人狼物語−薔薇の下国


204 瑠璃の森

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


火霊使い コンラート は ろっぷいやー ラヴィ に投票してみた。


吟遊詩人 セルウィン は ろっぷいやー ラヴィ に投票してみた。


旅の剣士 アレクシス は ろっぷいやー ラヴィ に投票してみた。


ナックルマスター エレオノーレ は ろっぷいやー ラヴィ に投票してみた。


ろっぷいやー ラヴィ は ナックルマスター エレオノーレ に投票してみた。


ナックルマスター エレオノーレ に 1人が投票した(らしい)。
ろっぷいやー ラヴィ に 4人が投票した(らしい)。

ろっぷいやー ラヴィ は村人達によってたかってぶち殺された。


【赤】 吟遊詩人 セルウィン

堕ちろ ナックルマスター エレオノーレ!

2012/03/31(Sat) 01:00:00

誰かが寝たまま起きなかったみたい。


人狼はたっぷり食べて満足したようだ。おめでとう。


名前 ID 生死 陣営 役職
薔薇園芸家 ローゼンハイム master 襲撃死 村人 ただの人 (ただの人を希望)
銀焔狐 ユーリエ lazuli 退去 観戦 やじうま (やじうまを希望)
火霊使い コンラート Raika_Yumizu 生存 村人 ただの人 (人狼スキーを希望)
獣使い イェンス hinaki 襲撃死 村人 ただの人 (余り物を希望)
吟遊詩人 セルウィン tasuku 生存 人狼 おおかみ (余り物を希望)
旅の剣士 アレクシス S.K 生存 人狼 おおかみ (てけとーを希望)
ナックルマスター エレオノーレ baycrystal 襲撃死 村人 ただの人 (余り物を希望)
ろっぷいやー ラヴィ snow03 処刑死 村人 ただの人 (余り物を希望)
女将 イルマ mikanseijin 処刑死 村人 エスパー (余り物を希望)

ろっぷいやー ラヴィ、アレクが助かって安心した。

2012/03/31(Sat) 01:00:16

火霊使い コンラート

ふえっ……にゃい……
帰りたいにゃい

[ついにそんなことまで言い出して]

(0) 2012/03/31(Sat) 01:01:09

天のお告げ(村建て人)

[やがて、進んでいく先には、古びた社が見えてくるだろう。
辿りつけたならば、その中には、瑠璃色の輝きを宿す玉が安置されているのが垣間見えるはずだ。]

(#0) 2012/03/31(Sat) 01:04:09

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

/*
> ろっぷいやー ラヴィ は村人達によってたかってぶち殺された。

[おののいた。]
*/

(-0) 2012/03/31(Sat) 01:06:52

旅の剣士 アレクシス、メモを貼った。

2012/03/31(Sat) 01:09:21

吟遊詩人 セルウィン、メモを貼った。

2012/03/31(Sat) 01:11:04

【独】 女将 イルマ

/*
お疲れさま〜。

>>-0
おばちゃんもだよ、それwww

(-1) 2012/03/31(Sat) 01:11:26

【見】 【独】 銀焔狐 ユーリエ

/*
おつかれさまでした。
うむ、村建てが寝落ち注意報状態なので、フライングになるけど先に遺跡でのイベントおとしていいだろうk

襲撃とかもろもろ回ってからのほうがよければ、がんばる もうちょっとがんばれる けど!
*/

(-2) 2012/03/31(Sat) 01:11:34

【独】 火霊使い コンラート

/*
お疲れ様でした
さて、二人にリンチされるのかなぁ?

(-3) 2012/03/31(Sat) 01:12:22

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
あ、灰でてもいいのね。

お疲れ様でした、とおりすがりのくろねこです。

>>-2
思いっきりのーぷらんなので、こちらは先に落としていただいても大丈夫ですよー。

(-4) 2012/03/31(Sat) 01:13:05

【独】 旅の剣士 アレクシス

/*
お疲れ様ー。
未だに実は赤の理由すら考えていないやつです(ぉぃ)


何気に色々やってても願い事の宝を守る気零なので(ぁ)ってことでどぞ。というか、エレオノーレとラヴィも含めてたどり着き?それとも三名だけ?

(-5) 2012/03/31(Sat) 01:15:41

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
赤としての設定?
そんなもん、おーる即興でっちあっぷだぜいw

いちお、『力使わせない』が目的ではあるんだけどねー。
ま、そこらは流れ、流れ。

(-6) 2012/03/31(Sat) 01:17:48

【見】 【独】 銀焔狐 ユーリエ

/*
たどり着きは3名の予定です。
吊り襲撃はロルしなくてもいいけど異空間にいって即お外に放り出しコースになりそうですが、大丈夫ですかねー?
エレオノーレとラヴィはどーでしょう

(-7) 2012/03/31(Sat) 01:18:33

【独】 ナックルマスター エレオノーレ

/*
お疲れ様でした?
軍服村ぶりの方々がちらほら・・・
 
ラヴィをもふもふしながら、可愛いコンラートを弄っててもいいのでしょうか[手をわっきわき]

(-8) 2012/03/31(Sat) 01:18:57

【独】 旅の剣士 アレクシス

/*
まあ私ものーぷらんですね。ってか、のーぷらんでいいなという結論にすぐ達したので(セルをみつつ)

私は最後は独り占めなんておもって…(余所見
人を異空間にでも放り込まねば願いが叶う宝にパワーたまらないとかおもったとかいう妄想もありましたが

(-9) 2012/03/31(Sat) 01:20:07

【独】 ナックルマスター エレオノーレ

/*
狐ちゃん>>-7
流れにおまかせですよー。

(-10) 2012/03/31(Sat) 01:20:45

【見】 【独】 銀焔狐 ユーリエ

/*
ほんじゃ、ざっかざっかと落としてみますが!
皆さんのロルがキリ良いところにいってから、イベントに遭遇、でかまいませんからねー。

(-11) 2012/03/31(Sat) 01:22:52

【独】 ろっぷいやー ラヴィ

/*
神隠しを正座待機しているのだわ(キリッ)
いや正座って言うかネオ地層待機なんだg
*/

(-12) 2012/03/31(Sat) 01:23:14

【独】 獣使い イェンス

/*
えれおのーれ>
軍服村ぶり…!1年ぶりだあ
あいかわらず愛らしかったwwwww

(-13) 2012/03/31(Sat) 01:24:01

【独】 火霊使い コンラート

/*
全員初めまして…かな。
色々すみませんでしたっ(土下座

>>-8
ふぇ……や、やめて下さいぃ……

[頬の赤が耳まで到達した]

(-14) 2012/03/31(Sat) 01:25:27

天のお告げ(村建て人)

[エレオノーレ、ラヴィが異空間に囚われし後にたどり着いたその地は、森の中心部。
玉の瑠璃色は、その昔この島に東方の島国から訪れた移住者と共に来訪し、ここで果てた強大な妖の力の残滓。
銀焔狐の母親、遥か東方の地で玉藻と呼ばれた女狐の死して尚残した力]

(#1) 2012/03/31(Sat) 01:25:30

ろっぷいやー ラヴィ、メモを貼った。

2012/03/31(Sat) 01:25:39

【見】 銀焔狐 ユーリエ

 …たどり着いたんね。

(1) 2012/03/31(Sat) 01:25:49

天のお告げ(村建て人)

[この地を制し妖の遺した力の傍らには、その銀焔狐と、初めて姿を現す金夜叉の姿。
鈍色の斬馬刀を背負う鬼は、一行を睨み付けるが、視線で狐に窘められている。
熊どもを従わせていたのは、この鬼のようだ。]

(#2) 2012/03/31(Sat) 01:26:20

【見】 銀焔狐 ユーリエ

 この玉の残りの力では、全員の願いは叶えられないんよ。
 だから―――ごめんな。

 コンラート、荒狗、セルウィン、貴方方の願いを、聴く。

(2) 2012/03/31(Sat) 01:26:32

天のお告げ(村建て人)

[そう告げると同時、異空間に囚われていた人たちは森の外、鳥居の前へと放り出されていることだろう*]

(#3) 2012/03/31(Sat) 01:26:43

【見】 【独】 銀焔狐 ユーリエ

/*
ひとまず以上でっす。

ちなみに金夜叉はカークのチップ想定ですが、単純に用意していたボスNPCを出す間もなく終わったのでリサイクルしただけであり、戦闘する必要はありませんよ。
多分倒せないイベントだと思われる。

(-15) 2012/03/31(Sat) 01:29:36

【見】銀焔狐 ユーリエ、それでは皆様引き続きエピよろしくおねがいいたします(ぺこり

2012/03/31(Sat) 01:30:08

旅の剣士 アレクシス

いえ、それでもですよ。
ああ、それと、急に走っていたので驚きましたがご無事でなによりです

[無感情な様子で首を横に振るエレオノーレ>>3:88に答えながら、抱きかかえているラヴィを撫でれば、僅かに静電気が走り、ラヴィの毛が逆立ったりするか。
威薗にもしたように、異空間に飲まれるための徴をつけるのだ]

(3) 2012/03/31(Sat) 01:32:13

【独】 旅の剣士 アレクシス

/*
ユーリエがいて、カークで、しかも斬馬刀とか、個人攻撃にみえてしまった・・・

(-16) 2012/03/31(Sat) 01:33:10

【独】 獣使い イェンス

/*
コンラートとセルがはじめまして、
アレクとラヴィと女将がこの間ぶり、
エレオノーレがお久しぶりー、だな。

皆可愛かった…

(-17) 2012/03/31(Sat) 01:34:35

【独】 旅の剣士 アレクシス

/*
ということで寝落ちそうなラヴィにこっそりと徴だけつけてしまうのであった。

しかし今回のラ神は女性を墓に送るの好きだなぁ

(-18) 2012/03/31(Sat) 01:34:39

【独】 獣使い イェンス

/*
>>-16 きのせいきのせい。

それにしても、本当、墓落ち全員女性だったな。なんだ女人禁制なのかこの森はw

(-19) 2012/03/31(Sat) 01:37:25

吟遊詩人 セルウィン

[泣き出す様子>>0に、あーあ、と思いつつ、風の弦の張られた竪琴に手を滑らせる。
視線が捉えるのはそちら──ではなく]

(……アリエル。)
(『無風の第二楽章』、変調。)

[声には出さず、紡ぐのは言霊。
生れた時から傍らで守護を担う風霊はそれに応じ、エレオノーレの周囲にくるり、風の道筋をつける。

先に、荒狗を救出した際に作った、空間の裂け目。
そこへと導く、風の道筋を]

(4) 2012/03/31(Sat) 01:37:59

火霊使い コンラート

う、う……僕だって好きでこんな喋り方してるわけじゃ……あれ?

[ぼろぼろ涙を溢してる内に治りました]

(5) 2012/03/31(Sat) 01:39:21

【独】 ナックルマスター エレオノーレ

/*
アレクシスはジンロウ町ぶりかな?
セルウィンとコンラートは初めまして・・・だと思います。
 
おばちゃんがヒロインヒロインしてると思ったら、なるほど・・・
 
 
コンラート>>-14
ほーれ、くるしゅうないくるしゅうない[なでなでなでなで]
 
 
>>-19>>-18
どう見ても女性ローラーでした、ほんとうn

(-20) 2012/03/31(Sat) 01:39:56

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
何気に、りあるのあれそれですっげー眠いけど!
とりあえず、エレオさん送りのネタを仕込もう。

えーと、初めましての方が多いのかな。
思いっきりお馴染みな方もいらさるけど。

最近こちらにちょこまかわいて出る、たすくという名のくろねこです。
どぞ、よしなに。
[ちまいくろねこが、朽ち葉色の土鍋の中でぺこり、とお辞儀をしました]

(-21) 2012/03/31(Sat) 01:40:22

獣使い イェンス

[>>3:+15 無事に帰れたら、と話す女将に顔を上げて、笑みを見せる]

 ぜひ、お邪魔させていただきたい。
 女将のつくるものは、なんでもおいしかったから。

 ……私に、何か力になれることがあれば良いんだが…

[奇跡は願えないのかもしれない。
ならばせめて、手を伸べたいと。

と、思いながらお弁当を食べていたが、>>3ラヴィがきたならがんばってキャッチするだろう。
……ラセツが。]

(6) 2012/03/31(Sat) 01:41:19

【独】 火霊使い コンラート

/*
いつまでもにゃいにゃい言ってたらシリアスできないにゃい

エレオノーレさん >>-20
あうう……

[大人しく俯いて撫でられている]

(-22) 2012/03/31(Sat) 01:43:51

ナックルマスター エレオノーレ

 どうして、泣く?
 
[コンラートが泣きだす>>0のに、首を傾げつつ。
 何やらびりびりしたような気もするラヴィ>>3は抱いたまま。]
 
 
 ――――?
 
[自身を包む風>>4に、僅かに違和でも感じたか。
 ぱちりぱちり、表情は変えぬまま何度か瞬いて――
 
 
 
 特に気にしなかった。]

(7) 2012/03/31(Sat) 01:45:45

【独】 女将 イルマ

/*
>>-20 エレ
おばちゃんヒロインしてたっけ?wwww
割とおひさしぶり!

狐と兎もそこそこ久しぶりだねえ。
セルウィンは朱月幻燈以来?
アレクはどこが最後だったかな(おい
コンラートが初めましてかねえ。

(-23) 2012/03/31(Sat) 01:45:53

【独】 獣使い イェンス

/*
>>-23 おばちゃんは最初から私の中でヒロイン認定でした(きりっ

(-24) 2012/03/31(Sat) 01:47:30

【独】 ナックルマスター エレオノーレ

/*
おばちゃん>>-23
あっ、そうか・・・
 
色々とひどい村を挟んでいた記憶が、抜けていた(
 
 
お久しぶりです、ホワイティ・チェリーさん。

(-25) 2012/03/31(Sat) 01:49:11

【独】 旅の剣士 アレクシス

/*
>>-19 威薗
そうですよねぇー。ええ。うん。

>>-20 エレオノーレ
たしかにそこにはいたけれども、えーっと…過去すぎて覚えてない人です申し訳ない。

>>-23 女将さん
同村したことは覚えていても、どこが最後かは私も覚えてません(にたりよったり)

(-26) 2012/03/31(Sat) 01:49:30

【独】 獣使い イェンス

/*
セルが赤でも白でもツッコミ忙しくて大変そうな件について。

ボケ倒して正直すまんかった…!

(-27) 2012/03/31(Sat) 01:51:11

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
ランダ神は、荒ぶってたねぇ。
ていうか、予感はあったがおまかせ赤って久し振りだったなぁ……。

それはそれとして、えーと、ラヴィとおばちゃんがお久し振り、かな。
アレクは毎度どーもです。
他の皆様は初めまして、なはず。

>>-23 おばちゃん
ですねぇ、朱月以来。
なかのひとわかったら、素敵機動も納得いきましたw

(-28) 2012/03/31(Sat) 01:51:21

【独】 火霊使い コンラート

/*
セルウィンは目撃されたいのかなと勝手に思ってついていったけど
結果的にこう本当に目撃しただけだったという……忙しそうな時にお手を煩わせすみません

(-29) 2012/03/31(Sat) 01:53:30

女将 イルマ

旅がきっちり出来るよう、栄養のある物をご馳走するよ。
助けてくれたりした礼だね。

[それでも金は取るつもりようだが。]

ありがとう、気遣ってくれるだけでいいよ。
多分医者と運にしか何とか出来ないからさ。
少し気にかけてくれて、娘と子の無事を祈ってくれたらそれでいい。

[微笑んで、静かに言った。>>6
と、兎が飛んできて豹にキャッチされてしまうのを目撃しつつ。]

(8) 2012/03/31(Sat) 01:54:50

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
>>-27 イェン
本当は。

ぼけキャラやりたかった、の……!

そしたらなんか、突っ込み成分がたりねぇwww となったから……!

(-30) 2012/03/31(Sat) 01:56:06

【独】 女将 イルマ

/*
>>-25 あさくらさん
その名前で呼ぶな!wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>-26
どっかで同村したのは多分間違いなくwww
ガチでも見かけてる名前だから混ざるんだよねww
とりあえずお久しぶりです、と言っておきます。(礼)

(-31) 2012/03/31(Sat) 01:57:08

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
>>-29 コンラート
あ、いや、そこは気にしないで!
ほんというと、コンラートの設定フラグ引っ張り出したかったんで、来てくれて嬉しかったんだけど。
リアルで予想外重なりまくって、ね……!
鳩も調子悪かったりで、むしろこちらが申し訳なく……!

(-32) 2012/03/31(Sat) 01:57:10

旅の剣士 アレクシス

[後は、先程セルが裂いた空間に時がくればラヴィは飲み込まれて飲み込まれてしまうのだろう。なんて、ラヴィにも、エレオノーレにも願いがあるのだろうけれども、淡々とそんなことを思っていた]

(9) 2012/03/31(Sat) 01:57:28

【独】 旅の剣士 アレクシス

/*
まあセルが突っ込みになったのは私と同村したのが運のつきです(自分で言うな)

>>-31 女将さん
ええ、どっかで、どっかで。もうずっとガチにもいってませんが、ガチでもご一緒してRP村でもご一緒してーってのは覚えてるのですが、はてさてどこであったか。
まあでもこちらこそお久しぶりです(ぺこり)

(-33) 2012/03/31(Sat) 01:59:03

【独】 獣使い イェンス

/*
>>-30 せる
ツッコミ成分が足りな過ぎたよねwww本当www
うやぁ、ごめんなさい><
しかしセルのツッコミは好きでした…!

(-34) 2012/03/31(Sat) 02:02:06

【独】 ナックルマスター エレオノーレ

/*
ラヴィ抱っこしたまま、まとめて神隠されちゃっても大丈夫かな?[もふもふもふもふ]
 
 
アレクシス>>-26
たしかマイフレ申請した時も同じこと言ってたようなw
ID違うですが、青薔薇やってたあさくらです。

(-35) 2012/03/31(Sat) 02:02:13

吟遊詩人 セルウィン

(……送れ。)

[揺らめく風を気にした様子もないエレオノーレ>>7に目を細めつつ、ほろん、と風の弦を掻き鳴らす。

それを合図に繋がる道。

力の作用は、風と雷に徴つけられたものたちを異空へと誘い、その場からかき消しゆくか]

(10) 2012/03/31(Sat) 02:03:36

【独】 旅の剣士 アレクシス

/*
>>-35 エレオノーレ
ああ、いえ、だってIDとかほとんど記憶しないから。といってもマイフレは覚えていますよ、ええ。
ID違うのは知りませんでしたが。ということで改めてお久しぶりです。

(-36) 2012/03/31(Sat) 02:05:11

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
とりあえず、頭が生きてる内に、送り込みまでやっておく……!

>>-33 アレク
……ほんとにな!

つか、二回連続赤共有かよwwwwと、芝が生えたよ!
……何気に、赤ログ共有率高いよねー。

>>-34 イェン
突っ込みが足りない、と感じるとそっちに走るのは性分だから……!
突っ込みしすぎじゃ、と思ってたんで、そう言っていただけると嬉しいんだよ……!

(-37) 2012/03/31(Sat) 02:07:01

【独】 獣使い イェンス

/*
ログをよんでいたんだが

【赤】 吟遊詩人 セルウィン
堕ちろ 獣使い イェンス!
2012/03/30(Fri) 01:00:00

…どうしたんだセルがかっこいいよ?!(失礼なことを言った)
堕ちろっていわれた(*ノノ)

(-38) 2012/03/31(Sat) 02:07:48

【独】 女将 イルマ

/*
ねむーなのでそろそろおやすみます・・・

必要なら適当に森の外に動かしてくれて構わないよー
またー**

(-39) 2012/03/31(Sat) 02:08:07

【独】 旅の剣士 アレクシス

/*
>>-37 セルウィン
まったくです。赤でも、安心してぼけていればいいですね。とおもっていました。

まあ前回は予約ありでしたしね!
ですね、赤共有率高いというか、前も赤でぼけつづけて、突っ込まれ続けることをしたなーとやりながら思っておりました。


そして何気に今年入ってまだ赤しかしたことがない事実に気づくのでありました(内今回のもだが合わせて二回おまかせで弾いてる)

(-40) 2012/03/31(Sat) 02:09:16

獣使い イェンス、女将 イルマおやすみなさいー(向日葵ぽりぽり)

2012/03/31(Sat) 02:10:27

火霊使い コンラート

[泣いていたからエレオノーレがわずかに違和感を感じた様子には気付かない。泣き止んだ後だったかその場から二……人?がかき消えて
紛れも無く、風の音>>10が鳴った。]

……ああ。
結局僕も、母さんと同じか。

[目を細め広角を上げ自嘲的に笑った]

(11) 2012/03/31(Sat) 02:15:00

火霊使い コンラート

……僕達も送るんですか?森の外に。

[アレクシスも「犯人」であることには気付いていない。]

(12) 2012/03/31(Sat) 02:17:06

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
おばちゃんはおやすみー。

>>-38 イェン
どうした、て言われてもw
てきとー系は、他があれそれなんだけど、襲撃メッセージはかっこいいのよね。

つか、襲撃メッセージどっちもオレか!
[今更気づいた]

>>-40 アレク
まあ、こっちもこっちでみょーな安心感があったけどな!

うん、前回はちょっと特殊だが。
前にもあったなあ、とはしみじみ思ったよ、思ったよ……!

今年は企画特性で赤が多いのに、まさか余り物でまで引くとは思わなかったオレがいてます。
ここまで白→赤→赤、とかね……!

(-41) 2012/03/31(Sat) 02:17:06

【独】 火霊使い コンラート

/*
リンチして神隠ししてもいいし(案内人メッセージ的に遺跡についてからだろうか)、それ以外でもいいですよ

(-42) 2012/03/31(Sat) 02:20:29

【独】 旅の剣士 アレクシス

/*
これで神隠しまではいったね・・・後は・・・まあ明日にしよう。というか宝の場所までついちゃったらもう色々する理由なんてないのだよね、静流は。

>>-41 セルウィン
さすがに白と赤同時に突っ込みは大変かと思ったけれども、ねっ。


ありましたねぇ。キャラの性格違うのに役割は同じ感じという不思議なものです。

私は 赤(おまかせ)→赤(事前設定)→赤(やはりおまかせ)
ですよ。

(-43) 2012/03/31(Sat) 02:27:00

【独】 旅の剣士 アレクシス

/*
っと、さすがに眠たいし色々頭が怪しいので落ちます。

*おやすみー*

(-44) 2012/03/31(Sat) 02:27:21

吟遊詩人 セルウィン

[自嘲的に笑う青年の声>>11 >>12に、そちらを振り返る。
細めた目には、静かないろ]

……俺としては、その心算ではあるが。

[紡ぐ声は、先ほどまでのあかるいそれとは違い、低く静かなもの]

お前は……何を望んで、ここへとやって来た?

[問いかけたのは、幾つかの引っかかりのためだが。
表面上は、それと現れてはいない]

(13) 2012/03/31(Sat) 02:27:26

獣使い イェンス

[>>8 結果的に向日葵を伐採したりしたかもしれないが、助けたと言われるほどのことをした覚えはなくて。
だからきちんとお金は払おうと思う……あんまり高いと路銀が足りるか心配だが]

 いや…、奥まで一緒に行くことができなくてすまない。

 娘さんと、お子の命の強さを信じよう。
 四足歩行の動物のお産なら、私も何度も取り上げているのだが…

 そんなときだけは、普段信じてもいない神を信じて祈りたくなってしまう。
 今も、丁度そんな気分だな。

[女将の静かな笑みに、遠くを見…ようとしたら。
飛んできたラヴィとエレオノーレをラセツがきゃっちした!]

(14) 2012/03/31(Sat) 02:30:52

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
>>-42 コンラート
とりあえず、やり損ねた設定引き出しにチャレンジしてからの流れかな、と思いつつ問答ふってみた。
とはいえ、時間も時間だから、一度中断する事になりそうです。

>>-43 アレク
うん、今無理しても、ね……!

まさか多段突っ込みになるとは思わなかったけど、まあ、余裕あった、うん。

なかのひとが読めてたから、自然と流れた部分もあるのかなー、と思いつつ、思いつつ。
お休みだよー。

(-45) 2012/03/31(Sat) 02:31:21

【独】 獣使い イェンス

/*
>せる
だねー、襲撃メッセージだけかっこよくて噴いたwww

よし、ログよみおわったし、かわいい子二人キャッチしたし、私も寝る!寝るぞぉお!
あとは明日だ!
おやすみなさい**

(-46) 2012/03/31(Sat) 02:35:22

【見】 【独】 銀焔狐 ユーリエ

/*
あ、延長いりますかね。
24h更新なので、延長かけないと明日の1時に村閉まってしまう感じです。
遅めコアの人もいるのを考えると、村枠的にも大丈夫そう?と思うので1回延長かけておきますね。
であーおやすみなさいー**

(-47) 2012/03/31(Sat) 02:38:54

村の更新日が延長されました。


【独】 火霊使い コンラート

/*
セルウィンに返したくても長くなりそうだし頭が働かないです
ねるです おやすみです
因みに依り代元ネタこのアヒルです

延長ありがとうございますです**

(-48) 2012/03/31(Sat) 02:45:18

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
延長ありがとうございまーす。

うん、オレも寝よう、頭働かないし6時半起きだしw

ていうか依り代元ネタwwwww
やっぱりそれかwwwwww

(-49) 2012/03/31(Sat) 02:46:55

吟遊詩人 セルウィン、ぱったり**


吟遊詩人 セルウィン、壁|・)ひそっ


旅の剣士 アレクシス、吟遊詩人 セルウィンを、がぶり

2012/03/31(Sat) 21:19:52

獣使い イェンス、吟遊詩人 セルウィンに網を投げた(捕獲する気?

2012/03/31(Sat) 21:22:26

【独】 獣使い イェンス

/*
ふう、相変わらず箱前がこの時間です。
昼間にログが動かないのは結構助かってましt…
昼に激しくログ流れる村だと、うっかりすると読みおわったら動く前に眠くなるとかね、あるからね…(駄

(-50) 2012/03/31(Sat) 21:25:15

【独】 旅の剣士 アレクシス

/*
こんばんは、昼動かないのはいいですよね。

さて、一応願い事はそこそこ決まっておりますが、叶えてしまっていいのか。ゆらのかあちゃんの魔力・・・

(-51) 2012/03/31(Sat) 21:29:10

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
[潜んでいたら、がぶりされた上に網まで飛んできたー!]
[きゃーきゃー]

うっかりよそ見してたら凄絶なことに。
てわけで、こんばんはー、と。

昼間動かないと……は、あったなぁ。
コンビニコア村も嫌いではないけど、連続すると「ぅぉぉ」て、なるし、うん。

(-52) 2012/03/31(Sat) 21:30:17

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
願い事。

とりあえず、オレは出すのは最後だにゃー。
やりたい事は決まってるんだけど、かなり突っ込みもらいそうなあれそれだからにゃー。

(-53) 2012/03/31(Sat) 21:32:19

【独】 獣使い イェンス

/*
一先ずお茶でも飲んで落ち着くまでたらたらしつつ。

>アレク
いんじゃないかな。
なんかもちもちこねこね考えてた、もともと願い事と叶えている理由とかも一応あったけれども、別にPC視点しらなくてもいい情報だしねー
あ、イルマは島民だから、昔そんな昔話を聞いた覚えがある、とかだと知らないとか。
移住してきたときに、先住民に受け入れてもらう代わりに、4年に1度くらい願いを叶えていたとかそんなことが始まりなんでしょう。

それにしても襲撃噴いたわ。

(-54) 2012/03/31(Sat) 21:32:59

【独】 獣使い イェンス

/*
[セルウィンをぎゅうっと捕獲しつつ、もぎゅもぎゅすりすり]

かわいい子捕獲したっ

コンビニコア村も緊張感があって濃くて楽しいですが、続くとしにそうになれます。
主にログによる溺死な…

セルとアレクの願い事、どっちも楽しみだ。

(-55) 2012/03/31(Sat) 21:35:44

【独】 旅の剣士 アレクシス

/*
コンラートとセルウィンのあれこれはのんびり眺めよう。

しかし進行中、こいつの願いとかこいつそもそもなんで赤なんだよとかずっと思っていたらいつのまにかエピになっていたからな(待て)

>>-54 威薗
そうですねー。ならば遠慮なくたどり着けちゃいましたし、何か考えてしてしまっときましょう。

襲撃は表でやったほうがいいかなっておもいまして、ね。遠距離攻撃のない荒狗にはああいうかんじにするのに落ち着いたのでした。

(-56) 2012/03/31(Sat) 21:38:30

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
……かわいい……の、だろうか(←


うん、死ねるね、コンビニコア。
前村が結構いつもログ動いてたから、さすがに連続は避けたかった。

たまーにやると楽しいんだけど、ほんとに。
昼間は、覗いて一撃落とすしかできないからなぁ、どーしても。

(-57) 2012/03/31(Sat) 21:40:35

【独】 女将 イルマ

/*
こんばん。

>>-54 イェンス
ほむほむ。
昔話でちらっとあるのかもしれないけど、
多分元々の由来とかは忘れられているとか。

割とよくある。w

(-58) 2012/03/31(Sat) 21:42:38

【独】 獣使い イェンス

/*
>アレク
赤になった時の理由なんてその場で考えるもんですw
ゆらのかあちゃんといっても力だけが残ってる感じなので、大丈夫ですよ。
多分もう、島での共存も長くなって、古い契約関係は忘れ去られてきているのでしょう。
ていうか首筋に通電で痕とか、火傷痕のこらないかwww

>セル
思わず、向日葵の時に構いつづけるくらいには、かわいい(きりっ
コンビニコアは大抵内容も濃くなって楽しいんですけどねー、負担もはんぱないです。
私も昼間は一撃離脱できるかできないかだからなあ。
今回は、年度末のリアル忙しいときに、ほんのりストーリーあり村したくなってついついたてちまいました(ノノ)

(-59) 2012/03/31(Sat) 21:48:14

【独】 獣使い イェンス

/*
>女将

ばんわー!
あるあるだよねwなんかひいじいちゃんが言ってた気がする、でもすでにボケてたしなあ、とかそんなレベルで忘れられてますw

>エレオノーレ
あ、そうそう、どっかの独り言でエレオノーレが気にしてたファンタジーレベルですが、大丈夫ですb
知らなくても全然問題ない話ですが、サウザニア王国は以前に参加していただいた某ノルデン帝国革命の折に北西にあるとだけ触れていた国の属領なので、森人とかもいるいる。割となんでもありありです。
そのうち世界地図(既存の部分だけ)でもつくっとくわ…

(-60) 2012/03/31(Sat) 21:52:29

【独】 旅の剣士 アレクシス

/*
女将さん、こんばんはー

>>-59 威薗
なるりら。ならばいいですね。
確かに火傷痕にはなっていそうですねぇ。でも刀でぐさっとして放り投げるよりはきっといいです(ぉぃ)

ああ、疵物にしたというのならばちゃんと責任はとりますよ?

(-61) 2012/03/31(Sat) 21:53:06

【独】 獣使い イェンス

/*
疵物で責任とかどういうことだwww

刺して投げたら死ぬから。死にますから!!!

(-62) 2012/03/31(Sat) 21:55:25

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
おばちゃんもこんばんはー、と。

>>-59 イェン
そこまでwwwww
ありがとう……なの、か?

うん、そうなんだよねぇ……そして何故か、コンビニコア村で早期に墓に行った例のないオレは、いつもログに溺れているという(とおいめ

あ、その村建ての理由は凄くよくわかる。
オレも、昨日が年度末で死ねるのわかってたのに、飛び込んじゃったしなぁ。

(-63) 2012/03/31(Sat) 21:55:47

火霊使い コンラート、|A・)

2012/03/31(Sat) 21:55:54

吟遊詩人 セルウィン、火霊使い コンラートをつんつんつついた。

2012/03/31(Sat) 21:57:14

獣使い イェンス、火霊使い コンラートをぎゅうぎゅうした。

2012/03/31(Sat) 21:57:16

【独】 旅の剣士 アレクシス

/*
>>-62 威薗
もちろん外殻に樹脂を貼り付けて目立たないようにしてあげます(にこにこ)

なのですよね。ということで雷で動いてるのでそうすることにいたしました。

(-64) 2012/03/31(Sat) 21:59:00

旅の剣士 アレクシス、火霊使い コンラート。こんばんは

2012/03/31(Sat) 21:59:19

女将 イルマ、火霊使い コンラートをつんつんつついた。

2012/03/31(Sat) 22:01:24

【独】 火霊使い コンラート

/*
あ、あう。つんつんされたりぎゅうぎゅうされてる……

皆様こんばんは。では書いてきますね、長くなるかもしれません。

(-65) 2012/03/31(Sat) 22:04:44

火霊使い コンラート

[低く静かな声>>13は今までのセルウィンとは違う。
成る程それが本性か、と内心思い。]

……そうですね、何とお話すればいいかな。

[火霊の色は白の中に僅かに赤みを帯びている、主を守ろうとする警戒の色。
……セルウィンとその風霊に対抗出来る程の魔力は、コンラートにも火霊にも無いのだが。]

一つ昔話をしましょうか。

[だからこそ素直に答えよう。]

(15) 2012/03/31(Sat) 22:06:26

【独】 獣使い イェンス

/*
>せる
皆忙しいだろうから、人が集まるか心配だったりしたので、飛び入り感謝です。
ストーリーものはね、ランダムといってもやっぱりある程度大変だから…!


実は8人まであと1人だーってなったときに、女将はナンパさせて頂いたのでした。
おばちゃんマジヒロイン。大好きだ。ありがとうございましたーっ。

(-66) 2012/03/31(Sat) 22:07:00

獣使い イェンス、火霊使い コンラートの物語をわくてか待機

2012/03/31(Sat) 22:11:31

【独】 獣使い イェンス

/*
>あれく
隠せばいいってもんじゃないだろうwww
外殻とか、すなこちゃんあれですからね、人間ですからね…!

(-67) 2012/03/31(Sat) 22:13:40

火霊使い コンラート、笑んだまま言葉を続ける

2012/03/31(Sat) 22:16:45

【独】 旅の剣士 アレクシス

/*
荒狗はひっそりと横で立聞きですね(人はそれを覗きという)

>>-67 威薗
そうなのですか?人間というものは難しいですね。絵の具かなにかじゃダメなのですかねやはり。

ではどう責任をとりましょうか。

(-68) 2012/03/31(Sat) 22:18:06

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
おう、昔語りがはじまっている。
[正座待機でwktk]

>>-66 イェン
企画村も結構多かったからね……!
ランダムだからどうにかなった部分も、オレはあったかなぁ……。
ランダムでなかったら、赤窓見た時叫んでたと思われる、りあるに。

ていうか、予感はあっても何も考えてなかったから、赤の設定すげー無茶なんだけど、大丈夫かしらとひやひやにゃーにゃーしていたとか。

おばちゃんヒロインは、物凄く同意、うん。

(-69) 2012/03/31(Sat) 22:18:50

火霊使い コンラート

僕は……代々続く火霊使いの家系に産まれ育ちました。
可愛くて頭の良い妹、厳格で厳しいけどたまに優しい父様、……いつも笑っているけどそれがとても寂しそうに見える母様。

幸せ“でした”、何も知らなかった時は。

(16) 2012/03/31(Sat) 22:19:39

【独】 女将 イルマ

/*
>>-66
ナンパされちゃったよおばちゃん(ぽ)

のんびり無理せず参加させていただきました。

(-70) 2012/03/31(Sat) 22:20:29

火霊使い コンラート

家は……エーデルシュタイン家は10になると火霊を召還する儀を行います。

[目を閉じてぎゅっと握り拳を作り続ける]

この子と……アルビンと出会った時のことはよく覚えています。
真っ白で綺麗で、家の誰の火霊とも違うのが特別みたいで嬉しかった。

妹が16になった時、聞いてしまったのです。
父様がお祖父様と話していました、僕は出来損ないだと。火霊が白いのは低級だからだと……。

(17) 2012/03/31(Sat) 22:25:06

火霊使い コンラート

ね?それすらも知らなかったんですよ僕、おかしいでしょう?

[再び目を開けばくすくすと笑う。
薄蒼は深海のように深く蒼い色になって。]

なんで知らされなかったと思います?
……僕は父様の、あの男の子供じゃないから。

母様がこの島に、瑠璃の森に願いを叶えに来た時に島の男と出来た子供、それが僕だそうです。

(18) 2012/03/31(Sat) 22:28:15

【独】 獣使い イェンス

/*
>あれく
聞こえてしまうのは仕方ないと思いますwww
絵具はもっと駄目だ(まがお)
いやいいよ…とらなくていいから…!

>セル
私自身もランダムじゃなかったら死ねた予感しかしません…!(それでよく建てる気になったものだ、という)
お、赤結構凝った設定してます?
狐側はどうとでも合わせられるので、大丈夫ですよー。
むしろ、狐が余計な設定出し過ぎて赤に迷惑かけてないか心配でした…!

>女将
なんぱしちゃった(*ノノ)
とても良いおばちゃんでした。
願い事きいたときなあ、全員叶えてあげる方向にしようかとも、結構真剣に考えちゃったよ…

(-71) 2012/03/31(Sat) 22:31:09

火霊使い コンラート

母さんの願いは簡単なものだった。『自由になりたい』たった一言に収まること。
……何もかもを家に決められる生活は、小さな女の子には辛いことだったんだろうね?
結婚する相手まで、決められて、さ。

[表情を無くし口調は変わる、これが青年の素。]

僕の「父親」は君みたいにね、母さんを妨害して神隠しにあわせたらしいよ。
理由は分からない……島を余所者から守るとかかな?

(19) 2012/03/31(Sat) 22:34:01

火霊使い コンラート

[ふと、生きていればあの女将さんぐらいの年齢かな……と呟き]

必死で家から都から逃げて、そうまでして叶えたかったこと。
なのに母さんは自分が神隠しに合わせられる最後まで信じてた。

……だからかな?全てが終わった後、「父親」は宝物じゃなくて自分が母さんに自由を与えようとした。
そうして二人は島で一緒に生活を始めたんだって。

(20) 2012/03/31(Sat) 22:38:47

【独】 旅の剣士 アレクシス

/*
>>-71 威薗
仕方がないですねっ

[ということでこそこそ出歯亀]

不便なものですね。
おや、そうですか?それは残念

(-72) 2012/03/31(Sat) 22:38:58

火霊使い コンラート

でもそれは長くは続かなかった。
僕が母さんのお腹にいるのが分かったのも家に連れ戻されてかららしいから、……短い自由だったんだろうね。
そうして混血の僕が産まれた。

……それをあの男から知らされてからは、母さんは枯れた花にしか見えなくなったよ。
今もあの人は家に縛られている。脱け殻みたいになってもね。

(21) 2012/03/31(Sat) 22:43:53

【独】 獣使い イェンス

/*
よし、ぼちぼちロル回そう
なんとなく描いていたものを投下
http://wolfsbane.jp/img.php?filename=d_184835_2_1333201422.jpg&m=pc
http://wolfsbane.jp/img.php?filename=d_184835_1_1333201422.jpg&m=pc

(-73) 2012/03/31(Sat) 22:45:45

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
>>-71 イェン
それでも建てたくなるのは凄くわかるんだ、うんw

凝ってるていうか、まあ、赤にぽいぽい投げたのがほぼ全てなんだけど。

『とある理由から、複数回ここを訪れて妨害活動をしている謎のハイエルフ』

だったりするんでした。
いろいろぽえぽえしてたら、ただのハイエルフでなくなったけd(
基本設定は、揺るがしたくなかったから、余白多目にしてあるから、そんなに大きく被らない……とは、思っている!

(-74) 2012/03/31(Sat) 22:46:28

火霊使い コンラート

……願いは『僕の魔力の向上』
今のままでは家の人間は妹を当主にするつもりでいます。
僕が認められて当主になり、エーデルシュタイン家を変えること、母様に自由を与えることが僕の願いです。

……僕は、アルビンは、魔力が殆どありません。
だから、今までアルビンを使いませんでした。僕を倒そうと思えば簡単に倒せますよ。

[話終わればいつもの調子に戻り微笑みかけた。]

(22) 2012/03/31(Sat) 22:47:39

【独】 獣使い イェンス

/*
む、自動リンクじゃないのか
いちまいめ
にまいめ

こうかな

(-75) 2012/03/31(Sat) 22:49:33

火霊使い コンラート、メモを貼った。

2012/03/31(Sat) 22:51:17

【独】 獣使い イェンス

/*
うまくいかんな。まあ、大したものじゃないから気が向いた人はURLをコピペっていれてくれればいいやね…

(-76) 2012/03/31(Sat) 22:51:19

【独】 火霊使い コンラート

/*
三行
魔力ない
家を変えたい
母親を自由にしたい

(-77) 2012/03/31(Sat) 22:52:28

【独】 旅の剣士 アレクシス

/*
セルウィンだっ。草食系色男だっ!
肉食向日葵が背後から見とれている絵がなぜか脳内でかきたされました(まて

威薗はもっと露出控えめかとおもっておりました。

(-78) 2012/03/31(Sat) 22:54:04

火霊使い コンラート

とはいえ、無抵抗でやられる気はありませんよ?
一切何も出来ないわけじゃないですから、ね。

[さてセルウィンはどうするだろう。と見つめ
自分も神隠しにするなら精一杯抗う気でいる。]

(23) 2012/03/31(Sat) 22:55:40

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
にゃるる、事情把握。
……さて、これはどう返そうかと悩みつつ、悩みつつ。

>>-73にきゃーっとなったオレがいますっ!

>>-78 アレク
その脳内かき足しちょっとまってwwwww

(-79) 2012/03/31(Sat) 22:57:38

【独】 火霊使い コンラート

/*
我ながら何いってるのか分かんないから最後2発言だけ見ればいいと思います

>>-73
どっちも美人…!

(-80) 2012/03/31(Sat) 22:57:50

【独】 獣使い イェンス

/*
コンラートの境遇…!(ほろり
砂湖も家とか里とかいろいろアレだけど、この子自身はエリートなんだよなぁ。

>せる
ハイエルフ!ディードリットですね!(違
なるほど向日葵に愛されるわけだ…植物と自然を愛する種族…だったっけな?
何度かきてるってことは、ゆらとも知り合ってそうだなあ。
顔みたことあることにしようかな?

>あれく
残念なの!?どこらへんが!?
向日葵正しいwww砂湖は普段はフードの前閉じてるので露出はほとんどありませぬ。
あれはただの描いたひとの趣味でs

(-81) 2012/03/31(Sat) 22:59:16

【独】 旅の剣士 アレクシス

/*
>>-79 セルウィン
ハートマークを振りまいてヨダレをたらしている向日葵が・・・熱烈なあの状態がやはり印象深くてねっ。

>>-81 威薗
ふふ、それはいわぬが花というやつですよ。

なるほど、やはりそうですよね。趣味ですか・・・なっとくです。

(-82) 2012/03/31(Sat) 23:02:37

ナックルマスター エレオノーレ

 む。
 
[お尻の下に敷いているもの>>14に、気づいたらしく。]
 

 これは――
 
 
 
 
 
 いつの間に。
 
[送られた>>10ことにも、ようやく気づいたらしい。**]

(24) 2012/03/31(Sat) 23:03:18

獣使い イェンス

[ラセツがキャッチしたラヴィとエレオノーレを、一先ず離すように命じる。
特にラヴィ。]

 ラセツ。餌じゃない、餌はさっき熊食っただろう。

[そうして、霧の合間、見える森に残っているのは男子3名だった。
何を話しているのかは、よく聞き取れないが、どうにも不穏な雰囲気だった]

 ……何が、あったんだろうな

[ラヴィをひと撫でして、解放した]

(25) 2012/03/31(Sat) 23:03:48

【独】 ナックルマスター エレオノーレ

/*
延長ありがとうございますー。
 
あまり調子がよくないようなので、今日はこの辺で・・・**

(-83) 2012/03/31(Sat) 23:04:03

【独】 火霊使い コンラート

/*
エレオノーレさん大丈夫ですか?
お大事に…

(-84) 2012/03/31(Sat) 23:06:56

【独】 旅の剣士 アレクシス

/*
おあ、体調不良ですか。エレオノーレはゆっくりおやすみください。

(-85) 2012/03/31(Sat) 23:07:21

【独】 火霊使い コンラート

/*
>>-79 セルウィンさん
面倒な子が残ってすみませぬ……!
ただのひとだったから序盤で神隠しられて泣きながら他の人に語ったりしようと思ってたのです、ががが。

(-86) 2012/03/31(Sat) 23:10:15

【独】 獣使い イェンス

/*
らくがきに反応してくださった方ありがとうございますー

>エレオノーレ
風邪かな?お大事に…!
季節の変わり目はしんどいですよね

(-87) 2012/03/31(Sat) 23:10:24

吟遊詩人 セルウィン

[話が終わるまで、口を挟む事はなく。
ただ、聞く様は静かな風の体]

……なるほど。
道理で、覚えがあるわけだ。

[いつかの訪れの際に見た姿。
似ている気がしたのは、気のせいではなかったようで]

あの二人の子……か。
なるほどね。

(26) 2012/03/31(Sat) 23:15:51

吟遊詩人 セルウィン

……そういう意味では、俺は『仇』と言えるかね。
あの娘を外に出すように唆したのは俺だからな。

……『力』で叶える……『与えられる自由』になど、価値はない、と。
そんな事を言ったら、動いたようだったから。

[軽く目を閉じ、どこまでもどこまでも、さらり、と告げる。
風がゆるり、と。
周囲に渦を巻いた]

(27) 2012/03/31(Sat) 23:15:58

吟遊詩人 セルウィン

……俺は俺の定めに従い、お前を外に出す事は曲げない。

[一度閉じた目を開き。
浮かべるのは、不敵な笑み]

だが……『自らの手で』変革を望むというならば。
全力で、抗え。

[ほろん、と。
風の弦を爪弾く音が、響く。
傍らに、ふわりと現れた金髪の乙女──風霊アリエルが物言いたげな視線を投げるのは、視線で制して]

(28) 2012/03/31(Sat) 23:16:03

吟遊詩人 セルウィン



……何も出来ないわけじゃない、っていうなら。

やってみせろよ?

[く、と低く笑う真意は、どこにあるのか。
細めた瞳からは、伺えない]

(29) 2012/03/31(Sat) 23:16:07

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
やあ、どうしようか悩んだ挙句、試練をあたえるぼすきゃらふーみに仕上がった(

エレオノーレは無理せずに!

>>-81 イェン
そこでその名前がくるとはwwww
うん、森との共存者で長命種、てことでそこに落ち着いた。
向日葵の御指名からの逆転発想もあったんだけどね……!

あ、狐さんとは知り合いでいいかなー、と思いつつも、赤では出せなかったのでした。

(-88) 2012/03/31(Sat) 23:19:44

旅の剣士 アレクシス

[願いが叶う。
願いが叶うというのは、魅力的であり、それだけ危険なものである。
なんの道理もなく倫理も必要せず、理不尽の極みを押し付けることもできる。
それに至る過程はともかくとして、積み上げられるものが存在しないまま結果に至れてしまう。

そのような奇跡が、あっさりと届くはずがない。努力。願い。思い。或いは運。
海の天気のような理不尽と雪山のような無理に晒されることになんの問題がある?

だからこそ、威薗から、そしてコンラートから願い事を聞いても同情もしない。

そもそも、そこまで気遣えるほど、上等な出来ではないのだ]

(30) 2012/03/31(Sat) 23:23:38

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
>>-82 アレク
なちゅらるにそれが浮かぶからこそ言ったのに……!
向日葵にもあいされてたけど、みんなにもあいされている、としみじみ思ったものでした。

>>-86 コンラート
いやいや。
なかのひとならぬなかのねこは、こういう設定と絡むの大好きなので、大丈夫です。

(-89) 2012/03/31(Sat) 23:24:17

旅の剣士 アレクシス



   ……ふふ…

[二人の対峙から自然とぼっちになった自動人形は笑っていた]

(31) 2012/03/31(Sat) 23:25:14

【独】 旅の剣士 アレクシス

/*
という見学ロールを放り込みつつ

>>-89 セル
やはり浮かんでしまうものなのです。
ですね。セルはみんなに愛された草食系王子様でした。

(-90) 2012/03/31(Sat) 23:26:17

【独】 火霊使い コンラート

/*
熱い、なんて熱いんだ
ボスキャラセルウィンかっこいいです。
よーし戦闘RPやったこと無いけど、無いけど…頑張って書くです

(-91) 2012/03/31(Sat) 23:26:46

獣使い イェンス、火霊使い コンラートの初体験(待て)を応援した!

2012/03/31(Sat) 23:29:51

【独】 旅の剣士 アレクシス

/*
そういえば、セルがもし落ちるときはばっさり斬ってから送るという愛を行うつもりでした。っていう今更

(-92) 2012/03/31(Sat) 23:31:14

【独】 獣使い イェンス

/*

>セル
うん、よし、狐はセルと知り合い縁故いただきましたー。
芋弦式に金夜叉カークとも知り合い。だけどあいつは八つ当たりでばっさーと斬馬刀一振り森を伐採しちゃったりするから合わないかもしれない(?

>コンラート
戦闘RP私も苦手!
でも楽しいよ!頑張ってー(応援する構え)

(-93) 2012/03/31(Sat) 23:36:24

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
見学してるほうもしてるほうでかこいいなw

>>-90 アレク
まあ、あの向日葵はすごかった、うん。

あいされてるのに中身まっくろいんだよね!

そして>>-92wwwww
なんという愛wwwww

>>-91 コンラート
かっこいいかどうかはともかく、ついつい熱血すいっちがはいってしまったのでしたw
のんびりお待ちしてますので、慌てずにどぞー。

(-94) 2012/03/31(Sat) 23:37:28

【独】 旅の剣士 アレクシス

/*
>>-94 セル
ええ、更に赤からしたら異空に送る存在が襲われまくっているとか軽く噴きますしねっ。

まあ、犯人でしたものねー。

愛です。愛。簡単に信用してはならないのですよ?とか最後にいって、ぶちこむのです。
逆の場合は好きにされるつもりでいましたが

(-95) 2012/03/31(Sat) 23:39:47

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
>>-93 イェン
ではその方向でー。
て、それは確かにあわなそうだwww

>>-95 アレク
うん、そうなんだよねぇ……妨害仕掛け側が妨害されまくってるってナニコレ、っていうのはあった、凄くあった。
思わず負け惜しみするくらいだった(←

くろいのがやり易いのもあるけどね!

それはよい流れw
でも、こっちも似たような感じになった気はするなぁ……。
送る時に情が入ったの、おばちゃんだけだもんなぁ。

(-96) 2012/03/31(Sat) 23:44:14

火霊使い コンラート

……あの二人?

[その言葉>>26に深海の瞳は揺れる
案内人も母を知っている様子だったが、彼女に対してのように隠したりはしない。その理由はもう無い。
次の言葉に>>27表情は大きく歪んだ。]

成る程、貴方は……さしずめ「森の民」と言ったところですか?
……分からない、貴方には母様の気持ちは分かりません。

籠の鳥が逃げ出すことがどれだけ困難か、自由に空を飛べる鳥に分かるわけがない。

[平静を装うと静かに喋ろうとも、声は震えてキッとセルウィンを睨む。
ごうっと音を立て、白い炎は、火霊は燃え上がる。]

(32) 2012/03/31(Sat) 23:44:25

【独】 旅の剣士 アレクシス

/*
>>-96 セルウィン
ええ、ということで、私は肉食の対象にならないってことでまるで妨害されない方面におもわずいってみたら、思わず白でも赤でもボケ続ける結果ができあがってしまいました。
負け惜しみしていて可愛かったですよ(くすり

ですねぇ。まあ私も今回にこやかに黒かったですが。

他の人間送るときは無傷?で送るが、赤を送る場合はやはり負傷させたほうが暗い念とか出せてよさそうですものねぇ。
五体バラバラにされても元気な自動人形なので派手にやられれるから楽しそうです(ぁ)
おばちゃんはヒロインですから情がでるのはしたかないですよね。

(-97) 2012/03/31(Sat) 23:48:26

【独】 獣使い イェンス

/*

ああ、そういえば。
アレクに話した願いは、半分本当で半分嘘だったりします。
今後生まれてくる子たちのためにそう願おうかと考えている反面、もっと個人的な願い事もあったりして、不可能度が高いのは後者だったりします。
尚、もし生存して辿り着いていても、願っても叶えられない、というオチでした。

あ、ネタバレしてしまうと、死者蘇生の願いは瑠璃玉には叶えられません。なのです。
意志もなにもない動く死体でいいなら墓から這い出させることはできるかもしれんが。

(-98) 2012/03/31(Sat) 23:51:25

火霊使い コンラート

こちらも曲げる気はありませんよ。
僕は……籠を開く鍵にならなければいけないんだ。こんなところで終われない。

[全てが終わったならば、家の人間が連れ戻しに来ることだろう。
ここまで逃がしてくれたヒンメルが庇ってくれたとしても、叶わないまま戻れば自分もまた「籠の鳥」]

……アルビン。

[金髪の乙女が出てきた時、それに向かって行こうとした火霊を依り代に戻す。
底の浅く枯れやすい魔力を無計画に使うわけにはいかない……まずは様子を見ようと短剣を取り出して。]

(33) 2012/03/31(Sat) 23:51:47

【独】 旅の剣士 アレクシス

/*
ところでやはり斬馬刀で八つ当たりしてるカークが(略

(-99) 2012/03/31(Sat) 23:53:44

【独】 女将 イルマ

/*
おばちゃんすっかりヒロインなの把握…wwww

二人の戦いを見守りつつまったりまったりしているよ。
頑張れワカモノー。

(-100) 2012/03/31(Sat) 23:54:20

火霊使い コンラート

不躾な火霊で申し訳ございません、「森の民」セルウィン・ハルフェ様

申し遅れました、私はコンラート・フォン・エーデルシュタイン、エーデルシュタイン家の長子――


――……そして家名を継ぎエーデルシュタイン家を変える者で御座います。

[服がぼろぼろになろうとも貴族、上品な仕草でお辞儀を一つ。
微笑む瞳は深海では無く蒼い炎が宿り。]

(34) 2012/03/31(Sat) 23:59:47

【独】 獣使い イェンス

/*
>アレク
や、まあ(にぱー★)動かすかい?
ちなみに、名前は嚇(かく)で、狐が舌ったらずで「かぁく」と呼ぶので大体カークと聞きまちがえられるというどうでもいい設定つき。額に小さな角が二つ。


おばちゃんはヒロインです。(きぱっ
わたしのために争わないで!っていってもいいのよ!(そういう状況じゃない

(-101) 2012/04/01(Sun) 00:02:02

火霊使い コンラート

……それでは、退屈なお話はここまでにしましょうか?

[数歩後退、距離を取って短剣を構え笑った。]

(35) 2012/04/01(Sun) 00:02:56

【独】 旅の剣士 アレクシス

/*
>>-101 威薗
思い当たりがありすぎるキャラですが、動かさないですよっ。勘違いでしたら恥ずかしいですしっ。

(-102) 2012/04/01(Sun) 00:05:42

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
>>-97 アレク
食われない理由がわかるだけに、なんともいえなかったよ、白赤ダブルぼけ突っ込みは!
や、でもあれは入れないと、というのがねwww

なんというか、あかぐろかったね、うん。

うんうん、そのぐらいはあってもいいかなー、とは。
まあ、五体ばらばらまではいかなかったと思うけどwwww

うむうむ。
ヒロインだから、ね!
お願い聞いて、「やば、その理由には弱いwww強くでれねぇwww」って、なったもんなぁ。

(-103) 2012/04/01(Sun) 00:07:19

【独】 火霊使い コンラート

/*
今更ですが村建てさんはイェンさんだったんですね
何となくプロローグからそんな気はしてましたが今知りました。
RP村3回目の不馴れですが素敵な村でつい飛び込んでしまいました。

イェンさんは凛としてて素敵です…願いをコンラートが聞けなかったのが残念

(-104) 2012/04/01(Sun) 00:09:45

【独】 女将 イルマ

/*
>>-103
こんな普通のおばちゃんだから、そうでもなきゃ
普段から危険視されている森には行かないだろうねえ。
ダメ元で行ってる感はあるけれど…ww

(-105) 2012/04/01(Sun) 00:11:41

【独】 旅の剣士 アレクシス

/*
>>-103 セルウィン
ええ、途中から赤と白で突っ込ませて大変かな?と思いましたが、まあセルですし問題ないですよね。とあっさりと続行になりましたしね。

まあどっちも妨害する側?でしたしね。黒くなるのは仕方がないです。
斬ってしまいましょうか。みたいな時折冷酷なことをいう荒狗でありました。

ですね。女将さんの攻撃には、威薗の攻撃にもですがアップアップしそうでした。
みんなシリアスにお願いを考えてくださってるから、それは当然としても送り出す以上くろさはやはり必要でしたね

(-106) 2012/04/01(Sun) 00:15:26

【独】 獣使い イェンス

/*

>コンラート
あ、はい、私が村建てでした!
バレバレかなーと思って、ちゃんとご挨拶するの忘れててすみません;
3回目だったのですか、全然そうは見えなかった!

そうですね、コンラートの願いを聞いたりできたら、いろいろ話せたかも!
コンラートが真面目にそう願うのを聞けば、本音の方の願いも話したかもしれない。

本音の方の願いは、獣使いとしての試練の時に、一緒に森においてかれた弟の回復だったりしました。
外傷性の脳死でかろうじて医療機器により身体は生かされているけれども、みたいな状態。
狐たち的にはそれは死と見做すので、蘇生の願いはやはり聞き届けられないのでした

(-107) 2012/04/01(Sun) 00:21:09

吟遊詩人 セルウィン

[わからない、という言葉。>>32
それに、ほんの一瞬だけ、苦笑めいたものが過ぎり、すぐに消えた。

それが理解できずに、深く傷つけた者の姿が過ぎるは刹那──『力あるが故に、それを厭うもの』は、薄く、わらう]

……覚悟はある、という事か。
それならば……。

[思うことはあれど、今は口にはせず。
ただ、風の弦を掻き鳴らす]

(36) 2012/04/01(Sun) 00:23:20

吟遊詩人 セルウィン

理屈を並べる必要は、ないな。
お前の『火』が、俺の『風』を打ち消せるか否か……それが、全て。

……手加減は、しない。

……アリエル。
『魔槍の第四楽章』!

[奏でられる音色をが生み出すのは、風の力の槍。
宣の通り、加減はしない。
全力を見せる事で、自分が見たいと思うものが見れるか否か。
それが、今は大事な事だから]

(37) 2012/04/01(Sun) 00:23:25

吟遊詩人 セルウィン


……飛べ!

[言霊と、旋律が重なる。
風の乙女が、導くように赤毛の青年を指し示す。
生み出された槍は、それに応じて、コンラートへと飛んだ]

(38) 2012/04/01(Sun) 00:23:29

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
……ばとるになると、急激に活性化する自分に突っ込みいれるべきか否か……w

>>-105 おばちゃん
その普通さ加減が素敵だなぁ、と思っていたとか。
何気に、そういうのには弱いんだ、この子。

>>-106 アレク
大丈夫ではあったけど、そこで判断するなしwww

赤組はくろさがないと、というのはあるしね……!
アレクが突き抜けてクールだったから、こっちは甘さを残す余地が生じて、今の流れができているともいふ。
良いバランスでした。

攻撃力はみんな高かったよねぇ……それを超えなきゃ、というのがあったから、崩れないようにしてたけど。

(-108) 2012/04/01(Sun) 00:30:15

獣使い イェンス、吟遊詩人 セルウィンが生き生きしてるなあ(のほほん)

2012/04/01(Sun) 00:32:05

【見】 【独】 銀焔狐 ユーリエ

/*
>荒狗
勘違いじゃ、無いと思うんよ?
同一人物ではない、けれどね。
[にこぱー。]

と、思い出したようにこっちも使ってみる。

(-109) 2012/04/01(Sun) 00:37:46

【独】 旅の剣士 アレクシス

/*
>>-108 セル
私はつっこみませんよ。

いえ、まあもし中身を読み違えていてもロールを見ている限り楽しんでそうですから大丈夫っ。とおもってはいましたよ。

ええ、セルは甘さというか優しさとかもありましたしね。荒狗は優しいようで違う人でしたので、裏切ったときは美味しいとおもっておりました(ぁ)

そうなのですよねぇ。襲撃するときはやはり願いを聞いてみたほうがいいでしょうかねと思いつつも、聞くとえらいことになる。
人形でよかったです本当

(-110) 2012/04/01(Sun) 00:40:09

【独】 旅の剣士 アレクシス

/*
>>-109 ユラ
そっちででてくるんじゃねぇぇ

いえ、同一人物とはおもっていませんよっ。とっても似ているというか元ネタかなにかぐらいにはおもってしまいそうではありましたがっ。

斬馬刀を肩に担いでいるので刃の腹にでもちょこのと座っておいてください。

(-111) 2012/04/01(Sun) 00:41:13

【見】 【独】 銀焔狐 ユーリエ

/*
[出てくるなと言われてしょぼんとした]

 かぁく、荒狗が苛めるんよ…

[べそべそしつつ夜叉の後ろに隠れたとさ。]

(-112) 2012/04/01(Sun) 00:45:30

火霊使い コンラート

[浮かんだ苦笑に気付けども、その理由は分からない。
……空を飛ぶ鳥に籠の鳥の気持ちが分からないならば、逆もまた。]

手加減なんて、望みませんよ。

[セルウィンが弦をかき鳴らす最中、クリスタルを胸に当てれば中の炎が消えて行くのが見えただろうか。
そして……主を通して片手の短剣にそれが宿る。
揺らめく炎が刃を取り巻けば


――地面にそれを突き刺した。]

(39) 2012/04/01(Sun) 00:46:41

【独】 旅の剣士 アレクシス

/*
>>-112 ユラ
だからやめろっていうのは中身がいってるのだよっ!噴くからねっ!
ってか一人で二役したくないですよっ!

(-113) 2012/04/01(Sun) 00:47:25

火霊使い コンラート

……《Searing Fire Wall》

[短剣が白く輝き地面から炎壁が立ち上る。
生み出されたそれは赤く、火霊本体はあくまで短剣の中に。
決して森を焼くことは無い……だからこそ弱く、一撃を耐えられればいいほうだ。]

(40) 2012/04/01(Sun) 00:50:04

【独】 旅の剣士 アレクシス

/*
だから人なんざいれんなっつたろうが。

[べそべそするユラ>>-112の頭に手をおいてわしわしと撫でたりする]

とかかいっ。まあこれ以上はさすがにしないとおもうが、だって二役は(略

(-114) 2012/04/01(Sun) 00:51:57

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
>>-110 アレク
……だよねー(

まあ、きつかったらどっちか打ち切ってたし、ね。
ただでさえ、夜になると火狐たんがごね易いから……!

相方さん次第で、ここは変えよう、とは思ってたんだけど。
感情的なあれそれが弱いとこが相方だったから、遠慮なく甘さも残してみた。
ていうか、その裏切りはおいしいwwwww

やっぱり、表に出したかったから、ねー。
こっちもある程度達観できてなかったら、きつかったよ!

(-115) 2012/04/01(Sun) 00:52:19

【見】 【独】 銀焔狐 ユーリエ

/*
噴けばいいと思う。盛大にな!
二役やってもらうにしても、荒狗が地上に残ってしまったのでやってもらうと一人会話の危険があるのよな。墓オチしていたら真剣に丸投げようかと思うところだったのに、残念。

「お前なぁ…(ゆら見て呆)まあいいや。で、…狗だっけ?うちの狐苛めてくれたお礼しなくちゃな?」

こんな感じか?こんな感じだな、多分。

(-116) 2012/04/01(Sun) 00:52:38

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
……ニ役は大変だよねぇ、うん。

ニ窓だと開き直れるんだけど(それもどうなんだ

(-117) 2012/04/01(Sun) 00:54:23

【見】 【独】 銀焔狐 ユーリエ

/*
返事がきてただとwwwww>>-114

人じゃないもん、自動人形だもん!

(-118) 2012/04/01(Sun) 00:55:22

【独】 獣使い イェンス

/*
>>-117 二窓ですw
イェンがIEさんで、ゆらがお馬さんでやってます。
村建てで2ID使用のときは複数ブラウザ手放せません…

(-119) 2012/04/01(Sun) 00:57:28

【独】 旅の剣士 アレクシス

/*
>>-118 ゆら
期待されたようですので。

ですが、そこは「俺の狐」っていいそうですね。「狗風情が宝なんて分不相応なもの求めず残飯でも漁ってろ」とかでもいっとけばいいのかい?とかな。

そして、自動人形といわれても、入れたことは一緒だろうが。であった

(-120) 2012/04/01(Sun) 00:59:37

【独】 旅の剣士 アレクシス

/*
>>-117 セル
ええ、大変です。といっても今回は思ってもない方向の大変さですがっ。

アレクシスグラで違うキャラをやるってのも、個人的には、ね。

(-121) 2012/04/01(Sun) 01:00:28

火霊使い コンラート

[さて、守るだけならばまだ自分達にも出来る。……しかしこうして何かを通さなければいけない、時間がかかるのだ。
だからこそ、一歩遅れての発動になってしまう。]

……ッ!

[間近に迫る風の槍、思わず目を閉じてしまいそうになるがそんなことは出来ない。
息を飲みながらも、籠から抜け出した鳥は初めての脅威から目を逸らさずに。


――そして、『風』と『火』がぶつかる。]

(41) 2012/04/01(Sun) 01:00:38

【独】 火霊使い コンラート

/*
えっと、えっと、どうすればいいだろう……

(-122) 2012/04/01(Sun) 01:02:27

【独】 獣使い イェンス

/*
うん?どした?>コンラート

セルウィンの人は戦闘ろるなれしてそうだし、ぶつかったときの結果に悩む感じだったら、まかせてみても?いいかも?

(-123) 2012/04/01(Sun) 01:03:59

【独】 火霊使い コンラート

/*
炎壁が風で消えたか耐えるか自分で決めていいのか、ということでした
ま、任せていいんでしょうか……

(-124) 2012/04/01(Sun) 01:06:48

【見】 【独】 銀焔狐 ユーリエ

/*
>>-120 酷くなってるwww
まあ、冗談です、冗談。単純に私が戦闘ロル苦手だからそんな冗談いってみただけなのだった。

ボス戦はセルが引き受けてくれた感じなので、まったり見守ってお勉強させてもらうのだ。
ありがたや…

(-125) 2012/04/01(Sun) 01:06:53

【独】 獣使い イェンス

/*
>>-124 コンラート
なるほ。
炎壁に関する結果は自PCサイドなので、コンラートが決めた方がいい気がします、が。

どうでしょう?>ALL

(-126) 2012/04/01(Sun) 01:08:29

【独】 火霊使い コンラート

/*
消える→風の槍がコンラート貫く
消えない→とりあえず一撃耐えた

の2択かと思ってたんですがそれ以外もある、か……

(-127) 2012/04/01(Sun) 01:10:41

【独】 吟遊詩人 セルウィン

/*
どうも、お察しの通り、ばとる陣営のねこです。
風は一番の好き属性だから、ついつい暴走してしまう……!


でもって、炎壁に関しては、こちらで何かするよりはコンラートがやりたいようにやっていいかな、と。

>>37でもちら、と書いてるけど、こっちの目的は撃破ではない、ので。
いきなり致死ダメージになったりしない限りは、どんな返しでも受けられるから。

(-128) 2012/04/01(Sun) 01:14:24

【独】 旅の剣士 アレクシス

/*
戦闘は・・・まあなんとかなります。いってしまうかどうか迷いつつ、おそらく耐えれていいと思うのですけどね。

>>-115 セル
ですね。途中から白で忙しくなったりで、返せるタイミングでーってので私もしておりましたしね。

はい、あまり被ることもなく、達観してるけれども甘さもあるセルと、感情の機微の本質とかがよくわかってないからこそ冷たい荒狗とかになったのかなとか。

ですよね。赤と白とで交互にそんなのを述べる気でした。まあなかったですけどねっ。

やはり願い事には触れないと・・ね、それをいうこともなく墓にいくのは寂しいですから

>>-125 ゆら
はい、了解です。

そうですね、安心ですね。私もまったりとできます。(こいつも赤です)

(-129) 2012/04/01(Sun) 01:15:43

【独】 火霊使い コンラート

/*
あ、えっと、皆様ありがとうございます…
なんとかあの、頑張ります!

(-130) 2012/04/01(Sun) 01:19:28

火霊使い コンラート

[……耐えた。
しかし今にも消えそうな炎壁、また風が向かってくれば次は無いだろう。
最悪の場合、ぶつかる前に消えるかもしれない。ならば]

――……よし。

[地面から短剣を引き抜いた、こちらも仕掛けなければ敗北しか無い。]

(42) 2012/04/01(Sun) 01:27:23

火霊使い コンラート

[引き抜いた短剣を炎壁に突き入れる、そして炎壁は短剣を中心に、小さく小さく収束して行く。
…やがて{1}つの弾丸の形に。]

《Flare Blitz》

[真っ直ぐにセルウィンを狙い、弾丸が放たれた]

(43) 2012/04/01(Sun) 01:38:13

火霊使い コンラート

[それは酷くちっぽけなもの。
……コンラートが出来損ないと自称する所以がそこに、守ることは出来ても攻撃になると元から弱い力は更に弱いものになる。]

(44) 2012/04/01(Sun) 01:41:12

【独】 火霊使い コンラート

/*
1引くとか流石エピローグまで魔法使わない火霊使いさん。
6引いてもセルウィンさんなら大丈夫そうなのに

(-131) 2012/04/01(Sun) 01:42:08

【独】 獣使い イェンス

/*

ラ神…!
この村のラ神は本当にアレだな…!

(-132) 2012/04/01(Sun) 01:43:57

【独】 獣使い イェンス

/*
あ、2時なので寝まする。
セルウィンの人の寝落ちを心配しつつ、コンラートとアレクも無理せず!
おやすみなさーい**

(-133) 2012/04/01(Sun) 02:04:10

【独】 旅の剣士 アレクシス

/*
さむさむねむねむ。ということでお先に失礼いたします。
一応願い事は二択でどちらかに転ぶかまでは決めたのでほっとしつつ、*おやすみなさい*

(-134) 2012/04/01(Sun) 02:05:42

吟遊詩人 セルウィン

[撃ち込んだ一閃は、炎の壁によって打ち消される。
金髪の乙女が、伺うような視線を向けてきた]

……そこは、お前が一番わかってるはずだろ、アリエル。

[加減をしたの? と言わんばかりの視線に、軽く、肩を竦める。
『楽章』と名づけた術は最大威力を持つものであり、加減などというものとは無縁であるのは、その力の源たる風の乙女が誰よりもよく知る事。

そこから推測できる事もあるが、それは今はおいといて。
火炎の弾丸が生成され、撃ち出される様をじっと目で追った。

放たれた焔弾は、ひとつ。
避けるのは容易い、とも思えたが、それはせず。

ただ、竪琴がそれを受けぬように庇いつつ、一撃を受け、それから]

(45) 2012/04/01(Sun) 02:09:41

吟遊詩人 セルウィン

……『破』ではなく、『守』に特化した『火』……か。

『火』は、往々にして『破壊』の力を強く示すもの……その内に孕みし『守』を引き出し、力となせるものは、余り見かけんのだが……。

[ぽつ、と紡ぐのは、こんな言葉。
ついで、零れるのはため息ひとつ]

(46) 2012/04/01(Sun) 02:09:48

吟遊詩人 セルウィン

……焼き滅ぼす火ではなく、守り生かそうとする火……か。

……その先、見てみたくなった、な。

[どこか楽しげな口調で呟く。
その頃にはもう、風から刃の鋭さは失せていた]

(47) 2012/04/01(Sun) 02:09:54

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

コンラート
57回 残8106pt(6)
セルウィン
44回 残6943pt(6)
アレクシス
35回 残7658pt(6)

犠牲者 (3)

ローゼンハイム(2d)
0回 残11100pt(6)
イェンス(3d)
29回 残8110pt(6)
エレオノーレ(4d)
7回 残10469pt(6)

処刑者 (2)

イルマ(3d)
9回 残10218pt(6)
ラヴィ(4d)
9回 残10576pt(6)

突然死者 (0)

やじうま (0)

退去者 (1)

ユーリエ(1d)
16回 残9914pt(6)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby