常事態だということはわかった。
行き交う人々の雰囲気が普通ではない。

足取りも、顔つきも。

教会のシスターが>>92、金髪の若者に支えられながら>>93
何か説明しているようだった>>96。]

(430) 2012/08/07(Tue) 06:15:48

仕立て屋 エルナ

 シスター・フリーデルと……彼は確か、ゲルト……だったかな?
 本島から療養へ来てるっていうお金持ちの。

[そこへやってきた金髪の若い女性は、>>101
森で羊飼いをしているカタリナ。

アルビンという行商人が3人に加わり、
ゲルトに続いて駆け出す>>111

ばたばたと出入りする音がここまで聞こえてきそうだった。]

 ええと、どうしよう。
 何があったの?

[宿へ入るべきか、ゲルトとアルビンを追うべきか悩み、結局、女性たちのいる前者を選んだ。]

(431) 2012/08/07(Tue) 06:22:26

仕立て屋 エルナ

― 朝遅く/宿・食堂 ―

[とんでもないことになっていた。]

 まさか……。
 レジーナさんが……。

[何度も繰り返した言葉をこぼしてしまう。
食事どころではなく、ひとり住まいの民家に帰ることもできず、手持ち無沙汰で宿の廊下や食堂を行ったり来たり。]

 昨夜はあんなに元気だったのに……。
 息子さんが帰ってきたって、嬉しそうだったのに……。

[鶏小屋の遺体はずいぶん無残なようすだったという。
カタリナとフリーデルが震える声で話していた>>193、196。]

(432) 2012/08/07(Tue) 06:33:37

少女 リーザ

 ― とある村の三日目 ―

[母を失った少女は、その日一日中泣いていた。

 悲しみ、空白感――あらゆる感情が交錯する。
 けれど一番強く少女を支配していたものは――……]

「ふざけるな! 私が妻を殺したというのか……!」
「そうは言っていません。ただ、最後までマグダレーナさんと共に居たのは貴方ですから……今日はリーンハルト君をと思っていましたが、念の為に、貴方を占い師に調べてもらおうと……」

[憮然とした顔で占い師を名乗る者達を見つめる父親。
 少女を守るように、村人達と少女の間に立つ、双子の弟。

 騒動が起きる前は、少女と二人で怯えていたのに、随分強くなったのだなと、弟の背を見て思う。]

[結局、父親からクロの判定は出なかったらしい。
 その日は村に住む中年の女が処刑された。]

(433) 2012/08/07(Tue) 06:54:58

少女 リーザ

[その日の夜、少女の瞼の裏に映ったものは……自分。
 そして、深い深い闇の底へと、少女を引きずり込もうとする、ふたりぶんの手。

 ひとりは、この日処刑された女。
 そしてもうひとりは、前日に処刑されたよそ者の男。

 ふたりとも、あかい目から血の涙を流し。
 時折牙のようなものが覗く口をぱくぱくとさせていた。
 まるで何かを訴えようとするように。

 それは、「おまえもこっちへ来い」と言っているようで――]

 ――――っ!!!
 

(434) 2012/08/07(Tue) 06:55:24

少女 リーザ

[深夜に飛び起きた少女の額は、汗でぐっしょりと濡れていた。
 はあ、と大きく息を吐いていると、部屋の外からがたんと物音が聞こえた。]

 だれかいるの……?

[気になって自室の戸を開くと、ひとつの人影が遠ざかっていくところで。薄暗くて、それが誰かはよく見えなかったけれど……]

 これは……?

[廊下の床でなにかが光り。そろそろと近付いて、拾い上げる。
 ――鞘付きの、無骨なナイフだった。

 今の人影が落としたのだろうか。
 もしかしたら自分を襲う為に近付いてきた……?]

 ううん……そんなわけ、ない。だって今の影は……

[けれど見間違える筈が無い――
 廊下で見た影は、自分とよく似た体格で。
 今、村に居る中で該当する体格を持つ人なんて、一人しか――]

(435) 2012/08/07(Tue) 06:55:55

少女 リーザ


 ……ちがう、よ……。
 おかあさんをたべちゃったり、わたしをころそうとしたり……
 リーンが、わたしの弟が……そんな事する、わけ……。

 …………。

[泣きそうな顔でナイフをぎゅっと握りながら、少女は部屋の中へと戻った。]


[次の日の朝――
 少女の父親が、無残な姿で発見された**]

(436) 2012/08/07(Tue) 06:56:11

少女 リーザ、メモを貼った。

2012/08/07(Tue) 06:58:11

少女 リーザ、メモを貼った。

2012/08/07(Tue) 06:58:32

仕立て屋 エルナ

[島へ来たばかりだという盲目の少女を追って、フリーデルはヴェールを残したまま、食堂を出て行った>>205

いたたまれず、場所を変えようと食堂を出ようとしたとき。

入れ違いに、アルビンがやってきた>>297
茶器を載せたトレイを持って、そろそろと慎重な足取りで。
ティーポットからは穏やかな香りが漂っていた。

「……アルビンさん?」と>>296
名を出した一瞬、

ほんの一瞬、

カタリナの顔が輝いた。]

(437) 2012/08/07(Tue) 06:59:19

仕立て屋 エルナ、事情を察した。

2012/08/07(Tue) 06:59:47

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

ゲルト
17回 残6864pt(5)
リーザ
31回 残5805pt(0)
森・滝前オフ
オットー
1回 残12826pt(8)
カタリナ
18回 残7247pt(6)
アルビン
14回 残11636pt(7)

犠牲者 (3)

ロー・シェン(2d)
0回 残14800pt(8)
エルナ(4d)
0回 残13715pt(8)
ヤコブ(6d)
12回 残3706pt(8)

処刑者 (4)

フリーデル(3d)
18回 残2095pt(8)
食堂
ペーター(4d)
7回 残13538pt(3)
墓からどろーんオフ
ニコラス(5d)
21回 残5033pt(8)
自室オフ
ジムゾン(6d)
22回 残1928pt(8)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (1)

レジーナ(1d)
0回 残13053pt(8)
宿屋オフ

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby