
207 【恋愛RP】 お見合い会場3 【危ないアーヴァイン】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>36
[じっとジルの目を見つめ、どれくらいの時がたっただろうか。ぽろっと大粒の涙が零れて]
ジル…あたしもジルが、 …te amo
(37) 2012/04/03(Tue) 00:40:44
(-550) 2012/04/03(Tue) 00:48:42
(-551) 2012/04/03(Tue) 00:51:24
>>37
[te amo…なるほど]
[泣く彼女を軽く抱く]
…ありがとう。僕も愛してる
[抱きしめた手に力を込める]
(38) 2012/04/03(Tue) 00:54:56
/*
アプサラスとジルのアレをみると、カタリナのデフォ画像が普通なので、やっぱり薔薇の下キャラ使えばよかったと思ってしまう今日この頃。
いや、四月馬鹿はあるんだけどさ。
(-552) 2012/04/03(Tue) 00:55:33
/*
te amoの意味辞書で調べてて、わかんねー!と思ったところでグーグル先生思い出したのは秘密
調べたら一発だったよw
(-553) 2012/04/03(Tue) 00:56:16
(-554) 2012/04/03(Tue) 01:00:48
>>38
[抱きしめられた腕の中でぽろぽろと涙が零れて]
…te amo ……Es bueno conmigo?
[愛してる、私でいいの?と母国語で尋ねてから]
あ、悪い…つい、気が緩んだ。
あたしでいいのか?
(39) 2012/04/03(Tue) 01:02:08
/*
ももうさセット、雑談村では使ってたけど、RP村で使ったことはなかったから、今回使えて満足w
変顔がないのがちょっと寂しいけどw
(-555) 2012/04/03(Tue) 01:02:15
(-556) 2012/04/03(Tue) 01:04:13
>>39
[アプサラスの目を見て]
…おまえじゃないとダメだ
[真顔でそう言う]
(40) 2012/04/03(Tue) 01:07:33
(-557) 2012/04/03(Tue) 01:08:11
/*
もういっそ、次回は恋愛関係は傍観してるだけ確定のキャラでいこうかなー………
ラヴィとかスノウとか。
(-558) 2012/04/03(Tue) 01:08:13
(-559) 2012/04/03(Tue) 01:10:53
>>40
[ジルの目をまっすぐ見つめ返して]
でも…ジルの家の者が……許さないさ。
(41) 2012/04/03(Tue) 01:12:51
/*
>>-559
いやまて。
いっそラヴィとスノウが同時に入村してしまえばその二人(二匹?)で…!!
(-560) 2012/04/03(Tue) 01:13:37
>>-558
突っ走らないで、普通にしてれば良いと思うけどな。
両極端に走らずのんびりで。
(-561) 2012/04/03(Tue) 01:14:33
/*
あれだよ、ももうさセットのヴェルチとかアリデで入村して、時に応じて動物と人間を使い分け(オイ
あぶれそうな人がいたら華麗に動物から人間にクラスチェンジ☆
(-562) 2012/04/03(Tue) 01:15:04
多分20+54年後くらいのアーヴァイン3rd
「なに。院長のトコに今年17歳になる娘さんがいるじゃと!?
それは良い話を聞いた、ではお見合いパーティに連れて来い!」
そんなアーヴァインさんの指示により連れてこられた、先日院長職を受け継いだばかりの先代院長の養子夫婦の愛娘は、今年17歳になる猫でした――
的なかんじでどうだろう。(実行に移すか否かは未定)
(-563) 2012/04/03(Tue) 01:15:48
あ、私猫アイコンでモテモテだった事あるwww
猫アイコンで恋愛成就してる人も知ってるしw
あ、人型もとってたけどアイコンは猫だった。
(-564) 2012/04/03(Tue) 01:16:26
>>41
[痛いところをついてくるな。…まぁ、対策と考えはある]
なに、出来れば説き伏せるさ
[無理だろうけど、なんて付け足して]
…もし無理なら、君さえよければ君の故郷に行く
[アテはあるし、と言いながら勤め先の同僚達の顔を思い出した]
(42) 2012/04/03(Tue) 01:18:05
>ジル
えーと家の事を振って見ました。
その方がいいかなと思ったのでw
(-565) 2012/04/03(Tue) 01:18:09
(-566) 2012/04/03(Tue) 01:18:13
74年後……………すいません、さすがにコンスタンツェ副院長は寿命尽きてそうです。
きっと院長は現役だろうけど。
(-567) 2012/04/03(Tue) 01:18:16
/*
>>-565
ありがとー
まぁ、オチはあまり考えてなかったりw今更掘り下げるわけにもいかないしねw
でも入れてくれたからには組み込むw
(-568) 2012/04/03(Tue) 01:21:41
/*
74年!?
いや、20年後でも十分だよ!(まがお)
(-569) 2012/04/03(Tue) 01:22:34
/*
ももうさセットの表情差分で、動物のみのアイコンあるのかなーと見にいってみて。
メルクリーオの「半目怒り口開け」をみて、
「殴ったね!親父にもぶたれたことないのに!」
という台詞が頭を過ったCO
(-570) 2012/04/03(Tue) 01:24:00
/*
>>-569 ジル
20年後なんて、アーヴァインさんに「お見合いパーティを強行する」ような子供が居るはずがない!
子供がいてもきっと1桁だよ!!(ぇ
(-571) 2012/04/03(Tue) 01:25:24
>>42
[故郷と言われれば少し困った顔になり]
ジル…あたしの両親はもう居ないんだ。
だから故郷とは言えないかもしれん。
それと…
[ピアスを外すとぱちんっと蓋を開けて]
仕事道具のマイクとヘッドフォンだ。
[それ以上は言葉にならなくてじっとジルを見つめて]
(43) 2012/04/03(Tue) 01:25:25
>>-568
使えなかった設定を活用してますが、暗い話にはしませんから。
ヘッドフォンとマイクを二個にすると、今の素っぽい話し方で話しますがどうします?
(-572) 2012/04/03(Tue) 01:30:54
/*
>>-572
素の話し方がすごく聞きたいです
という事で勝手にジル君使っちゃっていいですかー
(-573) 2012/04/03(Tue) 01:35:19
ジムゾン寝ちゃったかな。
誤解があるようなので私のタビィはちかたびぃ では無いからw
白タビィですw
(-574) 2012/04/03(Tue) 01:36:31
/*
あれ、背景戻った?
………しかし、>>43のアプサラスさんは魔女のままに見える……
(-575) 2012/04/03(Tue) 01:37:01
>>-573
地球と月に分けてくれればOKです。
地球がマイクなので月(銀)を使ってくださいね♪
(-576) 2012/04/03(Tue) 01:38:01
背景戻ったーちょっとほっとしたw
>>43も戻ってると思うけどだめ?
(-577) 2012/04/03(Tue) 01:40:12
(-578) 2012/04/03(Tue) 01:41:52
(-579) 2012/04/03(Tue) 01:42:33
/*
>>-579
意味を履き違えたwwwwwwwwww
ごめんw後半は無視してw
(-580) 2012/04/03(Tue) 01:43:48
>>43
あー悪いこと聞いたな。ごめん
[マイクとヘッドフォンを手にとって]
…へぇ…これ、そんな機能があったんだ
[そう言って月の方を耳につけてみる]
(44) 2012/04/03(Tue) 01:44:31
/*
あ、戻ってたw
今日は寝るとしよう。
しかし、マルグリットのエピロルはどうしようかね。日常に戻るだけなんだよね…w
寝てる間に考えよう。
おやすみなさいーノシ**
(-581) 2012/04/03(Tue) 01:45:39
(-582) 2012/04/03(Tue) 01:45:55
>>44
[ジルが月を耳元に当てるのをみるとラピスの地球に母国語で話しかける]
ジルは何も私に聞かないの?こんな小道具が支給される仕事だったんだよ?
私が…何をしてたか問い詰めないの?
[小さく息を吸って]
でもね、私があなたを愛してるのは…本当なの。
私の紛れもない本心なの…信じて。
(45) 2012/04/03(Tue) 01:50:00
(-583) 2012/04/03(Tue) 01:50:44
/*
お疲れ様ですー。
私は時々ニヨりながら、洗濯とか風呂掃除とかしてくるかな。
(-584) 2012/04/03(Tue) 01:53:32
>>45
[翻訳機能…なるほど、なかなか高性能だ]
愛してるってやっと聞けたよ
嬉しい。
[僕もだ。なんて言いながら]
仕事先のことか?話しにくいことなら言わなくていいよ
僕も企業で口止めされたことは言わないつもりだしね
ただ、言いたいのなら聞いてあげよう
[大抵のことなら驚かないし、秘密にする。そう付け足す]
(46) 2012/04/03(Tue) 01:59:49
/*
マルグリッドおつかれー(手ぶんぶん)
>アプサラス
あ、落ちる時間教えてくれたら適当なところでけりつけます
ちなみに僕は何時でもOK
(-585) 2012/04/03(Tue) 02:01:31
>>46
ぇ?さっきだって言ったわ。
[母国語で言った事は失念して]
ちゃんと聞いてくれなきゃやだ。勇気を出して言ったんだもの…ちゃんと聞いてて?
仕事は、表の仕事は酒場の踊り子だけどね。
裏のお仕事は任務があるときに先に現地入りして情報と活動拠点を準備するのが私の仕事。
どこに所属してるかは…内緒♪
[ヘッドフォンが無ければ他には外国語に聞こえるので任務内容をジルに伝えて]
今回は、任務と違ったみたいだからもう少しこの村に滞在する事になるわ。ジルと一緒に居たいの…だめ?
(47) 2012/04/03(Tue) 02:08:15
>>-585
今日はまだ大丈夫だけど3時には落ちようかと思います。
時間配分よろしくね。
でも何時でもって体は大丈夫?無理は禁物ですよ。
(-586) 2012/04/03(Tue) 02:10:08
>>47
[あれ、もしかしたら国家機密を聞いてしまったのではないだろうか。問題ないのだけどね]
いや、僕の国の母国語で聞けたのが初めてだったからさ
失念してたよ
[ははは、なんて笑いながら答える]
[ここに暫くいたい、という言葉には]
もうしばらくここにいる、か
[一瞬沈黙して]
…わかった。相談してみる
[ダメだったら会社で寝泊りするかーなどと言った]
(48) 2012/04/03(Tue) 02:18:03
/*
>>-586
心配してくれてありがとう!問題ないですーあまりにも無理な時間が出てきたら断るつもりだったから大丈夫
時間配分も了解ー
(-587) 2012/04/03(Tue) 02:22:24
>>48
[そっとジルに寄り添って]
ごめんなさい…この国の言葉を習った相手は男性だったから日常会話程度しか話せなくて…
酒場でも愛してるなんてお客に言わないし、必要なかったの。
[少し意図が違って伝わったようなので]
うぅん、ジルの…ジルと一緒に居たいの。
居る場所はあるわ。
[きゅっとジルの腕に抱きついて]
あなたと一緒に居たいのよ。
(49) 2012/04/03(Tue) 02:24:26
んーこの発言の違いって…ツンデレ?www
二重人格じゃないけど、違うRPしたいなって設定したんだけど恋愛関係でみるとツンデレっぽい?ww
(-588) 2012/04/03(Tue) 02:26:18
>>49
…その割には流暢だったけどね
元は中南米の方が出身か…
[あ、習ったという割にはよく話せてたよ。と言った。事実、彼女に言われるまでは分からなかったのだ]
もうしばらくここにいたい、か…
[一度目を閉じて、意を決したように]
…分かった
祖父に電話してみる
(50) 2012/04/03(Tue) 02:33:17
(-589) 2012/04/03(Tue) 02:34:00
>>50
[にこっと微笑んで]
それは優秀なエージェントだもの私。中南米?
さぁ?
[ふふっと笑い明言は避けて]
おじぃさまに電話するの?ジルの迷惑になるんじゃない?
[心配そうに見上げて]
(51) 2012/04/03(Tue) 02:38:33
(-590) 2012/04/03(Tue) 02:39:38
>>51
…やってみなきゃわからないさ
[そう言って、自警団から電話を借り、自宅に電話してみる]
…
[色々話したあと、がちゃりと電話を置く。見ると、ジルの目元に少しだけ涙が浮かんでいた]
…いいんだって
(52) 2012/04/03(Tue) 02:49:22
/*
>>-590
そうなんじゃないw
あ、そろそろ上がれる様に電話のシーンはカットしました。
内容は考えてあるので後で回想しますー
(-591) 2012/04/03(Tue) 02:50:48
>>52
それはそうだけど・・・
[電話で話すジルを心配そうに見つめて、話し終わったジルの目元には涙が光っていて]
ジル?どうしたの?大丈夫?
ぇ?いいって何がいいの?でもジル…
[そっと手を伸ばすと指先でジルの目元を拭こうと]
(53) 2012/04/03(Tue) 02:53:19
/*
そうだ
ジルくんの兄弟の数は{6}人らしいです。今決めた
(-592) 2012/04/03(Tue) 02:53:22
了解しましたー
ツンデレかなぁw
月を外せば、今までの口調に戻りますので。
どちらでもw
(-593) 2012/04/03(Tue) 02:55:06
>>53
[目元の涙を拭われながら]
…アプサラスと、恋仲になること
ははは、僕自身予想してなかったから驚きだ
[そう言いながらアプサラスを抱き寄せる]
(54) 2012/04/03(Tue) 02:57:23
/*
>>-593
うーあー!どうしよう!どっちも捨てがたい!
RPしやすい方でいいよ!(まるなげ)
(-594) 2012/04/03(Tue) 02:58:33
(-595) 2012/04/03(Tue) 02:59:32
>>54
[抱き寄せられた腕の中で]
え?
そんな事を電話で話してたの?
[まんまるく目を見開いてから頬を桜色に染めて]
もぅ・・・恥ずかしいじゃない!!
でもよかったわ、反対されたら…私泣いてたかもしれない。
だって…ジルが好きだから。
[ジルの胸元に猫のように頬を摺り寄せて目を閉じた]
(55) 2012/04/03(Tue) 03:04:20
>>-594
悩んでもらえると設定した甲斐があります♪
どっちのRPも大丈夫なので使い分けてもいいですよ。
(-596) 2012/04/03(Tue) 03:05:36
>>55
…あぁ、ストレートに聞いてやった
「もう一度強く抱いて]
くくく、恥ずかしいか。
いいよ、そういうところも可愛い
[また変わり者なんて言われたら、それにも笑顔で返したかもしれない]
[一旦間を置いて]
…もう一度言うよ
愛してる。僕と付き合ってくれ
アーヴァインから逃れるため、とかじゃない
ずっと一緒にいてやるさ
[そう言って目を閉じた**]
(56) 2012/04/03(Tue) 03:11:28
/*
>>-596
じゃあ使い分けで!是非!
表は一旦締めです。もちろん続きも書くけどね
(-597) 2012/04/03(Tue) 03:12:52
見習い看護婦 カタリナは、やっぱりアプサラスの中の人は高性能砂糖菓子作製機だにゃー。
>>56
[強く抱きしめられた腕の中で]
当たり前じゃない、恥ずかしくて仕方ないわ。
可愛い?ジルにとって私は可愛いの?
[ほっとしたように凭れて、間が空いて告げられた言葉に]
ありがとう,ジル。愛してるの・・・だから一緒ね。
[凭れたまま安心したような笑みを口元に浮かべて目を閉じた**]
(57) 2012/04/03(Tue) 03:19:06
使い分け了解ですー
他の人との会話では、こっちは出ませんけどねw
遅くまでお付き合いありがとうございました。
続き楽しみにしてますね。
[カタリナをぺしぺしハリセンしつつ]
えー…
(-598) 2012/04/03(Tue) 03:21:24
>>-598
お疲れさまー!
こちらこそ遅くまでありがとう!
>カタリナACT
RP上手いよねー。砂糖菓子製造機も納得!
(-599) 2012/04/03(Tue) 03:23:49
砂糖菓子製造機かぁ・・・製造2004.12だから旧式ですけどねぇ。
おやすみなさい!!
(-600) 2012/04/03(Tue) 03:29:42
貴族 ジルは、に手を振った。僕もそろそろ落ちます**
(-601) 2012/04/03(Tue) 05:13:59
パン屋 オットーは、|ω・)
2012/04/03(Tue) 06:44:42
(-602) 2012/04/03(Tue) 06:45:15
/*
病院ないが進展してる。
お二人ともおめでとー。
村進行中、アプサラスさんマルグリットさんタイガさんうまいなぁとしみじみ感じてたことが何度か。
2004年かぁ…
(-603) 2012/04/03(Tue) 06:48:57
パン屋 オットーは、一人でごろごろしている
2012/04/03(Tue) 06:59:30
パン屋 オットーは、そのまま動かなくなった(二度寝)**
2012/04/03(Tue) 07:00:27
【独】 少年 レト (teeka)
おはよう
今日は台風か……
まあ、万一帰れなかったときのために高性能鳩と充電器持って仕事に出るか
(-604) 2012/04/03(Tue) 07:30:25
神父 ジムゾンは、パン屋 オットーをつんつんつついた。
2012/04/03(Tue) 07:30:46
パン屋 オットーは、眉をしかめて寝返りをした(寝ぎたない)
2012/04/03(Tue) 07:39:18
/*
んあー…
学校めんどくさい…
春休みくらい休ませて…
…いってきます**
(-605) 2012/04/03(Tue) 08:03:17
>>-179
…何処かで記憶を消す方にシフトしてたのは、私の発言なのかご厚意なのでしょうか?
記憶は残して夢にしておけば、例えこのキャラの好感度下がっても恋心を意識させた状態で続くかなぁ、と。
後で確認しなきゃ。私が間違っていることを。
>>-187
ズバッと言い切って下さる方が嬉しいです。
…やっぱり実力無いことをしっかり言われるとスッキリするので。
ありがとうございます。
>>-188
そうできれば良かったのですけどね…
次回からはそのようにしたいと思います。
>>-190
メモですり合わせ…4dのあの頃みたいに、ですね。
ちょっと…って言う方多そうなので、最初にメモに書ききるか、他の方のイメージを受けとれるようにしたいです。
(-606) 2012/04/03(Tue) 10:45:12
>>-194
4と9は全くなかったです。
そういうやり方もあるのですか…。
>>-195
浮いてますね。
駄々っ子ときちんと見るべきでした。
天の声でも言っていますよね。
>>-198
それをやめているのも自分の都合だと言う…すみません。
>>-200>>-201
やっぱり違和感ありますよね…
>>-206
私の場合、次はそうしたらいいかも!って思いました。
今回はそこもはっきり出来ていないので。
(-607) 2012/04/03(Tue) 11:07:25
[ちょこっと顔出して]
おはようフレデリカ。
今回の事はたぶんあなたの黒歴史になると思うけど…
でもあなたは成長していいPLになれると私は思うわ。
傾ける耳を持つ限り大丈夫!
無理せず、頑張ろうね。
(-608) 2012/04/03(Tue) 11:14:26
/*
ひょっこり。5分だけ顔だし。
フレデリカさんこられたよかった。
>>-606
「ご厚意」と言うのは、「誰の」「誰に対する」物?
文脈からわからなかったのですが…
あなたが、レトさんのことを考えて記憶を消されたこと了解しました。
これは、俺個人の考えなのですが…
記憶を消してしまうより、消さずにあなたが悪者になる方が遥かにレトさんの「PLさん」の負担が少ないと思います。
視点や心情、「フレデリカというキャラクター」に対する見方に歪みが生じないから。
例えば、あなたが、「「5dのフレデリカ(の見方、考え方、価値観、その時の心情、オットーに対して抱いている感情)」を継続したまま、病院のオットーに会いに行きなさい」と言われても、困りませんか?
ナカノヒトが、「フレデリカの価値観についてオットーやタイガ達にすごく注意されて間違いに気づいた。」という現状があるのに、その情報を全て破棄して、「フレデリカは「オットーが病院ないでフレデリカの価値観にショックを抱いている」という情報すら持っていない」ところから始めなければなりませんから。
(-609) 2012/04/03(Tue) 11:18:35
パン屋 オットーは、授業始まる。また後で**
2012/04/03(Tue) 11:25:33
/*
これだけ。
ごめんなさい。「場面の収集がつかなくなったから、収集つけるために」という、PL感情が働いていたと思っていました。
きちんと、「キャラクターとして」「レトさんのことを考えて」のことだったのですね…
勘違いしていて、すみませんでした。
(-610) 2012/04/03(Tue) 11:38:23
(-611) 2012/04/03(Tue) 12:18:24
。>>-214
場所表記…しておけば良かったです。
ここもご迷惑おかけしました。
私自身迷いながらやってました。だったらやるなという話ですけれど。
>>-220
心情を[]で囲めればよかったです。オットーさんが仰ってましたけれど。
(-612) 2012/04/03(Tue) 12:38:27
/*
ノ
バス乗り過ごして1時間待ちなう。
フレデリカさん>
一度にたくさん言い過ぎちゃった気がするのですが、エピはまだまだあるので無理しないでくださいね。
…すみません…
(-613) 2012/04/03(Tue) 12:45:01
>>227
なんとなく意図に気がついて、暴発させて使えなくしようという魂胆があったのですが、壊れないということで「やりたいのか。」なんて思ってしまいました。
勝手に幻影作ったりと、自分自身が暴走したりしてしまった私がより悪かったのではないかと思っております。
ジムソンさんもですが、レトさんやマリエッタさんには本当にご迷惑おかけしました。
>>-222
こっちの中の人そういうこと疎いので…
オットーさんが52kgなのでそれも…と思いますが…
>>-229
元々は表のどこかであっ、と気がつかせようかと思うのですけど。
どこでやろうかな…と考えているうちに赤ログで回収してくだだいました。
マリエッタさん、ありがとうございます。
>>-243
それはきっとこちらの感覚の違いだったような気がします。
全て完璧なのではなく…ということだと考えていました。
(-614) 2012/04/03(Tue) 12:55:59
/*
缶コーヒーもらった。口のなかやけどした。
フレデリカさん>
なるほど。赤で回収したのですね。了解です。
体重の話ですが、163cm50kgを「重すぎる」と言っておられたことに対する単なる突っ込みです。軽く流してください。
因みに、163cm50kgは保健の先生と仲良かったら太るよう真剣に忠告受けるレベルです(経験談)
(-615) 2012/04/03(Tue) 13:04:38
(-616) 2012/04/03(Tue) 13:05:52
一撃離脱
レトの記憶を残したまま夢だと思わせるのは、フレデリカが思う以上に無理があります。
少なくとも、あの状況でただ気絶させて部屋に運んだところで、レトが「夢か」で済ませることはないと思います。
魔法使いに殴りかかって気絶させられたところで意識が途切れているのdすから。
(58) 2012/04/03(Tue) 13:12:49
>>-247
襲われたあたりのことは確かにやり方がおかしいですよね。
…攻撃的なのをもっとネタ化すべきでした。4dの方もですね。
>>-266
これ最優先でしたね。
昨日の夜に来ることができずすみません。
多分大丈夫だと思いますが…
>>-271
そうですよね、納得致しました。
気をつけていきたいと思います。
>>-283
感動しました。
私もそういうように精進しようと思います。
(-617) 2012/04/03(Tue) 13:19:54
/*
バス…まだかなぁ…
>>-617
いえ。最優先事項ではありませんよ。むりしないでください。
別に、エピロル落とすのは強制でないので。
先ほど書きましたが、モチベーションそこまであげられるかというのと、「5dまでの「フレデリカ」」に視点を戻すの大変だと思うので。
(-618) 2012/04/03(Tue) 13:31:17
>>-298
時間が合えばどこかでやろうとも思っていたのですけど。
色々あったので…出来ませんでした。すみません。
>>-414
本当に昨日来れなくてすいません…
>>-419
…ついていきたくなってきました。
そうなったらその前に言わなきゃいけないことありますけど…
>>-425>>-426
いえ…御祓であるような気持ちもありますし。
まあ…やらなければならないので。
>>-432
後は「自己犠牲をしかねない人」で。思いが強いと尚更。
これはキャラとしてのオットーさんに被るかな、とも。
まあ、方向が違いますけど。
(-619) 2012/04/03(Tue) 13:54:24
>>-437
←悩むとうざかったり人に迷惑かけたりする典型的な例。
>>-445
被ってるw
>>-464
そう思ったのもあります、でもあれはどう考えていてもやり過ぎでしたね…
誰かいたら…というのは言い訳になってしまいます。
自制が効かなかったのが悪いのですから。
>>-465
ジムソンさんいた頃はジムソンが止めるまで、としてお香かとも思っていたのですけど。
暴走してしまいました。
本当にごめんなさい。
>>-468
この人普通に途中まで引く気持ちありありだったのですが…。
>>-471
キャラはそこですよ。
中の人途中からどうしようどうしようってなってましたが。
>>-475
確かにそうですね…。
中の人が壊れてたかな…やっぱり
(-620) 2012/04/03(Tue) 14:18:55
/*
バスが来ない…だと…
フレデリカさん>>-619
ログ読み終わってこの発言ご覧になったら、メモをご覧ください。そうすれば、俺が何を意図して>>-432を発言したのかわかると思いますよ^^
それで、俺が何を意図して>>-432を言ったと思ったか、教えてください。
この発言の意図…というか背景理解していただけないと、エピロルするかどうかに関わってくるので(^_^;)
(-621) 2012/04/03(Tue) 14:49:00
>>-609>>58
中の人評価上がりそうなのを否定する結果になりますが、そう言うわけではないので…
やっぱり書いてはいない気が…と思っていたの<<放浪画家 マリエッタ>>ですが、オットーさんの反応とレトさんの反応でどっち?みたいになっていますが。
記憶は失っておらず感づかれて嫌われていたとすれば、そちらの方が恋愛感情方面から見れば大丈夫かな、なんて思っていました。
夢に…とかいっておきながらそれは無理だと感じていましたから。
でもそれをやろうとしたら相当ptも足りなくなりそうですしね…すみません。レトさん、ありがとうございます。
RPの方についてはそのようにしなければならないと考えています。
それがけじめなのではないかとも思いましたので。
やってる間に中の人の心が折れないようにしなきゃ、とは思いますが。
>>-615
重すぎる、は言い過ぎでしょうね。
でも中の人がもう少し細いので…。運動部なのに。
(-622) 2012/04/03(Tue) 15:08:26
>>-617
いえ。辛くてもやらなきゃいけないと思いますので。
というのもこの「名前の看板」がありますから。
口調が変化していたことで気がついている人もいるかもしれませんが、ちょっと事情があって中の人が入れ替わっていますので。というのも問題起こしたのは今突っ込まれているところだと全て私の方なのですが。まあ、本来の人もちょっと謝りたいとは言っているので、このキャラで話させてもらえるかを一区切りついたら聞こうと思っていました。(というよりなんとかさせて貰おうと思っています)
本来ならプロの途中からのみ代わりに適当にやっておくつもりだったので村を出なかったら、本来の人に不幸が重なりまして。
こんなことになりました。
本当に色々すみません。
(-623) 2012/04/03(Tue) 15:09:15
学芸員 フレデリカは、何でらんだむが入っているの!?
2012/04/03(Tue) 15:11:19
>>-621
合っている自信が…ない…
RP上で出ている私、フレデリカの印象がメモの内容なのであると推察されることから、
それに付け加えて新たな情報を得ている中の人が操作する彼女ではなく、あくまでも彼女自身5dの延長上の状態状態でエピロルは行わなければならない。
その為にその時私が考えていた設定ではなく、今回学んだことである「他の人から見られているこのキャラクター」
をしっかりと受け取って進めなければならない 。
それがこの力量がない私に果たして出来るのだろうか。
ということでよろしいでしょうか?
(-624) 2012/04/03(Tue) 15:24:14
まだ墓下と表しか読んでないですので、情報も足りない可能性があるのでしょうが。
(-625) 2012/04/03(Tue) 15:25:41
/*
えーと…すみません。ちょっと直接的な言葉になってしまいますが一つだけ…
フレデリカさん>
もう少し、読みやすい文章でお願いします…
あなたが必要だと思う以上に、「主語」と「目的語」と「句読点」を入れて、少しでも話題が変わったと思ったら「一行開けて」頂けると嬉しいですすみません…
箱に帰ってからもう一度読み返しますが、少しだけ、その、読んで理解するのが疲れてしまうので…すみません…**
(-626) 2012/04/03(Tue) 15:28:45
(-627) 2012/04/03(Tue) 15:31:06
>>-626
申し訳ありません。
私は、それほど句読点を打たない人間なので、
前にも、読みにくいと言われたことが、あったような気がします。
私は、先程の文章も修正する必要が、ありますか?
それなら私は、内容など、変えなければならないことを、できるだけ変化させるよう、努力しようと、思いますが。
ちなみに、オットーさんの中の人は、本当に、高校生なのですか?
だったら私は、少し嬉しいのですが。
(-628) 2012/04/03(Tue) 15:36:32
(-629) 2012/04/03(Tue) 15:44:29
/*
ただいま。
焼き立てのフランスパンって、なんでこんなにおいしいんだろ。
何もつけずにどうぞ。
っ[フランスパン]
(-630) 2012/04/03(Tue) 18:20:34
(-631) 2012/04/03(Tue) 18:27:09
/*
あ。フレデリカさんおられた。
お時間ありますか?
今、>>-622>>-623の文章読みとろうとしているのと、文章が読みにくい具体的な理由を考えているところなので、少しお待ちいただけたらいいなと思っています。
因みに>>-628
高校生ですよ。来週から受験生です。
(-632) 2012/04/03(Tue) 18:43:07
(-633) 2012/04/03(Tue) 18:58:41
/*
ええと、読み取るにあたっていくつか質問。俺の中では、「おそらくこうだろうな」と思っているの物あるのですが、一つ一つ確認していった方がいいと思ったので、お付き合いください。
>>-622
1.2段目「ナカノヒトの評価が上がりそう」どの発言のどの部分を指してのものでしょうか?
2.「どっち?」とは、具体的に「何と何で」迷っていますか?
俺は、「「記憶を消してしまう」ということは、「ナカノヒト」と「キャラクター」との間に情報、感情面での齟齬が生まれるから、ナカノヒトの負担が大きい」と言っていて、
レトさんは、「記憶を残したまま夢だと思わせるのは無理がある」と言っています。
要は俺たちは二人とも、「記憶操作に行ったことが間違っている」と言っているのですが、この「どっち」とは、「何と何で」迷っていますか?
(続く)
(-634) 2012/04/03(Tue) 19:00:57
/*
>>-622質問続き
3.「記憶は失っておらず感づかれて嫌われていたとすれば、そちらの方が恋愛感情方面から見れば大丈夫かな、」そう取ってもらえるような手段はとりました?
俺は、「フレデリカさんのナカノヒト」は、「レトさんのナカノヒト」に、「レトがあの出来事をすべて忘れてしまったというロルをすること」を求めているようにしか見えなかったのですが…
4.下:「RPについてはそのようにしなければ」「れれがけじめ」
「そのように」「それ」とは、どれですか?
(-635) 2012/04/03(Tue) 19:02:17
(-636) 2012/04/03(Tue) 19:03:33
(-637) 2012/04/03(Tue) 19:05:02
/*
>>-623
1.ナカノヒトが入れ替わっていたのはいつからいつまで?
プロの途中から最後まで?
あと、入れ替わりについてですが、これ、きちんと認識していただかねばならないと思うのですが、
★「現在参加中の村の内容を村の外で話す。」
という禁止行為をご存知でしたか?
村の情報欄に書いてあるのですが…
ただ、RP村だとどうなのだろう…
村建てさんか管理人さんにお聞きするべきかなぁ…
(-638) 2012/04/03(Tue) 19:12:12
― 男性脱衣所 ―
まったく、ようやくマリエッタと鉢合わせする危険なく露天風呂でゆっくりできるな……
[ため息をついて服を脱いだ。思えば露天風呂では毎回マリエッタと鉢合わせている気がする]
うぅ……おまけに最初に会ったときはタオル1枚だったし……
[思い出して真っ赤になってしまい、ぶんぶん首を振って自分の頭をぽかぽか]
と、とにかくあの時のことは忘れよう!
[露天風呂に向かった。格好は{3}
123.うっかりタオルを忘れたので裸
45.手ぬぐい1枚
6.タオルをまいてた
78910.水着に決まってるじゃんおおげさだなあ]
(59) 2012/04/03(Tue) 19:13:00
/*
・・・マイフレさんに怒られた・・・
禁止行為についてですが、「RP村だからいいかもしれない」と勝手に判断するのでなしに、RP村でも禁止行為は禁止行為のままの認識でいていただきたいなと。
どうしてもその禁止行為が疑問なら、管理人さんに確認して、許可を得てからにしたほうがいい。と。
禁止行為は、村を成立させるために定めているのもですから。
というわけで、
フレデリカさん>
情報欄はどの程度お読みになりましたか?
知らなかったのなら仕方ないと思いますけど、次からは絶対にしてはいけません。
(-639) 2012/04/03(Tue) 19:23:39
[そういえば広間から直接来たからタオルを持ってきていないし、備え付けのものもないようだ]
……参ったな。
まあ男湯だしいいか。
[小さくため息をついて露天風呂に向かった]
(60) 2012/04/03(Tue) 19:23:57
/*
はとぽっぽ
村の事を外で話すのは、RP村だと緩い扱いだったような気はするけど、夜中まで箱に戻れないから確認はできず。
まあ、開始直後からすでに中の人バレバレな2人がいるからなぁ。
とは言え、何で中の人交代したのかは疑問が……
(-640) 2012/04/03(Tue) 19:30:59
/*
レトさんのロルはさんじゃった…
ええと、決めつけるのよくないのでもう一つ質問
★ナカノヒトの入れ替わりについて、情報欄を読んだうえで雑談村などで管理人さんの許可を得られましたでしょうか?
それでしたらすみません。心から謝罪します。
えーと、この場合の問題は、「ナカノヒトの入れ替わりの是非」ではなく、
「フレデリカさんが村参加前に情報欄、禁止行為をお読みになっているかどうか」
「読んでいた場合、ナカノヒトの入れ替わり=「参加している村の情報を外の人とやりとりしている」と繋げて考えることができたか」
「もしそうなら、きちんと管理人さんにその行為についての是非を聞いたうえで参加なさったのか」
どれに該当するかで、問題点が異なります。
(-641) 2012/04/03(Tue) 19:36:35
パン屋 オットーは、すみません一旦離席**
2012/04/03(Tue) 19:37:08
/*
確か、禁止事項のページに、ガチなしRP村の場合は云々ってなかったかな。
(-642) 2012/04/03(Tue) 19:37:16
(-643) 2012/04/03(Tue) 19:39:47
見習い看護婦 カタリナは、メモを貼った。
2012/04/03(Tue) 19:40:58
少年 レトは、メモを貼った。
2012/04/03(Tue) 19:42:07
見習い看護婦 カタリナは、メモを貼った。
2012/04/03(Tue) 19:44:05
ただいまー
この国でのID譲渡については
禁止事項として推理なしRP村も例外なく
IDを譲渡する、不特定多数の人間にパスワードを教える
パスワードはしっかりと管理し、誰かに譲渡したり、多数の人間に教えたりすることはしないでください。
荒し行為や不正行為に利用される可能性もあります。
ってあるわね。
(-644) 2012/04/03(Tue) 19:45:25
/*
ああ、村の外で云々以前にそれがあったか。<ID譲渡
(-645) 2012/04/03(Tue) 19:46:56
現在参加中の村の内容を村の外で話す
これは推理なし・RP村は例外扱いになってる。
あぁ、例外についてこの国の基準をコピペして方がいいわね。
ただし、頭に「B:」の付いている禁止行為については、鍵(パスワード)付きの村、推理の無い村ではその限りではありません。以下の条件を満たす限り禁止行為から除外することが出来ます。
全員が同意している事。
その村の外に影響を及ぼさない事。
(-646) 2012/04/03(Tue) 19:49:23
【独】 少年 レト (teeka)
/*
……個人的には、IDの持ち主とは別人なのに
>>-178エピを迎えた直後に知り合いから「あんただったのかい!」ってメールが来たことの方に引っかかったんだけどね……
*/
(-647) 2012/04/03(Tue) 19:50:40
/*
こんばんはだ。
現在参加中の村の内容を云々というのは難しい問題だな。
参加した村がなかなか人数が揃わず、人集めのためにSNSで宣伝するのも、参加中の村の内容を話していると言えなくもない。
個人的には、私もアプサラス>>-644の言っている、IDの譲渡の方が気になるな。
(-648) 2012/04/03(Tue) 19:50:46
/*
ああ、>>-646で納得。
RP村の宣伝はセーフなのだな。
であれば、やはりこの場合の問題はIDの譲渡の方か。
(-649) 2012/04/03(Tue) 19:54:19
国ごとに国主の考えもスタンスも違うから、これは雑談村で確認するべきじゃないかな。
事情もあるようだし、判断は国主に委ねるのが一番だと私は思うわ。
(-650) 2012/04/03(Tue) 19:55:16
>>-648マルグリット
宣伝ねぇ・・・宣伝しないと人集まらないものね。
自分が参加してるかとかの情報でなく、村の情報欄で提示されてる事項を宣伝なら良いと思うけど…
私はかなりゆるい国の管理者だから、この国の判断基準は分からないなぁ…
(-651) 2012/04/03(Tue) 19:59:08
/*
>>-651
入っていない村の宣伝はしないからな。宣伝した=私が参加している、にはなってしまうと思う。
しかし確かにレトの>>-647は謎だな。
入れ替わりがプロの段階でなら、参加続行が難しいなら抜ければよかったのでは?とも思うし。
しかし勝手にあれこれ推理していても仕方ない。
(-652) 2012/04/03(Tue) 20:04:05
>>-652
例外が認められる条件が
<b>全員が同意している事。
その村の外に影響を及ぼさない事。</b>
とあるから、判断は国主に任せるのが良いと思う。
(-653) 2012/04/03(Tue) 20:08:46
(-654) 2012/04/03(Tue) 20:09:19
(-655) 2012/04/03(Tue) 20:11:45
/*
改行するとタグは失敗してしまうな。
よくあるよくある。
うむ、とりあえず夕食を食べてくるのだ。
またあとでーノシ**
(-656) 2012/04/03(Tue) 20:12:53
>>-646
あ。やっぱりその辺りは瓜と一緒なのですね。
「ただし、頭に「B:」の付いている禁止行為については、鍵(パスワード)付きの村、推理の無い村ではその限りではありません。以下の条件を満たす限り禁止行為から除外することが出来ます。」
勉強になります。
何だじゃあよかったのか。と思ったのですが、
「全員が同意している事。
その村の外に影響を及ぼさない事。」
少なくとも俺はそんな話、フレデリカさんから聞いていないのですが…
…俺がお聞きしたいのは、「フレデリカさんがどこまでご存じだったのか」これにつきます。
彼女の様子から、まさか禁止行為に引っかかることだと思っているようには見えないので…
(-657) 2012/04/03(Tue) 20:13:22
申し訳無い
体力枯渇につき流し読み。
プロローグで参加不能なら抜けましょう?
参加中でも「バファリン」とか有る位ですし、IDのやりとりまでしてやるコトではないと私は思います。
そもとしての禁止事項って言うのはまず置いてますけど…
以前にも「夫婦だとどちらかが参加しているとどうしても解ってしまって…」
とか「事情」が有る方もいらしてたので、そこまで厳密に「共有・譲渡」するなとは(私個人は)言いませんが、「時間が取り辛い・参加が怪しい」となれば、参加を見送るコトもできたのでは?と思います。
エラそうに言えた義理では無いのですが…一言だけ。
それと今日は、申し訳ないですが休ませて下さい。
(-658) 2012/04/03(Tue) 20:14:05
改行に負けたのねwww
教えてくれてありがとう。次回から気をつける!
マルグリットはごゆっくり。
(-659) 2012/04/03(Tue) 20:14:45
【独】 少年 レト (teeka)
ジムゾンさんお疲れ様!
嵐の中大変でしたね……
(-660) 2012/04/03(Tue) 20:17:30
/*
あ。そもそもID譲渡とパスワード教えることが禁止行為でしたねそういえば。
再度。
★フレデリカさんのナカノヒトお二人>
禁止行為、お読みになっていました?
あと、マルグリットさん>>-652
そもそも、外部に宣伝するような村って、ほとんど自分が参加していること(または自分が村建てであること)wikiやその他で明記している村ではありません?
参加COしていない村の宣伝して問題になった方、昔おられませんでしたっけ?
(-661) 2012/04/03(Tue) 20:17:40
踊り子 アプサラスは、神父 ジムゾンおつかれさまー
2012/04/03(Tue) 20:17:53
神父 ジムゾンは、メモを貼った。
2012/04/03(Tue) 20:18:36
/*
ジムゾンさんお疲れ様です。
…そろそろ親に叱られそうなのでお風呂入ってきます**
(-662) 2012/04/03(Tue) 20:18:53
パン屋 オットーは、メモを貼った。
2012/04/03(Tue) 20:19:56
(-663) 2012/04/03(Tue) 20:23:51
宣伝は、村たてに許可を貰ってSNS等で宣伝してるのを見かけるね。
私は、審問時代のガチ村で宣伝をした記憶は無いなぁ…。
審問後の推理なし村は宣伝したし、あまり禁止事項として認識してなかった。
今は国ごとに禁止事項のラインも色々だから、参加する時は熟読必須だね。
(-664) 2012/04/03(Tue) 20:24:22
/*
鳩inジップロック
文明の機器最高
アプサラスさん>
確かに。(国ごとに違うから熟読必要)
あと、同じ国に入り続けていても、1ヶ月に1回はルールを見直す必要がある気がします。
ベテランさんでも時々、「みんなやってるから大丈夫だろう」でルール破っている方おられますし。
(-665) 2012/04/03(Tue) 20:30:55
【独】 少年 レト (teeka)
>>-657
一応、
「ただし、頭に「B:」の付いている禁止行為については、鍵(パスワード)付きの村、推理の無い村ではその限りではありません。 以下の条件を満たす限り禁止行為から除外することが出来ます。
全員が同意している事。
その村の外に影響を及ぼさない事。」
に関してだけど、これは「『B:』がついている、いないにかかわらず、全員が同意していて村の外に影響を及ぼさなければ禁止事項から除外してもOKだよ」って意味だと思います。
だからRP村なら、たとえ全員に許可を取らなくても村の中の内容を他人に話すことはルール違反には当たらないんじゃないかと。
(-666) 2012/04/03(Tue) 20:52:23
――病院・温泉――
〜〜♪
[ なにやら上機嫌で露天風呂へと入ってくる。
ちなみに格好は…
12.何も着用せず
34.バスタオルを巻いている
56.備え付けてあったビキニを着用
{1}のようだ ]
うわぁ…、すごい湯気ですね。
(61) 2012/04/03(Tue) 20:59:31
放浪画家 マリエッタは、メモを貼った。
2012/04/03(Tue) 21:02:00
放浪画家 マリエッタは、メモを貼った。
2012/04/03(Tue) 21:02:09
【独】 少年 レト (teeka)
裸神ラ神GJ!
(-667) 2012/04/03(Tue) 21:02:37
(-668) 2012/04/03(Tue) 21:04:41
>>-638
私は特に前半部分しか読んでおりませんでした。
相方がどうであるかは定かではありませんからこの部分は何とも言えませんが。
あとは、私も含め今まで4名のメンバーでグループのようにしていたのですが。そこではどの村にいるかだけ報告しあっていたんですよ。重複したら困るので。
なので不特定多数の人間に教える、といったことはなかったように思います。
只全員の了解は無論、村建て様や管理人の了解も恐らく得ていないはずです。
>>-647の引っかかる点については人交代時に私が連絡したらことにより知っていた為に起こったことです。
その時の反応が芳しくなかったことがこの事とは思っておらず、申し訳ありません。
>>-658
一応1日で再開できるる予定だったので続けたかったらことからこのようになったと思っています。
今回で受験の関係もあり引退する気でしたから、思いは強めだったのだろう…と擁護になりますが。
参加を見送る件についてはそれでしなかったのかと。
私含め、皆新高2です…
(-669) 2012/04/03(Tue) 21:05:01
ふぃー……やっぱり落ち着くな。
[どうやら先客はいないようだ。
湯船にちゃぽんと入って温まっていると、自分が入ってきた扉とは別の方向から人の気配が]
……ん? 何か、前にも似たようなことがあったような……?
[少し嫌な予感がしてきた……]
(62) 2012/04/03(Tue) 21:05:52
[ なんとなくマナーっぽいので何も着用せず、湯船に入る ]
あぁ…、気持ちいいですねぇ〜。
[ 様々な効能がある温泉は、少し濁っているようだ。
しかも温度が高めなのか、湯気の量がやたらと多い。
まあ検閲的なアレやコレについては、
色々と空気を読んでくれる湯気がどうにかしてくれるだろう ]
…あら?
[ 少し湯気が晴れ、その向こう側に居る人物の顔が見える ]
レトくん…?
(63) 2012/04/03(Tue) 21:13:33
>>-634>>-635
1、>>-610の内容です。
2、レトさんの>>58を、「記憶を失わさせずに夢にするのは無理がある」は記憶を消すことの肯定と受けとれました。
まずその時点で色々と歪みがありましたが。
迷っているのは自分の責任です。4dのその時のメモに記憶を失わない方向で、というようなことを書いた記憶があるためですので、自分のその時のRPがやはり記憶を失った方に見えるのか、ということでした。
3、RPがメモと違うように見えたならもう私の技量不足です。
4、5dの延長としてです。
(-670) 2012/04/03(Tue) 21:21:40
/*
ロル中すみません…
フレデリカさん>>-669
一つずつ確認しますのでご協力ください。
1.「私は特に前半部分しか読んでおりませんでした。」
というのは、「村の情報欄の」前半部分しか読んでおられなかった。ということでよろしいでしょうか?
2.「あとは、私も含め今まで4名のメンバーでグループのようにしていたのですが。そこではどの村にいるかだけ報告しあっていたんですよ。」
それってつまり、「ガチ村」で、「自分がどの村に参加しているのか教え合っていた」ということでしょうか?
(-671) 2012/04/03(Tue) 21:22:27
[聞きなれた声に、思わず反射的に振り返ってしまった]
マリエッ……
[湯気の向こうにいたのは、完全に生まれたままの姿のマリエッタ。読者(何)には、うまいぐあいに湯気で隠れていることだろう。いろいろと]
〜〜〜っ!?
[一気に真っ赤になって、{2}
奇数:慌てて顔を背けた
偶数:思わず見入ってしまった]
(64) 2012/04/03(Tue) 21:23:01
(-672) 2012/04/03(Tue) 21:24:50
/*
満腹復帰。
「IDの譲渡」と「不特定多数の人間にパスワードを教える行為」は=ではないと思うぞ。
つまり「不特定多数の人に教えているわけではなければ、IDを譲渡していい」というわけではない。
「IDの譲渡や、不特定多数の人間にパスワードを教える行為」を禁止しているという意味だろう。
IDの共有がどうも常習っぽいが十分禁止事項に引っかかると思う。
>>-661
参加は明言していなかったが、2村はSNSで宣伝してしまった。
今思えば微妙だったかもしれない。今後は気をつけねば。
(-673) 2012/04/03(Tue) 21:24:51
(-674) 2012/04/03(Tue) 21:25:45
【独】 少年 レト (teeka)
いい引きだぜ……
ラ神がデレモードだな
(-675) 2012/04/03(Tue) 21:26:00
/*
すみませんフレデリカさん。
>>-670の話題は、後にしませんか?
はっきり言いますと、
厳しいことを申し上げますと、
「あなたの取った行為は違反行為かもしれません。」
ここの重大さをまず認識していただきたいなと思っています。
そして、そこの認識と説明を最優先にしてください。
いろいろ質問しますので、少々お待ちください。
(-676) 2012/04/03(Tue) 21:26:02
[普段の彼なら顔を背けるなり距離をとるなりするのだろうが、あまりの驚きに思考がフリーズしてしまい]
……
[そのまま惚けたように、マリエッタの姿に見入っていた]
(65) 2012/04/03(Tue) 21:27:30
/*
>>-669
3.今までも同じようなことを行っていましたか?
それとも、今回が初めてですか?
4.「私も含め今まで4名のメンバーでグループのようにしていたのですが」
IDはどうしていました?また、差支えなければ、別IDであるならその4人のIDを教えてください。
(-677) 2012/04/03(Tue) 21:38:36
パン屋 オットーは、言っておいてすみません。ちょっと離席します**
2012/04/03(Tue) 21:39:11
(-678) 2012/04/03(Tue) 21:42:35
なぜストップかけたかわかる?
オットーとフレデリカの状況認識に差がありすぎる
フレデリカの説明では正確な判断ができない
この2点が問題点よ。
オットー…少し落ち着こうよ。フレデリカの発言からはIDの共有とも読み取れるけど、参加だけ告知している仲間とも読み取れます。
今フレデリカは罪の意識で一杯なの。
それで「IDを教えろ」って言うのは強制力が強すぎるからNG.
ID公開は、晒すのと一緒よ?
理解してる?
(-679) 2012/04/03(Tue) 21:48:40
【独】 少年 レト (teeka)
あー……
すみません、今の状況が落ち着くまで、エピロールはしばらく後にしたほうがいいでしょうか?
(-680) 2012/04/03(Tue) 21:53:38
(-681) 2012/04/03(Tue) 21:55:26
>>-670
3、なかったはずです。
4、IDは全て別ですが、それらを知っているのは自分の相方です。私が知ってるのはこのアカウントだけなので。
後の2人はお互いにもう絞っているみたいですが。
そして誰にも連絡がついてはいないのですよね、19時位から。
影響を受けてこの国で初めてこの名前で始めたそうです。瓜科にいる同名は相方ではないらしいです。
私はこの掲示板ではなく、身内のチャット等だったのでアカウント作ってません。ガチ村等の表記は見栄です。すみません。
今思うと不祥事対応だったのでしょうか?
(-682) 2012/04/03(Tue) 21:58:58
今からアカウント作って晒して罰を受けたりしても駄目ですよね。
あ、私が知っている参加した村を言えばいいのでしょうか?
(-683) 2012/04/03(Tue) 22:03:21
(-684) 2012/04/03(Tue) 22:07:32
誰かを晒して罰を与える権限は誰にも無いと私は思うけど。
フレデリカが誰かを晒す権限も無いと思うわよ?
(-685) 2012/04/03(Tue) 22:08:21
/*
PLが判断する範囲を超えていると思う。
一旦ストップして、国主様の判断を仰ぐ案件だと思われる。
(-686) 2012/04/03(Tue) 22:08:31
>>-679
了解です。配慮不足でしたすみません。
こういう対応慣れていないので、後お任せします。
あ。村内だけで終わらせるような話題ではないので、まことに勝手ながら、一応、ルール解釈については管理人さんにお聞きしています。
ご回答いただいたら顔出すかもしれません。
それでは、今日はこれで失礼します。
(-687) 2012/04/03(Tue) 22:10:27
(-688) 2012/04/03(Tue) 22:11:10
/*
あ。この件についても、雑談村で灰ログでという形で、管理人さんに報告済みです。
事の次第を詳しくフレデリカさんにお聞きしてから再報告という形となっております。
(-689) 2012/04/03(Tue) 22:14:13
オットー、任せられても困る。
なんども言ってるが、国主の判断するレベルじゃないかな。
>>-686
同意だわ。
(-690) 2012/04/03(Tue) 22:16:03
/*
オットーは報告ありがとう。国主様にエピを覗いて下さるようにお願いに行こうか迷っていたところだった。
ただ、こちらで一通り聞いてから報告というより、直接国主様と話してもらう方がスムーズのような気もするのだが…
瓜科だと管理人様がダミーで降臨されたりもするのだが、この国ではそういうことはないのだろうか。
(-691) 2012/04/03(Tue) 22:18:16
【独】 少年 レト (teeka)
すみません。
私もマイフレから連絡が来まして。
瓜科でも「柊 煌時」さんは同一人物による複数IDでの参加暦がある、との連絡を受けました。
(-692) 2012/04/03(Tue) 22:21:23
>>-689
そう、それなら判断待ちね。
>>-691
その辺はどうなのでしょう?物語スクリプトっていうか、この形式の国だと管理者IDで村に入れる筈だけど…この国はどのシステムなのかな?
(-693) 2012/04/03(Tue) 22:22:06
/*
ただいまー
なんかグダってる事を確認。
マルグリッドが言ってるけどこれはPLが判断するべきじゃないんじゃないかな。
フレデリカの発言を見る限りこの村以外でもこういう事をやっていたわけだから、この村で話し合いをするべきじゃないと思う。
村建てさんや、今RPを止められてるマリエッタやレトに申し訳ないと思ったよ
(-694) 2012/04/03(Tue) 22:23:25
しっかり事態が把握できていないのですが、アンカーあったらくださると嬉しいですー。
ID共有に関してのことはこれから落とします。
(%0) 2012/04/03(Tue) 22:23:26
/*
>>-692 レト
フレデリカは>>-682で瓜科にいる同名は相方ではないと言っているが。
確認するすべはないな。
どちらにしろ私の手には…というか、PLの手には負えないので待機。
(-695) 2012/04/03(Tue) 22:24:00
(-696) 2012/04/03(Tue) 22:24:41
作家 マルグリットは、国主様降臨ありがとうございます。お手数をおかけします(お辞儀
2012/04/03(Tue) 22:24:52
【独】 少年 レト (teeka)
一応、国主さんに判断を委ねる事項ならば伝えたほうがいいと判断いたしました。
瓜科772村にて、カタリーネ(Kirito)のIDを確認するとハンドルネームは(柊 煌時)なのですが、これはリース(柊 煌時)と同一人物なのでしょうか?
(-697) 2012/04/03(Tue) 22:25:42
【独】 少年 レト (teeka)
また、瓜774村でも「Kirito」さんと「柊 煌時」さんが同一の村に入っており、エピでKirito(ポラリス)さんが「シュカ(柊 煌時)は緊急手術を受けることになったために突然死した」との発言をしておられますが、これも、今回のグループのメンバーだということでしょうか?
(-698) 2012/04/03(Tue) 22:28:40
>管理人
お手数おかけします。
現状、ID共有に関しては>>-682と>>-671>>-669などを参照していただけたらと思います。
ただ、フレデリカとオットーのやり取りを第三者的に判断すると状況の説明になってるかは微妙ですね。
(-699) 2012/04/03(Tue) 22:30:20
管理人様>>%0お疲れ様です。お手数おかけします。
ルール違反内容は、「村の途中でのナカノヒトの交代(>>-623)」
本人のご回答ですが、
問1.「村の情報内にある、禁止行為を読んだか」→「''自分は''読んでいない(>>-669)」
禁止行為について。
「参加村(ガチ村)をグループ内の人間で教え合っていただけ(キャラは明かしていない)なので、不特定多数の人間には教えていない(>>-669,>>-672)」
また、「IDは共用していない(>>-682)」らしいです。
また、ルールの認識については、
>>-638から>>-666で話し合いしています。ここで、ずれがあるなぁと思いました。
(-700) 2012/04/03(Tue) 22:31:19
(-701) 2012/04/03(Tue) 22:32:25
【独】 少年 レト (teeka)
加うるに、瓜774の柊 煌時さんと今回の村の柊 煌時さんが同一人物で同一の事情による離脱だとしたら、長期人狼への参加は控えたほうがいい状況なのではないでしょうか?
いつ倒れるか分からないような健康状態での長期参加では、本人のためにも村全体のためにも良くないと考えます。
(-702) 2012/04/03(Tue) 22:32:55
踊り子 アプサラスは、少年 レトの発言を読んで「そっかぁ…そうね」とため息を吐いた。
2012/04/03(Tue) 22:36:14
ええと…質問をば。
★フレデリカさんは、現在のIDを誰かと共有している、という事でいいでしょうか?
現在の相方さんと?
★パスワード等の管理はどうなさっていますか?
★IDを共有しているグループ内で、村の参加情報を共有している、という事ですか?
(%1) 2012/04/03(Tue) 22:38:06
まず★許可を得ないIDの共有・譲渡は、禁止行為に引っかかります。
過去、他国で他人にパスワードを教えたPLがいて、挙句村がめちゃくちゃになったケースがあります。リアルファイト状態ですね。
またひとつのIDを複数人で使用した場合、一人が問題を起こしたときの責任の所在が曖昧になることも問題になります。
その為、薔薇国においては共有IDを基本お断りさせていただいています。
(事前に相談してもらった上で、村建て用の複数人で使用するGMIDを発行したことはありますが、
それは村建て終了後利用しないことが条件であり、事後の凍結処理も含めてのものでした)
(%2) 2012/04/03(Tue) 22:40:06
もし今のIDのパスを複数の人間が知っている場合は、一度そのIDを凍結するか、
消去し、二度とほかの人間には絶対に教えないという条件で作り直しするしかありません。
ただ、こういったケースがあったことは記録させていただくことにもなりますし、
今後も情報の共有が見込まれたり、また別の違反行為(過剰な掛け持ちやそれによる参加頻度の低下など)が確認された場合、ID停止処分の対象にもなる、ということは申し上げておきます。
(%3) 2012/04/03(Tue) 22:44:00
どちらにしろ、現在のままIDを使い続けて頂く訳にはいきませんので…。
フレデリカさんが現在のIDをそのままお使いになりたい場合は、★ほかの方と二度と共有しないこと、違反行為を行わないこと、を条件としてIDの再発行を行わせて頂きます。
そうでない場合は凍結処理を行わせて頂きますので、ご了承お願い申し上げます。
(%4) 2012/04/03(Tue) 22:53:18
【独】 少年 レト (teeka)
……この村、どうしましょう?
フレデリカさんの反応があるまで待つべきでしょうか
(-703) 2012/04/03(Tue) 23:01:37
/*
管理人さま、ご降臨ありがとうございます。
暴風雨で箱復帰が何時になるかわからなくなったから、とりあえず鳩の非常用電源だけ調達してきました。
ログ追ってきます。
(-704) 2012/04/03(Tue) 23:03:46
【独】 少年 レト (teeka)
……って、失礼しました。
国主さまは裁定を、ありがとうござました。
やはり問題なのですね……
(-705) 2012/04/03(Tue) 23:04:16
/*
フレデリカは落ちてしまったのだろうか。
この問題はとりあえずフレデリカがいなければどうしようもないし、エピロル回してしまって問題ないと思うんだが…どうだろう。
カタリナはお疲れ様だ。
大変そうだな…
(-706) 2012/04/03(Tue) 23:05:25
作家 マルグリットは、メモを貼った。
2012/04/03(Tue) 23:08:30
国主、お手数おかけしました。
さて、これからどうするか・・・表進めましょうよ。
カタリナお疲れ様。
(-707) 2012/04/03(Tue) 23:09:05
/*
とりあえず、ログが伸びてもすぐに拾えるように、国主様の発言はメモに張っておいた。
フレデリカは来たら確認してほしい。
(-708) 2012/04/03(Tue) 23:09:35
(-709) 2012/04/03(Tue) 23:13:19
【独】 少年 レト (teeka)
とはいえ、マリエッタは寝てしまってる時間かな?
いたら反応くださいー
(-710) 2012/04/03(Tue) 23:15:50
/*
あ、いますー。
ちょっとだけロル落としてから寝ようかと思ってましたが。
(-711) 2012/04/03(Tue) 23:16:35
/*
こちらでも。
管理人さんありがとうございました。
お手数おかけしました。
では、俺は今日はこれで。
失礼します**
(-712) 2012/04/03(Tue) 23:19:44
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る